■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5026の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/29(金) 21:47:35 3cS13Rkk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5025の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1711159773/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 22:40:24 7UQ4NFbw0
>>1

サマーアドベンチャーが5章まで、サマーワールドが5.5章まで、サバフェス2が6章までだから
順当に考えると今年の水着はツングースカ・トラオム辺りまでになる筈なんだが参加条件的にミクトランまでやフォーリナー章もあり得ないとは言えない
難しいな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 22:40:52 v/Cu/MkA0
たておつ

ラヴィニアの伸びる角みたいなのは結局何だったのだろうか


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:01:06 kPsVUuUA0
7章鯖の水着っていってもトラロックぐらいでは


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:01:34 DQKJN2CU0
水着ニトが軽いノリで復讐者ニトクリスが使うべき宝具使ってる問題


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:03:04 AAWHyCfg0
>>1
人類定礎盤的にメインであと2つ奏章やるのはほぼ確定だし 
期間限定イベでPVにちら見せしてるフォーリナー消化するとは思えんのよなあ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:04:18 7UQ4NFbw0
>>5
ククルカン


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:04:38 TkjA8J120
>>1
ブーメラン水着ローラン期待


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:05:51 AAWHyCfg0
人類じゃねえ人理だ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:06:17 HdBQx2JI0
>>1
水着の参加条件は定期的にある尻叩きじゃないか
今まで条件付ける必要あったか?みたいなのばっかりだったし


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:09:47 RNBFnS8A0
7章ならまあ水着トラロック水着コヤン水着ククルカンあたりか候補は
トラオム勢やペーパームーン勢も入るかも?


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:12:27 7UQ4NFbw0
>>13
ペーパームーン勢はさすがに早すぎない? ティアマト・ドラコー辺りすら候補に入るぐらいに


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:13:31 XuZxwIFw0
>>7
それこそインタールード行きの可能性はあるわけで
尻叩きにしてはいやに早いと思ったし

まぁ勝手に思ってるだけでぜんぜん違うってパターンも普通にあると思うよ
場合によっちゃそのほうがお気楽バカイベで楽しいかも分からんし


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:18:37 limf0rcQ0
7章条件ならエレシュキガル、でち公、プロテアあたりもありそうな気はする
最近変則的な水着多いし、でち公オルタが水着で〜みたいなのもあるかもしれん


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:19:06 Zn75PwUM0
フォーリナー章はいつやるかタイミング考えてるような発言してなかったか?
ならⅢのルーラー章の後みたいな普通の順番では来ないだろう


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:19:45 7UQ4NFbw0
フォーリナー章と奏章やらないクラススコア開放はいつどうやるのかまるで分からんからなぁ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:23:20 9gvcxweU0
しかし別離していくごとに登場鯖も減るから寂しいものになりそうだか
特に水着は邪ンヌの同人誌回もう見れないし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:31:25 TkjA8J120
伯爵も倒したしコラボはもうやったし今年のGWはオルガマリークエ3連発な気がする


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:33:32 Yj49qizg0
マイルームでさんざんアピールしたのですから誰を水着に推せばいいか分かっています、ね?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:34:35 7UQ4NFbw0
>>17
順当にやっていくだけなら奏章Ⅳとして最初から告知すればいいだけだろって話ではあるよな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:40:20 0rzIN2g.0
フォーリナー編で天使にも触れるのかね


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:41:17 .B9xysnc0
オルガマは奏章と交互になるんじゃねぇの
つまり奏章は4つある


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/30(土) 23:48:47 7UQ4NFbw0
>>24
それだと奏章4つ終わって定礎盤Aになってもオルガマクエ実装されるまで南極行けなくなるな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 00:01:25 pReZPYBI0
間違えて水着バゲ子に聖杯使っちゃったよorz
聖杯リムーバーはよ
https://i.imgur.com/cIe7iFf.jpg


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 00:10:57 9qHIGX0A0
>>20
ここから3連発やったら草


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 00:59:51 XUSzbcEE0
聖杯なんて湯水のように湧くんだからイベ1個くらい待ちな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 01:02:57 obf6/yeo0
人によっちゃ毎月2個作ってるんやろ?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 01:34:41 m7LEZu5s0
毎月2個の鋳造は今のところ欠かしたことはない
コインもまだ余裕そう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 05:02:58 Xqps86Jk0
1回も作ったことないわ聖杯
120目指そうにもコイン足りないし必要性も感じてない


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 06:30:37 QZeS.CmM0
鯖コインなんて腐る程あるんじゃ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 06:37:55 Ikb2Nu2s0
次回イベ、巌窟王のサポとしてQサポのエデ実装とかないかしら


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 06:57:10 .F7OrtnU0
モンテ充分強いしスカディ以外にサポいらんやろう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 07:49:21 GXo01R120
ちまちま絆上げしてるけど最終決戦までに絆礼装あといくつ揃えられるかなー
新規マスターの事も考えたら礼装の数でそこまで劇的な違いがあるとは思いたくないが


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 08:13:06 X/5wfSno0
シナリオ戦闘でもギミック盛り盛りの時は先にヒント出してほしい
意味分かんなくて攻略見た後にバサキャスでゴリ押したわ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 09:15:54 SUsW7vo60
やっぱりノッブは格が違ったな
ギャグ世界の人間にはルールは通用しないということか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 09:23:12 pTwJYx3g0
魔神さんとか坂本さんとか厳密にやると設定アウトらしいからな、きのこ的に
でも良い設定だしぐだぐだではOKですで存在できてる


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 09:44:34 zvl5p9JE0
南米水着鯖ってエレちゃんとカマソッソ以外需要あるのかな
他の連中ゴッホちゃんどころか楊貴妃より人気無さそう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 09:47:57 pTwJYx3g0
そもそもゴッホと楊貴妃の人気も分からねぇけどテノチが不人気と言われたらさすがに首傾げる


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 10:17:59 KL9Ov3l60
>>34
強いと言っても所詮はQ鯖だから別に不要


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 10:18:21 kO6VzhWw0
7章鯖はまだじゃね
メインシナリオからはツングースカ、トラオムまでだと思う
あとはぐだぐだとかのイベント鯖


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 12:52:58 ulaiUF2I0
流石に今年はエレちゃん来るやろ

くるよな?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 12:53:30 9qHIGX0A0
まぁ、ゴッホちゃんかユゥユゥどちらかか両方は全然ありそうですねえ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 13:03:39 pTwJYx3g0
>>43
来ても何もおかしくないが来ると言える根拠はない
水着イベ=フォーリナー章とかだと出ない可能性普通にあるし


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 13:46:51 X/5wfSno0
ヒル子奥さんもそのうち水着になるだろな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:17:16 hpdNxqjw0
水着は候補に弾不足感ある

レディ・アヴァロンとノクナレアで新規鯖を水着で実装した前例作ったから今回も何かしら来るんじゃないの


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:24:01 pTwJYx3g0
なお1年縛りで水着になってない女性鯖だけで100騎ぐらいいる


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:25:34 8ZFctrec0
は〜どっかのバカのせいでマチアソビできないのホント萎えるわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:30:46 d998NtUM0
フォーリナー章だったとしても去年の鈴鹿・クロエ枠みたいに無関係メンバーもありうるしな
というか本当にフォーリナー章だったとしても、水着候補は楊貴妃・ゴッホ・モレーぐらいしかいないから
新規がいるとしてもフォーリナー以外も水着は貰えるやろ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:31:03 m7LEZu5s0
礼装ソートで旅とかNFFが上に来るの煩わしいな
その辺はフレンド選ぶしかないんだろうけどもうちょいなんとかならんかったんかラセングル


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:35:04 pTwJYx3g0
>>50
コヤンもいるぞ
もちろんフォーリナー章だとしてもフォーリナー以外も水着鯖になるだろうが単純に枠狭くなってそこに入り込むのが難しくなる


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:51:22 H0hVcMrA0
光と闇が合わさって夏のコヤンスカヤが来るんですね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 14:54:27 8JVJHZIg0
光と闇が合わさるとコヤンスカヤトゥルースじゃないのか


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 15:22:39 9qHIGX0A0
>>51
結構付けてる人いるのが悪い


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 15:30:26 kO6VzhWw0
>>51
フレンド厳選しても野良が貫通してくるから対策のしようがないのが厄介


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 15:38:34 Xqps86Jk0
キャスター・アサシン・EXTRAはメイン周回でピックされやすくてTTと被るだろうから自分はALLの鯖に持たせてるな>NFF


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 15:47:17 K8qwbt2I0
>>51
フレンド聖伐しようよ
フレンド3人(全部自分のサブ垢)とかにすればサポート探す時間が消えて超便利だよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:00:24 5fKDd2xE0
前スレ読んでて思ったけどハサンはなんか初代様以外はみんな他のハサンにコンプレックス持ってるイメージ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:14:01 d998NtUM0
呪腕と百貌ってお互いになんかあったっけ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:23:28 zHMIo5G.0
通常時は業者用にオールに旅置いてる
いつものフレポ2倍は特定鯖だしとくにソートしないで普通に探してた
今回は誰でもいいから礼装FPアップでソート入れようかってなるんだけどそれで旅が出てきちゃうんだよな

一時的に旅外したけど、フレポ2倍でいちいちサポに手を入れる方が少数派だし寛容に寛容に


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:28:08 5fKDd2xE0
>>60
全員が全員にってわけじゃないけどみんななんか誰々はこれ出来る、誰々はあれができる、けど俺はこれしかできない…みたいなことを言ってるイメージというか
本当にイメージだけですまんけど


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:30:38 ulaiUF2I0
狂信者「全部できます」


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:33:38 pTwJYx3g0
まぁ、初代様に首落とされて死んでるという設定がある以上なんかしら落ち度があるからそりゃね
初代様という越えられない壁が常にある訳だし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:38:26 Sbw3hG8k0
長老達「お前が形式上のトップだけど調子乗んなよ?先代はうんぬんかんぬん」

こういう体制でもあるから


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:49:26 pTwJYx3g0
シールダーの話もありえるんじゃない?
ギャラハッドからの評価高かったらしいし、アグラヴェイン


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:50:45 5fKDd2xE0
>>63
アンタはアンタで「全部できるけど全部オリジナルに及ばない…つらい」
って、こじらせ方してるじゃないですかやだー


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:50:54 m7LEZu5s0
>>56
それほんと怠いわ
FPアップ選ぶと旅つけたレベル80野良鯖とかが一番上に居座るし昇降ソートが機能しないというか
痒いところに手が届かない…


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 16:52:42 6kgf8UaA0
初代に首を落とされることはハサンである証拠的なあれで
静謐は首刎ねられたことがハサンとしての唯一の誉って言うくらいだからまぁ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:15:38 Sbw3hG8k0
よく考えるともともと宗教的な仕事で殺しをやってた人間が急に個人的な願望で殺しやれって言われたらよくない部分がにょっきりするのも当然の気もする


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:18:08 pTwJYx3g0
なんなら宗教的にはふざけんなって話だしなぁ、聖杯戦争とか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:19:08 3gdA6iqM0
カルデアは良くも悪くもハサン達の悪性を知らないで手を取り合ってる状況だから幸運だな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:22:20 QvSXNRLc0
Fakeといえば最新刊でアルターエゴが出たけど、超大物ムーヴかましてるけど、FGO的にみるとアルケイデスには思いっきり相性不利or等倍よね


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:29:24 d998NtUM0
そもそも最初にハサンの設定として歴代唯一になりたがってる、みたいな設定にされたのが不幸だったな
まぁそんなもんハサンに限ったことじゃないが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:29:31 .F7OrtnU0
聖杯戦争で幽弋さんとかどう対処したらいいんだ本人もマスターも倒しちゃ駄目とか


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:34:29 pTwJYx3g0
なんなら聖杯戦争にハサンが召喚されるのは初代様が原因まである


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:34:58 Sbw3hG8k0
そこでマトリクスオーダインですよ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:39:51 Sbw3hG8k0
影のハサンは意外にエジソンあたりが特攻だったりするかもな
光で影消したりテクスチャ簒奪が影=冥界みたいな概念に効くかも


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:47:31 9qHIGX0A0
そういやEXのサポート枠結局増えなかったなぁ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:53:44 .F7OrtnU0
あれ、カルデアに敵対したことあるハサンって百貌さんだけ?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 17:58:18 .pIJgUeE0
特異点Fの呪腕もいる


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 18:05:14 pReZPYBI0
虚無


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 18:07:20 shJohGFA0
皮!


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 18:07:46 tzKkE9Mw0
マナプリ交換今日までやったな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 18:10:22 .F7OrtnU0
太陽皮かな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 21:17:33 DedhjzrI0
メインストーリー更新されると普段は借りられない鯖がレンタルされるけどこの時期のこういうの見るの割と好きだな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/31(日) 22:34:10 shJohGFA0

そういえばもう四月馬鹿か
早いなあ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:00:04 XXuDSMUA0
今年はサッカーゲーム?


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:01:43 TNoK2UP20
エイプリルフールというかもうただ1日限定のアプリを配信する日になっちゃってるのがな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:06:15 TNoK2UP20
メルトリリスでボール蹴っても大丈夫なんだろうか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:08:11 iot.kT.M0
⚽️


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:11:53 XXuDSMUA0
サッカーと見せかけたシューティングゲームで草、去年よりは操作とか単純だな
今年もリヨだけじゃなくていろんな人に描いてもらったみたいだな、サッカーユニフォームだし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:16:41 mE0nEtJI0
公式HPプレイヤー紹介のカドックとゴッフの必殺技重い

佐々木最初こんな女鯖いたっけ?となった


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:20:10 R92ftpGY0
今年は難易度低いな
去年が個別のキャラ性能とか凝ってたけど今年はイラストだけって感じか


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:39:22 XXuDSMUA0
冒頭でも平日なのに時間かけてられるかって言ってるからそのあたりは配慮したんじゃない?
今年はリヨと経験値の他は謎丸の人は描いてる感じするな、あとはわからん


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:42:03 R92ftpGY0
たしかに去年のキャラコンプは一般人には無理だったな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:58:18 e/PVsQ9w0
これだけfgoがスカスカで
エイプリルガチられても寒いだけだし


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 00:59:45 2SDPcZ1I0
あれ?コンテ石の期限伸びた?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 01:15:28 mUK4mN520
コンプしたけど新鯖は耀星のハサンまででモンテクリストとカリオストロはいないな
18:00更新分に入るのかもしれんが


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 01:18:18 eqmByKvE0
スペースハリアーでワロタ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 01:22:34 A9RH0FZs0
今年のエイプリルフールはサッカーか
Fate/Dream Striker


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 01:53:43 3ylIR2Fo0
今回のはコンプ簡単だった
全部カドックでいい
ゴッフは弱いな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 08:34:47 bUPdZ/Js0
検索しても出てこないのでダウンロード出来ないんだが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 08:38:40 tFxtIAOw0
コントローラー使いたいわ
仮想キーパッドからどんどん指ずれてまともに操作できないんだよこの手のやつ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 08:57:55 R92ftpGY0
>>114
FGO検索してパブリッシャーのアニプレからいけるんじゃねえの


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 08:57:57 4wdBriyQ0
>>114
端末に対応してない可能性


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 08:58:59 R92ftpGY0
>>115
思ったより左右移動距離小さいしわかりにくいから気付くと左右端に行って操作できなくなったんじゃないか


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 09:08:48 ytWTFV0M0
上の方でアヴェンジャー達の水着の心配してる人がいるけど今年の夏イベって
オデコ到達だから時間軸的にまだお別れ前になるかもしれんぞ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 09:10:20 bUPdZ/Js0
>>116-117
ありがとう
iphonese容量いっぱいだからタブレットでためしていたからかもしれないね


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 09:13:17 tFxtIAOw0
水着だけどお盆だから帰ってきたよ!くらい言ってもいいぞ
どうせ夏の魔力に頭やられた半トンチキ時空だ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 10:43:55 PHjZ003w0
適当な絵師も同人ぽいデフォルメキャラ揃えて「書き下ろし!」と豪華になんかやった感出されても「で?」としか思えなくなってるからだいぶこのエイプリルフールパターンに飽きてしまってる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 11:02:48 Bj3j5NmI0
FGOのエイプリルフールマンネリだからな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 11:21:46 R92ftpGY0
テキストデータもほしかったのはある


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 11:22:58 iot.kT.M0
サッカーにチアガールって居なくね❓


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 11:27:10 iUmKGxdU0
クソ滑ってる上に1ミリも話題にならないエイプリルフールいつまで続けるんだろうなこのクソ運営


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 11:33:09 3KLfhYiE0
>>122
こんなもんに手間かけなくてええ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 11:53:39 BmdSLvzE0
エイプリルフールゲーとか大人の事情的に何かしら意味があるんだろうけどもっと面白いものやらせてね


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 12:07:39 HbodbPSA0
さすがに同じパターンを数回目ともなると飽きは来る…
どうせやる時間もないしDLしないが
でも現状は外部丸投げのこういうのしかやりようがねえのは理解はできる


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 12:13:57 5/Ghqhno0
FGO始まる前のエイプリルフールのほうが面白かったまである


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 12:15:58 R92ftpGY0
台湾のブラウザミニゲーム

fate-go.com.tw/gudakogame2024/


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 12:29:41 .xg9vS3s0
tmitterとかヒロイン十二宮とかやってた頃が懐かしい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 12:48:37 THdWBAWI0
それが一番楽しかった


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 13:01:34 BKfcUSNg0
FGO始まってからエイプリルフールのセンス落ちていったな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 13:02:24 R92ftpGY0
全キャラ登場させなきゃいけない縛りあるから多少はね
ドラクエのやつとかセンスあったよ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 13:31:01 tFxtIAOw0
ドラクエは一番楽しかったけど一週間くらい時間ほしいわ
総プレイ時間は24時間でもいいから


