レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談
-
テキトーに
-
テスト
-
なにか喋ってる?
ものすごい小さくて聴こえないよ
-
こっちは聞こえてますよー(^0^)/
イヤホンですが(^0^)/
-
少し上がったけど、まだまだ上げて大丈夫だと思う
-
1000%いってみよう
-
それでマイク出力が最大なら、放送ソフトで音量上げてみては?
-
奇跡に乾杯
-
都会だ!
-
声ちいさすぎ俺のPCは無理だ
きこえない
-
興味ない展示でも意外な発見があるかもね
-
さすまたは消防署です(^0^)/
-
消防署?で刺又使うの??
何の為に?w
-
まばたきの話があって止めになったとか(^0^)/
-
とても教養的で楽しかったです(^0^)/
-
新コーナー「今日の拷問器具」
-
ほんとだー
ぐぐったら火消しにも使われてたんですね
はじめて知った!
-
ニコニコもいいんだろうけど、ねとらじが好きです
-
>18さん
そうですよね。軽率な発言でした。放送させていただいてる所をなじるのは
良くないですね。ごめんなさい。
-
大丈夫でございます。
-
21輪車の由来
-
パラグアイについて知っていること
-
綿パンに関しちゃヤリチンだと誇れる僕ですが
残念ながらジーンズは童貞でござる。
股下がキツイとイヤなのです。
実生活でも童貞でござる。
-
ズボンについて語ったなら、
女子諸君のスカートについても論評してみては?
-
丁半?チンチロチン?
「ぼくのかんがえたカイジのとうじょうじんぶつ」なんてどうでしょう
-
スカートについて語ったなら
その中身についても論評してみては?
-
じゃあ僕後ろで笑う人になりますよ。電車オタクじゃないですけど。
・・・やっぱりやめます。30ちょいまで童貞捨てられないんだもん。
ラジオは最近離れちゃって。
数年前までTBS「バツラジ」メインで聞いてました。
JUNKですと馬鹿力以外にも「キャラメルオンザビーチ」「生ダメ」なんかを中心に。
-
最近は離れちゃってますねー。>>馬鹿力
馬鹿力は中学生から聞いてるんで・・・7年前から。1年位前から月イチ〜二月に1回くらいで聞いてます。
キャラメル〜はスピードワゴン、生ダメはカンニングでした。
放送終わってからぜひWikipediaで調べてみてください。全部終わっちゃってますwww
-
<削除>
-
今聞き始めました(^_^)vそちらは雨降ってますかー?
-
広島に住んでます(*_*)今日出かけようと思ったらJR
止まっちゃってました(汗)でも市電があるから大丈夫でしたけど(^^;
-
いつも市電の方が動いてますよ☆
JRの方がしょっちゅう止まってます(汗)
そうなんですか(・・;)
東京は色々電車があるから難しいです(*_*)地下鉄もあるし・・・。
-
趣味聞きたいです!
-
ラジオ大好きなんですね。
地方だからわかんないです(*_*)
-
ドラちくマスター知ってますよ。
変わらないのはラジオの良さですよね。
TBNは説教くささで定期的に離れますけど、気づいたらまた聞き始めてます。
-
聞いてて楽しいから大丈夫ですよー(^^)
自転車も気持ち良いですよね。
自分もよく曲を聞きながら乗ってしまいます(汗)
-
では、名前付けます。
法学部って頭良いんですね。
-
明日は学校ですか?
-
最後まで聞きますよ(^^)
21輪車さんはガジェットとか興味ありますか?
-
お疲れ様でしたー。
-
吉祥寺→つけ麺 のイメージ
-
マニアックなエロ本が大好きな友人が吉祥寺の近く・・・
久我山っていう所に住んでたので、コアなエロの地というイメージが。
ちなみに吉祥寺には行ったことないです。
-
終了10分くらいでようやく聞けました(^0^)/
変なスレッドたてちゃったので、お手数ですが消しといて頂けると助かります(o_ _)o
-
>かえる
了解!
-
ポットがわいてるような音がする
-
ポットが乾くって書いてないです。
ポットが沸いて、ふたがカタカタしてるような音です
-
ディスクの回転音ですか?
そうかもしれない
-
理系?文系?
-
おお、法律の試験って難しそう
-
民俗学も面白そう
-
民俗学?民族学?
