したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5028の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/15(月) 14:07:46 ID:BnzSycbk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5027の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1712559966/

620僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 02:23:46 ID:wmpOZtaU0
歴史キャラ扱う上で、男がいない女鯖なんていないだろ
それこそジャンヌ・ダルクだけだろw

621僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 02:41:00 ID:7Y.xkKH20
ぐだとかいうモブキャラにデレる鯖かぁ

622僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 02:51:25 ID:B88e7JPo0
安珍に似ていてクリスティーヌに似ていてスカサハに似ていてネロに似ていてシグルドに似ていてモーセには似ていないぐだ

623僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 03:02:09 ID:d/6EbClw0
運営「彼氏持ちいらない?じゃあTS鯖出すわ」

624僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 03:28:02 ID:in.Bl9WE0
シグルドには似てるけど、ジークフリートには似てないぐだ

625僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 04:49:26 ID:Hy2NdEsc0
たまさか早起きしたんでデイリー周回してたら朝四時を挟んだので更新がきてフォウくん走る
→もしやとおはガチャ回して無事にイリヤをお迎え
そうか、データ更新教てものがあったのか。何故今まで気づかなかった……!

626僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 06:19:30 ID:5fkp5lWw0
>>612
気持ちはわからんでもない
FGOに限らずサブキャラのイチャイチャはどうでもいいし、なんなら邪魔に思える
恋愛漫画の親友ポジの恋愛描写とか

627僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 06:42:38 ID:KPJqtt3A0
こいつ一人で会話ごっこしてる…

628僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 06:45:54 ID:KPJqtt3A0
自分で荒らしておいて…おしゃべりはしたいんだな…
可哀想な事だ

629僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 07:03:19 ID:5fkp5lWw0
何でもかんでも同一人物扱いするなハゲ
俺は嫁あり彼氏彼女ありの鯖は普通にOKだわハゲ
ただイチャイチャシーンだけは楽しくないし辟易するからいらんって言ってるんじゃ!ドハゲどもが!!

630僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 07:51:10 ID:.zXjWhPQ0
fgo内では辟易されるほどそもそも無いけどな、いちゃつき描写
スリラーナイトで北欧夫婦が批判されたくらいで
相方居ても意外とそう言う描写をしてる鯖はいないし、何なら会話自体殆どして無かったりする
親しい身内との会話自体気に食わねえと言われたらシランガナとしか言いようが無いが

631僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 07:55:55 ID:4l5lhXsY0
最近は特に多くはあるね
バレンタインもアンドロメダのノロケみたいなものだったし
つまらんなと思いながら読み飛ばしてた

632僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:01:59 ID:HE4qvDr.0
項羽どうでもよくてぐだラブなぐっさんなんて嫌だ

633僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:07:10 ID:6ITNQFBs0
言うほどイチャイチャシーンなんてあるか……?

634僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:07:34 ID:n7WQcWMk0
バレンタインストーリーって基本あまり当たりがない気がする
そんなに面白いのはない

635僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:08:12 ID:J5df1JpQ0
夫婦は好きだけどいちゃいちゃは見たくないってよく分からんな

636僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:09:04 ID:n7WQcWMk0
サムレムもかなりイチャイチャしてたね

637僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:09:58 ID:HX7zwFR20
まあイチャイチャってつまらないものだし
最悪なのはシグルド夫婦だけど

638僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:11:35 ID:PmObTegM0
バレンタインの時に発症してた人がまた来たんでしょうか?

639僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:15:47 ID:.zXjWhPQ0
>>633
嫌だと言う人らがどれを指してるのか分からん
先にも書いたが水着イベの北欧は分かるが、むしろそれ以外どれやねんと
主人公以外と親しい描写自体気に食わんと言われたら、
歴史・英雄モチーフ作品向いてないじゃんとしか

640僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:17:03 ID:3XFYw8rc0
結局人気上位のキャラはぐだラブばっかだしそんなもんだよ
別にカップル鯖はいてもいいけど人気や売上は出ない前提の捨て駒や

641僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:31:10 ID:EC.M6Ruw0
>>613
マイナーかどうかの判定がかなり厳しい感じがあるよね
少しでも調べ物や監修しないといけないようならダメみたいな

642僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:31:22 ID:7Y.xkKH20
どうせぐだラブ勢も人理救済が終わってぐだとの縁切れて記憶亡くした後は新しい主人公にベタ惚れする流れよ

643僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:40:23 ID:2ROAGWr.0
イリヤが美優クロといちゃいちゃするのは歓迎やぞ

644僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:49:58 ID:vC9QVk220
新たな主人公がくる前提なんだよ

645僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 08:56:03 ID:B88e7JPo0
玉藻が前の主人公の話しただけで炎上したのももはや懐かしいのう

646僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:01:24 ID:8eaqX6ZQ0
ぐだは三十代になる前に日常に返してやりたいな

647僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:06:26 ID:2ROAGWr.0
まぁ嫁ネロの時、きのこがこのネロはザビと出会ってないぐだの事が好きなネロだみたいな事言ってたし、
そういうの気にする声多いんやろな

648僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:10:09 ID:.md7Wpbg0
最近は日和りまくってカプ鯖ばかり出して売り上げ落ちてるし
カプ鯖というと別の意味に聞こえるな

649僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:11:46 ID:F7cNrvf60
>>644
3部来たらとか

650僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:15:21 ID:1DVRgFdk0
もう明後日生放送か
配布草の字、有珠星4,青子星5で確定かな
サプライズあったらいいんだけどな

651僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:24:08 ID:5Tkg7EM20
草の字配布はやる気が…まぁ確定みたいなものだけど
コラボだし星5は2人いててもおかしくないよな

652僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:30:35 ID:RGNq8Ouc0
>>647
これ大荒れしたな

653僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 09:46:11 ID:KjiT/rHQ0
みんな繊細だなあ

654僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 10:10:48 ID:3mH7tdto0
アーキタイプアースも3臨は志貴と会ってないぐだ専用アルクだし
例え運命の相手でも出会ってなきゃ恋人変わって当然だろってのがきのこの感覚
実際問題その通りではあるが

655僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 10:20:52 ID:XjB4d93M0
草の字は宝具使ったら腕砕けるけど、疑似鯖だから大丈夫か

656僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 10:21:55 ID:RWyThkzM0
式も士郎もザビもぐだも中身はみんな俺だし
ってくらいの節操なしのほうが楽しめてる気がする

657僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 10:49:45 ID:3ui1QIR20
既にカズ君っていう運命と出会ってる鈴鹿はぐだとはあくまでも友人関係程度で収まってるのが良いな
メルトはザビとぐだ両方手に入れて独占力スゲーが

658僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 10:58:43 ID:ZG0e8u820
前の自分は置いてきた静謐ちゃんとか記憶持ち越してないメディアさんとか
少なくないよねそういう鯖

659僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 11:05:52 ID:h6GZxTsk0
>>639
頼光or酒吞と金時の関係性は好きな人には悪いけどキモくて大嫌いだわ

660僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 11:13:00 ID:PrXoG/lc0
>>655
いや疑似鯖でも砕けて退場してほしい
単体版ステラで人権待ったなし

661僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 12:05:32 ID:vfMN4FfI0
メリュ子やモルガンとかストーリーではそんな素振り無いキャラが
カルデアに来た途端雑なぐだデレ用設定付けられてなんじゃこりゃって思ったけど
ありがたがって恋人だ妻だと標榜する人が多いんだから結局世間じゃぐだデレが正義なんじゃねえの

662僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 12:33:57 ID:ouLz15RA0
そいつらだけだろぐだでレしてんの

663僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 12:45:36 ID:Gwhe7HSY0
>>654
アーキタイプアースちゃんもわざわざ新人格(?)生やしたんだしシナリオちょっと欲しいわ
月姫の方で出せない設定とか喋って欲しい

664僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:03:58 ID:2ROAGWr.0
姫様、あの剣の正体教えてください

665僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:32:24 ID:R3xeV8Gs0
>>647
俺はぐだラブとかはどうでもいいが…
これに関してはすごく腹が立った。二次創作でぐだを奏者と呼ばせる輩にも腹が立つ

666僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:33:09 ID:R3xeV8Gs0
ID変わってなかった…

667僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:38:38 ID:fp6xQqcI0
正直ぐだデレは嬉しいからもっとしてほしいよ
こんなこと言ったら叩かれるんだろうけどね

668僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:47:36 ID:qeowm9SU0
ぐだの見た目嫌いだからデレるのなぁ

669僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:50:24 ID:2ROAGWr.0
俺はネロじゃなくてこっちのドラコーを選ぶぜ

670僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:52:14 ID:Gwhe7HSY0
嫁王はわざわざ設定ガチャガチャいじったんだったら別世界線で通して1キャラ確立させればいいのにな
そうじゃなかったら普段以上にザビのことしか言わないネロとかやればよかった
中途半端でどっちにもサービスできてないのはよくない

671僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 13:54:40 ID:VJl/kiZU0
>>657
桜系は大元の桜が独占力高すぎるからな
サクラファイブがザビもぐだも全部欲しがるのは必然

672僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 14:03:57 ID:TNkl2bPs0
デレられる側のキャラに魅力を感じてるかどうかなのかなと思う
ハーレムものとかそうだと思うんだが、コイツならモテるわと納得出来ないとヒロイン達に対して「男の趣味悪いな」で終わる

673僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 14:09:45 ID:PmObTegM0
うちのぐだ子ちゃんは女の子にモテモテなので多分ミミちゃんの教えに忠実なサーヴァントが多いんだと思います

674僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 14:41:55 ID:IVYJG8uI0
ライダーさん系列だって桜という運命があるからザビぐだに対しては良いマスター程度のスタンスだよな

675僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 14:47:36 ID:EajRm97c0
ライダーさんは節操なしだから士郎ウェイバーザビぐだ全員いけるぞ

676僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 16:04:44 ID:x0xP63Ho0
まあ会話がつまらなくなかったらなんでもいいよ
シグルドブリュのイチャイチャは邪魔なぐらいつまらないが

677僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 16:18:39 ID:HerbjNjE0
シグルド夫妻のクソ会話はあの水着イベントが面白過ぎたせいもあると思う
ゴミなのが余計際立っていた
エミヤとかいうギャグやらせると面白いやつ

678僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 16:20:30 ID:7t/RcOUg0
持ちネタがのろけしかないんだよな
すまない夫妻はそれぞれに持ちネタがあるからピン芸人でもやっていける

679僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 16:30:44 ID:TNkl2bPs0
オリオンとアルテミスはコント感あって好き

680僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 16:35:40 ID:RGNq8Ouc0
オリオンアルテミスはアトランティスが強すぎる

681僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 16:36:22 ID:HerbjNjE0
アトランティスのやり取りは格好良すぎたからな

682僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 17:04:27 ID:zU4MPVj.0
クリームヒルトは保護者枠になってるな

683僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 17:11:35 ID:A3BzvlJ.0
カリオストロヘッドの五行
相克とは逆の順番で点灯してる
逆五芒星巡りで語られる結界崩しの方法だ

684僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 17:25:29 ID:7t/RcOUg0
>>682
保護者なの聖杯に足生えた回だけじゃなかった?
その後のチョコ川下りだと何かやばいことになってたじゃん

685僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 17:46:28 ID:cLJjhqDY0
シグルドは謎丸のアホメガネを常時装備させとけ

686僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:15:05 ID:IVYJG8uI0
シグブリュのイチャイチャは俺もつまらんと思ってるが蒼銀コラボでシグルドがブリュのマスターと愛歌ぶった切るくらいはやってほしい

687僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:15:38 ID:lLzV.CQs0
ソシャゲの主人公なんだからいろんな奴から好かれて当たり前なのに何を今さら

688僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:16:22 ID:1DVRgFdk0
>>686
プーサーの活躍奪ってやるなよ

689僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:31:20 ID:3zeY.rgk0
アバター系主人公全否定してもね
需要があるから存在してる訳だし

690僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:34:00 ID:.zXjWhPQ0
シグルドは本人の幕間で後輩鯖の面倒みたり、ワルキュ幕間でスルト君の振りして義妹の世話焼いたり、ベガスでポロロッカしてたり良い出番もあると思うが
ブリュンもシグルド幕間で惚気でなく相談乗ってたり、ワルキュ幕間で善き姉してる所は良かった

691僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:35:10 ID:EJpBmnB60
アバター系言うには最近個性出し過ぎだけどな
イドのニトクリス突撃当たりは実はこういう理由があって〜って後でネタバラシあったけど
それ差っ引いても迷惑クソ野郎にしか見えんかった

692僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:35:32 ID:3zeY.rgk0
むしろサマーキャンプのシグルドだけ描写が悪かっただけなのでは?
あのシナリオ、シグルドが真面目に活躍したらさっさと終わってそうだし

693僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:37:27 ID:IVYJG8uI0
ぐだの個性は歴代主人公に比べて薄すぎてつまらんのよな

694僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:37:45 ID:zU4MPVj.0
>>684
本人のアルターエゴみたいなやつじゃん
シナリオちゃんと読んでる?

695僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:38:15 ID:EJpBmnB60
>>647
4章玉藻の時に炎上したことがありましてね…その辺は……

696僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:38:48 ID:TNkl2bPs0
アキレウスもそうだったけど、何でも出来る大英雄タイプはイベント同行枠にすると持て余される印象

697僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:41:03 ID:5cxoHDjc0
最近のぐだは何か半端に個性出そうとしてる感が
きのこの描くぐだはちょいちょいキモかったりテンションの振れ幅デカかったりして好きじゃない
これなら没個性の方がマシ

698僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:41:25 ID:zU4MPVj.0
イマジナリスクランブルの項羽思い出した
全部あいつがやれよ!

699僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:43:08 ID:ZG0e8u820
同じ主人公の話してるのに個性出し過ぎだの薄すぎだの言われるんだから
シナリオ書く方も大変ね

700僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:44:23 ID:3zeY.rgk0
項羽はもうトリスメギストスと同じでネタバレしないで都合のいいアドバイスしてくれる機械になってるな

701僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:44:38 ID:EJpBmnB60
>>699
どっちかに振り切ればいいんだと思うが
ユーザー投影してる形なら無個性にした方がいいし
ぐだとしてキャラ立たせるなら個性出した方がいい
現状は両方やろうとしてなんだコイツ?って反応が出てる

702僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:45:38 ID:o3aAO3qQ0
完全無個性ならまあそんなもんかで済むんだけど
下手に喋って個性出すせいでこんなやつが全員に好かれるわけねえだろってなる
かと言って型月主人公ほどのイカれた凡人ムーブできるわけでもねえし中途半端なんだよ

703僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:46:25 ID:KPJqtt3A0
アキレス腱以外ダメージ通らないみたいなレベルになると敵でも味方でも文字通り話にならんからなあ

704僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:49:14 ID:3zeY.rgk0
>>703
それ抜きでも戦車+足の速さ+空中移動でやりたい放題できるからなぁ
おまけに魔術まで対応できる

705僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:53:15 ID:O1xfYYOM0
まぁアキレウスってすぐバレるのくらいか

706僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 18:56:13 ID:C7rEqBBI0
伝説ではほぼ無敵なボディを持つキャラってそこそこいるけど
他もナーフされてるしね

707僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:13:30 ID:Sv6K500k0
神話や伝説で無敵と語られる存在って、基本何かしらの穴があって敗れるエピソードもセットじゃね

708僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:17:51 ID:3zeY.rgk0
カイニスとか割とアホみたいな防御性能で笑う
対城宝具以上の全体攻撃は無効化できないってカイニスに勝てない奴ゴロゴロいるだろ

709僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:23:01 ID:zU4MPVj.0
ローランの金剛体(A)……

710僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:31:43 ID:O1xfYYOM0
金剛体(裸)

711僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:35:33 ID:IVYJG8uI0
>>701
結果どっちつかずでスゲー中途半端な薄っぺらいキャラになってるんだよな
こんなのが主人公なんだからそりゃつまらんわ

712僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:37:28 ID:PmObTegM0
ならやめればいいだろさっさと

713僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:39:34 ID:3zeY.rgk0
まぁ、ここからぐだの性格が急変して評価が変わるとかないだろうからな
嫌なら見るなとしか

714僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:40:51 ID:ffp2NKwo0
つまらんものにしがみつく老害にはなりたくないもんだな

715僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:42:00 ID:jaWFmEkY0
出会いと別れの物語であるfateで出会いも別れもなかったことにした男

716僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:44:07 ID:RGNq8Ouc0
所詮性別とか名前をプレイヤーが決められるアバター主人公だし
士郎や志貴や伊織とは違うよ

717僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:44:32 ID:IVYJG8uI0
>>715
ぐだ「何も残らなかったとしても意味はある」

型月主人公でこれ言ってるぐだ自分の結末が全てなかったことになりましたEDでもいいと思ってるならある意味で歴代で一番悲惨な主人公だろ

718僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:48:25 ID:PmObTegM0
あ、やっぱり仮想世界エンドとか全部なかったことになるエンドだとか言ってる人だった

719僕はね、名無しさんなんだ:2024/04/24(水) 19:56:14 ID:zU4MPVj.0
きのこが書くとキモい自我を出してくるから、もうきのこは書かなくていいです
サ終したいからって投げやりになってるだろきのこ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板