したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【閲覧注意】HKS地方気象台 台風2号【旅行記など】

81はかせ次郎:2018/09/05(水) 21:49:33 ID:nYx7liKE0
グノシーのクイズ正解で228円もらえた
15分なので時給1000円弱だが楽しいのでよし

82はかせ次郎:2018/09/05(水) 22:00:25 ID:nYx7liKE0
まず台風のざっくりした定義は「風が強い」「熱帯低気圧」です

単に勢力(風など)が弱まっただけだと「熱帯低気圧」になります

熱帯低気圧と温帯低気圧は別物で、熱帯低気圧は熱帯の水蒸気がエネルギー源(つまり全部暑い)、温帯低気圧は南北の温度差がエネルギーで、性質が違います

台風が北の冷たい所に行くと温度差が出るので温帯低気圧の性質になります
冷たいとエネルギーとなる水蒸気がすくないので大抵は衰えますが、温度差がエネルギー源になって強くなることがあるので油断はできないそうです

83田村しょうたろう:2018/09/05(水) 23:51:47 ID:tsMhOBtY0
なるほど勉強になりました

84はかせ次郎:2018/09/06(木) 00:08:13 ID:qWs5Zs0w0
一般向けに砕いて説明するのって難しいけど大事なスキルよね

85田村しょうたろう:2018/09/07(金) 02:34:14 ID:dHgnpuKM0
悲しい事件のせいで放送できなくね?

■ 吉澤ひとみ ■ NHK総合『ドラマ 越谷サイコー』 ■ 9/24 17:00〜17:59 ■

9月24日(月・休)[総合]後5:00〜5:59(全国放送)
https://www.nhk.or.jp/saitama/saiko/

https://www.nhk.or.jp/saitama/saiko/assets/img/cast/entry07_img.jpg
権藤雅子
吉澤ひとみ | HITOMI YOSHIZAWA

権藤の妻。
赤ちゃんを抱え、新築一軒家に夢を持っている。

86はかせ次郎:2018/09/07(金) 02:43:24 ID:ITGUSWJA0
この人流石に知ってる
ひき逃げはあかんやろ

87はかせ次郎:2018/09/07(金) 02:43:37 ID:ITGUSWJA0
てか越谷何回再放送するんだろう

88はかせ次郎:2018/09/07(金) 02:54:05 ID:ITGUSWJA0
夏のインターン先から半年のIT専門職向けの長期セミナー+長期インターンに誘われた
学費100万だけど条件次第で奨学金で全部免除してやるとかなんとか

正直有力候補の企業さんだったからいってみたいけど院生活との両立がえぐそうっていうね。秋卒業や秋入社もあるけど
長期インターンで就職支援(っていうか"うちやクライアント先に来ない?"って感じか)までやってくれるというから下手したらまともに就活するより時間あるかもしれんし

実感わかないからとりあえず面談だけしてみる

89田村しょうたろう:2018/09/07(金) 03:00:30 ID:dHgnpuKM0
頑張れー
自分だとすぐ金に目がくらんで後先考えずに飛びついてるw

90はかせ次郎:2018/09/08(土) 17:21:00 ID:.s6fPsHk0
ここんとこ再来週のセミナー発表準備とか来月の学会準備でちょい忙しいんだけど忙しいと雑念がわかないからいいね

>>88の面談も再来週

91はかせ次郎:2018/09/08(土) 22:16:47 ID:lzLl3/BY0
越谷のナンバープレート図柄がダサすぎて泣いてる

92田村しょうたろう:2018/09/08(土) 22:19:12 ID:bSHh9Gm20
慣れれば大丈夫だよ

93田村しょうたろう:2018/09/10(月) 23:43:04 ID:YBwDxJms0
関東3位は埼玉に決定、千葉は惜しくも4位
https://sirabee.com/2018/09/10/20161787270/

94はかせ次郎:2018/09/11(火) 00:04:07 ID:WzwBX.lw0
ガーヤちゃんなら負けてた

95はかせ次郎:2018/09/12(水) 18:52:51 ID:U/o9we4E0
自分結構よく恋愛相談的なの聞かされるんだけど、
絶対話し相手間違ってるだろとおもったけど、話だけ聞いて欲しいんなら経験ないほうが余計なアドバイス入れられなくて済むからなんやろなぁ…………

96田村しょうたろう:2018/09/13(木) 01:11:43 ID:TLMa88uw0
博士は道とかもよく聞かれそう

97はかせ次郎:2018/09/16(日) 03:04:51 ID:j6k3/yfs0
久々に1日家にいたけど、やっぱり親との喧嘩は避けられないようですね……

98はかせ次郎:2018/09/16(日) 03:06:09 ID:j6k3/yfs0
アダルトチルドレンとかいうワードを最近知ったけどまんまこれで草生えるわ

99はかせ次郎:2018/09/16(日) 03:08:20 ID:j6k3/yfs0
親におかしいとか精神障害だとか病院池とか言われるけど、こっそり行ったのが医療費関連でバレでもしたらヤバいことになると思うんだが……

100はかせ次郎:2018/09/16(日) 03:10:50 ID:Nj08KmQI0
精神疾患って遺伝あるのかね
祖母もうつ病だったし父親も新型うつからのよくわかんないけど体調不良で休職中(多分もうダメ)

101はかせ次郎:2018/09/16(日) 03:11:33 ID:j6k3/yfs0
ID間違えました

だめだ体内時計がめちゃくちゃだ……
寝なきゃ

1022018年も千住人さん:2018/09/16(日) 05:45:27 ID:NJ9T2wB.0
(*゜ー ゜*)なでこ

103まんまる:2018/09/16(日) 09:42:40 ID:Dtw.ThwY0
心理カウンセリングなら無料のいろいろがあるようだよ

104まんまる:2018/09/16(日) 09:43:33 ID:Dtw.ThwY0
はよ一人暮らし(自立)したほうがよさそうな気がするけど就職するまで無理なん?

