[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【放装中。】放送用 メッセージ掲示板 その11
56
:
なななななななしさん
:2016/08/24(水) 01:25:46
某女性DJさんが、とんでもないスキルを見せつけてましたね、L4D2…..
あの頃が懐かしい
57
:
なななななななしさん
:2016/08/24(水) 01:26:07
ねとらじDJはプレイヤーおおいイメージ
58
:
なななななななしさん
:2016/08/24(水) 01:33:23
シベ超またやるならゲストは?
59
:
なななななななしさん
:2016/08/24(水) 01:35:46
乙
60
:
火星人
:2016/08/29(月) 00:02:26
age
61
:
火星人
:2016/09/04(日) 22:56:45
通常営業。
SkypeID・・・megallica
62
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:02:51
このまえのシベ超を一緒に観てて気になったんだけど
火星人は山下将軍の副官は誰でも「ボンちゃん」と呼んでいるの?
63
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:09:52
コント山口君と竹田君というお笑いの竹田君だよね
64
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:13:17
シベ超2の佐伯大尉を演じたのが竹田君
65
:
ろ
:2016/09/04(日) 23:21:57
久しぶりのサッチモ
あっ こんばななぁ
66
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:23:02
さっきまで放送していたねむみさんという女性が映画の話をよくしているから次の犠牲者候補に入れておいたら?
今日はデビッドリンチ作品について語っていたしカルト作品にも耐性あるでしょw
http://ladio.net/src/hJZ4
67
:
ろ
:2016/09/04(日) 23:25:58
デビリン部 復活して欲しいねー
あっ 師匠こんばななぁー
お昼 少し聞けました 仕事だから 残念
68
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:27:43
もしかして三田よしこは息子のスキャンダルで出演作品を選べなかった時代?
69
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:35:37
世界中から珍味の食材を苦労して集めて料理させたらこんなに不味いものをつくるとは...
みたいな感じ?
70
:
ろ
:2016/09/04(日) 23:35:42
シベリア超特急を初めて知ったのはビレッジバンガードだったなぁ
71
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:38:31
今帰宅した。
意外と(失礼)レスがついてるね
しかもソミス氏付きw
72
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:45:40
火星人が寺島忍のことを「この人誰だっけ?」と言っているのを聞いて
「松たかこの姉ちゃんだよ!」と打ち込みたくてうずうずしてたわ
73
:
ろ
:2016/09/04(日) 23:46:46
ボルシチ作ろうと ちゃんと食材揃え段取りよく作ったけど 隠し味ににカレーのルゥ入れたら カレーになったゃったみたいな?
シベ超
74
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:48:25
長門裕之と言うと、初期『相棒』における外交官役の怪演が忘れられません。
好評だったのかw、そのあと、何回か登場していました
75
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:50:56
掲示板が死んでても3人とも生き生きと話してたなー
76
:
よしのもり
:2016/09/04(日) 23:52:50
火星人さん僕とお話しませんか?
三人で鼎談できると尚良しです
77
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:54:41
John Paul Jonesを驚愕させたベーシストですからw
78
:
ろ
:2016/09/04(日) 23:54:41
岸部一徳って 結構ベース上手いよね
79
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:56:21
確か、PYGのライブをテレビで偶然見て、ベーシストすげえってなったとか
80
:
なななななななしさん
:2016/09/04(日) 23:58:32
いや、でも、10年ぐらい前だと思ったけど、沢田研二とユニット初めて、ベース弾いてたはず、一徳さん
地味に音楽しているっていう
81
:
よしのもり
:2016/09/04(日) 23:59:21
なんでだよ ケチ
ちょっとぐらいいいだろ
肝っ玉の小さいやつだな
度量が大きい男になれって母ちゃんに言われただろ?
女の腐ったやつみたいなことばっか言ってるから
彼女出来ないんだよ
82
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:01:21
日本のベーシストって 結構イケてると思う
細野さんとか 独特のベースラインだし あの人ギターも上手いよね あの日に帰りたいのボサノバっぽいギターとか 素敵
83
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:04:06
ジュリーのドラムはポンタさんだったもんね バック最高
84
:
なななななななしさん
:2016/09/05(月) 00:04:55
村上ポンタもジュリーのバンドに誘われた時、感激したって言ってたしなー
85
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:14:08
ポンタさんのジュリー話 面白いよねー
一緒に飲んだ時も その話してた
暇だったけど スケジュール調整してみますって返事したんだって
86
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:19:32
ばにぃたん 可愛いもんなぁ
87
:
なななななななしさん
:2016/09/05(月) 00:25:36
今月は火星人とソミスある?
88
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:28:59
師匠お疲れさまー
89
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:32:20
太い弦張ってるるんだろうなぁ この音
90
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:34:21
ドアーズとかも 凄かったよね
91
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:37:39
ジャズ好きの70代の人って 凄いよね
92
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:40:39
友人がウェィンショーターが好きで 子供にショータって名前付けた
93
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:42:54
クリントイーストウッドの息子さんも歌うまいよねー
グラントリノって映画のエンディング曲は最高です
94
:
なななななななしさん
:2016/09/05(月) 00:44:01
クソじゃない映画は「ちゃんと」見たと言いたくなる病にかかってる
95
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:45:25
グラントリノ観終わったあと30分ぐらい泣いてました
96
:
ろ
:2016/09/05(月) 00:47:41
人生 こうやって終わりたい
そう思える映画だったもんね
97
:
火星人
:2016/09/09(金) 23:30:39
長い曲が聴きたいラジオ
98
:
なななななななしさん
:2016/09/09(金) 23:34:04
こんばんは
今日は、Bill EvansのYou Must Believe In Springを聴いている最中に始まりました(定例報告)
99
:
ろ
:2016/09/09(金) 23:37:05
名古屋の今夜は冷えますわー
そっちはどう?
あっ こんばななぁ
100
:
なななななななしさん
:2016/09/09(金) 23:40:18
Evansは、黒人系のピアニストとは明らかに違うので、仕方がないといえば仕方がない。
ただ、ジャズ分野で、聴きやすさとクオリティをこれだけ高次元で成立させている人もまれ
101
:
なななななななしさん
:2016/09/09(金) 23:42:14
ジャズなんて、定義を壊していくようなジャンルなんだから、問題なし
102
:
なななななななしさん
:2016/09/09(金) 23:43:34
しかも、Les PaulとMary Fordのカバーw、>Eric Johnson
103
:
なななななななしさん
:2016/09/09(金) 23:45:04
21分だとゲームに集中できるなw
104
:
なななななななしさん
:2016/09/09(金) 23:47:07
意外とPILを聴いちゃったのかもしれない、Miles(笑)
105
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:01:17
これはかなり好きだなあ
106
:
ろ
:2016/09/10(土) 00:01:19
ギタリストだれ? マクラフリン? ジョンスコ?
うーん 誰だろ
107
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:07:41
ていうか、フュージョンでいいじゃない
108
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:10:12
あちゃー、逆か
John Lydonが影響受けちゃったかw
109
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:12:28
70年代だと、例えば、Jeff Beckあたりがこのサウンドに刺激されてフュージョンに走っちゃったのかと思わせる出来
110
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:14:34
個人的には、Blow By BlowよりWiredの方が好きなんだよね(小声)
Blow By Blowはちょっと歌謡曲っぽい(もっと小声)
111
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:16:50
Wiredに全面参加のNarada Michael Waldenがのちに、Whitney Houstonを大ヒットさせるとは(゚д゚)!
112
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:18:53
なんか、一人別の時代にいるみたいな感じ、この時代のマイルス
113
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:21:18
一緒にやっていた時期があるとは言え、対照的だなあ、MilesとEvans
Evansは最後まで自分のスタイルを貫いたもんなあ
114
:
ろ
:2016/09/10(土) 00:22:15
マイルスとかジミヘンとかどっか未来から来たのかもね
115
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:23:04
そういえば、マイルスの日本公演の時、村上ポンタがドラムをやる話があったらしいよ
116
:
ろ
:2016/09/10(土) 00:24:50
ポンタさんと何度か飲めたのは いい思い出だー
117
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:25:05
80年台だと思う。
何かで、ポンタのプレイを聴いて気に入ったらしい
ただ、当時のポンタは殺人的スケジュールだったので、調整がつかなかったらしいよ
118
:
ろ
:2016/09/10(土) 00:27:20
お疲れさん
119
:
なななななななしさん
:2016/09/10(土) 00:28:25
そういや、鹿児島で見つけたジャズ喫茶、通ってるの?
120
:
なななななななしさん
:2016/09/11(日) 22:53:23
火星人お前コノヤロウ!お前のツイッターでルートビアが気になって
買って(118円)飲んでみたらこんなんじゃネーカ!どうしてくれるんだぁああ!
1.甘いサロンパスみたいな味でフィール・ソー・グッド!
2.星屑スキャットのCDを買うため、積み立てれば良かった。
3.人としての幅が広がった。犠牲者(同士)を増やすために布教したい
4.その他
121
:
なななななななしさん
:2016/09/11(日) 22:54:20
稀勢が黒星 横審委はあきれ顔
122
:
火星人
:2016/09/28(水) 01:20:14
短めで。
123
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:24:09
こんばんは
今日は、Miles DavisのLive-Evilを聴いていたと書きたかったのですが、なぜか途中から、頭文字Dのファイナルステージを見ておりました(失笑)
124
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:24:45
>>120
美食大国なのに、ここにも味音痴大国の飲み物が好きという非国民がw
125
:
ろ
:2016/09/28(水) 01:27:25
マーズ 久しぶりー?
明日は休みなので がっつり聴かせてもらいます
が 寝落ちするかもしれないので 先におやすみなさいとだけ言っておこう
126
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:30:41
歳ばれますけど、元々リアルでハチロク乗りだったのでw
127
:
ろ
:2016/09/28(水) 01:31:53
ゲーセンに行くと頭文字Dは必ずやりますな
128
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:32:34
そんなら、サロンパスを水につけて飲めばいいじゃない
129
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:46:21
あー、気持ちは分かります。
私もユーロビートは好みではないです。
時々、BGMがユーロビートじゃ無くなるとほっとしますw
個人的には、ハードロック系の方が、BGMとしてはいいんじゃないの?って思ってますが
130
:
火星人
:2016/09/28(水) 01:51:38
KAKATO
http://kakato-dig.tumblr.com/
131
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:51:58
ラッパーの人ってすごい、というか大変だなーと思う。
音楽だけじゃなく、ファッションといい、生活スタイルまで向こうのラッパーと同じ風にしているし。
132
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 01:54:22
車のバトルでユーロビートを使われるとですねえ、鉄の塊が猛スピードで競っている感じがなくなるんですよねえ。
なんというか、すごい軽い感じになるw
133
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 02:02:45
クソ映画話は後日?
134
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 02:04:28
おっつー
135
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 02:11:47
まあ、70年代までのミュージシャンなんて、どのジャンルでもみんな滅茶苦茶な生活を送ってましたからw
136
:
なななななななしさん
:2016/09/28(水) 02:15:24
『バード』は映画館で見ているなあ
昔すぎて、細かな内容を忘れてしまったが。
137
:
火星人
:2016/10/18(火) 00:19:50
低反発クッションで一喜一憂
SkypeID・・・megallica
138
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:23:04
こんばんはー
昨日、一瞬始まったような、そうでないような
139
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:24:29
今日、Michael JacksonのOff the Wallを聴いてましたが、改めてハイクオリティなポップスだと思いました。
140
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:25:15
仕方がないよ。
火星人氏と話が合うのは、還暦前後の人だからw
141
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:28:25
俺も若い子とは結構話すけど、音楽の話だけはきついなー
音楽をユーチューブあたりで聞くもの、
CD?持ってません
音楽にお金?うそでしょ
みたいな感じだから、とっかかりが難しいw
142
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:29:36
俺もまくらを低反発のものに替えたら、寝やすくなったよ
143
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:32:30
次回のゲストは、70歳ぐらいの人で
144
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:38:50
やっぱり継続は大事ってことだね。
アメリカあたりだと、40歳過ぎて売れたというのは珍しくはないけれど
(日本じゃほぼありえないねー)
145
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:41:45
長生きって大事だね。
徳川家康が天下取れたのは、長生きだったとしか言いようがないし
146
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:47:13
車酔いに慣れるようなものかw
147
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:49:04
L4D2をやっている時、どんな音楽をかけてるの?
148
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:49:41
車の場合、自分で運転すると酔わないという人はいるね
149
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 00:51:17
なんだ、デスメタルかけながら、ゾンビを殺しまくって、ひゃっはー、とか言ってるのかと思ったw
150
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:00:36
職場の人と音楽的交流はあったの?
