したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

安く買えるオススメゲームを教え合う掲示板

29気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:42:48
King's Bounty: Platinum Edition
1&2+拡張のフルパック/最安値8.74/1は2008年~2は2009年作/2の無料デモ有り

ターン制の戦闘が特徴のロシア製ファンタジーシュミレーションRPG
マス目に配置されたキャラクターを指揮しての戦闘は、現在では珍しいタイプとなったが
日本のシミュレーションRPGファンにも入りやすい内容であり、出来自体も丁寧に作られている
https://www.youtube.com/watch?v=1ALXhH5zFc4
https://www.youtube.com/watch?v=ynejlse2MVo


Red Faction: Armageddon
最安値4.99/拡張は1.74/2011年作

火星に移住が始まった約100年後の未来が舞台で、爽快なTPSアクションシリーズの一本
オブジェクトへの破壊表現が豊富で、敵群の足場ごと破壊したりと戦略的に戦える
カバーアクションよりも、豪快に撃ちまくるタイプでストレス解消に最適のゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=3Ru3C0tKiLA

30気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:43:03
TrackMania2 Stadium
最安値6.49/2013年作/完全日本語版/前作1の無料デモ有り
ジェットコースターの様なコースが特徴のオンラインマルチレースゲームの最新作
自作コースを追加したり、自車のデザインを好みに変えたりと様々にカスタマイズ可能
いつでも飛び入りでマルチに参加出来る、とことんカジュアルなパーティレースゲーム
舞台を変えたCanyonやValleyも出ているがオンで一番人が集まるのはStadiumになると思われる
https://www.youtube.com/watch?v=J_ErfzPBlDI
https://www.youtube.com/watch?v=xah7jylRFP8


Just Cause Collection
1&2+拡張のフルパック/最安値7.44/1は2006年~2は2010年作

オープンワールドの南国の島を、飛行機車バイク何でも乗れて暴れ回るTPSゲーム
今流行りの立体機動のワイヤーアクションでビルや飛行機に張り付いて飛び回れる
軍事独裁の島国でカオスを引き起こし、ストーリーを進めるシステム
https://www.youtube.com/watch?v=jAyHu9KBRsY

31気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:43:23
以下には元々ダウンロード販売用に作られたバリューゲーム(定価から安い)や
インディーズゲーム(大手制作会社製では無く、中小のスタジオ製や所謂同人ゲー)をいくつか紹介する
大手のフルプライス物に比べても見劣りしない、ボリュームや内容面でも十分にオススメ出来るもの
カジュアルな2Dゲーもいくつか紹介するのでFPSの対戦で疲れた時や3D酔いした時とかの息抜きにどうぞ


Torchlight II
最安値4.99/2012年作/無料デモ有り

レアアイテム探しが楽しいハック&スラッシュRPG2作目でCOOPも人気の作品
派手なエフェクトで大勢の敵を爽快に倒せる辺りは前作からさらにパワーアップ
グラフィック負荷は軽めなので万人に勧められるアクションRPG
https://www.youtube.com/watch?v=orGKxlqTOHU


Trine Complete
1&2+拡張のフルパック/最安値4.99/1は2009年~2は2011年作/無料デモ有り

3D横スクロールの美麗ファンタジー世界を進むアクションゲーム
三人の特徴あるキャラを使い分けてパズル要素の強いステージを遊べる
2からはオンラインCOOPが実装され、協力プレイでさらに面白くなった
https://www.youtube.com/watch?v=A5p3MFHuPiQ

32気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:43:36
Sanctum: Collection
本体+拡張のフルパック/最安値4.74/2011年作/完全日本語版/無料デモ有り

未来世界を舞台にFPSとタワーディフェンスをミックスしたゲーム性が特徴
続編2(こちらも完全日本語版)も出ているので、気にいったらそちらもどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=7D0D6UaUT5k


Zeno Clash
最安値1.99/2009年作/無料デモ有り

一人称視点での殴りや蹴りの近接格闘がメインの異色ゲーム
独自の世界観での殴り合いは他では味わえない内容で2ドルの価値は十分にある
https://www.youtube.com/watch?v=z2KuQAIlN0w

33気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:43:54
Toy Soldiers
最安値4.99/2010年作/完全日本語版

舞台は箱庭状のジオラマの戦争物のRTSでユニット操作も出来るアクション性が特徴
おもちゃの戦争を描いた防衛ゲームだが、カジュアルな見た目以上に作り込まれたゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=zzsc48QWD10


