したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【火星人の珍曲歌謡祭】

252なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:17:52
グレチキって名前は知ってたけど初めて聞いた気がしますね
逆にブックオフのガレージセールでもみないぐらいの
位置づけしょうか
定価で買ったファンは今何をしているのでしょう

253むじな:2016/12/31(土) 22:20:33
>>246
いや、ジャバ・ザ・ハットはまじめに働いてますよ。
中途で入社してきたひと3人がそろいもそろってああいう体型で、
もうジャバ・ザ・ハットとレスリー・ウェストとミートローフが
うろうろしてる恐ろしい環境ですよ。

254なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:21:58
「すたーうぉず!」の掛け声でMPが全部吸い取られました。なんだこの歌…(震え声)

255火星人:2016/12/31(土) 22:23:05
2曲目
子門真人/スターウォーズのテーマ

256ソミス:2016/12/31(土) 22:23:47
2 子門真人/スターウォーズのテーマ

257さめいく:2016/12/31(土) 22:24:08
有明から帰ってきました (;´_゜)
今年もよろしくお願いしますうまくたのむぞC3PO

258なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:24:11
このスターウォーズを主題歌にした日本版の映画を
是非作って欲しいですね。チューバッカはゴン太くんで決定だし
ハン・ソロはマイケル富岡だろうし
そうなると自動的にダースベーダーはデイブ・スペクターだし
ジャバザハットは安部譲二だし どんどんキャストを考えていかないと
おっつかないですね

259なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:24:27
ガッキー、踊らず<`Д´><`Д´><`Д´>

260なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:24:49
これって、追悼なの?侮辱なの?w

261なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:25:47
グレチキっていえばデビュー当時はちょっと話題になってNEWS23なんかにも出てたっけ。
筑紫哲也(当時)さんをおちょくって「てっちゃん」とか呼んだり「うふぇふぇふぇ」って
笑い方真似したりして調子こいてた記憶がある。

262ぜってぃ:2016/12/31(土) 22:29:19
こんばんは。お久しぶりです。
シャワーから上がって遅れましたがこれから聞かせていただきます。

263火星人:2016/12/31(土) 22:32:58
3曲目
MCコミヤ/遣唐使です〜ちょっと目立たない〜

264なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:33:06
にょっわ〜
きらりだよお☆

265なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:33:09
コント赤信号の小宮なのかw

266森林:2016/12/31(土) 22:33:10
取り敢えず頭の上にクエスチョンマークが常に浮かんでいますが、雰囲気だけでも楽しもう?と思います。

267なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:33:34
リアルタイムでMCハマー聴いてたからわかります。
あの、がにまたですりすりすり....って横にずれる踊りまねしたなw

268なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:35:29
小宮孝泰のウィキを見てたら、声優として「宇宙戦艦ヤマト」などに出てたことに驚愕

269なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:35:42
この曲はミュージックビデオと一緒に見るとまたぐっときます
MCハマーといえば解散すると話題になってるスマップの香取くんが大好きで
同じ髪型にしたいってアメリカから日本にいるマネージャーに電話したら
すごく怒られた話しが好きです

270なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:36:03
辛い…

271なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:36:19
小宮知らないとか 火星人マジか
リーダーって言ったら 城島でも 肥後ちゃんでもなく
渡辺正行なんですよ! 福助の足袋(たび)なんですよ!
あと小宮情報としては 演劇だか芝居だかで
イギリスで評判があるらしい

272なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:36:50
だんだん、can’t touch thisに聴こえてきたw

273なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:41:25
WHOに落ちない...

274なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:41:30
ハマーの あの曲事態 誰かの曲のサンプリングなんですよね
ヒゲダンスみたいなものなんです

275でいとな:2016/12/31(土) 22:42:02
こんばんは!
今ちょうどコミケから帰ってきましたー!
昨晩はおつかれさまです!

276ソミス:2016/12/31(土) 22:46:24
4.HACO/WANNABE

277Roy:2016/12/31(土) 22:47:01
何か懐かしい

278なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:47:13
このリズムに乗せる気のないラップパートw

279ぜってぃ:2016/12/31(土) 22:47:50
本日は実家から聴いてますが、昨日はコミケ初参加でした。
薄い本を何冊か買い求めました。
炭坑技術とか廃駅写真集です。
来年も行きそうです。

280でいとな:2016/12/31(土) 22:48:54
ど お な る か は
神様だけがしーっている神様だけがしーっている
ここがすっごい腹立ちます

281なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:49:51
ラ・ムーもそうだけど メインより
バックのコーラスの人たちの方が
歌がうまい気がしませんか?
主人公より他のメンバーの方が人気が出るアニメ作品みたいなもんですね!

282なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:50:17
トム・ジョーンズの「If I Only Knew」の「make you make you...」のところが「メキメキ」に
聞こえるからって邦題が「恋はメキメキ」になっちゃったみたいなやつねw

283森林:2016/12/31(土) 22:50:44
・・・zebrahead!?

284なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:50:55
出ました!かせたんの「乗せる天秤がちがう!」

285なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:52:41
20年ぐらいたつと
当時トンがっていたものも発酵により
角が取れて丸くなり 聞きやすくなる

286なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:55:27
でもここでかかるような曲は発酵しすぎて変なにおいがする

287火星人:2016/12/31(土) 22:56:21
5曲目
黒人天才/Waruguchi Sensei

288なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:58:25
この曲、Apple Musicにあるんだけど、人気曲を示す★が付いてた

289なななななななしさん:2016/12/31(土) 22:59:03
これいつも耳を澄まして聴くんだけど、なんだかわかんない

290なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:01:11
ソミスさん、「ダンス」のなかの「おろれ、おろれ、」をなんとかしてやってくださいな。

291ソミス:2016/12/31(土) 23:04:54
6.川上さんと長島さん/きたかチョーさん、まってたドン

292:2016/12/31(土) 23:06:20
スターウォーズのコーラスと似てる

293なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:06:39
ふむ、ここは和製英語つながりか

294なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:06:41
色々、自由だなーww

295なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:06:58
人生は、ベースボールだにい☆

296ぜってぃ:2016/12/31(土) 23:08:26
来たかチョーさん待ってたドンw

確か笑っていいとも!でレギュラーをやっていたかと。

297ぜってぃ:2016/12/31(土) 23:09:47
笑ってる場合ですよ、の方でしたか

298なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:11:18
細野さん、なにやってんすかw

299なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:11:38
細野さん…
松本隆に筒美京平に匹敵するプロ作曲家と言われたのに
あ、プロの作曲家だからかw

300なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:12:01
火星人は 長嶋茂雄の物まねは
関根勤ですり込まれている
元素記号の「Cu」はなんでしょう
火星人(物まねタイム)「う〜ん 銅でしょう〜」

301なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:13:16
こういうの聴いても細野さんの場合は守備範囲の広さに驚くばかりだな。

302ぜってぃ:2016/12/31(土) 23:15:21
プリティー長島は
似てねぇ 似てねぇ もひとつおまけに似てねぇ

という感じ?w

303なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:17:51
10代、聴いてるのか

304火星人:2016/12/31(土) 23:19:41
7曲目
沢しおり/天からLove

305なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:20:56
これは素人さんですか?

306なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:21:12
Loveじゃなくて、らぶー、だろ、これw

307なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:21:36
なに!まだ産まれてなかった?わしが「おそ松くん」の初回を読んだころの少年サンデーの
表紙には長島選手がホンダドリームにまたがってたもんじゃぞ。

308ぜってぃ:2016/12/31(土) 23:23:28
飲んでたビールを吹き出しそうになりましたw
能瀬慶子並みにひどい

309なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:23:53
素人の歌は何故 よれるんだろう
これが自転車だったら 完全に酔っている 酒飲み運転だ!
火星人(座布団一枚のコメント)「自分にも 酔ってますよね〜」

310なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:24:26
渓流釣りに「テンカラ」ってあるけど、武藤敬司の「プロレス・ラブ」みたいな感じで
テンカラが命な人の歌に聞こえる。

311なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:26:38
日本は、歌がうますぎてもダメだし、下手でもダメ
難しい国や

312ソミス:2016/12/31(土) 23:27:09
8.Florence Foster Jenkins/夜の女王のアリア

313なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:27:45
時代を超越した破壊力ww

314なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:28:01
エバーグリーンな破壊力

315森林:2016/12/31(土) 23:28:43
なんか高温凄い辛そう・・・・w
頑張ってるのは凄い伝わりますねぇw

316なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:28:56
息も絶え絶えじゃないですか
おまわりさんに電話するレベルですよ
首しめられてますよ

317なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:29:35
らっはっはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