151
:
火星人
:2016/10/18(火) 01:04:04
Mike Portnoy: 'Name That Tune' on Pokemon Drum Kit
https://youtu.be/HbfHs4tph9k
@YouTubeさんから
152
:
ろ
:2016/10/18(火) 01:04:26
あっ やってた
こんばななぁ
153
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:09:02
ドラムスはどのジャンルでも重要だよね。
同じ曲でも、ドラマーが違うことで曲そのものが変わってしまい、がっかりすることがある、普通のポップスでも。
154
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:10:51
ZEPもボンゾの後釜が見つからなくて、解散したしね
155
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:12:28
話変わるけど、Dylanのアカデミー賞受賞は?
本人見つからなくて、笑えるんだけどw
156
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:14:37
いや、何も言ってないみたいよ
157
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:14:48
>>155
ボブディランはアカデミー賞を受賞してしまったことで存在が分裂しちまったんだ
僕らの知ってるディランはもういなくて、そこにはアカデミー文学賞を受賞したミュージシャンという存在が新たに生まれちまったんだ
158
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:15:31
Dylanのコメントも「反戦の歌が〜」一辺倒でこれもなんだかなーって思うわ
159
:
ろ
:2016/10/18(火) 01:17:14
さっき松本市内で飲んでたんだけど ディラン結構流れてたね
160
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:17:31
Bruce SpringsteenもDylanの影響が強いミュージシャン
161
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:17:55
>>159
絶対、普段流してなさそうw
162
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:18:01
ハルキストはそろそろ旧ドラえもん映画を見習って鼻からパスタ食うべき
163
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:18:45
日本だと、吉田拓郎?
164
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:19:31
俺も、Bob Dylanで一番好きなアルバムが『Desire』っていう変わり者だから
165
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:21:18
このラジオ的には、All Along the Watchtowerでもかけるのかと思ったw
166
:
ろ
:2016/10/18(火) 01:22:58
ジミヘンのウオッチタワーとか大好きだけどね
167
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:24:37
そういや、SpringsteenとDylanの共演で、Watchtower、ユーチューブにあるわ
https://www.youtube.com/watch?v=YuGkMu751K8
168
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:29:36
とりあえず、大メジャー『Born To Run』を聴いて、気に入ったら他にも手を出すという方向で
169
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:31:27
いや、今日の選曲で、若い子が入ってくる余地なしw
170
:
なななななななしさん
:2016/10/18(火) 01:33:33
このアルバム持ってるけど、ほぼ聞いてない
171
:
火星人
:2016/10/22(土) 22:01:39
座談〜Abusarom(アブサロム) の場合〜
https://twitter.com/abusa_romu?lang=ja
http://com.nicovideo.jp/community/co1743448
172
:
ノリちん
:2016/10/22(土) 22:17:43
アブちゃんの声真似聞きたいです!
173
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:23:22
客人としてもてなした方がいいの?
それとも全力でいった方がいいの?
174
:
roy
:2016/10/22(土) 22:24:51
こんばななぁ あれ ゲストさん?
175
:
Rasetu
:2016/10/22(土) 22:41:32
もっと増えるんですねわかります
176
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:42:30
今日は本当に寒いですね。アブサロムさんや火星人さんはどうでしたでしょうか?ここで一句「ばばばばば ばばばばばばば ばばばばび」
177
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:44:12
連れて来るのはいいけどこの人はここに住み着いてくれるの?
また内見だけして「いいとこっすねー。また連絡しますわ。」で二度と来ないパターンじゃないの?
178
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:46:50
あたまおかしい人がゲストにくると聞いて楽しみにしていたのに想像のナナメ上をキリモミ飛行する程にマトモ人でリアクションが難しい
179
:
Rasetu
:2016/10/22(土) 22:50:48
どう考えても個性的だお思う
180
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:51:51
20代なの?....か
181
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:53:45
20代だったら昭和のいる・こいるもできるよね?
182
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:55:54
アブちゃんは比較的まともだと思うよ。それでは聞いてください、牧瀬里穂でミラクルラブ。
183
:
Rasetu
:2016/10/22(土) 22:56:02
カラオケでしゃべりたいwwwww
184
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 22:56:56
歌わないでもリング上のマイクパフォーマンスごっこできるじゃん
185
:
ノリちん
:2016/10/22(土) 23:10:47
慎吾ママのおはロックは歌わせて
186
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 23:11:46
大統領でもフィリピンの方に近いタイプかな?
187
:
ノリちん
:2016/10/22(土) 23:15:44
太陽とシスコンムーン
188
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 23:54:09
ワンオクのボーカルも森進一の息子じゃない
レノンの息子は二人ともミュージシャンになったね
189
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 23:55:20
Donny Hatawayの娘もミュージシャン
あと、Natalie Coleね。お父さんは、あのNat King Cole
190
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 23:57:29
そういや、ジャズ系のミュージシャンって、2世が少ない気がするな
191
:
なななななななしさん
:2016/10/22(土) 23:58:49
さっき、Rizeの話題が出たけど、残りの二人も金子マリとジョニー吉長の息子
192
:
なななななななしさん
:2016/10/23(日) 00:02:02
忘れてた
神田沙也加、お母さんは言わなくても分かるよねw
松たか子、お父さんは純粋なミュージシャンとは言えないけど、ミュージカルもやっているからOKってことで
193
:
なななななななしさん
:2016/10/23(日) 00:03:57
更に忘れてたぞ
宇多田ヒカル!!
194
:
火星人
:2016/10/23(日) 00:14:55
Abusarom(アブサロム)
https://twitter.com/abusa_romu?lang=ja
http://com.nicovideo.jp/community/co1743448
195
:
アブサロム
:2016/10/23(日) 00:19:48
ありがとうございました!楽しかったです!また時間があえばお邪魔します!
196
:
火星人
:2016/10/25(火) 00:06:06
また精神年齢40代と・・・
197
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:10:34
今晩はー
今日、聞いたのは結構多い
Led Zeppelin/ Presence
ジャックス/ジャックスの世界
Michael Franks/ The Art of Tea
ほんと、バラバラだなーw(定例報告)
198
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:11:21
いや〜、昭和の香りのするOP曲ですね、洋楽だけど
199
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:12:45
そっか、お疲れ様ーw
200
:
最低顧問
:2016/10/25(火) 00:12:56
精神年齢は40代に固定されている感じがします。
あと30年も経てば「お若いですね」と言われてそう。
201
:
火星人
:2016/10/25(火) 00:14:41
http://antonmaiden.altervista.org/
202
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:17:21
なんか、ピストルズを思い出した
203
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:19:06
お初
てめぇが火星人か
204
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:21:10
なぜ、このタイミングで流すのか、年末まで待てないのかw
205
:
最低顧問
:2016/10/25(火) 00:22:22
にゃん にゃん にょ〜〜〜ん
チョップ チョップ ちょ〜〜
206
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:25:53
タイミングを逃すと2度と手に入らない可能性も
なんて言いつつ、ネットにあったりするのが現代だけど
207
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:28:50
Rageに1枚目は良かったなー
若かったらはまっていたかも
年取ると、「いいねー」で終わってしまうのが悲しい
208
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:29:14
|゚з゚)ノィョ―ゥ 最近の 秋の味覚 事情どうよ
わくおつ
209
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:31:55
カバーなんてもんは結局 魂が入ってるかどうかなんですよ!
出自とかルーツが 音に 如実(にょじつ)に あらわれてくるんですよ!
?
210
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:33:08
John Zoneは一枚しか持ってない
まだ日本で暮らしてるの?
211
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:33:52
ジョン・ゾーンと言うか 火星人的に
管楽器って 色々な楽器とのコラボレーションに
おいて うまいことまじりあってると思う?
212
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:36:31
この場合 RAGE と言った場合 それぞれの人が
頭の中に考えるバンドは
ドイツのが何割で アゲインスト・ザ・マシーンが何割 ですか
そして火星人さんは どっちの答えが 好きですか
213
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:37:42
John Zornは昔、高円寺で暮らしてたはず
214
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:37:59
火星人「スカだったら 良いじゃないで スカ」
いただきました
215
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:39:23
この突然の、管楽器否定は何?w
Tower of Powerとか、Earth, Wind & Fireあたりはナシですか
216
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:39:40
今のレッチリってなんなの?w
217
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:40:02
RIOTのサンダー・スティールアルバムの後のアルバムが
管楽器が結構入ってるけど あんまりよろしくなかった
管楽器はあーすういんど あんど ふぁいあー とか
バッチ グー
218
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:42:55
プログレ系も管楽器アリのがよくありますね
219
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:47:00
空耳で聞いたやつだ
ナゲット割って父ちゃん
220
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:46:58
自分はレイジATMと言えばたぶん一番有名なのを1枚しか持ってない
程度なので なじみがあるとすれば 3作品で 空耳アワードを
取ったバント と言うイメージ まさに今流れている曲が
今年のアワード受賞作品 /ナゲット割って父ちゃん・・・どうすんだい!
221
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:51:29
・パーン パーン 夜食のパーン
・エッチをしてるよ
・ナゲット
222
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:52:26
フードロック部門って一体なんなんだ
そして ブルースブラザースの ファンキーナッソー
223
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:56:36
最近マーティーが出ないんですけどね
あとバンヘイレンとかキッスのノミネート作品で
「(バンドが)ひよった(頃の曲)」発言が割と好きだったりする
そして そのひよった曲が好きだったりする
224
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 00:59:39
その後火星人はテレビを買ったのかい
225
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:01:45
ポータブルのテレビで十分じゃない
テレビジョンでテレビジョンのライブをみつつ
ザ・テレビジョンを読めばいいのさ あとザ・テレビジョンのレモン
にかわる 何かがあれば候補を挙げてください
226
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:02:43
そういえばチューナーだけ買えば パソコンでテレビがみられますよ!
227
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:02:49
私もPS4はどこかで買おうと思っているけど、PCモニターで済ますつもり
228
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:03:27
寝ないで
229
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:06:13
昨日寝たでしょ
230
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:06:39
まあ、TVerみたいのを上手に使えば、PCでテレビは見れます
231
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:07:08
Boseかあ、低音がうるさいだけっていう印象しかないw
232
:
最低顧問
:2016/10/25(火) 01:08:05
睡眠は1日1時間まで
233
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 01:09:02
いや、PCモニターの方がテレビより高いかも
234
:
なななななななしさん
:2016/10/25(火) 23:07:58
http://file.moonnight.blog.shinobi.jp/41026548.png
豪栄★道、幕の内最高優勝記念看板
235
:
なななななななしさん
:2016/11/03(木) 23:49:36
米俳優セガール氏 露国籍取得
236
:
火星人
:2016/11/06(日) 22:05:01
またアレなCDを買いました。
237
:
Aから始まるプヲタ
:2016/11/06(日) 22:08:20
キャー火星人サーーーーン!!
238
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:09:35
なにフレイムスかけてんのかなと思った。
珍しいですな。
239
:
Aから始まるサロム
:2016/11/06(日) 22:10:53
この名前の方がわかりやすいかなwww
スネ夫のやつ気に入ってもらえて嬉しかったw
240
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:11:53
イエスパー抜ける前までよかった
241
:
Aから始まるサロム
:2016/11/06(日) 22:15:01
最近With Confidenceというバンドにはまってるw
242
:
火星人
:2016/11/06(日) 22:17:38
http://www.ryuchan.jp/present/image/138-l.jpg
243
:
Aから始まるサロム
:2016/11/06(日) 22:18:05
このケースが懐かしい
244
:
Aから始まるサロム
:2016/11/06(日) 22:20:17
メロディがヤン坊マー坊的な感じがするw
245
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:20:22
あっ やってたー
こんばななぁ
なんなの?
246
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:21:42
元気でよろしいのではないでしょうか
247
:
Aから始まるサロム
:2016/11/06(日) 22:25:29
ジョイサウンドに入ってるかなぁ〜?wwww
248
:
Aから始まるサロム
:2016/11/06(日) 22:26:48
☆いくつです?
249
:
火星人
:2016/11/06(日) 22:28:05
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/220174735.jpg
250
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:34:18
やや下手ものじゃね?
凄まじいスナック臭
251
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:34:24
100年に一度って・・・ 長生きしすぎやん
252
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:36:11
歌詞が・・・
3番まであんのね
253
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:36:57
ラブー
254
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:40:34
気まぐれあくびちゃん そっちのほうが気になるわw
255
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:41:28
男の人は上手いのね プロかなぁ?