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 14:03:52 oXBeJBQg0
正直FGOに限らんけどエイプリルフールにそんな労力掛けなくていいよとは思うな
年々滑り度も増していくし


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 14:54:09 boH8eg7c0
tmitter楽しかったよね


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 15:02:05 RROBScFU0
今更イドクリアしたんだけど、エデって結局何者だったの?
エドモンの良心の擬人化みたいなこと言ってたけど


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 15:05:33 iot.kT.M0
ハゲは居ないんか❓


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 15:18:07 4tEdfEqI0
こういう系が出た当初のような盛り上がりはさすがに無いな
TL見てもわざわざ自分でやってるやつあんまいねえな
まあ夜にちょっとやるくらいか
新年度でクソ忙しい&新環境でこんなしょうもないことやってる暇ない人も多そうだし


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 15:31:10 VxF1jvkQ0
>>139
復讐を中断した原作英霊のほうのエドモンの良心じゃないかな
アヴェンジャーはエデを振り切って復讐者になった世界のエドモンだから心配でやってきたと解釈した
アヴェンジャーのエドモンも未練はあるから戦闘退去時にエデの名を呼ぶ

原作だとギリシャのお姫様で奴隷になったところエドモンに助けられた姫属性ありの奴隷ちゃんみたいな女の子
復讐を終えて船で旅立つエドモンに対して「私を奴隷から解放して自由にするから連れていかないだと? なら死んでやる! 私を連れていくか! 死ぬのがいいか! どちらがいいか今すぐ選べ!」迫りと真実の愛を見せた奴隷ちゃんの鏡
ノリノリ実況しそうなタイプ
(意訳)
巌窟王原作マジオススメ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 15:44:14 iot.kT.M0
ポニテカーマ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 16:51:28 chxa289g0
原作全然知らんから
おお、これが本物のメルセデスか!って思ったらエデで誰?ってなった


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 16:53:20 Z2Yd0qW.0
原作はサブキャラの百合駆け落ちとかあるらしいな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 17:27:21 mE0nEtJI0
( ´ー`)フゥー...
オフェリアには2回負けたけどほかはストレートでいけた
なんかベリル妙に硬かったな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 17:37:32 mE0nEtJI0
>>148
やっぱりか
それで一気に終わってあれ?となったわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 17:44:48 mE0nEtJI0
>>150
何かしら仕掛けて来るだろうとは思ってたけどさw
今他の人の感想見て回ってたら5章のときロンゴミのポインターにしてたことと再現じゃね?
と見てなるへそとなった
あと自分のサーヴァントに振り回されるとこもあるのかなw

止まった時間に入門してくる犬(ベリル)とか警戒してました


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 17:54:39 gPPbSBbk0
他のクリプターは相棒鯖も一緒に出てくるのにベリルだけぼっちという哀れさ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 17:55:19 nQVQEFMQ0
Azusaさんのカイネウスええやん…無理にカイニスにせんでも
こっちでもガチャ回すわ。


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 18:16:38 2OGWlbqM0
久しぶりにここ来たけどなんでこんな過疎ってるの?アク制限?


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 18:21:52 .xg9vS3s0
コンプが楽なのはよかったよ。うん。


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 18:32:33 UbtqtMzc0
>>154
ヤバい奴が複数住み着いてるから結構な人が逃げた


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 18:38:55 R92ftpGY0
剣式キラキラにしてきた

ORTとエリザのどっちがトラウマなんだろうな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:02:27 UDMzKROk0
トラウマ集合体みたいな感じなのに混ざれなかったぬんのす


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:14:00 9T6aJeSo0
>>159
ヌンノスの角生えてたぞ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:22:23 jGbZJL6E0
技は色々使ってきたけど見た目はもっと良い感じで全部混ぜたデザインにしてほしかったな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:32:33 R92ftpGY0
>>160
UエリザORTだからUオリガマリーのツノじゃなくてか?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:36:07 9T6aJeSo0
>>162
すまん。UエリザORTじゃなくて絶望伯と勘違いした


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:49:50 g5gvVwE20
こんなに作ってるのに1日限定なのもったいないね


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 19:52:05 R92ftpGY0
>>163
絶望伯は分かりにくいけど機神も全員パーツあるらしいな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:01:46 9T6aJeSo0
>>165
そういえば絶望伯の中にオルガマ要素無かったような


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:05:38 g5gvVwE20
カメラの撮影機能がなんかめんどいな
去年は野球のポジションで固定だったから逆に楽だった


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:07:24 g5gvVwE20
3000万DLのイベントはまだ時間かかりそうですかね…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:13:50 9T6aJeSo0
AJで何も告知されなかったから今後のスケジュールさっぱり分からんからなぁ
次確定であると言えるの水着イベくらいだろう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:18:36 oXBeJBQg0
何からあるなら発表してるからまぁキャンペーンで良くて3000万CPかな、それだけで一月持たせるなら
でも最近のムーブ見てるといきなり新イベとかあってもおかしくはないけど


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:20:46 9T6aJeSo0
>>170
ホワイトデーイベが1日前に告知からの実装だからな
事前告知が無いから何もやらないとすら予想できないからマジで何も分からん


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:22:09 RHlsJqE.0
新米PUにメンテ告知なくて巌窟王の方にあるから来週には何かしらやりそうだが
来週から3週間だとGWにイベの3週目になっちゃうし 来週3000万で 24からなんかイベとかかね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:22:33 iot.kT.M0
あっちでもこっちでも学園物パクられてて草なんだ
https://i.imgur.com/O3EkMLH.jpg
https://i.imgur.com/xC1Amus.jpg


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:25:12 L.5pefRU0
ぶっちゃけホンマ飽きたなこのエイプリルフール
他にやりようは無いんだろうが


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:25:56 9T6aJeSo0
>>172
ピックアップのメンテ告知は後付けでメンテやります追加もメンテやる予定でしたがやめましたも前例あるからなぁ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:26:57 2SDPcZ1I0
実装はよ
https://i.imgur.com/nJO5MKj.jpg
https://i.imgur.com/aPEYMqX.jpg
https://i.imgur.com/FvMVZwr.jpg
https://i.imgur.com/Fs7fo5N.jpg


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 20:58:47 R92ftpGY0
>>176
そいつ霊基一覧でタップして見ると星4(とシール星2個)なんすよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:02:32 iot.kT.M0
バギー海賊団か?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:07:38 sxHGdLJA0
オベロンはなんかエドモンと対照的なアプローチということがわかっただけ価値のあるアプリだった


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:14:27 mUK4mN520
UエリザORTよく見たらレアリティ詐称してるのか


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:37:42 mE0nEtJI0
頭の中に入られる事案稀によくあるんだ
こわいなー

後任者(アビー)早速仕事して!!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:47:33 Vbaaspvg0
エリちゃんは何時になったら星5もらえるのか
星5エリちゃんはもしかして存在しない?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:48:16 5IJBLF720
エイプリルフールってだけで石10個貰えるんだから御の字よ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 21:51:24 mE0nEtJI0
レムレムった後って聖杯枕元にあるんか……

そしてスタッフロールなが!こんだけの人関わってるとかバカなのw(審判天草くんかわいい)


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 22:42:09 iot.kT.M0
ハイレグじゃなく?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 22:43:05 rMGpqmZU0
イドモンとかカリオストロもSDイラスト用意されてたんだな
なのにエイプリルフールアプリ内にいなかったって事は当初からイド実装のスケジュールが二転三転してるくさい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 22:49:28 a1iiDw5I0
聖杯は今熱いオルタにあげた


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 23:31:05 mE0nEtJI0
終わる前に推しに聖杯やるか
おりゃん!
捕まえに行きたいが眠いさっきも寝てたし


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/01(月) 23:38:36 ffm5vB.Q0
今までのエイプリルネタのアプリ、買切りで売ってくれないかな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 00:02:22 7jkzVE0g0
去年の大味な野球盤とかいい息抜きになりそうだよな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 00:11:41 cvJDrCZw0
いっちゃん最初の隠れロマニしかり
1日の夢であることに拘ってるだろうからなぁ。いつものきのこの癖


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 01:20:03 vXBufHz20
くだらない現実時間との拘りも貫き通せるならいいが
引き伸ばしで全然出来てねえじゃん
もうそういうの薄っぺらいよ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 07:20:09 kw2q1b7Q0
>>157
結果konozama


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 07:43:43 Z5K1WzxI0
他はいいけど去年のエイプリルフールからの新規鯖はリヨに書いて欲しかった
特徴掴むの上手いからどっかのタイミングで書いてくれないかな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 07:44:04 H2u9zZQI0
なんでこのスレ過疎ってるの?がよく分かる流れ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 08:08:00 VOcoI8o20
半愚痴スレと化してるからな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 08:24:43 kfvxBHq60
まぁその愚痴も毎回同じだから分かりやすいけどね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 08:44:24 nZMxHjRE0
匿名掲示板最大の問題点、ゴミを捨てられない事。盛り上がる→かまってちゃんが来る→普通に話すと相手にされないので荒らし始める→まともな奴は逃げる→寂れきったスレでゴミとゴミの煽りあいがつづく。


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 08:53:33 K3trB0jk0
9年目で本編の更新も少ないんじゃ人減ってもしゃーない


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 08:59:49 H2u9zZQI0
FGOが廃れてるならそうだがここから人が減ってるだけなので


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 09:17:55 K3trB0jk0
話題が少ないならここから人が減っても不思議じゃないのでは


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 09:23:04 ght6nU1w0
泥アップ礼装ガン積みしてもろくに落ちない辺り、育成厳しいゲームやでぇ
新米マスター向けに泥りつアップとかしてくれてもいいのよ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 09:46:22 eZHTS7Ho0
そもそも携帯回線全規制定期


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 11:18:07 S4RGYN0E0
FGO自体が終わりに突入してきたのもあるんだろ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 12:29:07 KQhVCEyA0
携帯回線が全規制って5ちゃんの話では?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 12:53:10 wddJBw/w0
ん?いつのまにか携帯回線規制解除されたん?


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 14:37:42 i1rrmR3w0
無差別規制で纏めて叩き出したら人が減っただけの事


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 16:35:27 F72ZGPSY0
アイリはアーラシュのステラで出番あった


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 16:48:48 pvOwiLUQ0
なんかアプリのアプデきたけどなにが変わったのかわからん
とりあえずLINK LOSTにはなってない

▼不具合の修正
・特定のサーヴァントにおいて、マテリアルの霊基一覧におけるフェイス画像が意図しない表示となっている不具合を修正
※対象のサーヴァントは以下となります。
・巌窟王 モンテ・クリスト


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 16:58:13 fvFv2Y6A0
言うて奏章終わるのが早くて再来年
クラススコアが全開放されるのもそれに合わせて

開放された瞬間にゲーム終了みたいな事する訳ないし余裕で3部始まるよ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 17:20:23 H2u9zZQI0
速ければ今年で終わるでしょ、奏章
2部が今年中に終わるとは思わないけど3部も余裕であるというには大分微妙


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 17:26:24 fvFv2Y6A0
[表明] シールダーか大統領ビースト
【補完】 アルターエゴ
【決別】 アヴェンジャー 
[依託] ルーラー 
[宣誓] フォーリナー

終わるかよ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 17:28:08 nA2ESL620
俺基本FGOコミュニティ?ここしか知らんのだけど人多いとこって虚無時は何話してんだろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 17:37:25 H2u9zZQI0
>>216
シールダーは奏章やらんから残りルーラーとフォーリナーだけでフォーリナー章はどういう形でやるのかも謎だから
それこそ水着イベがフォーリナー章とかならルーラー章を残り9カ月以内に実装すれば終わるよ
勿論終わらん可能性も普通にあるけど


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 17:54:30 pvOwiLUQ0
今年の水着イベがフォーリナー章説って本気で可能性考えてる人どれくらいいるの


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 18:01:41 F9M3WD4I0
何がくるかは知らんが、クラス解放してくれればええ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 18:12:29 o2gotlGY0
>>215
きのこ曰く「第2部の最後がFGOの『最高』のエンディング。それ以上続けると『最悪』の終わりになる」とのことだから
第3部やるとしたら主人公変わりそうなんよね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 18:39:14 xIFo5.Io0
なんか急に別れる方向に話し進んでるなと思ったら最初から決まってたのか


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 18:46:18 H2u9zZQI0
2部の終わりは決定的な終わりを突きつける形になる→
3部やるならかなりキツいシナリオになる→
2部以降の話は考えている→
2部以降の話は舞台そのままのA案と舞台一新するB案を考えている→
奏章始めた理由はゲームを終える前にエクストラクラスの説明する為

2部以降どうなるんだろうね


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 18:54:51 F4jjTIBA0
2部で終わらせる→2部やっててら3部も出来そうな気がした的な話をきのこがしたのすら遥か昔だし、3部は謎や
ゲーム的にも10年超えるし、FGO2的にアプリ変わってとかもありそうな気がする


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:00:10 jqlacx2s0
奏章始めた理由についてってファミ通の記事?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:01:39 FUVzsfS60
去年体調崩したことで色々変わってそうだからな
10年まではってのがみんなの合言葉でその先があるようには見えない


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:02:23 H2u9zZQI0
>>227
そう。ファミ通の8周年記念のインタビュー


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:03:42 A19U3GOU0
問題は2部でFGOで終わらせるならどんな形に持っていくんだろうな
無かったことになりましたEDにでもするのか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:06:17 F4jjTIBA0
無印も1部ラストも明確に誰がどうなってこうなってハッピー!はやんなかったから
長々個について語るよりは未来に希望ある感じでサクッと〆る気がするわ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:06:23 7wULDlnc0
>>226
スパゲッティコードになってそうだし作り直したいというのはありそう
ただし問題はこれまでそうやって新作出したゲームがほとんど失敗に終わってるという博打性
一時期よりは減ってるとはいえ未だそれなりに売り上げのあるゲームを捨ててまでやる価値があるかどうか


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:24:29 F4jjTIBA0
型月世界にもあった邪神信仰と銀の鍵(ぐだ所持)
空想世界なのに自我もって活動してた臭いゴッホの家族
型月世界の予言者ラヴクラフト

クトゥルフ好きだからこの辺気になってるけど明かされず終わりそう
レクイエムの最大規模の災害も気になるけどこっちも明かされず終わりそう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:27:16 jqlacx2s0
>>229
ありがとう
ファミ通竹箒その他インタビューとソースが多すぎてどこで何言ってたか忘れちゃうわ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:29:47 i1rrmR3w0
3部は2000年後くらいの月世界でユニヴァース時空を旅する
異聞帯クルセイダースでいいよ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:41:13 CsAs7JwQ0
メインシナリオ抜きでも槍王幕間の顕現しているのか汎モルガン!とオルタニキ幕間の聖杯戦争開催してる黒幕あたりも回収されてないんだよね


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 19:42:11 MYpEON0A0
>>217
推しの話とか展開予想とかくだらないネタトークとか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:13:07 7NMq3d5Y0
>>219
フォーリナー章やるならイドモン→アビーの場面がわざわざあるから
奏章IIクリア条件にするだろうし水着イベはないと思ってるよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:13:18 xIFo5.Io0
>>234
明かされなさそうだよな
アビーとか現実の話し準拠で伝わるでしょって風に展開されてるから下手に掘り下げられなさそう


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:16:14 H2u9zZQI0
>>239
参加条件が奏章Ⅱクリアってもうイベントとしてやるには条件厳しすぎない?
水着イベですら色々言われてるのに


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:18:28 T4YirTvo0
あくまで南極に同行できないってことで仮に2部以降も話続くならアヴェンジャーのみんな戻ってきてくれてもいいんだよね?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:20:21 F4jjTIBA0
2部開始してから数年、奏章だって始まってから2年くらい経ってるから
出来ないって事はないというか年単位でやらない奴は理由付けて結局やらんからなあ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:22:32 H2u9zZQI0
>>243
奏章は2年も経ってないぞ。もう1年は経ったけどね


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:22:57 F4jjTIBA0
>>242
というか1部人理焼却でアウトだったのをゴッフが資材全部突っ込んで繋ぎ止めたのは
白紙化&クリプター関与でツーアウト、カルデアス主犯ならスリーアウトで

カルデア解体待ったなしだから状況次第じゃマシュ以外全員強制送還まであるかもしれん


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:24:50 7NMq3d5Y0
>>241
ならメインでやるんじゃないの?
多少とはいえ繋がってるタイプの話をネタバレは読者も嫌ってる人多いのに
途中から読ませない気がしたの


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:28:41 H2u9zZQI0
>>246
フォーリナー章はきのこがいつ、どのタイミングで来るかお楽しみっていってるのがなぁ
ルーラー編終わった後に順当にやるかというと疑問だわ
順当にやるなら奏章Ⅳでいい話だし


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:33:56 ahR8pSko0
>>247
「生者と死者の混合。死徒よりもおぞましい末路になる」というロアの予測とか伏線あるしな
まあマリスビリーがやったことだから二部でまとめて処理するかもしれんけど


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:36:31 i1rrmR3w0
ネタバレがーに配慮して中の人とか生放送に呼んでも何も話せないからな
だから参加条件に⚪︎章クリアとかにするとハードルがーという人が出てくる訳で
両方に合わせるのは不可能でしょう


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:38:59 7NMq3d5Y0
>>248
なら余計になさそうね
夏イベがフォーリナーとかみんな予想してるしね


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:49:02 H2u9zZQI0
>>251
まぁ、水着イベ=フォーリナー章って可能性0とは言わんけど確率高いかと言えば微妙だわな
そもそもフォーリナー章に限らず奏章やらないクラススコア開放すらいつどうやって解放されるか謎のままだし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 20:51:42 T4YirTvo0
>>245
そら平和になったら基本全鯖送還やろがな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:05:53 hjT3ANp.0
水着イベに奏章来る発想なかった

その場合は少ししたらインタールード行きか?
常設にならないと参加できなかった人フォーリナーいつ強化できんのってなるし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:09:35 WuQ6TYaM0
まほよコラボ…
絶対ないな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:18:29 CsAs7JwQ0
青子だけ周年で宝具重ね特攻で来ると予想してるわ
秩序特攻か星特攻で


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:18:35 2OwC3hsk0
急速にお別れムード出してきたからフォーリナーとルーラー章やったら残り4つのクラススコアは自動解放な気もしてきた
ムンキャとプリはそもそも壁に引っ掛かるものでもないらしいし


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:36:16 MYpEON0A0
シールダーはどっかのついででやるっぽいがお題が散漫になる心配があるから短くても分けてほしい


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:47:25 3rByDIj60
>>258
シールダーは終章の最初で士郎対エミヤみたいな感じでギャラハッドと対立するんじゃね?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:50:17 pvOwiLUQ0
ムンキャのクラススコアはタダで開放してあげるのも面白くないからとか言ってBBが壁として立ちはだかりそう
毎ターンBBスロットが回る


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:52:04 ZsMFX5C20
しかしクラススコア周りはトーチとか絞り過ぎて狂とEX以外開けたくないな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:53:44 xIFo5.Io0
おめぇの出番だ、殺生院!


