したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【100億人に一人の】放送実況用スレ354【アイドル】

1(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 20:12:25
ベルギー戦から一夜明けた翌日、世界のケイスケホンダにインタビューを試みた

「(アニメ化したことは)全て必然な結果だったと思う」

「(キングレコードに)負けたことはもちろん悔しいんですけど」

「(Cosmic recordは)全てをかけてきたわけです!悔いはないです」

「まぁ、今はすごく・・・何と言うんですかね、え〜・・・」

 ---数秒の沈黙の後

「(PINE RECORDSは)きよきよしいというか」

「すごく、自分の中では、気持ちの切り替えが出来る部分があります(ウソ」


実況はここでおねがいします。


▼DJ・リスナー一覧表
(Over Age 30)
団長(surounin)、下っぱ、えんじぇる、まんもす、J(じぃざす)、kshr15
門番、よりひと、DJ503(あびんどん)、某俺、俺様、Miller、りすと、ブラック(クロネコ)

(Over Age 20)
綾女、くま、きゃす太、たらこ、助六、ニッチ、伝衛門十三(13)
はるるん(ぱるぱる)、支倉(賢者王)、はちのひと、とうふ屋
ローリー正之、金魚救い、ぜっとん、HMST(ハムスター)、かがみん、o-o、
長文の人、デレついか、TEO ZETWORK、カトウ

(Over Age 10)
9ちゃん、朔太郎、(。・w・。)パンパン

(Over Age X)
2時の人(タックん)、ガムリン、issie、旭、丹下(ry、よしお、すいしん、
〈(`・ω・`)〉(シャボーン)、いちごう、ひみつ、猫ルジ、ゆたりあ

※年齢更新は自己申告でおねがいします。秘密の方は(Over Age X)で。


▼です★らじTwitter
http://twitter.com/desuradio

▼です★らじアニソンリレーまとめ
http://www32.atwiki.jp/deathradio/

▼前スレ
【GWアニソンリレー】放送実況用スレ353【絶賛開催中!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/1958/1525444503/

▼過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/radio/1958/

▼CD新譜情報
http://www.ginsei.jp/ANIME/anime_CD.html

▼Jちゃんねるお便り用のメールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=753075

2(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 21:49:41
デレついかさん放送中!

994 名前:デレついか[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 21:27:27

http://skr.ggtea.org:8194/derehoosoositu.m3u


今日しかできなさそうなネタでお届けする放送。
七夕の夜、しばしごゆるりとお過ごしください。

3デレついか:2018/07/07(土) 21:50:28
只今放送中。

http://skr.ggtea.org:8194/derehoosoositu.m3u

fripSideのあと、時報を挟んでOPで本編スタートでございます。

4デレついか:2018/07/07(土) 21:51:29
あ、かぶっちゃったw >>2 さんありがとうです。

そして >>1 さんスレ立ておつです。

5(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 21:53:50
|
|且 ダレモイナイ
|谷) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「22:00」クライヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵

6(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 21:54:28
10時です(21時54分

7デレついか:2018/07/07(土) 21:54:38
「ON STAGE LIFE (Taishi ReMix)」/音楽少女(金時琴子(CV.Lynn),迎羽織(CV.小倉 唯),迎桐(CV.上坂すみれ),
千歳ハル(CV.沼倉愛美),熊谷絵里(CV.瀬戸麻沙美),竜王更紗(CV.渕上 舞),
箕作沙々芽(CV.高橋花林),西尾未来(CV. 岡咲美保),雪野日陽(CV.大野柚布子),
具志堅シュープ(CV.島袋美由利),諸岡ろろ(CV.江口菜子))
(single「ON STAGE LIFE」収録・アニメ「音楽少女」イメージソングのアレンジver.)

早速、先週のメガネストさんから受け取ったバトンをトップにもってきました。
アニメに先駆けて作られた楽曲を、これまでの音楽少女で中心的な役割を果たしてきた
Taishiさんがリミックスしたナンバー。
今現在、全く別物となりつつあるアニメと旧作を繋げる唯一の楽曲とも言えます。

8(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 21:54:54
とけいずれてるからなおさないとなあ

9(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 21:59:15
キャーツイカサーン

10(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 21:59:49
デレついかさんこんばんはこんばんは!

