[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
おでん難民の避難所
426
:
名無しさん
:2012/09/26(水) 05:37:54
おはようございます。
今起きた。目をショボショボさせながら聞いてまふ
427
:
名無しさん
:2012/09/26(水) 05:39:46
そりゃ、この時間では書き込みも少ないねぇ
428
:
名無しさん
:2012/09/26(水) 05:52:40
よくそこまで愛せるものだ…
僕なら面倒で無理ゲー
429
:
名無しさん
:2012/09/26(水) 05:53:53
免許ないけど、原付ほしくなってきたー(´Д`)
430
:
名無しさん
:2012/09/26(水) 06:13:12
いい朝の目覚めだった。
とりま今日1日頑張れそう。
おでんくん、乙!!!
431
:
おでん
:2013/01/18(金) 13:17:44
実に四ヶ月ぶり
432
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:27:17
家賃は収入の何%とかあったよね
433
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:28:39
ユニットバスは工事費の為じゃなく、部屋を広くする為だよ。
居間がトイレ分だけ小さくなったらって考えればおk。
434
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:30:24
何に悩んでんの?
できる限り答えるよ
435
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:31:47
食費が三万だあ?
ンナかからんよ
436
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:34:15
風呂トイレもそうだけど、一番大事なのは構造。
鉄骨や木造は音が凄く通るぞ。
鉄筋コンクリート造で、隣との壁がコンクリートである事が重要。
437
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:35:26
さぁ寝ようとした時に聞こえてくる隣室の重低音は包丁持って殴りこむレベルのストレスだわ
438
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:36:30
だいじょうび
439
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:41:10
築:ン何十年の古い建物でも内装なんかはきっちりしてあるからそこまで心配しなくてもいいと思うぞ
ぶっ壊したとか汚したとかじゃなきゃ請求されんのはクリーニング代の2〜3万ぐらいで済むんじゃない?
それでもなんか壊したり破いたりしちゃった場合は俺を呼べ。全部直してやる。
ぶっちゃけ自炊するクセをつけると外食したくなくなるよ
俺だけかなあ?なんか自分で作った飯じゃないと気持ち悪い気がするし あと安上がりだし味も調節できる
界壁がコンクリだろうがサッシが安っぽいサッシ使われてるとサッシから音漏れしたりするから
あんまり意味なかったりするぞ あと界壁の構造もスリットがあったり、厚みも最低150−200ぐらいあれば良かったり などいろいろあんだ
440
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:42:09
あとガスの種類。
プロパンガスだと風呂に湯を貯めれなくなる。
全力で使うと2万くらいくるからな。
全部シャワーにしても3000〜5000円だなー
441
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:44:54
おでんさんのソロ放送にびっくりして
さっき仏壇にお水ぶちまけてしまった orz
てなことでおじゃまします
442
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:47:14
虫、カビ、設備の古さも大事だね。
備え付けられていたエアコンの効きの悪さパネェっす
443
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:51:29
1F モノの搬入が楽 虫を呼びやすい 防犯よろしくない 下着を取られやすい 夏は涼しい 冬は暖かい 家賃安い
2F以上 モノの搬入が大変 虫を呼びにくい 防犯よろしい 下着とられづらい 夏は暑い 冬は寒い 家賃高い
444
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:51:47
あと、上下左右のベランダの汚さを見ておいたほうが良い
ベランダ汚い奴は部屋も汚い。
酷い場合はゴキが塀をつたって上がってくるんだぜ・・
445
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:53:59
あ、自分の部屋の下が駐車場ってのもやめといたほうがいい。
床めっちゃ冷たいうえに全然温まらない。
446
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:54:05
日当たりは物件によるかもしれないけどうちは日当たり良好です(1F)
447
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 13:59:40
部屋に一番いる時間は寝てる時間 つまり騒音問題が一番重要
448
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:01:12
この文章はどっかにメモしておくように!
部屋に入る前にまず最初にやることは
窓・ドアを締め切り、収納や扉などを全て開放し、火災警報器が作動しないようにカバーをかけてやり、アースジェットやバルサンを炊く。
2時間以上放置したあとマスクを2重ぐらいで装備し、窓やドアを全て開放
その後ホウキとチリトリでゴキブリ、ダニ、ノミなどの虫カスを回収し雑巾がけをする
こうしてからモノを搬入し、住み始める
449
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:02:09
両隣がキャバ嬢(深夜にヒール鳴らして帰ってくるから眼が覚める)
上の部屋が50代のDQN夫婦(定期的に大喧嘩)
下は超汚部屋(虫とか廊下に異臭)
あらかじめ誰が居るか判らないとはいえ、散々だわ・・・
450
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:05:52
あと自炊に慣れておくと自分で飯が食えるため外食は行く気すらしなくなる。
金出して料理する設備を借りているのにわざわざまた金を出して外で飯を食うのが馬鹿馬鹿しく思えてくる。
金出して風呂も借りてるのに銭湯に行くようなものだ、寝る場所を借りてるのに旅館に行くようなものだ
洗濯する環境があるのにコインランドリーに行くようなものだ
451
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:06:51
基本的に土方系と接する確率高いから、DQNの方が知識あったりするんだよね。
キャバもそう。こういう部屋が良いっておっさんが自発的に教える。
逆に新しいだけのゴミみたいな物件は普通の人が多いよね。
452
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:08:28
電気コンロでも料理できるみたいだけど避けたほうがいいかも?