256
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:41:34
三十路の恋の始まりでした
257
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:43:35
演歌教室の先生と生徒とかだったりして
この女性が社長婦人で金にモノを言わせてレコーディング
みたいな
258
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:46:51
俺はけっこう好き。
259
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:51:23
なんか なっちゃんの臭いがぷんぷんする
260
:
ろ
:2016/11/06(日) 22:52:43
黒人がみん歌が上手いと思ったら大間違いだぜって主張してる
261
:
ソミス
:2016/11/06(日) 22:53:49
どう発音を直すかの教材になりそう
262
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 22:54:25
今来たよ
休日の仕事はやだよねー
ねとらじも聞き逃すし
263
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 22:54:49
>>260
黒人にだって、運動音痴っているからなー
264
:
火星人
:2016/11/06(日) 22:55:04
SkypeID・・・megallica
265
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 22:57:44
えっと、だれ?
ちょっとエアロっぽいけど
266
:
火星人
:2016/11/06(日) 22:58:35
Fu Manchu
267
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:05:05
|゚з゚)ノィョ―ゥ 天津甘栗ってる〜?
わくおつ
268
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:10:34
アイ ハブ ア ベ〜ン
アイ ハブ ア ショ〜ン
ショ〜ン ペ〜ン!
269
:
ろ
:2016/11/06(日) 23:11:10
そういえば昨日久々にリッチブラックモアの最近の動画観ました
元気そうだったなぁ
270
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:12:11
火星人さんは、デープパープルなど 大御所バンドのライブ
は いける ほうですか?
それとも もはやみんなジジイすぎてツライ派ですか?
271
:
ろ
:2016/11/06(日) 23:13:58
昔から手抜きで演奏する人だったけど さらに磨きがかかってた
272
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:14:34
最近、地元のレンタルコーナーをみてみたところ
マイコーやマドンナのコーナーはあったのに
プリンスのコーナーが全く無かったんです
は行 の所ですら1枚もみかけなかったのですが
これは正解なんでしょうか
273
:
ろ
:2016/11/06(日) 23:14:47
その後 ホワイトスネークの動画観たら アホみたいにギター上手くて・・・
274
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:17:22
ある2000年代のELPのまた集まってのライブを
みたら グレッグがあまりにも太りすぎていて
あるときのジョン・ウェットンのようになっていて
うーん マンダムな感じでした あまりにも ほのぼのしており
ほのぼのレイク と化してました
275
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:18:34
火星人さんは できることなら お気に入りの曲はLP
で 聞いてみたい派ですか
276
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:20:00
70年代、パープルかツェッペリンか?みたいなのは日本だけだったらしいし
パープルは、70年代ロックバンドのワンオブゼムだよ。
よくてその中でのトップランナー。
277
:
ろ
:2016/11/06(日) 23:20:14
パープルは リッチーありきだったからなぁ・・・
全員変わってもリッチーが居ればパープル
だから ギタリスト変わったら・・・
278
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:28:37
来週から始まる大相撲の展望について教えてください!
あと 力士が投げる塩を 内緒で 砂糖に代えたら
やっぱりわかりますかね!
279
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:32:18
火星人ん的に今 ジェフ・スコット・ソート は来てますか?
280
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:32:22
メロディーというか、歌いやすい曲が好きなんだよね、日本人は。
メロディアスな曲でも、凝った構成を持つものは受けない
281
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:35:16
たまに X-JAPANの
YOSHIKI と KONISHIKI が
表記的にこんがらがってしまいます どうにかなりませんかね 切実です
282
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:37:03
ばんわ
お、今日は濃厚な音楽トーキンですな
283
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:37:59
ホワイトスネークにおけるダグ・アルドリッチは
結構、音が骨太でアリだと思う
ただレブ・ビーチはジェイムス・マーフィーと同じで
線が細い 流麗系なので あわないと思った
284
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:44:42
紅白歌合戦に、海外のバンドを一組(個人・故人でも可)参加させられる
としら誰がいいですか? 赤・白2組 でお願いします
285
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:48:39
宇多田ヒカルに限らず、そうなんだろうけど、ある程度売れたら、いい悪いじゃないくて、とりあえず流行ってるから買ってみようっていう人が多いんじゃない?
個人的には、タイトルは忘れたけど、某ドラマのエンディング曲が、1年ぐらい前のジャネット・ジャクソンの曲のもろパクリだったので、世間ほど高い評価してないです、宇多田
286
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:54:31
マーティーさんがかねがね J-POPは展開が読めるから
いい と言うようなことを言っていたけど どうですか
あと ここの放送で すしくいねえ の歌詞を をまじめに
朗読して貰えませんか?
287
:
なななななななしさん
:2016/11/06(日) 23:55:23
大塚愛よりはaikoやcocco感が強かった時期があった気がする
2000年なりたてくらいからそんな感じしてたような
…菅野よう子の影響かな?雰囲気がガッ!って変わったイメージある
288
:
287
:2016/11/06(日) 23:56:31
あ、アニソンの話ね
289
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:05:06
ゼトロ と ウド は前世で兄弟だったんどゃないと
思うのですが 正解ですかね
290
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:05:10
確かにね。
ブックオフに行くと、500円以下で宇多田のアルバムって売られているので、この際、聞いてみるのもいいかも
291
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:06:29
>>286
つまり、カラオケで歌うのに、最適とw
292
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:09:54
自分は 菅野よう子 ときくと
大航海時代やら 信長やら 光栄作品が
思い浮かぶのですが これは正解ですか
293
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:19:50
最近 都政の話題から 東京五輪から 建物におけるレガシー(遺産)の
話を よくきくんですが 自分はこんな話題が出る前から
テスタメント経由 で レガシー に なじみもがあったので
何を今更・・・(´ー`)┌フッ感 があるのですが 間違ってませんよね
294
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:21:43
アメリカにもカラオケ屋はたくさんあるんだけど、ほとんどアジア人ばかりだね。
白人、黒人はほぼいない感じ
こういうところに音楽をどう思っているのかが出ているのではないかと
295
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:23:50
俺はセガのゲーム音楽だけを集めたプレイリストを作っているけど、まあすごいわw
296
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:32:07
ここの放送は メガドライブ推奨ですか?
297
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:32:13
現在は知らんけど、佐々木ともこさんはセガの社員だからw
298
:
なななななななしさん
:2016/11/07(月) 00:43:33
いい夢みろよ!
おつ
299
:
火星人
:2016/11/08(火) 23:32:40
通常営業。
300
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:33:13
おっ やってた
こんばななぁ〜
301
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:34:32
こんばんはー
今帰宅しました
さっきまで、Seasck Steveの『Songs for Elisabeth』を聴いてましたよ(定例報告)
302
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:34:46
こんばんはー
今帰宅しました
さっきまで、Seasck Steveの『Songs for Elisabeth』を聴いてましたよ(定例報告)
303
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:34:51
懐かしい曲だなぁ
304
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:35:12
こんばんはー
今帰宅しました
さっきまで、Seasck Steveの「Songs for Elisabeth」を聴いてましたよ(定例報告)
305
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:35:48
こんばんはー
今帰宅しました
さっきまで、Seasck Steveの「Songs for Elisabeth」を聴いてましたよ(定例報告)
306
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:36:29
あ ゴマちゃんだ! わくおつ
307
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:36:43
ごめん、荒らしじゃない(m´・ω・`)m
書き込みできないってメッセージが出てたのに、書き込みできてたっていう
308
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:38:41
今日バーンをたち読んでたらメタリカの新譜が出るみたいじゃない
しかも何枚組らしいじゃない しかも おおのなおみの点数が77点じゃない
309
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:39:10
なんせリアルタイムでFMで聴いてたもんでね
310
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:40:40
まあ、音以外には興味がないっていうミュージシャンもいるから…
311
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:41:29
自分は特にメタルにおいては ボーカルのうまさより
割に個性を重視する カイ・ハンセンもいけるほう
ライオットはトニー・ムーアというか サンダースティールだろうがぁぁ
312
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:42:10
プログレが凝ったジャケットでLPだした頃 ハードロックのジャケットもどんどん派手になってきたんだよねー
313
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:47:53
あの頃ね ZEPやパープルが硬派で ライオットとかはちょっとpopって思ってたかなぁ
314
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:48:45
メタリカっていつまで新譜出せるんですかね
4年周期ぐらいですかね
315
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:50:53
クワイエット・ライオットはここ5年以内に
ここの放送でかかりますか
316
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:51:19
Seasick Steveはライブ演奏中に死んだら、それこそ伝説になるな
317
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:52:28
ジャックダニエルズって飲んだことないんだけど
やっぱ1度は買うべきなんですかね
318
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:53:38
そういえば あんまり興味なかったんだけど BABYMETALのギターの人って メガデスのマーティと一緒に演奏してる人なんだね 上手いわけだ
319
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:54:23
>>317
たいして高くないし、買ってみたら?
500mlで2000前後だった気が
320
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:56:23
>>318
BABY METALと言えば、ピーター・バラカンのコメントが炎上していたことを思い出すw
321
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:56:36
レミーが死んだあとベースとか音楽にまつわる
ものってどうなってるんですかね
博物館とかできてるんですか
自分におきかえてみると 自分が死ぬのはしかたないけど
自分が持ってる全CDのタイトルとか せめてネットに爪痕のようなものを
残したいものですね
322
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:56:39
ホントここ数年で カリスマ的なアーティストが居なくなってしまって・・・
先日もRonnie James Dio聴いてて思ったわ KILL THE KING好きだなぁ
323
:
ろ
:2016/11/08(火) 23:58:23
ジャックダニエルの香港で買ってきたやつって なんか偽モノで悪酔いした経験が・・・
324
:
なななななななしさん
:2016/11/08(火) 23:59:58
俺も酒に詳しくないからなあ
ジャックダニエルズは個人的には、水割り→なんか違う、炭酸割り→これも違う
で、たどり着いたのが、コーラ割りでしたwww
325
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:00:25
恥ずかしがるのは ランナウエイズを観てからに・・・
別の意味で恥ずかしい
チェリーボム!
326
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:00:36
ベイビーメタルは意外にきちんとしているので
プロヘッショナルだと思うが 女子群の魂の色はメタル色ではない
たとえるなら チョココーティングの柿の種や 甘い味のポテチに似たり
327
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:00:46
ピーター・バラカンには、感謝の言葉しかない。
彼のおかげで、色んな音楽を知った。
ZEP嫌いでも全然許せる
328
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:02:53
バラカンさん 朝の放送降板になったとき こんなボクを採用してくれたFM曲に感謝しますって泣いてたのを聞いてからファンになった
329
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:04:22
だいたい、PCの中にもその人の足跡が残っているわけで…
死んだ後どうする?
しかも、交通事故などで突然死んだ場合w
330
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:05:53
Rainbow Risingだけは、今でも年に1回は聴く
331
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:08:05
>>325
チ、チ、チ、チ、チ、チ、チ、が頭についてない(´・ω・`)
332
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:08:54
R&B
南部系
民族系
は、ピーター・バラカンの影響が大きいわ、自分
333
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:09:37
朝やってたバラカンさんの放送は ソミスさんと選曲がかぶりまくってワロタ
ソミスさんの1年遅れぐらいで流れるのね
334
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:11:22
バーンさんではナンバーワンアルバムがライジングなんですよ!
335
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:13:24
https://www.youtube.com/watch?v=cBDMthZ0c80
ランナウエイズ チェリーボム
336
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:16:34
はずかしい・・・
337
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:18:10
アメリカではめっちゃ人気なのに日本では人気のないバンドあたりが、火星人さんの好みになるとみたw
338
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:19:41
シェファーソンエアプレーンから 飛んで スターシップになったように
レイルロードをとっぱらった グランドファンクになったりしている
アメリカンバンドはプロデューサーがトッド・ラングレンだったりする
トッドがプロデュースするとドラムの音が皆同じようにプロデュースされたりする
339
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:19:42
グランドファンクのハートブレイカーは ボリューム奏法が特徴でね よくやってた
このボリューム奏法最初に有名にしたのは ロイブキャナンだったのよね それをジェフベックがまねして・・・
340
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:25:46
なにがでるかな
341
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:29:36
こっちか 幅が広すぎて予想もつかない
おつかれー
久々に最初から最後まで全部聴けたわ
342
:
なななななななしさん
:2016/11/09(水) 00:32:00
火星人さんは何年も前から気にはなっているけど
いまだ手つかずになっているバンドのCDはありますか
343
:
ろ
:2016/11/09(水) 00:34:33
楽しみだー
344
:
なななななななしさん
:2016/11/11(金) 15:47:03
レナード・コーエンさん死去
345
:
火星人
:2016/11/14(月) 23:25:15
ちょっと長い曲が聴きたいラジオ。
346
:
ソミス
:2016/11/14(月) 23:59:24
エクソダスの重要な要素ってリフはもちろんなんだけど、ドラムなんだなぁと改めて思った
347
:
火星人
:2016/11/15(火) 21:58:05
座談〜たつたの場合〜
348
:
火星人
:2016/11/16(水) 22:00:16
改めて
座談〜たつたの場合〜
349
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:07:52
あ 昨日やると言ってやらない
まるで呼ばれたのにギターは弾かない しらないイベントの
ジミー・ペイジたんのような男 火星人だ!