え・・・世界のケイスケホンダもこの放送聴いてるの?

11(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:00:22
停電事故は怖いね…

12(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:03:12
ネクスレは大迫さんでw

13(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:04:13
あのリコーダーの演奏は破壊力満載なので、多分聴かない方がw

14(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:08:18
                 ,...::::::´:. ̄ ̄`::::.....、
            ,.イ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:⌒ ̄``ヽ:.:.丶
         x彡:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:\
      __彡イ:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:.ミ=-
         /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:l:.: 【雷】 :.:.|:.:.:.:.:.`、:.:.`、:.:.ハ
          ///:./ :l:.:l:.:.:.:.:!:.:l:.:.:.::.l:.:.|:. |:.:.:.:.`/ ヽ:.:.:.:l
.        //:.l:.:l:.:.,l斗―┼:.l:.:.:.:.:l';.:-┼―-L/:.ト:.:.:.:`、
      //:.:.l:.:l:.:.:ト:.|:.|:.:.:|';.:V:.:.:.:l ';.:ハヽ:.:.:.:ハ:.:.:.:|:.\:.:.`、
       ノイ:.:. l:.:l:.:.:lヽ,ァ≠トヽV:.:.:l Ⅵzzx;/ l:.:.:. |:.:.:.:`、:.`、
       l八:.:.:|:.ハ:.:.l. ′{ノじi ヾV:.:l ´{ノJハヾ:.:/:. l:.:.`、ト.:.:.:`、   呼んだ?
       ∧:.|:.:.:ヽ:ヽ.、乂り  \ゝ乂_;シ/:/:.:./:.:.:.:.l:.i `、:.l
      /:.:ハ|:.:.:.:.ハゝ::::     、    :::::/イ:.:.:/:.:.:.:.:/トゝ Ⅵ
       /:./ )ハ:.:.:込     r‐―v、   /:.:.:/:.:.:l:.:/ リ  ⅵ
       l:/   lハ:.:.:V个:...  V__ .ノ ,. イ//_/V     ノ/
       l(   レ Vト;〉/ー‐'::>--< l/ ̄///― 、-=彡′
       ヾミ三ゝ /´{:l::l::::::::/--.、__/:::::::://::::/ /`、
           /l  トl:l:::::::{二二/::::/ノ:::イ /   `、
             / .l l |:ヽヽ:::{♀/:::://// メ r―へ
     ,.-く)_ /  Y l:i:i:i>ミYム彡./イi:i/ l //:::::::ヽ
    /三ニミ>、 l ヽ-―ヘ::/:i:i:i:i:i:i:/  V//:::::::>―ミ、
   l    \:::k::〉 l      Lノ  ̄ ̄     〈:/:::/_     ヽ
   lヽ     \ミノ.l       ムト          } ̄       `、
   lノ      V〕    /l:iト\        ヽ            Y
   l        V    l:i:i:i|:i:i:i\      `、         }
   l       /}ヽ   {:i:i:i:iト、:i:i:i:ヽ      /`、       /
   l         / /     ヽ:i:i:i| \:i:i:〉     /  ト、      /
   ヽ      /      ヽ:i:i!  ヽ/      ハ ヽ ___/
     \__/       ヽ:iト     \    ∧
            /           ゝ         ∧

15デレついか:2018/07/07(土) 22:09:02
<音楽少女とは>

・ 3人の少女による音楽活動の物語とCDリリースをリンクさせた、音楽プロジェクト。

・ CDリリースはCosmic recordが担当

・ 2012年12月に視聴曲を公開後、直後のコミックマーケットからCDリリースを開始。
  以降、2015年11月までCosmic recordからCDリリースが続き、2016年2月にキングレコードから
  メジャーデビュー。

・ デレついかは2016年夏に音楽少女に出会い、以降自身の音楽趣味の中枢に君臨する存在となる

・ キングレコードからのデビュー後、御家騒動の影響もあり、続報が途絶える

16(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:10:18
そうね、今回のアニメ化にあたり、一体何が物議を醸しているのか、改めて聞きたいです(メガネストさんの傷に塩を塗るようですがw

