したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AliCast part8

1c0pym4n★:2010/06/04(金) 17:08:18 ID:???0
アリ実況スレ

・女王蟻はいるの?→女王蟻はいないし、入れる予定は今のところなし
・もっと蟻いれないの?→説明書に大きい蟻10匹くらいとなっている
・これ餌はどうしてるの?→青いゼリーが餌にもなる
・動かないけど死んでる?→たぶん寝てる
・左右のやつらも穴掘ってるの?→餌食べてるだけ
・いつまでやるの?→基本24時間たれながしで、終了は蟻が全滅もしくは巣が完成したら
・蟻の種類は?→不明。コピーマンの庭に巻いた砂糖に寄ってきた蟻
・どうして真ん中掘り出したの?→コピーマンが真ん中に5mmほどの穴を作って誘導したから
・もうすこしアップの映像で見れない?→一度やってみたがうまくいかなかった

2名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:09:17 ID:gZzKlOvU0
自分で1000取ったのかww

3c0pym4n★:2010/06/04(金) 17:10:18 ID:???0
送風したらやべぇwww
相当ファビョってるな

4名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:11:05 ID:DjrJ6iSE0
倍速入ったのか

5名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:11:59 ID:wX46nNqA0
いじめんなwwww

6名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:13:03 ID:9HMYFZs20
定期的にスナップショット撮りよる?

7c0pym4n★:2010/06/04(金) 17:13:07 ID:???0
いや、換気だよ
二日に一回くらいしろって書いてあったしさ
新鮮な空気入ってきて活発になってるんじゃないか?

8名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:13:58 ID:wX46nNqA0
もう一段箱勝手やらんの?

9名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:15:35 ID:DjrJ6iSE0
そういや連結できますってアリ伝説に書いてあったけど
連結っていうか上に載せるだけで内部的な繋がりないんじゃね?

10名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:16:48 ID:wX46nNqA0
関係あるよ
左右にある筒みたいなのがつながる
2個目は満タンまでゼリー入れてそのまま今の下につける

11名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:18:39 ID:MO8WEZGA0
KabiCastって・・・

12名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:23:39 ID:21qy1vhI0
右側工事してるなって思ってたけどもう底まで掘ってたのか
連結いるんじゃね?

13名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:29:05 ID:lTXaB0ZU0
鬼武者打ったのかwww
3連とかヒキ弱すぎワロタwww
俺3000枚友達万枚だったぞwwwピーマンも頑張れ!

14名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:40:35 ID:9HMYFZs20
アリ全然穴に潜りよらんね

15名無しのインド人:2010/06/04(金) 17:59:58 ID:nHbWWBtM0
3つめのナイキつくろうとしてるけどすすまないな

16名無しのインド人:2010/06/04(金) 18:07:52 ID:8CJ8CBmo0
もうこれ以上特に進展なさそうだな・・・

17名無しのインド人:2010/06/04(金) 18:22:24 ID:KoIy/RE60
今日もニートを眺める作業がはじまるお

18名無しのインド人:2010/06/04(金) 18:36:24 ID:4pR3a4K60
1匹も死んでないのは、なにげに環境悪くないのか?

19名無しのインド人:2010/06/04(金) 18:50:12 ID:MDsdbVHo0
ふたのとこに布とか張るなりして常に換気口あけといたほうがよくね?

20名無しのインド人:2010/06/04(金) 19:25:11 ID:Qsalnl020
巣は掘ってないけど
他のとこに比べてみんな長生きってのは住みやすいのかもね

21名無しのインド人:2010/06/04(金) 19:50:51 ID:5hAOOdX60
昨日からまったく進展なし?

22名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:07:57 ID:alPmjUP60
ゼリーカス除去して、地面見せたらやる気出すんじゃないの?

23名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:08:59 ID:AESUHKh.0
明日から本気だす

24名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:45:20 ID:JAgKWd/E0
なんかカビ清掃工事はじまった?

25名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:47:36 ID:XaKk3uMQ0
というかカスに穴ほってね???wwww

26c0pym4n★:2010/06/04(金) 20:53:48 ID:???0
左隅きだしたか!

27名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:54:47 ID:XaKk3uMQ0
左のカスをどけてる蟻っ子もいたから
穴でもほるんかね?

28名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:56:40 ID:XaKk3uMQ0
おお、掘ってるくさい。

29c0pym4n★:2010/06/04(金) 20:58:43 ID:???0
左端でなにかが起こる

30名無しのインド人:2010/06/04(金) 20:59:01 ID:XaKk3uMQ0
カビてるっていってたのどうなったの?
まだかびっぱな?