ガスコンだからわかんないけど
453
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:08:40
自炊の良さは美味いこと。
あと量を好きに作れるのが良いよね。
モノによっては割高になるけど、キャベツとモヤシと小麦粉とタマゴで貧乏お好み焼きとか最強だわ
454
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:12:28
>>453
その技いただきます
455
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:15:09
仕事で設計してるんだけど、不動産屋って怖いなーと思うこと多いぜ。
何が原因か知らんが建物歪んでますよ!!って部屋でもコッチが気づかなかったら平気で勧めてくるんだものw
456
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:22:50
地域によって水がやたら高かったりするよね
457
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:23:19
1つの物件をいろんな不動産屋があつかってるよね
ネットで調べると同じ物件が山ほどひっかかる
458
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:25:39
スリットは穴のこと
厚みやスリットの有無は図面をオーナーからもらって見て確認するしか方法はない
あと壁がボード仕上げかクロス直張りかも重要 ちなみにクロス直張りのほうが防音面では優る。
この場合はコンコンと叩けばわかる。
459
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:26:40
建物は壊れない前提じゃなく、倒壊しないように壊れる前提なのね。
壁がヒビ入っても、コンクリートが割れて落ちても建物が倒壊しない事が最重要なの。
スリットを入れるのは壊れても良い壁。
スリットを入れてはいけないのは耐震壁。
壁が150mm厚の場合、奥行き30mm程の溝を作って
酷いゆがみを起こした時に壁単独で壊れて、柱に影響を与えないようにするねん
460
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:27:46
コンクリにボードをくっつけるわけだからその場合はウレタン系のノリでくっつけてる場合が多い
そのさいに必ずスキマができるからそれが原因でどうのこうの。
理屈は細かくは忘れたけどとにかくクロス直張りのほうが優る(すぐる)
461
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:29:55
素材って大事なんすよ。
ボードを伝わりやすい音の高さと、コンクリを伝わりやすい音の高さも違ったりする。
462
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:32:00
避難民です、どこにもいけなくて辿り着きました
463
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:33:29
アパートなんて一時的に住むだけの仮の住まいなんだから、徹底的にコスト抑えて作ってあるんだろうな
防音性能なんて、よっぽどこだわらない限り、材料代だけなら1部屋にプラス5万円程度追加するだけでかなり上げられるけど、その5万円ですらケチって建てられているのが仮の住まい「アパート」だからな
464
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:37:39
>>463
まさにソレ。ガスとかも都市ガス引くと金かかる。
プロパンはガス屋が安く提供してくれるけど、その金を住民に負担させるシステム。
昔はそれでも良いくらい需要があったんだけど、住宅が余ってる最近は厳しそうだなぁ
465
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:39:59
工賃で稼ぐ為だろwww
466
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:41:21
NTTとか電話の権利〜とかで1回線7万とかで売ってたからね。
今じゃ家の電話引く人が殆どいないから利益減ってるんじゃないかな。
467
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:42:27
大家が聞いてない!って言い張って揉めるケースがあるからじゃない?
大家=善人じゃないからねぇ
468
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:43:10
やはり、一番利益を得る側の大家と、支払いする側が直接かかわると想定してないトラブルが絡むこともあるから、そこで第三者が入る方がトラブル減らす意味では良いのだろう
大家はただの家主であったり、投資家であって、管理のプロではないからな
469
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:43:40
購入したのに数年ほったらかすと失効するNTTの仕組みマジ鬼畜。
470
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:45:56
昔は電話加入権は質入れ出来たけど今は安いだろうなぁ
471
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:46:33
奈良辺りに行った友人の例だけど、
一週間の間、殆ど帰ってないのに光熱費が2万来たり
誰かが部屋を使った形跡があったり
元から腐ってた床をお前が腐らせたんだから修繕費払えって揉めたり
電気使用量を大家が帳簿で付けてて、帳簿無くしたから先月と同じ金額請求するとか言い出したり。
大家にも変な奴居るんやでぇ・・・
472
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:48:44
借主「この書類があるじゃないですか!」
弁護士「あーこれじゃ無効ですよ。認められません」
とか普通にあるで。自作の書類は認められるものと認められないものがある落とし穴。
473
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 14:58:57
放送お疲れ様でした
474
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 15:02:47
お疲れ様っした!
