■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5024の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/19(火) 18:38:49 0TYYVKHc0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5023の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1709724719/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 12:54:52 .VHBHEDg0
>>1

東京叔父さんの方にしてもロア無関係で驚く程ロア要素ないような
ロア関係の可能性あるぐらいなら否定はしないけど


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 12:58:10 U0tD4ido0
>>1

おそらく、イドは本来27日開幕予定だったのが一週間前倒しになったと思うんだけど、
新規鯖のガチャとかは問題なくやるのかな?

ミクトラン前編みたいにガチャ無しは個人的に盛り上がらんから嫌だなぁ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:00:56 pYOAkeF20
メンテの時間だァーッ❗️


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:01:18 .VHBHEDg0
>>3
最初から20日に生放送やる予定でカットしたマイルーム背景も2週目だけだから予定通りだと思うよ
ガチャの用意すら出来てないで1時間以内に終わる生放送無料でを客呼んでやるつもりなら笑い話にもならんでしょ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:01:49 z/rqf/Xs0
奏章IのときのRTキャンペーンのイラストは蘭陵王カーマシオンで3人とも出たけど奏章IIもエドモンだけでなく邪ンヌやサリエリが出るんかな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:24:10 zAlvkmOQ0
イベント中開始とかいう例外中の例外だから何が何だか


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:27:02 .VHBHEDg0
しかし改めて見るとアヴェンジャーズであると同時にフランス組だな(サリエリはイタリア人だけど)


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:33:24 pYOAkeF20
アップデート来てるな😎


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 13:35:49 i5yZ7pIQ0
>>1

>>8
アヴェンジャーマリーかルイ17世出てくるかね


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:03:34 kTH7ONPk0
>>3
元から20日予定だったと思うけど
公開生放送だし会場おさえてないといけないし
出演者のスケジュールもあるから前々から20日に生放送することは決まってたのでは?
生放送して1週間あくのはFGOはなかった気がする)


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:04:07 SSCczMEg0
スタミナは使い切った
今夜八時スタートかな?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:06:19 .VHBHEDg0
>>12
かなというかそれは告知済みですし


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:08:57 kTH7ONPk0
>>7
前はイベントは2週間だったから…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:11:13 EK.rR1iY0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43540963


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:11:52 SSCczMEg0
>>13
すまん何かで見た気はしてたけど自信がなかったんだ

まだホワイトデーイベントのアイテム取りきってねぇけど東京シナリオ読んでからでもまぁ間に合うやろ(慢心)


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:13:27 .VHBHEDg0
>>16
まだ1週間あるから大丈夫やろ(慢心)


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:14:38 M7trzCNE0
種火もう余ってるんだけど種火まで回収しておきたくなるんだよなあ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:14:41 kTH7ONPk0
1時間しかないし今日はくだらないミニコーナーなさそう
関連情報(HFとサムレムのサントラ、アニメジャパンの告知とグッズフェスの開催告知)

本編かな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:15:10 bR.9xtUc0
楽しみだ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:43:58 7ktiVw6w0
奏章Ⅰは思ってたより楽しんだし別個の話としてはよく出来てたと思うけど結局メインストーリーに絡む謎の回収は殆どされなかったから今回もサイドストーリーとしての期待しかしてない


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 15:58:15 SSCczMEg0
ほとんそれぃ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 16:19:54 .VHBHEDg0
まぁ、そもそもきのこが書くパート以外は基本的に話進まない気もするが、FGO


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 16:22:47 lrvEKpuY0
きのこが描くパートですら話進まないからな
LB6とか


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 16:47:27 jMsfuEnU0
きのこはむしろ予定ではこうだったけど書き始めたら別の話になっちゃいましたって横道に逸れる印象


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 16:51:14 .VHBHEDg0
>>26
それはきのこに限らずな気も
フランス革命の話がトラオムになる流れとかライブ感全開


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 16:59:33 pYOAkeF20



30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:00:38 z/rqf/Xs0
ライブ感で変えた上で丸投げツングースカ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:02:52 9Dq4Md5k0
トラオム終盤でいよいよ次回はブルーブック編の回収か!って期待したのに
あの部屋入ってから即離脱して回収拒否したの異常すぎる


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:08:37 xirZJy5o0
7章が2部クライマックスだと思ってたのに結局なんにもわからないまま奏章始めて横道外れるし


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:22:17 zAlvkmOQ0
クラスの話一気にやろうとしたけど纏まらず個別にやることにだっけか


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:25:52 .VHBHEDg0
ゲームを終える前にしたかったらしいね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:44:31 lFvTgQas0
出るなら邪ンヌモーション改修あるといいなあ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:47:26 xmwAFk5o0
邪ンヌオルタニキベオウルフあたり頭身がなぁ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:48:05 N7jIZ6RY0
色々理由は言ってるけど売上的な理由で完結を引き伸ばしたいってのも少なからずあるだろうしな
横道や引き伸ばしも程々にしてほしいところ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 17:49:30 pYOAkeF20
え❓UBWぢゃん😅
https://i.imgur.com/YaR3hBN.png


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:20:38 lFvTgQas0
フランスならジャンバルジャンとか出ないかなあ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:21:39 2VPJlVHk0
まさか東京おじさんはサド公爵では?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:25:07 8vbdtB.A0
進むときは一気に進展するけど、新たな問題も出てくるから全く進展してないように見える不思議

さすがに今年中に奏章3までは行って欲しい


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:35:25 pYOAkeF20
あーちょっとな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:35:28 XJxB5FVY0
奏章2も待ちに待ったって感じより遅すぎだわって印象のが強いしな
寄り道に時間かけすぎても覚めるからある程度はテンポよく言って欲しいわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:37:22 .VHBHEDg0
今年中に奏章Ⅲ終わっても10周年までに2部終章行ける気がしない


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:40:27 XJxB5FVY0
奏章始まった時すら露骨な時間稼ぎ言われたのに
まさかそこから年1ペースとは思わなかったし
奏章1はいい所あったけどすげー面白い訳でもなければ本筋も微妙に進まなかったからな…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:40:46 xirZJy5o0
奏章が1.5部と同程度にしか感じないから1年で終わらせとけよとしか
1.5部は1年で終わらせてて嫌いじゃなかったけど


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:42:30 bB5ypky60
きのこ体調崩した時点で3部は消えたようなものだからな
10周年2部終わりというゴールを逆算すれば今のようになるのは当然


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:43:36 zAlvkmOQ0
10周年まえに奏章4までやって記念放送で年末カルデアス突入が一番ありそう
突入したからといって終章と限らないが恐ろしいが


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:45:24 2VPJlVHk0
まあ2部終了後も3部でなく例えば鯖ユニヴァース絡みの話をちょちょいとやるくらいはできるだろう


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:45:44 .VHBHEDg0
奏章もそうだが奏章やる予定の無いクラススコア未開放のクラスをどうするのか
未だに解放される気配すらないんだが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:49:08 XJxB5FVY0
1部2部見たいな壮大なストーリーじゃなくて
1.5部的な特異点解決メインでがっつりした短編形式ならいつまでも引き延ばそうな印象はある


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:50:08 .VHBHEDg0
2部以降の話は2部の終わり方にもよるからなぁ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:52:13 72NOIngQ0
まずは目の前の奏章2クリアEx1解放や


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 18:58:42 0niqZ7Lg0
2部で完全に終わりなら引き延ばしは当然するよね
3部か新タイトル移行でも開発時間稼ぎで引き延ばしはするよね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:00:22 .VHBHEDg0
始まった
何か会場デカいな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:00:52 8vbdtB.A0
そういや今回公開録音だったっけな
抽選普通に外れてたから忘れてた


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:00:54 2VPJlVHk0
ユニヴァースAチームが作ったスペース異聞帯とかで一年くらいは持たせられる


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:00:59 z/rqf/Xs0
ノッブのコスプレ久しぶり?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:01:49 OIxuzlbM0
ノッブこっち向けw


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:02:00 XJxB5FVY0
立ったままやんの?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:03:27 ZVBmEt.60
ノッブは今日もうるさくて話が長いだろう


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:03:43 yVOCUgCE0
エドモン強化くるか?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:04:05 .VHBHEDg0
話を長くしようが実装時間は決まってるので気楽だわ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:04:58 z/rqf/Xs0
早口草


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:05:32 .VHBHEDg0
振り返る余裕あるんかい


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:05:48 OIxuzlbM0
アストルフォの中の人王様推しなんか


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:05:56 lFvTgQas0
スナフキンやん


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:06:02 2VPJlVHk0
>>63
延期したりして


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:06:45 e23FytJc0
相変わらず声優みたいな熱心なオタクの人がいる


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:07:29 .VHBHEDg0
>>68
前に放送終わってないのに実装された覚えある


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:09:47 e23FytJc0
いつやったと思ってんだ…


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:10:52 XJxB5FVY0
奏章1面白は面白かったけど改めて話そうなるとあんま語る事ないな
アケコラボのがシナリオ的には語り所多かった


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:12:36 WeItsf0Q0
>>62
エドモンは設定上味方一人の回復能力持ってるから強化でHP回復付けて欲しい所だけど、この終わってるゲームバランスでそんなまともな強化来るわけ無いし
どうせ『全部NP全部火力全部クリ関連全部3ターン違いといえば特攻くらい』を助長する糞強化で他の誰かを相対的に弱体化させるだけから別にこなくてもいいよ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:13:20 e23FytJc0
潤滑油(ジル)


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:15:15 .VHBHEDg0
サラッと流すのかと思ったらガッツリ振り返るな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:16:10 XJxB5FVY0
桜関係は今までに何度もやってるのになんでまた?ってなってた印象だな
剣メデューサの現代服は絶賛された印象もあるが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:17:42 WeItsf0Q0
殆ど出来てる筈なのに実装されない剣ジルのモーション強化


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:19:39 8vbdtB.A0
アー思い出してきた
この時の海魔って大分エログロ的に攻めたデザインだったやつだっけ?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:21:53 e23FytJc0
ジルはいつもキャラがいいだけに勿体ない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:23:36 e23FytJc0
完全に書く人任せなコメント…


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:27:06 yVOCUgCE0
カマソッソ草


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:27:32 0niqZ7Lg0
缶バッジは邪ンヌでも変なのあったよな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:28:06 .VHBHEDg0
ほんへ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:28:36 OIxuzlbM0
ほんへ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:28:44 fomKQkOI0
思ったよりは早い


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:29:53 OIxuzlbM0
確かに早い


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:29:54 e23FytJc0
剣トルフォに特攻ついてるような絵だ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:30:31 .VHBHEDg0
だって30分後に実装ですし