-
他の放送で、かぐやひめだったかな?、なんか
昔話の、地域による違いを調べる勉強をしてる
人がいた
-
いろんな出来事を自分なりの見解で分析できそうだね
-
都市伝説の発生について調べてる人も聞いたことがある
-
桃
-
ももたろう、岡山が発生源とおもた
-
なんだか、エロい話になってる
-
そうなんだ。知らなかった。
-
西巷説百物語を今日かってきた
-
エロは動物にとって必要なことですね
-
作品が増えていっても質が落ちないのが驚異的だと思われ
-
どうして男は皮をかぶっていることを気にするのだろう?
-
夏はいつから始まって、いつ終わるのでしょうか
-
2006年の夏至:2006年6月21日(時刻:21:26 太陽黄経:90度)
2007年の夏至:2007年6月22日(時刻:03:06 太陽黄経:90度)
2008年の夏至:2008年6月21日(時刻:08:59 太陽黄経:90度)
2009年の夏至:2009年6月21日(時刻:14:45 太陽黄経:90度)
2010年の夏至:2010年6月21日(時刻:20:28 太陽黄経:90度)
-
ただ、ぐぐっただけ
-
オレもかぶってるけど気にしてなかった。
友だちと銭湯に行ったとき、たまたまそいつのものが見えた。
そいつ曰く「かぶってることは、誰にも言わないでほしい」と言われたので。
また飲んでるときにも話題がなくなると、そんな話になったことも。
そのときも「○○はそうだ」とか話題になったので。
-
夏になったという意味で夏至なんだ
いや〜〜〜〜、勉強になった
-
七夕って、もともと旧暦だから、
七夕の時は天気がよかったと思われるんだけど、
新暦で7月7日にしちゃうと、
梅雨の最中で天気悪い。
織姫も彦星もほとんど見えない。
-
旧暦で夏の始まりっていると、
立夏っていうことになるので、
5月5日と思われ
-
りっか、と思われ
-
夢枕獏なんかも読みますか?
-
陰陽師が面白かったので、読みました。
-
おもしろかったです。
無理はしない方がいいかも。
民俗学関係の話をコーナーとして
取り入れたらいいかも。
-
スレッドの意味を今、理解した
-
ぱっと見ただけで、過去スレだと
思い込んでしまった。
-
おつかれ
-
>76
ご清聴ありがとうございました。
宜しければまた来週も。
-
こんばんわ、聞かせて頂きます( ^_^)/~~~
-
サマーウォーズもウォーゲーム(?)
も見てない(見る予定)んですが、
比較聞かせて頂きます〜
-
途中からきいてます!
-
主さんネガティブっすね…w
ぼくは深夜帰りなんでこの時間のラジオ放送うれしいんですが、
朗らかな、ある種奔放な感じのトークが聞きたいっすね!
by都内学生
-
すごいデブw
-
もっと自信もっていいんじゃないんすかw
ド深夜のラジオって貴重だし適当な感じでバカ話聞かせてください!
僕は21輪車さん(?)のラジオ初ですが、この時間の放送は嬉しいっすね
ネガティブ話より、もっと趣味の駄話とかきかせてください〜
by都内学生
-
21輪車さんも学生か〜
ぼくはもう就活おわってるんで年下っすかね
趣味とかあるんすか?
-
別に僕&敬語でもいいとおもいますけどwww
初聴リスナーで僭越ながらリクエストしますと、もっとテキトーに広ーいお話がききたいっすね。
ほんとテキトーな感じでいいとおもいますよ そっちのほうが
リスナーも気楽っすw
-
前にも来たことがあるような気がする
-
ということで、ろりこんばんは。
-
天使ちゃんは、マジ、天使だと思いますか?
-
あしゅら、かわいいよ、あしゅら
-
ショタコンにはたまらん
-
テレビがあるなんて、うらやま
-
おつ
-
ラジオお聴き頂き、又、掲示板への書き込み、ありがとうございました。
来週も宜しければお聴きください。
-
いまきた
-
と、いうことで、ろりこんばんは
-
読まれることを期待しときたい
-
じゃ俺も読まれてみる
-
最高の話題にさーいこう
-
夜食用に買った弁当を食べんとー
-
主は年いくつ?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板