したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

200

1ろくでなし:2022/11/27(日) 03:17:23
避難所
ttp://komokomo.ddns.net/test/read.cgi/peercast2/1582446778/

負け犬シート
ttp://docs.google.com/spreadsheets/d/1JsKFzy1hBfFBklpoV-94gzDy4qjYuto13HZqvKJTNxs/edit#gid=0

リスナー用ディスコード鯖作りました、マルチ募集(人員補充)や情報交換等に使って頂ければ。
ttp://discord.gg/mUCxbWk

75ろくでなし:2022/11/27(日) 04:01:29
基本的にはメーカーの意図しないマザーへの改造だから

76ろくでなし:2022/11/27(日) 04:02:00
テストに出ます

77ろくでなし:2022/11/27(日) 04:02:07
そりゃ車だって
エンジンマウントを社外マウントに変えたらエンジン壊れたっていって保証するか?って話と同じだよ

78ろくでなし:2022/11/27(日) 04:02:58
だからさっきに動画をみていけ

79ろくでなし:2022/11/27(日) 04:03:00
ソケット外してそのソケット被せる感じですね

80ろくでなし:2022/11/27(日) 04:03:06
ねじ留めされてるのを外して付け替えんだぞ

81ろくでなし:2022/11/27(日) 04:03:47
頑張るのは君ですwおつぶー

82ろくでなし:2022/11/27(日) 04:04:00
自作勢ですが一応お気に入り登録したので明日また声が掛かるようなら見に来ます

83ろくでなし:2022/11/27(日) 13:28:23
戦いを終わらせに来たか

84ろくでなし:2022/11/27(日) 13:36:35
ttp://i.imgur.com/Nc6TA78.jpeg

85ろくでなし:2022/11/27(日) 13:37:54
DDR4版ならまだ24680円で売ってる

86ろくでなし:2022/11/27(日) 13:38:09
売り切れてたやつが値段戻って在庫復活してて紛らわしい

87ろくでなし:2022/11/27(日) 13:41:03
5時まで砂箱やろ・・・

88ろくでなし:2022/11/27(日) 13:43:11
レスみてないやつ

89ろくでなし:2022/11/27(日) 13:48:41
好きな安心メーカー選べば基本おkの精神

90ろくでなし:2022/11/27(日) 13:55:41
レス気づかないおじさんがいつ気づくのかについて

91ろくでなし:2022/11/27(日) 13:57:20
髪が薄くてレスに気づかない

92ろくでなし:2022/11/27(日) 14:02:35
ふさふさって嘘つかれたのでちょっと無理です

93ろくでなし:2022/11/27(日) 14:03:15
DDR4とDDR5の性能差がそこまでないのがなー
そしてDDR4の方がコスパ良いという

94ろくでなし:2022/11/27(日) 14:05:12
新型Ryzenするなら性能引き出すDDR5だ!って一部の人が言ってるぐらいかな

95ろくでなし:2022/11/27(日) 14:05:28
RX6600で緑おじさん黙らせよう

96ろくでなし:2022/11/27(日) 14:05:45
3060でもオーバスペック定期

97ろくでなし:2022/11/27(日) 14:05:49
そうだった新型じゃなかった

98ろくでなし:2022/11/27(日) 14:06:50
ASUSのTUF3060Tiも54800円だったよ

99ろくでなし:2022/11/27(日) 14:07:05
このまま年明けてパソコン工房のお買い得セット買う未来、あります

100ろくでなし:2022/11/27(日) 14:07:32
年明けるまでもたせたらもっといけるってなってまた来年この配信やってる

101ろくでなし:2022/11/27(日) 14:07:32
リスナーの3070を5万で売ってもらい

102ろくでなし:2022/11/27(日) 14:07:53
エイスースですw

103ろくでなし:2022/11/27(日) 14:09:00
団方針よりもパーツの方針を変更しよう

104ろくでなし:2022/11/27(日) 14:09:36
あれ結局マイニング落ちなの?マイニングなら専用リグ組むのが普通だしPC構成みてもただの型落ちPCにしかみえなかったけど

105ろくでなし:2022/11/27(日) 14:10:06
FF14用マシンでしょあれ

106ろくでなし:2022/11/27(日) 14:11:34
昨日だったらギガバイトが2万だったのにw

107ろくでなし:2022/11/27(日) 14:11:55
うおおお!79800円!!!

