したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【閲覧注意】HKS地方気象台 台風2号【旅行記など】

1はかせ次郎:2018/08/03(金) 22:37:33 ID:qisJTjqk0
そろそろここに辿り着いて5年になるんだね

・スレタイは完全に適当です。不謹慎なら変えます。(いつ埋まるかは不明)
・トピックは旅行関連や気象の相談とか。あと夏以降暇だったら気象予報士をとるかもしれないのでそれについて書くかも。
・本スレにふさわしくない暴言や鬱モードを吐きだすことがあります。趣味モードとはIDまたは日にちを極力変えるので不快ならNGに入れてください。

↓1号スレ
【爆発注意】はかせの実験室(仮)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/radio/18132/1399803372/

2田村しょうたろう:2018/08/03(金) 23:07:46 ID:/sXqXOtc0
>>1おつ

3田村しょうたろう:2018/08/04(土) 19:41:21 ID:d/V49zoQ0
台風13号の関東直撃ってあるかな
水曜あたり遠出するけど電車が遅れると嫌なのですが

4はかせ次郎:2018/08/04(土) 20:26:33 ID:08abMnUU0
こないだより西に行く可能性、直撃する可能性、東側にそれる可能性もあります
なんともいえないようです

5田村しょうたろう:2018/08/04(土) 20:29:25 ID:d/V49zoQ0
やっぱりもう少し様子見ですかぁ

6田村しょうたろう:2018/08/07(火) 00:17:28 ID:VHbWp/Dk0
雨降ってきました

7はかせ次郎:2018/08/08(水) 18:18:48 ID:vHknYRN.0
レポートあと一個

8田村しょうたろう:2018/08/10(金) 03:25:01 ID:8JpGsiQQ0
14号も進路おかしくね?
韓国の方達は日本は台風の天然の防波堤wwwww
と嘲笑してたけど直撃コースやん
今年セオリー通り台風が動かないのは温暖化のせい?



https://i.imgur.com/eORtjmF.jpg

9はかせ次郎:2018/08/10(金) 04:45:27 ID:nYOasavg0
台風一個のコースをとって「変な動きしてるのは温暖化のせいですか?」とか聞くのをやめてほしい、と気候変動の先生が言ってました

10はかせ次郎:2018/08/10(金) 04:48:56 ID:nYOasavg0
普段よりジェット気流(上空の西風)が北のほうにあるので、朝鮮からぐーんと東にいくっぽいです
それまでは普通の北上に見えますがどうでしょうね
12や13みたいに他の高気圧や低気圧が邪魔ってほど邪魔してないから自分が見るとすごく自然に見えますけど

11田村しょうたろう:2018/08/10(金) 12:10:47 ID:8JpGsiQQ0
なるほど

12はかせ次郎:2018/08/10(金) 17:27:54 ID:DQyVYhTA0
交通費支給の条件かなんかで日帰り(※研究会は9時間)になる説が出てきた
するとお土産と食事すらキツい

13田村しょうたろう:2018/08/10(金) 19:02:45 ID:8JpGsiQQ0
お土産はともかく食事の時間はつくれないのは無能すぎ
反乱になるやん

14はかせ次郎:2018/08/10(金) 22:55:40 ID:nYOasavg0
高速バスだと出張保険がおりないから新幹線使ってってことだったみたい。
宿泊費(2000円でカプセル)を私費で課金してむしろ滞在時間延長に成功

15はかせ次郎:2018/08/10(金) 22:57:09 ID:nYOasavg0
今日でレポート終わったので盆休みが来た
しかし何をとち狂ったが4連休の3日目にインターンを入れてしまった

16はかせ次郎:2018/08/10(金) 23:02:34 ID:nYOasavg0
今の風の流れを可視化してくれるサイトおすすめ
気温とかもわかるし高さによる違いも見られる
https://earth.nullschool.net/jp/

17田村しょうたろう:2018/08/10(金) 23:32:55 ID:8JpGsiQQ0
これは凄い

18はかせ次郎:2018/08/17(金) 05:43:11 ID:2fMZPxmk0
おはようございます
https://i.imgur.com/cmCm7Zo.jpg