318にせたいし:2016/12/31(土) 23:30:16
待ってました!これを聴きに来た!
天城越えとのハーモニーたまらない!
鼓膜から脳みそをシェイキンされます。

319なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:31:05
歌ってるときの顔が見てみたいもんだ。

320なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:32:50
この人を歌わせながらパラシュートで敵地に降下させたら
敵軍全滅だな。

321森林:2016/12/31(土) 23:33:32
映画化と聞いて結構びっくりしました・・・

322なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:34:17
恐る恐るApple Musicを検索したら、あるんですが、Florence
しかもアルバム10枚www

323:2016/12/31(土) 23:34:49
いつも思うけど師匠に時代が着いて来ますよね

324なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:38:01
なぜ、この曲をやろうと思ったのかw

325なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:38:04
ボーカロイドですか

326火星人:2016/12/31(土) 23:38:07
9曲目
Wing/Highway to Hell

327なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:38:51
アンガス・ヤングの感想を聴きたい
ブチ切れたのか、それを通り越して褒め称えたのかw

328なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:39:00
反対から歌う奴ですか

329森林:2016/12/31(土) 23:39:18
うあぁぁ・・・なんか音が非常に安っぽい感じが。
そして、歌下手っ。

330なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:39:40
キックの音が日蓮宗のでんでん太鼓だwww

331:2016/12/31(土) 23:39:56
バスドラの音でふいた

332なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:41:10
この「ぎょわあっ!」ってグリッサンドするのも、ハモンドだとかっこいいのにw
ここで曲がいったん途切れるよねw

333森林:2016/12/31(土) 23:41:48
音は多分合ってるんでしょうが、リズムっていうか、こう、なんか向いて無いなぁ・・・この方・・・

334なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:42:08
これは逆にロックボーカリストは他の曲が歌えない だとか
演歌歌手は 他の曲で どうしてもこぶしが出てしまう
みたいな感じですかね

335なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:42:23
なんてスリリングなキーボードソロだ! 下敷きになって弾いてるに違いないw

336なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:44:03
AC/DCを探してるときに見つけたって、前々回に言ってた。

337ソミス:2016/12/31(土) 23:46:55
10.森口博子/夢がMORI MORI

338なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:49:38
うわあ!なつかしーーーーーキックベースにライガーや橋本真也が出てたのとか思い出すなあ...
森口博子もまだぎりぎり可愛かったし....なによりデビューしたてのSMAPがコンセプト通りの
存在だった頃ですよね。
でも珍曲としては草薙メムバァの「唐獅子牡丹」をお勧めしたいところだ。

339森林:2016/12/31(土) 23:49:50
恐らくMORI MORIと言ってるんでしょうが空耳で無理!無理!って聞こえました。

340なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:49:55
森口博子はガンダムがあるからなー
ある意味 存在に芯とか軸(じく)みたいなものがありますね
他の代表曲は あとはこれぐらいですか
所で火星人さんは「森口」「井森」「山瀬」「橋田壽賀子」だと
だれが重要だと思いますか

341なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:50:57
まあ、これはここに並べるにはわりと普通の曲ですもんね。

342なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:51:13
「水の星に愛をこめて」のおかげで若い人にもある程度認知されているという

343森林:2016/12/31(土) 23:52:10
多分世代的なことを言うとかすりもしない世代ばかりですね・・・
いやぁ・・・もっと早く生まれたかった。(?)

344なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:52:30
珍曲は時代を超えるということやろw

345なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:52:37
お、近所のお寺で除夜の鐘が鳴り始めた。

346なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:53:50
>>343
あんまり早すぎるのも考えもんじゃぞ、お若いの

347にれ ◆NIRE/DizPo:2016/12/31(土) 23:54:32
今年もお世話になりました。
また来年もよろしくですよー。一緒に遊びましょう!

348なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:55:02
昔は嫌だったらしいよ、ガンダムって言われるの、森口博子

349なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:56:13
除夜の鐘と言えば
鐘のなってる 曲は ACDC と ジョンレノンのスターテイングオーバー
ぐらいしか 今思い浮かばないのですが 他に何かありますかね

350なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:57:07
他のライダーはみんな「変身!」なのに、オダギリだけは「へんしぇん!」なんだよねw

351なななななななしさん:2016/12/31(土) 23:57:43
うわぁ.....どっぱずれた年越しをありがと.....


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板