350
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:08:08
2重の勘違いとは!叙述トリックですな!新しい!
351
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:21:59
火星人はアンリアルトーナメント派
352
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:27:20
こういう世界(ヒャッハー)
353
:
森林
:2016/11/16(水) 22:28:02
聞いてるんですよねぇ…
354
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:33:49
火星人にピックアップ(お菓子じゃない方)の話をさせると長くなる
355
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:36:54
それはエイリアン2でリプリーがマザーエイリアンに向けて
攻撃する前 首をかしげる ような仕草の事ですね!
356
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:41:45
火星人はスコット・イアンの 野太い合いの手が
入るようなメタルじゃないと 物足りない
357
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:44:37
そもそも論で 火星人は売れるような曲はあまりうけつけず
ブックオフで売られるような方の 曲を探している
ちなみにブックオフでみかけたCDの購入を迷って
後日 やっぱり買おうと思って いくとまず無くなっている
と 言う 中古CDあるあるを 忘れてはいけない
358
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:45:17
アーチエネミーとベビメタで長髪ヌンチャク対決をさせよう
359
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:50:27
火星人は ベスビーメタルおよびアイドルに行く前に
クラシックの山 バロックの谷
を越えなければならない と 思っている
360
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:51:18
火星人は ベイビーメタルおよびアイドルに行く前に
クラシックの山 バロックの谷
を越えなければならない と 思っている
361
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:52:59
火星人は 5輪のあのなんたら模様は 目がちかちかするので
おおむね良くない と思っている
そして 諸々の北斎の構図が最高だと思っている
362
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 22:56:18
火星人は もはや様々なジャンルの様々なものは
全て出尽くされているので 逆に過去の物に目を向けている
363
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 23:02:24
火星人は こんなに書き込まれているのに
全く読もうとしないのが 悪いといおもったのか
かなり本気で あべじょーじのものまねを しようとおもいたった
364
:
森林
:2016/11/16(水) 23:08:02
スマホが便利過ぎるんですよねぇ。
PC開かなくても大抵スマホで済みますからね。
365
:
森林
:2016/11/16(水) 23:21:52
コンビニで冷えたペットボトルコーラ買った時に笑顔でストロー付けますか?聞かれたのはいい思い出。
366
:
森林
:2016/11/16(水) 23:29:29
愚痴が生々しいなぁw
367
:
森林
:2016/11/16(水) 23:34:38
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
368
:
森林
:2016/11/16(水) 23:38:07
ごちうさとかの萌豚系は頭がパンクして目がうつろうつろしてる時にえへへぇグフフとかいいながらいい夢観る用ですね。
369
:
森林
:2016/11/16(水) 23:40:01
コープスパーティーとかですかね。
370
:
なななななななしさん
:2016/11/16(水) 23:42:09
苺ましまろ もだろうがああああ
371
:
森林
:2016/11/16(水) 23:42:13
そんな僕はじょしらくを集めております。
372
:
nt
:2016/11/16(水) 23:44:37
おちつきてぇ・・・
373
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:06:59
この前100円ショップで来年のカレンダー(くまもん仕様)を
買ったところ レジ横に透明な募金箱があって そこに5000円札が
入れられていたのですが これは 5000円に比べたら10円ぐらいは
募金してもイイヨよ!的な 見せ金なのでしょうか?
それともそんなうがった考えこそ 汚れているのでしょうか
374
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:10:59
自分 あずまんが大王でもなんでも 物語の3年末や終わり頃
になるとせつなくなるので 2学期夏や 中盤の前半 ぐらいが
ちょうどいいですね 三国志で言うと 赤壁前
スラツシュで言うと VOIVODを 初めて聞いたぐらいが
ちょうどいい頃ですね
375
:
森林
:2016/11/17(木) 00:13:29
ペットボトルにストローで僕の女装説が出てきてびびってます。
376
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:15:50
大阪とちよちゃんの いちいち後ろにそらしてしまう
バレーボールがいいですね あと木村の奥さんが美人なのは納得できませんね
377
:
森林
:2016/11/17(木) 00:21:42
映画はひたすらにゾンビランドを推してますねぇ。あれはホントに好きです。
378
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:25:08
映画じゃないですけど
コミコという漫画サイトで読める
On the way to Living Deadおすすめです
379
:
森林
:2016/11/17(木) 00:26:56
はーい昔は底辺動画投稿者だった餓鬼です。
380
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:27:25
既存の作品で ストーリー展開はそのままに
登場人物は皆ゾンビ なのが観られるとしたらどれが良いですか?
自分は ドラマや映画ではないけど 大相撲が皆ゾンビ仕様に
なったらいいなと思います
381
:
森林
:2016/11/17(木) 00:28:16
ジャンルは確立してたんですけど半趣味だったんでもう、レベルがお察しでしたねぇ。
382
:
森林
:2016/11/17(木) 00:33:10
いやぁ、見なくなったなぁ。Youtuberは…
383
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:34:11
住所バレました、の小さい子の動画すっごくかわいそうだけれど面白く感じちゃって闇
384
:
森林
:2016/11/17(木) 00:38:38
1番びっくりするのはガッツ本名でTwitterやってたり学校名晒したりしてる奴らですね。
385
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:40:12
優良コンテンツ
(他のに比べれば比較的)優良(と思われる) コ(どくを埋めてくれる)ン(じゃないかなっ)テ(おもう)ン(だ、そうだろ、テ)ツ
386
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 00:44:16
テレビを買う気になったかい
387
:
にせたいし
:2016/11/17(木) 00:57:10
雑、ときいてスライディングしてきました
388
:
なななななななしさん
:2016/11/17(木) 01:03:32
ゾンビがくるりと輪をかいた〜〜
オツ
389
:
にせたいし
:2016/11/17(木) 01:03:38
最近いちばん愉快だったのは青森のドラム叩くゆるキャラがYOSHIKIの目の前で紅叩いたってニュースがほほえましかったで
おつかれさまでした
390
:
なななななななしさん
:2016/11/19(土) 15:41:52
R・マーティンさん同性婚へ
391
:
火星人
:2016/11/22(火) 22:50:32
酔った時に聴く音楽。
392
:
なななななななしさん
:2016/11/22(火) 22:58:47
酔ったときには 何もきく必要はないんじゃーーー
わくおつ
393
:
なななななななしさん
:2016/11/22(火) 23:00:07
ジャズ? 飲み物による?
バッハにあう飲み物?
394
:
なななななななしさん
:2016/11/22(火) 23:22:52
今来たけど、寝るの?w
395
:
なななななななしさん
:2016/11/22(火) 23:24:20
まあ、商業番組じゃないんだし、無理は禁物だね
396
:
なななななななしさん
:2016/11/22(火) 23:28:08
Freeかけるなんて、寝る気満々だな
397
:
なななななななしさん
:2016/11/22(火) 23:33:35
いいよー、無理は良くない
398
:
火星人
:2016/12/08(木) 22:25:25
ダイムバッグ・ダレルが地獄に還った日なので。
399
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 22:47:23
私26歳で、中学生からロック聞いてますが
メタルにたどりつかなかったです。
ロブゾンビくらいまででした。マリリンマンソン好きだけどメタルじゃないし。
400
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 22:49:23
ELPグレッグ・レイクさん死去
401
:
美優
◆hJ.1Kil1Og
:2016/12/08(木) 22:50:32
デヴィッドボウイが亡くなった時、報道少なかったですね。
私にとってマイケルジャクソンと同じかそれ以上、偉大なんですがね。
402
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 22:52:45
おっす!今年は巨星が堕ちすぎるけんね><><
どうしたらええんや
あ わくおつです あ エピタフです
403
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 22:59:44
あっちで出来るのは
EL&パウエルの方だ!
404
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:02:31
マイケルはネバーランドの住人ですからね〜
日本でも茨城県民は、ネバーランドの住人ですよね〜
405
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:09:51
帰って来て、部屋に入ったら、爆音でこの曲が流れてたww
あ、こんばんは
406
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:20:27
違うライブで Cowboys From Hell を5パターンぐらい
かけてヽ(`Д´)ノクレヨ
407
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:37:14
何このメロディアスな展開
やだ 怖い
408
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:38:46
ロブ・ハルフォード+ジェフ・テイトのようじゃいか
409
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:40:00
何があって ヘビー路線になったんだ
激烈に辛いものでも食べたのか
410
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:40:56
この時点で ダレルのギターの音が なよってない
411
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:47:47
グランジと言えばギターソロはかっこ悪いと言う事らしいですが
ギターソロは チョコのかかってないポッキーみたいなもので
絶対に要りますか? ものによりますか? パクチーは好きですか?
412
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:51:40
クレイジーナイト(1997) は マーティーいわく
ひよってた頃のキッス とのことだけど
これは名盤だと思う 故エリック・カー(ドラム)に涙すべし
413
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:54:35
スリップノットは1stだろうがぁあああ
シックでいいじょのいこ ただ相変わらず
演奏がタイトで整理されているので あまり暴虐せいは感じられない
もっと 音質が悪い方がいいに違いない
414
:
なななななななしさん
:2016/12/08(木) 23:58:43
生粋の布袋ファンはエガちゃんが出てくるときの曲については
どう思っておるのですか
415
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:01:55
火星人はシュラプネル・レコーズを追っていた頃を懐かしく思っている
416
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:12:41
マスシスはジャズマスターじゃないか?
417
:
火星人
:2016/12/09(金) 00:16:12
http://amzn.asia/6p2y69m
418
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:22:41
火星人さんは2017のカレンダーを部屋に貼りますか?
419
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:38:05
ワン ツー スリー フォー をおくれ
420
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:49:11
リフマスター 5人 3・2・1・キュー!
421
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:52:03
スラッシュメタル4天王+1人
422
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:54:13
CCと言えば デビルか レモンか さくらか
日本における割合 はどんなものか
423
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 00:59:03
どっこい火星人は ひねくれ者なので
キッスでいうとエルダーを 聞きたがっている
424
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 01:00:16
エリック・ピーターソンもいれろやぁぁああ
425
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 01:08:11
替え歌か・・・
426
:
なななななななしさん
:2016/12/09(金) 01:08:55
太子がニコ生に音源出したの?!なにそれ!
427
:
火星人
:2016/12/16(金) 23:04:18
寒。
SkypeID・・・megallica
428
:
ろ
:2016/12/16(金) 23:11:46
こんばななぁ
パープル良いねー
429
:
ろ
:2016/12/16(金) 23:13:53
てか メンバー誰だろ
パープル好きがやってる感じだね
430
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:15:44
島木譲二さんが死去 72歳
431
:
ろ
:2016/12/16(金) 23:17:25
キーボードはジョンロードっぽいね
432
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:24:02
島木譲二・エマーソン、レイク & パーマン!
ディープ・パープルで一番好きな曲はやっぱり
火の玉ですよね! ワクオツ
433
:
ろ
:2016/12/16(金) 23:24:16
音楽を作り上げた人達が居なくなるのは寂しいね
ディランがノーベル賞ってのも納得できる
音楽にたくさんお金と時間が使われた時代
434
:
ろ
:2016/12/16(金) 23:27:51
バンドやると絶対誰か弾きだしてリハなしでも完璧に終わる曲の一つだわ
435
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:29:46
ギランのブラック・サバスを認めろ
ギランのブラック・サバスを認めろ
436
:
ろ
:2016/12/16(金) 23:33:05
このキーボードのとこシンセギターでコピーしてキーボード揺らす音を リバーブユニット蹴って再現してた
437
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:34:14
イアン★ペイスって1バスドラって噂?
438
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:42:09
イアン・ペイスの音は重さより軽快さ重視な気がするけど
ディープパープルにはあっているんですかね
それともテリー・ボジオばりに
重い方がいいんですかね
439
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:44:08
ロジャー・グローバーの使っているベースのメーカーと
帽子のメーカーでは どっちが気になりますか?
440
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:45:48
イアン・ペイスのメガネと
ジョン・レノンのメガネを 戦わせた場合
どっちが勝ちますかね?