105田村しょうたろう:2018/09/16(日) 10:03:39 ID:QzYtE./c0
人の事をおかしいとなじるという行為事態がおかしいんだよね
冷静で心配しているのならともかく攻撃的なら要注意
特に自分が病んで通院している人が自称カウンセラーになりたがりが多い問題にも通じると思う

106まんまる:2018/09/16(日) 10:16:23 ID:Dtw.ThwY0
なんとかしたほうがいいよね
実際なんとかしようとしてるんだろうけど

107まんまる:2018/09/16(日) 10:23:48 ID:Dtw.ThwY0
仮に遺伝があっても必ずしもそうなるとは限らないんじゃないかなって思う

俺んちも父方が精神疾患多めでさー
以前は完全に遺伝だろって自分の鬱っぽさもそっから来てると思ってたけど
今となってはそれも自分の意志で大体なんとかなるかなーって思ってる

エンストしやすい車があってもエンストしないように運転したら大丈夫、みたいな

マジで不可避的に脳の回路とか神経物質が足りてなくて、みたいな場合があるのかないのかは知らんけど

108田村しょうたろう:2018/09/16(日) 10:30:44 ID:QzYtE./c0
勉強も仕事もせずブラブラしているのをなじるならともかく
勉強熱心でバイトもしっかりやるのに
博士の親は一体なにが不満でそこまで攻撃的なのかよくわからない

109はかせ次郎:2018/09/16(日) 10:36:48 ID:M486lKws0
おきますた
>>102
あざす
>>104
出てけとは言われるけど院生やりながら生活出来るほどアルバイトはさすがに出来ないかな。甘えと言われればそれまでだけどね

経済面で感謝してないわけではないっていうの
ただ「感謝こそすれど反抗される筋合いはない」って言われてすごく嫌な気分になった

110まんまる:2018/09/16(日) 10:39:19 ID:Dtw.ThwY0
おはよーさん
いつ卒業(就職予定)だっけ?

111はかせ次郎:2018/09/16(日) 10:41:17 ID:M486lKws0
>>108
素直に反抗せず言うことを聞いてくれる存在、ですかね……
(忙しくてバイトはほとんどやってないぞ)

>>110
いまんとこ再来年の春

112まんまる:2018/09/16(日) 10:48:43 ID:Dtw.ThwY0
約一年半か
想像したら耐え難いなw

113はかせ次郎:2018/09/16(日) 10:51:32 ID:M486lKws0
母親はいじめられてたけど自分で変わったとかいうのをちょくちょく言ってくるんだけど、じゃあ境遇が似てる自分をサポートするのかといったらそんなわけでもなく、放置どころか逆に追い詰めていくのですごい。(成人うんぬんじゃなくて昔から)

114はかせ次郎:2018/09/16(日) 10:52:12 ID:M486lKws0
>>112
これまでの期間と比べたらロスタイムみたいなものです

115まんまる:2018/09/16(日) 10:59:02 ID:Dtw.ThwY0
まあ聞いてる限り、なかなか難しそうな親御さんだなと思うよ

116はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:14:42 ID:28WP9R4E0
折角数日間メンタル落ち着いたのにまた抉られた

117はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:15:37 ID:28WP9R4E0
社会に出れる気がしない……

118はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:16:48 ID:28WP9R4E0
囲い込み(インターン)の面談(キャリア相談)しに行ったけど、10月スタートは見送って1月を検討することにした
ここまでは良かった

119はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:21:26 ID:28WP9R4E0
折角だから就活で困ってることがあったら何でも話してみてと言われたので話してたらボロクソ言われますた……

120はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:22:02 ID:28WP9R4E0
やっぱりコミュニケーションに難があるみたいです……

121はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:23:48 ID:28WP9R4E0
全部自分が悪いのでなんも言えぬ

122田村しょうたろう:2018/09/20(木) 21:35:12 ID:9YQbGgJc0
理不尽

123はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:47:31 ID:28WP9R4E0
ハッキリ言ってほしいといったので向こうは何も悪くないんです……
コミュ障&社会不適合(そこまでは言われてないけど)なんて自分が常々思ってたことだし

124まんまる:2018/09/20(木) 21:56:34 ID:KSe85EMg0
具体的になんて言われたんや

125はかせ次郎:2018/09/20(木) 21:59:17 ID:rni7ntlk0
昔からなにも取り柄がなかったから、いい大学を出ていい会社に入ってお金を稼げるようになることがベストだと思ってたけど、なんだかなぁ……

誰かのヒモになりたい

126はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:04:03 ID:rni7ntlk0
>>124
・目を見て話すの苦手でしょ?(見抜かれてる)
・もっとシャキッとしたほうがいい
・ここまでの(とりあえずは優秀な経歴という意味で)自分に自信もってやらないと
・今の状態だと(選考で)100受けたら100落ちるよ?


