[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【初企画】場末企画へちトーーク!【3人?】
238
:
本目の万年筆さん。
:2010/08/04(水) 23:23:13
なんか興味を引かれる放送内容ですなぁ
239
:
あんず
:2010/08/04(水) 23:25:26
まったり聞かせてもらっていまーすv
3日目も楽しいですなー♪ヽ(*・-・)ノわーいw
240
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:25:39
(戦国時代スケールで言えば)隣国、に居てました。隣国とは言え、かなり揺れました。
241
:
六ペンス
:2010/08/04(水) 23:27:09
くわばらくわばら。。。
242
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:27:10
リュックは、FF X-II のコスチュームのほうが好きです。俺の嫁です。
243
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:27:26
ロリならLO読んでそう
244
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:28:48
Yes!ロリータ No!タッチ
ですね分かります
245
:
六ペンス
:2010/08/04(水) 23:29:21
バー探偵、隠し扉とかあってたのしいですよw
246
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:35:05
>西尾維新
岸辺維新というオチで
247
:
本目の万年筆さん。
:2010/08/04(水) 23:40:14
「星新一 1001話をつくった人」上下巻 最相葉月 著 新潮文庫
おすすめです。
248
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:42:15
宇宙海賊コブラにも皮肉っぽいSF話結構ある
249
:
あんず
:2010/08/04(水) 23:43:23
ショートショート結構不思議な雰囲気で引き込まれてみてました。ちょっとだけw
250
:
六ペンス
:2010/08/04(水) 23:48:38
木乃伊取りが木乃伊になってそうですなぁ。。
251
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:51:11
宙を舞い落ちてくる原稿に直接赤字を入れ修正しようとする刹那。
いつの間にか回り込み編集者の首筋にペンを突き刺す仕草をし、彼が一言。
「これでも僕の大切な作品だ。無断で赤く汚されたくないものだな。」
首筋に食い込みかける今や鋭利な刃物と化した凶器に対し
否応なく編集者は彼との格の違いを認識するしかなかった。
252
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:53:50
>>245
絵で書かれた見せかけの扉もあれば良いのに
253
:
あんず
:2010/08/04(水) 23:56:09
パウロ・コエーリョの「アルケミスト」は何度も読む本です。
最近読んだのは「サヨナライツカ」。映画の原作?ですねー。
東野さんの本だとゴールデンスランバーだけ読みましたw
254
:
本目の万年筆さん
:2010/08/04(水) 23:56:27
震度2くらいだけど、茨城で地震おきてますなー。
てか、かなり音が小さいのですが。
255
:
六ペンス
:2010/08/04(水) 23:56:44
>>252
見せかけのトイレとか良いですねw
「ちょっ、急いでるのにこのトイレ絵じゃねぇか!!本物はどこだっ!! くっ。。もっ、漏れる・・・!!!」
みたいな感じでw
256
:
254
:2010/08/04(水) 23:59:07
失礼しました。イヤホンのピンが抜けかかっていました。。。
257
:
本目の万年筆さん。
:2010/08/05(木) 00:01:09
さっきおっしゃってた人工知能モノのタイトル、聞き逃してしまいました・・・
瀬名秀明の「デカルトの密室」、AI(というかロボット)を扱ったお話ですが
もう助けてくれ!という感じの息苦しさがなかなかイイです。
258
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:01:59
イタリアでは凍死者が続出するマイナス10度で、フィンランド人は日光浴をし始める、とか
EUやUSAの人間が神にお祈りをする震度4で、日本人は仕事か地震対策をしようか迷いだすとかw
259
:
あんず
:2010/08/05(木) 00:02:53
あ、伊坂さんだった。まちがったー。><
260
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:05:40
>>255
トイレなんだよね?と何回も心に言い聞かせて最後には
トイレの絵だからトイレなんだと無理矢理結論づける人が多くて、
毎回掃除しないといけなそう。
261
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:07:42
>昔の漫画は〜
社会風刺は昔からメディアの本分かな?世代での流行もありますね、
ガンダム以前と以降でもテーマが変わったような希ガス、
中二病漫画はいつからだったか。
262
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:11:15
漫画だと手塚治虫の「奇子AYAKO」が面白かったよ
263
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 00:12:30
>>260
いやー!!w
264
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:17:57
>幼女書き込みカモン!
8歳女子なら、親の目を盗んですでに配信者の側に立ってる子が居ましたね、世も末だ!
