したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

304nanashi:2011/01/01(土) 09:42:53
にせものが湧いてるようだなw

305よしのもり:2011/01/01(土) 09:43:02
>>303
なんじゃ
かかってこいや

306よしのもり:2011/01/01(土) 09:43:58
にごしっくすさん

それは民明書房と魔法の包帯ですね

307nanashi:2011/01/01(土) 09:45:54
彼女さんとの新年の秘め始めはいつするの?

308よしのもり:2011/01/01(土) 09:48:45
咳がわざとくさい

過去の栄光を振りかざして、今を憂う気持ちはわかるけど
結局代替案出せてない時点で愚痴の域を出てないよね。

知識を振りかざしたいだけなら
わかりました。

僕が相手をしよう

309nanashi:2011/01/01(土) 09:48:52
あまり言いたくないけど、2ちゃんで嫌われてたせちにぎが
単にねとらじでかまってもらえたから今に至るわけで、よく大福の名前を出すのはやめたほうがいい

310よしのもり:2011/01/01(土) 09:51:13
せちにぎ最近男あげたな

311よしのもり:2011/01/01(土) 09:52:27
>>309
よし、君は凸しよう
今日は無礼講だよ

312nanashi:2011/01/01(土) 09:55:27
せちにぎもよしのもりとおなじで、凸先での話題が同じだね

313nanashi:2011/01/01(土) 10:00:52
なんだか男版美優みたいだなw

314nanashi:2011/01/01(土) 10:01:38
せちにぎが、痛み分けとか言ってる時は自分が悪いのを自覚してる時だからw

315よしのもり:2011/01/01(土) 10:02:49
>>313
正解。せちにぎは男版美優だよ

316nanashi:2011/01/01(土) 10:08:20
恋姫無双ってエロゲだよ

317nanashi:2011/01/01(土) 10:10:21
よしのもりさんの企画自体は面白いと思ったし
最後までやりきっただけ評価していいんじゃないのかな?
音のトラブルもあったけどみんなそれも楽しんでたんじゃないかな?
よしのもりさんをサポートできる人がいればよかったのかな?

318よしのもり:2011/01/01(土) 10:11:27
おまえ将来出世するよ
目の付け所がシャープでしょ

319nanashi:2011/01/01(土) 10:14:07
どれぐらいっていうか、月々払える金額と期間から逆算するよ、普通

320nanashi:2011/01/01(土) 10:16:37
せちにぎは「俺,謝るの嫌い」って明言してそれなりに行動するから、まだ潔いと思うぞ

321nanashi:2011/01/01(土) 10:19:53
2階だと「坊ちゃん」と同じだな

322nanashi:2011/01/01(土) 10:22:48
結論先にありき...まったくだ
普段から頭の中でこねくりまわした石ころみたいな俺様理論しか持てないから
会話が成立しないんだよ

323nanashi:2011/01/01(土) 10:26:46
このご時世、ボーナスがあったとしてもローンのボーナス払いは利用しない方がいいと思う
よほど地盤のしっかりした企業でも最近は危ないからね
でもまあローンが早く終って欲しいのも事実だから、収入との兼ね合いで..

324nanashi:2011/01/01(土) 10:27:02
ずーっと同じ事を繰り返す仕事できる人って
ほんとうに凄いと僕も思う偉いと思う

325よしのもり:2011/01/01(土) 10:28:40
>>322
何も言えない君は石ころ以下だと思うけどね

326nanashi:2011/01/01(土) 10:29:00
ぼうちゃんじゃなくて夏目漱石の坊ちゃん(ぼっちゃん)だよw

327nanashi:2011/01/01(土) 10:30:33
痛いところを突かれると、お決まりの反応してくるからわかりやすいなw

328nanashi:2011/01/01(土) 10:32:47
なんでも数に換算しないと価値がわからないのも哀れだな

329nanashi:2011/01/01(土) 10:33:12
>>327
君が痛いと思ってるってどこ?
主部がないからよくわからないな。

きちんと説明できる?

330よしのもり:2011/01/01(土) 10:34:15
329は僕です

331nanashi:2011/01/01(土) 10:34:37
>>329
あなたのチンケなおつむに聞きなさいw

332よしのもり:2011/01/01(土) 10:35:48
レスがショボイなぁここの放送

333nanashi:2011/01/01(土) 10:37:01
単調=簡単 ではないからね どんな仕事にも先の先があるよ

334nanashi:2011/01/01(土) 10:39:52
にどくん、ちょっとはうるさいチャット減った?