もうちょいあったかも
社会出るのがいやになった

127まんまる:2018/09/20(木) 22:06:45 ID:KSe85EMg0
言われたなかで一番いやに感じるのはどれや

128はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:09:59 ID:rni7ntlk0
全体的にって感じかな
社会厳しいなーだけだったら普通の感覚だろうが、この中で生きていくの普通に無理って思い出してるのがな……

129まんまる:2018/09/20(木) 22:13:15 ID:KSe85EMg0
なんでや??
それさあ
目を見てシャキッとして自信持ってやったら全部受かるよってことやろ
あほなん?
院まで行ってなにを勉強してるん?
何が無理やねん

130はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:13:17 ID:rni7ntlk0
コミュニケーション能力つけるにはどうすればいいかみたいに聞いていろいろアドバイスもらえたけど、正直実践できるかなといった感じ

最高には頑張ってと励まされたし悪い人では全然ない
自分が弱いだけ

131まんまる:2018/09/20(木) 22:13:52 ID:KSe85EMg0
なんで実践できへんの?

132はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:17:37 ID:rni7ntlk0
やっぱり人が怖いのかな

133はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:18:11 ID:rni7ntlk0
よく分からないけど怖い
普通の人には簡単なことなんだってのはわかる

134まんまる:2018/09/20(木) 22:20:19 ID:KSe85EMg0
なんかしてきそうやから?噛み付いてくるとか

135はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:26:56 ID:rni7ntlk0
噛みつきはしないけどさ…

なんとかがんばります…。

136まんまる:2018/09/20(木) 22:27:25 ID:KSe85EMg0
今日そのキャリア相談の人ははかせに何をしようとしてたんやろ
何が目的やったんやろか?

ほんまに噛み付いたら警察沙汰やから
こいつボロカス言って駄目にしたろって思ってたんかな

137はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:32:30 ID:rni7ntlk0
見込みがあれば囲い込みたかったんだろうけどあまりに自分が不甲斐なかったということかなと思っている

138はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:34:04 ID:rni7ntlk0
自分でダメダメ言ってると本当にダメになってしまいそうだけど、、、

139まんまる:2018/09/20(木) 22:35:25 ID:KSe85EMg0
見込みないから見捨てた?
見込みないやつに色々アドバイスするけ?

140はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:43:45 ID:rni7ntlk0
うまくまとまらん……ただ全否定されてないのはたしか

141まんまる:2018/09/20(木) 22:50:40 ID:KSe85EMg0
その人は悪い人では全然ない
自分が弱いだけ
全部自分が悪い

悪い人ではない
全否定はされていない

全部自分が悪い…全部自分が悪い…
全否定はされていない…

142まんまる:2018/09/20(木) 22:55:07 ID:KSe85EMg0
その人がはかせのことを全否定してこなかったのは悪い人ではないから
そうやな?

はかせ自身は自分が全部悪いと、言っている
全否定してるのははかせやな、つまりそれは自分を悪い人だと思っているってことか

こう考えると辻褄は合う
ように俺は思う

どう?辻褄合ってる?

143はかせ次郎:2018/09/20(木) 22:57:06 ID:rni7ntlk0
ほぼ自己嫌悪で片付きますね
だいたいあってる

144まんまる:2018/09/20(木) 23:03:40 ID:KSe85EMg0
全否定してこなかってっことは、まだ何か残ってんねんやろな

相手の思うはかせの中には何かが残ってる

はかせの思うはかせの中のその部分は嫌悪感で塞がっている

相手がはかせに何か思ってるかがわかれば自己嫌悪を払拭できる


さっきうまくまとまらんかったところに戻ろう
相手は何を思ってるんやろう?
なんで色々アドバイスしてくれた?
なんで頑張ってって励ましてくれた?

相手ははかせのことをどう思ってる?
噛み付いてボロカスにして駄目にしたろうと思ってんのかな?

145はかせ次郎:2018/09/20(木) 23:17:18 ID:rni7ntlk0
このまま社会に出るのは難しいと思われてる(そんな感じのこといわれた)
ただ前に1日インターンでお世話になった人だし普通に期待ゼロというわけではないのでしょう

146まんまる:2018/09/20(木) 23:20:46 ID:KSe85EMg0
問題、次の文章を否定形から肯定形に書き換えなさい


期待ゼロというわけではない

147はかせ次郎:2018/09/20(木) 23:33:50 ID:rni7ntlk0
多少でも見込みがあるといいたいのか

それ以前の問題とは言われたけどな……

148まんまる:2018/09/20(木) 23:36:55 ID:KSe85EMg0
え??
もっとシンプルなスマートでエレガントな答えあるでしょ
はい、もう一回
肯定形に書き換えて


期待ゼロではない

149田村しょうたろう:2018/09/20(木) 23:39:00 ID:9YQbGgJc0
それ以前の問題ってフレーズはマウントする時の常套句
その人のお気に入りの口癖では?
よく考えればおかしな言葉なんだよなー
問題に以前に以後もあるかよ
思考停止フレーズだろそれ

150田村しょうたろう:2018/09/21(金) 00:40:59 ID:w3M7VaZA0
面接を受かる為に
目を見て話せ

これはわかる
正解とは言えないけど答えてる

相手の目を見るのが怖い

それ以前の問題、ファッ?
正直にどうしたら怖くなくなるか自分は知りませんし方法論も持ってないですって言えばいいのに

わかんない問題だされたのでので逆ギレしてるだけだろこれ

151田村しょうたろう:2018/09/21(金) 00:51:21 ID:w3M7VaZA0
そもそも日本人が人の目を見て話されて不快に思う人も少なからずいる
西洋人とは違う文化
というか知らない犬や猫でもじっと目を見ると攻撃してくるのもいるのに