441
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:47:25
ディープパープルのライブをみていると
ソロの部分で リッチーが期待しているように
弾いてくれないことが 多々あるんですけど
これはいいんですかね
442
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:47:45
レディガガの徹子ヘッド衣装をマトにしてメタリカのピック手裏剣当てる遊びとかどうすか
443
:
なななななななしさん
:2016/12/16(金) 23:58:44
最近の鍋、白菜事情はどうですか
関東では、長ネギの緑の部分は 切って捨てるらしいけど
ありえませんよね><
444
:
なななななななしさん
:2016/12/26(月) 23:28:42
ジョージ・マイケルさん、死因は心不全か 関係者が言及
ジョージ・マイケルはチャゲアスで言うと、アスに入るんですかね
445
:
火星人
:2017/01/01(日) 06:19:36
age
446
:
火星人
:2017/01/03(火) 21:56:01
新棒年会。
SkypeID・・・megallica
447
:
ろ
:2017/01/03(火) 21:59:06
こんばななぁ
448
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:01:05
こんばんは
喪中なのに、珍曲紅白をやるのはどうなの?w
449
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:01:46
ユーチューブだと、音楽番組厳しいんじゃないの?
450
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:03:42
意外と正月とか、お盆って配信ないのよね。
忙しい配信者が多いんじゃないの?
451
:
ろ
:2017/01/03(火) 22:06:32
ライクーダ?
452
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:09:40
ガッキーダンスを見ようと、珍しく紅白を見てたけど、初めてRadwinpsが演奏しているところを見たわ。
で、バンプとの違いを教えてください!
あと、この手のバンドのギタリストとかベーシストとの演奏中の動きってなんであんなに不自然なんですか?
燃料投下〜
453
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:10:13
おーすげえ、火星人さん、ねとらじでトップや!
454
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:13:38
10枚組のボックスを買ったりすると、どう言う風に聴いている?
一応、最初に一通り聞くタイプ?
俺の場合、発売順にiTunesに入れるんだけど、ひと月に1枚ぐらいのペースにしてる
455
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:15:12
Ry Cooder、ギター上手すぎだよね
456
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:15:39
やい 火星人 かっこつけてんじゃねーぞ
お前は 海苔の佃煮を食え! それからだ!
ワクオツ
457
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:17:42
不自然な動き…俺が知る限り、日本のビジュアル系バンドの動きってみんなおかしい、て言うかダサい
その点では、海外のバンドの方が動きが自然
458
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:20:09
メタリカの二郎さんが不自然なベーシストだろう
ベースを立てすぎだろう
459
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:20:27
とりあえず、iTunesに入れておいて、アルバム単位でランダム再生にしておくと、5年ぐらい前に入れて全然聴かなかったアルバムの良さに気づいたりする。
それは結構好きw
460
:
ろ
:2017/01/03(火) 22:20:57
そういえば 沖縄在住の外人さんでスライドギターの人をbarakannさんの放送で聴いたけど 名前がわからん
461
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:21:17
出だしからして、ギターのうまさ全開
462
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:22:15
俺がアメリカにいた頃の最初の先生が音楽にすごく詳しくて、沖縄の音楽を聞くって言ってた。きっかけは、Ry Cooderだって
463
:
ろ
:2017/01/03(火) 22:24:11
ライクーダいいねー こういうの聴くと古いクラプトンとか聴きたくなる あっちはデュアンオールマンだけど
464
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:24:56
Apple Musicにはあるんだよな、Cooderの10枚組ボックス。
でも、CDとは違い、独立させるのが面倒なので、持ってないのをバラバラに入れる方が面倒が少ない。
あと、今見つけたんだけど、Ry CooderとAllman Brothers Bandの共演ライブがあるんだが!!
465
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:28:26
火星人さんは 南国と北国だと どっち気質ですか?
466
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:28:37
464だけど、よく見たら、共演ライブじゃないっぽい。
FMでそれぞれのライブ盤から交互に曲をかけたっぽい
正直、がっかり〜(´・ω・`)
467
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:30:24
南国気質の場合 →ハワイアンのスライドギターはどうですか
北国気質の場合 →バフンウニって名前はどうかと思いませんか?
別の名前をつけて下さい
468
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:30:34
むしろ、Anthologyかな〜、デュアン
469
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:33:36
ベタだけど、アコギのClaptonだとやっぱり、Unpluggedはいいと思うわ
470
:
ろ
:2017/01/03(火) 22:33:51
今年もばにぃたんとのコラボ楽しみにしてます
去年一番ビックリしたのがあの企画だな
いやー 幸せですわー
471
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:35:00
今年じゃなくて去年ですよ!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!
472
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:36:58
今年の火星人はクラシック元年 かつ
パン屋巡り元年
473
:
ろ
:2017/01/03(火) 22:38:30
カッコいい
474
:
火星人
:2017/01/03(火) 22:48:03
KAKATO Tumblr
http://kakato-dig.tumblr.com/
475
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:51:39
遣唐使です!
476
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:52:54
PSG?
パリ・サンジェルマン?
477
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 22:58:33
うん、良い出来だと思う
478
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:03:59
ゆきこさん!
はじめまして〜はいいアルバムですよねえ
ミドリええわあ 違うアルバムですが あんたは誰や が一番好きです
479
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:09:03
今日は、いつも以上にジャンルが無茶苦茶な気がするw
480
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:12:11
演歌 か アイドル か
どっちか 開拓すべし
481
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:14:02
なんで?
松田聖子は聴いておけよ
松本隆は、70年代で売れなかったはっぴいえんどの復讐が80年代の松田聖子だって言ってたぞ
482
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:15:22
秋元康系のアイドルは聴かなくていいから
483
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:16:01
ちなみに松田聖子のバックの演奏を超一流だからね
484
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:19:17
火星人は松田聖子は アメリカで出した
Seiko名義のアルバムから聴くんだ
ワイルドだろ〜〜
485
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:24:34
>>484
1996年に出したWas It the Futureはかなり良い出来。
当時の売れ線のR&Bをきっちりと押さえてある。
ただ、松田聖子で出す必要があるかどうかは疑問だが。
486
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:28:39
イナゴで死にそうになった人呼べやーーー
487
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:29:18
E, L & P は、なんでロックンロール風の曲をやるのかな〜
俺があんまりこのバンドを聞かない理由の一つがこれ
って言うか全てかもw
488
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:30:21
釣りの人呼んで 夜釣りと その危険性について考えよう
489
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:30:56
そう言えば、スカイプが起動しなくなってたわw
新しいバージョンにすれば、立ち上がるんだろうけど、わざわざダウンロードする気になれない
490
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:31:46
釣りの人って、離婚して一人娘を育てていた人?
491
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:32:11
マイクロソフトが買い取ってからスカイプは無茶苦茶になった
492
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:34:33
火星人さんは あき竹城 と 渡辺えり では
どっち派ですか?
493
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:36:39
あき竹城は毎日浣腸してます
494
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:38:39
え〜、その珍曲紅白は、年末まで取っておこうよ〜
495
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:39:13
年越しでかけた曲、一生恨むからな〜w
496
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:41:31
お父さんは、バーブ佐竹?
497
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:42:00
ニコ生ではどんな悪ふざけを?
498
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:43:35
石田純一たんを流せ このやろう
499
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:43:55
お父さんは元たけし軍団の佐竹チョイナチョイナ?
500
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:45:06
え〜、時間をドブに捨てるラジオなの?
これ以上、時間をドブに捨てるラジオを聴くのはな〜w
501
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:45:19
苺ましまろの飼い犬がサタケ
502
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:45:55
え?この二人、同棲してるの?
そう言う関係なの?
503
:
なななななななしさん
:2017/01/03(火) 23:49:46
すげえ、今日聞いた曲で一番のインパクト
504
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:10:09
クソ映画は 狙ってやったらダメなんですよね
天然こそ正義じゃないですか
まじめにやってこその珍プレーじゃないですか
505
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:10:49
いっそのこと、誰も認める名画を見ると言うのも面白いかも
506
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:12:30
「Gyaoアカデミー受賞作鑑賞会」
なんともサブカルクソ女が好きそうn おっと誰かが来たようだ
507
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:15:53
この組み合わせはクソ映画というよりデビットリンチだな
でもきっとここ大使がいると一気にクソ映画になるからあいつがもはやそういう映画の化身
508
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:23:28
09卒はメジャー芸人で言うなら劇団ひとりとか山崎方正感ある
火星人とソミスは阿佐ヶ谷姉妹だとかインパクトだとかウケるけど層が極細な感じ
509
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:28:14
両方ともザコシショウwwwwwwww地獄でしかないわwwwwwwwww
グヘェェェェェェ!オボ・・・オボボボボバァァァィ!(判読不明
510
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:34:26
このいとしこいしと四角い二角さんの絡みはよ
511
:
火星人
:2017/01/04(水) 00:44:08
凸者アブサロムのコミュニティ
☠★★Abu$arom & Carlos Toshiki Pirates★★☠
http://com.nicovideo.jp/community/co1743448
512
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:48:26
大使の替え歌ってどうだったの
513
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:58:15
キャリアを考えると、70歳でデビューって言い方には違和感がある
514
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 00:58:56
この曲、最初は、古いブルースのカバーだろうと思ってたw
515
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 01:32:13
松本隆は、松田聖子の表現力に際限がないので、一時どこまで表現できるのか、詩の内容がどんどん挑戦的になって言ったとも言ってた
516
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 01:33:42
だいたい、大瀧詠一が、男性歌手で松本の詩を一番表現できるのは自分だけど、女性歌手だと松田聖子だって言ったはず
517
:
なななななななしさん
:2017/01/04(水) 01:35:34
お疲れ様でしたー
518
:
ろ
:2017/01/04(水) 01:36:40
ことしも楽しい放送を期待してます
おつです
519
:
火星人
:2017/01/25(水) 22:53:39
通常営業。
SkypeID・・・megallica
520
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 22:59:56
帰宅した途端に始まるマーズレイディオ
まだ、指がかじかんでていて打ちにくいw
521
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:00:54
あ、帰りは、Pink CloudのIndexを聴いてました(定例報告?)
522
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:03:09
本なんか片付けをしていると、いつの間にか読んでいるていうパターンが王道ですねw
523
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:04:40
ヤフオクに出品する人ってすごいなと思う
面倒臭がり屋の自分としてはとてもできない
524
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:06:23
最寄りのブックオフが潰れたせいもあって、一年ぐらい行ってないや
525
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:08:48
Pink Cloud=Johnny, Louis & Charと言えば分かるのかな?
526
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:10:38
そうか、火星人さんはチャーを追ってないのか
527
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:17:08
チャーって日本人ギタリストで一番Clapton、Beck、Pageの影響をいい意味できちんと消化している人だと思うけどな
528
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:22:13
今数えたら、Jeff Beckのアルバムは7枚しかなかったわ
まあ、キャリアの割にアルバムは少ないイメージはある
それとソロ以降は、やっぱりフュージョン系の人でいいんじゃない?
最近はまた違うみたいだけど
529
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:27:25
Alton Ellisはバニラジがきっかけで買ったなー、5年ぐらい前かな
妖兎さんとツイッターで関わるようになったきっかけのミュージシャンですわ
530
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:33:39
え?
Dylan以外にも聴いてるの?
なになに
531
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:35:00
ちなみにメタルファンから見た、X Japanってどういう感じなの?
Apple Musicのおかげで何曲か聞いたんだけど、すごく歌謡曲っぽいんだけど(もちろん歌謡曲的なのが悪いって言ってるわけじゃないよ)
532
:
ろ
:2017/01/25(水) 23:36:16
こんばななぁ
533
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:37:50
声優ソングは昔から、そんなもんよ
特に歌唱力がないと、後ろがやりがい放題になる
あ、アイドル歌手にも言えるかw
534
:
ろ
:2017/01/25(水) 23:41:02
ショップでCD 買うとそういうの恥ずかしいときあるよねー 宇多田ヒカルとかポスターくれたけど ずっと持って歩かなくてはいけなくて
535
:
ソミス
:2017/01/25(水) 23:51:50
Kyussのアンディ・ガルシアのソロを1曲だけ聴いたぞ。
激渋のサイケデリックロックだった。
536
:
なななななななしさん
:2017/01/25(水) 23:54:10
途中でちょっとKIng Crimsonの匂いがした
537
:
ソミス
:2017/01/25(水) 23:57:05
ごめん、ジョン。
アンディ・ガルシアはゴッドファーザーじゃんな。
538
:
ソミス
:2017/01/25(水) 23:58:32
Karma To Burnとコラボしてるんだな、ジョン・ガルシア
539
:
火星人
:2017/02/10(金) 23:08:40
7周年放送。
SkypeID・・・megallica
540
:
なななななななしさん
:2017/02/10(金) 23:19:53
|゚з゚)ノィョ―ゥ おげんこ〜〜?
わくおつ
541
:
ろ
:2017/02/10(金) 23:24:58
7周年 おめでとうございます
542
:
なななななななしさん
:2017/02/10(金) 23:25:09
7周年記念に何か貰えるとしたら
何がいいですか? ちなみに予算は7000円ぐらいでまで
で設定してください ちなみにバナナは予算に入りません
更にバナナの転売は許されません
543
:
もん&りんりん
:2017/02/10(金) 23:34:26
7周年おめでとうござぃます(๑>◡<๑)
今気づいたので
最初聞き逃しました…ϵ( 'Θ' )϶
いつもの儀式ゎ終わりましたか?