17デレついか:2018/07/07(土) 22:11:31
<アニメ化発表からの顛末>

2018年3月、突然のアニメ化発表。しかし、発表されたキービジュアルではキャラクターが12人に
増えているばかりでなく、これまでの流れを無視した全く別物のアイドル作品の様相を呈しており
音楽少女ファンを混乱に陥れる。

直後に、アニメ放映に先駆けたsingleリリースも発表されるが、それを手掛ける音楽スタッフも
一新され、全く別のメンバーに。これまでの音楽少女は、その音楽面のクオリティによって人気を
博していた面も大きかったため、既存ファンからは混乱を通り越して溜息が漏れる。
ついでに2年前にキングレコードからメジャーデビューした時のWEBサイトもひっそりと消され、
デレついかを不安の渦に落とす。

すると5月中旬、突如これまでの音楽少女の楽曲制作の中心メンバーの1人である
Electro.musterのTaishiさんの参加が発表され、一時興奮に包まれる。
しかし、まるまる1曲の楽曲制作を担当するものではなく、制作された楽曲にtaishiさんの
アレンジver.がつくという内容であり、主導権がキングレコードにある事を痛感させられる。

フリーペーパー「アニカン」にて、音楽少女の担当プロデューサーのインタビュー記事が掲載。
そこには、これまでの各ジャンルに特化した楽曲制作方針からポピュラーな大衆向け音楽の
楽曲制作方針に変更する旨が語られていた。
作品の世界観だけでなく音楽の方針も完全に路線変更を行う宣言であり、これを読んだデレついかは諦めの境地に達する。

  本日に至る

18(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:15:01
Justabilityのinternet archiveとかちょっと前に漁りましたねえ

19デレついか:2018/07/07(土) 22:21:07
本日の参考資料

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%B0%91%E5%A5%B3

ttp://cosmic.surpara.com/music_girls/disco.html

このテキスト量からも、制作側からもファンからも愛されているコンテンツであることが感じられます。

20デレついか:2018/07/07(土) 22:21:26
「Rock Me!」/千歳ハル(cv:沼倉愛美)
(Album「Rock the Hero」収録)

本能で生きるワイルドで前のめりなロック少女、千歳ハルが送る挨拶代わりのナンバー。
ライブで歌場大暴れ間違いなしな、ワイルドなロックに仕上がっている。
そんな中で緩急をつけるようにBメロで微妙にテンポを緩めるアレンジが、個人的なお気に入りポイント。

21デレついか:2018/07/07(土) 22:25:52
「Moonlight Forest」/熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(Album「Electronic Resonance」収録)

鋭いツッコミとクールビューティーを絵に描いたような電子音楽少女、熊谷絵里が送る挨拶代わりのナンバー。
電子音楽の海に緩やかに漂わせるようなスローテンポかつ緻密に組まれたアレンジが際立つ。
そして、その電子音と美しく絡み合う歌声もエリーのナンバーの大きな魅力です。

22デレついか:2018/07/07(土) 22:35:27
「千歳ハル(cv:沼倉愛美)」 ジャンル:Rock

・ ボケ担当。北海道札幌市出身の16歳。
・ 本能で生きるタイプ
・ エリーこと熊谷絵里激LOVE。その愛はどこかオッサン的かつM気質。
・ 誰かにかまってもらう事によって活力を得る。どこか依存体質?
・ 愛嬌のある歌声と、王道だけでない様々な切り口から展開するロックで聴く者を魅了する

23(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 22:38:55
確かにバンドリ強いですねー今
アニメミライは百合モノとしては何だかんだで中々だった
多分今夜以降評価が更に……

24デレついか:2018/07/07(土) 22:42:23
「サンシャイン・ベイブ」/千歳ハル(cv:沼倉愛美)
(Album「Rock the Hero」収録)

Aメロのアコギの旋律を筆頭に、爽やかに吹き抜ける様なロックナンバー。
アメリカンな情景を思い起こさせる歌詞の世界も、ハルらしさを表現しています。

25デレついか:2018/07/07(土) 22:46:10
「ギブミーエブリシングO.K.」/千歳ハル(cv:沼倉愛美)
(single「3STARS」収録)

続いてはもうちょっと落ち着いたロック。
でも、ロックだから一音一音はしっかり心に響かせる重さです。
あまり意図してませんでしたが、こちらもマイアミの不真面目な警察官を描いたナンバー。
アメリカが続いちまったZE!