335よしのもり:2011/01/01(土) 10:41:06
>>334
今一番うるさいのはおまえ

336nanashi:2011/01/01(土) 10:41:07
レスがしょぼい?
音がカスとかのレスがつく
よしのもりよりイイとおもう

337nanashi:2011/01/01(土) 10:42:18
>>335
じゃ外で遊んで来なさいw

338よしのもり:2011/01/01(土) 10:44:35
>>336
レスと音ってどうつながるのか教えてください。僕馬鹿なんで
つまり君は自分のレスがしょぼいと認めたってことでいいの?
語彙なさすぎてどうとでもとれるよ

339よしのもり:2011/01/01(土) 10:44:56
>>336
レスと音ってどうつながるのか教えてください。僕馬鹿なんで
つまり君は自分のレスがしょぼいと認めたってことでいいの?
語彙なさすぎてどうとでもとれるよ

340よしのもり:2011/01/01(土) 10:45:22
2倍2倍

341nanashi:2011/01/01(土) 10:45:51
またチャット来始めた?ごめんごめん
>>334を読んでレスに気を取られてた事に気がついたんだろ、ばかが
にどくんごめんね、バラさなきゃもうちょっと引きつけておけたんだけどねw

342nanashi:2011/01/01(土) 10:47:32
で、こいつは本当によしのもり本人なの?

343nanashi:2011/01/01(土) 10:48:09
初聞き
よしのもりってコテ名乗るキャラだったの?

344nanashi:2011/01/01(土) 10:50:28
ん?これせちにぎなの?

345nanashi:2011/01/01(土) 10:54:32
充分気持ち悪いよwww

346nanashi:2011/01/01(土) 10:55:09
せちにぎってこんな声だっけ?
テンション低くない?

347nanashi:2011/01/01(土) 10:57:18
とりあえず
よしのもりはお腹一杯だから
話題にすら上がらないで欲しい

348nanashi:2011/01/01(土) 10:57:50
何言ってんの。女性DJ泣かしたり凸待ちする気なくさせたりしてるじゃないか
女性だからということで粘着する人間ではないかも知れないが、相手かまわず
迷惑行為をするという意味では決して増しというわけではないと思うがな

349nanashi:2011/01/01(土) 10:58:34
せっちー元気ない?

350nanashi:2011/01/01(土) 11:00:18
そういうイベントって参加するのが面白いんだから(俺はね)景品なんて何でもいいと思う
俺ならそのDJさんがどこかで拾った壁紙とかでもいいや

351nanashi:2011/01/01(土) 11:01:28
ねとらじ宝探しか

352nanashi:2011/01/01(土) 11:01:41
んー、スタンプラリーはねとらじ内では盛り上がるかもしれないけど、リスナー総数は増えない気がする。

353nanashi:2011/01/01(土) 11:03:39
リスナー数一桁でも、独特の雰囲気をもったDJさんっているからね
そういう人だと、お気に入りに入れてでも録音してでも聞きたくなる

354nanashi:2011/01/01(土) 11:07:01
ニコ生を基準にねとらじ運営に頼るって発想はどうかなと思うが

355nanashi:2011/01/01(土) 11:07:11
ねとらじを知らない人にどうやってねとらじを知ってもらうかが、必要。
ニコ生、USTがある今、どうやって差別化を図るかだよね
ま、DJの流出問題もあるわけだけど

356nanashi:2011/01/01(土) 11:07:45
今の俺にできることはライブドアで買い物のするぐらいだなぁ

357nanashi:2011/01/01(土) 11:10:02
ほんとよしのもりツンデレwwwwかわいいwwww

358nanashi:2011/01/01(土) 11:10:15
あけましたおめでとうございます

359nanashi:2011/01/01(土) 11:11:12
>>355
外に宣伝にいって戻ってこなくなったDJもいるんだろうなぁ

360nanashi:2011/01/01(土) 11:13:01
ニコ生主に凸して「ねとらじって知ってますか?」ってのをやってるねとらじDJがいたんだよね
単発の企画もそれなりの意味はあると思うけど、こういうことを地道にやっていくことも良いと思う
無料で時間制限なしというところに興味を引かれた人もいたようだし

361nanashi:2011/01/01(土) 11:14:30
>>359
ま、クソみたいな馴れ合い放送があって、そっちの方が人気出る現状だし、嫌になっちゃうのかね