31c0pym4n★:2010/06/04(金) 20:59:56 ID:???0
あんまりカビてないかな
多分平気だと思う

32名無しのインド人:2010/06/04(金) 21:02:18 ID:Ub7XFS/E0
掘り始めからちゃんと何匹かチームで掘るのがすごいよね
やっぱミーティングで何か意思疎通してんだろうなあ

33c0pym4n★:2010/06/04(金) 21:05:39 ID:???0
ミーティング(サボってるように見える)
↓   ↑
↓   ↑
掘削作業

これの繰り返しなんだな
ミーティング中に刺激したりすると
ミーティングが長引くから
待つことが大事なんだろうね

34名無しのインド人:2010/06/04(金) 21:07:08 ID:Qsalnl020
アリ「おい配信者掘る深さが足らんのや」

35名無しのインド人:2010/06/04(金) 21:09:03 ID:JAgKWd/E0
ほんと端っこ好きだなあ

36名無しのインド人:2010/06/04(金) 21:40:34 ID:1dYC1B3.0
作業再開してるw
がんばれー

37名無しのインド人:2010/06/04(金) 22:19:58 ID:sfKy2L5c0
ありのけつのにおいくさいよね

38名無しのインド人:2010/06/04(金) 22:30:44 ID:qtpHotas0
蟻ってどうやって意思疎通してるんや

39名無しのインド人:2010/06/04(金) 22:46:55 ID:vywr1ZsI0
お、また動きが活発なったなぁ

40名無しのインド人:2010/06/04(金) 23:11:50 ID:Qsalnl020
ニートタイム

41名無しのインド人:2010/06/05(土) 00:38:47 ID:HTBNIFoQ0
しばらく見ないうちにおおkなナイキが出来てる……!

42名無しのインド人:2010/06/05(土) 01:28:01 ID:931XloAI0
話し合ってるな

43名無しのインド人:2010/06/05(土) 02:36:03 ID:SrFhCGsY0
左掘り始めたな

44名無しのインド人:2010/06/05(土) 05:20:00 ID:hbeq3ixY0
企画としては秀逸だったのに、怠け者のアリの所為ですべてが狂った
これはドライアイスで殺処分しかない…

45名無しのインド人:2010/06/05(土) 05:54:13 ID:Nl3TBh9Q0
今更だけどこの蟻クロヤマアリかな?
巣の掘り方がほぼ垂直に掘る蟻なんでこんな形になったのかもね

46名無しのインド人:2010/06/05(土) 06:51:28 ID:RX/QmdNU0
ナイキが2つできただけやん

47名無しのインド人:2010/06/05(土) 08:21:29 ID:pIh35r7M0
たまーに右側の見えないくぼみ?から詰まったカス運び出しているんだな
今度は右側掘るんか

48名無しのインド人:2010/06/05(土) 10:12:20 ID:6ICcQvJ20
今なら割り箸で数箇所カスをどけてやるだけで掘ってくれそうな気がする

49名無しのインド人:2010/06/05(土) 10:28:11 ID:tYYHHR3Y0
久しぶりに来たけどNIKEが二つ出来ただけとか

50名無しのインド人:2010/06/05(土) 10:44:58 ID:7O1iX5Yk0
久しぶりに見にきたけどナイキが2つになってる・・・

51名無しのインド人:2010/06/05(土) 12:45:24 ID:pIh35r7M0
なんか昨日より穴の中通るようになったな道だと認識したのか
右端の穴少し大きくなってね?ゼリー越しに潜っている影みたいなのが見えるけど。

52名無しのインド人:2010/06/05(土) 13:08:52 ID:tyJ6/LLs0
そろそろ何か発展の余地が必要だな

53名無しのインド人:2010/06/05(土) 13:19:19 ID:pIh35r7M0
一匹だけ頑張ってナイキ通路を広く拡張している奴いるな

54名無しのインド人:2010/06/05(土) 13:26:16 ID:WlrNLwHc0
全員起きた

55名無しのインド人:2010/06/05(土) 13:28:05 ID:m6qgpJTs0
小ナイキが、だんだん部屋になりつつあるな

56名無しのインド人:2010/06/05(土) 14:17:09 ID:uBX2nMVs0
1週間ぶりに来てみたけど、あまり蟻の巣も働き蟻の数も増えてないな。
こんなもんなのか?

57名無しのインド人:2010/06/05(土) 14:36:51 ID:990EvWDA0
左の柱の奥のほうで別の穴掘ってないか?

58名無しのインド人:2010/06/05(土) 15:10:09 ID:/jUGoH0c0
/escape で抜けられる

59名無しのインド人:2010/06/05(土) 15:11:07 ID:7SQ1HaK60
/escape

60名無しのインド人:2010/06/05(土) 17:09:25 ID:kpw54isI0
なんかアリ巨大化してね?

61名無しのインド人:2010/06/05(土) 18:26:06 ID:Y3w2recA0
よく知らないんだけど、こういうのってどれくらいで良い感じになるの?
これはよくできてる方なのかな?