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 21:56:14 YnFZU3PQ0
狂とそれを補強できるアルターエゴがいるEX1開けてるわ
いつになるか知らんがフォーリナー、プリテンダー、ビーストまで解放されるのもありがたい


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 22:12:16 HuhUU3JU0
奏章はEXクラスの説明したくて始めたらしいが
奏章2回やったけど正直この説明いるか?な印象だな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 22:33:50 0lixWkLM0
FGOが終わる前にEXクラスの説明やりたかったって話だからやっぱ2部終章で綺麗に終わらせたいんだろうな
3部やるなら別に2部終わらせてからでも問題無い訳だし


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 22:50:37 NBoYM.tg0
1部終章で一回死なせたマシュを今度は死すら生温い永遠の座に居座らせるとかどんな罰だよ
世界滅ぼしてきた代償をマシュに払わせる為に英霊化に至らせるのか?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:03:56 fvFv2Y6A0
邪ンヌってがっつり主人公に恋愛感情持ってて、えぇ、非常に萌えましたね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:13:04 T4YirTvo0
2部で終わる2部で終わるって毎度毎度同じことばかり書いてる人はなんなんだか


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:22:31 eZHTS7Ho0
当初2部で終了だった以上話としては一段落つくんでね
その後がアンテGルートみたいなのになるかまっさらな新しい話になるかはまだわからんが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:28:07 hjT3ANp.0
>>260
> 毎ターンBBスロットが回る
やめろおおおおお!
なんでせっかく忘れていたことを思い出させるんだ!


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:40:36 7wULDlnc0
>>269
スマホが登場するよりはるか以前からちょっと流行ったネトゲ系には必ず湧いてた風物詩みたいなもん
ネットワークを介するゲームは大抵必ずサ終するもんなんでそのときに自分は先見の明があったと主張するためだったり
自分はついていけなくて止めたのにまだ楽しんでる人がいるということに苛ついてだったり
すぐにでも終わりそうな雰囲気を蔓延させて課金控えや引退を誘発しようとしてたり
理由はいろいろだけど


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:44:35 nA2ESL620
いくらなんでも2部が長過ぎる
今が2部なのかよくわからんが...


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:48:50 PiAHvJIk0
最後のおいしいショートケーキを細切れにして食べさせられるスタイル


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/02(火) 23:52:18 NBoYM.tg0
>>270
これだな
とりあえず2部でぐだマシュとカルデアのストーリーを終わらせたいのは確か


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 00:24:30 G/ssXfxQ0
まあ今のキャラで3部やっても蛇足にしかならなそうだしな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 00:32:45 a959Zf.20
2015年7月30日リリース

1部 2015年7月〜2016年12月
1.5部 2017年1月〜2017年12月
2部 2017年12月〜2023年1月
奏章 2023年2月〜

2部長すぎよ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 00:42:18 zUKKMF5Q0
初期カルデアが今思うと期間短いな


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 00:46:27 zUKKMF5Q0
ただエイプリルフールだと未だにクリプター擦ってんだな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 01:23:06 HUiCFYwI0
配布マルタでも思ったが
景清の学生立ち絵の表情なんか腹立つわ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 01:30:17 a959Zf.20
でも主人公変えたら
清姫やコルデーが恋愛マシマシで新マスターに媚び売ってるの見てモヤるじゃん

エクストラ主人公ラブ勢のネロみたく同ゲーム内で平行世界の話なんでセーフ理論も使えんし


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 01:49:25 a959Zf.20
他作品ならともかく同作品でそれ無料じゃね?感あるわ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 02:33:53 dqE9SCZU0
蒼銀鯖って皆んな蒼銀のこと覚えてるけどジキルのマスターに惚れてた静謐だけは別の霊基で来てるんだっけ?
綾香に惚れてたプーサーは綾香のこと覚えてるのに、何で静謐だけ別霊基なんだろう?


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 02:50:02 a959Zf.20
一途だから惚れるとそいつに操立てる為にそのコピー体は永遠の眠りについて本体にも情報還元しない

だっけか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 03:34:35 2xXYUy6U0
残りの奏章で数年、2部最終章も4分割くらいで数年、あわせて軽く6〜7年はかかると予想してるから、2部でサ終でもドラコー復刻きたら課金はするぜ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 06:54:39 d2Ihr1UQ0
>>201
末期の掲示板て、コンテンツがどう盛り上がろうと関係なくアホの落書き帳になってるからすぐ分かるよね


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 07:22:01 eB8tDScE0
>>288
今年で9周年になるFGOがまだ倍は2部やるぞってもはや馬鹿にしてないか?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 07:25:29 2xXYUy6U0
>>290
売上取れてるから簡単には終われんでしょう
きのこが辞めたくてもSONY様が許さない


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 07:31:28 2Ynj4Flw0
本編更新がなくなってイベントだけやるとかやりようはあるしな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:04:00 mCAosnQU0
本編更新のモチベが無くなったFGOか...


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:13:14 mRmEwA3M0
マギレコ1部が終わったあとのマギレコみたいな感じで
あまり関係ない第2部まったりやったり
全然関係ない再度シナリオやったりして
予算と人員を絞って損益分岐点を下げれるだけ下げて
サーバー代という阻止限界点を割るまでのんびり続けていくというソシャゲの終活してくれてもいいのよ

その前にFate系の新アプリ出ると思うが


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:22:44 kR.Gsba20
苗木の味を覚えちゃうと苗木無しに耐えられないわ…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:22:45 xigPA.Kk0
二部メインビジュアルをあらためて見ると、
SNで完結してるから語ることがないから出番がないという青王が、
FGOで全く出てないアヴァロン構えてセンターに居るのはギャグかな
https://i.imgur.com/WDs5K7f.jpg


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:35:24 2JF3vkWo0
そりゃ青王はFateシリーズの顔だから代表者として君臨してるんだろ
FGO以外の世界に出番のでの字すらないマシュをセンターに置かれる方が嫌だな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:38:04 mRmEwA3M0
Fateシリーズの顔ではあるがFateシリーズへの出演は結構しないことが多いな
エミヤさんシリーズの方が多いまであるがネタバレだしオリキャラだからな…


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:39:07 mRmEwA3M0
センター青王であることより、FGOで全く出てきてないアヴァロンが目立ってる事のほうが違和感あるなw


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:48:58 a959Zf.20
コーンウォールから発掘されて士郎に埋め込まれてSNでセイバーに返却されてアヴァロンに返却されたんかな鞘って


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:49:32 xigPA.Kk0
>>297
マシュはメルブラに出演してるし、なんならロアに何か伏線らしき不穏な事言われてたぞ
人と英霊のハイブリッドで死徒よりおぞましい事になるとか何とか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 08:57:35 2JF3vkWo0
>>301
メルブラのマシュもFGO世界からやってきた存在だから元々他世界で生まれたマシュってわけじゃないからなあ
それにロアの言っていた英霊化の伏線は第三者から見て可哀想な末路にしか映らない可能性すら秘めてるし


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 09:02:55 kR.Gsba20
FGO世界線がアルトリア√か分からんからな
そういえばアルトリア以外で生きたまま召喚されてる人っていないよね?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 09:32:39 vZhECtUQ0
Q環境の救世主といわれたスカスカ様が実装されてからもう6年……


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 09:52:28 Ax7y6ibQ0
ロアがーバレンタインの言峰がーって言い続けてるのって同じ人かなあ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 10:00:47 TUsM40rs0
型月全体ではまだしゃべること多いのに
どこで喋ってんだ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 10:33:21 a959Zf.20
本当に過疎ったよな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 10:36:08 B/lf0nd60
マリーと伯爵、約200連ずつしたのに
全く出ずに吐きそう…


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 11:20:17 pZHTzVTM0
>>308
片方に絞れば確実に手に入ったのに……(マリーガチャで瀕死中)

さ、最後の10連これで


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 11:40:17 jOG5dtpo0
アヴァロンが設定通りに解除できない自分対象の対粛正、弱体解除、回復持ってきても強くはないんだよな
おまけの魔力タンク部分でNP来たら話は別だけど
現実的にはカリスマに強化入れてくれって感じかな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 11:59:24 kR.Gsba20
最近『〇〇何するものぞ』の表現多くない?
舞台が日本だったらスルー出来るんだけど平気であっちこっちで使われるとどうしても目に付くんだが…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 12:41:55 1xTVlTxM0
(奈須)きのこ伝説強すぎやろ
https://i.imgur.com/3SxILPA.jpg


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 12:54:20 pZHTzVTM0
おっぱい(辞世の句)


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 13:00:48 BRdwobd.0
チラリズム(介錯)


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 14:27:51 t7rw9EvA0
イドモン、イドをクリアした後はどうしても欲しくなるけど、Q単体讐となると周回ではどうしても使いにくいよなあ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 14:31:20 4H4NMdrs0
景清持ってたら別に要らないし


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 14:57:02 8PJYa3CY0
Q単体とか関係なく単純に周回に刺さる性能してないからなあ
NP50はあるから周回の立ち回りだけは出来るけど
横バフも特効もないからあえてイドモン起用する理由0だし


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 14:58:18 hxxHVyA.0
邪ンヌは聖杯あげたくなったけどイドモンは別に…


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 15:09:14 V9Kpzv2A0
今日は巡霊8弾かな、前回から二ヶ月経ったし


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 15:19:52 OPbZ8.8A0
https://i.imgur.com/tf0xrdE.jpg
https://i.imgur.com/M8LQPw9.jpg

…こ、これぐらいにしておいてやらぁ…(合計1500連ぐらい)
なお、ハサン宝具24、カリオストロ宝具1の模様


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 15:29:37 OC7HKzj20
>>320
かなり爆死ったな
おつ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 15:35:23 xigPA.Kk0
邪ンヌ折角特効なんで今回結構使ったけど、NP50のお陰でだいぶ強くなったね

あと、空気読まずに究極女神ビーム連射してすまない


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 15:58:57 mCAosnQU0
200連ぐらいは星5出ない時はある
溜め込んで一気に引くとそうなる気がする


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 16:12:56 pZHTzVTM0
>>320
おつぱい
カリオストロ1かやっぱ☆4来ないときは来ないね

Requiemコラボ復刻希望する理由増えたけど来年のバレンタインにはPU来るか
怖くて回せない可能性は置いておく
>>323
ヤマトタケルで天井食らったときは☆5まったく出なくてやんなっちゃった


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 16:24:44 EntL/9gw0
>>322
我がカルデアでは夏のチョロカワ女神がずっーと
ギュンギュンギュンギュ〜ン!
してた


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 16:53:03 mRmEwA3M0
>>320
1500連でPU星5が5枚未満の確率は0.743%か
まぁ世界界の何処かにはそういう人もおるか…
そこまで沼る前に撤退する人がほとんどだからなかなか発生せんけど


自分は次の水着メリュPUで400連くらいで宝具3以上にできると高をくくってたわ。今から覚悟しとこ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 17:28:43 UgmUpFeo0
7万でドゥルガー3って普通じゃね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 17:37:17 mRmEwA3M0
天井までの表示とかいつのまにか実装されてるんだな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 17:39:02 My5uoIN20
桜井って女なの?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 17:47:26 UgmUpFeo0
>>330
元々2だったのかすまん


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 17:49:22 zRBh6JZU0
女説もある


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 17:54:08 mCAosnQU0
さて、本命3000万(直前)対抗アンケ復刻イベ穴巡礼大穴新イベに掛けるぜ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:00:23 NGXubC4g0
エッッッッ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:01:35 F4ecHXAg0
メルト?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:02:58 mS8qvoFc0
巡礼


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:03:21 zUKKMF5Q0
BBのコインある


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:03:24 2m2CbC.s0
おっも


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:04:25 XPIArvtI0
景虎強化来てる


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:04:55 EE1TmMBY0
フォウくんが一生走ってて進まん


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:05:23 V9Kpzv2A0
のこりコイン配られてないのエリセと鬼一か
復刻やっていくのかなあ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:05:50 NGXubC4g0
ゲームクリア草


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:05:56 lgTJXL720
ようやくBBのAS2が開けられるのか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:07:34 NGXubC4g0
メルトはもう黒王と一緒に引いたんだよなぁ...


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:10:16 mRmEwA3M0
景虎アーツバフ3ターン化か
NP獲得は20か30どっちだろなー


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:11:35 TdWjGpCQ0
景虎だけNP20
しょっぱい


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:14:21 XPIArvtI0
謙信PUはないのか


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:14:33 /THAhXPA0
PU日程的に12にメンテかな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:19:10 mCAosnQU0
これって...


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:20:34 jmaHKGOY0
なんかフォウ君走ってばっかでログインすら出来ないんだが不具合か?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:22:42 Ax7y6ibQ0
うちもなかなかログインできなかったが一度アプリ落としてキャッシュクリアしたら入れた


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:24:02 UgmUpFeo0
PU鯖と巡霊鯖の関係が
メルト←BB
項羽様、蘭陵王、徐福←水着ぐっさん
水着ネロ、水着フラン←水着イシュタル(同じ水着イベ)
はわかるとして
殺書文←景虎?
ケツ姐←???
がよくわからん


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:24:03 XPIArvtI0
>>351
新米キャンペーンの第2弾も12日な感じする


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:25:46 zRBh6JZU0
はよう3000万やってアルク復刻してくれぇ!
こっちはかれこれ1年以上宝具4のままじゃぁ……


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:27:19 jOG5dtpo0
>>353
大勢いるな
キャッシュクリアでいけた報告も多い


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:27:40 KcRK6Fpk0
>>332
公式では女史って書いてあるからな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:30:26 HUiCFYwI0
NP20ってマジ?
うんこみたいな強化やめろ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:30:36 pZHTzVTM0
あれ?フォウ君どうした


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:32:48 Ax7y6ibQ0
目玉はアーツバフが持続するようになった点でないの?


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:35:10 EoZenhd60
イドのフリクエで巡霊ミッション進まねえ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:38:13 Qau/XDko0
術ネロあたりは強化してよかったと思うんだけどな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:39:01 EoZenhd60
ごめん進んだわ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:40:13 HUiCFYwI0
>>362
こいつはリチャ微妙だから何の意味もない
元からあって当たり前の物が出てきただけ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:40:19 UAOV/h8c0
今回のメンツ人間じゃねえ!