Amnesia: The Dark Descent
最安値4.99/2010年作/無料デモ有り

スウェーデン製の一人称視点のクトゥルフ神話ベースのホラーアドベンチャー
評価も高く日本語化されているのだが「かなり怖い」内容なので耐性の無い人は要注意
アメリカ映画やバイオハザート的な渇いた怖さでは無く、ジメジメとした湿度有る恐怖感
https://www.youtube.com/watch?v=RYeCwtksTgU

34気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:44:17
Audiosurf
最安値2.49/2008年作

3Dレーシング風のパズルゲームで音ゲー要素が楽しめるトリップ感有る作品
MP3等で音楽を追加すれば、自動生成で音楽に有ったコースが作られるのが特徴
「Audiosurf」でYoutube等動画サイトで検索すれば様々な曲のコースが観られる
https://www.youtube.com/watch?v=VukaMPD5UFU


Defense Grid: Containment Bundle
本体+拡張のフルパック/最安値4.99/2008年作

無料ブラウザゲーム等も多く出ているSF物のタワーディフェンスの有名シリーズの一本
オーソドックス万人向けな出来で丁寧に作りこまれており、TD入門にも良い
初めから有料作品として作られているので、無料で遊べる同シリーズ中でも最高のクオリティ
https://www.youtube.com/watch?v=_Zy-cBaY4_E

35気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:44:35
Quantum Conundrum
最安値3.05/2012年作/完全日本語版/無料デモ有り
Quantum Conundrum Season Pass/拡張+サウンドトラックのセット/最安値3.39

ポップでカジュアルな雰囲気の一人称視点の3Dパズルゲームで評価は高い作品
子供向けゲームの様な見た目だが、肝心のパズル部分はしっかり作り込まれた出来
https://www.youtube.com/watch?v=ifvzhcOeh20


Deadlight
最安値3.74/2012年作/完全日本語版

3D横スクロールで光源とそのシルエット(影)が印象的なアドベンチャーアクション
所謂トライ&エラータイプのゲームで、雰囲気ゲーとしても評価は高い
https://www.youtube.com/watch?v=OqR5Y42aONo

36気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:44:59
Braid
最安値2.49/2008年作/完全日本語版/無料デモ有り

時間を操作出来るのが特徴の2Dスクロールのパズルアクション
独特な音楽や終盤の展開などストーリ面でも評価の高い作り込まれた作品
https://www.youtube.com/watch?v=uqtSKkyJgFM


Mark of the Ninja
最安値3.74/2012年作/完全日本語版

アメリカの大都市を忍者を操作して進む2Dステルスアクション
ステルス要素をとことんまで作り込んだ評価の高い作品
https://www.youtube.com/watch?v=qdtsVb9P9Ko

37気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:45:17
Rayman Origins
最安値6.79/2011年作/完全日本語版/無料デモ有り

2Dアクションの名作レイマンシリーズ最高傑作言われる最新作
計算されたレベルデザインに美麗な2D表現と全てにおいて高クオリティ
https://www.youtube.com/watch?v=l_fz4m74nJw


FEZ
最安値4.99/2012年作/完全日本語版

視点は一方向からの2D視点だがマップを3Dに回転させられるのが特徴
ポップな世界観と音楽は誰もが楽しめるアクションゲーム作品
https://www.youtube.com/watch?v=Houl_emUdrk

38気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:45:31
LIMBO
最安値2.49/2011年作/完全日本語版/無料デモ有り

モノトーンの世界を、妹を探す少年が進むトライ&エラーの2Dアクション
凝ったギミックや終盤にはハッとさせられるストーリーで高い評価の作品
http://www.youtube.com/watch?v=a6vRXBOzGzU


Botanicula
最安値2.49/2009年作/完全日本語版

ポイント&クリック形式のまったり系2Dアドベンチャーゲーム
近代アートの様な独自の世界観と音楽は息抜きにプレイするには最適の内容
https://www.youtube.com/watch?v=h0jDRsoTr-4

39気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:45:46
Terraria
最安値2.49/2011年作

二次元版マインクラフト的な2Dハック&スラッシュで建築や探索の要素は面白い
自分の家や拠点を作ったりしながらトレジャーハントを楽しめやり込める内容
https://www.youtube.com/watch?v=e9r4L_6leDc


Bastion
最安値2.24/2011年作/無料デモ有り

色彩豊かなグラフィックが印象的なクォータビュー見下ろし型のアクションRPG
武器や能力のアップグレード等、出来自体が丁寧に作られており評価の高い作品
https://www.youtube.com/watch?v=EXg3T-OaQzs

40気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:46:05
Pixeljunk Eden
最安値2.49/2008年作