19はかせ次郎:2018/08/17(金) 05:51:31 ID:2fMZPxmk0
姫路城
https://i.imgur.com/r8MuZQs.jpg

20まんまる:2018/08/17(金) 13:31:06 ID:qvVFZRFc0
>>19
なかなかいい景色ですな

21はかせ次郎:2018/08/17(金) 18:27:54 ID:WtHpQquY0
研究会おわりました
朝のポートアイランドからの景色
https://i.imgur.com/gCTjcDA.jpg

22まんまる:2018/08/17(金) 18:34:43 ID:qvVFZRFc0
ポーアイw
懐かしい

23はかせ次郎:2018/08/17(金) 19:10:29 ID:WtHpQquY0
友人と別れて一人で来たけど一人で来るんじゃなかったww
https://i.imgur.com/cGbR9Q9.jpg

24田村しょうたろう:2018/08/17(金) 19:20:26 ID:FDmf/Q9c0
551の肉まん食べた?

25まんまる:2018/08/17(金) 19:29:20 ID:qvVFZRFc0
物見するなら元町高架下は独特な雰囲気だから見る価値あると思うよ

26はかせ次郎:2018/08/17(金) 19:46:46 ID:WtHpQquY0
>>24
明日大阪寄るときにします
>>25
暇だし行ってみるか
東隣だけど宿泊は神戸駅の西側ww

27はかせ次郎:2018/08/17(金) 20:01:16 ID:WtHpQquY0
なんかひたすらシャッター街が続いてるけど大丈夫か???

28はかせ次郎:2018/08/17(金) 20:07:33 ID:WtHpQquY0
立ち退きとかなんとか書いてあるぞ

29:2018/08/17(金) 20:28:08 ID:/LULyLRA0
もとこー立ち退きの話あったね

30はかせ次郎:2018/08/17(金) 20:30:16 ID:WtHpQquY0
新種の肝試しみたいな感じだった
https://i.imgur.com/0iPSn1f.jpg
南京町で小籠包でも買うかな
https://i.imgur.com/a52uxfJ.jpg

31まんまる:2018/08/17(金) 21:02:18 ID:qvVFZRFc0
えっそうなの?知らんかった

32はかせ次郎:2018/08/17(金) 21:12:31 ID:WtHpQquY0
明石焼き
https://i.imgur.com/DisoHcV.jpg

じゃそろそろホテルへ
今度は山の方とかも含めてゆっくりと

33はかせ次郎:2018/08/17(金) 21:28:37 ID:WtHpQquY0
関西の電車初乗り安くていいね

34田村しょうたろう:2018/08/17(金) 22:57:30 ID:FDmf/Q9c0
>>32
旨そう

35はかせ次郎:2018/08/18(土) 14:12:32 ID:Xkvqvz6s0
大阪で降りるときに米原行きの新快速に旅行カバンを置いて出てしまい7時間が溶けてしまった\(^o^)/

米原から姫路まで見つかる可能性があると思い新大阪でずっと待機してました
そこで買った豚まん
https://i.imgur.com/cQLDsbI.jpg

36はかせ次郎:2018/08/18(土) 14:16:11 ID:Xkvqvz6s0
反省点改善点
・各駅とか快速だったら新快速で追い付く手法が使えたから旅行先では特急以外無闇に早い電車に乗らない
(ていうかこの手法を春に名古屋でやったことがあります)
・短期出張だからと小さい手提げで行かない。高さを持たせる。(椅子の下に入れたまま忘れてしまった)
・早くから行動しない。夜更かしせずゆっくり寝る。注意力。

37まんまる:2018/08/18(土) 14:37:03 ID:JYBX.v9U0
立ち去る時に自分が居た場所を振り返って見るのを習慣にしてる

財布とかスマホとか知らぬ間にポケット等から落ちて紛失するのも防げる
スーパーで会計後に袋に詰めるのとか半自動化されて頭で違うこと考えてても確認するとこまでセットで習慣化されてたらうっかりを防げる

何はともあれおつかれさん
結局カバン見つからず?