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:41:35 UAOV/h8c0
水着イシュタルの加入セリフ当時は当然クリア前提だったから新規には意味不明なことに


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:41:48 pZHTzVTM0
イシュタルあたり強化あるかと思ったら景虎だけか


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:42:50 UAOV/h8c0
てか水着イシュタルも強化必須だと思うのに無いじゃん
メイドと言いこの時期の鯖よ…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:43:36 UAOV/h8c0
>>371
景虎さんは擁護しないのか…


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:44:19 XPIArvtI0
>>365
PUの日に強化あるかもしれん


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:45:03 pZHTzVTM0
ああ1.5部の頃か……


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 18:48:55 5MaLbs7M0
なんかずっとフォウくん走りっぱなしで入れんと思ったらキャッシュ削除したらはいれたんだがすぐ上に全く同じこと書かれてた…
キャッシュが悪さしてたってことなんやろかね


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:07:20 UgmUpFeo0
水着イシュタルって凛顔のくせに冷遇されてるな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:10:26 76m3ZKYE0
配布になってる時点で優遇なのよ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:21:17 mCAosnQU0
術ネロと言えばガビガビ宝具


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:26:03 uVo8U7Hw0
フォウくん走り続けてるけどキャッシュ削除したくねぇ…


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:29:45 XPIArvtI0
術ネロの時だっけ林檎と泥で宝具演出の画質格差が話題になったの
後に林檎の画質もかなり改善したけど


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:33:20 uVo8U7Hw0
iPhoneだと改修されてもまだガビってるもんなぁ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:33:39 kR.Gsba20
ボックスイベントのQP溢れるのもったいないから少しでもQP消費しようと配布のアペンド上げまくってたから葉が無いorz
https://i.imgur.com/G7WpE1Y.jpg


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:37:18 EE1TmMBY0
>>381
ガチャのときのローディング入るワクワク感が失われるんだよな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:40:13 EE1TmMBY0
>>372
ポケモンでいうと金銀世代みたいだな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:44:04 cFaLMCEg0
イン出来ねえ思ったらキャッシュ削除でいけるのか
ありがてえ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:45:33 F4ecHXAg0
やべマナプリ枯渇しそう

どうやって稼いでたんだっけ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:48:15 eB8tDScE0
種火半減中だから銀火売るとか?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:49:48 mCAosnQU0
ガチャのローディングって昔は結構露骨に分かったけど最近はなんかわかんないようになってる?よね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:54:39 Ax7y6ibQ0
こころなしか新規キャラや礼装を引く時は暗転時間が長い気はするけどローディングはもう表示されなくなった気がする


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 19:59:14 F4ecHXAg0
>>389
種火回るのも面倒だな…
フレポ回しまくって売るか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:02:44 eB8tDScE0
イドモン、リンクロストじゃなくてリンクバッドになったんだな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:05:52 jOG5dtpo0
アンテナ1本なのかイドモン


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:13:22 NOA/eLys0
>>383
泥の方がテクスチャのスムージング強いんだっけ
霊基再臨とかの画像フォントもよく見るとかなりガビってるからなあiphone


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:21:13 yuDQV.FE0
>>355
殺書文は初登場が秦だったから
ケツ姐は水着イシュタルのイベント2部に出てきたから
だと思う


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:22:34 FWMcwD6I0
リンクバッドは草


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:22:42 uVo8U7Hw0
祝祭礼装見て改めて思ったけどパイセンの水着頭おかしいな…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:24:19 eB8tDScE0
>>398
パイセンは自分の服が変な自覚ないからな
まともな衣装があるのが奇跡


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:27:13 FWMcwD6I0
同人誌でもなかなかお目にかかれないレベルの水着だな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:31:53 Jsl7U5pg0
イドモンはLinkBADになってて草
BADってなんやねん


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:33:42 9dyzvk5s0
ダイヤルアップ接続やな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:37:47 UAOV/h8c0
Wi-Fi切られたけどマスターのテザリングで生きてる…てコト!?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:38:49 Q1.dOXA.0
復讐者はこの先に連れていけないと、渋るぐだを頑張って説き伏せて、
長い旅だったな共犯者と万感の思いで去って行ったのに何で召喚されてんねん

イドモンのマテリアル見ても納得行かない


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:45:21 F4ecHXAg0
やっぱ無線は悪ってことか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:48:12 UAOV/h8c0
やはり終章にアヴェンジャーズアッセンブルするフリかね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:52:40 UAOV/h8c0
>>408
それか立ち絵あったタランテラ関連か 
まあソシャゲで引かせるための折衷案とかでもしょうがないけどなんか話的に意味があってほしいね


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:53:51 eB8tDScE0
そういえば邪ンヌはルーラー霊器に戻って居座るという選択肢は取れなかったんだろうか


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:56:47 FWMcwD6I0
戻るもなにも最初からオルタだからな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:58:31 XPIArvtI0
FGO邪ンヌとルーラージャンヌは別霊基じゃなくて別人なので


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 20:58:54 eB8tDScE0
>>411
オルレアンの頃はルーラーだったじゃないか


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 21:12:50 FWMcwD6I0
意味わからん
贋作イベでこの世に存在し得る可能性手に入れたからアベで召喚されたんじゃないの


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 21:15:32 eB8tDScE0
>>415
ジャンヌの幕間の方でも色々やってたような


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 21:34:32 hxxHVyA.0
文字練習して契約書書けるようになったんじゃなかった?
座で書面での契約とかちょっと意味わからんけど


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 21:47:52 jOG5dtpo0
エミヤと違って一級の英霊なら召喚拒否は自由だから本人のプライドの問題じゃないの
ジャンヌ幕間で可能性追加
イベ前で字がミミズだと召喚拒否
イベ後は満を持して召喚に応答

ああ見えてチートスキルの自己改造EX持ちだから忘却補正と合わさるとFGO世界線では成長し続ける英霊ではあるか


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:24:11 Q1.dOXA.0
てかエドモン残響が決戦に連れていけるのは七騎とせいぜい例外ひとつとか言ってたし、
エゴが残留した以上は他のエクストラも基本お別れなんかな?

となると、邪ンヌがルーラーとして居座っても結局…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:27:53 IH7qU3Lc0
例外はさすがにシールダーだと思う
エゴどうすんだよって話だけど


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:28:24 eB8tDScE0
>>420
それどころかシールダー残留する為にはエゴすらお別れの可能性が


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:30:44 9dyzvk5s0
みんな南極外で待っときゃいいのでは


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:34:47 Q1.dOXA.0
あー、シールダー忘れてた
最終決戦前にマシュ離脱はあり得ないし、エゴくん結局捨てられてしまうのか…

無自覚にエクストラ使ってきた罪を精算しろって、
エクストラクラスが何なのか理解しても結局捨てないと認められないとかずるい
もうORTくんみたくエクストラの冠位でっちあげろよ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:40:25 jOG5dtpo0
>>420
七席を厳密に考えたら通常クラスもそれぞれ1騎以外はアウトってなるし南極の総力戦はアヴェ以外の全クラスいけると思うぞ
決戦はグランドNPC7騎にカルデア代表1騎で8騎(プラスぐだの影)ってところじゃないの


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:46:12 F4ecHXAg0
シールダーってぐだ側にはマシュしかいないし人理鯖のクラスの一つというには微妙じゃね
マシュが例外の1枠とは考えにくい


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 22:55:50 KDbLzRAU0
シールダーのクラスについて語るには、まずギャラハッドという英霊について語らなければならない
長くなるぞ

いやマジで。そしてギャラハッド・オルタはセイバーとして召喚されてる理由も合わせて語るには
requiemについても語らなければならない
長くな(ry


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 23:04:50 9dyzvk5s0
いつかの年末アニメでぐだとサラッと別れようとしてたなマシュ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/03(水) 23:06:34 mS8qvoFc0
人理を正す戦いがどれを指すのかわからんしな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 01:40:15 YjmBUo2A0
90にしろ🏆


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 01:41:14 8cH.u.D60
ログイン出来ないやつかなり発生してるみたいだな
キャッシュクリアしたくてもそこまでいけないやつも居るみたいだ

自分ところは4垢とも問題なかった。なにが悪さしてんだろうね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 01:50:53 9E1ZR4kQ0
アプリ再起動でキャッシュ消去が出ない人がいるってこと?


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 06:46:15 Ew7Lxdto0
やっとログイン出来たわ
遂にストームポット受け取れなかった…


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 06:52:21 5gt4VI660
>>289
ほんこれ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 08:10:36 Eu2GGKbw0
一日前のほぼ同じ時間のレスに今更同意?
妙だな・・・


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 08:33:08 vptmcrJI0
誰も同意してくれないから自作自演に走ったのさ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 08:35:31 d9rY.7JQ0
>>437
流石に救済措置あるんじゃないの


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 09:52:40 sZkSodfI0
>>201>>289も文面見るとたぶん同一人物では


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 09:53:27 sZkSodfI0
>>434
リンクBadのサーヴァントのせいじゃねえかな


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 10:03:54 KYEnAvHU0
link lostの連中は自分から退去したのはまぁ分かる
マリーオルタはそのうち消えるけど自分じゃ理解してないとか、
イドモンは霊基グラフ登録されて召喚されたのがイレギュラーで、そのうち消えるとかどういう事?


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 10:45:08 TbwnuCog0
なんかもういろいろめんどいな
シナリオ中で霊基グラフは残しとくって言ったんだから
マテリアルでLOST扱いにしなくても良かったんじゃ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 10:48:11 9E1ZR4kQ0
アヴェ子と付き合ってるとメンヘラ人理ちゃんが激おこぷんぷん丸


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 11:05:08 r6kziBZc0
Twitter見に行ったら未だに人理君に逆恨みしてるアホマスター共多くて草生える


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 11:07:07 77Jr9XOw0
昨日の18時にログインしようとしたら最初エンドレスフォウくんになったけどまだログインできないマスターもいるのか
お互いに──長い旅だったな、共犯者


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 11:17:21 YjmBUo2A0
全員90にしてやったぜ😎
https://i.imgur.com/U5rqN1j.png


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 11:26:37 qt.CQ2So0
リンクBADってなんなの?電波悪いの?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 11:47:22 nTujg9GI0
違う、アヴェとリンク切ったのに勝手に違法リンクしてるって意味
つまりぐだがビーストのように人理に逆らってる


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 11:57:34 l4U/0QCg0
>>442
この辺440くらいまで全部同じやつなのでは?

両伯爵のせいでもはやぐだぐだになってきたな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:00:50 KYEnAvHU0
うっせぇ、こちとら獣のマスターやぞ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:02:14 dYYx6zN.0
終章でぐだが人理に消されるフラグ立ったな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:05:07 923ztqps0
まだ言ってる・・・


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:14:44 l4U/0QCg0
クソスレ確定!
じゃあの


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:41:00 sZkSodfI0
ビーストのクラススコア解放は2部クリアか最後の獣倒してからかもな
ビーストコンプリートする前にビーストクラス完全に理解したわとか主張できる気はしない


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:48:05 GNkWvBLE0
LINK BAD、何か怒るもエモるも煙に巻かれた感がある
そもそもいつか消えるっていつかは描かれるんですかね


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:48:55 GNkWvBLE0
アヴェンジャーの今後の扱いによってはプレイヤーが恩讐不可避かもしれん


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 12:59:49 RDE9hmSk0
ゲーさん「別離を覚悟しとけって事前に忠告しといたはずなのに何で勝手に人理に逆恨み抱いてるんだこいつら……?」

>>458
そこら辺きのこから何か詳細来て欲しいな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:00:24 9E1ZR4kQ0
プレイヤーのイド成長中


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:04:40 blMt6d4o0
恩讐なプレイヤーはひっそりと消えるだけでしょ
鯖のお別れは決められたとしてもアヴェンジャーだけ先に消えた
メインストーリー更新が遅いから駆け抜ける気力が続かない
推しが消えた人はなおさら
お別れしたあとで夏イベ系のとんちき時空楽しめるかも微妙じゃないかな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:06:43 RDE9hmSk0
>>462
邪ンヌやエドモン推しとか大量にいそうだし今回のでゴッソリユーザー減るかもな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:14:48 KYEnAvHU0
今年の鯖フェスでは恩讐の彼方から邪ンヌの新刊が委託扱いで届くぞ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:21:30 blMt6d4o0
>>463
せめてストーリー更新感覚が短いか四ヶ月に一回とかわかってるなら二部終わるまで離脱しないと思うんだけどね
あと二年はかかってお別れしていきますってモチベ下がるよ
エクストラクラスのお別れは確定ではないけど、流れ的に鯖とのお別れはないはず! って言うほうが夢みんなって話になるよね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:22:07 9E1ZR4kQ0
推しロスで引退理論には懐疑的なんだが武蔵ちゃんロストした時ユーザー消えたの?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:25:37 K7feRBOw0
別に使えなくなるわけでもないなんちゃって別離で引退とかありえないだろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:34:35 t1NI6EH20
他に推しも好きなキャラもいなければ復活するまで引退もあるんじゃないかな
個人的には新霊基やモーション改修と豪華宝具もらえたんだから120完全体目指す所だけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:52:07 cEpC2YrQ0
エクストラのクラスコアの分け方おかしないか?
ex2は有能鯖の多いエゴ、フォーリナーに強鯖実装確実の獣

対してex1は現状微妙かつまともな新規実装が望み薄なアヴェ、使いどころに困るルーラーとキャンサー
極めつけは誰得シールダー()

こんなん実質アルクェイド専用やん


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 13:57:01 77Jr9XOw0
昔は術スカディとエドモンが環境トップだったなんて信じられないだろうな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 14:02:28 XPwQsxTU0
懐かしい
当時はエドモン持ってなくてバサスロで周回してたわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 14:07:20 IQ1xJbqk0
>>466
武蔵ちゃん推しってどんくらいいたんだ?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 14:08:06 IQ1xJbqk0
>>467
ストーリーに出てこなくなるのが嫌って意味なんでは?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 14:16:21 bgdCwXsY0
>>472
バカヤローのときもぐだとプレイヤーの感情の乖離が話題になったくらいだから
あんまり多くなさそう


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 14:17:46 IQ1xJbqk0
>>474
やっぱりか
つーかあそこのぐだの中身はプレイヤーじゃなくきのこ自身だろうな


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 14:26:06 9E1ZR4kQ0
まぁネガキャン勢のネタなんだろうけどね
サ終に繋げられそうなネタなら何でも喜びそうだし


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 15:13:46 KYEnAvHU0
なぁに、月姫Rは13年待たされたぞ
何なら自分は秋葉推しなんで更に待たされてるぞ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 15:19:49 Yoh3jOHg0
人理を取り戻す戦いには
通常クラス7騎+1騎

俺はこのメンバーで挑むぜ!!
https://i.imgur.com/aRheE00.jpg


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 15:42:37 KhDP8mgg0
>>479
https://i.imgur.com/kpGu2A0.jpg
判定お願いします


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 15:53:14 Yoh3jOHg0
>>481
人理「警察」


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 15:54:35 9E1ZR4kQ0
>>481
聖杯使ってないからダメでーす


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:08:34 bgdCwXsY0
南極に連れて行けるのは絆礼装ゲットした鯖だけとかにはならんよな
新規プレイヤー切り捨てになるもんな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:10:16 Yoh3jOHg0
プリテンはノーマルクラスの鯖が自分を偽ってエクストラ扱いになってるだけなのでセーフ判定


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:16:04 KYEnAvHU0
剣式も何か獣絡みな厄ネタありそうだけど、
他作品からのゲストキャラだしフレーバーのみで掘り下げは無いかな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:21:41 t4tjnK4A0
>>484
それやられると絆節約しまくってキャストリアコヤンオベロンスカディ×2の絆礼装未取得の俺が死ぬ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:21:51 t1NI6EH20
>>484
カノウ:持っていないときびしい、みたいなことではなく、
持ってる人が有利に進められるという風に考えて貰えばと思ってます

鯖育成ちゃんとしてればクリアには問題ないと思う


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:29:26 t4tjnK4A0
1部終章の絆lvバフみたいなのはありそうかな


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 16:55:50 3qVdqCWE0
絆10とか全体の1/5だぞ
もともと節約タイプの奴が10未満で絆温存は考えるだけ無駄
夢火の数だけ数えとけ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 17:11:43 .HAJ4J7w0
>>484
2部ラストまでいけんのはもう新規プレイヤーじゃねえのよ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 17:35:24 Yoh3jOHg0
繋いだ心だけは離れないと記憶も残さず散ったメルト
消えない傷だけを残して消えたコルデー
主人公の正妻はマシュと一歩引いて恋心を秘めたまま去った邪ンヌ

ライバルになりそうな章ヒロインが次々に散って爆笑のメリュ子…
https://i.imgur.com/Qbkr91n.jpg


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 17:41:58 923ztqps0
式は思わせぶりなこと書いてあるのは知ってるけどどっかで見た女キャラがビーストでございって展開はもうお腹いっぱいです


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 18:01:45 t4tjnK4A0
>>494
本編のストーリー準拠で考えるならメリュ子も最期は肉塊に戻ってるだろ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 18:02:38 tQbHg3oY0
>>498
これな
本編のみ考えるんじゃなくちゃんとカルデアにいることも考えないとな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 18:22:52 Eu2GGKbw0
妖精騎士ってメインでの扱いは女鯖の中でもかなり悪いから
記録見たら笑いも消えるんちゃうか


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 18:37:07 BdPorLzc0
トリ子とか庭がぐだのトラウマになってるの割と悲惨よね
本命チョコ3つ作るくらいの相手になったのに


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 18:43:22 TbwnuCog0
毎日庭の夢見てる設定はさすがにぐだ虐がすぎると思った
ただでさえNPCにすら感情移入しまくるタイプが世界壊して回って折れそうになってるのに…


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 18:46:52 sZkSodfI0
メリュ子って肉塊というかスライムみたいなもんじゃなかったっけ
死体のある湖の水で循環滞らせたり怒ったりすると黒くなっていって調子いいと白くなる(水着は通常最終の上位互換の絶好調モード)


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:24:14 8cH.u.D60
>>470
その前はマシュマーリンシステムとWマーリンと孔明玉藻耐久を使い分けて
アタッカーは邪ンヌオルタニキオジマンあたりが最上位扱いされてたとか最近はじめた人は理解出来無さそう

20ターン超えるバトルが頻繁にあった2017年2018年って今考えるとよくやってたよな
マシュマーリンシステムは回してて楽しかったからオルテナウスやキャストリアや超高難易度撤廃で使う機会がなくなったのは寂しくはある


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:26:53 BdPorLzc0
>>504
まぁ実際そうだけどトリ子がそう思って開き直れる性格でもないよなぁ、と


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:27:34 V0p4cJBk0
カドックの予備に過ぎないと思ってるとかぐだってカドックに会うたびにメンタル擦り減らしてるんかな?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:33:18 BdPorLzc0
>>507
アレはカドック云々というか「もうお前は必要ない」と言われるのは怖いぐらいの話じゃないかな
誰でもそうだろうけど


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:37:16 WhfzEAvw0
>>509
カルデアはそんなブラック企業思考じゃないのにぐだの中では違うんかな?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:39:24 BdPorLzc0
>>510-511
そいつが言う訳無いセリフばっかりチョイスされてるから内心そう思ってると言うよりは絶対言わないから言われると嫌だみたいな感覚じゃないかな
こいつはそういう事言うという台詞が選ばれるなら口悪い鯖だらけになっただろうし


