したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラジオ★スイミー 5 [第28回]

44こs:2011/07/15(金) 22:28:35
>>42
規制が解除されただけ

45場外カウント74:2011/07/15(金) 22:29:33
リクお願いします。
【初音ミク】 EQUIVOCATION 【オリジナルPV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14023769

46!:2011/07/15(金) 22:29:33
勝手な印象だけどグミってこういうオリエンタルな雰囲気の曲多いね
そして大概ぴったりあってるわ
こうして聴くと欲しくなるけど、そもそもオリエンタルなもの作れんw

47こs:2011/07/15(金) 22:29:55
囃子っぽいですね

48ヒッキー:2011/07/15(金) 22:30:15
>>44
そういえば前回そんな話してたような。
ガオさんの20分オープニングトークってなんだwww何について語ったんだ!

49こs:2011/07/15(金) 22:31:25
>>48
ジブリアニメについて

50ヒッキー:2011/07/15(金) 22:32:36
大納僧シニアさん流石です!!

51ヒッキー:2011/07/15(金) 22:33:28
ひたすらリフ押しである

52こs:2011/07/15(金) 22:33:59
シンプルなのに飽きないなぁ〜大納僧先生、さすがです!

53!:2011/07/15(金) 22:34:36
ようするに手抜き

54こs:2011/07/15(金) 22:37:19
>>53
手抜きでこのレベルかぁ〜・・・やっぱ、凄いなぁ〜

55!:2011/07/15(金) 22:37:57
こういうベース最近多いけどどうやって作ってるんだろ
まずまともなベース音源持ってないから作れるわけ無いけどw

56ヒッキー:2011/07/15(金) 22:38:08
>>49
ゲ○戦記のdisられっぷりをガオさんが!?

57こs:2011/07/15(金) 22:38:09
ルカにコーラス掛けてるのかな?いい雰囲気〜

58こs:2011/07/15(金) 22:39:07
>>56
詳しい事は録音放送化されるのをお待ち下さい。

59場外カウント74:2011/07/15(金) 22:39:53
リクです

【初音ミク】 番蝶 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14827457

60こs:2011/07/15(金) 22:40:50
この人、P名欲しいPってタグついてるけど、これでいいのか?

61!:2011/07/15(金) 22:41:16
ラインもだけどどっちかというと音作り
ふくよかなのにスマートな音

62ヒッキー:2011/07/15(金) 22:46:21
いいな・・・

63こs:2011/07/15(金) 22:47:47
mikiは音域が広いですからね

64場外カウント74:2011/07/15(金) 22:49:19
リクお願いします

【初音ミク】near【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11582072

65!:2011/07/15(金) 22:49:26
つーか大体みんなそうじゃね?W
ルカもリンもレンもいい声だけど簡単ではないw
使いこなせてないと全体的にそう思うだけ

ミクだけはいい声と思った事無いけどw

66ヒッキー:2011/07/15(金) 22:50:08
なんてか本当に分かりやすいw
80年代ひねくれ歌謡テクノ臭がw

67こs:2011/07/15(金) 22:51:04
この曲はこのイラストを見て曲が降りて来たんだよな〜・・・降りて来て完成まで随分時間か買ったけどw

68!:2011/07/15(金) 22:51:46
まじへんt・・・じゃなかったマジ天才w
サムネにつられて魅惑の異世界へようこそだなw

69こs:2011/07/15(金) 22:52:06
>>66
ありがとうございます。昭和80年代のガールズロックを意識して作ったつもりです。

70!:2011/07/15(金) 22:53:30
どこに着地するのかハラハラするメロとコードがたまらんw

71こs:2011/07/15(金) 22:53:30
>>68
女子のパジャマパーティーをテーマに曲を作る私は変態中年と呼ばれてもおかしくないですね(キリッ

72!:2011/07/15(金) 22:54:20
もっと優等生なGSサウンドなら作れるだろうがこれは作れんw

73こs:2011/07/15(金) 22:54:49
>>70
今回はコードはあまり意識しないで作りましたからね(フニャ

74!:2011/07/15(金) 22:55:33
心は女の子だから(←どう考えてもおっさん

マジレスすると誰が歌っても俺の曲ってスタンスw

75!:2011/07/15(金) 22:56:51
くそカッケーw
toolみたい

76ヒッキー:2011/07/15(金) 22:57:34
この人か!この人すごいよなー
なんで自称VOCAROCK好きのボカロファンはみんな聴かないん

77!:2011/07/15(金) 22:58:45
>>76
自称ROCK好きは自分の理解できない物を「ROCKじゃねぇ」っていうのが好きでな

78こs:2011/07/15(金) 22:59:07
ヘビーですな。ゆっくりなマキシマムホルモンみたいな感じかな?

