[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
無計画放送
243
:
ケンタロ★
:2010/09/23(木) 21:44:42
第25回放送
「お知らせ」
244
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 22:38:05
おっと、今放送に気づいたが今から風呂だぜ
245
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:00:56
風呂から出てきたよ、いま何の話題?
246
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:04:58
ああ、英語勉強してるんだっけ
ところでアイフォンは買ったの?
247
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:14:19
収入無しの生活は精神的に追い詰められるからきついよね。
くそうアイフォン欲しくなってきたなw
248
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:15:49
ツイッターは口蹄疫の時つぶやき募金するためにアカウントとったけど
その後一回もログインしてないなぁ
249
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:29:52
吉野家・松屋・すき家・なか卯の中だったら、どこの牛丼が一番うまいですか?
250
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:39:29
松屋はビビン丼とキムカル丼がおいしいよね!
251
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:48:09
けんか腰放送とかスカイプで延々話してる放送とか聞いてて疲れるし、
おじちゃん普通の話が聞きたいのさ。
252
:
名無しさん
:2010/09/23(木) 23:56:18
おつかれちゃーん
253
:
ケンタロ★
:2010/09/24(金) 00:08:00
久しぶりの放送、聞いて下さって
ありがとうございましたm( __ __ )m
次回は趣向を変えてやりたいと思います。
254
:
ケンタロ★
:2010/10/08(金) 21:29:39
第26回放送
「ちょこっと」
255
:
ケンタロ★
:2010/10/10(日) 23:34:21
第27回放送
256
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:44:22
おいすー
また普通の話を聞きに来たぞ
257
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:48:31
おとといの放送も気づいてたんだけど
そん時おれ自身が放送してたんだよなw
258
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:51:01
スカイプコンタクトには居るよー
今日は実家に帰ってるんで俺は放送できないね
259
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:57:11
平日でも21時過ぎなら聞けそうかも
260
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:00:08
そうだねー
明確に誰かを意識して放送するとゆるゆる感が
無くなるかもしれないから気にせずどうぞ♪
261
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 00:02:20
乙〜
262
:
ケンタロ★
:2010/10/11(月) 00:09:00
どうもありがとうございましたm( __ __ )m
263
:
ケンタロ★
:2010/10/11(月) 21:45:47
第28回放送
264
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:09:05
お久しぶりに聴きにきましたw
お元気でしたか?
265
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:12:10
ばんわー
今日は天気だったよ、福岡は。
コンサートを聴きに行って
普段着用のカッターシャツを買って帰りました。
266
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:15:40
勉強する時間が出来ても違う事しちゃうよねー
やらなくては・・・やらなくては・・・
267
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:20:24
昔は12時間所か・・・
朝に日勤勤務→夜間専門学校(睡眠)→夜バイト→日勤勤務・・・
今は真逆に近い生活を。その分、お金がありませんw
268
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:21:13
高宮かい?
269
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:23:01
2ヶ月くらい前かな?
昔、ねとらじ放送してた時の話とかレスしてましたw
対人物は義務感感じちゃったら駄目になっちゃうよねー難しい
270
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:25:18
ライブでなくコンサートと書いた所でお察し頂きたいw
合唱中心のコンサートでモーツァルトのレクイエムがメインでした。
271
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:30:53
そそそ。今は1日6時間くらいしか働いてませんw
上記とは別に週3くらいで半分遊びの在宅ワークもやってますー
272
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:35:57
終わる時は終わっちゃってねー
そうそう。どんな放送してくのか。とか話してたねーw
ストレスの多い現代社会。ねとらじでストレスを溜めず、解消できるように使って下さいなw
273
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:43:42
給料ははちまn・・・言わせんな。恥ずかしい!
日本人はほんと働くよねー自分はもっと働かんとw
274
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:44:35
ブラスバンド = 吹奏楽団 = 管楽器 + 打楽器
オーケストラ = 管弦楽団 = 弦楽器 + 管楽器 + 打楽器
ですね。
今日は合唱協会の人たちがメインだったので、
オーケストラは臨時結成の記念オーケストラでした。
モーツァルトはこのへんが有名かなぁ(URLは音が出ますのでご注意を)
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
http://www.youtube.com/watch?v=fuD4Gb98cKU
ピアノ曲「トルコ行進曲」
http://www.youtube.com/watch?v=zaxQxgyjw2M&feature=related
「レクイエム」より怒りの日
http://www.youtube.com/watch?v=lrXdyJzHpE8
交響曲第25番より第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=1UKOGIGwyHI
275
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:51:37
下克上が難しい時代だよねー
世渡り上手が得をする。。。波に乗れないと取り残される。。。
取り残されてもいいからぼちぼち行ってる感じですw
在宅はPC作業だよー
1件いくらでhtmlやFLASHの作成が多いです。
チャットレディとか出来ればいいのにっ
276
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 22:56:11
じ、自宅じゃないです。独り暮らしですよ!