というわけで相手の喉元、首筋やネクタイの結び目を見ろと言う意見もある
あるいは微妙に目を外して鼻を見ても見られてる方はわかんないし

とにかく下を向かず正面を見て話せば悪い印象はないよ

152田村しょうたろう:2018/09/21(金) 01:02:47 ID:w3M7VaZA0
シャッキとしろというのも漠然としすぎ
答えとしては落第点だろ
こういうのこそ具体的な答えをしないといけないのに
社会人としてよくやってるなあ
プレゼンとかしたらクライアントに観念的すぎてわからないと注意されそうなタイプ

髪型と服装はきっちりする
姿勢も正しく、背筋を曲げない
できるだけ大きな滑舌よく話すように心がける

まずこれを日常から普段から心がけて練習しておこうとか

こういうのがアドバイスだと思う
その人は勢いと感情だけで小学生の感想文みたい

153田村しょうたろう:2018/09/21(金) 01:20:24 ID:w3M7VaZA0
100受けて100落ちる
なにそれ、いつの就職氷河期だよwwww

本当に笑ってしまった
子供じみたレベルの低い発言多すぎ
大学生になっていきって社会人になっていきってるだけでは?
でもレベルの低い人に意見を聞くことで本当に叡知を持った人や具体的なアドバイスできる人に会った時にその価値がわかるからいいのかもね

154田村しょうたろう:2018/09/21(金) 01:29:05 ID:w3M7VaZA0
100受けて100落ちるのは成績が悪い奴らなんだけど
まずは成績順で選ぶよ
それを覆して落ちるのは見るからに反抗的や反社会的なやつら

内気やコミュ症で落とすのは成績が微妙だったりランクの低い大学の奴らなんだよなー

155田村しょうたろう:2018/09/21(金) 01:34:16 ID:w3M7VaZA0
色々書いたけど自分は博士を信じてる
気にするな
勉強しっかりしてきた奴は信用される
数字は嘘をつかない

156はかせ次郎:2018/09/21(金) 12:58:38 ID:l4CPIDrU0
昨夜は劣等感で頭ぐちゃぐちゃになってた……
いや昨夜に限らず年月単位でずっとだけど
もうやだ

157まんまる:2018/09/21(金) 13:30:02 ID:ZTKDneCA0
もう少しだから頑張れ
頼む俺のこと信じてくれ


期待ゼロというわけではない


シンプルにしたらどうなる
めっちゃ簡単なことやん

〇〇はゼロではない

この場合〇〇は有りなんか、無しなんかどっちや?

158まんまる:2018/09/21(金) 13:35:55 ID:ZTKDneCA0
即レスしなくていい

ゆっくり整理しながらでいい

何時間かかっても何日かかっても大丈夫だから

頭ぐちゃぐちゃで破裂しそうなら一旦離れて心を落ち着けて

それから答えてくれたらいいから

159田村しょうたろう:2018/09/21(金) 13:38:07 ID:w3M7VaZA0
大丈夫だって
博士よりはるかに劣る自分だって生きてる
平気平気

160まんまる:2018/09/21(金) 14:02:41 ID:ZTKDneCA0
にゃあは巣に戻りませんか
ぷりんが気になるなら俺のとこか屋上か別の掲示板でもいいよ
待ってる

161はかせ次郎:2018/09/21(金) 16:19:49 ID:a761kSws0
>>158
アホじゃないから論理的な答えは分かるんだが、自分を少しでも肯定しようとすると(書き出したりすると)吐き気がするほど嫌悪感がするわけ

162まんまる:2018/09/21(金) 17:39:03 ID:ZTKDneCA0
なるほど
分かった
すごく危険だ

これは悪絡みだったな
急ぎすぎた
ごめん

ちょっと心を落ち着かせて下さい
一旦忘れて

ほんとごめん


話題を一旦そらして
代わりに俺のこと話す
読みたくなかったら無視して

俺のスレに書こうか

163はかせ次郎:2018/09/21(金) 18:40:15 ID:a761kSws0
いやいや
基本遡らないからそのまま放置でおk

164まんまる:2018/09/21(金) 18:42:52 ID:ZTKDneCA0
分かりました
放置します

165はかせ次郎:2018/09/22(土) 01:22:22 ID:Oc547Ifg0
このメンタルで学業と就活並行は絶対できないと実感した
とりあえずしがらみの少ない時間がほしい

学業のほうは大学でのタスクの山も越えてきたし研究も楽しくなりそうでいいかなと思ってたりするからストレスはそこまででもないけど

166はかせ次郎:2018/09/22(土) 01:27:26 ID:Oc547Ifg0
父親の休職手当が来年でおしまいらしいので(多分復帰無理でそのまま退職)早く社会にでなきゃというのも立ちふさがっててなぁ

経済的に恵まれててレールに乗せてもらえたことは感謝してるんだけど、
レールの最後の最後で見ぬふりしてた車両故障を起こして、だけど背後から壁が迫ってるって感じ

167はかせ次郎:2018/09/22(土) 01:29:33 ID:Oc547Ifg0
あーまだ毒抜きしたいけど折角三連休なのでごちゃごちゃいうのやめます!
このスレも極力あけない!