絵の具をこぼした様なグラフィックが印象的なワイヤー操る2Dアクションゲーム
クオリティの高い音楽と個性的な世界観は、プレイするアート作品と表現出来る
https://www.youtube.com/watch?v=R_iI37tclZw


Dear Esther
最安値2.49/2011年作

無人化した島を歩くそれだけの内容、3D一人称視点のアドベンチャーゲームだが
戦闘や謎解きの概念すらなく、少しずつ明かされるストーリーを繋いでいく
美しく描かれる廃墟的な島を舞台に不思議な余韻を残す、体験する小説的作品
https://www.youtube.com/watch?v=KtWOi-lZf2o

41気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:46:30
以下は最初に書いた条件、その3の「多くの人に勧められる万人向けゲーム」とは言いにくいが
個人的に勧めたい物を少し紹介、コアなユーザーに評価されている、ややマニアックなタイトル
根幹の出来は良いので、幾らかゲームプレイに自信があったり、個性的作品をプレイしたい人向け

S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl/最安値4.99/1作目2007年作
S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky/最安値2.49/2作目2008年作
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat最安値3.74/3作目2010年作

謎の大爆発を起こしたチェルノブイリを舞台にハードな出来のウクライナ製FPSシリーズ
AI搭載のNPCたちが作る生態系再現による独自の世界観が魅力のホラーアドベンチャー
難易度的にも万人向けのゲームではないが、根強いファンも多い個性的な作品
シューターとしての基礎はよく出来ており、サバイバル感が存分に楽しめる
https://www.youtube.com/watch?v=ouDqtmgK8_o
https://www.youtube.com/watch?v=i1lDskma6V0


Metro 2033
最安値3.74/2010年作

S.T.A.L.K.E.R.シリーズのチームが送る、ハードSF物のFPSアドベンチャー
最終戦争後のモスクワの地下世界を舞台に、生き続けようとする人々の姿がそこに有る
ゲームとしてはかなりハードなバランスだが、根本的な部分の造りは良好で攻略甲斐十分
ただし2013年現在でも、グラフィック負荷の高めのゲームなのでPCスペックは有る程度必要
https://www.youtube.com/watch?v=Xc2hhef-Nzo

42気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:46:47
Far Cry 2: Fortune's Edition
本体+拡張のフルパック/最安値2.49/2008年作

高い自由度のオープンワールドFPSとして認められた前作に続くシリーズの2作目
美しく再現されたアフリカを舞台に、傭兵となって武力抗争に立ち向かう
完成度の甘い不親切な部分も有るが、ステルスが楽しい優秀な敵AIや出来の良い物理表現と
シューターとして造りはレベルが高く、やり込み甲斐が有ると評価出来る作品
https://www.youtube.com/watch?v=RRhqIcSoGZw


NecroVisioN + NecroVisioN: Lost Company
1&2のパック/最安値6.24/1は2009年作~2は2010年作/1の無料デモ有り

第一次大戦のイギリス兵士が悪魔たちの謎に迫るミリタリー&ホラーでポーランド発のFPS
かなりカルトな作品と言えるが、大勢や巨大な敵相手に撃ちまくる感覚はかなり爽快
有名系FPSとは対極の内容なので変わったFPSを求めている人ならオススメ出来るかも
https://www.youtube.com/watch?v=Q_Fh7HkpvVI
https://www.youtube.com/watch?v=2rXP6q4HqQ0

43気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:47:06
Gothic 3/最安値2.49/2006年作
Gothic 3: Forsaken Gods Enhanced Edition/↑の拡張だが単体でも遊べる/最安値2.49/2008年作

ドイツのスタジオ作のオープンワールドアクションRPGのシリーズ3作目
時間と共に移り変わる景色やAIで活動するNPCがおりなす、様々な自由度有る作品
TES_IV_Oblivionと同時期の作品で、何かと比べられたが多くのファンを生んだ
発売当時は多くのバグが有ったが、一般有志の修正を取り込む荒技で完成度を上げた
https://www.youtube.com/watch?v=2twKlysN9cM
https://www.youtube.com/watch?v=saAy9mYxLf4


Risen/最安値2.49/2009年作/無料デモ有り
Risen 2: Dark Waters Gold Edition/本体+拡張のフルパック/最安値7.49/2012年作

Gothicシリーズのチーム作の外伝的シリーズ、ある島に漂着した主人公が冒険する
古き良き洋物RPGの雰囲気を持ち、マニアックなファンを獲得している作品
手応えの有る一味違ったファンタジーRPGを求める人は是非試して欲しい
2作目は世界観が変わり海賊物になったが、ゴリ押しでは解けない難易度は同じ
https://www.youtube.com/watch?v=J078cb1CuUE
https://www.youtube.com/watch?v=3op_6rLPoLM