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:30:44 8vbdtB.A0
まだイベント素材集め終わってねー


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:31:00 z/rqf/Xs0
背景が教室?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:31:03 P/ecURpw0
プリキュアとFGOで目がふたつないと追いつかないよ><


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:31:19 fomKQkOI0
イドで復讐者ってどうしてもサンホラが頭に浮かぶんだよなあ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:31:48 .VHBHEDg0
やっぱ伯爵絡みか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:31:53 OIxuzlbM0
伯爵ガッツリ絡むのか?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:31:55 if1TLNIg0
いつも開発ギリギリだな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:32:13 e23FytJc0
またぐだ殿が眠っておられるぞー!!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:32:16 M9V93Yeo0
うわぁ、いかにも伯爵案件


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:32:20 8vbdtB.A0
なんか「また会ったな、マスター」
の言い方がエドモンっぽくない


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:33:09 WeItsf0Q0
「『間に合わせた』という言葉がありましたけど」?
無理矢理ねじ込んだんだもんな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:33:19 z/rqf/Xs0
対策会議以外に伯爵に出なさそうな気がする


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:33:35 .VHBHEDg0
がっつりオルガマリー関連にも触れるのか


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:33:36 P/ecURpw0
どうせ30分後に開始するのにこれいるかな?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:34:19 N7jIZ6RY0
奏章1と同じような始まり方だな
奏章ずっとこんな感じでやるのか?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:34:35 XJxB5FVY0
カドック本当に出番あるんか?また最初顔出しして終わり違う?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:34:39 WeItsf0Q0
学校ネタなら制服霊衣を作って欲しい奴らが山ほどいるんだけどな


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:35:15 NkqqBYbM0
そのうちサイレン先輩が意思持っても驚かないほどの登場頻度


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:35:41 e23FytJc0
もはやとうにレムレムにも慣れっこなマシュ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:35:55 zAlvkmOQ0
( ˘ω˘)スヤァ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:36:01 0niqZ7Lg0
>>100
伯爵片付いたらオルガマリーどうするんだってなるし当分決着はないにせよ登場はするんじゃないの?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:36:02 .VHBHEDg0
マリーオルタマジで来るか?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:36:38 lFvTgQas0
こんだけ伯爵伯爵言うならここで伯爵案件は解決するだろ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:14 .VHBHEDg0
FGOで学園物かー


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:15 e23FytJc0
霊衣ください!!


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:20 XJxB5FVY0
ガチで学園ネタ振り切るんか、夏イベか文化祭的なイベントでやるんだと思った多


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:25 zAlvkmOQ0
仕掛けすんでるから退場しても動きますカルデアに呼んだ伯爵でも止めれませんで済むしな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:25 yVOCUgCE0
邪ンヌまた霊衣貰えそう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:47 fomKQkOI0
折田


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:37:51 lFvTgQas0
これはモーション改修あるだろ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:38:00 8vbdtB.A0
折田さん胸ナーフされてない?


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:38:06 XJxB5FVY0
雰囲気はなんか新宿っぽいノリ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:38:06 e23FytJc0
会場音声くさ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:38:18 .VHBHEDg0
んーこれ桜井担当じゃないのでは?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:38:41 7IrH6sSY0
まひろちゃんの薄い本で見たような展開を公式がやるなァ!


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:38:46 OIxuzlbM0
リカルドと姫子が友達枠か


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:06 NkqqBYbM0
復讐者じゃなく復習者ですか?


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:20 if1TLNIg0
先輩後輩


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:21 e23FytJc0
自宅のシーンがエロゲでよく見るソレ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:43 0niqZ7Lg0
新鯖いらないから霊衣ください霊衣


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:54 7IrH6sSY0
姫子は情報屋友人枠だけどしつこくデートに誘えば仕方なく応じてくれるタイプのヒロインですね、わかります


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:57 OIxuzlbM0
鶴岡さんwww


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:39:58 .VHBHEDg0
このシナリオだとぐだの設定深掘りされそうね


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:40:18 i.4q4UvI0
グラブルで似たようなことやったけど不評だった記憶だったがFGOはどうなるか


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:40:25 izntD2es0
後輩を名乗る不審者から隣人を名乗る不審者のクラスチェンジしたマシュ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:40:46 WeItsf0Q0
制服霊衣欲しかったのはコイツ等じゃないんだけどなぁ

村正とかイシュタルとかエリセとかさ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:40:53 8vbdtB.A0
ああああああこのコンセプトでギャルゲーづぐでぐれええええ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:41:07 M9V93Yeo0
刑部姫妙に説明口調だったけど
剣豪のときの酒呑枠なのか、いつもの端折り公開のせいなだけなのか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:41:10 NkqqBYbM0
>>133
途中で攻略やめるとやべーことになるやつー


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:41:35 z/rqf/Xs0
ときめきカルデアス?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:41:55 if1TLNIg0
>>137
あれが学園どうこうよりメインストーリーほぼ進まなかったから


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:41:57 P/ecURpw0
学パロはいいんだけど
またおっきーか…


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:42:17 7IrH6sSY0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:42:24 .VHBHEDg0
景清デカ(身長)


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:42:38 XJxB5FVY0
牛若スカート短すぎだろ思ったがショートパンか?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:42:40 WeItsf0Q0
>>117
イドインヴェイデッドじゃなくてまさかのビューティフルドリーマーネタ?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:42:49 e23FytJc0
アマデウスってよくわかるな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:43:14 iNYnEIQY0
やっぱぐだの負の部分を触れる感じか…
これ途中からかなりヤバい展開になりそうだな…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:43:22 8vbdtB.A0
というかおっきーのだらしない腹が普通にスタイル抜群の美少女ボディになってる…
もっとふくよかな感じが!


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:43:28 0865PID20
また妹が増えるのか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:43:32 7ktiVw6w0
誰ともフラグ成立させないと卒業式一緒に帰ってくれるロリンチちゃん(妹)


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:43:41 7IrH6sSY0
新素材ェ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:43:51 .VHBHEDg0
和風色の強いアイテムだな、また


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:06 xmwAFk5o0
なんかアショカ王が使いそうな素材だな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:07 lFvTgQas0
思ったよりアヴェとフランスだった


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:11 P/ecURpw0
凡俗おじさん


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:11 0niqZ7Lg0
銀と金かな新素材


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:13 e23FytJc0
もっと負を掘り下げればさらに多くのキャラが見れるんですか!?


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:14 iNYnEIQY0
てかこれ実は伯爵どれも当てはまらないパターンになりそう
またはそれらが混ざった奴か


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:22 OIxuzlbM0
黄金釜…猿実装か


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:22 73jPkB/k0
相変わらず予想裏切ってくるのは流石だ
ストーリーは進まなそうだけど


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:48 XJxB5FVY0
ぐだがツンデレ女子としたってくれる後輩とオタ友女子に囲まれた生活従ってるって書くとなろう感スゴイ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:44:56 7IrH6sSY0
カリヤーン礼装使った覚えがない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:45:46 .VHBHEDg0
この流れで新鯖ってなんだよw


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:45:54 M9V93Yeo0
ジジイの新礼装不気味でいいな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:45:57 SSCczMEg0
まだ見てないけど銃で頭パーンして影鯖召喚する系?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:00 OIxuzlbM0
新鯖出すんだ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:07 7IrH6sSY0
ハサンとな


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:28 e23FytJc0
速さが足りない


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:33 XJxB5FVY0
まだ情報一切ないハサンとか残ってたっけ?


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:34 .VHBHEDg0
輝く星のハサンさんだw


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:35 P/ecURpw0
ガッチャ!


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:39 N7jIZ6RY0
アヴェンジャー以外もクラススコア開放できるのか
流石にペース上げないといけないと運営も思ったか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:50 lFvTgQas0
ガッチャって言いそう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:46:52 NkqqBYbM0
ハサン界の期待の星?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:07 U0tD4ido0
>>179
今回はアヴェンジャーだけじゃないの?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:21 73jPkB/k0
狂信者ちゃんかと思ったけど違った


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:27 zp3AFF0A0
おっきーの新霊衣を、寄越せェェェェェ!!


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:31 iNYnEIQY0
新ハサンか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:35 .VHBHEDg0
マリーオルタキター!


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:37 7IrH6sSY0
マリーオルタきたぁ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:46 OIxuzlbM0
マリーオルタか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:50 yVOCUgCE0
マリーオルタきたな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:51 NkqqBYbM0
でかくない!!(悲報)

再臨に期待か
種ちゃんうれしい


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:53 U0tD4ido0
マリーオルタきたか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:47:57 z/rqf/Xs0
あまりおっきくないな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:11 73jPkB/k0
マリーってこんな声だったか?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:17 zAlvkmOQ0
スト限なのか


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:18 M9V93Yeo0
なんだ、自爆宝具か?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:23 7IrH6sSY0
前の立ち絵のより可愛い


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:25 lFvTgQas0
自滅宝具っぽい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:31 SSCczMEg0
胸デカマリーとか誰得なんだよなぁ…(事実に挑戦する系)


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:48 72NOIngQ0
カッツみたいな散り方したけど


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:54 KRlud/HY0
トラオムの原案のフランス革命章を取り込んだのか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:55 XJxB5FVY0
自爆宝具ってだけで需要あるな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:48:56 z/rqf/Xs0
東京おじさんはPU2か


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:49:04 NkqqBYbM0
アヴェ章に新規アヴェンジャー!?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:49:19 7IrH6sSY0
まぁPU2もくるよねクォレハ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:49:25 .VHBHEDg0
>>204
この流れだと伯爵だよな、東京おじさん


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:49:36 WeItsf0Q0
あーバサカじゃなくてアヴェの方でいくかぁ
ジャンヌオルタとの被りが心配ですが


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:49:43 itNOsDRY0
うーんとりあえず全然いらねー


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:49:54 0niqZ7Lg0
>>179
1クラスだけって書いてあるよ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:06 7IrH6sSY0
両ジャンヌ改修きたー


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:07 OIxuzlbM0
ついにwジャンヌ改装か


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:11 e23FytJc0
マトモなジャンヌだ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:12 .VHBHEDg0
W邪ンヌモーション改修か


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:16 lFvTgQas0
モンテクリスト伯...どこ...?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:17 NkqqBYbM0
邪ンヌ正面画良すぎね?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:25 U0tD4ido0
邪ンヌかっこいいな


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:29 fomKQkOI0
マリーの頭の飾りが漫符か何かに見える