26o-o、:2018/07/07(土) 22:49:29
絵描きのポールにも裏設定が存在すると確か当時加藤氏が言っていたような記憶

27デレついか:2018/07/07(土) 22:51:54
「ロックンロールキャット」/千歳ハル(cv:沼倉愛美)
(Album「Perfect Free」収録)

前述のハルの依存体質?に関わるナンバーで、「一人ぼっちの時のハル」をテーマに制作されています。
カントリーともブルースとも言える様な曲ではありますが、ハルにとってはこれも
ロックンロールの1つである。そしてエリーもそう思っている。
そんな関係性がとても大切で、音楽少女だから表現できるものなのかなと感じさせてくれます。

ttp://cosmic.surpara.com/music_girls/disco.html
↑このページのロックンロールキャットの解説文は、ハルとエリーの普段見せないような
関係性を垣間見せてくれて、凄まじく心をくすぐられます。

28o-o、:2018/07/07(土) 22:58:59
月面飛行のリリファ & ロックンロールキャット の2曲は特に公式PVのキャッチコピーも良いと思ってます

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23356879
「悲しいとか、寂しいもあるんだよ
 自由ってのは、そういうもんさ」
「ひねくれ者の正義はシンプル
 なるべく、自分を裏切らない」

29デレついか:2018/07/07(土) 23:03:06
「熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)」 ジャンル:Electronic Music(DTM)

・ ツッコミ担当。埼玉県さいたま市(元浦和市)出身の16歳
・ テンションは低めだが、突っ込みのキレと激しさは一級品
・ そしてハルの相方的存在であり、良き理解者
・ ネコには目がない。
・ 電子音楽と相性の良い透き通った歌声を持ち、聴く者を電子の音の海へと誘う

30デレついか:2018/07/07(土) 23:08:28
「Starlit Walk」/熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(Album「Perfect Free」収録)

多分エリー楽曲の中ではスタンダートな部類に入るミドルテンポナンバー。
(この曲自体、最初のアルバムの後に原点回帰を意識して作られています)
メインになる1サビを敢えて静かなアレンジにするのもエリーらしい。

31o-o、:2018/07/07(土) 23:10:46
オトカルチャーvol.2ではElectronic Music ≠ Electronic Dance Musicであることが結構重要だと話していますね
ダンスできるかどうかは特に意識していないと

32デレついか:2018/07/07(土) 23:14:23
「Dear My Friend」/熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(Album「Electronic Resonance」収録)

最初にリリースされたアルバムでハルのRe:フレンドと対になる存在といわれる、
ハルの事を想って作られたナンバー。
全体的に「静」とも言えるスタンスのエリー楽曲に、さらにしっとりさや優しさにパラメータを
振ったアレンジになっています。
個人的には郷愁感漂うイントロのメロディで惚れました。

33デレついか:2018/07/07(土) 23:20:53
「Visionary」/熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(single「3STARS」収録)

全体的に英語歌詞を多用し、どこか感情を吐きだす様な歌い方のサビが印象的なナンバー。
恐らくエリーのソロ楽曲では最も長い曲なのだけど、エリーの楽曲のなかでは比較的早めのテンポで、
これまで以上にたくさんのエリー要素を詰め込もうと頑張った曲なのかな、とも感じさせます。

34o-o、:2018/07/07(土) 23:27:42
Visionaryについても加藤Pが少し話してたことがありますね
前述のギブミーエブリシングO.Kと一緒で「Summer Little Rainbow&フライング・ソーサー」発売記念イベントの時だったかなー