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:44:29 bgdCwXsY0
本来カドックがスタメンでぐだは予備で補欠で数合わせだったってのは
自己卑下でもなんでもないただの事実だからなあ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:51:41 TbwnuCog0
ぐっさんを再起不能にするレフ爆弾の威力やばすぎた


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:54:49 ctcEavaU0
パイセンは
私が死ぬわけ無いでしょ〜
って、油断して食らった後は
再生を阻害されてただけで、そのうちプラナリアみたいに復活する気だったから

爆散なんて日常茶飯事ょ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:57:22 TbwnuCog0
>>516
シリウスライトの正体がいざというときに特異点ごと消滅させる自爆兵器ってことがわかった以上
正規の旅でもそんなまったりにはならんかっただろうな感あるわ
逃げたマスターを始末するベリルまで雇ってたし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 19:58:03 BdPorLzc0
>>516
レフ爆弾解除はカルデアであくどい実験してたスタッフ達も生還できちゃうから想定外のトラブル頻発しそう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:08:29 w7bUMw9M0
羽化したフォウくん相手に無理ゲーやってカルデアほぼ全滅状態の途中でようやく冠位鯖が処理してエンドになりそう
クリプターとしての安全装置仕込まれたデイビットが何とかする可能性もあるが


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:10:07 BdPorLzc0
>>521
そう。フォウ君公認のカルデアの良き人々達よ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:12:42 UU66D7f.0
正直フォウってあいつはフォウの正体気づいていたのかな…
なんかカルデアの善良の面子もフォウを覚醒させないために生かしていた可能性もあるんだよな


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:13:54 HHUZzqsA0
あのAチームのマスター全員いるならビーストの5,6匹どうにでもできそう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:17:11 BdPorLzc0
>>526
相手より強くなるフォウ君はAチームが優秀な分余計厳しくなりそう
というか相手より強くなるなら勝負する時点で勝てないし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:20:13 UU66D7f.0
もしフォウの正体を気づいていたのなら計画に利用する以外でカルデアに入れる気ないと思う


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:29:25 BdPorLzc0
>>525
正体どころか見た事無かったと思う
マシュしか目撃しない怪生物扱いだったような


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:36:48 sZkSodfI0
ドゥムジの語りからするとフォウでも亜種ORTにも勝てないっぽいけどやっぱORTを規模で上回っても1タッチ吸収か進化でやらちゃうのかねえ
格下のまま全人類全精霊パワー込めた不死身自爆特攻の一点掛けに勝ったカマソッソがすごい人ってだけで


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:37:25 UU66D7f.0
>>530
そうなのか
異星の神の想定外ってないかもしれんがレフや人理焼却じゃなくて実はフォウだったりして


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:38:43 sZkSodfI0
あー、でもビーストも人類悪のサーヴァントだから成長にも人類の範図的な限界あるか?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:47:48 WPFBVA2w0
ビーストもまたロアが言ってた「人類の最終回答」の一つなんだろうな
もしもビーストによって人類が滅びたなら「人類はビーストを生み出すために存在した種だった」という結論だったと


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:50:10 BdPorLzc0
>>535
シオンが言うにはアトラス院の未来演算で世界が終わる理由としてたまに挙がるらしいからね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:51:11 0YgDF8sU0
カドックへの反応なんてリヨぐだおみたいなノリでいいんだよ
>>517
ダーククリプターパイセンのボンバーマンぷりワロス


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:54:32 HHUZzqsA0
人類は地球でオ○ニーする為に生まれていた……?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 20:55:11 zOwqbKII0
人類みなキアラ説


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 21:00:13 0YgDF8sU0
命を大事に(シュッシュ)?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 21:07:48 ctcEavaU0
人理くん「ちょっとダレでもいいから、そこのオナ◯ー尼僧説教してきて?」

https://i.imgur.com/87BrE9l.jpg


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 21:08:54 GNkWvBLE0
今更だけど2部1章からもう6年かあ…


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 21:41:15 NoWqt4FI0
フォウくん村に突っ込んで暫く置いとくと比較の獣に育つらしいけど、
いくらカルデアの連中が善良だったとしても、色んな特異点やら異聞帯にくっついて行っても大丈夫なのはなんでじゃ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 21:52:23 RxFVgNn.0
そもそも人類悪って人類普遍の性質だから「善人なら持ってない」って類のものでもないのにね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 22:02:40 zOwqbKII0
>>545
世に珍しい「悪性が一欠片もない人間」とか?
抑止力的に剪定対象じゃね?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 22:27:35 sZkSodfI0
>>544
本当にヤバいところには行かないのと魔力回復してる描写あるからちょっとずつは溜まってるんじゃないの
古代の村はFGO開始以前のカルデアより心理的にはいろいろ妬み嫉みエグかったんじゃね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 22:30:28 sZkSodfI0
>>548
ディノスとか悪性持たないけどダメな理由はそこじゃないからなぁ

汎人類史の場合は結果論的に悪性と善性を両方積み上げていく方が生存競争で強いし多様性もあるってことでいいんじゃないか
ニア神代で宇宙に飛び立つの間に合うほど人類に許された時間なかったみたいだし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 22:30:57 HHUZzqsA0
不要な悪性情報はお近くの廃棄孔にポイーで


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 22:38:02 9E1ZR4kQ0
フォウ君を廃棄孔にシュートしたらいいんじゃないかな


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 22:47:37 /5bndKlw0
人類悪顕現のイメージらしき黒い孔みるに
人類悪ってむしろ人類全体の悪性が廃棄孔から這い出して来てるイメージ
依り代はその人類悪に適合した現世の存在がビーストになるようだけど


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 23:00:35 YjmBUo2A0
キノコ伝説クソワロタ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 23:42:51 sZkSodfI0
ビーストもサーヴァントだし人類文明が広がるほど強くなるしで廃棄孔が魔力源の実質人理のバックアップ持ち説は特に否定する気が起きないくらい当たってそうではあるよね
エドモンが作ってたアラヤマンションの超ゴーストがビーストになれそうでなれないただの極大集合霊だったか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 23:43:47 vxdsJ4SY0
カリオストロ「誰かさんのせいで悪性情報になりましたがこんな私でもビーストになれますか」


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 23:48:59 bgdCwXsY0
誰かさんと同じなら人類愛なさそうだから無理じゃね


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 23:52:58 0YgDF8sU0
>>556
あーエドモンマンションあったなあ
どういう目的あったか覚えてないや


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/04(木) 23:58:25 OXNVffcQ0
他はまあわかるけど、ヘシアンは「アヴェンジャー」として退去って
キミはそれでいいんか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 00:32:27 XK2i.6aw0
あの首なし傭兵滅茶苦茶ノリがいいからな……


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 00:59:01 VcPgcLfY0
アナスタシアとかマリーと似たような末路でアヴェンジャー適正マシマシっぽそうなのにな

獣国アナもキャスターのままなのか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 01:06:44 vgeWjjFM0
ケモ度の高い異聞アナはなぜなかったんだろうな……


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 01:21:21 VcPgcLfY0
適正はやっぱりあるのね
https://i.imgur.com/sT9UoyB.png


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 06:44:41 ngXlGN6Q0
今更だけど中身はヤガって何?
中身はディノスとかはないのかな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 06:56:41 GPnOTitw0
異聞アナスタシアだけの謎状態だからなぁ
汎人類史の記憶はあるのに精神性だけ汎とは別物とかどうしてそうなったのか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 07:25:18 VcPgcLfY0
クリプター召喚とカルデア召喚はまた色々と違うんでしょ

もし異聞帯に生まれて育っていたらのアナスタシアに調整して呼んだんでしょ

鯖としてなら下の上程度のアナが神霊レベルの魔術行使可能になってたりするし


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 07:32:59 a7lewfNk0
現代人を依代に召喚←ふむ
精神は英霊←そうだな
個人的に満足したので成仏←なるほどそういうこともあるかも
今後は依代の人が表に出て継続←英霊ごと帰れよ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 08:28:03 0cO5OvVs0
>>569
カルデアは汎アナだから異聞アナほどは強くないんだよな?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 09:09:40 VcPgcLfY0
異聞帯アナスタシアよりは遙かに弱い
襲撃時に神霊レベルの魔術行使してるとスタッフが言ってなかったかな異聞アナは


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 09:21:53 tGXdRQdo0
出力に関しては霊基パワーが違うのと力の源泉のヴィイがどうも異聞関係者っぽいんだっけ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 10:19:04 eJUrdPFE0
異聞帯アナスタシアは
強くて百合でラーメン大好きアヴェンジャー
ではないのか?
https://i.imgur.com/S6fgvCN.jpg
https://i.imgur.com/AzEVRuJ.jpg
https://i.imgur.com/iU9Zl8g.jpg


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 10:44:21 CIOwkoBk0
カドック本来だと運命の鯖は誰だったんだろうな
汎アナはカドックじゃなくぐだと相性抜群だし個人的にテノチティトランかな?


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 11:36:48 tGXdRQdo0
狩人のテルおじとかじゃないの


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 11:48:33 62p5mf5s0
テルおじが運命の鯖か
似合ってるな


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 12:19:36 tGXdRQdo0
能力や方針や人格的にも相性はマジでいいと思う
魔力問題も単独行動Aに使い勝手のいい低威力対人宝具で解決
必殺性は弱いが筋力Bで意外とダメージは通せる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 14:22:47 62p5mf5s0
クリプター連中がクリプターじゃなく本来のAチームの時に鯖呼んだら誰々が来るのか気になるわな
オフェリアは不幸体質のせいでイアソンとかやってきそうな印象


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 14:58:24 tGXdRQdo0
オフェリアは召喚前からなぜかスルトと繋がってなかったっけ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:00:45 T0B/a/hQ0
??「クク。お前が俺のマスターか?」


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:01:46 OiExh/wI0
どうあがいてもスルト?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:07:58 62p5mf5s0
>>580
スルト自体が異聞帯の存在だからそうではない本来の召喚ならスルト来ないだろ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:10:32 VcPgcLfY0
クリプターはそれぞれ呼ぶ鯖のクラス決めてて

魔力量の少ないカドックはキャスター
北欧の騎士を呼びたいオフェラはセイバー
主鯖で戦闘力あるぺぺさんは谷戸

先輩はライダーの旦那
まともな鯖呼ぶと話し合わんのでバサカ予定のディビッド


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:14:19 VcPgcLfY0
魔力量の少ないカドックはキャスター
北欧の騎士を呼びたいオフェラはセイバー
戦闘力あるぺぺさんは単独行動出来るアーチャー

先輩はライダーの旦那
まともな鯖呼ぶと話し合わんのでバサカ予定のディビッド

キリさんとベリルが余りのクラス選ぶみたいな分け方だったな


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:32:44 a6BlfXg60
おフェラはえっちだと思います


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:36:41 P1Ukle8o0
デイビットは人間じゃないから召喚出来ない悲しみ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:41:58 VcPgcLfY0
何かやべー奴に目をつけられてる眼帯
数千年前から生きてる真祖の吸血鬼
YAMASODATHIのオカマ
シリアルキラー

まともな奴いねーのかaチームって


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 15:49:58 G8yxrsUo0
葛木は魔術界隈の人間でもなかった定期
単なる裏稼業の暗殺屋の一人
しかも一回限りの使い捨ての人間


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:01:45 VcPgcLfY0
こんな規格外達が全員揃って死ぬ爆弾ってマジで何なんだろうな、核か?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:04:24 p20iLc.M0
全員コフィンの中で身動き取れないからね


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:04:34 LP/EECPY0
輝星のハサン再臨させたんだけどさ
キミの第三あざとすぎない?


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:29:21 tGXdRQdo0
>>583
それが幼少期からなんか夢に出てたような
汎スルトが召喚されるんじゃね
月じゃフェンリル(ヴァナルガンド)なんてのが割と一般マスターに召喚されたし


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:32:25 P5mfV8TI0
(無言)だけ選んでると特殊な選択肢出るもんだと思ってたけど特にないんかい
やたら選択肢に出るから何かギミックあるものかと


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:36:24 bwCQefHo0
>>594
びっくりしたねw


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:42:33 nzqszQ1A0
この赤文字選択肢はどうやったら見れるんだ?
https://i.imgur.com/0DUYuad.jpg

>>595
じゃあ来るとしたら汎スルトか
まあ異聞の童貞野郎と違ってシグルドみたいに奥さんいる勝ち組だから険悪な関係にはならないだろうな


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:45:41 T0B/a/hQ0
>>598
それイド実装直後に出回ってたけどその後赤字選択肢についての情報が全く出てこなかったからコラじゃないかなぁ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:47:44 .SmMncto0
なんだコラか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:56:34 T0B/a/hQ0
わざわざコラ作る必要無かったわ
選択肢の部分を押しっぱなしにすると赤くなるからその状態でスクショとってるだけだ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 16:59:15 94qUYoPI0
わたし/あなたでエデまで絡んできてもうわけわかめ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 17:07:42 VcPgcLfY0
自分の本能に抗うと弱体化する妖精が
1000年肉欲を抑えて菜食主義になりマナーを覚えて政治こなして部下の教育をやって一線引いてと

それでその強さなの頭おかしくないか勇者ウッドワスよ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 17:08:04 tGXdRQdo0
>>602
そんな仕様あったの初めて知ったわ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 17:12:00 tGXdRQdo0
ライネックもトネリコに渾身のクリティカルもらってもブレイクゲージ1本くらいでメロメロになって負け認めただけでかなり格上だったぽいしね
亜鈴は神みたいなもんらしいし生粋の戦闘種ともなれば神代全盛期の戦神に勝るとも劣らんか


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 17:27:52 T0B/a/hQ0
>>605
押しっぱなしじゃなくて一瞬タップするだけでも色変わってるんだけど一瞬だけだから特に気にしなかっただけだな
俺もツイで指摘されてるのを見て初めて知った


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 17:31:55 jzUcCCAE0
勝るとも劣らないってか
亜鈴は流石に神代の神より上なんじゃないの?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 17:43:40 B8F3n7hU0
あんだけ露骨なら大抵の人は全部無言かその逆にするだろうからまずコラだろうなあ
というかダブルエドモンの事とか家族殺害すら説明してるし赤文字入る余地ないな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 18:00:55 l/oCILHU0
強化なしか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 18:02:23 v6tiVPoA0
うおおおおおお!!!!!!


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 18:20:57 tGXdRQdo0
>>609
ウッドワスの描写的には神殿アリ地元ナシの分霊のバビロニアケツ並みの暴れっぷりかつ明確にどっちか上かわからんからな
ルール的や瞬間出力的にはケツで生命ポテンシャル的にはウッドワスに見えたが

ライネックが命懸けで打倒したモースの王含めた厄災のがライネックより更に上の格だったり
神代全盛期の神とかセファールより規模が上とかなんでまぁ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 18:34:43 Sc0i6nK.0
神代の神、ってそんなすごいの


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 18:55:56 vgeWjjFM0
消費型文明だと根源の価値がすごいが、循環型だといつか還るものだからなのか神代の神は大体根源と直結してるからな
……ザグレウスがマジでおかしいというか、現代で直結者がほぼ自死してるの考えると両儀式のように陰陽揃えるためにテュフォン乗っけてるのか?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 19:50:32 tGXdRQdo0
神々の王は星の支配者にもっとも近い(近いけど支配者ではない)ってきのこが言うくらいにはすごいよ
テクスチャ上の基盤支配権抜きの根本的な超抜種としてはライオネックウッドワスに届かない通常型亜鈴帰りとか妖精領主と変わらんと思うけど
ティアマトやダヌみたいなのが神代の大母としての亜鈴で亜鈴返りや妖精領主が信仰得てるのがアイルランド神のみなさんてイメージある

つーか亜鈴そのもののはじまりのろくにんが正面から殺せねーってなった神がケルヌンノス(強い神)だし


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 21:38:14 v6tiVPoA0
目細女と目デカ女


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/05(金) 23:12:38 WSNM0SPY0
根源接続ってちょっとコマンドカードが強くなるだけだし、大した事ないな(FGO脳


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 00:06:20 cr75wC1I0
根源接続者もちょっと機能制限のない小聖杯持ちって感じだから
ビーストと組むでもしなきゃパワーで通じないケースはある


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 01:01:51 xS3jySew0
ログイン不具合の解消


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 01:38:51 MD0mFCiU0
あっ不具合のページか


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 03:00:09 eu9I4bb60
全方向にインフレしすぎて格付けがようわからんことになっとる


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 08:18:31 SV4wB6Qc0
ORTとセファールってどっちが強いの?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 08:34:06 rk3kV8Ng0
ORTはきのこ公認で外宇宙最強なのでORT


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 08:58:51 rk3kV8Ng0
含めないなら外宇宙最強って何と比較しての話だろうねとは思うがそこまで明言してない


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 09:31:29 LAxT7dAg0
いくらなんでもカオスより強いとは思えん


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 09:33:59 cr75wC1I0
既存のU1が惑星丸ごと食えそうになったり物理的にコアまで粉砕できる気はしないな
現代科学の常識より地球の中が不思議いっぱい資源いっぱいとかやってる世界なので大陸粉砕レベルだとね

遊星やカオスは造られた装置だから生物かどうか扱いがよくわからん
メリュジーヌも心臓がORTみたいに核融合らしいしカオスがダイソン球と言ってもマジもんの太陽ではなくて巨大融合炉のエネルギー直接変換システムなのか?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 09:42:37 cr75wC1I0
>>629
ちょっと焦点合わせただけで神体持ち神霊アレスがチリになるって描写より高い攻撃性能は型月世界で他にないな
命の奪い合いどころか観戦の次元ですらない
普通に考えたらミクトランORTの描写じゃ本格的な兵装の火力で蒸発しそう
機神特有の出し渋りから対策されて負けますとか言われたら泣ける


