したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ウェルカム】放送実況用スレ357【DJ♪】

1(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 00:50:59
実況はここでおねがいします。

▼DJ・リスナー一覧表
(Over Age 30)
 団長(surounin)、下っぱ、えんじぇる、まんもす、J(じぃざす)、kshr15
 門番、よりひと、DJ503(あびんどん)、某俺、俺様、Miller、りすと、ブラック(クロネコ)

(Over Age 20)
 綾女、くま、きゃす太、たらこ、助六、ニッチ、伝衛門十三(13)
 はるるん(ぱるぱる)、支倉(賢者王)、はちのひと、とうふ屋
 ローリー正之、金魚救い、ぜっとん、HMST(ハムスター)、かがみん、o-o、
 長文の人、デレついか

(Over Age 10)
 9ちゃん、朔太郎、(。・w・。)パンパン

(Over Age X)
 2時の人(タックん)、ガムリン、issie、旭、丹下(ry、よしお、すいしん、
 〈(`・ω・`)〉(シャボーン)、いちごう、ひみつ、猫ルジ、ゆたりあ

※年齢更新は自己申告でおねがいします。秘密の方は(Over Age X)で。


▼です★らじTwitter
http://twitter.com/desuradio

▼です★らじアニソンリレーまとめ
http://www32.atwiki.jp/deathradio/

▼前スレ
【柱の女】放送実況用スレ343【課金城】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1474119618/

▼過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/radio/1958/

▼CD新譜情報
http://www.ginsei.jp/ANIME/anime_CD.html

▼Jちゃんねるお便り用のメールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=753075

※テンプレの新ネタ随時募集中です!

2(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 00:51:57
1乙

3きゃすた:2019/05/06(月) 00:54:21
1さん乙です!
一応こっちにも貼り

リスト供養中
http://skr.ggtea.org:8194/casta.m3u

4(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 00:54:37
>>1おっつ

5(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 00:57:17
あんいんそー懐かしい

6(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 00:57:55
…… 戦うと死ぬヤツ?

7(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 00:58:34
>>1

8きゃすた:2019/05/06(月) 00:58:41
今さらですが今回のリストのテーマは2006〜2007年中心
DJを始めたあの頃を思い出しながら作ってみました
選曲自体はベッタベタですハイ

9きゃすた:2019/05/06(月) 01:00:14
>>5
懐かしいですねー
あの頃グレンラガンぼくらのギガンティックフォーミュラダンクーガノヴァREIDEEN等
なぜかスーパーロボットアニメが多かったですね

>>6
ハイ、死にます

10(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:01:21
ざーさんのデビュー作だっけゼーガペインって

11きゃすた:2019/05/06(月) 01:03:10
言い忘れたことがもうひとつ
相変わらず曲は短めに加工してあります(だいたい2番カットで即間奏→3番)
なのでフルはほぼないですごめんなさい><

12(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:03:19
>>8
わたしはこの頃からまったくアニソンリストが増えてないです

13(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:03:53
最初諸々酷かったけどEDへの入り方が秀逸すぎて見続けた思い出

14きゃすた:2019/05/06(月) 01:03:57
>>10
でしたっけかね
あの頃はこんな人気出るとは思わなかったとです
個人的にはスケッチブックの主人公も印象的

15(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:05:03
>>11 グッド

16きゃすた:2019/05/06(月) 01:06:45
>>12
実は僕も2010年代に入ってからはほとんど・・・
最後に買ったアニソンはジョジョ4部のGreat Daysです

>>13
すごくわかります
キョウちゃんの家族が最初からいなかったことが判明する辺りでグッと引きこまれました

17きゃすた:2019/05/06(月) 01:08:19
>>15
どもです!

ゼーガペインの後にガーネットを聞くとシズノさんもこんな心境だったのかなあと思います

18きゃすた:2019/05/06(月) 01:10:03
すみませんもうひとつ
抽選受かってからタグ打ちしようと思ってたので※本編抜粋とか※ナレ入りとか全然入ってません・・・
ご了承ください

19きゃすた:2019/05/06(月) 01:11:56
そういえば三昧のリスト見てたら細田監督から新海監督やってた方おられましたね
カブりとか気にしない!