旅行したかったけどお金もないし天気も悪いから、久々に在宅バイト再開して貯まってる論文読みますかねぇ!
休めてないけどかなり気晴らしになるとおもう

168田村しょうたろう:2018/09/22(土) 01:40:36 ID:gMXzVovA0
元気の元はまず食い物と空気やで
美味いもの食って頑張れ

169田村しょうたろう:2018/09/27(木) 14:12:10 ID:48iivqJM0
24号の進路がハッキリするのは明日ぐらいですか?
台風情報は4日後までしか出せないのでしたっけ
日曜月曜の関東の影響が気になってます

170はかせ次郎:2018/09/29(土) 01:19:22 ID:3k0U1JCc0
ここにこないうちに台風の進路が定まってしまった
詳細情報は72時間、進路情報は5日先が見られることになってますよ

171はかせ次郎:2018/10/04(木) 22:12:45 ID:nsGafmaw0
人に仕事を振るスキルって大事だね
「やってもらうほうが面倒だから自分でやるわ」っていっていろいろ抱えすぎて爆死しかけた

172はかせ次郎:2018/10/07(日) 20:53:35 ID:2T.j8auA0
「卑屈な人と友達になりたいと思いますか」みたいなコラムよんで
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛と発狂してしまいました

……頑張ります

173 ◆RobertgSxU:2018/10/08(月) 00:45:33 ID:FKZysniw0
>>171
これ分かる
別に俺が有能とかじゃなくて俺が人に指示出すのが下手だから自分で色々やっちゃってミスを積み重ねるってことが大学のサークル関係の業務で多々あった
後輩に後を継いでもらったことに関しては後輩が出来る子だったから俺の指示を上手く飲み込んでくれてるから助かってる

174はかせ次郎:2018/10/20(土) 19:34:42 ID:wSFQJohU0
学会準備で忙しくて吐く毒すらない
忙殺はいいことなのか悪いことなのか

175はかせ次郎:2018/10/24(水) 22:07:04 ID:t0KY1Z4E0
ポスター発表の資料やっと完成が見えた

仙台のおすすめってなんですかね(食べ物でもなんでも)

1762018年も千住人さん:2018/10/25(木) 00:21:59 ID:JTx8O7Ks0
伊達政宗
青葉城
仙台東照宮
輪王寺
牛タン
笹かまぼこ

お疲れさん
仙台行くのかね
ちょっと聞いてみよか

177はかせ次郎:2018/10/25(木) 07:14:54 ID:9kANl3LQ0
やっぱりメジャーどころはそこよねー

来週の学会が仙台なんです

1782018年も千住人さん:2018/10/25(木) 22:58:45 ID:JTx8O7Ks0
松島だって
あと萩の月

学会か
大変だけど、充実感あるよね
楽しんで来てね
ついでに頑張ってw

179はかせ次郎:2018/10/26(金) 20:08:45 ID:MsSkOWGw0
>>178
ある日に半日自由時間がある
(まーったく興味ない講演会と偉い人が懇親会する日程w)
から松島は行ければ行こうかなと思ってます!

ありがとう

180はかせ次郎:2018/10/28(日) 12:24:26 ID:3/.5ZZXw0
つきました
https://i.imgur.com/IBnFXKJ.jpg
https://i.imgur.com/d8Yb2f3.jpg

181はかせ次郎:2018/10/29(月) 08:25:24 ID:n1uH7dAo0
食べました
https://i.imgur.com/lGS9acs.jpg
https://i.imgur.com/yNwe1n4.jpg

182はかせ次郎:2018/11/01(木) 18:29:55 ID:mxe9bLMo0
まつしま
https://i.imgur.com/kryRJGL.jpg
https://i.imgur.com/lLxFUNM.jpg
まさむね
https://i.imgur.com/Se6icvT.jpg
渋谷より1万倍平和なハロウィン
https://i.imgur.com/k3k4XYV.jpg
なう
https://i.imgur.com/rRgsjbg.jpg

183はかせ次郎:2018/11/02(金) 12:46:27 ID:C7gYL/RQ0
発表の様子は見せられないので遊びにいった感じになってしまった

184はかせ次郎:2018/11/02(金) 17:43:53 ID:C7gYL/RQ0
渡航したり研究や大学のイベントに没頭したり進路に向き合うことから一時的に離れたり(短期インターンに行ったりはしてたけど)したおかげでだいぶメンタル的に落ち着きました。
数ヶ月ほど本当にご迷惑おかけしました。

いつまで維持できるかわかりませんけど、緩めに頑張ります。
あと感覚が正常に近づいたせいか寒さのせいか彼女が欲しいです。

185はかせ次郎:2018/11/07(水) 20:21:53 ID:NBaziqmk0
運動やめてから「彼女できたらトレーニングする」といってはや9ヶ月、74キロ(体脂肪率10%台前半)→68キロ→71キロ(16%)と動けないデブ化の一途を辿っている

186はかせ次郎:2018/11/11(日) 00:14:42 ID:hioqbpSU0
5周年記念
まさかこんなに居着くとは高校時代には思ってなかったなぁ

187はかせ次郎:2018/11/20(火) 18:33:35 ID:YiMmqzck0
三連休は復興割で北海道に行こうと思ったけど友達を説得できなかった
だから一人旅で7月豪雨の復興割で山陰でも行こうかと思ったけど予約忘れてた……