38はかせ次郎:2018/08/18(土) 14:56:18 ID:Xkvqvz6s0
>>37
新大阪で5時間待機
申告書出して1.5〜2時間毎に電話
で14時ぐらいに見つかって今米原に向かってます
ちゃんと終点で取得されてたけどデータベースに乗るのが遅かったんだろう
帰る方向で良かった

39まんまる:2018/08/18(土) 14:57:40 ID:JYBX.v9U0
見つかってよかった

40はかせ次郎:2018/08/18(土) 15:31:24 ID:Xkvqvz6s0
回収〜

41はかせ次郎:2018/08/18(土) 16:00:20 ID:Xkvqvz6s0
米原から新幹線で帰ります

一秒も観光してないけどひこにゃん
https://i.imgur.com/W5a2mBu.jpg
そして一秒も京都ry八ツ橋も買った

42田村しょうたろう:2018/08/18(土) 18:04:31 ID:wfILUrQs0
おつかれー

43はかせ次郎:2018/08/18(土) 19:54:36 ID:CGeJrZ.M0
小旅行をすると日常生活を送るのは南関東4都県じゃないと無理だという気分になる(文化的というか環境というか……)
ただ定期的に南関東から出ないと鬱になるというね

44田村しょうたろう:2018/08/18(土) 20:09:25 ID:wfILUrQs0
地方は排他的だからね

45はかせ次郎:2018/08/18(土) 20:14:36 ID:AKMLxXIE0
そういうのとはまた違うなー
なんだろう……言葉じゃうまく言えないけど
「慣れない」っていう感じが一番近いのかな

46はかせ次郎:2018/08/18(土) 20:21:43 ID:AKMLxXIE0
シンカンセンスゴイカタイアイスっていうのがTwitterのオタクに人気
https://i.imgur.com/4jMq7RB.jpg

47田村しょうたろう:2018/08/18(土) 20:42:08 ID:wfILUrQs0
あー確かに硬いw

48はかせ次郎:2018/08/28(火) 10:47:57 ID:XGE66ei.0
人間不信っていうか、友達のことが信じられないっていうか……。

昔イジメの経験があるからか、常に「こんなに良くしてもらえてるけど裏では凄く嫌われてたりして……」とか「そういうネガティブなやつと仲良くしてくれるわけないよな……」とかいう悪循環に陥りがち

49はかせ次郎:2018/08/28(火) 10:49:44 ID:XGE66ei.0
なんか疑ってしまうのはすごく失礼なことだっていうのはわかってるけどね

それでなんだろう、友達(と表では思ってくれているだろう存在)と遊びに行ったりすると精神的に凄く疲れる

50田村しょうたろう:2018/08/28(火) 14:14:47 ID:WhtwLXKU0
博士がいると楽しいからじゃない?
まあ人を騙してみんなで笑い者にする連中はいるのも事実だけど

51まんまる:2018/08/28(火) 19:19:01 ID:AfVp3k.o0
せーはか自身の心の問題だと思うねあたしゃ
相手がどんな人間かに関わらず
人間不信は自分を信じれてないってこと

カウンセリング受けな
それか、心理学の本でも読んでセルフカウンセリングするか
早めに解決したほうが楽だよ

52田村しょうたろう:2018/08/28(火) 23:31:29 ID:FtJMmpe60
自分はカウンセラーという連中こそ信用できないけどなあ
元患者が病んだままカウンセリングしてたり、リトル教祖みたいにやりたがったりろくな連中がいなかった。
ああいう民間資格は九割以上が偽物
また精神科医の方は5分ぐらい話を聞いて投薬がメインだし
あれは躁鬱とか統合失調症やパニック障害がメインの治療だと思うよ

53まんまる:2018/08/28(火) 23:38:10 ID:AfVp3k.o0
そうなのか
俺自身はカウンセリング受けたことないから実態は知らない
もちろん俺自身カウンセラーなどの専門家ではない

ただ言いたいのは、
はかせの心理面での問題は表面的な誤魔化しでは解決できなそうだってこと
ほっといたら精神科医案件の神経症まで発展しそう
って思う
最悪自殺だぜ

54まんまる:2018/08/28(火) 23:46:09 ID:AfVp3k.o0
あんまし介入するのは止めておくけど

55田村しょうたろう:2018/08/29(水) 00:51:44 ID:n.GXPGqs0
自分には普通の悩みに見えるんですが
自分も人間不信でネズミーランドでみんなでワイワイするのもあまり楽しくなくて面白がるふりをしてかえって疲れるタイプだし
それで異常扱いされて最後には自殺と言われても1ミリも納得できないなあ