スチームパンク的な世界観で中央に巨大な世界樹が立っているイメージが曲の下地にあるとか
それなりに昔なので若干記憶が怪しいですが大筋は合っているはず……

35(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 23:34:01
デレついかさんのスタンドがメガネストさんなのか、
それともメガネストさんのスタンドがデレついかさんなのか、
よくわからないけどふたりはプリキュア

36(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 23:34:32
>>31
なかなか難しい・・・

37o-o、:2018/07/07(土) 23:37:30
>>36
さっきのDear My Friendとかでノリノリで踊れるかというハナシでいいと思いますよー
チルアウトとかには使えるかもですが

38(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 23:38:20
これからしばらくの間、
メガネストさんとデレついかさんの間で往復書簡というか交換日記というか、
そういう流れで放送が続く予感w

39o-o、:2018/07/07(土) 23:39:31
デレついかさんにとってのチープ・トリックが私です

40デレついか:2018/07/07(土) 23:42:14
「竜王更紗(cv:渕上舞)」 ジャンル:Dance pop

・ 山梨県甲府市出身。ハルや絵里の1年先輩。どちらかと言えばボケ担当。
・ 雑誌モデル。モデル仲間の「立花まなか」によってアイドルプロデュースを受ける
・ 「苦手な事は全て修行で克服する」というハイパー努力家体質。
・ 雑草魂+野菜栽培の趣味により、「土の匂い系修行アイドル」と紹介される
・ 音楽ジャンルは、アイドルの王道Dance Pop。ハルやエリーよりも楽曲制作に
  柔軟性がある分、2人が網羅しきれない細かいジャンルは更紗が担当しているとも言える

41o-o、:2018/07/07(土) 23:42:15
洋楽関連ってことは大体ジョジョのスタンドだろうって思っていいと思いますよ

42デレついか:2018/07/07(土) 23:48:58
「ネコガミ様に聞いてみて!」/竜王更紗(cv:渕上舞)
(single「ネコガミ様に聞いてみて! / ドララドラ」収録)

更紗のアホ可愛さをふんだんに取り入れた、アイドル・竜王更紗のデビュー曲。
ライブ向けDance Popらしい、場を盛り上げるアレンジが楽器を問わずそこかしこに組み込まれています。
ライブで演奏すると楽しそう。
曲の中身は、「将来、恋したい」という夢を、更紗が神と崇める「ネコガミ様」とお話する曲です。

43(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 23:52:17
おや?

44デレついか:2018/07/07(土) 23:52:38
やってしまいましたねぇ…。
リストの残り時間計測してたらダブルクリックしちゃいました。失敬。

45(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 23:52:46
おや…?スタンドが邪魔をしたかな??

46(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/07(土) 23:53:50
渕上舞・・・北条加蓮・・・IKMNDJ・・・オサレバー・・・うっ、酒だ、酒をくれ

47デレついか:2018/07/07(土) 23:57:36
>>46

ようこそバーボンハウスへ。
このテキーラは私のオゴリだ

    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   / // /
  / 旦  / ツツー
 /    /

これしか見つからなかったので。

48デレついか:2018/07/07(土) 23:59:10
「コアクマ・スマイリー」/竜王更紗(cv:渕上舞)
(mini Album「Justability」収録)

女子の永遠の憧れ、「純愛小悪魔ストーリー」がテーマ。
可愛さを様々な角度で伝えてこそのアイドル、って事でしょうか?
なんというか、PVの妄想が膨らむような曲ってのは素晴らしいですな。



事故って貼リ忘れてたYO

49(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:00:01
>>47
   ∧_∧
   (`・ω・) シュッ
   (つ と彡 /
    /  /
   /   /
  /   /
`/ ノ  /
|゙б ̄ ̄|
\、i,/ !
─ @ カッ!─

50デレついか:2018/07/08(日) 00:00:03
「サクラ・グッドバイ」/竜王更紗(cv:渕上舞)
(single「3STARS」収録)

イントロの切ないピアノソロで私は落ちました。
出来れば伝える事は少ない方が良い、そんな誰かへの「さよなら」を
大事にできなくならないように日々どう向き合っていこう、そんな事を描いた
せつない系青春ソング。