188はかせ次郎:2019/01/25(金) 01:38:57 ID:LzbmHOO60
本日の飲み会にて
友「おっぱいの話しようぜ(唐突)」
は「えぇ……」
「大きいのと小さいのどっちが好き?」
「……中、かな」
「それってどれぐらい?」
「……中とか言ってみたものの見たことないからわからない……」

はい田園都市線(DT)さらしてきますた

やばいこんなこと書くなんて酔ってる

189はかせ次郎:2019/02/08(金) 13:18:16 ID:QQg3DSpE0
>>1みて思い出したけど
数ヶ月前の段階で気象予報士試験の日にちょうど用事が入ってて受けなかったんだよなー
今年の夏がラストチャンスか(また忙しそうだ)

190はかせ次郎:2019/02/12(火) 00:31:41 ID:4k/f107o0
越谷をモデルにしてるアニメ小林さんちのメイドラゴンの二期が決まって嬉しか

191はかせ次郎:2019/02/27(水) 01:19:36 ID:Lm4ylzL.0
就活なんとなく合いそうな職種回ってたけど調べてみたらやりたい分野が見つかってきた

192はかせ次郎:2019/03/21(木) 20:28:16 ID:SGPbWTks0
ゾンビランドサガ面白いな
久々にアニメ見だしたけど

193はかせ次郎:2019/03/27(水) 14:33:12 ID:DMs/XR7s0
最近面接や面談でちゃんと話聞いてくれるし、メンブレしてたときのアレは早期選考するようなベンチャーのガツガツした感じの人とは単に相性悪かったんだろうな……という気持ち(すでに内定があるとは言ってない)

194はかせ次郎:2019/04/12(金) 23:30:06 ID:gkQz0PwQ0
ここが個人スレで最新、さらにこの上に6スレしかないんだね

195はかせ次郎:2019/05/29(水) 02:53:02 ID:pHOFvBDE0
ここにかくことがなくなった

196はかせ次郎:2019/07/18(木) 22:14:11 ID:a9W9Fw3s0
>>190
これ京アニだったらしくて泣いてる

197はかせ次郎:2019/10/18(金) 13:43:21 ID:OsC43C260
月末福岡に学会にいくけど準備が大変だな
観光を考える余裕はあるだろうか
ラーメンと明太子食えりゃいいぐらいに思ってるが

198はかせ次郎:2020/08/31(月) 19:03:40 ID:uNja2DXc0
4月以降に通った場所
埼玉県K市、K市、S市
東京都A区、A区、K区、T区、T区、B区、C区、C区、M区、S区

割と都内通ってるな
密回避でいろいろなルート試したり少しだけ買い物したりしてるので

199はかせ次郎:2020/08/31(月) 19:04:44 ID:uNja2DXc0
1年ぶりか
あまり旅行しなかったし病みもしなかったしな
コロナで多少憂鬱だが

200千住人の中の一人:2020/09/03(木) 04:52:47 ID:sTWId0ws0
(*゜ー ゜*)はゆざいましゅ

201はかせ次郎:2020/09/03(木) 11:19:19 ID:h3WhPbz.0
はいおはよう

202はかせ次郎:2021/03/18(木) 02:55:27 ID:E8pLJcTs0
こんな時間に目が覚めちゃった。
本スレに書いた送別会の話の続きでも書くか、久々にここで。

これまでも散々断ってきたという罪悪感、緊急事態も解除になっちゃうベストすぎるタイミング、世話になったのに下っ端のくせに出ないのは社会人としてマズいんじゃという不安というか忖度というか被害妄想というか。
会社の人も集まり自体も嫌ではないのがまた難しい。けど逆にいい人達と思ってたのに思慮がないのかという疑念。

ってな感じでいろいろ悩んだけど、自分の立場と衛生面的に一番マシな解決策として、「オンライン開催を頼む、無理だったら参加する、ただ代わりに自分が罹ったつもりで追加で2週間隔離生活」とします(出社頼まれても同じ人たちだから、まあどうにかします)。

本当は月末あたり色々すいてそうなところに一人で遊びに行くつもりだったけど、これじゃ無理やね。自分が罹っても自業自得だけど自分が散らすのは死んでも嫌なので。

今の時期における社会や東京人の実態を知る勉強になりました。
当たる先わからないけど、あークソがクソがクソが。

203はかせ次郎:2021/03/18(木) 02:56:17 ID:E8pLJcTs0
なんだろう流行病のストレスのせいで回復してたメンタルがまたキてるような気がする。悪い方向に考え込みすぎなんだよな。

204はかせ次郎:2021/03/18(木) 02:59:19 ID:E8pLJcTs0
言葉の形である程度整理して吐き出す発散も心理的効果あるのかしらね。一挙手一投足から思ってること何でもすべて書くようなツイッタラーとかそういう感じなのかな。

まあ何かいろいろ言葉吐いてたら落ち着いてきた。また寝ます。では。

205智也:2021/10/01(金) 02:29:51 ID:ISPRyq2I0
関東に台風ぶつからなそう!!

206はかせ次郎:2021/10/01(金) 12:45:18 ID:5c3t2Xzg0
良かったですね

207はかせ次郎:2021/10/01(金) 12:45:30 ID:5c3t2Xzg0
って個人スレやないかい

208智也:2021/10/01(金) 16:08:50 ID:ISPRyq2I0
ナイスツッコミ!!