544
:
もん&りんりん
:2017/02/10(金) 23:36:47
ウワサされてたのぉ?
ご希望?あります((o(*゚▽゚*)o))
チラッとϵ( 'Θ' )϶チラッとϵ( 'Θ' )϶
お願いします(๑>◡<๑)
545
:
なななななななしさん
:2017/02/10(金) 23:37:47
○○周年、といえばTMが30周年記念して全曲GET WILD3枚組を出しますね
ともあれ放送開始7周年おめでとうございます
546
:
もん&りんりん
:2017/02/10(金) 23:40:00
いやぁ〜♪いぃわぁ〜♪
初々しいわぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
素敵なテンションやわぁ♪
状況説明とか
斬新だわぁ〜ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
547
:
もん&りんりん
:2017/02/10(金) 23:43:18
バレンタインですよねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
おばぁさま♪
おぃしぃの知ってるよねぇ╰(*´︶`*)╯
さすがやわぁ〜ϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
548
:
もん&りんりん
:2017/02/10(金) 23:52:34
テキトーやなぁ♪( ●≧艸≦)
549
:
なななななななしさん
:2017/02/10(金) 23:56:12
7周年記念映画を上映するとしたら
何を流しますか
550
:
もん&りんりん
:2017/02/10(金) 23:58:46
ヾ(・ω・`)ネェネェ
コレって一応台本みたぃなのあるの?
その場の思いつき?
551
:
もん&りんりん
:2017/02/11(土) 00:01:55
だよね♪
ソミスさんって…即興だよね♪
台本書いてるソミスさんゎ
嫌だよねϵ( 'Θ' )϶ϵ( 'Θ' )϶
552
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:06:01
ジョン・カーペンターの ゼイリブと
ザ・ウォグの古いバージョンのは絶対にみるべき
これまじ
553
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:08:11
替え歌を作る過程を放送してみたら
554
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:09:28
カーペンター監督は光る目のゾワっとがきもちいい・・・!
555
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:13:14
鼻声を打ち明けるというのは
山瀬まみの 物まねを振れという
無言の訴えですか?
556
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:16:11
POPの皮を被ったプログレじゃねえかwwwwwwwww
557
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:23:05
声優繋がりで 宮村優子の赤いジャケットのアルバムを
ブックオフで買うべし
558
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:23:46
おかあさんが 浸透してきて いる・・・
ゆゆ式より
559
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:24:22
それは 大四喜和 これはいいアルバム
560
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:25:23
自分 宮村優子は アスカとか声優関係より
アルバムの方を 評価するものなり
561
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:26:50
それは 根性戦隊ガッツマンですね!
もうこうなったら 全て集めて下さい!
ベストアルバムには シングルで出してた
おっぱいがいっぱい も入ってます
562
:
たつた
:2017/02/11(土) 00:28:34
7周年おめでとうございます。遅くなりましたがながらで聞かせてもらってます
563
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:28:57
いまきた。久しぶり09さん。相変わらず世代を超えた話題ですか?イイ感じですねwwwぷげ
564
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:30:01
戸川純とか よっちゃんがギターひいてりとか
名の知れた人たちが 多く関わっている
本物感
565
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:31:28
大四喜和 1999年じゃねーか
何年前なんだ 昨日の話だと思ってた
566
:
なななななななしさん
:2017/02/11(土) 00:37:40
新規リスナーが居ないなら
リスナーもそのままエスカレーターで年を取っていく
往年の 歌手の 懐かしの コンサートの 客の ようだ
567
:
ろ
:2017/02/11(土) 01:29:27
おつかれさまー
半分寝ながら聴いてました
568
:
たつた
:2017/02/11(土) 01:31:48
お邪魔しましたーおつかれさまですー
569
:
火星人
:2017/03/12(日) 04:14:53
深夜。
570
:
火星人
:2017/04/16(日) 21:43:35
お久しぶりになりました。
571
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 21:45:36
こんばんは
ここ数日、古いR&Bを聴いております
572
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 21:53:55
最近、アニメを見てないですね
はやり(笑)のユーチューブで動画は結構見てますが
573
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 21:58:03
なんか最近、フラグ回収って言葉をやたらと聞くようになりましたね。
574
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:01:09
ユーチューブはライブ配信もできるようになってますし、ねとらじから行った人もいますね
575
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:02:37
火星人さんの配信はユーチューブライブは向いてないんじゃないでしょうか。
著作権に関してめっちゃうるさいですよ。
576
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:05:36
3桁乗る配信なんて、滅多に見なくなっちゃいましたしねえ、ねとらじ
577
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:07:47
インターネットも初期の頃の方が面白かったですねえ。
今の方が便利で快適なんだろうけど、色々と縛りもきつくなって自由度がなくなりました。
578
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:10:42
最近、Mostly Autumnっていうイギリスのプログレバンドを知ったんですが、
あんまりイギリスっぽくないんですがw
むしろ、アメリカのプログレ?
やたらポップ?
ギターソロがJポップにありそう
iTunesに格納してみたものの、そのままですw
579
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:10:55
Green Day系?
580
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:15:16
男女のダブルボーカルですね
581
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:23:39
こういうタイプの音楽はあんまり聞かないのかと思ってたのでちょっとびっくり
582
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:30:52
全くその通りだと思います。
それで何の話?ピザポテト買い占めの話?
ワクオツ
583
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:32:03
ジャケットの折り鶴はなんだろうか
584
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:37:38
火星人は最近こういう大人のお洒落な奴を聞くようになったんか?
何をかっこつけているんだ!福岡出身ならモツ鍋だろう
もっと内蔵がどうとかなカーカスを聞くんだ!
それからだ
585
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:39:10
いやー、アルバムは30〜45分が適切でしょ
一時間越えるアルバムなんてロクなのがない(いわゆる2枚組を除く)
586
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:42:06
モツの下修理をするときに流すと 作業がはかどりそうな音楽ですね
労働歌です
587
:
火星人
:2017/04/16(日) 22:52:10
Vomit Remnants
588
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 22:54:54
自分は持ってないけど
ティム・ボガー ってバンドがいるじゃないですか
あれって ディム・ボルギル が正確な発音で
最近日本ではそっちにすることにしたみたいですよ ヤッタネッ!
589
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:00:39
>>588
レッド・ツェッペリンっていうか、レッド・ゼッペリンていうかの違いみたいなものかな?
590
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:01:33
ビル・ブラッフォードも ビル・ブルーフォードで
クイーンズライチも クイーンズライクなんですよ
まごせいぎも 孫正義が正解らしいですよ
591
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:06:20
前半と後半でこれだけ音楽のジャンルが違うと笑ってしまうわw
592
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:07:19
ボスタフの方がドラムの音は硬質で抜けが小気味いいですね
ロンバードの方が音にたわみとか 広がりがありますね
593
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:09:44
ボスタフはフォビドゥンだろう
バスタブには バブ(花王)だろう
594
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:11:27
最近アニメの方はどうですか
今話題の けものフレンズはみてますか
595
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:16:54
バイオレンスは口のジャケットが印象に残ってるけど
存在を知らなかった事もありリアルタイムで聞いてなかった
ので聞いてもYouTubeぐらいですかね
マシーンヘッドは 金属的な音が特徴ですかね
ゲスではない方のフリンのバンドですね
596
:
なななななななしさん
:2017/04/16(日) 23:27:34
そういえば 孤独のグルメの新シーズンがあるらしいですね
597
:
なななななななしさん
:2017/07/16(日) 23:12:34
1つ 松居一代の動画が、ボヘミアンラプソディにしかみえない。
1つ 水ようかんがうまい。
1つ そうめんを浸けるたびに薄まっていく、めんつゆ問題を早急に解決して欲しい。
1つ エアコンの設定は27度前後であるべき。キンキンまで冷やしまくって
布団かぶって寝る勢問題を解決して欲しい。
1つ 高安。
598
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 08:55:51
ゾンビ映画の巨匠、ジョージ・ロメロ監督逝く 77歳
599
:
火星人
:2017/07/17(月) 15:19:10
どうにか暑さをごまかそう。
Skype ID ・・・ megallica
600
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 15:22:00
PUBGってゲーム知ってますか?
601
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 15:42:59
今日はお一人ですか?
まな板さんあたり呼びましょうよ
602
:
tkmk
:2017/07/17(月) 15:48:13
今日の俺様の偉大な晩御飯を考えてください
603
:
tkmk
:2017/07/17(月) 15:49:15
納豆を関西人に言うあたり、思いやりがないっすねパイセンwwww
604
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 15:50:36
わさびそのまま食べると意外と美味しい
ピリッとくるのが癖になってくるぞ
605
:
tkmk
:2017/07/17(月) 15:51:13
東京生まれの勘違いした人が言う「粋」みたいなのと一緒で、関西人だから〜〜みたいな人間は少なからずいると思う
あと、博多にいるから硬い麵食うみたいな
606
:
ろ
:2017/07/17(月) 15:52:20
こんな時間に珍しい
あっ こんちくわー
607
:
ろ
:2017/07/17(月) 15:54:40
天一って飲んだあと満腹中枢が麻痺してるとき食べると至福
608
:
ろ
:2017/07/17(月) 16:09:18
さっきまで自転車に乗って汗かいたので風呂にぬるま湯はって タブレットで聴いてる
これちょっと天国だわ
609
:
ろ
:2017/07/17(月) 16:14:40
やっぱ自転車っすよ 適度な運動 新たな発見
銭湯によったり カフェでのんびりしたり
自由だし渋滞ないし
610
:
tkmk
:2017/07/17(月) 16:32:29
ありがとございましたー
611
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:35:31
あれ?終わり?
612
:
火星人
:2017/07/17(月) 16:42:16
https://www.habbo.com/
613
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:42:26
おしごとたのしいですか
614
:
ろ
:2017/07/17(月) 16:45:43
終わったと思ったらこっちが切れてた
615
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:48:04
働いてるだけ偉いと思います
616
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:51:18
えちしたくなったら、deai系とかやったりする?
617
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:54:15
旦那が7年くらいずっと、deai系さイトにて生で援助交際してたん
618
:
tkmk
:2017/07/17(月) 16:54:23
えちしたいけど、deai系は怖いです!
619
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:54:53
(´うωこ`)
620
:
なななななななしさん
:2017/07/17(月) 16:59:31
今一人暮らし?
621
:
ろ
:2017/07/17(月) 17:03:31
お疲れさまー
新しい音楽が聴ける放送も大事です
622
:
ろ
:2017/07/17(月) 17:04:36
新しいじゃなく知らないでした
623
:
なななななななしさん
:2017/07/21(金) 09:45:59
リンキン・パークの歌手ベニントンさん死去 自殺か
624
:
なななななななしさん
:2017/07/23(日) 22:16:41
元モー娘・福田 離婚していた
625
:
火星人
:2017/07/26(水) 01:41:18
手短に。
626
:
Roy
:2017/07/26(水) 01:56:42
こんばななぁ
ツインギター?
627
:
ろ
:2017/07/26(水) 01:58:34
そういえばリンキンのボーカル逝っちゃったねー
628
:
ろ
:2017/07/26(水) 02:00:30
実はロイブキャナンも自殺だわ
629
:
ろ
:2017/07/26(水) 02:08:30
ライクーダ
630
:
ろ
:2017/07/26(水) 02:10:10
不倫 ふーりん 風鈴 いやー涼しげ
631
:
ろ
:2017/07/26(水) 02:11:43
お疲れさまー
632
:
なななななななしさん
:2017/07/26(水) 08:42:46
広井王子氏 再婚していた
633
:
火星人
:2017/07/30(日) 17:23:06
空いた時間を埋める。
634
:
火星人
:2017/07/30(日) 17:26:04
Skype ID ・・・ megallica
635
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:29:13
こんにちは
>>632
広井王子が離婚してたことも知らなかった
636
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:32:22
広井王子というと、AKBにセクハラしてた人?みたいな認識なのかな?w
個人的には、「天外魔境」と「サクラ大戦」の人ですが
637
:
火星人
:2017/07/30(日) 17:32:58
シベリア超特急
https://gyao.yahoo.co.jp/p/01010/v01295/
638
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:34:27
夏の風物詩みたいにする気なのかな、ギャオはw
いずれにせよ、盆休みは、シベちょーで
639
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:35:24
普通にカルト映画でいいのでは?
640
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:36:16
カルト映画ってそういう扱いなの、世間では?
641
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:39:24
「ロッキーホラーショー」は見てるけど、昔すぎて記憶がほとんどない
642
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:41:01
今年は映画鑑賞会するの?
