したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

24時間デジモンラジオ実況スレッド1

1名無しモン:2012/09/22(土) 20:08:11 ID:O.Vt2E.E
24時間デジモンラジオ特設サイト:ttp://digimon24.web.fc2.com/
放送日時:2012年9日22日21時〜9月23日21時
放送URL:ttp://std1.ladio.net:8050/digimon24.m3u

実況スレッドです。実況される方はこちらでお願いします。
放送中に発言を拾わせて頂きます。

1スレッドにつき1000レスまでです。

800グレイナイツ:2012/09/22(土) 22:56:45 ID:On/W.jAc
スピリット・エヴォリュ〜ション

801ももどん:2012/09/22(土) 22:56:50 ID:TtuNXJAM
最近になってディースキャナ買って大喜びの僕

802道楽:2012/09/22(土) 22:56:51 ID:KNI.ue3o
レーベモン怖いレーベモン怖いレーベモン怖い

803dermadol:2012/09/22(土) 22:56:51 ID:v2bOw1wQ
FIRE!! がOP曲単体なら一番好き!!

804コウジッチャン:2012/09/22(土) 22:56:59 ID:Auef6Iig
そういえばデジワー3にもハイブリッドは出てるんだよなぁ。アグニモンとガルムモンだっけ。ベアモンとギルモンいるパックだとガルムモンになれた気がする。

805げるもん:2012/09/22(土) 22:57:04 ID:4iEZb35Q
ゴミ箱ジャンプ!!

806ut:2012/09/22(土) 22:57:14 ID:SFcMk/ZM
今でもカルマーラモンが一番好きな女性型デジモンだよ…多分。

807Shot-A:2012/09/22(土) 22:57:15 ID:XcbJmaMc
ゲダファイア パゥワー!

808ガルル郎:2012/09/22(土) 22:57:16 ID:FFKOCmco
リリスモン誕生の年

809QL:2012/09/22(土) 22:57:17 ID:X7DBhbqI
リリスモン誕生の時期もフロンティアの頃ですよね!

810ENNE:2012/09/22(土) 22:57:28 ID:EZZN9JIk
朝起きるのが辛かったフロンティア。でも黒ワーガルルモン回は見たよ!

811湯浅桐華:2012/09/22(土) 22:57:28 ID:???
そろそろしれねさん出走

812げるもん:2012/09/22(土) 22:57:36 ID:4iEZb35Q
FIRE!は最近、その熱さに気づいた

813矢崎真名:2012/09/22(土) 22:57:38 ID:dtyjyPdY
デジモン百タイトル買った際、慣れないネット通販に四苦八苦したなぁ・・・

814N36矛:2012/09/22(土) 22:58:00 ID:wzPfcymU
フロのOPは初見の時クチパクシーンで変な笑いが出た

815げるもん:2012/09/22(土) 22:58:09 ID:4iEZb35Q
しれねさん!!!!ファイトです!!!!!

816ノミジッド九頭見:2012/09/22(土) 22:58:14 ID:CMU98hqI
ディースキャナかなりはまってた

817零城:2012/09/22(土) 22:58:26 ID:8y7lOtEY
先ほどはご紹介いただきましてありがとうございます〜っ!

フロンティア放送開始のちょっと前に、私はデジモンウェブデビューしましたね。私が来た当時も盛り上がってましたが、それ以前はもっと盛り上がっていたというのですから、デジウェブのその時代も見たかったですね・・・。

当時私と仲良くしていただいた皆さん、どうなさっているのでしょうな〜・・・。

818カオスグレイモン:2012/09/22(土) 22:58:27 ID:7c8SFwHc
階段を駆け上る先にある時代!

819謎のけーいち:2012/09/22(土) 22:58:28 ID:nEgfoFQ.
2002年の主なデジモン関連の出来事
・3月「劇場版 デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急」公開
・3月「デジタルモンスターカードゲームVer.WonderSwanColor」発売
・3月「デジモンテイマーズ」放送終了
・4月「デジモンフロンティア放送開始」
・4月「デジモンテイマーズ バトルスピリットVer.1.5」発売
・6月「ディースキャナ VERSION.1.0」発売
・7月「デジモンワールド3 新たなる冒険の扉」発売
・7月「デジモンフロンティア 古代デジモン復活!!」公開
・7月「デジタルモンスターカードゲームブースター ロッテリアVer.フロンティアパック」発売
・7月「デジモンペンデュラムプログレス1.0-ドラゴンズロア-」発売
・8月「デジタルモンスター ディープロジェクト」発売
・8月「ディースキャナ VERSION.2.0」発売
・9月「デジモンペンデュラムプログレス2.0-アルマゲドンアーミー-」発売
・9月「デジモンペンデュラム リターンズ Ver.3.5」発売
・11月「バトルスピリット デジモンフロンティア」発売
・12月「ディースキャナ VERSION.3.0-カスタムマスター-」発売
・12月「ジャンプフェスタ2003」開催
・12月「デジモンアニメミュージック100タイトル記念作品「We Love DiGiMONMUSiC」」発売