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:35 XJxB5FVY0
邪ンヌ正直前の方が宝具好き


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:43 0lbTdmP20
リニューアル久しぶり?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:49 KRlud/HY0
ぬの宝具めっちゃ豪華なったな
NPチャージも追加してくれ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:53 PGcQYUvQ0
カットインだけでキャラ動かんな
こんなもんだっけ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:53 yVOCUgCE0
Wジャンヌ改修ええな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:55 TsuBh2d.0
邪ンヌ良すぎる


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:56 0niqZ7Lg0
ジャンヌは2回目だよね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:50:56 e23FytJc0
これはぬの霊衣はなさそうか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:00 8vbdtB.A0
邪ンヌめっちゃいい
構図的にもカットイン組でもかなり良くね


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:07 iNYnEIQY0
あのマリーオルタは再臨かな
伯爵は2か

さて3タイプの伯爵が混ざった奴かそれともこれらではないパターンか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:07 itNOsDRY0
これは最高だな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:09 .VHBHEDg0
>>216
巌窟王の話どっかいったなw


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:11 7IrH6sSY0
鶴岡さんが楽しそうで何よりです


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:16 73jPkB/k0
邪ンヌ宝具5にしたくなってきた


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:22 3U6l.KrA0
久々やなw


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:51:45 Fe52HWI20
エクスカリバー喰らう前のジルみたいになってるやん


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:04 if1TLNIg0
ニトオルタいた


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:10 z/rqf/Xs0
ニトオルタ出るんか


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:17 8vbdtB.A0
CMで心抉ってくるじゃん


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:19 NkqqBYbM0
パパは!?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:19 itNOsDRY0
アニメクオリティたけえな今回は


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:25 XJxB5FVY0
3人くらい正体わからん奴おったな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:37 7IrH6sSY0
贅沢言わないから邪ンぬにNPチャージ50くらい欲しい


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:53 2VPJlVHk0
んー、東京おじさんがPU2ならガチャ控えたいな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:54 .VHBHEDg0
巌窟王、えらいことになってたな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:52:54 e23FytJc0
妹はロリンチでママはダヴィンチって事か?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:53:00 KRlud/HY0
これ新エドモンがPU2で
東京おじが伯爵で今回実装無しとかかなあ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:53:32 NkqqBYbM0
マリーオルタ気になるけどこれはクリアまで引けねえw


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:53:38 8vbdtB.A0
オルタマリーがスト限になるから悩むわ
性能次第なのは変わらんけど一人は確保しておきたいし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:06 .VHBHEDg0
>>248
シルエット的に東京おじ実装で巌窟王は実装されないんじゃね?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:11 73jPkB/k0
これあからさまにエドモンはPU2だな


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:23 OIxuzlbM0
>>247
つまり父はロマニか…


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:25 XJxB5FVY0
>>250
恒久だとしてもおまけで出るなんてまずないんだし、欲しいと感じてるなら引け


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:26 TsuBh2d.0
今年実装シルエットに東京おじさんいるからここだと思う
ここで実装されなかったら今年中にもう一回イベントやる事になる


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:28 U0tD4ido0
>>241
6.5とか7はcm微妙だったけど、奏章で盛り返してくれたよね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:31 5P2OniDU0
今年に入ってからのガチャの引きが悪いからぼちぼち運気が上向いてくる時期であってほしい


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:51 0niqZ7Lg0
>>250
バレンタイン終わったばかりだから次のPUはほぼ1年後だろうしな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:54 WeItsf0Q0
ロベスピエールでるかなぁ

マジで思い入れのある英霊なのでマリーへの愛で狂ったみたいなサンソンの二番煎じのようなキャラだけにはなりませんように


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:54 KRlud/HY0
>>252
新エドモンっぽいのもシルエットにいたんよな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:54:56 0lbTdmP20
前に出てたマリオは再臨かな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:55:06 9LEBsBN.0
くそ…テンションだだ下がりで期待してなかったのに
楽しくなってきたじゃねぇか……


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:55:36 3U6l.KrA0
新宿おじの再臨にエドモンおるんちゃうのこれ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:55:42 e23FytJc0
>>254
長期単身赴任まったなし


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:55:46 .VHBHEDg0
>>261
CMの巌窟王はいつものがちょっと変わった程度に見えたがどうだろうなぁ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:01 IYxKijiA0
ダ・ヴィンチパパ…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:13 7ktiVw6w0
モーション改修めっちゃ久々だけど忘れてなかったんだな
強化クエついでに来てくれたら嬉しいがどうかなー


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:14 2VPJlVHk0
>>260
ぶっちゃけ史実だとやってることポルポト並みだよなあの人


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:40 Fe52HWI20
やっぱ主人公周りの事だし期待してしまうな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:45 U0tD4ido0
cmの屋上のシーンでの腕組ハサンとサリエリ良いな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:51 M9V93Yeo0
>>262
以前と結構違ってる気がするし、ドレスとかは引き継ぎかもしれんけど
新規描き下ろしっぽい気もする


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:56:53 WeItsf0Q0
諸々全然予想外の発表だったな


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:05 SSCczMEg0
もう重いんじゃが


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:10 9LEBsBN.0
>>250
スト限は実質限定鯖
なんなら限定鯖よりPUされにくくて入手しにくいまである


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:17 Z3VV0qlo0
マリーオルタ、おっぱい小さくね?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:39 itNOsDRY0
おっさんとマリーどっち引くか迷うな
性能次第すぎる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:41 0lbTdmP20
折田のS3を3TにしてNP付けて


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:42 0niqZ7Lg0
誰か強化あるかなぁ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:43 Fxl24fbQ0
CM26秒くらいの巌窟王は霊衣なのか別物なのかわからんなぁ…


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:46 e23FytJc0
同人の見過ぎでは?


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:48 IYxKijiA0
ロベスピエールは最高存在信仰がネタとして美味しい
アラヤ信仰とかになりそう


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:50 lFvTgQas0
伯爵...一体何モンテカリオストロなんだ...


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:57:55 73jPkB/k0
ノッブのコメント的に新鯖の収録したっぽいのか?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:58:12 9LEBsBN.0
モーション改修はアーケード演出準拠?アケ知らんけど

安易な顔面宝具よりも良い画角だったな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:58:21 KRlud/HY0
>>283
あの3択のどれでもないかも


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:58:25 jMsfuEnU0
ハサンの名を受け継ぐには顔削いで無貌になることが必要で
暗殺法の関係で静謐だけは例外だったはずだが


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:58:36 lFvTgQas0
>>284
なんかCMのエドモンの声がいつもと比べて低めの気がせんでもない


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:58:50 iNYnEIQY0
ロベスピエールベースでドラキュラ+モンテクリスト+カリオストロだったりして伯爵


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:59:08 e23FytJc0
ロボ以外のアベ出るんかね


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:59:14 2VPJlVHk0
やはりサンドウィッチ伯爵よ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:59:22 8vbdtB.A0
いや、冷静に考えたらダヴィンチちゃん見た目はアレだが肉体改造した(♂)だからママなのかパパなのか?

というかぐだの親の立ち位置にダヴィンチちゃん達が入り込むのもなかなか異常事態だからダヴィンチちゃん達はマシュの親ポジなのでは


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:59:36 WeItsf0Q0
>>269
英霊的にはポルポトよりよっぽど大物だと思ってる


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:59:42 Fxl24fbQ0
ダンテの可能性は?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 19:59:48 9LEBsBN.0
>>287
百貌も顔削いでなくね?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:00:22 0niqZ7Lg0
>>275
スト限のPUは年1はあるからさすがに限定よりはマシ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:00:46 0lbTdmP20
キャラ的にどう見てもカリオストロだけど色々混ぜ混ぜしてるから元がどの程度あてになるかも分からんな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:00:55 D/o2fgRo0
>>285
アーケードとは全然違うな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:01:33 8vbdtB.A0
放送直前までネガというか暗かったのに情報過多で手のひらドリル


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:01:55 OIxuzlbM0
マリーオルタが出るけどフランス革命の話はそんなにやる感じはしなくない?
メインはやはりアヴェンジャーでマリーオルタはアマデウスがなんやかんやするくらいでは


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:01:58 z/rqf/Xs0
邪ンヌ強化はないか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:02:06 5P2OniDU0
のりこめー


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:02:17 lFvTgQas0
CMのエドモン全然衣装ちゃいますやん
これは実装されますわ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:03:24 z/rqf/Xs0
>>295
アサ子は人格の一つが実体化してるだけで生前の本人は元々男では


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:04:02 fomKQkOI0
お、やっぱりエドモンにボイス追加されてる?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:05:35 .VHBHEDg0
また会ったなはハサンのセリフだったか


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:05:44 2VPJlVHk0
>>293
学者いらねえで殺してるのがなあ、なんか印象悪い


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:06:15 xmwAFk5o0
マリーは宝具のバフ1Tかー
性能はあんまり期待できない?


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:06:17 0865PID20
>>295
百貌は生前の姿がない奴が殆どだし
顔落としてるとしたら暫定メインのザイードくらいなんじゃ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:07:14 0lbTdmP20
強化何もなしか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:07:20 WeItsf0Q0
おいおいマリーオルタよ、11連でいきなり来ることは無いだろう(ニヤニヤ&ドヤァ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:07:22 jMsfuEnU0
>>295
百貌で顔出してるのアサ子含め十中八九宝具で分裂した人格で本人じゃないし
マテリアルでも顔無いんじゃね?→ロマンだよってコメントされてる


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:07:30 0niqZ7Lg0
マリーさん再臨で新素材要求


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:07:52 s09zHWjc0
わーい、再臨で新素材ダァー


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:08:40 pYOAkeF20
ハサン男かよ😅


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:09:01 i.4q4UvI0
テノチにバチバチのオルタで笑った


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:09:17 s09zHWjc0
自力でスキルで呪い付与&呪い特攻やな


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:09:18 UdDk47mM0
白黒ジャンヌ共に折角モーション改修貰っても強化ないなら時代遅れ性能で使わねンだわ
今後のPUに合わせて来るかもしれないけど


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:09:33 0lbTdmP20
破産全体Aなのか
見た目単体Qかと思ったわ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:09:47 iNYnEIQY0
やっぱ伯爵、カリオストロかロベスピエールかルイだわ…
音声にマリーが反応してたし懐かしいって言っていたからルイかもしれん


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:10:00 pYOAkeF20
マリーオルタ欲しー❗️


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:10:19 tlEVIAd.0
今の環境じゃNP50貰っても厳しいくらいなんだから諦めろ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:11:07 iNYnEIQY0
と思ったけどやっぱカリオストロっぽいわ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:11:47 pYOAkeF20
マリーオルタ特攻あんぢゃん😅


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:12:10 NkqqBYbM0
シナリオ更新久しぶりすぎて
とりあえずポット消化しようとして開放演出に驚く


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:13:00 fomKQkOI0
そろそろ離れますかな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:13:24 tlEVIAd.0
マリーのスキル誰か教えてー!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:14:25 iKS47TcU0
>>329
はい
https://i.imgur.com/a1EH1PM.jpg


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:15:00 tlEVIAd.0
>>330
サンクス!