79!:2011/07/15(金) 23:00:56
90年代のまだアングラだったころのコア系好きにはタマラン音だな
あの頃は大体LIVEハウスに一組くらいこんなのがいたもんだw

80!:2011/07/15(金) 23:03:30
お見事

81こs:2011/07/15(金) 23:07:16
そこはトラップなんでしょうねw

82ヒッキー:2011/07/15(金) 23:07:44
僕なんかフルアルバムの長さが12分くらいなのに・・・

83こs:2011/07/15(金) 23:07:58
短いのもありだと思います。

84場外カウント74:2011/07/15(金) 23:08:56
リクエストお願いします

【初音ミク】*(Convolution)【VOCAROCK】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14975453

85!:2011/07/15(金) 23:09:05
曲を長くするのは蛇足を一杯入れればいいんだよ
無駄なものいっぱいつければいいだけ
ほんとに必要なものは3分もあれば表現できるからね

86こs:2011/07/15(金) 23:09:51
右マッチ節全開ですね〜いいですね〜

87ヒッキー:2011/07/15(金) 23:10:14
右マッチさん投コメばっかり注目されるけどオケとかサビメロとか物凄くカッコイイ曲多いよね(と毎回言ってる気がする)

88場外カウント74:2011/07/15(金) 23:10:25
1分で終わらせたら、フル希望って書かれちゃうんだよなぁ
あれで終わりだっつーの

89!:2011/07/15(金) 23:11:43
聞き覚えある割に右マッチPらしくないタイム感だなと思ったらコムフリPのカバーか
両方のルーツを何となく知ってると面白い組み合わせだわ

90こs:2011/07/15(金) 23:12:20
逆に短い曲を作るのが難しくなって来ました。
最近は曲を作ると長くなりがちなので短くするように間奏をバッサリ斬ったりもしますね。
早いテンポの曲はビートルズ並みに短くしたいものです。

91!:2011/07/15(金) 23:12:35
>>88
15回繰り返して15分の曲にしちゃえばいいよ

92こs:2011/07/15(金) 23:13:04
リクお願いします

カミナリムスメ feat.GUM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14850340

93場外カウント74:2011/07/15(金) 23:17:03
NNIのリクエストお願いします。

【nanba44】ときめきポータブル【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14961271

94!:2011/07/15(金) 23:17:49
>>90
ビートルズに限らず洋楽って無駄なものが少ないからね
サビを盛り上げる為に地味なAメロ入れてとか転調してBメロ挟んでからばーんととか一旦落として間奏とかそんな無駄なものが無い
いいメロディだからAメロもサビも一緒、それだけみたいな
それでいて間の使い方がいいから単調に聴こえないんだよね
無駄をそぎ落とせばそれに近づけると思うけどなかなかそれが難しいw

95!:2011/07/15(金) 23:20:11
毎度ながら全編飛び道具だなw

96ヒッキー:2011/07/15(金) 23:20:36
>>95
えー、普通の曲だと思うんだけど!

97こs:2011/07/15(金) 23:21:06
あっという間だった。相変わらず圧倒的なヒッキーさんだった。

98ヒッキー:2011/07/15(金) 23:21:57
>>97次はもっと長い曲を作ります!120分とか!

99!:2011/07/15(金) 23:22:44
>>96
「あんたにしては」普通の曲だよ。そりゃ全編ストリングスとかやったら飛び道具だろうけどw

100こs:2011/07/15(金) 23:25:25
>>94
あと時間が短い方がmixの効率がいいんですよね。
例えば2分半の曲は5分の曲に比べてmixに2倍の時間掛けられる。

そう考えると曲の時間は短い方が良いと最近思うのですが、何故かそうならないw

101!:2011/07/15(金) 23:26:10
E判定さんはスレのマスコットみたいになってるねw
本人は悩んでるけどこの「どこ行くねん」ってメロの自由さとリズムのタイトさのアンバランスはもはや才能w

102こs:2011/07/15(金) 23:27:51
5ラウンドPさんktkr

103!:2011/07/15(金) 23:29:32
>>100
そうそう
MIXもだけどこないだ動画作ってて何度かエンコ繰り返してたんだけど、チェックするたびに「12分とか作った俺死ね」って思ったw
あんまりめんどくさいからそれもう三年くらいかかってるw

104!:2011/07/15(金) 23:30:24
この曲はほんとにいい
ギターリフが優しくなってさらにいい

105こs:2011/07/15(金) 23:30:25
VY1は流石に素直に歌うな〜5ラウンドPさんの調声もあるのかな?