820名無しモン:2012/09/22(土) 22:58:33 ID:M6PX0QBg
それは僕にも分からないミノ!
なにもかも懐かしいwww

821マキビシA:2012/09/22(土) 22:58:39 ID:KzZabGUM
2002年の出来事追加するなら、

822謎のけーいち:2012/09/22(土) 22:58:41 ID:nEgfoFQ.
ミスって二つ投稿してしまった

823ヤス:2012/09/22(土) 22:58:42 ID:pvUB4Z..
そうか、リリスモン誕生してからそんなにたつのかー

824アナ銀:2012/09/22(土) 22:58:48 ID:eGlj4cog
この前後輩がこの曲バンドでやってて少し感動した。

825にごり:2012/09/22(土) 22:58:55 ID:joFN/PMg
ディーアークの後だったからディースキャナの技術には感動したなぁ

826ももどん:2012/09/22(土) 22:59:03 ID:TtuNXJAM
アイテムバーコードのデータまとめた画像があるんですが欲しい人居ますか

827慎重:2012/09/22(土) 22:59:12 ID:288wwvvE
Fire!、カラオケのアニメがなんか笑える。

828矢崎真名:2012/09/22(土) 22:59:16 ID:dtyjyPdY
地味に和田光司さんのリアルネタが入ってたというFIRE!

829no:2012/09/22(土) 22:59:17 ID:wC7Qetdc
リリスモンという単語に過剰に反応するムゲドラクラスタ

830咲黒:2012/09/22(土) 22:59:25 ID:wXzjzcj6
しれねさん頑張ってください!!

831アナログ:2012/09/22(土) 22:59:27 ID:fNk266Rg
そろそろデジビートル弄るべきか....

832ヤス:2012/09/22(土) 22:59:32 ID:pvUB4Z..
スピリットエボリューション!

833QL:2012/09/22(土) 22:59:37 ID:X7DBhbqI
リリスモンを初めてカード見たときは驚いたなぁ…

834ENNE:2012/09/22(土) 22:59:39 ID:EZZN9JIk
確かVジャンで情報見てヒギィって思ったんだよね。フロンティア。

835アナ銀:2012/09/22(土) 22:59:45 ID:eGlj4cog
人間がデジモンになることに最初は抵抗があったなフロンティア

836ベーモン:2012/09/22(土) 22:59:47 ID:B8JsitfU
人間がデジモンになるってのは最初はめちゃくちゃ抵抗あった

837名無しモン:2012/09/22(土) 22:59:49 ID:FVIQv36s
あの当時はデジモンの新作が出るってだけでめちゃくちゃワクワク狂喜乱舞だった

838Shot-A:2012/09/22(土) 23:00:01 ID:XcbJmaMc
イイヨォ! ハートに炎入ってきたよぉ!

23時ダネ

839ut:2012/09/22(土) 23:00:12 ID:SFcMk/ZM
この年、発売予定があったレーベモンとカイザーレオモンの玩具がギリギリで発売キャンセルを食らった。
以降、セイバーズではチィリンモンと主役究極体2体がキャンセルをくらい、XWは発表こそされてなかったものの
発売予定はあったと思われるシャウトモンDXが発売しなかったりした。嫌な伝統の始まった年…?

840名無しモン:2012/09/22(土) 23:00:21 ID:uRvevZZs
>>819
お疲れ様です
このころはまだ展開してたんだなぁ

841廉蔵:2012/09/22(土) 23:00:25 ID:zO62HS5U
当時ペンデュラムプログレス買わなかったのを激しく後悔…

842湯浅桐華:2012/09/22(土) 23:00:33 ID:???
闇の闘士のデザインが好きだったなぁ

843Shot-A:2012/09/22(土) 23:00:58 ID:XcbJmaMc
フェアリモンたん(;´Д`)ハァハァ

844analogman:2012/09/22(土) 23:01:01 ID:Ktd8fi3E
フロンティアキャラの扱いはなぜ雑なのか?