51(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:00:57
>>49
    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   /   / ツツー
  / /// /
  / 旦~ / ∧_∧
 |   |(・ω・`)
 |    と  ノ
  \ ((  \ ノ )
   \  ~旦 ̄ ̄
    \
      ̄ ̄ ̄ ̄

52o-o、:2018/07/08(日) 00:12:20
上のイベントで更紗(と立花まなか)に関しても言及があって、
実は昔一緒につるんでいた3人目が存在して、その子をイメージした曲があったはず
歌詞的にもサクラ・グッドバイのことで良かったのかなあ……

53デレついか:2018/07/08(日) 00:12:51
「メサイア・コンプレックス」/熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(Album「Perfect Free」収録)

こちらは、透明感も大人なスタイルも崩さずハイテンポに歌い上げるエリー式のロックナンバー。
エリーの歌声のパートナーのように、ギターが存在感を発揮しています。
このギター奏者のポディションにハルがいるのでしょうね。

54o-o、:2018/07/08(日) 00:16:05
いやでも確か曲名が3人目の名前に関係するとか曖昧な話をしてたはずだから単純に考えたらやっぱりサクラか……?

55デレついか:2018/07/08(日) 00:17:37
「Angelfire」/千歳ハル(cv:沼倉愛美)
(Album「Perfect Free」収録)

エリーの楽曲では定番とも言えるミドルテンポの電子の海にハルが降り立ちます。
この曲では、ハルもいつもより大人びた表情を見せるように歌います。
けれども、その中でコーラスを絡めながら要所要所ではその熱さをいかんなく発揮します。

56o-o、:2018/07/08(日) 00:18:26
アルバム「Perfect Free」初出音源が来てるので当時のログを置いておきますね
ttps://togetter.com/li/750754

57デレついか:2018/07/08(日) 00:23:26
「World Heroes」/千歳ハル(cv:沼倉愛美),熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(Album「Perfect Free」収録・アニメ「音楽少女(アニメミライ版)」挿入歌)

エリーの視点でロックとElectro Musicをミックスさせて製作されたナンバー。
(ただ、歌詞に合わせたリズムはハルっぽいので、作曲は共同かも?)
イントロの掴みが最高で非常に大好きなナンバー。
歌詞からは作詞したハルの熱血パワーが溢れている事もあり、それに対抗するために、
エリーの中では非常に熱いアレンジが施されています。

58(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:27:09
World Heroesはイントロもいいけどアウトロのギターも好きです

59デレついか:2018/07/08(日) 00:28:53
「廻る日輪(ひのわ)」/千歳ハル(cv:沼倉愛美),熊谷絵里(cv:瀬戸麻沙美)
(Album「Perfect Free」収録)

ハルの視点でロックとElectro Musicをミックスさせて製作されたナンバー。
(こちらも同様に、歌詞に合わせたリズムはエリーっぽいので、作曲は共同?)
生楽器を前面に出して来たり、ゆっくり展開する中でも感情を吐きだすポイントを
所々に作ったりと、ハルらしさが溢れてるMixture Rockです。

60デレついか:2018/07/08(日) 00:36:22
メサイア・コンプレックス、Angelfireの2曲は他の曲と違って編曲欄もキャラクター名義に
なっています。それだけ、2人にとってのこの挑戦の重要さも感じられます。
ただ、作曲をどちらが担当したかという定義が難しいところ。

メサイア・コンプレックス
唄・作詞:熊谷絵里 作曲:??? 編曲:千歳ハル

Angelfire
唄・作詞:千歳ハル 作曲:??? 編曲:熊谷絵里


この部分は、メガネストさんから資料提供とご指導いただきました。
ttps://twitter.com/chaosglass/status/1015520006816186368
(※作詞作曲編曲のクレジットは画面下端)

61(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:40:35
>>60
結局そういう尖った音楽性というモノが、アニメ化するに当たり継承されていないというところが問題なのかな?