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 09:47:02 rk3kV8Ng0
ミクトランORTは前評判の強度が全然無かったからなぁ
生存能力の高さはシャレにならなかったが


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 11:17:52 cr75wC1I0
きのこの考えてたある程度進むまでノーダメ設定もゲーム仕様のためにオミットされたからさんざん強調されてた無敵の外皮とはなんだったのかとなったな
地球大ORTや外宇宙最強生物はあくまで汎ORT(もしくは月姫ORT)だけど外皮の厚みはともかく仕様がそんな違う気はしない


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 11:53:10 SV4wB6Qc0
ゲームシステム上簡単にブレイクできるORTより
ダメカと回復で全然攻撃通らんぬんのすの方が固く見えたわ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 12:12:17 rk3kV8Ng0
戦闘とシナリオが連動してるから簡単に勝てると設定より弱く感じるのはある
まぁ、これを運営も気にしてるから面倒臭いギミック戦闘やってくるんだが


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 12:22:41 M4JQEWCE0
正直異聞ORTはしぶといだけって印象
攻撃も防御も高いは高いけど対処できる範囲だしステの高さじゃなくて不死性が一番の強みって感じになった
一回倒すくらいならいけるけど無限に再生してくるから勝てないっていう再生怪人


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 12:44:22 cr75wC1I0
設定だけで言うなら異聞ORTでも通常攻撃がダメージ関係なく当たれば即死らしいがあんまり描写されなかったからね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 12:44:58 rk3kV8Ng0
異聞ORTでもセファールよりは強いらしいからな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 12:46:25 gM3U33Lc0
異聞ORTは汎ORTの劣化品だからな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 13:18:31 rk3kV8Ng0
>>640
そりゃ何かしら詰んでるから剪定された訳だし、何の欠点も無い理想世界は黒幕からしても用意する必要ないし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 13:20:25 m6P72S4c0
やはり魂の物質化が最強ではないでしょうか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 13:27:31 rk3kV8Ng0
>>643
異聞帯全切除で人理保障天球完成したからなぁ
インドでのリンボの発言考えるとギリシャ以外の異聞帯はさっさと消えろぐらい思ってたかもね


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 13:44:00 dxJ3F6qY0
ブリテンは存在そのものがピエロだったから(震え声)


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 13:50:17 rk3kV8Ng0
ブリテンで消えたくないと真面目に思ってたのはモルガンくらいだからなぁ
そのモルガンは計画を把握した上でなお残す方法を考えてたし
住民全員必死だったロシアとかこの奇跡を逃してなるものかなスカディとかのが気の毒に感じる


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 13:55:39 rk3kV8Ng0
型月に限らず大抵の作品にいると思う


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 14:15:37 SV4wB6Qc0
型月は一見意味がなさそうな行動を意味はあったんだって言うネタが多いと思った


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 14:21:28 Rd9IRpM.0
アルトリアが船で海岸に流れ着く所からアーサー王伝説のモードレッドの立ち位置なんだから滅亡は必然だったんだよ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 14:25:22 cr75wC1I0
白紙化地球でなぜか聖剣の概念が失われてて異聞帯でそれがゲットできるのもなんか不自然な気はする


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 14:42:40 NF7DLkbw0
でも聖剣の出処は同じでは?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:04:47 lrJCIkWQ0
CBC終了からイド始めてやっと戻って来れた
感想は色々あったけど過去ログ見れば大体皆同じようなこと思ってたみたいね

・留まるところを知らない邪ンヌのヒロイン力
・リンボの二番煎じでしかないカリオストロとかいう糞キャラ
・巌窟王だけならともかく唐突だし矛盾が多くてあまり納得のいかないアベンジャーズ根こそぎバイバイ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:14:52 F2zpi1Kk0
逆に白紙化した地球で聖剣の概念を見つける方が謎すぎんか
そんなその辺に落ちてるもんじゃないだろw


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:24:23 rk3kV8Ng0
あの辺は正直よく分からんな
それこそ聖剣入手考えてたシオン達ですらそんな話知らんかっただろうし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:43:19 zuLke/nU0
聖剣の概念とかいうパワーワード


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:46:21 MXf19X7w0
聖剣って?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:56:40 MD0mFCiU0
キリエさん
こっちを刺した後はわわってしそうだなとか
油断したところを豹変すんだろと警戒しまくってたら
ミステリーでよくある「犯行現場を見られたからすまん」の枠とはね

こっちを刺してなんかベラベラ言うのは詐欺師(リンボのラストアタック)でした


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 15:59:49 7qp42Tpw0
>>657
「よくわかんないけどこのフラグ足りてないよ」って教えてくれるトリスメギストスIIくんが万能過ぎる
こいつと項羽様いなきゃ詰みまくってるからな


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:03:15 lrJCIkWQ0
カリオストロが実は味方でしたってなってた辺りは意外性あって凄く面白かったんだけどな
ラスボスは別に用意して貰って、ぐだを刺したのは再びスパイとして異星サイドに戻る為の演技とかにして欲しかった


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:04:46 rk3kV8Ng0
>>662
なんならオーディールコールについてもシオンやロリンチより巌窟王の方がよっぽど知ってそうだからなぁ
なんでなのかは知らんけど


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:24:52 lrJCIkWQ0
昔からマリーオルタの存在は予想されてて無辜怪物のワガママ馬鹿女のバサカマリーオルタ派と復讐者のアヴェマリーオルタ派に分かれてて
個人的に復讐者の方だと邪ンヌと被るから史実的にも有名な前者の方で出して欲しいなと思ってたんだが結果は御覧の有様
いやまぁそれはいいんだけど

『敵キャラ→味方キャラの補欠要員。味方キャラの誰かが死ぬ前後に似たような敵を出す技をマイナーチェンジという。』 by.冨樫義博

つまり↑これってこと?ジャンヌオルタはいなくなっちゃうけどその分はキャラ被ってるマリーオルタが埋めるからいいや的な?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:26:25 rk3kV8Ng0
>>665
関係ないんじゃない? おっきーはよく分からんけどマンドリカルドはどう考えても10代じゃないだろうし


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:28:22 lrJCIkWQ0
>>665
牛若と景清(義経)って歳離れてるように見えるけど2歳差なんかね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:28:52 6Sy8WEbw0
本人の自覚は薄いがマリーオルタもそのうち消えるし言うほどキャラはかぶってない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:30:20 rk3kV8Ng0
マリーオルタと邪ンヌがキャラ被ってるとか初めて聞いたわ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:33:53 lrJCIkWQ0
聞いたこと無いだけだと思う
ついでに言うと今後アヴェンジャー淀君なんてものまで出る可能性もある


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:37:14 b.CtFnZU0
カリオストロがリンボの二番煎じの理由は一応マテリアルまで見て頂く必要がありまして…
ストーリーに組み込めはまあそう
それ前提でつまらん言われるのもまあしゃーない


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:47:21 F2zpi1Kk0
>>663
こいつ胡散臭いな…、こいつ怪しいな…、どうせ裏切るんやろな…からの
マジで裏切ったのは正直ちょっと笑った

警戒してた上でもきっちり殺しに来た点だけは褒められるけど、
それすらも岩窟王の手のひらの上だったのはもっと笑えるけど


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:49:18 1h3G4/Zs0
リンボという道化の手に踊らされたまま散っただけの真の道化


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:53:08 rk3kV8Ng0
劣化リンボと思っていたらリンボ被害者だったカリオストロ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 16:54:03 Yj3xFAlo0
正雪先生が尊厳を破壊されたのもリンボが原因で草


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:01:39 MD0mFCiU0
>>678
そういやそうだw


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:11:17 qV23.CjQ0
ふざけ過ぎやろwwwww


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:22:55 rk3kV8Ng0
>>678
カリオストロへの文句が全部リンボに流れていくの笑うしかねぇ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:39:49 hXzkzL3E0
一応まだ言峰いるけどそれはさておき最後の異星の使徒だしUオルガさんの死体再利用がまだ残っててしばらく続きそうだしで伯爵どんな大物だろうと思ってたらリンボに弄られた小物でガッカリなのはある
今後のUオルガシリーズどうすんのさ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:42:58 cr75wC1I0
>>656
アヴァロンは白紙化されてないと思うんだけどな
異聞帯っていう投影シミュレーションで聖剣が失われてたせいでそれが表出されずそこで聖剣造られたらセーフってのも不思議
今を生きる人類の宝具って属性のせいか?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:52:44 1h3G4/Zs0
ゲーティアにマシュ殺されてもぐだは復讐心抱かなかったのに今回は普通に抱いていたのは深層心理世界だったからか?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:57:35 NF7DLkbw0
マシュ消える前にちゃんと後を託したからね


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 17:59:41 cr75wC1I0
>>686
じゃないの?
なんか思考がおかしいって最初からあるし
肉体に引っ張られてるかもと言ってるが舞台は全部エドモン謹製だから

エゴぐだアヴェぐだが来たからルーラーぐだもくるかもね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 18:05:04 rk3kV8Ng0
いや、ロマンが止めなかったらゲーティアぶん殴って死ぬつもりだったぞ、ぐだ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 18:16:38 LAxT7dAg0
伯爵がひとりとは限らないオレはサンドウィッチ伯爵をまだ諦めない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 18:35:33 6Sy8WEbw0
久しぶりに仮初めとはいえ穏やかな日常を過ごしていて気が緩んでしまった上での惨殺✕3だからキツかったんじゃないかって考察は見た


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 18:35:34 1h3G4/Zs0
>>690
そういやそうだったか
キアラのせいで藤姉を死なせてもキアラを復讐せずただ倒すだけの敵と捉えていたデミヤや天草にジャンヌ殺されても復讐しなかったジークと違い、
ぐだはやっぱメンタルが普通寄りだから大切なもの殺されたら復讐にも走りやすいんだろうな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 19:04:01 TadnRyOA0
色々理由を出してはいるけど、「エドモン・ダンテス」が何の罪もない人間達を手に掛けるのは、お前がそれをやるのか……?とはなった


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 19:04:23 3zwlr20M0
イド終わった
あんなに明確にぐだが俺の運命で星だとか告白してくるやつ初めてじゃね?
ゲは除く

アベンジャーは人理のためじゃなくてぐだのためとかもびっくりだわ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 19:06:47 rk3kV8Ng0
>>694
文字通り身を削った行為だから巌窟王らしい気もする


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 19:25:29 qV23.CjQ0
既存ファンは、捨てる
https://i.imgur.com/psw9nZH.jpg


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 19:51:12 iWYcx2Ss0
ゴルゴーンならぐだ以外に桜の為にも動きそうなんだよな
元は桜LOVEのライダーさんだし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 19:58:26 gJmD/Idw0
イド22節-7
初見難しいなと思ったけど、スキルの仕組み理解して盾鯖にタゲ集中させれば何も難しくなかった

これならヌンノスどころか魔犬バーゲストの方が遥かに難しかったな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 20:00:49 TeUI91tA0
ライダーさんと剣ライダーさんは桜LOVEかもしれんがアナちゃんとゴルゴーンさんのバビロニア組はあんまりそう見えない


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 21:39:27 lrJCIkWQ0
>>691
カードゲームしながら食事するためにサンドイッチ作ったくらいしか逸話無くないか?
宝具でサンドイッチ出して皆に振舞うのか?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 21:44:02 cr75wC1I0
どんな時にもサンドイッチを食べさせる宝具か
真名解放封じできるか?


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 21:51:03 NF7DLkbw0
ルーラー乳上に無限にサンドイッチを出し続けることに…
イギリス貴族の底力を見せてみろ!


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 21:54:00 zuLke/nU0
サンドイッチ伯爵の宝具は、その余りにも有名すぎる知名度から、本体を隠すために何重にも重なる空気の層が屈折率を変えているという―――


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 22:00:49 8L0SPsCU0
実は死徒だったとか実はロボだった設定付ければいくらでも強キャラに出来るよ
血液100%で出来たサンドイッチを振る舞う冷酷なサンドイッチ製造マシーン伯爵


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 22:04:32 BxXH9Vpc0
>>701
記憶渡してなくても本能でゴルゴーンも桜を守ろうと奮起すると思う


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 22:13:49 rk3kV8Ng0
そもそも今までにアナとゴルゴーンが桜関連でパールやカーマに絡みに行ったシナリオあったっけ?
大体ライダーさんがやってるイメージなんだが


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 22:51:10 GZuwNZc60
それ言ったら黒王もHFやHA以外では士郎や村正との絡み0なんだよな
マテリアル見ると記憶はあるはずなのに村正に絡みに行ってないし


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 22:55:02 3zwlr20M0
どうでもいいよw
原作のペア同士ならともかく
派生キャラからも絶対の矢印が欲しいって気持ちがわからんから余計に


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 23:27:44 cr75wC1I0
今生人類用のカルデアモーニングつけたキャストリアとかいう特級地雷の野良サポがいてビビった
コヤンのやつより見分けにくいし絆フィルターしてると1番上にくるから怖い


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 23:49:32 qV23.CjQ0
お前らが課金した金寿司に使われとるやんけ❗️
https://i.imgur.com/lNK98OI.jpg
https://i.imgur.com/2xXCvnE.jpg
https://i.imgur.com/FahDfUa.jpg


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/06(土) 23:53:29 cr75wC1I0
ルーラー章でカレンの活躍あるという予想が意外に少ない


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 00:03:26 W2LmJ6xY0
>>714
あと10年以上fgo作ってそう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 00:12:36 bO.UIgZo0
>>717
独り言キチに触るな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 00:37:54 rnD5polg0
今回のイドでぐだにとってリンボ並に印象最悪になったの誰々だろ?
カリオストロのみか?


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 00:51:31 PMV1O7f.0
しろくまこ先生の新作抜けないんだ😩


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 02:49:46 8UeTUywo0
>>719
なに、その質問?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 03:16:33 kdmx9Lms0
鯖達から後ろに下がれと何度言われても前に出ては危険な目に遭うぐだ見てるとオベロンが正義の味方でも目指してんのか?って警告すんのもわかるわ
何度も何度も死地に赴いたせいで士郎に似た精神性になってんじゃねーのこいつ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 03:36:51 MHGmRF3A0
士郎はロボットで生きるのが辛い死にたがりだから前に出たがるのはわかるが
生きる為に戦ってて死ぬの怖がってるぐだが死にたがりのロボットみたいな行動起こすの割とマジで意味わからんよな
後天的に狂った士郎と違ってぐだはたぶん現在進行形で狂い続けてるから良く分からない行動起こしたりするのかな?


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 03:40:51 XAOk4v0M0
一般人で魔力のパスが短いから前に出るしかないんじゃなかったっけ?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 04:39:43 Nm9O3lNQ0
鯖の近くにいないと魔力渡せないから前線にいる

そもそも毎回戦力不足でぐだの一時召喚がカルデアの主力なんで出ざるを得ない


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 08:23:33 odjRipgQ0
アベニト戦だったらもし私と敵対することが合ったら接触することでブラックバレルでビビっちゃいますよって話から
接触勝利狙いしてたんじゃねって思ったけど


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 09:02:55 1Ll0rhLU0
>>726
それはちょっと冷静になってからだな
その前の突撃思考は自暴自棄なだけだと思う


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 09:51:28 Fk6/.d1.0
特異点に引っ張られてた事になってるし、アマ先輩に諭されてたけど、
本物のマシュは無事なのに、キリエが殺されて自棄になってるのは違和感あった


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 09:55:19 sxtOmVyQ0
姿形が似てるってより何でもない一般人が自分に巻き込まれて死んでしまったって方にダメージが強かったとか?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 09:55:20 DzBzB/yM0
なんだったらぐだ殺すよりアヴェに落とすのが目的みたいな人もおったな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:00:21 n/XFt5i.0
エドモン
「思ったより悪性情報とんでもになってた」
「思ったより共犯者がアヴェンジャーになってた」
「思ったより戦力足りてなかった」

ずっと命懸けだからガバもしゃーないと見るべきかこいつ生前からオリチャーするやつだぞと見るべきか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:09:10 1Ll0rhLU0
>>729
イドの感想でよく聞くけどそれは正直よくある展開な気も
変身能力者が親しい人に変身して攻撃できなくなるとか、幻覚見せられてショック受けるとか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:22:03 Ui8/7F3M0
そんだけマシュとダ・ヴィンチちゃんの死はトラウマなんだろうなって
俺もダ・ヴィンチの一枚絵の美しさにはいやなんでもない

おのれ神父!!


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:37:57 n/XFt5i.0
龍馬さん教科書から削除されるのか?


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:39:31 n/XFt5i.0
デマか?