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:15:16 iNYnEIQY0
>>328
なんかその後話見たけどカリオストロみたい
しかも巌窟王とは面識があった上に蛇みたいな奴らしいから東京おじさんはカリオストロで間違いなさそう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:15:51 CnwfBi..0
マリー・オルタ、パンがないなら泥でも食べればいいじゃないって言いそう


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:16:15 xmwAFk5o0
全体アヴェで珍しく高難易度に対応力あるタイプか


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:16:18 0niqZ7Lg0
宝具全体A
自身の宝具バフ
敵全体に呪い付与
呪厄付与
強力な攻撃
チャージ源
中確率で即死

S1
自身NP獲得
毎ターンNP獲得3T
被ダメでNP増加状態5回3T

S2
敵全体に呪い付与
自身に呪い特攻状態付与3T
Aバフ3T

S3
自身に無敵3回3T
自分以外にガッツ1回3T
味方全体のHP回復


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:16:46 uJXTzeMk0
cmに謎の鎧武者がおるな
PU2に期待


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:17:29 Z3VV0qlo0
>>330
でかいな、何とは言わんとでかいなさすが100cm over


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:17:40 NkqqBYbM0
>>330
回すか( ゚∀゚)o彡°

タゲ取りスキルあるかと思ったらないか


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:18:36 2VPJlVHk0
とりあえずマリオが1人きた、ハサンは恒常だしそのうち当たるからここまでやな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:18:44 MOXsD4bQ0
>>336
ブリトマじゃないの


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:19:50 i.4q4UvI0
新エドモン見ると心の中の中学生が騒ぎ出す
マリーオルタでも騒ぎ出すうおっでっか…


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:20:23 itNOsDRY0
>>330
最終的にあのおばさんになるんかい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:20:37 lFvTgQas0
>>342
これは霊衣ではなさそう


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:22:49 72NOIngQ0
付与だけど誰でも特攻、即時NP獲得に毎ターンNPチャージ
自身無敵&味方ガッツで生存性もある

普通に使っていける鯖っぽいが、ちょっと火力バフが心もとないか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:24:12 FZtb90Oo0
まさか再度のエドモン強化が期待出来るか…?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:26:23 0niqZ7Lg0
エドモンもいいけどWジャンヌと刑部姫に強化を


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:26:24 iNYnEIQY0
青い炎まとった奴と巌窟王の別Ver、カリオストロ(東京おじさんにしてムキムキな奴)か残りの奴は

星ハサン遊戯十代か


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:27:31 8vbdtB.A0
即死はダメージ前後どっちだろうか
中確率とはいえシステム考えたら悩ましいが


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:27:35 .VHBHEDg0
星ハサン久々に正統派イケメン感


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:28:06 pYOAkeF20
伯爵ヴラドオルタやん‍♂️


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:29:15 Z3VV0qlo0
エドモンそういえば死にそうフラグこいつも立ててたな、シナリオで復活別verか強化とかなのかな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:29:27 .VHBHEDg0
まさか候補に挙がった伯爵全部乗せなのか、伯爵


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:32:02 OIxuzlbM0
東京おじさんはカリオストロっぽいけど異星の使徒の伯爵はエドモンの方なんでは?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:33:17 i.4q4UvI0
リンボみというがエドモン的にはロアみだな伯爵


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:33:53 9LEBsBN.0
NP30+毎ターン20だとしたら
あとはヒット数と特効倍率次第だなー


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:34:48 0niqZ7Lg0
>>351
昔例外がいた気がするけど基本的に書いてある順番で効果が出るから大丈夫でしょ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:35:33 I.zNvSY20
エドモンはたぶん霊衣かな
同クラスの上位互換とかきたら普通に荒れそうだし


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:35:40 i.4q4UvI0
新ハサンやはりKENNか パッコが昔俺の絵で聴きたいみたいなこと言ってたな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:37:11 pYOAkeF20
え❓絶対マリー黒幕ぢゃん


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:37:14 73jPkB/k0
黒マリーせめてSタル上回る性能であって欲しい


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:37:52 0niqZ7Lg0
>>363
単体宝具にするだけで上位互換じゃなくなるよ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:39:12 uLImguLI0
この誰でもお手軽特効あるし
流石にsタルは超えてるでしょ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:40:20 i.4q4UvI0
単体アヴェ全然いないしな 横バフかNP特化今出すのあり
せっかく改修された邪ンヌがアレだけど


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:42:00 i.4q4UvI0
事前情報のわりに東出色濃いな カドックもついでにお抱えだから出した感あるし


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:42:15 U0tD4ido0
舞台が東京だから、第“二”節って漢字使ってるのかな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:42:26 YskkDwnc0
単体アヴェって使いどころあるのかね
相当盛らないとあかんことにな?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:44:21 0niqZ7Lg0
単体アヴェ
景清は強い


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:44:34 i.4q4UvI0
>>373
今の環境なら接待は簡単でしょ 最強が邪ンヌとエリちだから地味だっただけで


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:44:42 xmwAFk5o0
邪ンヌもスキル現代化すれば戦っていけるとは思うが強化来ないことにはね


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:45:49 MOXsD4bQ0
呪い特攻も30みたいだし微妙だな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:46:17 TOzDis0o0
マンドリカルドはマリーオルタついでに頼んだのかな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:49:21 xbl7vy7o0
特攻30なんか、じゃあ微妙やな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:55:22 iI0Rawwo0
まだ序盤だけど独白やたらと多いな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:56:15 0lbTdmP20
アヴェでAバフと呪い特攻だけで特攻30は火力きつ過ぎるな
いくらお手軽特攻とはいえ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 20:57:34 0lbTdmP20
いや宝具に事前バフあるな
火力並くらいか?


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:03:51 SfEC.bU20
>>330
デカすぎでは(戦慄)


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:04:15 WyclfVIM0
ダヴィンチちゃんがしっかりと死ぬ母親の髪型してて笑ってもた


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:13:30 .VHBHEDg0
東京おじさん実装確定だわ


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:17:27 nPHrAQbs0
ジャンヌ姉妹は日曜くらいにPU来て強化とかじゃない?
それか来月くらいに来るだろう3000万DLで強化クエスト週間やるか


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:24:26 NTxZ6tBw0
火力は水着カーマより3万ほど高いか?雑計算だけど
NP周りは毎ターン獲得込でリチャージ率はカーマと差ないな
天地人が地属性だからそこでカーマと差別化する感じか?
結論、好きなおっぱいを使う。


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:25:05 iI0Rawwo0
第一の試練の鯖の説明の部分でようやく
あーこれ桜井だわってなった


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:25:30 i.4q4UvI0
恒常星4アサシンは千代女ちゃんぶりなのか


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:26:50 0lbTdmP20
東京の町並み細かすぎて草生える


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:30:26 NTxZ6tBw0
>>389
わり、特攻忘れてたわ
特攻込みなら普通にカーマのほうが出るわ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:33:09 yVOCUgCE0
家元ピックアップみたいにダヴィンチピックアップするか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:46:01 9LEBsBN.0
ギャルゲープレイしてるみたいだぁ…


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:46:24 i.4q4UvI0
リンボとはあくまで別とはいえしれっと出てくる御坊


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 21:51:35 xmwAFk5o0
バスケバレー野球で全国大会とか体育会系エリート校すぎる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:03:23 iNYnEIQY0
カリオストロやっぱ今のところプリテンダーか
そりゃ詐欺師だからプリテンダーだろうなと思っていたから


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:07:49 nIaEzWak0
お前らすまんな
https://i.imgur.com/rx1LvY5.jpg


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:11:19 XJxB5FVY0
なあ、今回のシナリオが中学生がよく妄想する異能があったら的な感じで読んでて恥ずかしいんじゃが…w


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:12:10 YE65/tZE0
やっぱこういうぐだの日常を見てるとマジ元の一般人に帰してやれって思うが、神父とトネリコのバレンタインのせいでそういうの無理なんだろうなとも思ってしまう


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:13:44 i5yZ7pIQ0
>>400
わかる
学校がテロリストに占拠されて云々っていう厨二妄想みたい


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:18:36 D/o2fgRo0
うーん?単体エドモン?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:26:17 i.4q4UvI0
おすすめに例の2騎サムネ出てきたビビった
今回は踏んでもよかったとはいえこれだからネタバレ怖いときにようつべは使えんな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:28:26 fuCbsblE0
>>401
プトレマイオスがくれた羅針盤持って大図書館探しに出ちゃうからな
元の生活には戻れない


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:33:40 iNYnEIQY0
新エドモンいたか(あの名前だけど)
こっちは単体か流石に


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:36:07 iNYnEIQY0
これカリオストロ☆4で新エドモン☆5かな?
それだとカリオストロ唯一の☆4使徒になるね


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 22:56:18 iCXHKTcE0
確かトロイア戦争で大地にいる限り無敵だぜって人いたな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:04:06 HcwXM5k60
学園伝記ジュブナイルだっけ
東京魔人學園・夜が来る!・ペルソナあたりがちらつくな今回


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:11:38 pYOAkeF20
マリーは新素材集まってから引く✋


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:12:12 aXrOQDRg0
女子バレー都大会優勝、野球部センバツ出場、男子バスケ全国出場って無意識に記憶を捏造してない限り、ぐだってかなりのスポーツエリート校通ってたのな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:16:24 NkqqBYbM0
巌窟王の幕間やらな→メンテだったので先程クリア
推奨レベル80とか嘘つくなー!!妖精が書いたんかこの数字


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:26:41 M/hOlRaw0
なんか動作重くね?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:28:42 /mVlqeIU0
>>400
そこで読むのをやめる選択肢はないの?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:33:14 iCXHKTcE0
>>400
めちゃくちゃ包帯巻いてそうなシナリオではあるな
これがアヴェンジャー要素と言えばそうかもしれない


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:36:19 pYOAkeF20
おっきーはコンタクトの方が良かったな👓


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:47:08 Z3VV0qlo0
>>418
あ?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:48:00 RwzaeGFM0
この本モルガンが竿役だったんだ😱
https://i.imgur.com/YUQiyFv.jpg


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:49:14 z/rqf/Xs0
>>419
独り言に触っちゃダメ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:51:43 8vbdtB.A0
バ景清って発音しにくいよね
噛んでしまう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/20(水) 23:53:16 fuCbsblE0
メガネはデバフ発言は戦争の引き金だぞ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:01:50 Kq9izR4A0
>>406
なんだか士郎とは種類が違うが日常に戻れない悲しい生き物やな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:02:40 RCcc/Ojc0
ジャンヌのモーション元の方が絶対よかったのに
何の告知もなくいきなり改悪されてキレそうなんだが
しかもなぜか絶賛しないといけないみたいな雰囲気があるし・・・・


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:05:22 IN5fT6tM0
読んでて思うけど今回のシナリオは描き上げるの大変そうな感じだな
ぐだを個として確立しようとしてるけど同時にプレイヤーとして扱ってて変な感じあるわ

あなた/わたしの所はプレイヤーネームで良かったんじゃね?技術的に無理なのか?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:08:02 z4FkTurc0
種田って人声優やめたんじゃなかったの?
マシュの人だよな?マリーはそのままなんだ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:09:54 wH9PCrGU0
休業してて復帰後の仕事量減ってるけどやめてはいないぞ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:10:08 O4et5oGA0
今回話の進み早いな
もう12節まできた


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:33:30 gvhLKLbM0
11節のぐだのアイコン絶望すぎてびびった
OLTの時より酷い顔してないから


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 00:40:42 fIjUvNr.0
原点回帰っぽくて現代者はこれはこれでいいものだ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:29:44 z6Oph/ws0
き、キリエさんめんどくさい……!