108ろくでなし:2022/11/27(日) 14:12:41
エイスースですけどねw

109ろくでなし:2022/11/27(日) 14:13:24
ASUSはBIOSと配線コネクタ回りが新設なイメージ

110ろくでなし:2022/11/27(日) 14:14:39
んっ!w

111ろくでなし:2022/11/27(日) 14:16:39
公式Twitterでエイスースでお願いしますって言っとったな
バイヤーのお兄さんが「好きなように呼んでくださいw」ってのがどこぞの小売販売のツイであった覚え

112ろくでなし:2022/11/27(日) 14:16:44
CPUよりもPCH(チップセット)の温度のほうがやばそう Z690はPCH温度が50度以上で高いからね

113ろくでなし:2022/11/27(日) 14:17:08
スマホカメラつけて自作配信できそう?

114ろくでなし:2022/11/27(日) 14:18:19
ソフト選びが難しんだよな無料と有料ソフトが混在してて

115ろくでなし:2022/11/27(日) 14:19:23
アプリだと使いこなせなさそうだからDiscordにビデオ通話でもしてOBSに取りこめ

116ろくでなし:2022/11/27(日) 14:19:54
通話は1人でも出来るので

117ろくでなし:2022/11/27(日) 14:21:00
無名店で買うのこわいな

118ろくでなし:2022/11/27(日) 14:22:26
アマゾンで52028

119ろくでなし:2022/11/27(日) 14:24:50
Gen5うおおおおおw

120ろくでなし:2022/11/27(日) 14:25:07
お前妥協しなかったんじゃないの?おじさん「お前d」

121ろくでなし:2022/11/27(日) 14:26:00
Jenereeshon!w

122ろくでなし:2022/11/27(日) 14:26:38
純正日本人にもよめる優しいアメリカ語

123ろくでなし:2022/11/27(日) 14:27:26
WDのgen4のSSD使ってるけどランダムの数値が昨日ここに張ってあったどのベンチよりも良くて満足

124ろくでなし:2022/11/27(日) 14:28:18
850<770<850x

125ろくでなし:2022/11/27(日) 14:29:12
やっぱChromeの問題だったじゃん

126ろくでなし:2022/11/27(日) 14:29:34
じゃあもう買わなくていいじゃん

127ろくでなし:2022/11/27(日) 14:30:04
そのくそでかヒートシンク邪魔だろw

128ろくでなし:2022/11/27(日) 14:30:24
じゃあChromeをクリーンアップでいいんじゃね

129ろくでなし:2022/11/27(日) 14:30:29
グラブルで使ってるブラウザもChromiumだと思うんですがそれは

130ろくでなし:2022/11/27(日) 14:31:56
不具合起きたらアタッチメントしたらええんでね?

131ろくでなし:2022/11/27(日) 14:32:40
つけたり外したりするのが頻繁だと曲がりが躊躇になる

132ろくでなし:2022/11/27(日) 14:32:44
そんなすぐなるものじゃないし1年ぐらいは耐えるっしょ

133ろくでなし:2022/11/27(日) 14:32:53
CPU取り付けて定規当ててそってるか確認したらいい、マザーの個体差で全然違う

134ろくでなし:2022/11/27(日) 14:33:31
うちのasrockマザーは全然反ってなかったわ

135ろくでなし:2022/11/27(日) 14:35:04
Chrome 設定→リセットとクリーンアップ→設定を元の既定に戻す
アドオンやブックマークは入れ直しになります バックアップ取っておきましょう

136ろくでなし:2022/11/27(日) 14:35:06
1TB未満の中途半端なサイズは将来使い道に困るぞ

137ろくでなし:2022/11/27(日) 14:35:44
1年後のブラックフライデーで2日かけて増設SSDを決める配信をしますw

138ろくでなし:2022/11/27(日) 14:36:10
OS用なら1TBで十分やろ かといって500だと性能悪いから必須的に1TBになる

139ろくでなし:2022/11/27(日) 14:36:15
それを言ったらそもそもパソコン買う必要問題もあるし、買うなら最低1TBだろう

140ろくでなし:2022/11/27(日) 14:37:13
SSDの容量は500GBでいいって言うのになんで3060はそのままなの?