20(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:12:27
モザイクのライブに行ったのはいい思い出

21(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:13:06
記憶がよみがえってくる

22きゃすた:2019/05/06(月) 01:15:48
>>20
この時代を語るうえでMOSAIC.WAVは外せないと思ったのです
誇張抜きにエロゲソン界にセンセーションを巻き起こしたと思います

>>21
ふぃぎゅ@メイトと迷いましたがこっちのが当時よく三昧で流れてた気がしまして

23(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:16:01
みwikiさん

24(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:16:33
らきすた…😅

25(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:16:56
                      {ヽ         /}     
      ― 、           |  \     /  l    
    i /⌒ヽi.             |  -、ヽ、  / -、 |     
   ,;-ヽi‐'´i^ ̄ ̄`ヽ、.     .{ | ・ |  r-ァ' | ・ ト    
. /    ,/'| /ヽ ヽ  \     >、-'  ノ-{  --'/::\   
../ , /, '/  | i , ヽハ  、 ヽ   /: : ,ゝ、_ィ●x---rく: : : :i  
..レ'〃'{_{ ─ 、 ─ 、.リ| l │ i|   / , /, '/彡/|: ヘヽハ: :、:::::!:|. 
  レ!小| ・ |・  |─从|、i|  i'〃':{_{──|── リ| l: : :!::| 
..  ヽ|l ` - c`─. ||.ノ|  レ!:小::l──|── 从.|、::!:|  
.   |ヘ (____ ..j | | .|    i ::::|li.──|── |ノ:!.| /
   | .l>,、 __, イァ/ | ||     ii|ヘ(__|__.j / /
   |. |ヾ:::|三/::{ヘ、 | . |     i||.|ヾ:::|三/::{:::ヘ、|  
   || | ヾ∨:::/ヾ::: .|  |       l━━(t)━━┥

26(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:17:46
ノーマルバージョン久しぶりに聴いた気がする

27(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:19:42
ほぁ〜 ハルヒなつかすぃ

28(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:19:50
もう15年近く前の曲という事実

29きゃすた:2019/05/06(月) 01:22:11
本家三昧(デーモン)初回はハルヒ放送中でしたっけ
この辺は入れとかないと嘘になりそうなので入れました

30(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:22:42
ホスト部もEDの入り方良かったなー

31(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:23:51
今年三昧聴いてた人でデーモン参加してた人っていたのかな…

32(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:23:51
正直、三昧があまり参加できなかったので今すごく楽しかったりする
ので、期待してますw

33きゃすた:2019/05/06(月) 01:24:18
>>30
素晴らしかったですね!
ハニー先輩とモリ先輩のBLオチ回からの入り方が今も印象に残ってますw

34(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:24:22
令和初です★らじおにおじゃす

35きゃすた:2019/05/06(月) 01:26:29
>>31
僕自身デーモンは不参加なんですよね
翌年から参加させていただきました

>>32
僕も聞けたのは最終日の最後だけですのですごくわかります
よろしかったら最後までおつきあいください!
2:45くらいには終わります

36きゃすた:2019/05/06(月) 01:27:57
>>34
いらっしゃいませ!
僕も令和初のDJプレイということに今気づきました・・

37(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:28:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:28:37
武装連金ってそういう話だったのですかw

39(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:29:30
まっかなちかいいいいいいいいいいいいい

40きゃすた:2019/05/06(月) 01:30:57
>>37
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

>>38
実は僕もそこまで・・・
パピヨンという変態がいたくらいしか覚えてないとです・・・

41(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:31:16
絶望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:32:41
大月賢治はなにしてんのかな

43きゃすた:2019/05/06(月) 01:32:57
当時既にマガジンを読んでなかったので
未だに絶望先生はサンデー漫画と勘違いしてしまいます
そんな南国アイス〜改造世代

44きゃすた:2019/05/06(月) 01:34:10
>>42
真心ブラザーズと何かでコラボしてましたね
まったく接点が思い浮かばなかったので不思議なコラボだなーと思いました

45(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:34:15
オーケン自身はリア充だけどオタを取り込んだ策士だと思ってる(褒めです)

46(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:36:16
>>31
気づいたらGWに家で三昧聞くようになったなぁ・・・
vipと喧嘩別れしたのかってとこまでは遡って覚えてる

あのときは年末とかもやってたような・・・

今となってはその役目はvipに譲ってるよね・・・

>>32
今年の不満点ねぇ・・・
エロ部が少なかったかな・・・
四日三晩ずっと聞き続けてたが何かエロ部が減ったし朝から昼は埋まらないでバタバタ・・・

47(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:38:39
なお・・・
プレで個人用に
何時に誰が放送やるかまとめたのを貼ってたら運営と間違えられた・・・

運営は私じゃねーぞ・・・他人他人じゃ・・・

48きゃすた:2019/05/06(月) 01:38:41
>>45
所謂メンヘラを描いた作品との相性の良さは何なのでしょうね(褒め言葉)

49きゃすた:2019/05/06(月) 01:39:24
>>47
お、お疲れ様です!

