[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【サデとコータのニョキニョキ☆ラジオ】2012年1月22日放送
1
:
サデ
:2012/01/22(日) 21:54:39
本日のニョキニョキ☆ラジオは22時頃から放送。
本日のパーソナリティは、
・サデスパー堀野(うなずき担当パーソナリティ)
・高田公太(しゃべくり担当パーソナリティ)←オチョタイムありw
放送予定のネタ:
先日の特別枠、ファンキー中村さんをゲストにお迎えした回を再放送!w
放送は次のURLで配信中です。(当日限り有効
ttp://std1.ladio.net:8020/takenoko_radio.m3u
17
:
りょんりょん
:2012/01/22(日) 23:11:58
なんて贅沢なんだニョキラジ。
ファンキー中村さんの秘密がこんなに聞けるなんてwww
18
:
ネズミ番長
:2012/01/22(日) 23:15:05
加藤さんの緑の髪の由来も!
19
:
ネズミ番長
:2012/01/22(日) 23:16:11
車の塗装の黄色がきれいになったように
髪の色も進化してるんですね!
20
:
加藤万夜★
:2012/01/22(日) 23:18:16
新しいマニキュア剤は緑単色だと黄色っぽくなってしまい、青と混ぜると黒っぽくなってしまうという扱いが難しい薬品で、
3カ月に一度くらいしか染めないので、時間掛けて試行錯誤中です。
21
:
ネズミ番長
:2012/01/22(日) 23:24:58
課長さん・・面白すぎですw
22
:
りょんりょん
:2012/01/22(日) 23:28:02
報告書の清書しながら聴いてるのですが、報告書の文言のなかに
なぜか「へるにあ」と書いてしまった私……。
23
:
加藤万夜★
:2012/01/22(日) 23:30:16
今日の怖い話「ヘルニア」
「ヘルニアが酷くなると、腰が痛くなるのではなく脹ら脛が痛くなる」
24
:
ネズミ番長
:2012/01/22(日) 23:30:53
坐骨神経痛とか併発しますものね^^;
25
:
ネズミ番長
:2012/01/22(日) 23:38:46
楽しそうですね〜!
竹の子書房!
26
:
ネズミ番長
:2012/01/22(日) 23:40:08
ダボハゼw
27
:
加藤万夜★
:2012/01/22(日) 23:57:24
ファンキーさんはドラッグレース用の車(ファニーカー)を持っている
ファニーカー(ハマグリ)
ttp://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=gXwZT57KM4udmQXM9YWkCg&ved=0CDYQsAQ&biw=1010&bih=729
尻から火が出るジェットカー(排気管からアフターバーナー(?)が出てるw)は別。
28
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 00:05:16
ドラッグレースの怖い話。
「アクセル踏んだ瞬間に、4G掛かって脳味噌が後ろに押しつけられ、ブレーキ踏んでパラシュートが開くと逆Gが6G掛かって脳味噌が前に押しつけられ、歯科医が緑色に。
そして、ブレーキ踏んだ瞬間に目玉が飛びだしそうになって、目玉の裏側がちくちくして痒くなる」
29
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 00:08:44
ファンキーさんの怖いもの「マツカレハ」
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%8F&num=50
毛虫。銀粉(毒)を浴びると、肌が凄い事になるんだそうです。
30
:
黄色いひつじ
:2012/01/23(月) 00:12:43
この辺りを聞けてなかったので聞けて満足。
31
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 00:14:32
ファンキーさんの「お好み焼き屋の思い出」
「酒が回って話し声が鼻が詰まり出すとやばい。 ……で、酔っ払いが「うっ」って言った瞬間、お好み焼きの鉄板から、【じゅっ】って音が(ry 」
32
:
ネズミ番長
:2012/01/23(月) 00:15:05
Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
33
:
黄色いひつじ
:2012/01/23(月) 00:15:55
鉄板のくだりから笑いが止まらず、声が大きすぎて同居人に頭をボコられ、
でも面白いので良。
隠された一面がボロボロと。
34
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 00:18:08
休憩中の曲
【伝承遊戯】
・やたらハニー
・朝の中央線(いつもとちょっとアレンジと小芝居が違うバージョン)
35
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 00:37:59
ファンキーさんのお酒の話。
「身体を壊してから酒を酸っぱく感じるようになってしまった。
今も一定量を超えると酒の味が変わるので、そこでやめている」
36
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 00:47:52
ドラッグレースとかオーバルレースは、基本的に路面が乾いてないと走れない競技。
F氏が日本にマシンを置いてないのも当然でしょうね。
ピーカンの空とセットでないと、どうにもならないから。
ホンダがオーバルコースを造って98年から北米のシリーズを日本に引っ張って来たけど、
やはり雨に翻弄されて散々でした(三日のイベント期間中、雨で二日間潰れたことも何回か)。
一般のロードレースなら、「小雨決行」くらいは出来るんですが…
37
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 01:06:46
ファンキーさんの初めての怪談会の話。そして、本日初の「実話怪談」
「豊平川の話」
38
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 01:16:10
金曜日の本放送聞く前にファンキーさんがこの話をTVで語ってた抜粋動画を
坊動画サイトでたまたま見ていた(サーセン)のでビビリますたわw、
39
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 01:19:54
怪談バブルについて。
「怪談とホラーは別モノで、一緒にしちゃいけない。