106!:2011/07/15(金) 23:31:35
5ラPは作詞10代の少女で作曲30代のバンドマンのユニットってイメージw

107場外カウント74:2011/07/15(金) 23:31:44
>>105
ほとんど何もしてないです
ベタウチであんだけ歌ってくれるんです

108!:2011/07/15(金) 23:33:47
はやってDQNだらけになる前の日本語ラップの自由さを思い出したw
これは天才だわ

109場外カウント74:2011/07/15(金) 23:34:52
お願いしますー

ベストオブ匿名
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14120031

110場外カウント74:2011/07/15(金) 23:35:00
>>104
投コメに書き忘れたけど、録音にJAZZMASTER使った初めての曲です
フロントのでかいシングルコイルPUがいい音でうれしい

111ヒッキー:2011/07/15(金) 23:35:37
やばい、5rndPの出遅れた

112こs:2011/07/15(金) 23:36:15
>>107
おおぉ!なるほど!素直で優しげに歌うのにベタ打ですか〜・・・V3エディターがでたらVY1も一緒に買おうかな?w

113ヒッキー:2011/07/15(金) 23:36:35
ちょっとこのgenさんって人チェックや!

114!:2011/07/15(金) 23:37:58
>>110
なるほど
つーかあれ見た目通りP-90っぽいのね
あとはI/F買い替えたとか言ってたと思うけどそれもあるのかなって思った

115ヒッキー:2011/07/15(金) 23:39:43
ワンリフがおちゃん!

116!:2011/07/15(金) 23:40:17
おれ中学生ぐらいに作った曲なんて「ワン・ツ・スリー・フォー・死ね!・ジャーン・ジャカジャン。」みたいのしかねーやw

117場外カウント74:2011/07/15(金) 23:43:26
番長じゃなくてツガイチョウでは・・・w

118ヒッキー:2011/07/15(金) 23:43:33
ごめんねオススメ貼り
どうしても貼りたくて

【初音ミク】ばんごはん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14700077
佐々木Kすけさんの曲

119場外カウント74:2011/07/15(金) 23:44:23
いま / miako
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14971895

120ヒッキー:2011/07/15(金) 23:44:57
この人いつも動画がすんごい人じゃないか
プロなのかな

121!:2011/07/15(金) 23:47:27
すごいけど労力的にはそんなでもないんじゃね?
多分センス抜群のアマw

122!:2011/07/15(金) 23:56:09
細かいとこまで凝ってるなぁ
俺ならめんどくさくて絶対こんな曲作れないやw

123こs:2011/07/15(金) 23:58:56
ラムちゃんっぽいどw

124!:2011/07/16(土) 00:01:05
ラムちゃん理解wwww
つーか今の子わかるのかこれw

125こs:2011/07/16(土) 00:02:42
>>124
今の子たちが分からんでも全然よろしいですがな。無問題ですw

126!:2011/07/16(土) 00:05:19
>>125
むしろわかって反応すると歳がばれるわけか・・・
らんま世代で良かったぜ(←十分オッサンです

127!:2011/07/16(土) 00:09:25
サイドチェインってこう使うんだね、いいお手本だわ
自分でやると戻ってくる時に大き過ぎて邪魔になるw

128こs:2011/07/16(土) 00:09:52
>>126
らんま1/2といえば「クスクス」というバンドがエンディングを歌っていて
クスクスはイカすバンド天国でチャンピオンに輝いたバンドだったなぁ〜

・・と回想するくらいおっさんですw

129場外カウント74:2011/07/16(土) 00:10:42
動画に行ったらVo南波志保ってマジか…

130こs:2011/07/16(土) 00:12:51
有名ボカロPと同じく、ニコ動とプロ活動の二足のわらじ履いてるんじゃない?

131ヒッキー:2011/07/16(土) 00:13:43
いいー

132!:2011/07/16(土) 00:13:54
ええおとやわ

133!:2011/07/16(土) 00:16:21
まさかのニューさんw

ニューさん最近リンレンSNSで見かけてびっくりしたw

134!:2011/07/16(土) 00:18:41
ニューさんが絡むとマジモノでも笑ってしまうのは何故だろw
いや凄くいい曲なんだけどw

135ヒッキー:2011/07/16(土) 00:21:34
山塚のアイちゃん?

136!:2011/07/16(土) 00:25:05
まだだ、まだ終わらんよ

ごめんなさい別の曲かかったから自重してたけどやっぱり自貼りさせてください・・・
ここ最近で一番お気に入りの曲が出来たので聴いてください><

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14982445

137ヒッキー:2011/07/16(土) 00:25:08
PVがおすすめなんですよ!

138場外カウント74:2011/07/16(土) 00:25:50
>>137
こっちでつっこむなよw

139ヒッキー:2011/07/16(土) 00:31:29
ダイソーさん!!!!!!こんなダイソーさんの曲ひさびさな気がする!!!
気のせいかな!!!

140!:2011/07/16(土) 00:33:33
まあブルハのパクリだけどな

141K音ガオーッ:2011/07/16(土) 00:35:09
今日も聞いてくださってありがとうございました!

142!:2011/07/16(土) 00:35:29


143こs:2011/07/16(土) 00:35:57
しまった、うっかり寝落ちしてる間に終わったようだw

おやすみなさい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板