50(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:41:19
去年エロゲ部やろーねって言ってたから流れにのって作ったらそいつらどこ行ったのレベルでいなかった…
あれは幻だったのだろうか

51(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:41:27
なんでNino切っちゃったんだろうフライングドッグは…

52(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:42:51
山崎じゃない始まりからの瀬戸OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53きゃすた:2019/05/06(月) 01:43:32
>>51
牧野由衣も未だにフライングドッグなのではと思ってしまいます
せめて犬フェス呼んだげてー

54きゃすた:2019/05/06(月) 01:44:48
>>52
DVDのおまけのピクチャードラマがこのバージョンだったかな(当時作ったので覚えてないw)
永澄くんは良いラブコメ主人公でしたね

55(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:45:06
>>49
プレは
大した事はやってないんだけどな・・・
配信テストと個人用スケジュール貼りぐらいで・・・

本放送時は三徹しての四日寝ずに
配信テストと放送を聞くのに徹した・・・ぐらい




瀬戸花懐かしい・・・午前四時に始まったのを覚えてる・・・

56(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:45:59
ぞうさんずバージョンキタ――(゚∀゚)――!!

57きゃすた:2019/05/06(月) 01:47:25
>>56
正直言うとこっちのバージョンしか持ってなかったとです><
たった一話こっきりのアレンジver.がオリジナルより定着するって珍しいと思います

58(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:48:51
くぎゅううううううううううううううううううううう

59(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:48:57
あった、あった なんだっけコレ?って、winのタグは文字化けする仕様なのでわからず
別に詳細はどうでもいいんですけど

あ、くぎみーだ!

60(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:49:15
ルイズが(ry
ラノベの(ry
届け!(ry

61きゃすた:2019/05/06(月) 01:50:37
この時代のヒロイン像のシンボルとしてゼロの使い魔を入れたくなりました
ツンデレの時代 それはくぎゅの時代

62(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:50:40
>>53
今はテイチク(ケンウンド系列)だっけか・・
日本ビクターもケンウンドも法人合併してるもんだし出戻りみたいなもんでしょ・・・

そういやビクター製品がJVCになってのニッパー君のロゴが消えたよね・・・
ニッパー君のロゴついてるなら何でも買うがJVCKenwoodはニッパー君のロゴ付き製品を発売する気が無いみたいで・・・(ワタクシオーディオに関しては日本ビクター信者)

63(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:52:01
ごまえだあああああああ

64(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:52:01
ごまえー

65(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:52:05
>>50
私聞いてたぞ・・・私は確実に

66(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:52:34
ごまえーごまえー

67きゃすた:2019/05/06(月) 01:52:36
ですらじでアイマスを流すのは初めてです
なんか緊張します///

>>62
レコード会社も色々大変そうですねえホント

68(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:53:36
ハードオフやブックオフのim@sシリーズの中古CDの品揃えの良さは異常だなと・・・・
結局ハードオフやブックオフでぐるぐるじゃないか・・・

69(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:54:42
ほら、アイマスはライブ行くのに積まないとイケナイからさ…

70(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:54:55
こうして聞くと、大御所アイマスはがっちりキャラソンしていて流石だ

71きゃすた:2019/05/06(月) 01:57:03
当時はAKBもまだ地下アイドル扱いでハロプロの生き残りがなんとか踏ん張ってた時代だった印象があります

72(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:58:07
きらレボだ…

73(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 01:59:11
>>67
ソニーや日本ビクターから切り離したビクターのレコード企画販売部門見るにレコードコンテンツ売る企業はまだまだ行ける・・・と思う

日本ビクターみたいにレコードから派生してオーディオ作るようなメーカーはパソコンに駆逐されつつiPhoneやiPod系やスマホで完璧に駆逐された感

だからオーディオ関連製品はソニーと日本ビクターならサポートの良さでビクター選ぶ
ソニーはラジオだけは良いからラジオはソニーブランドのを買うが

74(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:01:24
今のアニソンってどんなんなんだろう?