209はかせ次郎:2021/10/02(土) 01:13:44 ID:vXIrK4yQ0
出社率制限が3割上限だったのに4割下限になるの流石に急激過ぎで草だわ

1,2年目の社員はコミュニケーション不足で難があると訴えた側ではあるけどそこまでやれとはいってないぞw

月2回から週3回になるようです
6波こないといいね

210はかせ次郎:2021/10/02(土) 01:20:55 ID:vXIrK4yQ0
最終形態として週1,2テレワークは残ればいいなと思っているがどうなんやろな
打ち合わせ伴わず黙々と作業だけする日もたまにあるけどわざわざ出社して気が散る空間でやる意味を感じない
といいつつ週5出社とかまだバイトでしかしたことないからいきなりやらされたら死にそうって超個人的な事情もあるな

211智也:2021/10/02(土) 06:56:06 ID:bb6tEnkc0
会社で仕事したところで個人の問題解決力が上がるわけではないし、
仕事に必要な物が揃ってて、会社に行かなくても完結するならどこでもいいんじゃないかとは思う(小並ですみません)

212はかせ次郎:2022/06/06(月) 00:01:18 ID:U4nEiy4c0
最近色々ありすぎて心身酷く疲れたから吐き出させてください

ハカセ次郎選手の近況
・1ヶ月前〜先週
超有能な部署の先輩の退職、引き継ぎ仕事と部署業務の拡大により抱えてる仕事が体感2-3倍増。2年目の後輩と新人がいるので継がないと死ぬが引き継ぐ時間ロスも厳しい。多忙と言ってたのはこれ。

・前の週末(千住オフ会前日)
去年頃から好きだった大学同期(+数人)と久しぶりに出掛ける機会があったがスレの通り多忙と体調不良により欠席。
そしてここまではまだ良かったがその晩にその子の結婚報告を聞かされる。十年単位で恋愛面では成長が見られず結局またこのザマ。厳しい。

・この週末
祖母の容体が悪化。見舞いに行く。
この先どうなるかわからないが回復は難しいと。

不運は重なるというけど重なりすぎて身が持たない

214はかせ次郎:2022/07/06(水) 22:30:25 ID:Cmf0pLVM0
だれだお前は

215はかせ次郎:2022/07/06(水) 22:31:58 ID:Cmf0pLVM0
友人と飲みに行こうとか旅行したいとかそういうことを提案してみると必ずといっていいほどその日のコロナ感染者数が急増して水差された感がすごい

医療従事者もいるから一応おとなしくしててほしい

220はかせ次郎:2022/10/31(月) 00:54:06 ID:YDzYEMxg0
去年まで閑散期だった時期もずっと暇にならず次の繁忙期が来てしまった
土日は家で潰れてるし
遊びたいし人に会いたいよ

222はかせ次郎:2022/12/04(日) 20:38:27 ID:2dQvivNc0
友人からの忘年会の誘いに
(何もなかったら行きたいけどコロナ増えてる中飲み行って職場に広めたらヤバいしそもそも喪中に年忘れって縁起でもないわな)
って一瞬で脳内会議を終了し事情により不参加と表明するなど

寂しいだのなんだの言ってるくせに友情より上に置いてるものが多すぎるんだよな

223はかせ次郎:2023/02/05(日) 01:27:31 ID:rrHQlotM0
>>171
また同じ悩みを抱えてる
後輩さんに仕事を任せられない
辞めてった先輩に押し付けられた仕事をまるっと抱え込んでる
本質を理解してちゃんとした手順書作るまで引き継げない完璧主義なのが自分を苦しめてる

224はかせ次郎:2023/08/13(日) 17:39:48 ID:OJeSImP.0
本スレで話す事じゃない気がしてきたのでとりあえずage

225a:2023/08/17(木) 13:29:11 ID:4sO7tK7w0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-165/okusamah_d/

226はかせ次郎:2023/11/11(土) 12:35:30 ID:76wXqYsM0
受験生の気晴らしから始まった千住人生活が10年になりました

227はかせ次郎:2023/11/16(木) 08:04:56 ID:Zat0MCYE0
生きるのに飽きてきた

228はかせ次郎:2023/11/19(日) 14:05:30 ID:vuIpH5Dc0
やっぱりこの間のSkypeが原因だとすると謝りきれない

229まんまる:2023/11/19(日) 20:39:09 ID:qTDDNR8I0
最低なことをした
申し訳なかった

230はかせ次郎:2023/11/19(日) 21:06:59 ID:vuIpH5Dc0
本当はあのスレの>>200で終わらせてるから1レスだけ

あれがハラスメントとは思っていない
仮にそうだと言うのであればハラスメントを誘発させるような自分の立ち回りが悪かった
自分の性格で迷惑をかけてしまったのであれば悔い改めるべきは自分だ、申し訳ありません

何よりも居なくなられる方が自分の居心地が悪くなる、強要する権利も何も無いけれど

231はかせ次郎:2023/11/19(日) 21:19:04 ID:vuIpH5Dc0
悪い方向に考え詰めてしまいそうなので一旦頭冷やします

232はかせ次郎:2023/11/23(木) 10:54:21 ID:4lzuybwc0
本スレの空気悪くしたくないのでここで

自分が追い出したとも思われかねないしここを居場所にする資格もう無いんじゃないかとまで考えました

何でも言えてしまう環境が引き起こしたわけだけど、それでも知人に言いづらいことを何でも言えるこの環境はやっぱりありがたいし好きです

図々しくて恐縮ですがこれからも居させてもらえるとありがたいです、が、もし不快だったらもう存在を無視してください

最後に本当に申し訳ありませんでした

自分から触れるのはこれで本当におしまい

233はかせ次郎:2023/11/23(木) 10:54:57 ID:4lzuybwc0
楽しいこと探ししよう

234はかせ次郎:2023/11/23(木) 11:32:50 ID:4lzuybwc0
スレタイに関係する話
今年は大きな災害がなくて良かったですね
地元含め豪雨は何回か起きてしまったけど大型台風はなかった
その代わりに気温の高さがとんでもないことに