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:38:47 1cA6hqJ.0
まだ11章だけどわりとサクサク進んで読みやすいかも
その分キリエさん出て来た時の話のテンポの悪さが気になったが


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:44:07 5enEBujs0
>>430
歴代主人公で一番メンタル弱いまであるな
他の主人公なら怒り狂うが泣くまでには至らないだろ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:48:19 IN5fT6tM0
第二試練なんだけどこれぐだシンプルなにやってんだってやらかしやろ……


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:48:40 .vyAGnz.0
拾い画だけど今回ちゃんと赤選択肢あったんだな
俺は普通にあの世界の人達と会話しちゃって出てこなかったから、無言や名前を呼ばないのが条件なのかな
https://i.imgur.com/0DUYuad.jpg


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:48:46 weGGxgA.0
https://i.imgur.com/Vg61gsI.jpg


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 01:59:13 gvhLKLbM0
>>437
やっぱりなんかあったか
途中から会話しないようにしてたけどフラグ間に合わなかったかな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 02:22:20 fe9F45RQ0
ギャルゲーか!とかおやギャルゲーかよ!とか色々言いたいことはあるが…
とりあえず天塚先輩何故ゲーミングウクレレ?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 02:50:17 5Q5XHgKc0
ぐだ虐が捗るな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 06:04:19 M9YBo35o0
呼符で何気なくジュナオガチャ回したら宝具2になったわ、最高すぎる
パーフェクトモルガンと並べて使いたい


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 09:12:19 LlknIkgU0
カリオストロと新巌窟王も性能大したことなさそう


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 10:15:37 IsmKL.i60
これFGO最高傑作のストーリーでは?
マジでアヴェンジャーをこれほどかというほど詰め込んだストーリーだったな…


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 11:27:35 3jPaC6j60
なぁショップで交換してて思ったんだがコレ元ネタドン・キホーテか❓


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 11:59:35 gN/GVWlg0
>>445



447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 12:01:15 ugPy69n.0
ぐだ闇落ち君良かったな
闇落ちはしなかったけど闇落ち寸前までぐだ追い詰められてたぞ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 12:08:34 c1iarkqE0
絵文字で察せ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 12:19:23 e1t5BfVU0
16節まで行ったけどこれ出すのに時間がかかった理由がよく分からん


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 12:30:51 t.oJKvcc0
生きてたのか、"塩"の意志は・・・
https://i.imgur.com/RPpBUUn.jpg


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 12:44:19 brZEWIfo0
カリオストロのデザインケレン味溢れてて嫌いじゃないけど奏章キービジュと印象違うな...アングルの問題か?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 13:01:45 5Q5XHgKc0
>>450
グロ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 13:03:27 awRM0jQk0
今回のマップ描き込み凄すぎだろ
頭おかしいわ…見た瞬間鳥肌が立ってゾクゾクってした
これマジで作るのにどれだけ時間かけたんだ?
一年かけてたのかな
fgoの関係者はどいつもこいつも(良い意味で)狂人だけど今回のマップはマジで頭おかしいw
いいぞもっとやれ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 13:12:23 hugWyMrs0
マップや戦闘背景凝ってるのは悪いことじゃないけどそれがゲームの面白さに直結してるかというとそうでもないよな…
そこに時間割いて配信遅くなってるかどうかは分からんけど


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 13:16:57 xQvGlxq20
まだ途中だけど今回えっちなスチル多くない?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 13:37:07 c1iarkqE0
ほぼほぼ航空写真で位置関係取りやすいしグーグルマップ、ストリートビューで探索しちゃう
道玄坂2丁目や新宿警察署裏とかまんまやで


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 13:37:58 idOYJn5M0
クリアした
アヴェンジャーズお別れ会じゃないですか…


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 14:02:38 fe9F45RQ0
ぐだを深堀りするのはわかるけどこれもっとずっと前にやっておく話って気もするよな
後知恵でしかないけどさ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 14:07:26 ugPy69n.0
>>457
水着でアヴェになったカマちょやエリちは無関係か
ただゴルゴーンとかその他色々とはお別れ必至か


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 14:25:03 ugPy69n.0
ぐだあんなにメンタルブレイクしたのにあそこからまた這い上がってくるのやっぱ型月主人公のメンタルだな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 14:57:54 fg3ph0tU0
アヴェンジャーお別れ会か
バイバイ魔王ノッブ…
グダグダ立ち絵は弓に引き継ぐよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 15:11:51 PRbCTYyg0
なんで伯爵はエドモンに執着してんの?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 15:24:35 pehCmLO20
女の子やね👩
ちゃんと姿鏡ある


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 15:31:38 dLf/wTaM0
ストーリーは面白かった
今後アヴェンジャーズは出るとしてもイベント時空のみか

Sイシュタルや蘭丸Xや魔王ノッブは元からいない扱いかな
あとこの結末で今後新キャラアヴェンジャーきたら不満がでると思う


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 15:37:23 rCKv4wZk0
PU2除いたらまともなアベンジャーはもう出なそう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 15:41:55 5Q5XHgKc0
クハハおじさん元々敵側ですしおすし


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 15:58:28 ssyK0ibw0
表明。補完。決別だし
補完が1章で決別が今回のでルーラーが表明か?
なにを表明するんだろ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:08:28 THP7RSDg0
フォーリナーにも触れるとか言ってたけどどういう形でやるのか


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:12:53 idOYJn5M0
ユニヴァース、ぐだぐだ、他にベースがいるやつの水着がセーフなのは分かりやすい
逆に邪ンヌの水着はバサカでもアウト
何かよく分からんのがアンリ、丑御前、黒マリーの三騎か


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:14:02 IN5fT6tM0
フォリナーに触れるもクトゥルフ系列の型月外宇宙話をやるのか
ボイジャーとか型月宇宙由来だけど宇宙空間や異星人(ORT)系列やるか
ユニバース時空なのかで全然方向性変わるよね


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:16:18 sU2eb94w0
エアプか知らんけどほんとにぐだの実家があそこだと思えるの凄いなあとX()眺めてて思った


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:23:15 g6oVvoJ60
>>469
ルーラーは裁定者で決めるものだから
何を否定して何を肯定するのか決めるんじゃないか


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:26:13 rCKv4wZk0
依託と宣誓がフォーリナーとシールダーかな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:33:55 IN5fT6tM0
復讐者NGの理由を見るとフォーリナーもダメそうなんだけどな
少なくともクトゥルフ鯖は権限すると例外ない人理の崩壊言われてるし
降臨させない為の防波堤言ってもそもそもの繋がり断つ方がいいよね?ってなりそうな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:42:21 idOYJn5M0
そもそも奏章ないEXクラスのクラスコいつ開放するの問題


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 16:49:35 fe9F45RQ0
重いストーリーを水着幼女が駆け抜けていく…


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:07:51 Ti.QGReM0
イベントしか出番のみになるとはいえ姉を名乗る不審者とキャスジルは発狂してそう

ここで伯爵は退場となると残りのオルガマリーは制作完了してるかんじだろうな伯爵は
これで残った使徒は言峰になったけど唯一あの冬木の聖杯戦争の真実を知ってるから残したんだろうな


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:12:02 IN5fT6tM0
まあしかし演出はすげー凝ってたわ
ムービー多かったし、1枚目も気持ち多かった印象ある

ただ代わり実装ペースは年1ね!言われたら待つ甲斐あるか、待った分に見合うかだと微妙だが


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:24:02 OAjOlzog0
最初読みやすくなったかな〜と思ったけどシリアスパート始まると途端に桜井節出てくるな
話は今の所面白いからいらない選択肢と同じ文章繰り返すのやめちくり〜誰か赤ペン先生読んで〜


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:29:41 MVwTpfUU0
読み終わった
なげえ10時間相当分くらい無かったか
バトルのギミックがめんどい上に理解しても追いつかなくなるのはどうかと思った
ニトオルタは違約しないようにしてると即死宝具飛んでくるし
クハハはマスタースキルフル回転しても炎消しきれないし


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:36:57 MVwTpfUU0
つーかフフフ!の方の伯爵星4なのか
NP50チャージあるし扱い大きかったし星5かなと思ってた


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:39:41 idOYJn5M0
クハハは多分消し続けるの無理だからタゲ集中のデバフ受け役、有利維持のアタッカー、サポで行けば楽になるんじゃないかな
初見じゃそんなの無理だからごり押したけど


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:40:50 Ti.QGReM0
>>487
まぁあいつは仕方ないけどね

しかしモンテクリストが実質まともなアヴェンジャーの最後の実装だろうな
水着アヴェンジャーはこれからも追加されるだろうけど


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:41:09 XU6FeLko0
>>483
時間をかければかけるほどクオリティが高いシナリオを読めるとなぜ気付かないのか


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:43:44 Ti.QGReM0
次はイタリアか

キリスト教と深い関係だし
もしかしてここで人理が西暦になってから急に不安定になった話ここで拾ってくるか?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:46:22 5Q5XHgKc0
ジャンヌでこぴんするんか


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:47:31 Ti.QGReM0
>>492
異星の神の最終目的次第で
これ冬木に行き何もかもなかったことにするしか阻止する方法がない展開になりそう


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:47:33 MVwTpfUU0
ぐだの魔力回路が途中から調子良くなったのって何でだっけ?