141ろくでなし:2022/11/27(日) 14:37:46
ピン折らないように気を付けてねw

142ろくでなし:2022/11/27(日) 14:39:02
ASRockはピン曲がり保証ありますよ

143ろくでなし:2022/11/27(日) 14:40:26
ttps://www.youtube.com/watch?v=KOQ9HVGoGsY
BGM張っておきます

144ろくでなし:2022/11/27(日) 14:41:34
マザボの公式サイトにSSDの互換性チェックリストがあったとおもうから確認したらいい

145ろくでなし:2022/11/27(日) 14:42:05
地方スーパーみたいなBGM

146ろくでなし:2022/11/27(日) 14:43:47
asrockのすちーるれじぇんどシリーズだけは評判悪い

147ろくでなし:2022/11/27(日) 14:46:01
電源は使用環境と運次第だな

148ろくでなし:2022/11/27(日) 14:47:14
その電源2018年の古いやつやんけ

149ろくでなし:2022/11/27(日) 14:47:40
ソケットじゃなくてファン

150ろくでなし:2022/11/27(日) 14:48:31
コルセアの電源ケーブル固いから狭いケースだと注意な

151ろくでなし:2022/11/27(日) 14:51:16
玄人志向のゴールド850電源やっすw 11000円!

152ろくでなし:2022/11/27(日) 14:51:36
一から組むのにメモリDDR4にするんか

153ろくでなし:2022/11/27(日) 14:52:25
性能結構変わるぞ

154ろくでなし:2022/11/27(日) 14:52:38
こうやってうちにも売り切れて高くなってる

155ろくでなし:2022/11/27(日) 14:53:02
別に今はDDR4でええやろ
DDR5はもっとこなれてきてからで良いと思うわ

156ろくでなし:2022/11/27(日) 14:53:05
中古マザボっていう手もですね、

157ろくでなし:2022/11/27(日) 14:53:43
8年以上使うつもりならDDR5にしておきたい気もする

158ろくでなし:2022/11/27(日) 14:54:25
優柔不断マンいい加減にしろ

159ろくでなし:2022/11/27(日) 14:55:01
今決めておけば年始には買えるやろ

160ろくでなし:2022/11/27(日) 14:55:02
どうせ買うならそれなり、でもSSDは500GBw

161ろくでなし:2022/11/27(日) 14:55:13
メモリぶん回したり低電圧化したりしないならBでもいいんじゃねーの

162ろくでなし:2022/11/27(日) 14:55:34
ぶっちゃけ用途考えたらZマザーじゃなくてBマザーでも十分だけど「ここは妥協できない」パワーが押し寄せてくる

163ろくでなし:2022/11/27(日) 14:55:49
OS専用にして500はありと思うけどね

164ろくでなし:2022/11/27(日) 14:56:32
NVMEのSSD使うならAsRockだけはないわ

165ろくでなし:2022/11/27(日) 14:56:35
みんな違ってみんな良い

166ろくでなし:2022/11/27(日) 14:56:36
自作派閥も一枚岩じゃないからな

167ろくでなし:2022/11/27(日) 14:57:02
B660やH670にするならそれこそ年明け1月の13600無印でええやんってなる

168ろくでなし:2022/11/27(日) 14:58:42
CPUもRyzenにしてすべてを最初からにですね、

169ろくでなし:2022/11/27(日) 14:58:49
K付きでも非OCマザー使うメリットとしては無印と比べて定格クロックが高い

170ろくでなし:2022/11/27(日) 14:59:13
Zen3安いからね

171ろくでなし:2022/11/27(日) 14:59:58
メイン用途がグラブルなんだぞ()
シングル特化ド安定やろがい

172ろくでなし:2022/11/27(日) 15:00:19
コルセアの4000Dが安くて使いやすいな、でかいけど。

173ろくでなし:2022/11/27(日) 15:00:59
ケースとかCPUクーラーの全高確認したら好きなデザインでいいじゃん

174ろくでなし:2022/11/27(日) 15:01:30
ケースは人によるね、デザイン良いやつとかメンテナンスしやすいやつ、とかいろいろあるけどワイトはさーまるてーくの安くて評価高いやつです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板