したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【Gyaoカルト映画鑑賞会】

253:2014/10/17(金) 23:53:55
まさか続編があるってことで

254なななななななしさん:2014/10/17(金) 23:54:04
あれだ!
続編を作る気なんだよ!

255なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:00:20
ストーリーの重要な部分が会話の中だけっていうのは低予算映画の特徴ですね

256なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:01:32
「大学の映画同好会の友人が撮ったんだ」って見せられたら、そこまで文句は言わないw

257なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:04:15
ゾンビウォーのジャケ写みたけど、これ誰が車運転してるのwww

258:2014/10/18(土) 00:04:26
こういうのってパッケージの後ろの説明だけ読んで買ったりする人のための作品なんでしょうか?

259なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:04:42
3000円か
元より売れるわけないので、ぼってるなw
アメリカダッラ、その半額ぐらいで売り出して、実売価格はその半分の750円とみたw

260なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:07:49
パイレーツオブゾンビか
アメリカのポルノでもこの手のパロディがあるよな
ただ、無駄に豪華なのが向こうのすごいところw

261なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:14:23
黒木かおるって、横浜国立大学出とるんやで
舐めたらあかんw

262なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:16:19
黒木かおるは、食費には困らないとw

263なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:21:14
この手の映画は、可愛い子を出して、批判の矛先をそらさないとねw

264なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:22:45
赤信号で渡っちゃだめだったねーwwwみたいな

265なななななななしさん:2014/10/18(土) 00:24:20
そう言えば、スクリームを元ネタにしたポルノあったなー
あの仮面を被ったまま女とやるだけだけどw

266なななななななしさん:2015/04/04(土) 01:19:12
そんなこと言ったら、あたたたたもMADMAXが元ネタみたいなもんさ ふっ...

267火星人:2016/04/30(土) 17:25:04
"ゲスト(被害者)"
ゆあ

"鑑賞作品"
gyao.yahoo.co.jp/p/00986/v00103/

268なななななななしさん:2016/04/30(土) 20:20:37
円楽 歌丸の「笑点」降板にぼう然 死ぬまでやったらいいと思っていた

269なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:08:36
あ どーも! オレです!
ワクオツ

270なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:12:25
それはコナミのファミコンソフト「キングコング2」みたいな話ですね
これは映画キングコング2をモチーフとした映画なので
こんなタイトルになっているらしいです
キングコング初作品でありながら続編みたいですね

271なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:14:11
怨霊バランス、バツチリです・・・

272なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:14:23
火星人 4.6:5.4 ゲスト

273なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:18:30
乳頭や、乳頭が見えておる!!

274なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:21:01
トップレスの女性けっこう年いってるように見えた

275なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:22:41
自分もスペスバンパイアはみたことあるけど
ロボコップはガッツリみた記憶がないですね〜

276なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:27:06
スペースバンパイアはDVD持ってる(*^-^*)b

277なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:29:27
こいつはロボットコップじゃねえ
人コップだ!

278なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:30:22
何気に音楽がいいのでイラッとする

279なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:31:22
ロボの大きさが中途半端なのがどんな意図なのか不可解で気持ち悪い

280なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:31:23
早くもメイキングがみたいと思い出してきた
逆に本編見なくて良いからメイキングだけ見たい

281なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:32:28
風俗ファッションが完全に現代人なんだけど、
舞台は西暦何年ごろ?

282ソミス:2016/04/30(土) 21:33:28
ロボ一人称視点で丸やら何やら出てくるけど、
意味がわからん

たぶん意味無い

283なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:33:58
アクションシーンは金がかかりそうなので
そんなに出来ない気がするなあ
これはウルトラマンを3分ルールにして
経費を抑えるようにしたのと同じじゃないかな

284なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:35:47
おっ、ウワサの未来のルンバ!

285なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:35:58
ルンバって凄い発明だったんだなコンパクトで

286なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:41:11
警官に向かって「巡査」って呼びかけるのって、
ポケモンの「ジュンサーさん」以来だ

287なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:41:29
銃もって入ってきた奴らの表情がとても役を演じてる役者に思えないとことかすごい

288なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:42:16
未来感が無いどころか、昭和感がみなぎってるww

289なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:45:07
3分の1くらいきてもまだこの映画の概要がまったく見えてこない

290なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:45:49
今のところ、ひとつとして山場がない・・・

291なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:46:54
お、山場来たか!!?

292なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:50:04
レズコンビみてたらなんかジョジョ5部のソルベたち思い浮かんだ

293なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:51:54
本来はこの眼帯ももっと機械化させるべきだったんだろうなあ

294ネオ:2016/04/30(土) 21:53:00
みなさんこんばんは
今何見てるの?

295なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:54:51
眼帯が膨らんでるからブラみたいに見えるよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
あと左利きなのがイラッとくる

296なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:54:55
結局このビル内かちょっと外出た程度のとこかで終わりそう

297なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:56:04
ちょいちょいビル街の遠景出して舞台を想定させるのちょっとイラっときはじめてる

298なななななななしさん:2016/04/30(土) 21:58:26
見た目が生きてるので戸惑う

299火星人:2016/04/30(土) 21:58:29
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00986/v00103/

300ネオ:2016/04/30(土) 21:58:55
ありがとう 見れた

301なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:02:20
エレベーターの男やるきねえな

302なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:02:52
半分超えたけど、山場というほど盛り上がらない・・・無念

303なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:04:34
これはハリウッドでリメイクしたら化けますか?

304なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:06:24
このままだと、フランスパンを白湯(さゆ)につけて食べる
ぐらいの感じ

305なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:06:47
売れない劇団ががんばってオリジナル演劇したのをリメイクして豪華にした
くらいのゆるい目でみないとギブアップだね
コメント正しかったと思うわ

306なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:07:44
「ロボット・コップ レボリューション」というインチキタイトルで
本質が見誤られている
ナノロボットによるテロで革命を起こす「ロボット・レボリューション」
ロボット巡査は脇役だ!

307なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:08:29
もうこの変なビル街の絵やめろってもう

308ソミス:2016/04/30(土) 22:08:43
クソ映画特有の「逃げない人」だ

309なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:09:50
警官の制服がへそ出し・・・えぇのぅ(*´Д`)

310なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:11:04
ロボットは自立歩行型のカメラでしかないなやっぱり

311なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:13:54
プラン9・フロム・アウタースペースの再来だな

312なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:14:47
生身の人間全員がこの状況でロボットを意識して無いんだから無力なんだろうな
この世界のロボットって

313なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:15:27
ロボット、ノイズ入ってたし、具合悪いんじゃない?

314なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:17:39
裸眼で立体視するには、赤青のフィルターが必要なんだよ、わかってやれよ(涙

315ソミス:2016/04/30(土) 22:17:41
セリフで死んだことが伝えられるのもクソ映画あるある

316なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:18:31
巡査の髪型、カワイイ///

317なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:19:07
活動記録用のカメラマンだから戦力にならないのかなと思ったけど
最初の方で「あまり民間人を殺すな」って巡査に言われてるんだよねロボット

318なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:21:35
この部屋の家具、ビールケースを積み重ねてない?

319なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:23:22
これロボットの中にどっかの社長が入ってて仕事視察するTV番組なんじゃないの

320なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:23:26
「曲はフリーBGMをダウンロードしました!」

321ソミス:2016/04/30(土) 22:24:14
スロー多いなぁ

322ソミス:2016/04/30(土) 22:25:42
オーブン普通すぎねぇ?
シムピープルに出てくるオーブンだ

323なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:25:50
えっ、ロロボコップが!

324ソミス:2016/04/30(土) 22:27:00
バットで殴ってるのにテニスやってるみてぇな音だった

325なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:29:06
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!

326なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:30:36
仲間だと役立たずなのに敵に回るときっちりやるんだなあ

327なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:31:52
ジュンサーさんはどうなった!?

328なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:32:28
生き残った男は板尾にしか見えなかったわ

329なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:32:55
オープニングで乳だしてた人じゃ?

330なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:38:26
パンドラ・マシーン・フィルム 名前はカッコいい

331なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:41:14
ジュラシック・ジョーズに期待(*´Д`)

332なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:41:29
全体的にしょぼい舞台設定で狭いフィールドなだけにダメ映画としてはまとまってたかも
エイリアンvsエクソシストは映像こってたりしてた分もっと酷く感じたな

333なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:44:58
主人公達以外全員死亡っていうお約束で数回放映されるTVドラマとしてなら
存在しそうなクオリティ

334火星人:2016/04/30(土) 22:45:39
SkypeID・・・megallica

335なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:49:57
中途半端にリアルを目指したポリゴンゲームよりも
カクカクのドット絵の方が良く見える効果に近いものがあった気もした

336なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:52:28
12回の連続ドラマでやったらもっと良くなりそうな素材かな

337火星人:2016/04/30(土) 22:55:26
ジャケット
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lLQgL7a1L.jpg

338なななななななしさん:2016/04/30(土) 22:59:32
こんな機会でもなきゃ絶対見なかっただろう映画を楽しめて良かった
うん良かったと思いたい

339なななななななしさん:2016/04/30(土) 23:01:08
ほう、ターミネーター・ウォーか・・・

340なななななななしさん:2016/04/30(土) 23:05:24
テラフォーマーズはやばいらしいね
すぐ地上波で放送されるだろうね

341なななななななしさん:2016/04/30(土) 23:13:12
谷が深ければその分山が高くなる
こういう映画を知れば普通の映画が更に面白くなる
みんなでなら笑って楽しめるクソ映画も結構あるし有意義な時間ですね

342なななななななしさん:2016/04/30(土) 23:17:21
確かにいいネタとして重宝するね

343火星人:2016/08/20(土) 22:01:36
【Gyaoシベ超映画鑑賞会】
鑑賞作品・・・http://gyao.yahoo.co.jp/p/01010/v01295/

344なななななななしさん:2016/08/20(土) 22:11:58
gyaoってスゲーよな!無料で映画みまくれるんだぜ!
逆に不安になるくらいだ........

345なななななななしさん:2016/08/20(土) 22:22:29
こんばななぁ

346なななななななしさん:2016/08/20(土) 22:38:16
いま何分くらい?

347なななななななしさん:2016/08/20(土) 22:41:10
アガサ・クリスティとかカドカワ映画とか
色々なものからパク...いやインスパイアされてできているんだよ

348なななななななしさん:2016/08/20(土) 22:53:23
ちげーよ
あの女の人が窓から落ちそうになって隣の車室のかたせりのと男が車外から引っ張り込んで助けたんだよ

349なななななななしさん:2016/08/20(土) 23:04:15
列車の側面のそんなに都合の良い場所に意味なく取っ手はついていないだろw

350なななななななしさん:2016/08/20(土) 23:10:52
参考までに実在の人はこういう感じの人だというのを貼っておくわ
https://www.youtube.com/watch?v=zMnc_GQihEA

351火星人:2016/08/27(土) 21:56:46
【Gyaoシベ超2鑑賞会】
http://gyao.yahoo.co.jp/p/01010/v01296/

352火星人:2018/02/03(土) 18:06:36
Gyao映画鑑賞会
「2001年宇宙の旅」をみんなでワイワイみます。

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00597/v09931/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板