362nanashi:2011/01/01(土) 11:14:54
>>359
でもさ、それならそれで新しい人が参入しやすい雰囲気があったらいいんじゃない?
最近はじめた人の中にも面白い人いると思うよ

363nanashi:2011/01/01(土) 11:18:22
景品?音楽作ってる人たちに頼んでスペシャル音源を提供してもらってもいいじゃん
skypeで送れるし、著作権的にも無問題

364nanashi:2011/01/01(土) 11:19:20
ねとらじの知名度がないのが問題なのか、
実際にやって面白くない環境があるのか。

最近初心者の配信ちょくちょく見るようになったけど、
離れないように大事に扱えばいいのか、
離れるリスク覚悟で色々経験させていいのか考えることはある。

365nanashi:2011/01/01(土) 11:19:55
ゲーム実況者がねとらじやると三桁普通にあるね
今ならベガが人を呼び込める実況者だと思うが
動画がないから需要がどこまであるかな

366nanashi:2011/01/01(土) 11:20:25
男祭り中インディアンに説教されるよしのもり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333322.mp3.html
pass: yosi

367nanashi:2011/01/01(土) 11:22:07
他の配信者の話をするのは新規を寄せ付けないと思う
これはどこの配信場所でも変わらない

368nanashi:2011/01/01(土) 11:24:52
ハードルが低くて悪い事はないと思うけどな
誰でも簡単に始められることで新規が多く参入してくれば、番組のバリエーションも
増える可能性が増すだろうし

369nanashi:2011/01/01(土) 11:25:54
お、なんか盛り上がってきたな
ま、凸者目線、DJ目線(美学?)はあるよね。お互いに間違ってはいないと思う

でも、馴れ合いの方が多数になって、そっちの方がリスナー多いなら、そっちが正義になっちゃうのかね

370nanashi:2011/01/01(土) 11:26:48
馴れ合うのを聴いて好きな人もいる訳だろ
何百も集まってるのがその証拠だし
全体を考えるなら、馴れ合いが嫌いな奴もいるだろうけど
好きな人もいるってのを前提にしないと

371nanashi:2011/01/01(土) 11:27:33
せちにぎはDJに対して求めるものが多すぎる
ハードルあげすぎ

372nanashi:2011/01/01(土) 11:28:12
DJの参入も大事だけど、リスナーの参入も大事なんだよね。
リスナーは基本的に1つの配信しか聞かないから、
出入りを考えると参入するDJの何倍も参入が必要になる。
それはレスが少ない現状が物語ってるんじゃないかな。

373nanashi:2011/01/01(土) 11:28:47
せちにぎは今のDJで見どころにあるそうな奴いる?

374nanashi:2011/01/01(土) 11:28:51
インディアン小林が誰とも絡まず放送してたら
ただ声の良いお兄さんで止まってただろうな
独り喋りはやっぱりある程度歳取ってないと面白くない

375nanashi:2011/01/01(土) 11:31:28
馴れ合うことで知名度が上がるってのはあって
知名度が上がれば「面白い奴がいる」とリスナーが集まる
ひいてはねとらじ全体の知名度が上がらないか?
それこそ永井先生クラスの配信者がいればねとらじの知名度があるだろうし

376nanashi:2011/01/01(土) 11:32:41
ミュージカルは有料
ねとらじは無料
前提になってないだろ

DJの快楽垂れ流しでそれが楽しいって人を否定するわけね

377nanashi:2011/01/01(土) 11:33:09
永井みたいなのが配信サイトを渡り歩くのは良い面ばかりじゃないと思うがな

378nanashi:2011/01/01(土) 11:33:14
でもねとらじって、ニコ生、USTに比べて、その"覚悟"を必要としないんじゃない?
マイク一本で始められるし、そんなにリスナー数いないし

379nanashi:2011/01/01(土) 11:34:19
せちにぎは自分のルールを全体に押し付ける
DJは自分のルールを自分の掲示板に反映させる
どっちが無理筋か考えるまでも無い

380nanashi:2011/01/01(土) 11:34:37
DJはこうあるべきってのを定めちゃうと
どんどん廃れていくと思うけどね
ふつらじなんてまさにそうじゃん

381nanashi:2011/01/01(土) 11:38:17
あー、それわかる
他のジャンルの話をしてくれる人って、聞いてるだけで楽しい。趣味でDJしてる人とか、自転車の話をしてる人とか
アニメの話をするにしても、しっかりした考えを持ってる人はちょっと違う