475
:
おでん
:2013/01/30(水) 13:13:47
レスはここからでお願いします
476
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:01:17
掲示板のリンクがUstになってるから誰もここに書かんのじゃないの?
477
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:07:40
マグナとかだせえ
478
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:16:16
オレが上の2つ書いたんだけど
479
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:21:05
梅田の超高層ビルの空中庭園が好きっす
480
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:21:53
原広司の梅田スカイビル
481
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:24:31
観光で梅田って東京で新宿行くみたいなもんだから別に代わり映えしなかったでしょ?
482
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:26:56
味噌の国は10階建て以上ないもんなwww
483
:
おでん
:2013/08/06(火) 15:25:33
初めての人もそうじゃない人もここからお願いします
484
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 15:38:03
おでんくんこの音質どうしたのすごいもっさりしてるんだけどw
485
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 15:47:25
エアコンないと死んじゃうよ!
室温40度になっちゃうよ!
486
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 15:52:02
おでんくんしげるっていう名前だったのか
487
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 15:57:12
おでんくんの家水没した?
488
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 16:01:31
記念日なの?
やったじゃん!
489
:
名無しさん
:2013/08/06(火) 16:02:28
おつおつ!
490
:
おでん
:2014/02/13(木) 02:32:34
ここ
491
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:36:39
マイク入ってないで
492
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:38:41
うるせぇ
493
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:41:08
凸待ちってこと?
494
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:44:01
₍
495
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:47:37
なんか元気っすね
496
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:50:31
嫌なこととかやってられないことはいっぱいあるのはわかるんだけど
ずっとラジオしてなかったのにねとらじしようと思ったきっかけはなんなの
497
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:51:48
ピアノ練習放送まだですか
498
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:51:55
ああ、やっぱり超絶さんのやりまん話きいてたのか
499
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:52:11
ほんとに無いの〜?
500
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:53:51
今からはC言語覚えるよりもMac買ってXcodeでiPhoneアプリ作ろ
501
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 02:58:07
プログラミングやりたいからMac買うつもりなんだけど
MacBookProが画面サイズとかスペックとかで5種類くらいあるんだよね
それに加えてカスタマイズでメモリとか増設できるから
もうどういう構成で買ったら良いか全然わかんね
助けて 早く決めないと消費税あがっちゃう
502
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:00:37
Cはコード関数覚えるまで大変
Xcodeだとテンプレがあってコンパイル時に動きもわかるから
初心者はiPhoneアプリ作るほうが早道だったりするよ
気が向いたら見てみるといいよ
Mac持ってないといけないけど
503
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:01:55
おでんさんは超絶さんと会ったことあるん
この話はこれでやめるけどね
504
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:07:41
カツ丼と天丼と親子丼と海鮮丼だったらどれが一番食べたいですか
おでんさん(ボケるかなwktk)
505
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:18:24
ギターのこと全然わかんないけど、かっこいいって言い方が
若いミュージシャンと話すときの小田和正みたいだなって思いました
506
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:19:26
美味しい物の話しよ
音楽はakb48のはなししかわからない
507
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:21:57
前田敦子とマブダチなの?
508
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:27:15
父親が初めて作ったソバはくっそまずかったよ
でろっでろの粘土だったわあれは
509
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:28:33
そばは二八そばが一番美味しいよ
10割そばは練りが難しいから量が売れるお店はつなぎ入れてる
510
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:33:22
いまは通販でお取り寄せできるからそのほうが美味しいよw
511
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:35:37
マクドナルドもピザもだけど冷めたときに不味さが際立つよね
温かいときはわからないけど
512
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:39:54
モスのとびきりチーズは冷めても美味しい
513
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:42:58
崎陽軒(きようけん)のシュウマイは冷めても美味しくなるように作ってある
514
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:47:50
おでんさん愛知だったよね?
手羽の食べ方どうやって食べてた?
515
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:49:31
1年くらい前は釣りの話して
みんなも釣りしよ!釣りはいいよ!って言ってたのにねw
516
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:56:15
うおおい!おでんくん生きてたのかよ!
がつかりだ!
517
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 03:58:45
活躍してないでしょ
大丈夫?
518
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:01:11
おでんさんしなないで!!!
519
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:01:39
おでんくんが面白いこと言うプログラムを頼む
頼む
520
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:02:32
ホモ以外は帰れよこのやろう
521
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:03:13
おでんさんのじんせいおもしろい
522
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:03:45
おでんさんは面白いですよ?
すっごい面白いですよ?
523
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:04:32
ドンマイ
おつでした
524
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 04:05:43
うるせえな
気を確かに
525
:
おでん
:2014/05/12(月) 23:55:27
ここつか
ねとらじすげーなおい
https://www.youtube.com/watch?v=v9ud7xi_9Bw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板