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:48:20 IN5fT6tM0
>>490
時間かけば名作や良い作品が生まれるは思い込みだよ
それでいったらハリウッド映画は全部名作になるし

東京シナリオ好きだけどクオリティが過去にないほど高いかと言えばそうでもない


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:56:49 O4H48TpM0
>>497
いやぐだは普通に魔術回路持ち


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 17:59:35 Ti.QGReM0
魔王ノッブは普通に残ってるな流石に
丑は元ライダーだから残っているのは分かるが個人的にいなくなった方が良かったけど(丑御前アンチ組が楽になれると思ったんだが)


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:03:03 3jPaC6j60
おじいちゃん👴
セイバーオルタは正月に復刻したでしょ😼


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:05:38 pB//ikmo0
礼装着て魔術使えるようになるなら慎二もひねくれなかっただろうなぁ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:05:38 O4H48TpM0
>>500
魔術を使えないのは今まで学ばんでこなかったから
魔術回路があることは今回のイドの最終決戦でも普通に言及されてたはずだが


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:09:09 AjIlnh.I0
魔術使えるようになった慎二とか多分fakeのこのクズみたいにしかならんわ
つかこいつは個人的にワカメ未満
https://i.imgur.com/lUCazDD.jpeg
https://i.imgur.com/XGthlbn.png


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:10:06 AjIlnh.I0
>>503
まあぐだの掘り下げだし士郎と同じ魔術回路持ちの一般人設定だったな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:12:32 MVwTpfUU0
ぐだの魔力が途中から調子良くなった理由あとでわかると思ったけど明言されてなかったよね?


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:13:09 IN5fT6tM0
慎二が抉らせた理由は幼少期に魔術師の生まれで自分は特別だと思ってた
養子(桜)を迎え入れた時も守ってやるかくらいに思ってたら
魔術師の才能なく、庇護対象と思ってた奴に心配される有様だったって拗ねらせたのが原因だから

なんかのインタビューで桜が慎二に助けてと言えたら別だった的な話なかったっけ?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:16:33 MwGaWs/.0
>>509
ワカメ魔術使えないくせに思考回路がアトラムとかと同じ他者を見下したり高圧的になる典型魔術師だし魔術使えてもロクなことしないだろうな
そもそも桜を守るってのも自尊心保ちたいだけだし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:22:03 MVwTpfUU0
あとストーリーで退場した鯖はその後ストーリーでは登場させないルールあったと思うけど
7章で退場した術ニトが最後普通にいたのが気になった
ちょい役ならいいってことか?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:29:35 zCKsud/s0
バサカがいる邪ンヌだけ勝ち組だなそうなると


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:30:49 Ti.QGReM0
>>513
残念ながらバサカの方もきちんといないんだ…


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:33:31 zWCEKxMA0
これ以上はスレ違いだから慎二については型月wikiでも見て納得しろ
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E9%96%93%E6%A1%90%E6%85%8E%E4%BA%8C


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:34:34 dLf/wTaM0
あまりネガティブなことはいいたくないけど邪んぬ好きなプレイヤーは他の推し次第では引退しそう
人理取り戻したら鯖消えるのは確定的になったし冬木解決で何もなかったコースが有力になった
他人はいいけど鯖退去する終わりが見えたから終わりまでモチベーション続くかなという


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:43:31 zCKsud/s0
>>514
マジでか
知りもせんで勘違いすまんかった


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:45:19 xZcDGYlo0
冬木鯖やマスター達の疑似鯖推してる連中は最後まで安泰やろなぁ
俺もその一人


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:45:24 MVwTpfUU0
最後小さい方はいいとしてもう一人の方は殴っといてって言ってたの
水着の方だと思ったけど違ったのか
LINKLOSTなってるから


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:51:45 xZcDGYlo0
俺ニトオルタ未所持勢
カルデアに来る前にお別れすることになるとは


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 18:55:17 3jPaC6j60
コレで利休呼べね❓wwwww
https://i.imgur.com/nMLAQtg.png


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:14:56 8n3Y50gM0
アルターエゴは許してくれたのにアヴェは無理だったか...


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:28:09 uuO6dGfw0
これ、復讐心でしか刃を振るえない
アヴェの力を持ったまま先には進めないから
アヴェンジャーズが自らリンクロストした
って解釈と違うんか?

だとしたら7人以外のアヴェとか
マリーオルタとモンテクリストはどうなってん?
綺麗に終わったと思ったのにモヤモヤしかない。


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:33:25 MVwTpfUU0
ぐだの進みたい道とアヴェのあり方は違うから
その矛盾持ったまま先には進めないんで
アヴェ自ら退去って感じだと思った


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:38:23 a1/SZljQ0
>>527
「復讐心持ったまま先に行ってもOK。ぐだなら人類最大の復讐者になれるだろう」という話だったが
ぐだが「復讐以外のやり方で先に行く」って言ったんでさよならした

アヴェ鯖たちがどうなるかはよくわからん


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:39:34 uuO6dGfw0
マリーオルタ、モンテ・クリストはメイン的には
呼ばれてませんって扱いなのかなあ
何かそれやるならアヴェンジャー
全員リンクロストしたら良かったのに表現が
中途半端じゃないか?
アヴェンジャー使えなくなったらアヴェンジャー
強化出来るようになりましたも意味不明だし。


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:49:22 rCKv4wZk0
影鯖としては使えるようにして去ってるので


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:50:31 MVwTpfUU0
>>491
奏章最初のムービーで神曲とかいってたし
ダンテの出身がイタリアだからダンテ章になりそうだな
キービジュのコウモリ女とルーラーがどう関係するのか謎


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:51:50 dLf/wTaM0
>>464
自己レスするんだがマテリアル確認したらSイシュタルや蘭丸xおるやん
ユニバース時空は例外なんだな
衣装替え組はいる
バーサーカーのぬは消えてる
マリーオルタのリンクはなんで繋がってるのか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:54:58 3jPaC6j60
🤔
https://i.imgur.com/1jkrgTN.jpg
https://i.imgur.com/eQFmQFm.jpg


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 19:56:13 uuO6dGfw0
・結局東京監獄の人々はぐだの記憶の中にあった人達の実際の魂を使っていた?
・失意の庭で見て見ぬ振りして耐えていたものに全部向き合わされて以降廃棄物が増えたとの事だが
ブラックバレルに関してはニトクリスがビビっただけで結局不明?(今回と関係なかった?)
・冒頭のハサンくんが未来から勝手に召喚されて来た理由

この3点も良く分からん


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:01:00 IN5fT6tM0
>>538
東京監獄の住民はサリエルと巌窟王の会話的に
巌窟王の霊基を削って作り出したんでね?

ハサンが未来からはfateでエミヤがそういう事もあるって言ってたから
深い意味はないんでね?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:04:41 uuO6dGfw0
>>539
幾らお前でもそんなことは出来ないだろうみたいな会話じゃなかったっけ?
あれって通常能力の話で、無理をすれば…みたいな話だったん?

ハサンくんに関しては未来から来たって事よりも術式が勝手に起動して
勝手に来た上に接触したらレムレムみたいなあのタイミングが意味ないとも思えんのよ…


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:07:33 a1/SZljQ0
>>538
Q.結局東京監獄の人々はぐだの記憶の中にあった人達の実際の魂を使っていた?
A.ぐだの記憶から肉体・精神を作った。魂は岩窟王の霊基から分けた分霊みたいなもん(つまり「我が娘」ってのはそのままの意味で本当だった)

Q.失意の庭で見て見ぬ振りして耐えていたものに全部向き合わされて以降廃棄物が増えたとの事だが
ブラックバレルに関してはニトクリスがビビっただけで結局不明?(今回と関係なかった?)
A.そう。たぶんなんかおぞましいモノが見えたんだろう。

Q.冒頭のハサンくんが未来から勝手に召喚されて来た理由
A.不明。たぶんそのうちわかる。


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:09:54 uuO6dGfw0
>>542
ああ、なるほど。
父親役やってたからそういう意味なのかと思ったらマジの意味だったのね…。そこに繋がるなら納得だわ。


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:10:57 dLf/wTaM0
人がいなくなって停止した時間の中で語る天塚先輩がはぐれ鯖かアマデウス本人かと思ったらそんなことはなかったぜ!

あの人説明あった? どこか見落としたのか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:13:04 fg3ph0tU0
>>535
オーディールコールは今までの旅の清算なんやろマリーオルタは精算終わった後の奴だから別カウント
(ストーリーに絡まないユニヴァースグダグダと一緒)


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:13:05 4cH9lAYc0
天塚先輩は単に一章オマージュじゃないかな、一章でも諭すみたいな事で言えば
同じような役回りだったし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:18:08 fg3ph0tU0
>>547
あいつは巌窟王がコネコネした奴だからダメなんじゃね?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:23:21 uuO6dGfw0
清算終わったからまた新しい復讐者の力行使します
は流石にイドの内容全否定に繋がる解釈なんでは…。
マリーオルタに至っては絶対許さんって毎回絶叫しとるし。


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:23:28 dLf/wTaM0
>>545
付き合い長いほど喪失感あるのきのこ人の心
FF6のような喪失感とはインタビューでみたけどさ

>>546
とくに意味はないか
天才だからで済まされそう


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:23:31 fg3ph0tU0
もしくは巌窟王の記憶なしで
項羽みたいになるかな?知らんけど


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:24:44 IN5fT6tM0
CM段階だとベタベタが学園モノやるかと思ったが
実際は学園舞台にちゃんと世界を攻略していく感じだったから良かったけど
学園要素薄くなった分、マリオの掘り下げはあんまだったな。登場→割と直ぐ退場で

カリオストロは難しいだろうけどマリオはもっと出番作れたんじゃないかとは思う
まあ、レクイエムの暗躍二番煎じっぽくなるかもだけど


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:32:53 m6xJ9QKc0
伯爵と決着つけたしきちんとアヴェンジャーの清算したの予想以上で満足
アルターエゴの回は微塵もメイン進まなかったし本当なんだったんだろなあれ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:44:58 .pNY648M0
アルターエゴは別にアルターエゴって英霊なら当たり前だからそんなおかしなものではないよというオチだからな
公認クラスだったという


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:47:09 r74ghYtM0
邪ンヌやエドモンと完全別離したぐだの喪失感や寂しさ尋常じゃなさそう


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:47:34 MVwTpfUU0
よく考えたら問題なかったアルターエゴ
よく考えたら問題あったアヴェンジャー
ルーラーの歪みとは一体
裁定者なのに個人に肩入れしていいの?ってやつか?