643
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:44:44
仕事が忙しくなったのかな、いいことだけどね
644
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:45:57
ソミス氏がいて、一時間半で終わるのかw
645
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:46:35
おお、ついに鹿児島で家族が
646
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 17:56:49
夏男だったのか
イメージないけど
647
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 18:00:09
鹿児島はどうですか?
648
:
なななななななしさん
:2017/07/30(日) 18:03:16
むしろどういう建物で仕事してるんですか?w
649
:
火星人
:2017/07/30(日) 18:14:37
ITのトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=xKJmEC5ieOk&feature=youtu.be
650
:
なななななななしさん
:2017/08/01(火) 08:58:27
・柳沢慎吾「猿の惑星」で猿役
651
:
火星人
:2017/08/05(土) 00:49:36
また一つ歳をとりました。
652
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 00:53:36
ハロー
ハッピーバースデー!
653
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:00:47
鹿児島あたりに居座りそうじゃないですか、台風さん
654
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:04:04
お盆休みは、帰省するの?
655
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:06:10
ブルートゥースは、品質の差が大きいかな
俺の車だと、USB接続とブルートゥース接続だとどう考えてもUSBの方が音がいい
656
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:09:36
鹿児島〜福岡ってどれくらいかかるの?
657
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:13:02
バスは隣に誰が座るかが重要w
658
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:21:25
フジロックってよく分からんな
今チェックしたら、Elvin Bishopが出ているし
659
:
なななななななしさん
:2017/08/05(土) 01:24:59
アメリカのブルース、R&B系のギタリストですね
ペイジ先生より年上です、Elvin Bishop
660
:
なななななななしさん
:2017/08/14(月) 07:43:44
DA.YO.NE 20年ぶりYURI復帰写真
661
:
なななななななしさん
:2017/08/28(月) 09:25:26
ホラーの巨匠トビー・フーパー監督死去 「悪魔のいけにえ」「ポルターガイスト」
SHAZNAが再結成 6人組に
662
:
火星人
:2017/09/12(火) 01:31:03
手短に。
663
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:34:13
あー、こんばんは
故Alan Holdsworth先生のRoad Gamesを聴いていたら、始まりましたよ
664
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:39:09
>>664
East End + Yuriかあ、Yuriちゃんもうちょっとラップが上手ければなあって同時思ってました、可愛かったけどw
665
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:39:55
Allmanなんて、70年代のリアルタイム以外、日本でちゃんと聞かれているような気がしない
666
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:44:48
え?
iPhoneのマイクで音楽を拾って流せば?
そうやって音楽流しているDJさんもいるし
667
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:47:06
大晦日に珍曲がないと、過ごし方を考えないといけなくなるww
668
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:48:10
East End + Yuri
ゆりちゃんパートを除けば、ちゃんとしてると思うけどなー
アルバムだと結構かっこいい曲もあったし
669
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:51:33
そこまで、Earthlessが好きだったとは
670
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:57:19
Earthless、日本語のwikiがないのはちょっとびっくり
671
:
なななななななしさん
:2017/09/12(火) 01:59:48
いや、wikiって、え?っていう人でも日本語があったりするから
672
:
なななななななしさん
:2017/09/15(金) 09:06:27
・鹿賀丈史 数年前離婚していた
673
:
なななななななしさん
:2017/09/22(金) 08:14:05
山瀬まみが骨折 全治3カ月写真
674
:
なななななななしさん
:2017/11/03(金) 22:21:15
・スザンヌ妹 マーガリンが出産
675
:
なななななななしさん
:2017/11/10(金) 09:12:29
S・セガールにもセクハラ疑惑 女優P・デ・ロッシが告発
676
:
火星人
:2017/11/12(日) 21:39:05
久。
677
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:39:16
二ヶ月ぶりかあ
678
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:42:17
次は、2018年かな
679
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:47:40
あ、最近、スチャダラパーの『1212』をよく聴いてます
680
:
tkmk
:2017/11/12(日) 21:48:24
買ったiphoneXが初期不良で立ち上がらない俺に優しい一言を5・7・5で
681
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:49:52
読み方は、ワンツーワンツーだった気が
682
:
tkmk
:2017/11/12(日) 21:53:12
https://twitter.com/wasabist/status/929193855584428032
コラボ関係なくこのスニーカーよくない?よくないこれ?よくなくなくなくなくなーい?
683
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:53:32
おっす! 稀勢の里、日馬富士、初日で負けちまいましたよ!
VIVA 九州! わくおつ
684
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:58:32
Tver経由でしかテレビを見ない私も相当限定されています
685
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 21:59:25
ということは 紅白に誰が出るかとかも興味がない
ということは 紅白にラウドネスが出ないことも知らないと
686
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:01:55
普通知らないんじゃない、ベルベットなんかw
687
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:01:56
テレビを見てないと火星人たんば完全にふざけとるったい><><
そんな火星人はベースを買って その弦を外して洗濯物を干すロープにしたのち
ギターの弦(細いのから4本)をベースに付けて 弾いたのをアップすべし
ったいね><><><
688
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:03:20
だいたい、音楽好きなんていっている人の大半は、ヒット曲を聴いているだけだし
689
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:03:41
火星人さん、一人で紅白やってください
690
:
tkmk
:2017/11/12(日) 22:06:57
ビレバンにいてバナナT眺めたりするようなセックスに特殊性癖さを持ってそうなヤリマン共がベルベットの曲なんて好きになるはずが……あるかも
691
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:07:14
ぶっちゃ、今年、紅白やらなかったら、来年もないんじゃないかな…
692
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:09:32
とは言え 我々が ルー と聞いたら
それは リードではなく 大柴だ
693
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:13:24
落ちたのか、終わったのかw
694
:
火星人
:2017/11/12(日) 22:14:04
あ、落ちてる。
695
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:15:28
無音?
696
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:15:38
あ、音出た
697
:
なななななななしさん
:2017/11/12(日) 22:19:44
落ちた(リプライズ)w
698
:
火星人
:2017/12/13(水) 22:55:40
今回は切れませんように。
699
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:15:30
こんばんは
今帰宅ですわ
700
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:17:34
ジジイなので、テクノと言えば、YMOですが、そっちの方は?
701
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:19:55
個人的には、YMOはファーストが好きですね。
テクノ云々じゃなくて、かっこいい
702
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:23:36
年末に紅白を希望した者ですが、31日の夜10時から、『孤独のグルメスペシャル』をやるんですよねえ。
どうします?w
703
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:25:22
近所のブックオフが閉店してしまったので、中古CD漁りが厳しくなりました
704
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:38:19
地域によって違うのかもしれませんが、近所のブックオフでCDを買う層って、やはりある程度年齢がいっていて、若者がCDを買うの見たことがほとんどないんですよねえ
705
:
ソミス
:2017/12/13(水) 23:44:21
俺に電話がきた
706
:
最低顧問
:2017/12/13(水) 23:48:31
デューク・エイセスも今年で解散ですね。
707
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:51:28
ペイジも早く、ZEPのライブボックスみたいの、出してくれないかなあ
ペイジの寿命というより、こっちがいつまでZEPの音を聴けるのかみたいになりつつあるしw
708
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:53:54
ACDCの日本での人気ってどうだったんだろうな
当時のギター雑誌でもアンガス・ヤングが取り上げられることはあんまりなかった気がする。
709
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:54:00
おっす!
あどでー ぼくでー うーんとねー
ワクオツ
710
:
なななななななしさん
:2017/12/13(水) 23:59:58
この前フジテレビのバイキングを見ていたら
オセロ松嶋が ニュークリア・アソルトの HANDLE WITH CAREのジャケの
Tシャツ を着てたって情報要る?
711
:
最低顧問
:2017/12/14(木) 00:04:11
哀しきSmall in Japan
712
:
最低顧問
:2017/12/14(木) 00:08:53
何だか微笑ましいのにデス
713
:
なななななななしさん
:2017/12/23(土) 21:51:51
しめ縄を腰に当てて ソミスさん「日馬富士じゃねーよ」
714
:
なななななななしさん
:2017/12/23(土) 21:56:31
https://twitter.com/painbusterz/status/943103743368687616
715
:
なななななななしさん
:2017/12/23(土) 22:09:15
黒人が賛美歌をゴスペルにしたように、自分の文化で消化したってのは面白いと思う。
でもハロウィーン要らないけどw
716
:
火星人
:2018/01/31(水) 01:05:04
2018年
717
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:12:23
こんばんはー
別に気にしなくていいんじゃない?
俺自身、ねとらじを聞く習慣から完全に離れているし
718
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:14:20
正直言って、現状ユーチューブメインで、ねとらじがサブみたいな感じw
719
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:15:27
ねとらじDJさんが同じ場所に移動するなら考えるけど、バラバラなら、正直、俺も追いかけなくなるかも
720
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:17:40
ついにユーチューバー?w
ライブだと懐かしの荒らしもあるみたいよ〜
721
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:19:44
1時間ぐらい前に、佐藤のごはんちゃんがユーチューブライブやってたみたいね
722
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:21:00
ただ、曲かけるの厳しくなるよね、ユーチューブ
723
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:23:04
俺がよく見ているユーチューバーさん、車乗っている時には普通に曲をかけていたんだけど、ユーチューブから警告がきたらしく、運転中に曲かけなくなったもんね
724
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:28:44
すげえマイナーな存在なら、曲かけるのもいけるかもしれないw
725
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:29:20
今日は多い方だね、番組
726
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:31:01
ユーチューブは敷居低いからね。
ぶっちゃけ、喋れないやつだって、YouTube出来るわけだし
727
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:40:07
俺はどれくらい火星人ラジオを聴いているのかな
正直いつから聴き始めたのか覚えてないわw
728
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:45:32
なんか、Charがやりそうな曲調
729
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:49:25
調べたら、意外と火星人ラジオ歴短かった。
まだ、4年ぐらいだったww
730
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 01:57:54
昔のハードロックのギタリストって、年取ってから、原点回帰でブルースにはしるじゃん?
メタル系のギタリストってどうなん?
731
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 02:01:13
メタルの原点回帰ってブルースなの?
俺が無知なせいか、あんまりブルース感じたことないんだけど、メタルには
732
:
なななななななしさん
:2018/01/31(水) 02:14:01
おつー
733
:
火星人
:2018/09/03(月) 02:04:05
多分半年ぶり。
734
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:05:12
どうした、こんな時間に
恋の悩みかい?
735
:
にしこンボイ
◆ConboyymUw
:2018/09/03(月) 02:05:38
| /=', |
|', ./|' ´|ニ|~ `|',/|
| 7| ト=ニ二ニ=イ.Y| こんばんは。土曜日は朝6時台からお店に並んで、仮面ライダージオウのベルトを購入しました。
「| l ト-‐i .i:‐-イ |」 早いと思うかもしれませんが、すでに6人ほど並んでおりベルトの購入特典アイテムわすか7個のうちの1つを手に入れました。
. `、|~|'´ ̄| ̄`|~|/
. ',|_|、____|____,|_|,'
ノ:::: : : : :ヘ
/ヾヘ:::.:.: : : }
. /:: : :.ノヽ::: : :.:',
/:: :./. ヽ: :.:ヘ
/:::::/ ゝ:::::`ヽ
/::::ノ \:::ヘ
. /::/ Y:ヘ
r‐''::ソ /:::;/
`''" `´
736
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:08:47
こんばんは
お腹は復活したの?
737
:
roy
:2018/09/03(月) 02:09:25
いやー ひさしぶりの単独
あっ こんばななぁ〜
738
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:10:14
やっぱり歳を取ると新しいことに対応できなくなるんだねw
739
:
roy
:2018/09/03(月) 02:11:32
まさかの復活やったねー
740
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:14:40
最近玄米ごはん食べてる レンチンだけど・・・
741
:
tkmk
:2018/09/03(月) 02:14:43
寝ようと思ったらなんかやってた
742
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:15:34
四日連続でレス書くとはね
少しずつレスの書き方みたいなものも思い出してきたよ
743
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:17:00
コージーパウエルみたいなセットで十分
744
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:19:04
妖兎レコはボクにとっては夢の競演だから 別格だわ
745
:
tkmk
:2018/09/03(月) 02:19:18
”動画付き”ラジオなんてものが存在する世の中になったからね
746
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:20:20
やっぱり、リンゴスターでしょ
747
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:22:13
ディープパープルのドラムセット見てビックリした
748
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:23:45
昔の録音だと、チャンネル数が少ないから、右か左にドラムがあったりとか別に珍しくないけど
慣れてないと気持ち悪いのか
749
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:25:02
ジェフベックのアイスクリームケーキは 絶対一度はヘッドホン片方だけにしてギターを聴くべき というマニアックな話
750
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:27:47
声優さんのラジを聴いているという割には、声優さんの話題がほぼないのはなんで?