62o-o、:2018/07/08(日) 00:42:13
>>60
二人で作曲したとかロックンロールキャットの原型みたいなフレーズを歌唱側が作って
そのジャンルに長けた方が編曲したとかだと個人的にはワクワクしますね

63(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:47:06
アニメが終わってから続きの放送をしてもいいのよw

64o-o、:2018/07/08(日) 00:47:48
>>61
今表に出てる範囲だと音楽少女というコンテンツを掘り出した意味が正直良く分からないのです
継承してないなら何故数年ぶりにこの看板を出したのか
手頃なキャラクターが欲しかった?テナントの居抜きみたいな?

65(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:48:15
やったー!延長戦キター!w

66(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:48:50
切ってもかけといてもどちらでも

67(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:49:09
          地獄のはんせいかい

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

68(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:49:20
かけとく了解♪

69(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:49:57
小特集復活w

70(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:50:17
弾は用意しておくものだねェ(勉強

71(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:51:00
めんどくさいお○さんワロタw

72(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:53:02
>>64
同じビジネスライクという視点からも、ポプテピピックとはまた大違いだよね

73(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:53:28
キャストさんに演技や歌以上の言及をするのはクソアニメ請負人案件になってしまうので……

74(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 00:53:33
1時半まで聴きながらひと休みして待ってるよ〜

75デレついか:2018/07/08(日) 00:54:38
「Re:フレンド」/千歳ハル(cv:沼倉愛美)
(Album「Rock the Hero」収録)

本来の原稿にはここには完全に番組の〆の一言が書いてあったので省略。
そして、延長戦の提案に感謝。

76(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:09:33
デレついかさんとメガネストさんの一喜一憂ツイートワロ・・・ワロタw

77(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:12:40
ダメだ・・・やっぱりこのPVを思い出してしまうw

世界一下手なタイタニックのテーマPV - ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11084941
※デレついかさんの放送終了後にお楽しみくださいw

78o-o、:2018/07/08(日) 01:27:25
>>76
一喜もしてねーよ!って言おうと思ったけど更紗が動いて一瞬はしゃいでましたね……

79デレついか:2018/07/08(日) 01:29:58
戻りましたよ〜…。合言葉は「胃が痛い」

80(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:32:06
おかえり〜早速ksアニメ認定ワロタw

81o-o、:2018/07/08(日) 01:33:40
私は6分くらいしか持ちませんでしたね……

82(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:33:45
やだもうふたりとも!まぁ飲んで飲んで!

83(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:34:01
アニメなんて無かった、いいね?

84(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:35:39
・・・で、でも結局来週も見ちゃうんでしょ?(爆

85o-o、:2018/07/08(日) 01:35:42
今から他のアニメ消化すると超楽しいっていう確信がある

86(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:36:55
今日の名言:
デレついか「冷静に話をしましょう!(#^ω^)ピキピキ」

87(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:37:40
1クール続く苦行                                                w

88(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:38:29
Dynamic Chordとどっちがマシなの?

89(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:39:27
>>78
でも、キャラ自体にはちゃんと萌死しちゃうのねウフフ

90(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:40:18
怨楽少女になっちゃうヤバイヤバイ

91(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:40:25
多分、さ来週あたりで宇宙人が攻めてくるよ

92(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:40:51
>>90
ワロタw

93(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:41:25
>>89
更紗は昔のアニメミライには加入時期の問題で出演してないので
旧キャラで唯一動いてる事自体が初めてなのです……

94(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:42:28
キャラの作画は良かったのね(作画崩壊でさらにふたりが荒れる予感

95o-o、:2018/07/08(日) 01:43:33
>>94
動いてる事自体に感動しただけで、既に、その、

96(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:45:02
>>95
やだもう素直になりなよツンツン(。゚ー゚)σ.

97(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:46:44
取りあえず奈々様か杉田あたりでw

98(=゚v゚) <GOGOですらじくん:2018/07/08(日) 01:47:27


まさかの  ポ  プ  テ  ピ  ピ  ッ  ク  頼みwwwww


.

99デレついか:2018/07/08(日) 01:48:34
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1609/02/l_kontake_160902takesyobo03.jpg

100o-o、:2018/07/08(日) 01:48:47
>>96
EDの一枚絵に致命的な解釈違いがあったので
絵に関してはトータルで控えめに言ってクソです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板