845マキビシA:2012/09/22(土) 23:01:04 ID:KzZabGUM
・3月 チャレンジ!Dスピリットキャラバン 全国予選
・5月 TGS2002内 チャレンジ!Dスピリットキャラバン 全国決勝
・6月 アジアカップ日本予選in関東&関西
・7月 アジアカップ本選が中国で開催、バトルスピリット大会は日本勢が制す

846にごり:2012/09/22(土) 23:01:06 ID:joFN/PMg
ダスクモンが実は弟だったのさ!って展開は風呂ならではで好き

847アナログ:2012/09/22(土) 23:01:09 ID:fNk266Rg
適当にスキャンしていたらルーチェモンにボコられたなぁ

848ベーモン:2012/09/22(土) 23:01:15 ID:B8JsitfU
ルーチェモンFMの声がフリーザ様だったのは笑ったなあw

849カオスグレイモン:2012/09/22(土) 23:01:19 ID:7c8SFwHc
そういえば、全裸組じゃん!

850Shot-A:2012/09/22(土) 23:01:21 ID:XcbJmaMc
代表が今サラっと変なこと言ったぞ

851名無しモン:2012/09/22(土) 23:01:24 ID:M6PX0QBg
ドイツ語の技名が中2に大受け!

852dermadol:2012/09/22(土) 23:01:26 ID:v2bOw1wQ
フロは驚くほど声優が豪華

853咲黒:2012/09/22(土) 23:01:27 ID:wXzjzcj6
フロンティアの同人描いて先生に説教くらった当時w

854コウジッチャン:2012/09/22(土) 23:01:38 ID:Auef6Iig
アニメろくに見ず、バトスピフロンティアだけしかフロの情報なかった俺は、カイザーレオモンとエンシェントスフィンクモンを識別できてなかった。

855名無しモン:2012/09/22(土) 23:01:46 ID:FVIQv36s
デジモンの何がムカつくかって、日本で出せなかった玩具を海外で出すって事かなぁ。羨ましくってしょうがねーよ

856KEN:2012/09/22(土) 23:01:47 ID:9SwdRYN2
今このラジオのことを知って聞けたのに
もう明日のバイトのために寝なきゃいけないなんて・・・

ぜひ24時間ラジオ頑張ってください

857ut:2012/09/22(土) 23:01:55 ID:SFcMk/ZM
この時期いったんデジウェブから離れて04年まで戻ってこなかった気がする。

858ヤス:2012/09/22(土) 23:01:56 ID:pvUB4Z..
ここで結構別れるひと多いんだよなー

859矢崎真名:2012/09/22(土) 23:01:59 ID:dtyjyPdY
悲しいことですが、一回寝ます。明日に備えなければ。

860QL:2012/09/22(土) 23:02:09 ID:X7DBhbqI
私に従うか 死ぬか どちらかを選べ

861グレイナイツ:2012/09/22(土) 23:02:23 ID:On/W.jAc
そんなのあったの?

862名無しモン:2012/09/22(土) 23:02:32 ID:.o7.DK5.
ずっと「跳び箱を飛び越えた先にある未来」だと思ってた

863フリーダム:2012/09/22(土) 23:02:41 ID:EuMv2.sk
>>845
バトルスピリットシリーズは公式大会が熱かったですね!

864一ノ宮怜:2012/09/22(土) 23:02:49 ID:f7GI9FdA
ディースキャナ、未開封で同じの(黒)2つ持ってるんだけど……。

865道楽:2012/09/22(土) 23:03:07 ID:KNI.ue3o
そういやこの年はバステモン登場年ですね!!
バステモン登場年ですね!!!!

866ENNE:2012/09/22(土) 23:03:25 ID:EZZN9JIk
この年がデジモン作家開始の年だから色々と感慨深いなぁ。でも全然玩具を買えてなかった。くそ^q^

867N36矛:2012/09/22(土) 23:03:44 ID:wzPfcymU
>>865
デジワー3のバステモンは女性型がどうこう以前にただのウザボスなんだよなぁ…

868げるもん:2012/09/22(土) 23:03:45 ID:4iEZb35Q
邪神さん・・・・・・・・?>リレー小説

869湯浅桐華:2012/09/22(土) 23:04:24 ID:???
エーヴィッヒ・シュラーフ→永遠の眠り
シュバルツ・ドンナー→黒い雷
シュバルツ・ケーニッヒ→黒い王
ロートクロイツ→赤い十字架
シュバルツ・レールザッツ→暗黒定理

うわぁ中二病

870フリーダム:2012/09/22(土) 23:04:26 ID:EuMv2.sk
バンダイさん、フロンティア勢のデジモンをゲームでハブりまくるのやめて下さい…

871名無しモン:2012/09/22(土) 23:04:29 ID:FVIQv36s
おもちゃ屋向けのカードゲームポスターにラフ状態のアルダモンとか描いてあるのあったなぁ

872ut:2012/09/22(土) 23:04:29 ID:SFcMk/ZM
>>865 マーメイモンもだよ!