びっくりさせる(ショッカー)のではなくて、怖がらせるのが怪談であるべき。
実話怪談に起承転結は必要なく結果を求める必要もない。
あったることを100%に近い形で伝えるべき」
「驚かすと怖がらすは違う。ホラーは驚かす、怪談は怖がらす、怖い」
「ホラーは主人公が原因を【退治】するが、怪談は原因を退治できない」
40
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 01:22:46
残念怪談。
「凄く足の速いおばあちゃん」
41
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 01:23:27
怪漫談とも
42
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 01:27:14
残念怪談。
「婆ちゃんの犬が、ツメをカッカッカッカッって音を立てながら歩いてきて。変な臭いがして。見たら犬が小便してた」
43
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 01:29:49
藤子漫画はへこーって言うよね
44
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 01:32:18
>>39
怪談にはそれを嗜むセンスが要求されると気がしますね。
45
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 01:34:02
加藤さんの話じゃないけど、「踏み込むな」っていう心の声は聴こえますよ、自分には。
46
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 01:37:36
怪談観的な話。
AZ話。
「怪談に慣れたくない。心霊スポット評論家になりたくないというか」
「怪談とはほどよい距離を保ちたい」
「怪談の暗黒面に飲まれ、自分が地縛霊、怪物になってしまうのが怖い」
「怪談に踏み込み過ぎて戻れなくなるのが怖い」
「何年かに一度、何が怖いのかわからなくなるときや、怒りっぽく妬みっぽくなるときがある、暗黒面にいるな、という気がしてくる。戻ってこれるのかな、と思うと怖くなる」
ファンキーさん話。
「怪談をスタンダード(日常)にしてはいけないもので、常に非日常でなければいけない」
「怪談が日常に蔓延している状態はよくない」
47
:
りょんりょん
:2012/01/23(月) 01:42:28
なんて見事な「残念怪談」
まじでオールナイトでみんなで飲みつつ残念な話、いいかも。
四国に高速道路が出来たばかりの頃、夜中の高速を自転車に乗ったおじさんの幽霊が
走るという噂が……。
当時、友人が関連のお役所に務めてたので調査することになった。
夜中の高速を調査のために走っていた友人と同僚の車のヘッドライトに浮かんだ
自転車に乗ったオジサンの姿。
「うわ、マジだよ!」
と思いつつ、勇気をふりしぼって近づく車。
「こういう時って大概は消えるよな」と思いながら友人が窓を開けると……
必死でペダルをこぐオジサンの
「ハッハッハッハッハッ…」
という息遣いが……。
四国の高速は街から離れてると防音壁がないところが結構ありまして。
夜勤帰りのおじさんが自転車を抱えて柵を乗り越え、1キロほどを高速走って帰ってたと。
48
:
FW11B_Red5
:2012/01/23(月) 01:53:01
ワインの件(くだり)キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwwwwwwwww
49
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 01:54:20
高田課長「ワインでだいぶ酔っ払っています」
というわけで、二度目の休憩です。
【ザ・ガレージランド】
・ハッピーNo1
・ピンクキャデラック
50
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 02:17:12
ファンキーさんにとって怪談とは何ですか?
「命の叫びですね。その人が生きていたという証しでもあるわけですよ。
怪談は必ず最後、死に行き着くので。魂、命の叫び、かなあ」
51
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 02:18:20
はい、ここまでで再放送分は終わりです。
高田課長は、やっぱ寝ていますw
52
:
FW11B_Red5
:2012/01/23(月) 02:19:31
録音含めて3回目の聴取でしたが、やはり面白かったです!
なんだかフランスパン食べたくなってきた・・・w
53
:
黄色いひつじ
:2012/01/23(月) 02:20:30
全部聞けて良かったです。
課長が睡眠は誤算でした^^;
54
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 02:22:57
休憩中の曲、3組目は次の通り
【Pazoo】
・ストーリー
・ペンギン
55
:
神沼三平太
:2012/01/23(月) 02:34:46
高田さんに電話しましたが、8回コールして出る気配がなかったので切りました。
寝てるなぁ。
56
:
竹の子社員さん
:2012/01/23(月) 02:38:29
深夜の病院の食堂(?)から放送した、あのガッツは何処へ…
57
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 02:59:36
単嫌話
ttp://www.tknk.info/?cat=37
結構出てます。誰も得しませんwが、皆、嬉々としてこういう話をしたがるんですよね。
58
:
加藤万夜★
:2012/01/23(月) 03:01:33
竹の子書房は、ヘビースモーカーが多いですね(^^;)
酒も飲む人が多いです。
でも実話怪談界を見回すと、下戸、昔飲めたけど身体を壊して、弱い、などが多めのようで、
酒豪!というのは少数派のようです。
59
:
FW11B_Red5
:2012/01/23(月) 03:24:41
お疲れ様でございました。
次回も楽しみにしております!
60
:
黄色いひつじ
:2012/01/23(月) 03:26:21
放送お疲れ様でした。
月曜が休みでないと聞けないのが難点ですが、
また来週楽しみにしてます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
恐怖箱 吼錆(くさび) (竹書房ホラー文庫)
/ 竹書房
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板