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:49:16 ZCuk9zUA0
なぁなぁでやってきた特別クラスに結論をつけるというのが奏章だな
良いクラスなのか悪いクラスなのか


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:50:19 IN5fT6tM0
人理に問題あるなしの証明だからな
無罪って言い方も正しくないが潔白証明するのも目的の一つでその例がアルターエゴ
復讐者は問題あったので消えます、なので許可くださいが監獄東京の話


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:51:28 IN5fT6tM0
>>558
ぐだ「地獄の底まで付き合ってもらうって言ってくれたのに…」

邪ンヌの絆ボイス聞くとダメージ入るわ……


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:55:09 MVwTpfUU0
なんかappendixとかいうのが追加されたぞ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:56:31 8n3Y50gM0
ルーラーはこの分だと全然裁定してないじゃんで怒られるのかな
でもぐだに肩入れしないと人理滅んじゃうから許されるのかな?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:57:31 z6Oph/ws0
裁定者として今までの旅を振り返るとかやるのかな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 20:58:19 IN5fT6tM0
人理A「一勢力や個人に肩入れし過ぎちゃう…?」
人理B「裁定者なのに聖杯取りに行く奴ー!」
人理C「裁定者がスデゴロパワータイプばっかりなのコンプラ的に問題ない?」

こんな感じかもしれん


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:13:52 uuO6dGfw0
クラスそのものの在り方を問うてるなら
アーチャーが一番問い正さないといけない気がするよ
人里くん


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:13:55 wBeDps8g0
おわた
やっぱり邪ンヌがメインヒロインじゃないか!


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:17:43 MVwTpfUU0
appendixはクリア後3時間したら開放なのね


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:21:22 IN5fT6tM0
>>569
人理「雇用条件に納得した上で契約して頂いていますので……」


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:22:53 MVwTpfUU0
基本7騎は完全セーフ
バサカも反英雄多い気がするけどセーフ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:28:33 fg3ph0tU0
ルーラー「マスターを裁定します殴り合い開始」


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:29:12 4Oda1HrY0
旅立つ仲間に先輩風を吹かせて餞別を贈るまっくろくろすけさん流石です


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:45:51 MVwTpfUU0
アベンジャーアルケイデス実装期待してたけど無いんかなあ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:48:35 wBeDps8g0
イベント産の讐は許されてる感じなんです?


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 21:54:53 IN5fT6tM0
まあしかしカドック先輩よ
最近の先輩は冒頭になんか心配するような気配り宣言して出番終了ばっかなんですが
もっと戦ってくれませんかねえ……


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:01:27 fg3ph0tU0
>>578
ファッションアベンジャーズはカウントされません


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:03:59 ZCuk9zUA0
カドックなんて7章とかで活躍しまくっただろ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:05:22 MVwTpfUU0
カドックが戦闘で活躍すると失意の庭が現実に


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:13:09 4Oda1HrY0
狂邪ンヌはLOSTだけど槍ジャルタリリィは残ってるのな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:23:15 8n3Y50gM0
しかし今回実装されるマリーオルタと新規エドモンも出禁になるのか
かわいそ...


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:27:17 O4et5oGA0
今更EXクラスどうこうで許されるクラスと許されないクラスがあるとかはちょっと納得しきれないものがあるかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:30:17 4Oda1HrY0
>>588
マリーオルタはLOSTしてないよ
新規エドモンはどうなるかわからんけど


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:30:43 sU2eb94w0
おもしろいっちゃ面白いが宿業的なアレをイシスの雨るのはファンサだとしても引き出し少ないのかと言いたい


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:32:56 8n3Y50gM0
>>590
マジかよ それはそれで理由が謎だな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:34:56 dLf/wTaM0
クラスビーストが許されているのに数年以上付き合いのあるアヴェンジャーがダメなのは人理君に問いただしたい気はする
コラボキャラは例外だといわれたらそれはそう

邪ンヌはジルから作られた座に記録されてない系だからただの消滅だという


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:50:02 IN5fT6tM0
コラボキャラっていかイベント鯖はカルデアにいない扱いの可能性全然あるからな
シナリオごとに鯖いたりいなかったりするからカルデア所属鯖はあてにならん


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:54:42 rCKv4wZk0
マリーはプロフで遠からず消える霊基って書かれてるからモンテ・クリストも同じ感じになるかな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 22:59:15 MVwTpfUU0
フォーリナーも邪神系と宇宙系いるけど
人理からめっされるのは邪神系だけかな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:07:55 IN5fT6tM0
>>596
別法則で活動してる神格で尚且つ存命の神で
降臨すると世界を自分のいた宇宙の法則で塗りつぶすだから人理くんお断り案件

管轄外だから感知どころ対応すら出来ないでヤバかったセイレム


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:08:05 z6Oph/ws0
ぐだぐだでありユニバースであるという隙が生じぬ蘭丸Xの二重プロテクト


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:36:43 ybbnoPzQ0
終わった邪ンヌがただただ可愛かった
ぐだが地の文で好きだっての初めて見た気がする


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:37:11 oBb4itUk0
ステンノ姉様エウリュアレ姉様は今頃、妹の一人がいなくなって感傷に浸ってそう
メドゥーサ達はやっと消えたかぐらいしか思ってないだろうが


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:37:20 O4et5oGA0
カリオストロ退場するには早いし本体だと思ってたのも実は分身でしたみたいなオチかと思ったら本当に退場するとはな
残りのオルガクエとかどうすんだ?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:44:59 rCKv4wZk0
退場しても勝手に動き出すのでは
突破しないとカルデア行けない口ぶりだったし


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:45:51 fg3ph0tU0
>>593
ビーストは人間の獣性から生まれた克服しなきゃいけない試練だから逃げんなよ?って所では


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:47:20 XsY1jTlE0
というかオルガマリークエ必須になりそうな感じだったなぁ

めんどくさくてずっとやってねえわ
コンテでぶん殴らせてほしい


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:53:58 .pNY648M0
奏章は人気のヒロインキャラが相棒というストーリーになるのか
フォーリナーは間違いなくアビーだろうがルーラーにそんなのいたかな
ぐだぐだ鯖は例外だろうし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:55:41 IN5fT6tM0
メイン更新久々で思い出せんのだがPU2開始って1週間後だっけ?2週間後だっけ?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/21(木) 23:55:47 MVwTpfUU0
アルターエゴ章はアサシンが相棒だったぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 00:01:46 6taP3wqY0
>>610
まだジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィが残ってるから…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 00:31:51 DItOWJfw0
しかしこうもがっつり既存鯖のお別れやると結構寂しいもんだな
特にメインだった巌窟王と邪ンヌはfgoの中でも古参だし水着で馬鹿やったりしてたし
逆に先輩アヴェンジャーはしれっと餞別送ったりしてたけどこっちはこっちで冬木で役割ありそうだな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 00:36:21 LVNvc4Eg0
アンリはなんかリンクロストしてなかったな
他人判定されたかな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 00:37:28 G4eqKFcU0
アンリは冬木で何かやってる疑惑あるし
元になってる名前のない誰かさんは復讐とかに拘りないからじゃね?


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 00:44:07 6taP3wqY0
>>614
最終戦でバフくれるときに「先輩アヴェンジャーからの餞別だ」って言ってるので
自分が残って見送る側だってのはわかってたっぽい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:06:02 XDe5s1No0
カリオストロはキービジュアルとシナリオで印象が違いすぎて違和感をずっと感じてる


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:09:47 2VxGvzG20
カリオストロなんとなく有能サポートの予感を感じる
言うて正雪やクロエも引いた後使ってないけど


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:19:08 z4kT1V7I0
序盤の平和な日常パートもう少しやった方がよかったんじゃないか?
ダヴィンチちゃん達死ぬの早くてあんまり感情移入できなかった


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:22:06 SHfMuFhU0
>>619
シナリオで使えるけど星5級のスキルの星4アタッカーじゃね


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:31:02 G4eqKFcU0
>>616
方向性は違うからカルデアから離脱はするけどあり方をやめたり変えるわけでないから
カルデアのデータから消えても消滅はしてないんでね?今後関わらないってだけで


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:32:52 UuZ1tZLA0
モンテ・クリスト、カリオストロとも性能普通でそうウケるキャラじゃないよな

後続イベのGWや水着で頑張れ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 01:41:04 qytbRYa60
ある意味普通のマリーオルタが一番上ではある


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 05:51:44 sXZic8xc0
appendixなるものを今頃知った
次はアビーかな


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 06:52:36 rod9RWFM0
丑御前とかマリーオルタはぐだと繋がりそこまで深くないからセーフなんかな
恩讐の炎に引っ張られないというか
ノッブはまぁノッブだから…
付き合いは弓鯖時代から数えるといい加減長い古参も古参だけどさ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 08:25:36 cOHgwOHA0
>>627
丑御前は元々ライダーだからセーフでは?
ぐだぐだはもはや別の世界線だし


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 08:26:29 cOHgwOHA0
>>613
エドモンや邪ンヌ推しの中にはこれを機に引退しても不思議じゃねーな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 08:51:26 SHfMuFhU0
いうてアヴェはまた来たぜってありそうだけどな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 08:59:41 qytbRYa60
出会いと別れがFateだからな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:00:19 ztGxrZ220
邪ンヌやエドモン推しはFGOが続こうが続くまいが永遠の別離だからな
他に推しがいても全鯖とのお別れも見えたから耐えられないかもしれない
俺は新宿邪ンヌから気になって入った新参だからショックはましだけどこのストーリーは必要とわかっていても少し辛い


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:01:56 cOHgwOHA0
>>630
ぐだとアヴェの進む道は真逆だからもう力貸せないぞ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:06:00 0UROzFfM0
術ジルがぐだを逆恨みしそうなオチだったな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:16:58 qytbRYa60
すべてが終わりに向かい別れが平等に来る中で
スポット当てて丁寧にやってもらえるキャラはあとどれだけ居るだろうか


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:17:58 MvjedY/c0
>>600
晴明(岩窟王)への執着まで被らせるのマジで芸がないわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:20:14 rod9RWFM0
アンリマユと丑御前、あとノッブも含めるか
他作品から借りてきてる感じの鯖は残したんかなとも思う

関係ないけど邪んヌが最後の去り際に姉にもう一人は任せるからきっちり殴っとけみたいなこと言ってたけど誰のこと?
ホームズ?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:27:34 0UROzFfM0
癒しのマリーとにっくきアマデウスがカルデアにいるのにサリエリはここでカルデアと縁切りして良かったんかな?