75(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:02:34
>>69
まあim@sは某j(ry関連で聞くようなチケット譲ってくれたら性処理やら何でもするって人が全く居ないイメージ・・・

良くポンポン関連製品買うやら遠征するやらお金大丈夫なのか・・・って親身心として思うが・・

76きゃすた:2019/05/06(月) 02:02:43
>>73
i-podで深手を負いi-phoneでトドメさされた感覚はありますね
僕自身オーディオはスマホとPCで十分になってしまいました
MDデッキが懐かしい・・・

77(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:05:20
今夜のリストを後でまとめて投下してくれると嬉しい、かなって。
いかんせん、三昧より楽しくきいてるからねw

78きゃすた:2019/05/06(月) 02:06:01
>>74
キャラクターと一体化した声優ソングは増えたなーとは思います
つまりサクラ大戦は時代を先取りし過ぎた?

79きゃすた:2019/05/06(月) 02:07:51
>>77
ありがとうございます!
抽選受かってからリスト化しようと思ってたのでまだ何も・・・
明日の夕方くらいには投下しましょうか

80(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:08:10
>>76 ラジオはラジコ!
>>78 なるへそ〜

81(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:08:19
マイクロソフトのARはどうなったんだろう…

82(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:09:05
まなび直球じゃないすか

83きゃすた:2019/05/06(月) 02:09:23
そういえば三昧でキングレコード特集された方いましたね
あそこは聴きたかった・・・

84きゃすた:2019/05/06(月) 02:10:27
>>82
なんとなく電脳コイルからの近未来日常系アニメで
去年か一昨年にやっとまなびのキャラ達が産まれた時代に追いついたらしいですよ

85(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:12:08
>>79
お手隙であればでよろしいので^^

86きゃすた:2019/05/06(月) 02:12:53
ここ個人的にお気に入り
岡崎さん曲めぐさん歌からの赤松作品でラブひなっぽいかなーと

87(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:14:11
スケッチスイッチ好きすぎる…ありがとうございますm(_ _)m

88(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:14:21
おしょんしょん率も低かったよね

89(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:15:13
ひだまりだー

90(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:15:44
>>76,78
トヨタの今の社長が会社潰れるの怖い会社潰れるの怖いって危機感持ってるからか上手く融合した車とか造ってるし
やっぱり上層部の危機感かねぇ・・・
まあ昔WillCyphaとかいう水子作っちゃったのを上手く修正して組み込んで改良してくわけで・・・

サクラ大戦とWillCyphaは先進性仇になったかな・・・

91(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:16:22
てんてーが屋根で一言いうのも好きだったし、吉野家先生の天然具合も好きでした。

92きゃすた:2019/05/06(月) 02:16:46
>>87
どもですー!

そう思うんなら(ryのAA作った人すごいセンスあると思います
なぜ少女ファイトとひだまりを混ぜようと思ったのか

93(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:17:17
「早すぎた」って結局時代に合ってなかったってことだよ

94(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:17:23
>>88
うん確かに・・・
四日三晩ずっと齧り付いてたがあんまり見てないですね・・・

95きゃすた:2019/05/06(月) 02:17:58
3月のライオンの最新刊にハチクロメンバーが出てきたので入れたくなってしまいました
ちょうど新房シャフトの流れが出来てたのでアリかなーと

96(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:20:23
>>94
色々と定番が定番ではなくなってるよね(´・ω・`)

97(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:21:20
nanoの人はズコーされがちだけど、個人的には好きなんだよなあ。
もっと評価されるべき

98(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:23:05
銀魂からこれを選曲するの素晴らしい

99(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:23:08
からの真心(ソロの方だったかは失念)、というDJの心意気ですよ。
まあ、3時半くらいまでやったらええやんww

100(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2019/05/06(月) 02:23:10
>>93
WillCyphaはSDカードと地図の分割商法と走行距離払いがどうもネックに・・・
トヨタもWillCypha向け地図更新やめて何年もたってるし・・・

オーディオ取っ払って取っ替えようとすると
GBook端末が狂うからオーディオ交換はオススメできないってか推奨できませんってな謎設計だったし・・・
車の性能は良いのにナビ・オーディオが旧世代以下過ぎて叩き売られてるのよね・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板