235はかせ次郎:2023/11/23(木) 11:34:15 ID:4lzuybwc0
スレタイに関係する話2
そろそろ未訪問県(カウント方法によるけど10県前後)を埋める活動を再開しようかなあ
コロナ前は30までに47都道府県制覇を目標にしてた

236みち子さんは富士見ですあかん雨や代官の日に素晴らしい雨や明日の丑三つ時にわ太った由紀恵はんになっとるモンクさんみたい@千住人さん:2023/11/30(木) 07:37:09 ID:5FY4qbEo0
>>232
おしまいのとこ悪いんだけどそもそもラジオ聴いてない人にはさっぱりな事なので別に誰も両者を責めないぞ
個人的にはかせは高スペなのに童貞(ごめん)という自覚のない面白キャラなのでフルーツ同様皆から愛されてると思うぞ

237はかせ次郎:2023/11/30(木) 23:48:35 ID:nmszkO8A0
あー今はほぼ気にしてないです
「スレ汚ししてすみません」的な感じもあったかな
とりあえずできるだけ平常運転で

自覚のない面白キャラwww

238はかせ次郎:2023/11/30(木) 23:55:34 ID:nmszkO8A0
結婚したら友達と疎遠になるって話、結婚された側が気をつかってしまうからなんだなとわかった
やっとコロナ明けたから忘年会的な感じで色んな人に会いたいと思っても既婚者いるグループはどうも誘いにくい
こんな性格なので「自分なんかに時間割くよりパートナーとの時間を大切にしなさい」って思ってしまうし尚更

239小澤典行:2023/12/03(日) 16:29:37 ID:pCLzUhBY0
小澤典行は原田病院の院長をクビになって関東に居られなくなり、福島県双葉郡の高野病院に逃げ込んだ模様。

小澤典行関連の過去の情報

小澤典行病院長に騙されるな

 埼玉県入間市の社会医療法人東明会原田病院の小澤典行氏はパターンの決まったうそを言います。
皆さん騙されないようにしましょう。
①私は職員の皆さんを愛しています。
何でも言えばいいと思っている。普段の行動に職員に対する愛情を感じられるでしょうか?
②パワハラはよくない。
自分がパワハラ一番しているのは明らか。看護師を泣かしている動画も出回っている。
③私は七か所も病院を黒字化してきた。
これもウソ。七か所の病院の経営をやろうとすると何年かかると思っているんだ。それほど長い期間経営陣でいたのならば
小澤典行は研修医のころから経営にかかわっていたことになる。
徳洲会の優秀な経営陣の中に混じっていただけのことを自分の手柄のように言っている
④コロナ対策
自分はコロナ関連に医療現場に出ないで自分の身の安全は守っている。
職員にはコロナの最前線に行かせる。
職員が感染しても病院長が責任を取らなくていいことを知っているので平気。
クラスター対策に職員が必死になっているのを職員の努力の美談にしている。
クラスターを作らなければそもそもクラスターに立ち向かう必要はない。
収益は得られるのでそれは自分の手柄にしている。

小澤典行の目的
病院のお金を使って電子カルテや医療機器を購入する。その際病院長にキャッシュバックが入る。
病院の建て替えは一番金のなる木なのでおいしい。
病院の建て替えといっても建て替え費用を借りただけなので返済しないといけない。
建て替えの際のおいしいキャッシュバックを得て、借金が残ったままの新しい病院は他人に明け渡す。
新しい病院長は借金を頑張って返すことになる。

240はかせ次郎:2024/03/27(水) 23:09:55 ID:ElJYnSPA0
あぼーん

241はかせ次郎:2024/03/27(水) 23:14:09 ID:ElJYnSPA0
んー相変わらずメンタルが死んでる

ちょっと前に久々に友人と会ったとき
女医さん(かわいい)に「うつ病一歩手前じゃない?」
臨床心理士見習い(かわいい)に「認知歪みまくってるよ」
とガチ診断されてしもうた

何が言いたいかというとかわいいは正義(??)

242はかせ次郎:2024/04/04(木) 23:52:06 ID:XhBS616U0
本スレにはああやって書いたけど普通に無理よね

親が先日の(自分から見た)従弟の結婚式の時に「ウチのはいつ結婚するのか…」とか直接愚痴こぼしてて絶句して
このレベルのデリカシーの無さを多分無意識に遺伝されてる可能性が高いし自分には絶対無理だと思ったし
それどころか親の望みだろうがなんだろうが関係なくこの家系を自分が確実に止めなきゃならないとまで思えてきた

243はかせ次郎:2024/04/04(木) 23:59:59 ID:XhBS616U0
自分の本当の望みってなんなんだろうね
分からないというか思考停止してしまってるな
他人のために忙しく働いてた方が気楽なんだよな、他人の人生を生きてる感じ

244はかせ次郎:2024/04/09(火) 00:19:14 ID:XG.MPWw20
アメリカで皆既日食いいなあ岸田さんも見るのかな
日本で見られる2035年まではなんとか生きなきゃ
その時40歳か…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板