56はかせ次郎:2018/08/29(水) 00:55:45 ID:UGTsxrF.0
(今までの個スレの言動とリンクさせるとってことでは)

57田村しょうたろう:2018/08/29(水) 01:02:05 ID:n.GXPGqs0
うーむ、博士のスレで口論系はよくなかった
すまぬ

58はかせ次郎:2018/08/29(水) 01:02:23 ID:SHTry1hE0
(回線かえた)
普通じゃないのはわかってますよ…

59はかせ次郎:2018/08/29(水) 01:11:16 ID:SHTry1hE0
今更親が悪いとか言いたくないんだけど、昔から保護者経由とかでもらってきた話のマイナスの内容をよく聞かされてきて
(変な子だって言ってた、とかいろいろ)
それで親自身の持論と一緒に追い詰めていく感じ(そんなんだから友達が誰もいないんだ、とか)
それで同級生とかの付き合いがすごく苦手になってしまった

60はかせ次郎:2018/08/29(水) 01:14:52 ID:SHTry1hE0
それでいて親から頭おかしいとか言われて
「昔から高圧的に追い詰めてきたせいでおかしくなったんじゃないの」みたいな感じで一度言ってみたんだけど、そしたら「20過ぎたらもう自己責任」だとか「お前は親以外誰も関わらずに生きてきたのか」とか言われてもう何言ってもダメだと思った

61はかせ次郎:2018/08/29(水) 01:15:55 ID:SHTry1hE0
深夜にこういう事考えるはほんとダメ
寝て食ったら結構安定するよ
おやすみ

62まんまる:2018/08/29(水) 01:54:36 ID:24UaM58k0
最初書いたとおり、はかせ自身の心の問題だと思う

逆に言うとその問題を解決出来たら悩まなくてよくなる
と思ってる
だから早めにやったほうが楽だよ
ってことで

最悪自殺は話が飛びすぎだとしても
悪循環をほっといたら簡単に鬱病ぐらいになりそうな雰囲気を感じてる

これ以上介入するつもりはないので
はかせの事情についてどう思うかは書かない

口論も議論も説得も強制もするつもりない
目的は、はかせが事あるごとに悩みを書き込んでたから
大元に切り込んだら楽になれるぜってのを伝えたいだけなので

にゃあくんに突っかかるような言い方をしたこととそれでスレ汚しになったことは悪かったので謝る
ごめんなさい

63まんまる:2018/08/29(水) 01:57:43 ID:24UaM58k0
あ、あとはかせのことを
心を病んだ問題のある人間であるってことを言いたいわけでもレッテルを貼りたいわけでもない

64はかせ次郎:2018/08/29(水) 02:04:02 ID:.GGxWVoM0
いえいえありがとう
(じつはまんまるさんの個スレ覗いて最近の話は自分に刺さるなぁと思ったりしてた)

こんなによく考えてくださってありがたい限りです
ほぼ匿名だから吐けることっていうのもあってね

とりあえずなおったらオフ参加したいなぁ

65はかせ次郎:2018/08/29(水) 02:04:25 ID:.GGxWVoM0
寝る寝る詐欺定期

66まんまる:2018/08/29(水) 22:17:06 ID:24UaM58k0
重い話を引っ張るのもどうかと思うので出来るだけ手短に
はかせの事情を聞いていながら自分のことは開示しないのはフェアじゃない気がしたので(後出しで申し訳ないですが)

うちは父親との関係が健全でなかったのね
俺が小学校2年の時に死んで
それがトラウマになってて
ずっと向き合ってこなかったから
心の発達が上手く行かなかったんだ
そういうことだろうと今は自己分析してる
(俺は32歳まで逃げ続けて最近ようやくケリをつけた)

そういった経験(と心理学から得た知識)から最近個人スレにも親との関係が原因じゃないかって書いた

さらに詳しい実情やその後どうやってトラウマを晴らしたかは
ご希望なら話します
自分語りや不幸自慢をしたい訳ではないし重い話を聞かされて負担かも知れないので

67はかせ次郎:2018/08/30(木) 02:35:57 ID:PzCrUqdc0
なんかうまくいえないけどほんとありがとう

まんさんも文章化すると大変そうだし、経験談までは結構です

68まんまる:2018/08/30(木) 07:05:59 ID:1UXz7HR60
はい、わかりました
まあなんとかなると思うよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板