世紀末はもう過ぎたけどw
265
:
あるなみ
:2010/08/05(木) 00:18:51
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-%E9%9B%BB%E6%92%83%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B5%B7%E7%BE%BD-%E8%B6%85%E5%8F%B2%E9%83%8E/dp/4840219524
266
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:19:19
トイレwwwなんというコラボトークなんだww
六ペンスさんのネタ振りも、ここまで拾うみなさんにも嫉妬するww
267
:
あるなみ
:2010/08/05(木) 00:19:28
ラスト・ビジョン
268
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:20:58
攻殻は時代を先取りしすぎて怖かったわぁ
269
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 00:22:31
震度4って、結構デカいと思うのは自分だけでしょうか。。w
270
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:23:46
震度4→おお、これは結構でかい
震度5弱→ちょっとやばいか?
震度5強→ちょっとやばいな。
震度6弱→やべえな。
震度6強→やべえってレベルじゃないな!
震度7→あぼーん
271
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:24:13
兄弟仲の悪い露伴の兄の岸辺維新というジョジョの二次小説なら成立するだろうけど
プロの編集者がそんな物真似を許すはずがない。無理、無理。
272
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:27:03
SFはちょっと弱いジャンルだなぁ。藤子・不二夫・F氏が結構不条理なSF
漫画を書いていた気がする。
273
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:30:53
池波正太郎の真田太平記は、十回以上読みました、
他の作品はギャグ劇画みたいで幻滅したけどw
274
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:32:38
うちの方は滅多に地震は来ないから、震度三で地震実況板に書きまくりです、
他の地域の人からチキン呼ばわりされますが、忘れた頃にやってくるので怖い!
275
:
たまねぎ
:2010/08/05(木) 00:33:10
バトーさんとタチコマの会話はかわいすぎてもう…!><
276
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:34:11
個の発生と成長で機械側からゴーストを生みだそうという流れに自然になったんだろう
277
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:35:13
タチコマの名台詞「戦争ってたぁのしぃいな〜!」
278
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:36:28
笑い男「神様の糞野郎はこの世には居なかったんです!」
279
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:39:42
笑い男は噂や伝説が実体を持つようになり、
元の存在から離れて、あたかも意識を持つ存在になるかの様に
振る舞うようになっていくことを表現したんだと思う。
280
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:43:48
タチコマ達は地球を守るために自発的に天国に行ってしまった、
僕らはみんな生きている(手のひらを太陽に)を歌いながら。
281
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:44:57
>>275
タチコマが一番好きって人は多いですね
282
:
本目の万年筆さん。
:2010/08/05(木) 00:47:22
TV版21エモンは、実はかなり濃い目のSFアクション描写があります。
283
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 00:48:43
>トイレの水が
いつのへちまさんですかwww
284
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:48:52
バトーさんは馬頭観音が元ネタ
285
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:51:06
近くに「河野素子」の大きな表札(看板)がある
286
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:52:06
タチコマが「やーいポンコツポンコツ」って他のタチコマに言われてる所可愛かった
287
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:54:03
タチコマの、僕らは皆んな生きている、を歌うシーンをオマージュして、
探査衛星のはやぶさの、大気圏突入シーンで、BGMをタチコマの歌に変えてる動画があった
288
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:54:18
僕らの歌があるということは、あの世界にもアンパンマンが居たという証拠にも。
あの大戦でマスターフィルムの殆どが核で焼失したんだろうけど。
289
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 00:56:09
タチコマの自我が消えるシーンは、百万回生きた猫の、最後に猫が死ぬシーンと似てる、
不幸そうだが幸福そうな、微妙な世界
290
:
へちま
:2010/08/05(木) 00:57:30
http://www.geocities.jp/myth_investigation/index.htm
291
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:01:25
人もタチコマみたいに最後にはどこにも行かないんだろう。
それは幻想であるという人に対してのかなりの皮肉の話と思う。
292
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 01:02:10
あんぱんまんは実はホラーなのですよ・・・!!
293
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:02:37
素子が切れて、対戦車ライフルをパワードスーツに連射するシーンで、
ガッチャマンが、女子ガッチャマンを助けるために、捕まえた敵に消火器を噴霧して、
違法な拷問するシーンを思い出した、正義のヒーローが切れるシーンは当時では珍しかったな。
294
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:02:48
http://pic.prcm.jp/gazo/Cj/8htTP5.jpeg
すみませーん、この本ありますか?
295
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:05:18
はやぶさ、で泣けた人居る?
俺はNHKのアップでの火の玉を見たらかなり感動した、
あれは、本物の火の鳥だったな、死に際に子供産んだし(カプセル)
296
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:07:00
なんなんだw3日連続別のラジオでトトロの都市伝説の話かよw
飽きたわw
297
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:07:32
手塚治虫の火の鳥か何かの漫画で、自分の体を他人に分け与えて食わせて、他の人を救って、
次の日の朝には体が減りすぎて死んでた、ってのもあったな
298
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:08:23
>>293
そのガッチャマンの名はジャックバウアーじゃないですか?