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:46:14 Nm9O3lNQ0
マリーオルタちゃんは
主人公に悪堕ちして貰ってから殺したかったという謎なムーヴで意味不明だったわ

諦めるならあの世界で生きて行くのは許すだったり


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:47:03 QrAXqZtc0
>>727
要するにロボット状態の時はそういう生き方しか出来ない悲しい生き物か

>>725
でも5章終盤でベリルと初対面になった際も前に出ようとしてたよな
何でもかんでも前に出てるの見てると正義の味方化してるようにも思えてくる
実際に失意の庭のオベロンからお前はもう現在進行形で狂い続けてて元の一般人に戻るの無理だよとか指摘されてるし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:48:42 FaFFrZIQ0
母親と妹がダヴィンチだったから
殺されててもあまりショックはなかったな
後キリエには恐怖を感じたな
親がいる家に飯時に飯作りに来たり一緒に食事したりして
あと待ち受けがぐだなのもきつかったw


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 10:50:03 BH1DK6rI0
ライネスの水着化まだなのに中の人は何やっているんだろ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:04:27 PMV1O7f.0
しょこたんは型月厨のせいで不快な思いをしたぞ
https://i.imgur.com/JgcPK2F.jpg


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:16:26 oAVH7kGw0
神父と伊織:最初から狂っていた
士郎:聖杯戦争のせいで狂ってしまった
ぐだ:人理修復の旅のせいで今もなお狂い続けている

他が過去形に対しぐだは現在進行形の表現だから一層に可哀想に思えてくるから元の一般人に戻してやりたくなる


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:22:00 c7SK2.ME0
>>732
我々は忘れていた
こいつ生前から
「幸せにおなり……だ」
「うるせえ貴方が私を幸せにするんです絶対に逃さんぞ!」
されてた事を


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:33:06 djXwKjDE0
しかし鯖達をモデルにした一般人とはいえそれでも鯖達に通ずるものと思えてしまうな

特にスカサハあるいはスカディを模したおばさんとのやり取りは、
仲間ではなく家族として鯖と関係を結ぶとこういう流れになるんだろうなって一人納得してた
家族だからこそ相手のことをとても心配してたり何気ない一般人としての人生って感じだった
姫子やリカルドとのやり取りもそんな感じに見えた


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:39:46 sxtOmVyQ0
ダヴィンチ母娘とキリエが仲良すぎて
ダヴィンチ母娘とぐだの家にキリエがお邪魔してるってより
ダヴィンチ母娘とキリエの家にぐだがお邪魔してるって感覚のほうが強かったな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:41:11 djXwKjDE0
>>745
モデルとなってるダヴィンチとマシュがぐだがカルデアに来る前からの仲だからそう見えても不思議じゃないな


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:53:00 lKZrk.ts0
このままGWまでなにもないんじゃろか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 11:58:33 VdBEqwlg0
宗一郎様とぐだとでやり取りが最も異なるメディアとか代表例だな
夫婦や家族として愛するか仲間として歩むかの違いが分かりやすい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 12:18:58 70/jwOsE0
>>741
しょこたん型月だけじゃなくて全ジャンル毎回同じ目に会ってるからな…

薄く広くにわかで語る→嫌われるのパターン


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 12:34:46 Fk6/.d1.0
エドモン幕間見ると、意外と付き合い良いんだなって思った
マリーのお茶会参加したり、誰がバリスタか!と言いながら作家陣にコーヒー入れてあげたり


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 12:54:42 1Ll0rhLU0
>>744
スカ叔母はこやまによるとライターと相談してカルデアのスカサハとぐだとの関係を意識して表情部差分とか書いたそうな
だからカルデアのスカサハもぐだ相手だとあんな感じらしい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 13:15:02 sxOxEYNE0
「輝星くんはイドをクリア前と後で絆ボイスが変わる」
なんですって???


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 13:23:44 Ui8/7F3M0
>>732
>>743
恩人の子供とエデくっつけたいなと思ってたら
復讐相手の娘といい感じになったときの
どうしよう……ぷりには笑ったw


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 13:38:05 uZA6B1Wc0
>>752
それをベースにさらに家族としての関係に発展させるとあの叔母とのやり取りになる感じなんだろうな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 13:47:06 1Ll0rhLU0
鈴鹿ってカズ君の為ならカズ君の意思も無視して行動するタイプなのでガチられる方が割と困ったりもする


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 13:47:42 uZA6B1Wc0
ぐだとはバレンタインを含めると単なる友人同士の関係だな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:01:57 pxyqvzVg0
マスターとサーヴァントの運命関係って今までの作品見てると一対一にある尊さがあるからぐだのような複数と運命ってのは凄く安っぽくて嫌い
個人的にぐだの運命の鯖はマシュだけにしてほしかった
エドモンや他鯖は別のマスターと運命関係を築いて欲しかった


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:08:13 1Ll0rhLU0
>>760
そんなFGOのシナリオ的に無茶な事言われましても


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:08:32 kAvbq1n.0
ソシャゲでは無理じゃ、そんな展開


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:15:21 1Ll0rhLU0
主人公が途中で変わってガチャキャラが新主人公と旧主人公にまったく同じ扱いするソシャゲってあるのか?
途中で主人公が変わるソシャゲ自体知らんけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:18:12 kagMkRTQ0
そもそも主人公が途中交代するソシャゲ自体が存在しない
よってFGOの物語=ぐだの物語だから2部終わったら本当の意味でおしまいなんだろう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:19:02 DzBzB/yM0
鈴鹿に比べれば玉藻はイケ魂に弱くて節操ないところもまたよし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:24:15 kagMkRTQ0
>>758
ぐだとはあくまで友達同士の付き合いで距離置いてるのにカズ君相手には何が何でもカズ君の為にっていうのを信条にして暴走じみた行動起こしてるからな
「友達」と「恋人」でこうも違う分かりやすい例だった


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:26:18 .nKLiy.k0
>>760
むしろそっちの方がつまらんw
そういうのがいいやつはFGOやらなきゃいいんよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:30:19 kCYd4pkc0
ソシャゲじゃないけどエクストラのキャラは荒れたな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:31:24 n/XFt5i.0
FGOのテーマ的にまったく他人の今を一生懸命に生きるランナーに協力するってところに英霊のプライドあるからそこは1対1強調されなくてもいいかな
事あるごとにあんまり深入りしませんよアピールされるのはそれはもうわかったからと興を削がれるけど


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:42:10 DZ9MP2dI0
>>769
何かあったっけ?

>>770
あくまでも人理修復の旅をしてるマスターに協力してるサーヴァントって感じだよな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:44:39 .nKLiy.k0
というかエドモンは他のマスターと運命を築いて欲しかったなんて
巌窟王っていうキャラに対して失礼すぎるだろwキャラのアイデンティティ全否定かよw

こういう独りよがりなわがままな汚客を振るい落とすためにもっと運命キャラ増やしていいわ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:51:01 1Ll0rhLU0
なお巌窟王は全並行世界でお前以外のサーヴァントにならんと言ってたりする


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:57:46 DZ9MP2dI0
イド終わった後のエドモンって未練も無くなって虚数に還ってそう
ぐだ以外で呼べないなら座にいる意味もないからな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:59:10 jfv3MLho0
まぁアヴェ以外適正なさそうな岩窟王が他世界で鯖として召喚されることなんかほぼ無さそうだしな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 14:59:13 PMV1O7f.0
ホントに大成功・極大成功2倍かよ
塩川❓


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:01:53 I.eAplps0
アヴェンジャーの在り方そのものが特殊過ぎるのと本来召喚されては駄目な存在だからな
そもそもぐだ以外のマスターで巌窟王なんか呼ぶ価値も意味もないし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:05:20 Nm9O3lNQ0
カドックの前でアナといちゃつきてぇ
獣国のアナじゃないと分かってても辛そうな顔してるカドックが見てぇ…てぇてぇ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:09:36 lKZrk.ts0
アレだよ、2部終了後日常に戻ったぐだ。平和な世界でくらしてるときにエドモン邪ンヌとすれ違った気がして振り返ると誰もいなかったみたいな


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:13:11 BOkJ1rpY0
ただまあアンリマユと繋がって黒化した桜なら生い立ち含めて他のアヴェンジャーも呼んで良い関係築けそうな気もする
それでも巌窟王は無理だろうけど


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:25:14 GAdp8Uak0
巌窟王とぐだは監獄塔やってもなんであんなに信頼関係があるのかよく分からん
巌窟王と何かするのって監獄塔くらいだよな?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:28:10 n/XFt5i.0
>>783
脳内彼ピだからぐだも覚えてないようで無意識では覚えてる部分あるんじゃね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:28:43 1Ll0rhLU0
>>783
監獄塔・岩窟王の幕間・新宿・剣豪・天草の幕間・北欧・オリュンポス・イド辺りだね


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:31:47 GAdp8Uak0
>>784
何で脳内彼ピになってんのかがまず分かんねえよ…

>>785
新宿以降もうなんか信頼関係なかったっけ
幕間って廃棄孔がどうのみたいなだったよな
そこで自分のためにありがとうみたいになってんのかな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:33:26 1Ll0rhLU0
>>787
脳内セコムになった理由から分からないなら巌窟王の幕間読むしかないね
巌窟王の回りくどいセリフを解読する手間はあるけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:33:54 BOkJ1rpY0
巌窟王のぐだとの信頼関係は監獄塔含めても最後までよくわからないし安っぽいんだよな
ソシャゲ故に仕方ないのか


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:37:08 GAdp8Uak0
>>788
もしかして脳内彼ピって脳内セコムのことか
まあまた来ることがあれば読み直すわありがと


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 15:58:59 RKvXKkJQ0
BBちゃんの動機なんかでも自分は安いなーと思うから好みの問題じゃね


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:02:59 n/XFt5i.0
エドモンはもともと頑張ってる若者見ちゃうとスススって近寄っていっちゃうタイプなんだろ
きっかけがないと出歩かないから自分から出会うことはない
言動が素でおかしいだけで神的に良い人な引きこもりと思えばいい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:13:50 1Ll0rhLU0
巌窟王がぐだを助けた理由は監獄塔で言ってる
その後脳内セコムになった理由は幕間で語られてる
ぐだから巌窟王への信頼はそもそもの話、ぐだが信頼しない相手の方が少ないだろと言う気も


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:14:10 0zLl5pVY0
つまり出会いのきっかけがぐだだったからぐだにしか呼ばれない姿勢なだけでこれがぐだ以外の他人だったらそいつにしか呼ばれない奴になってただろうな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:20:31 lKZrk.ts0
セコム、元カレと来て今後はなんと呼ぶべきか


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:31:37 jfv3MLho0
彼氏面が元彼になった状態じゃね?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:32:07 n/XFt5i.0
弱電波


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 16:42:43 sxtOmVyQ0
巌窟王は原典読んだ人がことごとく「こいつ面倒見と人が善すぎる」って言ってるからそもそもそういう奴なとこもあるんだろう


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 17:33:27 FaFFrZIQ0
LINK BADになったから格安SIMだの楽天モバイルだの言われてるぞ、巌窟王


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:08:04 jfv3MLho0
悪い意味で信頼されてる奴らとかそういう意味で信頼がない連中はいるだろうけど
基本カルデア鯖に関しては基本味方として信頼してるのでは


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:13:16 1Ll0rhLU0
色々考えてみたがアーノルド・ベックマンぐらいしか出てこなかった


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:15:29 kDn71lbw0
桜系に酷いことしてたベックマンって慎二か虫爺ポジなんかね?
いや慎二でもあそこまでクズではないな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:18:21 5Di1YSkU0
>>803
セラフでのキアラに対する記憶が戻ればキアラも信頼したくない枠になるだろうな
究極の自己愛を前に桜系に酷いことするわ自分を殺すわでそもそもぐだも絶句してたし


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:19:26 XAOk4v0M0
>>800
2015年だから3Gだろうしなあ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:46:47 1Ll0rhLU0
ベックマンはセラフィックスの件が無ければただの嫌な奴で済んだだろうけど単純に出番が少ないから良いところは別にないからなぁ
コミカライズで顔芸が面白いぐらいか?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 18:50:38 jfv3MLho0
レフ爆弾で吹き飛ばされた人々が生きてたら、の見本みたいな話だしな、アレ
平時であれば嫌なやつではあれ、あそこまで酷くはないはず


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 19:04:25 viWvk8b20
レフ爆弾無かったらベックマンみたいな奴らがカルデアにウヨウヨしたままだったしそんな奴らと同じ屋根の下で暮らすとかぐだは溜まったもんじゃないだろうな
フォウ君も速攻でビースト落ちだよ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 19:19:42 73vzihIo0
フォウさんていつからいたんだっけ?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 19:31:12 jfv3MLho0
カルデアで認識されるようになったのはマシュが職員になってからじゃないのかな
軟禁時代のマシュの話には出てこなかったような?


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 20:20:24 1Ll0rhLU0
Bチーム以下のマスター候補にもカドックより家柄いい連中やら血統を重視しろと主張する連中いたからなぁ
アニムスフィア家が元々貴族主義派閥なのもあるし
人理修復以前のくだらないしがらみが増えまくっただろうな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 20:27:19 Us/0phPE0
ぐだとか常に空気かその手のクズ共のストレス解消用のはけ口扱いとかでロクな目に合わなかっただろうな


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 20:41:12 vY2kuiJY0
仮にもロードの膝元で政争とかするかなって気もするが


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 20:48:56 1Ll0rhLU0
政争が嫌でカルデアに来たムニエルがカルデアでも倉庫番に収まったの考えるとカルデアでもやってただろうな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 20:50:36 70/jwOsE0
表向きはキリ様がちゃんと統率して
不和の源となる奴は妙蓮寺さんとベリルが始末しそうだけど
水面下でのイザコザと派閥争いはどうしようもなくてフォウ君がスクスク育っていくだろうな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 20:54:40 jfv3MLho0
ロードの膝下だからこそ、功績の取り合い、内通・取り入り・裏切り・密告なんて
それこそ日常のように行われてたやろ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:11:47 sxtOmVyQ0
ミクトランでムニエルが爆破前のカルデアは派閥争いでギスってたって言ってなかったっけ
人理修復が始まってからようやく団結したとかなんとか


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:15:16 PqAeRmsg0
爆弾使って典型魔術師みんな殺してくれるならそれ使ってロンドンとかにいる典型魔術師もみんな殺してくれよ
そうすりゃ界隈も随分平和になるだろうしよ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:18:09 1Ll0rhLU0
>>822
時計塔の実力者達は人理焼却すら切り抜けるから無理ゲー
そいつらも息をするように政争する
というかFGO以外の世界線でマリスビリーがろくに活動できないのも政争のお蔭だったりするし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:27:27 vY2kuiJY0
>>821
あーなんか言ってた気がするわ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:28:20 jfv3MLho0
そこで用意されたレイシフト適性とかいうふわっふわの設定ですよ
いやまぁそもそもアニムスフィアが勝手にやってることに他ロードが首突っ込むわけないんだけど

それこそズェピアがシオンに「皆忙しいから自分でどうにかしろ」って言われたように


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:42:49 1Ll0rhLU0
毒耐性はマシュ由来でレイシフト適正は生まれついた才能です、以上

しか語る事無いからもう明かしてるじゃんという認識の可能性


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:50:57 qVbsKY3Y0
時計塔の実力者が人理焼却すら切り抜けるというけど
現状判明してるロード他が結託してもどうこうできると思えんのよな
じゃあFGOのインフレについてきてほしいのかと言われるとNOだけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:51:43 SnX.4Kpg0
毒耐性は知らんがレイシフト適性はそもそも適性持ちを探して見つけたのがぐだなんでしょ?以上の説明いるのか
レイシフト適性がどれくらいレアなのか知らんがレアならそれ以上に探しまくればいいんだガチャと同じ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:54:01 1nBZkENA0
理論上にしか存在しなさそうな「適性100%」はやっぱなんかあると思うんだがなあ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:54:32 PqAeRmsg0
レイシフトがビーストの単独顕現を科学的に再現し応用した機能で適正率が高い人ほどビーストの資質があります
適正率100%のぐだはビーストです、以上

こういうのとかじゃないの?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:56:00 1Ll0rhLU0
>>831
マリスビリーからしたらレイシフト適正者なんて見つからないかもしれないって事でスカウトされたのがパイセンだからなぁ
不死身の仙女見つける方が早いわと思われてるレベルだった


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 21:56:30 vY2kuiJY0
時計塔の人は来るとわかっていれば英霊の全体宝具何回か防げるらしいしワンチャン人理焼却も対処法あるんかも


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:00:27 1Ll0rhLU0
レイシフト適正100%が理論上しか存在しないって設定あったっけ?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:07:40 2VR6sMB60
>>835
それどこ情報?
事件簿?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:16:17 zzV3SeoE0
>>833
まあデミヤのⅤとかあるし、ぐだかカルデアかはわからんがビーストⅤは身内から出そうとは思う
始まりと終わりの獣だったⅠとⅦが全二部で処理される以上、ビースト自体も二部内で全部カタがつきそうだし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:21:04 thqitbVM0
生身で人理焼却クリアしたデイビットがロード一人一人より強いのか、って言われるとどうなんかね


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:23:53 1Ll0rhLU0
カマソッソとタイマンできるロードとかいるのかね? デイビットでも勝ててはいないが


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:30:05 n/XFt5i.0
宝具と言ってもピンキリだしランサーのほぼシングルアクションの原初のルーンが対城A防げるんで現代ルーン1000万字相当くらいの準備あればそこらの対軍宝具とか余裕で耐える気はせんでもない
本拠地とかならそんくらいはできそう
常時バリアとか携帯礼装で戦闘しながらとかはちょっと無理としても


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 22:44:23 PqAeRmsg0
前にゲーティアがぐだを我が同族って呼んでいたことあったしぐだがビーストなんじゃないかと思ってるがな


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 23:22:22 2VR6sMB60
>>841
鯖と渡り合える能力持ちなんだから、普通にロードより強いんじゃ…?
鯖と戦えても勝てる魔術師はおらんって、ごっさん言っとったし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 23:39:36 PqAeRmsg0
レイシフトが英霊召喚システムの流用なら適性率100%のぐだは実は終盤で英霊になったり人間ではなく人工英霊とかそんなオチ?