やりくりだけは上手になりましたw
277
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 23:01:27
語るのを聴いてるのは楽しいから良いと思いますがw
明日に差し支えるのは申し訳ないので先におつでしたーと書かせて貰いますー
また、聴かせて頂きますねー
278
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 23:10:51
乙した後で申し訳無いですが・・・
在宅ワークは月1万程度です。
多い時は多いですが・・・少ない時は少ないですよー
10万無くても生活は出来るんですよ。。。
279
:
名無しさん
:2010/10/11(月) 23:13:11
お疲れ〜
280
:
ケンタロ★
:2010/10/11(月) 23:15:43
どうもありがとうございましたm( __ __ )m
281
:
ケンタロ★
:2010/10/12(火) 21:13:02
第29回放送
282
:
名無しさん
:2010/10/13(水) 19:11:23
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
283
:
ケンタロ★
:2010/10/20(水) 20:41:25
第30回放送
284
:
名無しさん
:2010/10/20(水) 21:28:29
「1日1題30日完成 英文解釈」(日栄社)
285
:
ケンタロ★
:2010/10/31(日) 23:58:37
第31回放送
286
:
ケンタロ★
:2010/11/07(日) 21:38:37
第32回放送
287
:
名無しさん
:2010/11/07(日) 22:37:05
男のラジオって何でこー聞く気にならないんだろうね
288
:
名無しさん
:2010/11/07(日) 22:44:22
いやただどんな反応すんのか聞きたかっただけなんだ
289
:
名無しさん
:2010/11/07(日) 22:55:42
野球を見ながらだからまぁほとんど聞けないよね
290
:
名無しさん
:2010/11/07(日) 23:14:19
何の仕事?
291
:
ケンタロ★
:2010/11/18(木) 21:53:29
第33回放送
292
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 22:52:52
僕もいろんなDJさんの考え方を聞くのが好きですね
事象に対する感じ方とか
293
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:00:48
いろんなDJさんの話を聞いていると下手な情報番組よりも
よほど社会情勢が見える気がします。
294
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:06:42
しゃっきりせえ
そう思うのもいいとおもいますけど、
僕はそうは思っていないんです。
話者の個性がストレートに出るのがねとらじのいいところだと思ってます。
295
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:07:55
僕は沈黙もありだと思ってるほうなんで
296
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:11:55
以前の放送で
眼鏡男さんが放送の終わりに「今日はテンション高かった」とか言われていて
僕は“えっ?”と思ったんんですが、同時に面白いなと思いました。
297
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:21:40
何を受け取ろうとしてるのかによって
どうしゃべるべきかっていうのが変わってくるんだと思います。
ニュースをボソボソ伝えられたら困るわけです。
でもDJの個性の方が重要ならどんなしゃべりでもありなんです。
298
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:22:55
初聞きで〜す!こんばんわああああ
299
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:26:10
ありゃ(*゚□゚)ちょうど終わっちゃうところだったんだ><
300
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:36:42
僕はリスナーの多い放送を聞くことは少ないですね。
そういう意味では一般的なリスナーとはかなり異なると思います。
301
:
ケンタロ★
:2010/11/18(木) 23:46:09
どうもありがとうございましたm( __ __ )m
302
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:18:05
第34回放送
303
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 22:52:31
会話はテンポ大事だと思います
上司の方とは話のスピードが違うのでは?
304
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:00:39
今日は喋れてる方だと思いますよ
305
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:04:40
言い方がむかつく奴ってどこにでもいるよなー
もしかしたら人に嫌われるのが快感って人かもよ?
306
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:13:14
そいつが生け贄になってくれたら職場が団結していいんじゃん?
