したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5080の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2025/05/28(水) 23:15:46 ID:FB9hbB1U0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
(避難所現在なし)

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5079の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1747827849/

713僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:04:02 ID:XklkbtOA0
メスガキドラゴンは三臨が叡智で大変結構

714僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:10:46 ID:G5ubGPFA0
俺もリリスガチャの為に備蓄していたが二日前の誕生日にテュフォン実装された事に運命を感じたから
これは紛れもなく俺への誕生日プレゼントでありリリスを無視してでも引かねばならぬ、何なら完全体にするのも辞さないと思ったから石と呼符全部使ったわ
結果はテュフォン1枚で終わったが宝具0に比べたら雲泥の差ってくらいに良い結果だ

715僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:40:34 ID:OudFsOX60
最近なんか宝具撃つ時とか稀にアプリ落ちるようになったな。iPhone13なんで別に古いってほどじゃないと思うんだが。

716僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:42:46 ID:BD0Jzt9w0
安い数年前のAndroidだけど問題ないわ

717僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:44:09 ID:IEwd5pBE0
反願望機が誕生日プレゼントになるとかまさに運命だな

718僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:47:25 ID:i/XNc1eM0
>>715
俺のSE2でも宝具でアプリ落ちたりはしないから13のせいじゃなくてその個体固有の問題かと
宝具では落ちないけど、タスクを切り替えてしばらくしてFGOに戻るとだいたいアプリ再起しちゃうけど

CPU  13(A15) = SE3(A15) >> SE2(A13)

RAM 13(4GB) = SE3(4GB) > SE2(3GB)

719僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 22:50:19 ID:OudFsOX60
んー、とりあえずあんま使ってない他のアプリ消してみるか

720僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 23:06:16 ID:8hPK2efg0
>>715
バッテリー変えたら?

721僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 23:28:02 ID:G5ubGPFA0
>>717
間違いなくそう思うわ
テュフォンも喜んでるだろう

722僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/06(金) 23:30:52 ID:nvFyw.Wg0
自分も古めのスマホだけど基本動作は問題ないかな
宝具後のホワイトアウトでトータルダメージが表示間に合わないことがたまにあるのが悩み

723僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 00:23:42 ID:BWMKDHmo0
鯖や礼装の強化時にもアプリ落ちる時があるわ

724僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 00:28:30 ID:1EuvVC1c0
俺は今ブルスタでやってるが特に落ちたりはしないな

725僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 00:53:38 ID:flpYTXB60
iphone11だけど宝具とかEXで画面が大きく動く時はガクッとなるな
昔のキャラでも起こるから処理に耐えられない環境になってきてんだろうなあ

726僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 02:49:31 ID:/C3D/Wh.0
サポートにアイリ出してるフレがいるんだけど、どう想定したらアイリ借りられると思ったんだろ

727僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 02:56:28 ID:a7tj3Qyo0
やっぱテュフォン宝具演出が全キャラ中最高峰のカッコよさだから常時使い回したい欲求が強い

728僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 03:24:09 ID:iwgBDGcE0
リリス強いけどガビガビどアップ宝具あまり見たくない

729僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 07:49:11 ID:hV4qsZ5c0
>>728
どアップの所、どう見ても解像度足りてなくてボヤけてて違和感しかないから絵差し替えて欲しいわ
連絡ミスだったのか、絵担当の想定以上に拡大して使ってるのかしらんけれども

730僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 08:46:17 ID:VcoZzM7k0
そういえば今回イベント期間中なのにマイルームがイベント仕様に変わってないな

731僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 10:02:00 ID:QRIWN0Sk0
オデュオルタはルォロンかな?なんか口調似てるような気がするんだよな
直死の魔眼も知ってるようだし

732僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 10:24:57 ID:7kE0Qa6g0
>>731
異聞帯オデュ説は?
容赦なさすぎる冷徹さとか慢心のなさとかそっくりやん

733僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 10:33:19 ID:7kE0Qa6g0
>>728-729
性能は最強格なのに宝具演出がイマイチで盛り上がりに欠けるんだよな
やっぱマスターのモチベは性能以上にそのキャラを推しと見てるとか宝具演出に惚れたからとかで維持するんだと思うわ

734僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 11:03:25 ID:e.5.q0i.0
>>731
それだとオデュッセウスとルォロンの声は偶々完全一致してるという話になってしまうな

735僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 11:12:42 ID:a7tj3Qyo0
リリスの宝具演出はもっとどうにかならなかったのかな
性能が良くてもあんなガビガビドアップなの見せられても気分よろしくない

736僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 11:13:14 ID:QRIWN0Sk0
声は身体作り替える描写が冒険であったからどうとでもなりそう
かといって直死の魔眼を神話の時代に見聞きしていたのかは謎が残るからやっぱり確証ないが

737僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 11:26:05 ID:e.5.q0i.0
>>736
その場合だと意図的にオデュッセウスに化けてる事になるけど何で赤色にしてるのかとか木馬をぶっ壊せる黒い腕が謎だね

738僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 11:43:45 ID:flpYTXB60
顔面宝具がガビるのは泥よりAAが弱いiOSの宿命だからなあ

739僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 12:30:52 ID:KD99VyWc0
下乳見慣れてるせいで隠れてると違和感があるな
https://i.imgur.com/1uw1jO9.png
https://i.imgur.com/xM1AbWt.png

740僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 12:42:51 ID:DyVSkiTU0
水着ネロのアップも修正されたしそのうち直してくれる可能性がないとはいえない?

741僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 14:54:37 ID:flpYTXB60
この辺見ると直すには容量を犠牲にするしかないっぽいから
問い合わせが多かったキャラは圧縮率変える、みたいになってんじゃないかな
https://qiita.com/K-Eba/items/0a8925f553f446fc5f86

742僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 17:31:05 ID:3PLWGi6Y0
未だに今回のイベントプロローグすら読んでない…というかオルガマリークエスト3も奏章4もグランドセイバーのクエストも全然やってなくてここ最近のFGOのモチベーションが下がりまくってるわ

743僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 17:33:00 ID:En/uMlZE0
んなこといちいち書きに来んでよろしい

744僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 17:43:06 ID:ZqFxcwwM0
戴冠戦は別にシナリオないから気にしないでよろしい
絆がうまいだけだから

745僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 17:52:45 ID:I.ecGJSA0
グランド設定してないやつはもう聖伐されてるから大丈夫だよ

746僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 17:56:31 ID:yHx5zGnA0
>>742
オルガマクエ3は読むのお勧めだぞ
久々に異星関連の謎に触れつつ短くてすぐ読めるから面白かった頃のFGOの雰囲気を感じられるぞ

747僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:11:19 ID:En/uMlZE0
オデュオルタの真名予想誰も的中しなかったな

748僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:24:46 ID:/C3D/Wh.0
>>742
そういう時は暫く離れるのがいいんじゃない?
で、ビジュアル気になる鯖が実装されたら復帰するとかさ

749僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:32:11 ID:ZqFxcwwM0
10周年で天井リセットなしだといいな
天井間際で出てくるのが一番むかつくし

750僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:35:01 ID:En/uMlZE0
はい?

751僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:36:32 ID:e.5.q0i.0
>>747
予想できる訳なかったな

752僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:38:48 ID:a7tj3Qyo0
ID:ZqFxcwwM0

頭おかしい

753僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:44:27 ID:En/uMlZE0
そこまで言わんでよろしい

754僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:47:29 ID:yHx5zGnA0
まあ段々ガチャ緩和してる流れではあるからリセットなしも可能性なくはない気はする
あとは回数を他のガチャと共有するとか欲を言えば色々あるがリセットなしまでやってくれたらガチャはこんなもんかなと思う

755僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 18:57:53 ID:ZqFxcwwM0
ID:a7tj3Qyo0

頭おかしい

そのまま返してやるわw

756僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:00:49 ID:a7tj3Qyo0
リセット無しはアズレンでも見たがまあそういうのあっても良さそうかね

757僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:12:27 ID:e.5.q0i.0
アズレンは有料スキンで稼ぐ仕様なんで参考にならんなぁ
ガチャ回すのに石いらないし

758僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:17:49 ID:ZqFxcwwM0
〇〇連したら天井その〇〇連ごとに天井はよくあるけど
途中で出たらそこで天井リセットはFGOで初めて味わったわw

759僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:25:47 ID:NI0MuPgs0
ゼウス実装ワンチャンあるかな?
ゼウス本人ではないけど

760僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:31:16 ID:En/uMlZE0
エピローグでいいからエウロペからなんか言及欲しい

761僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:42:05 ID:e.5.q0i.0
>>759
神霊がそのまま来るのは無理だろうし、オデュの色違いでしかないからなぁ
ワンチャンオデュの簡易霊衣が増えるかどうかだと思う

762僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:44:48 ID:a7tj3Qyo0
ゼウスはシャア・アズナブルだった?

763僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:50:17 ID:En/uMlZE0
女好きだもんなシャア

764僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 19:50:38 ID:a7tj3Qyo0
テュフォンはエリちゃん枠かと思ったが今日の更新分を含めるとイリヤか凛の枠だわこれ

765僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 20:11:23 ID:AViel7rs0
自己修復付けないほうが良さそう

766僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:03:30 ID:hV4qsZ5c0
>>741
Androidで見ても、ガビガビではないけれども無理に拡大したように思えるんじゃが
絵担当があそこまで超どアップにされることを想定して描いてない(細部まで描きこんでない)ですよね?と言うか
公式動画最高画質で見ても同じだから、おま環ではない

767僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:06:08 ID:ApnF5BjY0
最初見た時あまりにもガビガビすぎてそういう演出なのかと思ってた
ただガビガビなだけだった

768僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:06:37 ID:KoNvxkAg0
神さんどこぞの僧さんと同じ悪手かましとる.....
誰かが作って定めたものならどんだけ広かろうが強固だろうが意味ねえんだよなあ式さんには

769僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:14:29 ID:KoNvxkAg0
>>763
てか逸話ではそういうレベルではないヤリチンというか
ギリシャ神話の女性問題の8割方はゼウスが関わってると言っていいレベル

770僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:18:49 ID:e.5.q0i.0
>>768
正体判明したおかげで神霊でも直死はよく分からん代物なんだなと改めてヤバい代物だわ

771僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:20:16 ID:K1fN9Zm60
>>768
あれは『』として出てくる演出じゃないかなぁとか思ってる
どっちにしろ直視はチートだからラストまでヨソで待機してもらわないといかんし

772僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:40:22 ID:KoNvxkAg0
元々真祖をも殺せる時点でそら神でも警戒しなきゃアカン危険な代物だろうってのはそりゃそうだろうな
だろうがやっぱ実際に活躍すると実感するな

773僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 21:44:52 ID:a7tj3Qyo0
生きてるなら神様だって殺して見せるが直死の魔眼だからな

774僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 22:12:45 ID:yMbf8Sxk0
水着徐福ちゃん、ステイ

775僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 22:40:17 ID:1Y16lRV60
>>769
ギリシャ神話は主神ですらホイホイ女を漁りに変化してお出かけするもんだから
プラトンが『国家』でオコしていたヤツだな

776僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 22:43:20 ID:GNBqsQvw0
このイベント今のところつまらんよね

777僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 22:45:02 ID:krkx.z/k0
月姫Rでも直死の魔眼が更に異質なものになってて驚いたな
廊下ごとロアの脚を殺す場面とか何これだったわ
きのこがインタビューであれには何かしらタネがあるって言ってたから
まだまだ直死の魔眼には隠しネタがありそう

778僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 23:06:32 ID:8NfcTK/Y0
月姫Rの新ネタって光体アルクや分解第七聖典だからあんまり期待してない

779僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/07(土) 23:21:55 ID:krkx.z/k0
>>778
いやそれ以外にも新設定大量だったぞ

780僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 00:33:56 ID:mgozcU3A0
PCしかやらない派なので月姫RのPC版待ってます、メルブラも後日談と聞いてやらずに積んでるので早く来てほしい

781僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 00:55:55 ID:h2X84IJE0
そういえばこないだのグランドセイバー戦で借りたフレでlv120・宝具1の剣メデューサがいたんだけど
宝具1でコイン足りるっけ?

782僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 01:01:23 ID:DyDqdAw.0
>>781
足りることで有名
宝具1の絆15でもLv120+アペンド1個あけれる

783僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 04:38:15 ID:dsYcT//Y0
まだ発売年すら発表してない月姫R裏は良いとして
今年発売と昨年末に発表してるエクストラリメイクはどうなってんだ
もう6月なのに2025年発売予定のままとか

784僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 06:07:51 ID:Lo7qxpEM0
令和2025年だよ

785僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 07:55:50 ID:R4UMx2GU0
どうせ延期だろ

786僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 08:03:10 ID:QYmXezsI0
延期ドゥとかもはや懐かしいな
まぁ、直近で発売予定とかでもなきゃもう時期的に10周年のリアイベとか型月エースで発表するんじゃないか?
延期にしろ発売にしろ

787僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 08:35:22 ID:uVa14u0M0
PVを見る限りキャラのモデルとかバトルシステムは大体仕上がってそうなのになんでこんなに掛かってるんだろうな
Switchももう2が出ちゃったよ…

788僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 10:13:32 ID:shr0jmgE0
新納は貴重な現役の5年間をエクストラリメイクに費やしてしまったのをどう思ってるんだ
こんなことならスクエニでビルダーズ3でも作ってほしかったわ

789僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 10:16:02 ID:Lo7qxpEM0
まあエクストラリメイクとか今更出して売れるか微妙だし・・

790僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 10:22:43 ID:fRfyflc20
気になってスタジオBBのHP覗いたら最新のお知らせが2022年なんじゃが

791僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 10:32:46 ID:HSvI7NnA0
きのこのせいで止まってそうではあるな 流石にここまで時間かかるとな

792僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 10:37:20 ID:K.SpRH7U0
きのこがエクストラシリーズ大好きなのはFGOでも嫌ってほど伝わるけど擦られすぎてリメイクも有難味感じない

793僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 10:52:49 ID:XdDkQZf20
>>792
わかる
何か飽きたような感ある

794僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:02:32 ID:OHZU5Ews0
きのこは同じネタ何度も使う悪癖があるのがなー

795僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:04:10 ID:R4UMx2GU0
開発初期から情報発表したせいもあるんだろうがさすがに長すぎる
外部と比べるのも何だがサムレムみたいにある程度出来上がるまで伏せとけばここまで言われなかったろ

796僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:10:10 ID:Lo7qxpEM0
月姫みたくわりとシナリオ変えてくるんじゃ

797僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:11:50 ID:VtoiaF1w0
そういやきのこはHF映画製作の際も本当はHF自体を一から作り直した形で映像化したかったって言ってたな
SNリメイクとか来るならそっちも見たかった

798僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:14:16 ID:q75.Vh4M0
FGO畳んだらきのこの手も空いて他が進むでしょ

799僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:27:43 ID:XdDkQZf20
FGOがまだなかった頃諸々テキパキ進んでましたか…?

800僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:30:58 ID:OHZU5Ews0
つかスタレコラボのほうに興味津々臭いしもうやる気無さそう

801僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 11:36:29 ID:HCVjc.JU0
まぁきのこもいい歳だし
止まってる作品が止まったまま終わるなんてのも笑えないからな

802僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 12:09:21 ID:QYmXezsI0
きのこ叩くの好きだね

803僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 12:14:09 ID:OHZU5Ews0
ほらきた

804僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 12:51:39 ID:G2jr9KEA0
何でこのゲームのイベってつまらん内容のが多いんだ?
打率が2割にも達してない気がする

805僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 12:57:07 ID:QYmXezsI0
面白いイベをいくつか挙げて共通点考えれば分かるんじゃね?
ライターが同じとかならそれ以外のライターの書くシナリオが自分に合わないとかかもしれないし

806僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:02:54 ID:mgozcU3A0
テュポーンの姉妹芸好きだから個人的には読んでて今回は苦痛じゃないけどな
これくらいじゃじゃダメな人も居るんだな

807僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:23:50 ID:uVa14u0M0
今回のイベは見てて足を引っ張る様なトラブルメイカーがいないから読んでてストレスを感じないから、個人的には好感触だわ
オデッセウスオルタの真名についてはまだ確定していないものの、中々筋が通った考察をしてるのもグッド

808僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:29:15 ID:Eynlprt.0
つまらなく感じるポイントがどこかによって変わるけど
ゲーム性云々なら正直FGOっていう枠組みの限界よなあ
ガワだけ変えてやる事は同じっていうのはわかる

809僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:33:15 ID:OHZU5Ews0
ほんとこれ
あまりにも冗長

810僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:39:52 ID:QYmXezsI0
研鑽戦の盛り上がり見る限りゲーム性求めてるマスターのが少なそう

811僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:43:09 ID:G2jr9KEA0
戦闘に無駄なギミック必要ない
普段は最低限の周回しかしないから手間のかかるギミックいれられると時間が掛かるだけで面倒

812僕はね、名無しさんなんだ:2025/06/08(日) 13:59:44 ID:rhA/W2ng0
売りたい女キャラと出会って介護してお使いして問答して敵殴って帰還する合間に、宝具ぶっぱ周回と面倒なギミック対処するだけだからな
なんだその謎!?どんな展開になるんだ!?気になるー!?って道中に出来ればいいけど、そんなの書けるなら他で売れるし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板