62名無しのインド人:2010/06/05(土) 18:51:32 ID:TG/e838w0
右奥からカス運んできてるな

63名無しのインド人:2010/06/05(土) 18:57:19 ID:wSNNFxIA0
そろそろ、一匹ごとに名前付けてもいいとおもうんだ

64名無しのインド人:2010/06/05(土) 19:30:16 ID:RXti/x3Y0
食べられる土壌の中にアリを入れると最初は穴を作るけどそのうち食っちゃ寝になるって聞いたことがあるんだが

65名無しのインド人:2010/06/05(土) 22:42:44 ID:dvqPqSqY0
左側来たか?

66名無しのインド人:2010/06/05(土) 22:46:10 ID:lm.x6AEg0
三つ目のナイキが今作られようとしている

67名無しのインド人:2010/06/05(土) 22:47:07 ID:01C8Da6Q0
中ナイキくるー?

68名無しのインド人:2010/06/05(土) 22:55:46 ID:.1FaSfYI0
おぉなんか工事始まってるw

69名無しのインド人:2010/06/05(土) 22:57:23 ID:lm.x6AEg0
こんなに工事中の穴にいっぱいきたら邪魔で工事しにくそうだなwww

70名無しのインド人:2010/06/05(土) 22:59:06 ID:k0QOsrI.0
俺が俺が状態

71名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:02:54 ID:lm.x6AEg0
蟻B「うんしょ!うんしょ!」
蟻C「おーい、手伝いに来たぞー」
蟻D「なんか手伝おうか?」
蟻E「何々?、何やってんの?」
蟻A「おいお前ら邪魔」

72名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:08:45 ID:wQ5DFc820
お、彫ってる彫ってるw

73名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:09:13 ID:tjrj877A0
繋がり方が容易に想像できるな

74名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:10:06 ID:c/cRLvJw0
こいつら一応は本当にミーティングしてたんだな
がんばれアリさん

75名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:10:57 ID:lm.x6AEg0
一匹と置くから見てるだけだな

76名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:13:18 ID:wQ5DFc820
今掘ってるとこって元々ほげてたのに
なぜ今頃になって掘り出したんだ

77名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:13:38 ID:tjrj877A0
いやーえらいもんだ

78名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:14:45 ID:c/cRLvJw0
アリにも社会不適合蟻がいるんだな

79名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:17:04 ID:utH5neD60
帰ってきて見たら掘ってるなあ
またナイキと結合だろうか

80名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:17:56 ID:utH5neD60
ありってこっち側ばっか掘ってるけど、
奥行きあるほうは掘らないのか?
結構奥行きあるよね?このケース

81名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:18:29 ID:3BluMZhY0
今度も竪穴掘って終了なのかな(´・ω・`)

82名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:19:28 ID:lm.x6AEg0
アリの大きさとケースが会ってないんだと思うなぁ

83名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:20:37 ID:niaFNHIo0
別にアリの大きさとは関係ないよ

84名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:20:43 ID:utH5neD60
てか拡大カメラ密集してるとこにおこうぜ!

85名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:21:22 ID:wQ5DFc820
この位置じゃ配信者も2カメ置けないな

86名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:21:55 ID:utH5neD60
ああ。ほんとだこの位置は結構難関だな

87名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:23:01 ID:tjrj877A0
うじゃうじゃしてるのがバッチリ

88名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:23:36 ID:utH5neD60
こうなんつうの
ナイキと交わらないで、立体交差みたいな感じで掘って欲しいよな

89名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:28:42 ID:eP2x0CWw0
うお すげーな

90名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:30:55 ID:/mFc4aQU0
突然のハイペース

91名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:33:20 ID:RX/QmdNU0
働くアリって3割だけじゃなかったのか

92名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:33:27 ID:AN/yQmO20
うじゃうじゃ

93名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:33:28 ID:m9jR8iJ60
これはきもちわるいwwwwwww

94名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:34:13 ID:AN/yQmO20

\掘るのだりー/

95名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:34:46 ID:wQ5DFc820
一気に視界が狭なった気がする
カメラか右下の画面を移動させて重ねてはどうか

96名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:35:35 ID:AN/yQmO20
oi
おい下に掘らずに右にいこうとしてないか?またnikeか?

97名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:43:06 ID:cVb.Ha8.0
" ' y

98名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:45:27 ID:JTu0E9k.0
うおーめっちゃ掘ってるww
これは気持ち悪いwww

99名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:48:23 ID:RX/QmdNU0
なんかあんまり掘り進んでいるようには見えないんだけど・・・こういうもんなの?

100名無しのインド人:2010/06/05(土) 23:56:56 ID:.08rtUnY0
彼らは巣作りというより脱出を試みてるようにしか見えないw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板