873ベーモン:2012/09/22(土) 23:04:36 ID:B8JsitfU
アキバマーケット歩いてたデュークモン

874道楽:2012/09/22(土) 23:04:43 ID:KNI.ue3o
>>865
へルタースケルターでデジモン骨抜きにされるとかエロい

875名無しモン:2012/09/22(土) 23:04:54 ID:WzL.Jeyk
イナズマイレブンの映画が拓也vs輝二(中の人的な意味で)と知って勝手に盛り上がってた

876dermadol:2012/09/22(土) 23:04:57 ID:v2bOw1wQ
武器屋のデュークモンは当時気が付かなかった

877QL:2012/09/22(土) 23:05:01 ID:X7DBhbqI
フェアリモン、シューツモン、プロペラチクビモン、ラーナモン、カルマーラモン、ウィッチモン、バステモン、リリスモン、エンシェントマーメイモン、エンシェントイリスモン、マーメイモンの登場年ですかね!?

878ヤス:2012/09/22(土) 23:05:01 ID:pvUB4Z..
大好きなバステモンの登場には本当に恋したなー
ノートとかバステモンだったw

879謎のけーいち:2012/09/22(土) 23:05:15 ID:nEgfoFQ.
>>845
イベント関連は疎いので助かります!

880道楽:2012/09/22(土) 23:05:34 ID:KNI.ue3o
>>878
同志よ…

881名無しモン:2012/09/22(土) 23:05:41 ID:uRvevZZs
ナイツ強いせいで負け試合多いところが風呂が叩かれる一因だよね

882名無しモン:2012/09/22(土) 23:05:54 ID:FVIQv36s
レス読まれたwなるほど、そう言う考え方もありますねw

883アッシュ:2012/09/22(土) 23:06:16 ID:qdNTsnS6
セラフィモンをそろそろ勝たせてあげてください・・・

884dermadol:2012/09/22(土) 23:06:33 ID:v2bOw1wQ
スサノオモンのA技が「1000」って書いてあった時の驚き

885N36矛:2012/09/22(土) 23:07:09 ID:wzPfcymU
スサノオモンのイメージと言えば第1に「フロ最終形態」、次に「観戦客」がくる。

886ヤス:2012/09/22(土) 23:07:12 ID:pvUB4Z..
>>880 仲間よ!!ガシッ

887咲黒:2012/09/22(土) 23:07:35 ID:wXzjzcj6
邪神さん、大丈夫だろうか…
あと3分、頑張ってください><

888QL:2012/09/22(土) 23:07:42 ID:X7DBhbqI
妖艶なる魔王ですよ! 七大魔王の存在を初めて示してくれたモンですよ!

889ut:2012/09/22(土) 23:07:44 ID:SFcMk/ZM
初めて「アニメ主役以外のナイツ」が登場した事を思うと、デュナス&ロードナイトモンの登場は結構エポックメイキングな出来事なんだな。
自分も当時は結構衝撃的だった気がする。あいつら見てアルティメットバトルセット即買いしたような。

890湯浅桐華:2012/09/22(土) 23:07:47 ID:???
リレー小説がピンチ

891結城ソラ:2012/09/22(土) 23:07:54 ID:cKiUTPpw
ヴリトラモンが好きだなぁ

892グレイナイツ:2012/09/22(土) 23:08:04 ID:On/W.jAc
基本デジモン情報はアニメとカードだったからな〜

893廉蔵:2012/09/22(土) 23:08:04 ID:zO62HS5U
そういやディーギャザーとかあったのってこんくらいの時期だっけ?

894アナログ:2012/09/22(土) 23:08:21 ID:fNk266Rg
メタルグレイモンが飛び出してきた!

895dermadol:2012/09/22(土) 23:08:27 ID:v2bOw1wQ
A技「580」の全盛期が懐かしい

896ヤス:2012/09/22(土) 23:08:30 ID:pvUB4Z..
ノートにバステモンプリントの貼っていて先生に剥せれた記憶が・・・泣き

897げるもん:2012/09/22(土) 23:08:32 ID:4iEZb35Q
>>891 進化シーンがもういいですよね!口ガッチンが最高すぎて!!!

898マキビシA:2012/09/22(土) 23:09:22 ID:KzZabGUM
このころ、エムアンドエムズは本格的に遊ぶようになったんだなぁ。

899Shot-A:2012/09/22(土) 23:09:24 ID:XcbJmaMc
邪神さん……。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板