751
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:27:53
おおおお、やってるじゃないすかー
752
:
tkmk
:2018/09/03(月) 02:29:18
火星人さん じょじょじょ
ラジオって言葉に引っ張られて音声だけじゃないと違和感を覚えるのは若者にはないんだと思う
今の十代はさすがにラジオのつまみを弄ってチューニングしたりアンテナ位置を変える経験なさそうだし
753
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:29:43
ビートルズのリマスターっていくつかあると思うんだけど、どれの話?
754
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:31:10
映像付きになってから、音以外の方法で処理される情報が増えて、かけっぱなしにしても面白さが半減した気がする
755
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:32:29
別に掘り下げなくてもいいのでは?
世間話程度でいいと思うけど?
756
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:33:16
椎名へきるの過去放送のニコ動にコメするのが日課だった過去があります
757
:
最低顧問
:2018/09/03(月) 02:34:58
まだXPで聴ける!
758
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:37:00
2009年のリマスター盤なら持ってるけど、気持ち悪いって感じたこと、一回もないなあ
やっぱり、火星人さんとそのお仲間の人たちは感性が繊細なんだね
鈍い俺にはちっとも違和感がないわw
759
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:40:23
ああ、そういう話
イヤホンでもかなり違って聞こえるからね
違和感を感じるものとそうでないものがあるのかもしれない
760
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:42:56
この番組といえば おもしろ健康百歌だと思ってた
761
:
あずま
:2018/09/03(月) 02:42:57
最近は、どんな映画観るの?
死霊のはらわた見て感動して来たよ!
762
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:43:56
かっこいい〜♪
763
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:43:56
やっぱりEarthlessは、Charと共演すべきだなあ
764
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:45:07
クラプトンが昔居たバンド「クリーム」の名曲集
h ttps://youtube.com/watch?v=-JJXh1QcSag
765
:
最低顧問
:2018/09/03(月) 02:46:37
Earthlessの曲の尺は平均10分以上なイメージ
766
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:48:08
ほぼ一年ぶりにブックオフに行ったら、中古CDの掘り出し物がほぼなくてがっかりした
767
:
あずま
:2018/09/03(月) 02:48:26
フーファイターズにハマってるんですが、前バンから聴いてる!
768
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:50:47
そうそう ベンチャーズ行ったんだよね
769
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:50:50
分からない
Creamはスタジオ盤もいいし
770
:
あずま
:2018/09/03(月) 02:50:56
うちの娘ちゃんがBTS(防弾少年団)にハマってますよ!よくわからないのが、いい感じです!
771
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:52:04
だって、今の若い人に話を聞くと、自分でCDを買ったことないし、CD再生機自体、持っていないという子も多いよ
772
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:55:13
ほとんど3分以内の曲
773
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 02:55:46
ベンチャーズのライブだと、火星人さんでも孫扱いでしょw
774
:
最低顧問
:2018/09/03(月) 02:56:54
何かのバンドコンテストに逝った時、初めて椅子に座ってデス・メタルを観ました。
審査員の寺西一雄氏が頑張ってコメントしていました。
775
:
ろ
:2018/09/03(月) 02:58:25
ボクとかも ベンチャーズ→パープル→ジェフベック→ジャズ→とぅいとぅい
776
:
あずま
:2018/09/03(月) 02:59:30
邦楽は、橘(榊)いずみ聴いているだけど、高校の時に女尾崎豊って言われてたけれど、尾崎よりも新鮮な感じだったよ!
777
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 03:00:05
ライブ帰りに熱中症で倒れた人、いたんじゃない?
778
:
最低顧問
:2018/09/03(月) 03:02:38
しかし、加山雄三はまだ船を燃やしたりして現役なのに、
ベンチャーズにはもうオリジナルメンバーが居ないというのはどうも
779
:
なななななななしさん
:2018/09/03(月) 03:05:43
ここ10枚再生したアルバムを見たら、7割方死んでるもんね、自分の場合w
780
:
あずま
:2018/09/03(月) 03:07:09
何か僕の聴いていた人がももクロちゃんやAKBにコーラス参加や対バンして面白い感じですわ!
781
:
あずま
:2018/09/03(月) 03:08:47
少年ナイフって今でもやってるのかな?
斬新な感じだったけどなー!
782
:
なななななななしさん
:2018/09/05(水) 08:09:24
中井貴一のミキプルーンCM、22年目で初の追加キャスト 相棒は瀧本美織
783
:
I・メイデン一同
:2018/11/26(月) 14:25:09
おめでとう貴景勝!!
784
:
W.A.S.P.一同
:2018/11/26(月) 14:34:13
高安ぅ〜〜〜
785
:
火星人
:2018/12/11(火) 22:39:53
久しぶりになってしまった。
Skype ID : megallica
786
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:04:28
こんばんは
季刊誌的な配信?
787
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:09:35
やっぱり他のDJの配信がなくなっているのって、多少は影響してる?
788
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:11:37
まあ、社会人になるとリアルで音楽談話をすることはまずないよね
789
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:13:54
いよいよ火星人さんも家族を持つのか…
790
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:16:48
この配信経由の音楽情報がないとそれなりに寂しんだよね
791
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:19:53
平成最後の大晦日に珍曲、来るの?ワクワク
792
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:21:31
あえて、ジョージ・ハリソン
793
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:21:44
これは、リハなんじゃないの?
794
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:22:40
声からして、小学4〜5年ぐらい?
795
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:25:11
こういうの聴くと、ちょっと安心するよね
アメリカって、ストリートミュージシャンでもやばい(いい意味で)レベルだし
796
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:26:19
歌合戦で聴いたMy Pal Foot Foot を知り合いに紹介したら
伝説のバンド 金魚草を教えてもらいました。
797
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:28:25
ここまで来ると、前衛芸術ww
798
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:32:33
この人、国家反逆罪で逮捕されたりしないんだろうか
799
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:33:45
みんな一緒に歌ってくれて、ちょっと感動したw
800
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:36:54
いや、いいんじゃないの
絶対金儲けより自分の趣味を優先しているよね
こういうレーベルは希少
801
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:38:57
何してたんずっと聞きたかったよ
802
:
火星人
:2018/12/11(火) 23:40:15
Tangela Tricoli
803
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:43:01
タンジェラ・トリコリ?
804
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:44:41
いや、何事も残していくのは大事よ
1000年後に天才扱いされているかもしれんw
805
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:48:50
ジェファソーン・エアプレイン的な?
806
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:49:46
日本で言えば、ラブ・サイケデリコ的な?
807
:
なななななななしさん
:2018/12/11(火) 23:59:53
この曲の著作権も喪失しているのかな?
808
:
なななななななしさん
:2018/12/12(水) 00:01:23
これ、音楽いる?w
809
:
なななななななしさん
:2018/12/12(水) 00:10:42
小室哲哉も、自分の才能以上に売れちゃっておかしくなっちゃった人のひとりという感じ
810
:
なななななななしさん
:2018/12/12(水) 00:16:12
あれ?歌うようになったんじゃ?
811
:
なななななななしさん
:2018/12/12(水) 00:16:59
あ、そういうことかw
812
:
なななななななしさん
:2018/12/12(水) 00:18:47
そう言えば、イディナ・メンゼルというアメリカのミュージカル女優がライブでBlack Dogを歌っててびっくりしたわ
813
:
火星人
:2018/12/16(日) 02:28:52
2018/12/16。
Skype ID : megallica
814
:
なななななななしさん
:2018/12/25(火) 14:08:53
カブキロックス 氏神一番、昨年に一般女性と結婚
815
:
2019年お正月緊急アンケート
:2019/01/01(火) 15:19:46
●その1
カーリング女子の「そだねー」は
EAST END×YURIの「DA.YO.NE」の丸パクリだ。
○ or X
●その2
冬山で遭難した時、助けを呼んで欲しいのは。
1.ロブ・ハルフォード 2.ジョン・ターディ
3.デイブ・ムステイン 4.志村けん
●その3
正直、ロバート・プラントとロジャー・ダルトリーの見分けが付かない。
○ or X
●その4
正直、志村けんのバカ殿がD・ムステインに変わっていたとしても
見分けが付かない自信がある。
○ or X
●その5
ジーン・ホグランは立ってドラムを叩いている。
○ or X
●その6
たまのドラムが空き缶コレクターだと言う事を知っている。
○ or X
●その7
2001年宇宙の旅のスターゲートのシーンにBGMを付けるとしたら
それは、吉幾三の
1.俺はぜったい!プレスリー 2.俺ら東京さ行ぐだ
3.雪國 4.酒よ だ。
●その8
おでんの玉子は最後に食べる。
○ or X
816
:
火星人
:2019/01/12(土) 22:41:36
815: 2019年お正月緊急アンケート
Skype ID : megallica
817
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 22:45:33
年明け初配信だから、一応
あけましておめでとう?
818
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 22:46:39
マイクロソフトに買収された時点で、スカイプの運命は…
819
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 22:49:11
海外でもスカイプって廃れつつあるのかな
820
:
ポリゴンR
:2019/01/12(土) 22:54:57
明けましておめでとうございます
一応Discordってゲーマー向けのボイスチャットソフトだよね?
あとBBCっていうとジェレミーが司会だったトップギア思い出すね
821
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 22:59:31
今思えば、紅白にたまが出ていたのってすごいな
822
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:03:13
HOTEIさんがギター弾いてたけど、ソロの組み立てが古臭いなあと思ったのは内緒w
823
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:08:47
天城越えって歌謡曲じゃなくて、演歌だと思うけど、火星人さんって歌謡曲と演歌を一緒にする人?
824
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:11:50
やっぱり若者だねー
実生活でも似たような経験をしたよ
職場の若い子も、歌謡曲と演歌の区別がつかないらしい
ていうか、違うんですか?って聞かれたw
825
:
ポリゴンR
:2019/01/12(土) 23:13:45
多分勘違いかもしれないけど、
昔っぽい曲が流行っていたような気がするような...
826
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:14:32
2018年のJポップといったら、米津玄師じゃないの?
個人的に興味が持てない音楽だったけど
827
:
ポリゴンR
:2019/01/12(土) 23:18:03
去年って一気に有名な声優さんや歌手が沢山亡くなったよね...
828
:
最低顧問
:2019/01/12(土) 23:18:05
2018年はジーノ・ロート死去の報にしばらく気付きませんでした。
829
:
最低顧問
:2019/01/12(土) 23:18:45
イザベル…イザベル…イザベル…
830
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:19:30
まあ、亡くなって初めて、今まで生きてたの??っていうのは、あるあるでしょ
831
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:36:58
09卒、生きてたか
832
:
なななななななしさん
:2019/01/12(土) 23:46:33
最近、iTunesで歌丸師匠の落語聴いてるわ
833
:
最低顧問
:2019/01/13(日) 00:02:27
先代林家三平辺りはそそられますねい。
古典だと古今亭志ん朝の「火焔太鼓」が好きです。
834
:
緊急★アンケート
:2019/02/16(土) 14:41:00
*正直、「クィーン」 「バレンシア」 「バレンタイン」 「MIKA」
の違いが分からない。
○ or X
*レミー・キルミスターと言えば
高めのマイクスタンドで歌う姿が有名だが、
その角度のまま空を見たら、UFOを目撃できる。
○ or X
*女子カーリングと言えば「もぐもぐタイム」だが
UFOでは「フィル・モグタイム」だ
○ or X
*最近、中川家・剛が出てきただけで
笑えてしまう。
○ or X
*先日NHKBSでKISSのラスベガスライブを
高嶋・兄の進行で放送していたが、ライブ終わり後半のトークの際
誰のメークをして出てきたでしょう?
1.ポール・スタンレー 2.KEN-SHIMURA
3.マーク・セント・ジョン 4.キング・ダイアモンド
835
:
なななななななしさん
:2019/03/13(水) 04:38:17
ピエール瀧容疑者、コカイン使用疑いで逮捕 容疑認める
836
:
なななななななしさん
:2019/03/18(月) 14:32:28
電気グループがお店から消えてるぅぅううう
837
:
なななななななしさん
:2019/05/04(土) 07:22:49
篠原ともえ、結婚していた
838
:
なななななななしさん
:2019/06/02(日) 13:26:58
ほら吹き漫才の横山たかしさん死去、やすしさん弟子
839
:
なななななななしさん
:2019/09/10(火) 04:02:32
作家の安部譲二さん死去 「塀の中の懲りない面々」
840
:
なななななななしさん
:2020/03/09(月) 14:08:14
Q:柳沢慎吾が好きなアーティストは誰?
A:ABBAよ!
841
:
なななななななしさん
:2020/03/25(水) 11:31:15
ぴーとさんどう゛ぁる の りずむ で
かた を たたいて ほしい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板