382nanashi:2011/01/01(土) 11:40:19
せちにぎがあまりねとらじを聴いてないのは解った気がする
実際声劇やってる連中なんてせちにぎの嫌いな馴れ合いばかりだよ

383nanashi:2011/01/01(土) 11:43:06
せちにぎの言う悪貨ってねとらじがどうではなくて
もうネットの個人発信ツール全部に言えないか?
つまりせちにぎが、全体の流れについていけなくなったってだけだと思うんだが

384nanashi:2011/01/01(土) 11:48:11
1対他が出来てるDJっていないなー
3桁DJなんてまさにリスナーと絡み合う感じだし
まあそれが悪いとは思わないけどね

月イチは1対他って発想があるから産まれた気がするんだが
一段高いところにいるという

385nanashi:2011/01/01(土) 11:49:34
いやニコ生の有名人は芸能人レベルだよ
事務所に所属しないというだけで、大会議の人気見てりゃわかる

386nanashi:2011/01/01(土) 11:50:06
さんまの件でせちにぎの感性がずれてるのが解ったww

387nanashi:2011/01/01(土) 11:51:46
話術であれ何であれ一芸に秀でた人は、その場その場で取るべき態度をわきまえるものだよ
一流のタレントが凸に来たとしたら、極力一般人を装ってDJを立てようとするだろうね
DJのビビリ加減をちゃんと感じ取った上でね

388nanashi:2011/01/01(土) 11:55:17
でもせちにぎは気に入らないDJのスカイプBANしたりするだろww

389nanashi:2011/01/01(土) 11:58:51
ん?じゃあ、ニコ生、UST違いってなんだと思ってます?

僕はスペックを必要としない。だと思っています
配信機材のスペック、聴く機材のスペック、DJのスペック

390nanashi:2011/01/01(土) 12:04:44
目的と手段の逆転したものが嫌い、ってことなのかな。

391nanashi:2011/01/01(土) 12:05:39
モテるのもその人の能力だよね

392nanashi:2011/01/01(土) 12:14:24
月イチはパーティナイトつう存在が現れてからリスナー数稼げるDJの囲いに走ったんじゃねーの?
去年まで月イチこそネトラジ最高峰の企画、人気DJの登竜門だみたいな事言ってたDJが
萌え声集会にあっさり上行かれて、今度は月イチメンバーが他企画をディスる構図が生まれた
チェリー、まゆげ、けーきあたりが露骨だわな、けーきはディスりながらちゃっかり萌え声組に入っちゃったけどな

393nanashi:2011/01/01(土) 12:17:25
一時的に「一段高いところにいる」というのも、「みんなからよく見えるように」という意味に
過ぎないんだけどね
そこを勘違いすると...

394nanashi:2011/01/01(土) 12:17:41
月イチっていう、ユニットだと思ってる。AKBみたいな
聴いた事ないけど

395nanashi:2011/01/01(土) 12:30:09
リスナー数稼げるDJの囲いって最もな表現だな
しかも言う事聞きそうな奴しか誘わない
リスナー数で言ったら灰汁の強そうなおっさんが何人かいるだろうにww

396nanashi:2011/01/01(土) 12:33:50
にどはなんでDJしてるの?
せっちーはなんで凸してるの?

397nanashi:2011/01/01(土) 12:40:32
多重を持ち出すと話が成立しないよねー
実際どれだけの人が多重してるのか解らないけど
3桁の人はそれなりに聴ける。3桁だから聴けないという訳ではないが。

398397:2011/01/01(土) 12:41:20
誤3桁だから
正3桁じゃないと

399nanashi:2011/01/01(土) 12:41:22
リレーしか企画がないのがねー

400nanashi:2011/01/01(土) 12:42:33
思うんだけどせちにぎだからそう言ったんじゃないの?
どうせ難癖つけたんだろうなーと思うし
相手にしたくなかったんじゃないのかなあ

401nanashi:2011/01/01(土) 12:42:43
その辺、ふつらじとか好きなんだけどね
話す、って目的がある人達だから。最近元気ないけど

402みうらくん:2011/01/01(土) 12:46:12
価値観が違えば、そう簡単にお互い相容れる事はないよ。
意見が多様なのは仕方ないね。

403みうらくん:2011/01/01(土) 12:46:33
あっ、ごめん
あけましておめでとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板