44気になるアイツ:2013/08/18(日) 03:47:34
以上でとりあえず70タイトル以上有ります、シリーズ物のセットでの紹介も多いので、実質はそれ以上有るかと
拡張(追加有料コンテンツ)について記述の無いゲームは、単体で全ての要素が遊べる物(のはず)

日常的にゲームを買っている人なら「誰でも知ってる有名ゲームばかりじゃない」との感想になるかと
「ゲームはあまり知らないけど、これから始めてみようかな」と言う様な初心者向けで薄い内容

最初のプラットホームでの発売年数も表記しているので、自分のPCで動くかの各自の判断基準にどうぞ
20xx〜2007年頃の3Dゲームは、今のミドル以下のスペックでも軽く動く場合が多い
2007〜2010年頃の3Dゲームは、今のミドル位のスペックが有れば最高設定でも動く場合が多い
2010〜2013年頃の3Dゲームは、今のミドル以上のスペックが無いと、最高設定は難しい場合が多い

現行グラフィックカードのミドルクラスは、GeForceならGTX650Ti/GTX660、RadeonならHD7770/HD7850辺りかな
多くの人が使っていると思われるインテルのCPUに統合されているグラフィックは、最新最上位の物であっても
単体グラフィックカードで言えば、エントリークラス程度で2010年代以降のDX11以上の3Dゲームにはかなり非力
本格的に最近のゲームをしたいなら、1万円前後からでいいのでグラフィックカード導入を検討すべきである

分かり難いかも知れないゲーム用語解説
「FPS」はファーストパーソンシューターの意味で、一人称の自キャラ目線視点でのゲーム
「TPS」はサードパーソンシューターの意味で、三人称の視点で自キャラの姿が見えるタイプのゲーム
「RTS」はリアルタイムストラテジーの意味で、ターン制では無くリアルタイム進行のシミュレーションゲームのジャンル
「COOP」はオンラインでプレイヤー同士が対戦するのでは無く、協力してミッション等をこなすタイプのゲームシステム
「オープンワールド」は徒歩や乗り物を使って広い世界を自由に移動して行き来出来るタイプのゲームシステム
「ゴア表現」は攻撃を受けたキャラが出血のみならず、四肢や頭部等を切断や欠損させる描写、所謂グロ描写の事
「バカゲー」はバカバカしいまでの派手な演出やノリで楽しませてくれるゲームの事で褒め言葉だから勘違いしない様に

気になった作品はウィッシュリストを使い最安値に近いセールを待つスタイルでいいと思います
大型セール期間以外の通常時は、主に週半ばと週末に入れ替わりながら30〜40本程の様々なタイトルが毎日セール中
大型セール中は紹介した中でも多くのゲームが最安値に近い値段で売られるので、次はいつなのか情報を待ちましょう

「そもそもクレカ持ってないし、買い方が分からないよ」と云う人にはヴァーチャルクレカの「vプリカ」がある
Steamでvプリカの使い方は検索すればやり方は出てくる。一応4Gamerの「vプリカの使い方説明」の記事リンク
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20121225025/

Steam以外にもDL販売のサービスは沢山有りますが、今回は買い易さ分かり易さが圧倒的なSteamに限定してます
他にどんなサービスが有るのか、分かりやすいブログが有ったので張っておきます
http://damonge.doorblog.jp/archives/27491739.html

自分が好みのジャンルに偏ってるリストと言えるから、他にもまだまだ有るかと思います
リストに無いゲームで日本語化可能でオススメなタイトルの情報を追加してくれると嬉しい

47気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:18:54
A New Beginning - Final Cut http://store.steampowered.com/app/105000/

48気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:19:36
A.R.E.S.: Extinction Agenda http://store.steampowered.com/app/92300/

49気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:19:55
Bionic Dues http://store.steampowered.com/app/238910/

50気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:20:13
Clutch http://store.steampowered.com/app/35310/

51気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:20:37
Data Jammers: FastForward http://store.steampowered.com/app/110500/

52気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:20:55
Dawn of Fantasy: Kingdom Wars http://store.steampowered.com/app/227180/

53気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:21:45
Face Noir http://store.steampowered.com/app/244690/

54気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:22:39
FootLOL: Epic Fail League http://store.steampowered.com/app/263740/

55気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:22:57
Galaxy on Fire 2 Full HD http://store.steampowered.com/app/212010/