追い出しちゃえ
307
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:14:22
人って論理的に行動しようと思っても、そうはできないもんですよねぇ
308
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:22:27
人から嫌われる人はたいていその人自身が自分を嫌ってるような気がします。
それで周りの人はみんな自分を嫌ってるはずの敵だと思ってるんじゃないかと。
軽めのそういう感覚を持ってる人はかなり多いんじゃないでしょうか。
309
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:27:18
>307は論理{ろんり}ね
310
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:31:14
>>308
自己嫌悪。そのとおりです
311
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:37:24
八方美人の代表として今一番最初に頭に浮かんだのは鳩山本首相ですね。
ちょっと違った方向に話がいきかねないですけど。
312
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:38:53
八方美人は結局最後に敵を作るし、仲間もできないからロクなことないよ
他人にあわせてくる人よりは、自分の好きなこととかを話してくれる人の方が俺は好感持てるな
313
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:44:44
>>311
前首相でした
314
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:46:28
やはり鳩山さんの名前は違った議論を巻き起こしそうなので
自分の意見はは言わないことにします
315
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:57:03
もし良い八方美人がいるとすればその人は、きっと八方美人とは言われないんじゃないでしょうか。
八方美人とはとらえられないと思います。
316
:
名無しさん
:2010/12/04(土) 23:59:57
お疲れさまですおやすみなさい
317
:
ケンタロ★
:2010/12/05(日) 00:12:37
どうもありがごうざいました。
>>315
なるほど。確かに悪い意味で使われますからね。
単なる”美人”でしょうかねw 良い人は。
>>316
ありがとう。おやすみなさい
318
:
名無しさん
:2010/12/19(日) 20:49:31
第35回放送
「クリスマスに向けて」
319
:
名無しさん
:2010/12/19(日) 21:54:31
『坂本真綾の満月朗読館』
http://sai-zen-sen.jp/special/roudokukan/
320
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 22:36:08
第36回放送
「クリスマスに向けて PART2」
321
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 23:21:45
音声おkです。作業しながらまったり聞いてます。こんなラジオを探してました。
322
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 23:32:09
クリスマスは恋愛関係で思い出がありません^^;
というか恋愛に疎い性格で,恋心とかよくわかんないですねぇ
323
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 23:51:47
BGM丁度いいです。花束いいですね!ロマンチックです。
プレゼント欲なんとなく分かります。
324
:
名無しさん
:2010/12/23(木) 23:58:56
ただプレゼント欲というより,ただ単に好きな人に(友人や家族も含む)喜んでもらいたい欲な気がします。
これって愛ですかね
325
:
名無しさん
:2010/12/24(金) 00:12:30
雪国ですので,雪が降るとホワイトクリスマスじゃなくてユキカキクリスマスになります。
326
:
名無しさん
:2010/12/24(金) 00:30:33
そのあたふた感を楽しませていただいております
327
:
名無しさん
:2010/12/24(金) 00:37:02
お疲れ様でしたー
328
:
名無しさん
:2010/12/24(金) 00:41:31
どうもありがとうございましたm( __ __ )m
329
:
ケンタロ★
:2010/12/24(金) 00:43:09
あ、書き込み頂いてましたね!
>>326
いやー、ほんとぐだぐだでしたw失礼しました
>>327
どうもお疲れ様でしたm( __ __ )m
330
:
ケンタロ★
:2011/01/01(土) 21:03:24
第37回放送
「新年」
331
:
ケンタロ★
:2011/02/17(木) 21:33:52
第37回放送
「正月〜現在」
332
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 22:48:08
初見
練習だと思うとなんでも
上手くいくもんだよね
333
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:00:06
こういうと主さんに失礼かもしれませんが私としてはその人自身より雰囲気ですね。
聞いていて苦にならないラジオとか
334
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:08:06
まさにそのとおりですね(笑
それを弁証法と言うらしいですね
テーゼとアンチテーゼが〜
という話ですけど
335
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:13:46
そうです!
まだ自分は学が浅いので
残念ながら話は広がらないですが
(当方未成年)
336
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:16:04
要求にこたえることが本当の満足につながるかってこともありますね
優しさとは何かみたいな
337
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:18:11
やったwまたテンション上がってるところに遭遇できたw
338
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:19:48
自分もうまく表現できませんが
バネにするということですかね
共感できる部分が多いので
非常に溜めになります。
339
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:23:03
要求者自身が深い部分で本当に自身の欲しているものを分かっているとは限らないですからね
340
:
名無しさん
:2011/02/17(木) 23:34:25
そろそろ寝ようと思います。
良い話をありがとうございました。
主さんも寝不足にならないように。
タイミングが合えばまた聞こう
と思います。
341
:
ケンタロ★
:2011/02/17(木) 23:45:14
どうもありがとうございました。
342
:
ケンタロ★
:2011/03/13(日) 21:56:54
第39回
「現状について」災害等
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板