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 23:39:54 N2FOW/8Q0
ゴロゴロいるか?
ガチで生身だと戦いにはなるが勝ち目はないってラインのキャラばっかやん
埋葬機関のお歴々ぐらいしか思いつかんわ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 23:51:24 PqAeRmsg0
じゃあサイタマ呼ぶか
どんな奴もパンチ一発で死ぬぞ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/07(日) 23:51:49 2VR6sMB60
型月外の他作品はさすがに草


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 01:06:40 nBv54Kt60
はいトゥーンだから無敵デース


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 01:36:41 oJM6KN3I0
おいwwwww
ブルアカいいぞwwwww
君達もコッチおいでよwwwww


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 02:33:35 9g5qQ1RI0
アンリマユ「特異点Fの修正は全部終わってるからにしろ」
神父「その懐中時計が動き出した時、ぐだは全てを失いそして取り戻す」
トネリコ「ぐだは世界は救えないけど代わりに誰かを救うことはできる」

これって要するにぐだは英霊になることは決してなくかといってもう一般人の生活にも戻れず、
自身を生贄に代わりに誰かを救って完全消滅し全て無かったことになりましたEDかな?
デジモンストーリーサイバースルゥースみたいに無かったことになりましたED世界でぐだの存在は最初から無かったことになってるとか?


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 03:41:36 8YS7m2Mg0
お前いつもそれ言ってるな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 06:34:57 jGQKe9AE0
>>838
事件簿や
フェイカーの全体宝具で時計塔荒らされた時にエルメロイII世が考察してた


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 06:51:05 o.6nkNPY0
お前ら妄想でモノ語り過ぎ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 06:53:22 Qn5qUV.A0
消滅さん!消滅さんじゃないか!


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 06:58:49 ClJYbolI0
ぐだは全てを取り戻すを無視してるやんけ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 07:16:52 .2C3liFc0
しかし改めて思うが、邪ンヌのNP50チャージって破格の強化だよなぁ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 08:35:13 /Q1LptHI0
70チャージくらい欲しかった


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 08:50:51 u.rEATPg0
アンリのはともかく言峰とトネリコの言ってる内容を両立するにはどうしたら良いんだろうな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 08:56:46 /Q1LptHI0
大丈夫だよ ハッピーエンドになるさ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 09:03:55 tVcZt8L60
ハピエン厨のマーリンがいるからな

なお最近はネバエン厨のプーリン出張ってきている模様


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 09:44:58 8pZEnaGM0
ハピエンかネバエンかメリバか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 09:59:14 nBv54Kt60
マーリン「ハッピーエンドの話はいつできるんだい」


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 10:32:09 hIUlmrzo0
宝具ダメ計算機で俺の宝具5Lv100金フォウ邪ンヌと宝具2Lv90銀フォウ金時比べたら悲しくなった


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 11:15:03 /Q1LptHI0
>>873
Twitterじゃねw


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 11:33:20 nBv54Kt60
知らねーよ、そんなの


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 11:38:51 SIK550T20
らっきょの黒桐兄妹から始まり今回のイドのただの偽りだがぐだとロリンチ兄妹に至るまで
型月って兄弟でも姉妹でも姉弟でもなく、「兄妹」が一番多いよな
きのこが兄妹に対する思い入れが深いだけか?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 12:34:32 Y1JAbZnk0
>>877
遠坂姉妹や蒼崎姉妹や沙条姉妹とかもいるじゃないか


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 12:35:47 SIK550T20
>>880
でも数的には兄妹が一番多くね?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 12:36:44 n4W3tIHI0
翡翠&琥珀もいる


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 12:56:15 SIK550T20
志貴と秋葉、慎二と桜のようなたとえ血の繋がりは無くても実の兄弟姉妹よりも兄弟姉妹してる関係大好きだわ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 13:09:07 hIUlmrzo0
遠野兄妹も間桐兄妹も肉体関係有りやんけ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 13:28:11 SIK550T20
兄妹でありながら肉体関係も持てるって最高じゃね?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 13:35:37 /Q1LptHI0
>>879
そらぼっちのコミュ障はな…w


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 13:41:38 sGvHEGGw0
思い入れあったらワカメは絶対あんな立ち位置にならんわ
てか多分家族という概念全てに対して思い入れないよ
父母ですらロクな描写ないし


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 13:45:41 qfn3z36s0
そもそも作中の主要人物をageる為に他の兄弟姉妹や親世代や先祖を悪役とかに置いてsageたりdisりまくるのが型月流だからな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 13:49:10 hIUlmrzo0
血の繋がり無くても実の兄弟姉妹以上にらしい関係と書いた直後に肉体関係持てて最高は草


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 14:23:51 pQgU.hOE0
遠野兄妹の場合は秋葉にとって実兄の四季がロアの介入もあったとはいえ縁切りしたくなるくらいにクズ行為やらかしたせいもあるからな
そこに志貴という自分や従者の姉妹も大事にしてくれる奴が来たらそりゃもうそっちに肩入れするだろ
秋葉はもう志貴とは兄妹でもいいし肉体関係持ってもいいだからな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 14:46:46 hIUlmrzo0
精神的姉弟関係での言えばやはり藤ねえと士郎
それと有彦が姉ちゃん居るな

あとはパッと思い浮かばないな
神話とかをルーツに持つfateキャラなら兄弟姉妹持ちはいくらでも居るけど


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 14:51:01 Y1JAbZnk0
イリヤと士郎くらいか


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 14:55:42 pQgU.hOE0
型月は姉弟が一番種類少ないな
一番多いのが兄妹


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 15:08:15 n4W3tIHI0
Protoだとモルガン(姉)プーサー(弟)でオッケー?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 15:27:46 POXc6/eA0
血の繋がった弟キャラが皆無ってことか


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 15:30:14 n4W3tIHI0
そういえばapoにフィオレカウレス姉弟いた


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 15:32:59 yYPq7FCU0
0年代は姉キャラより妹キャラが流行ってたからというのもあるんじゃないか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 15:34:14 POXc6/eA0
>>897
そういえばそうだったな
型月ナンバーワン弟はカウレスか


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 16:03:30 xrbNTN8w0
ほぼモブだけど美綴弟


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 16:07:36 xrbNTN8w0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5027の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1712559966/

初めて立てたので間違ってたらごめん


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 16:29:26 yYPq7FCU0
>>902
新規タイトルで家族いるの出てないだけでしょ
アスラウグのマスターは妹だったっけ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 16:38:03 oJM6KN3I0
さば太郎より的確に支持出してる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1776990159311122432/pu/vid/avc1/1272x720/Y-eSyrIiVaWc8Zn9.mp4?tag=12


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 17:08:56 n4W3tIHI0
>>901
スレ立て童貞卒業おめ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 18:34:53 oJM6KN3I0
さっさとやればいいのに


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 19:12:29 tVcZt8L60
>>903
2部の前兆である1.5部の一つは夢想からの復讐だし大統領も復讐とか言ってたからなぁ
元ネタのクロノトリガーの分枝にして続編のクロノクロスも殺された歴史の復讐だし
EXでもとりわけ重要クラスだと思うわ

剪定前提の人理にとって忘却しないアヴェンジャーは都合悪い存在かもな
ある意味で別人理のビーストよりも


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 19:46:15 ClJYbolI0
ピックアップの日程的に金曜メンテっぽいけど何やるんだろうね?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 20:12:21 tVcZt8L60
>>901



914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 20:14:51 tVcZt8L60
>>910
愛に並んで最強のパワーを持つとはアンリに言われてるけどな
総合力では負けるらしいが
だからまぁ武器にするなら復讐対象絞って限定的に使わないといけない


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 20:23:10 DFKYhC060
>>914
無差別の復讐による殺戮はただ害でしかないからなぁ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 20:47:05 fDbr29IQ0
海外でやってる星5確定ガチャさっさとやってくれないと
3000万DLでやりそうで困るんだが


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 21:09:09 xLxXxeDc0
3000万の目玉の一つにするでしょあれ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 21:22:28 jGQKe9AE0
あれプレイヤーが少ないからやってるだけだと思ってる


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 21:23:30 .9zwW2Ik0
あれって初期の星5鯖確定だっけ?
弱くない?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 21:39:02 nBv54Kt60
>>919
数ある施策の一つなら全然いいけど目玉ならうーんってなるな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 21:44:36 ClJYbolI0
正直そんな期待する程の事やってくれる気がしないわ、3000万DLキャンペーン


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 21:58:42 bYzOnCJ.0
まさかの石3000個配布


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:01:12 n4W3tIHI0
これか
https://fate-go.us/news/?category=NEWS&article=/iframe/2023/0813_startdash_luckybag/
1部7章までの限定鯖ねぇ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:04:51 IDif7Ig.0
>>924
その枠だとエドモン持ってないからエドモン欲しいかな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:09:22 nBv54Kt60
せめて選べるならなぁ、持ってないのとか取れるけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:18:38 8YS7m2Mg0
色んなゲームにも言えるけど海外版が国内よりサービスが良かったり安かったりなんてザラだしなぁ
海外版でやってるからこっちでもやってくれは基本叶わないイメージ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:25:57 fpexFcA.0
過去の☆5交換ではアキレウスと老書文を取ったけど満足度そんなに無かったから次あっても大して嬉しくないかな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:26:54 fDbr29IQ0
日本でもやることは確定してる


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:28:24 bYzOnCJ.0
スレに来る人で現状戦力に困ってる人なんてまずいまい


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:31:12 jGQKe9AE0
でも1章の鯖って地味に入手機会ないからなあ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:40:58 2jX88CnQ0
過去2回とも同じ人貰って宝具2になっとる
次もラインナップ次第では宝具3にするかもしれない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:41:27 xLxXxeDc0
4000万DLはもう無さそうだし切りの良い3000万は豪華にやって欲しいんだけどなあ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:45:02 tg6nRWpQ0
来たら引くが選べたらいいのにな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 22:47:47 8wGJ76no0
次星5交換きたら青王貰おうと思ってたら思わぬ形で貰えてしまったから次来たら誰貰おうかな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 23:07:03 dAcVg5PU0
>>892
志貴と朱鷺恵とか  まぁ食われてるが


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 23:13:51 tVcZt8L60
>>918
海外のあれは日本でもそのうちやります言ってたよ


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 23:17:05 XuSjnCpQ0
そのうちといいつつ1年くらい経ちそう


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/08(月) 23:29:59 HVH8va2s0
https://m.youtube.com/watch?v=raZTVLekKJY
"you were getting this before even the Japanese version"
らしい


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 08:58:30 QihLDTHI0
>>920
そういやアンジェリカはジュリアンの実姉だったな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 10:15:45 rW8z4LR.0
>>934
確かにもうこれ以上豪華なDL記念来ないかもな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 11:26:17 mI1qmQ9U0
イドのフリクエ新宿御苑の釜と花のドロしなさで萎える


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 13:47:03 Q1mDnVjg0
結局自宅警備


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 14:24:33 eX.7Vj620
3000万DL……今はアクティブマスター何万人くらいなんだろーね


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 15:59:24 YzvhrwGk0
鯖、太郎と違ってアニメの先生は大人気だな…


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 17:22:15 O7jc.x1w0
メルトリリス誕生日なのかぁ、そうかぁ そうかぁ……
(ガチャの結果を見ながら)


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:03:21 2fjSjR060
アドレナリン出まくった
ありがとう…ありがとう…
https://i.imgur.com/iPFGKqZ.jpg
https://i.imgur.com/0xrZMHU.jpg


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:19:31 vJxhpNoQ0
>>950
3→5は宝具4の時の不安を考えると嬉しかろう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:25:39 2fjSjR060
>>952
ほんとそれなんよ宝具4という中途半端にはしたくなかったから


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:27:05 49fCDkGY0
俺も水曜にメルト宝具4から5になったから脳汁湧いたわ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:30:02 vJxhpNoQ0
>>953
宝具4から2枚抜きしたら無意味ではないとはいえ微妙な気分になる人も多かろうな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:31:03 49fCDkGY0
>>955
それ完全体に出来るから微妙でもなんでもないやん?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:33:27 QVI5HLl20
宝具6狙いで7になったとかだと微妙かもね


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:39:30 smR0yZ4w0
なにがマスターを駆り立てるのか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 18:48:02 QVI5HLl20
宝具4以上狙うのは愛だわな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:08:15 KUPhSIto0
>>955
モンテ伯宝具5狙って最後に2枚抜きしちゃったから120目指すか悩んでるわ…


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:08:41 kGEeFLms0
ぶっちゃけドクターとか先生よりゲーム的にも設定的にも
指揮はともかく前線にいる意味あるんだけど見せ方がバビメは悪かったな
元が一般人ってのが周知されてたのも大きい 前二人はミステリアスなところあるけど


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:14:29 QVI5HLl20
(先生も指揮しかできないです)


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:39:10 49fCDkGY0
Fateだと必然的に主人公にも戦える力がないと映えないんでは?
あとバビメのぐだは叫んでばっかでウザすぎた
そのせいでイキ リ鯖 太郎なんて蔑称まで頂いちゃったしな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:41:02 qkmxer620
先生もほとんど一般人だろ

全然関係ないけど、ふと「これ以上の結末をお前たちに用意できるか」とかカッコイイこと言ってた次の異聞帯でORTだったんだよなとか思うとなかなか趣深い


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:42:13 Q1mDnVjg0
何の話やねん


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:51:00 NgTdvnqA0
その結果デッドフェイスが生まれた訳だが…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:53:25 BQZG7sQM0
ブルアカのアニメもあれもう糞アニメ路線じゃないの
戦闘描写が酷すぎてすでにあちこちに動画貼られて馬鹿にされてたし
オープニングだけ見りゃいいみたいな扱い


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:53:44 JW4RfDrY0
宝具4止め派だわ
宝具5だと福袋選ぶときに足かせになるのが嫌でな…
Lv120でアペンド2個開けれるし十分十分


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 19:57:00 QVI5HLl20
>>969
アニメは結局アクションが良ければそれで評価されるんだよな
大体不評のFGOアニメでもキャメロット後編とか見た人には好評だし


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:01:34 vJxhpNoQ0
ブルアカは開発韓国なせいか艦これとかウマ娘好きな人が実況chやふたばでブルアカユーザー騙って暴れ回ってるからあんまり触らんようにな
そうでなくてもアフィリエイトの狙いどころだろうし


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:04:42 vJxhpNoQ0
>>967
いくら地球のヘソポジだからってブリテン島の亡骸の断末魔程度が地球全体を崩壊させる権能持ってるのバランス悪いな
他の土地もぶちギレだろ
地球からしてもそこまで許すものではないと思うが白紙化のせいか?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:07:55 QVI5HLl20
>>974
キリシュタリアの発言的に時計塔が何かやってるんじゃないか? 本来は
異聞帯ではヌンノスがやってた感じの事を


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:21:04 vJxhpNoQ0
>>975
汎人類史についてはそもそもヴォーティガーン蟲竜はあんな強くないらしい
奈落の概念があれば存在するらしいけどよく分からんね
アルビオン絡んで聖剣と表裏一体の魔力持ってるらしいしもしかしたらブリテンの土地ができる以前に原種の竜種がいてそいつの声質もあるのかも


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:26:07 JW4RfDrY0
ブリテン島 「罪人の島めちゃくちゃ気持ち悪いから、陥穽の終末装置に全リソース送るわ」


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:29:17 vJxhpNoQ0
>>978
おめー死んでるしなんなら死体もセファールに回収されてるのにどっからリソース持ってきてんだよ問題
やっぱヴォーティガーンの方に秘密あんのかね


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:32:32 QVI5HLl20
>>977
原種の竜というとアルビオンがまさしくそんな感じじゃない? 汎ヴォーティガーンもアルビオンの血で竜になってたし


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:33:00 uuJNKAHw0
>>971
アペ2と120をいい感じに両立できるのが宝具4なんだよな
宝具3でアペ2開けると120は絆14になってほぼ引退じゃん状態になる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:42:24 kEt.YmKU0
突然大陸ゲーの話する奴に『ゴミだよね』って煽ると割と簡単に発狂するイメージ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:45:07 FnXAoQek0
Twitterに久遠の微笑をパーフェクトメルトで回ってる人が何人かいたがあそこまで行くともはや愛だなとしか言えねえな


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 20:50:43 vJxhpNoQ0
CEOが絆10行くまでは久遠の微笑み回すつもりだけどその次はどこ回ろうかな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 21:56:04 GbK8MGEw0
アニメの戦闘アクションと言えば、HFの黒王vsヘラクレスが最高すぎるわ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 22:34:48 JW4RfDrY0
宝具5で確定3ターンで回れて宝具4で回れないのはウルトラレアケースだからなぁ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 22:55:21 uuJNKAHw0
5%差だから下振れが少し無くなるくらいの効果


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 22:57:21 vJxhpNoQ0
アルクとトネリコでも120にしたらさすがに宝具4で安定しないところは無さそう


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 22:59:01 voFhrTl.0
3000万DL、かなりすごい、記念すべき偉業なんだけど、なんのアナウンスも放送局での生告知とかも無しにぬるっと来るんかな
1000万や2000万の時はどうだったっけ?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 23:37:29 rW8z4LR.0
割とぬるっと生放送告知きた気がする


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 23:50:07 BQZG7sQM0
2000万の時は前日に突然「明日生放送やる」って告知きて翌日の生放送で発表だった


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/09(火) 23:52:30 luGvg6I.0
メルトは宝具4と5でも倍率差がデカいから重ねる価値はあるな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/10(水) 00:01:53 iGPk2xhM0
>>993
なんか勘違いしてないか


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/10(水) 06:16:04 HTJLcWys0
宝具1→2と2→5の伸び率は一緒
宝具2と強化宝具1は倍率一緒
これだけ覚えときゃいいよ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/10(水) 07:01:08 YNxb2ui60
4と5で倍率でかいって何と勘違いしたんだ…?


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/10(水) 07:04:47 QgWH24jk0
>>984>>987の話じゃないか?


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/10(水) 07:43:21 SwXdccZ.0
イドモン、いいですか?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/04/10(水) 07:54:08 Zh9WgJa60
お互い長い旅だったな、共犯者


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■