56気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:23:34
Gravity Badgers http://store.steampowered.com/app/267060/

57気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:24:22
Gun Monkeys http://store.steampowered.com/app/239450/

58気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:24:46
Hero of the Kingdom http://store.steampowered.com/app/259550/

59気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:25:13
Hexcells http://store.steampowered.com/app/265890/

60気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:25:59
Hoard Complete Pack http://store.steampowered.com/app/63000/

61気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:26:31
Kairo http://store.steampowered.com/app/233230/

62気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:26:49
Kaptain Brawe: A Brawe New World http://store.steampowered.com/app/65080/

63気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:27:13
Little Racers STREET http://store.steampowered.com/app/262690/

64気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:27:52
Legends of Aethereus http://store.steampowered.com/app/248410/

65気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:28:15
Megabyte Punch http://store.steampowered.com/app/248550/

66気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:28:34
Party Of Sin http://store.steampowered.com/app/212700/

67気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:28:56
Planets Under Attack http://store.steampowered.com/app/218510/

68気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:29:12
RACE Injection http://store.steampowered.com/app/44680/

69気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:29:43
Ride 'em Low http://store.steampowered.com/app/65070/

70気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:30:04
Sine Mora http://store.steampowered.com/app/207040/

71気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:30:21
Space Pirates and Zombies http://store.steampowered.com/app/107200/

72気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:30:35
Supreme Commander http://store.steampowered.com/app/9350/

73気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:30:49
Supreme Commander: Forged Alliance http://store.steampowered.com/app/9420/

74気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:31:19
The 7th Guest http://store.steampowered.com/app/255920/

75気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:31:34
Thunder Wolves http://store.steampowered.com/app/232970/

76気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:31:50
Weird Worlds: Return to Infinite Space http://store.steampowered.com/app/226120/

77気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:32:05
Zeno Clash http://store.steampowered.com/app/22200/

78気になるアイツ:2014/04/26(土) 03:32:19
Zeno Clash 2 http://store.steampowered.com/app/215690/

79気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:57:27
Giana Sisters Twisted Dreams http://store.steampowered.com/app/223220/

80気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:58:02
Major Mayhem http://store.steampowered.com/app/264340/

81気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:58:24
Nightmares from the Deep: The Cursed Heart http://store.steampowered.com/app/259740/

82気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:58:50
Really Big Sky http://store.steampowered.com/app/201570/

83気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:59:13
Saturday Morning RPG http://store.steampowered.com/app/263320/

84気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:59:32
Shufflepuck Cantina Deluxe http://store.steampowered.com/app/259510/

85気になるアイツ:2014/04/26(土) 19:59:51
Vanguard Princess http://store.steampowered.com/app/262150/

86光河★:2014/05/01(木) 00:47:41
54 60 64 68 75 77 78 85 プレゼント済みです!
おはやめにどーぞ!

87気になるアイツ:2014/05/01(木) 03:17:22
BlackSoul Extended Edition http://store.steampowered.com/app/264480/

88気になるアイツ:2014/05/01(木) 03:17:50
Frozen Hearth http://store.steampowered.com/app/257890/

89気になるアイツ:2014/05/01(木) 03:18:14
Gun Metal http://store.steampowered.com/app/267920/

92光河★:2014/05/02(金) 02:02:40
48,65,70,87,89はプレゼント済です!まだまだ残ってますのでお早めにどーぞ!!!

93402859 pdf:2014/06/21(土) 18:22:34
If you’d like an almost endless supply of FREE books delivered directly to your iBooks, Kindle, or Nook app - <a href="http://www.cukbooks.mobi">PDF EBOOK FREE DOWNLOAD</a> - or almost any other eBook reader app -- then you’ll want to install eBook Search right now.
402859 pdf http://www.cukbooks.mobi/new_402859.htm

94pkHlbzQ:2014/07/09(水) 05:46:12
<a href=http://om4men.com/cfm/#48qcd>click here.</a> adderall xr 6 hours - adderall dosage ritalin

95WalterqRek:2015/03/11(水) 22:22:00
<a href=http://larchik.net>

заказ автогидроподъемника
</a>

96気になるアイツ:2015/09/18(金) 19:39:32
ここけ?

127気になるアイツ:2016/06/18(土) 02:12:45
ぶっちゃけこうやってプロデューサー気取りで近づいてくるよしのもりがウザくて辞めた奴も絶対居るよね

128気になるアイツ:2016/06/18(土) 02:26:53
今のよしのもりのバール持ったリスナーに
凸られたって話
ウナちゃんマンと鮫島の話でしょ?
駅で待ち合わせたのも含めて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板