299
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:08:44
コンクリートロードwwwwwwwwwwww
カントリーロードだろwwwwwwwwwwwwwww
300
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:09:10
トトロの製作発表で
宮崎はやおさんが「この作品を若くして亡くなった姉妹にささげます」って言ったそうだが、、、
301
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:12:45
それはもはや、はやぶさ男事件として公安9課の管轄になるはず
302
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:12:55
>>299
劇中で雫が、替え歌みたいに訳詞してるんですよ〜
303
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:14:08
人間が花になった話の編あたりだったと思う
304
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:15:37
星新一の方がはるかに古いじゃない?
305
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:15:59
花になった彼女を元に戻したいなら、東方杖助君を連れ行くしか。
306
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:16:45
トグサの家族がいつ殺されるかハラハラでしたよ
307
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:18:07
公安9課の少佐の副業ってレズビアンバーに勤務しているよね
結婚しているのに<原作
308
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:20:15
>>306
激しく同意!
心臓ばくばくしてました…
309
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:20:20
「はやぶさちゃんとはじめてのおつかい」という同人あるらしい。
LOに耐性があれば読める
310
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:20:33
食人の話なら、ウミガメのスープを飲んだ男は自殺してしまった、何故か?
って話になるのかな?
311
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:24:16
材料があれば原料にまで元に戻せる杖助君には不可能な話ではない。
ただ叩かれてる彼女の方は、沢山叩かれてかなり痛いだろうけど。
312
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:24:33
少年「その擬体ってセックスも出来るの〜?」
素子「試して見る?」
ってシーンを、レズビアンバーから思い出したw
313
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:24:55
男がウミガメだから
314
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:25:25
ウミガメのスープを飲んだ男は自殺してしまった
DSのゲームであったよね、そういう話。なんだっけ
315
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:25:42
ウミガメなんていなかったんや
316
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:26:07
DSの、スローンとマクヘールの謎の物語、かな。
317
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:29:04
ウミガメのスープを飲んだ男は自殺してしまった、の出題板とかあったな、
テーブルトークRPGみたいな感じだな。
318
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:30:13
そういうのって、ねとらじ向きだね、レスナーが数人以上いるけど
319
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 01:31:48
うわー・・・ ふ、深い・・・
320
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:31:48
ウミガメ話のネタバレ(おそらくゲストさんの読み元かと)
http://masakey01.jugem.cc/?eid=128
321
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:33:41
いや、女子DJで、食人について深い造詣を持つ人が居てね、
それでウミガメクイズを知ったのよ〜
322
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:34:47
節子!それ、ドロップやない!ウミガメや!
323
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:36:33
素子が昔の自分と、特殊な店で会う話って、素子の秘密の会話って結局公開されてないんだよね、
素子の過去の詳細みたいな。
324
:
うまゆう
:2010/08/05(木) 01:36:50
真面目に謎解きがしたくて、対話型推理がつまらないと感じる人もいるようですが、
見えないドラマを知っていくのが楽しい僕としては、個人的にはけっこう好きでしたよー。
325
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:38:07
こういうの、面白そうだよね。
http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20031222/1072018800
326
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 01:38:10
想像物をあてるゲーム、一時期はまってました〜
327
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:38:13
不死身の猫が死にました、原因は何でしょう?
328
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:39:31
間違えた。河野端子だった。
329
:
あるなみ
:2010/08/05(木) 01:39:43
ウミガメのスープinVIP
http://www25.atwiki.jp/umigamevip/pages/1.html
330
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:41:58
節子「お兄ちゃん、なんでホタルって握りつぶしたら死ぬん?」
兄「せやな〜」
331
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:43:11
>>327
夜神月に名前を書かれてしまったから。
332
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:46:09
不死身の猫、をロジカルに考えてみたら、シュレーディンガーの猫、が出てきてしまうなぁ。
333
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:46:51
デスノートによって不死身状態を解除されて普通の猫に戻されたから。
同じ事がリュークにも言えるけど。
334
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:47:29
>>327
ただの勘違い。寝ているだけだった
335
:
本目の万年筆さん
:2010/08/05(木) 01:48:14
>>327
飼い主が中二病
336
:
うまゆう
:2010/08/05(木) 01:48:40
不死身であること、を観測し続ける人がいなくなった、とか。
337
:
六ペンス
:2010/08/05(木) 01:48:56
シュレーディンガーの猫の話は頭が混乱してえらい目にあいました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板