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:32:55 G4eqKFcU0
>>626
次が西ローマでバチカン近いらしいからルーラーの可能性も高いらしい
クトゥルフも宗教ネタ多いからフォーリナーの可能性も全然あるけど


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:38:55 ebEMdhvg0
元々アルターエゴアヴェンジャールーラーの3クラスの話やるってことだったろ
それだと人理メーターB止まりだしトレイラーにフォーリナーのクラスカード一瞬映るから
4つめにフォーリナー章やりそうではあるが


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:40:02 KepceER.0
読み終わったからネタバレありで感想
良かったところ
・邪ンヌかわいい

駄目だったところ
・戦闘時の説明セリフがダラダラ長いこと
・結局アヴェンジャーって何なの何が悪いの?
・「どうやって予想しろと?」みたいな展開が多すぎること
・耀星のハサンは何の因果で居たの
・マリーがアレと協力関係にあった理由が分からんのと口紅が全再臨紫色なこと


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 09:53:48 rV/AIJX60
マリーオルタの2,3臨が偽マリーの使い回しなの酷すぎて萎える


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 10:00:43 MvjedY/c0
新モン宝具もなんかロボの焼き直し感が


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 10:10:29 nYZWKfUQ0
多分今後イベントにも退去勢は出ないだろうからねぇ、奏章自体が先延ばし感あるとはいえなんだかんだ完結迫ってるんだなと思う


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 10:17:47 g0oAdWP.0
>>639
フォーリナー章は奏章3つとは別枠でやるんじゃない?
というかそうじゃないなら奏章4つと最初から言えばいいんだし


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 10:37:48 z4kT1V7I0
奏章自体が唐突感あるのがやっぱ印象良くないかな
唐突感が拭えないままなのもあってアヴェいなくなる理由も急に感じたりイマイチ納得し辛い


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 10:56:08 Ew84PoFY0
アヴェンジャーがダメな理由は割と
丁寧に説明されてた気がするけどなあ?

どっちかって言うとリンクロストの表現の
中途半端さが印象悪くしてる
全部一律でリンクロストさせるか整合性取れないなら
そんな表現あえてしない方が良かったのに。


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 10:58:24 La30SomM0
前回がアルターエゴのぐだで今回がアヴェンジャー化の話だから、ぐだがルーラー化したりする話になるのかしら
フォーリナーぐだって何さって話になるが

奏章IIクリア後に今回の退去組を初召喚するとセリフ変化とかあるのかな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:00:57 uNWM0ssE0
ぐだのエゴって何の感情に特化させたヤツなんだろ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:12:59 87MiNM1U0
アヴェンジャー以外の攻撃に耐性があるのにアヴェンジャーは編成制限されてるってどないせいと


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:16:08 QrOGUF9Y0
恩讐の炎は持ち込まない選択見届けて自主的にリンクロストした廃棄孔連中
ほかもマリープロフからしてそのうち消える
水着とかぐだぐだは知らん


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:20:23 apKIdwmU0
サリエリ捜索パート完全にこういうのやりたいだけじゃねーか!


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:28:47 /t92bbE20
イドクリア後だと丑御前の召喚ボイス変わるそうで
丑御前もまあ消えるみたいっすね


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:29:35 nLhFMCOI0
ぐだのAIはイレギュラーじゃなかったけ?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:37:23 uNWM0ssE0
やっぱきのこと社長はFGOをキッチリ2部で終わらせたいんだな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:44:10 WZ06HTLU0
>>653
短すぎるカルデア生活だったな丑御前
まあライダーでも召喚可能だから本人的には構わないんだろうが


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:50:00 WZ06HTLU0
案の定奏章2クリアしてFGO引退するつもりのマスター続出してて草


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 11:51:47 g0oAdWP.0
>>655
2部以降やる気なら面倒臭過ぎる設定だしな


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:00:57 KepceER.0
>>647
「このままだと人理に自然発生しない物が出来上がる」
っていうアルター・エゴはまだ分かる

「俺達は殺すしか出来ないからアイツの未来に居られないんだ……」
はよく分かんない
それ……エミヤの前でも言うんか?


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:02:22 qytbRYa60
実装すぐ奏章やって1日で終わらせてる層が引退なんて口だけなのはいつものこと


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:05:30 nLhFMCOI0
一時的なアヴェロスよね
むしろ補うためにイベントに讐がよく出るようになるかもしれん


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:08:20 WZ06HTLU0
>>659
アヴェは過去の事しか見れないからでは?
アーチャーはUBWを経てちゃんと未来へ進もうと前向きになれたし


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:09:31 sXZic8xc0
極星のトーチはもっと配って


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:10:01 g0oAdWP.0
>>661
メインで退場した連中がイベで出るようになった事あったっけ?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:10:51 vH.rUHHM0
アヴェンジャー匂わせされてたキャラの実装期待してたから残念
イベント産ならセーフだろうか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:11:29 WZ06HTLU0
>>664
完全に退場した武蔵ちゃん、ダヴィンチ、ロマニ、ホームズは出てこなくなったな
リンクロストしたアヴェ連中は今後どうなるかは不明


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:20:43 SHfMuFhU0
今年はリップ水着ないってさ(2023年末収録)

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/240322t/3

奈須氏:
(中略)
ただ一応、TYPE-MOONも完全にフリーダムというわけではなくて、「流石にそれはダメなんじゃない?」という最終的なセーフティーロックは武内がやっています。自分が3年間ずっと「パッションリップ【※11】に水着を着せてあげたい! オレのリップは最強なんだ!」と言い続けているんですが、武内は「きのこ、それはいけない」と。

──メルトリリスは行けたのに!

奈須氏:
ですよね。
「パッションリップの水着は審査的に通るか分からない」という納得の理由で止められているんですが……あと1年くらいかけて説得しようと思っています。


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:34:08 KepceER.0
>>662
これが人理定礎にどう影響するのか誰か考察して
人理がどうこうよりもバンド解散理由みたいに思えてスッキリしない


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:34:25 .AApF8co0
むしろ今までのはセーフしてたのか...


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:36:57 Ew84PoFY0
常に憎しみと怨讐で敵を倒してるかどうか
エミヤは装置なんだからどっちもないだろ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:37:28 g0oAdWP.0
>>669
炎水着カーマはセーフでリップはアウトなのか


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:43:36 z4kT1V7I0
ついでにアヴェンジャーってぐだが望みさえすれば南極にいけるっぽいんだよな
南極に行ける行けないの判定がよく分からん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:50:55 2VxGvzG20
俺真面目に今年のアンケートでパッションリップの水着とカズラドロップヴァイオレット実装お願いて書くつもりなんだけど
この分だと次の出番がFGOでのお別れになりかねないな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:55:24 Ew84PoFY0
>>672
それイドの核心部分では
巌窟王が何の為にキリエ達殺したのかって
所から読み直した方が良い


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 12:56:37 F4wDYR0s0
じゃあ今年はキングプロテアの水着だな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:07:21 nLhFMCOI0
ぐだがどれだけ望んでも讐側が望まない限り不可能じゃないか?
アルターエゴの時はシオンとオシリスの問答でアルターエゴに対する答えを一応出したし
https://i.imgur.com/0fTN3oT.jpg
https://i.imgur.com/NYMMcui.jpg


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:09:06 apKIdwmU0
配達イベはFGO人のこと言えねえだろ!!

リップはアズレン見てるともう大丈夫に思えてくる


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:09:57 rod9RWFM0
ぐだの深層心理の底の底で傷付けずにカリオストロとか悪性情報だけ燃やせるならカルデア行っても黒幕だけ器用に焼却処分できそうな気もするけどまぁこのまま行くと復讐者思考にぐだが引っ張られるんかな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:15:26 SHfMuFhU0
さすがに近代環境じゃ神霊規模の魔力じゃなかったんだろうけどワイルドハントも撃破してましたよとか生前エドモン盛り盛りだな
あと思ったより機神の魔力規模自体は天文学的って訳でもないのか?
実際は機械ボディの出力効率やら信仰含めた権能やらで倍率ドンなんだろうけど


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:15:38 BMFHj5xM0
>>676
これだな
そもそもアヴェンジャーそのものが人理を脅かす負の象徴だから


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:20:24 SP9uTa9E0
>>668
人理定礎には何も影響しない
ぐだの胸三寸

なのでマジに「方向性の違いで別れた」というだけ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:21:56 BMFHj5xM0
俺達とお前はやっぱり気が合わない、だからカルデアから退去するわってオチ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:21:57 nLhFMCOI0
アショーカを見る限りたぶんルーラーも連れていけないか何もさせないかになるよな
ルーラーが裁定する事を許すべきじゃないだろうし


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:23:03 rod9RWFM0
>>681
評価Cに上がったのはぐだの意識が変わっただけなんか?


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:27:17 KepceER.0
>>681
えええぇぇー……?
モンテ巌窟王の「復讐パワー強すぎるしお前の意志如何で未来が変わる!」みたいな発言は何だったの……煙に巻いただけ?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:27:28 SP9uTa9E0
>>684
そう
「復讐」を認めればアヴェンジャークラスは異物でなくなり、人理定礎が上がっていた
しかし、ぐだはそれを選ばなかった
なのでアヴェンジャーが自ら消えることで人理定礎を上げた


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:43:17 fyDdZAFw0
復讐認めれば良かったのにそういうのFGOじゃお断りなんかな?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:45:27 2KliR5bU0
きのこにとっての最高傑作は空の境界なんだなやっぱり


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:55:15 w/i/CA8c0
インタビューでライブ感ライブ感と言うけどメイン更新が半年とか年一ってのが一番ライブ感損なってると思うわ
別に3部でも4部でも面白い話作れるならやればいいけど更新ペースが遅いと遅々として進まない連載漫画を読まなくなるようにフェードアウトしそう
一部のライブ感はほんと凄かった


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 13:57:14 87MiNM1U0
今年の水着イベ条件がオデコ到達なのを考えると、浮かれ夏の魔王他の水着組も退去するんじゃない?

>>679
巌窟王がスキルで振り回してた焔剣って「回る炎の剣」じゃない?


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:00:12 .AApF8co0
>>690
1.5部からの2部序章辺りが一番ライブ感あったな
時系列がリアルタイムと連動してたのいつまでだっけ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:05:53 g0oAdWP.0
>>692
真面目にリンクしてたのは2部序章まで、時系列だけはあってたのはロシアまで
2部序章からツングースカまでが1年という設定だからリンクするの不可能だし


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:08:48 G4eqKFcU0
フォリナーぐだはそらアレやろ
窮極の門、その先で七色に光り輝くウネウネしたお父様と握手よ(アビー絆ボイス感)


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:10:20 G4eqKFcU0
1部のライブ感最高だけど型月とDWの見切り発車というか
きのこや武内も見通し甘すぎて死にそうになってから二度とやらんだろう……


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:11:51 vH.rUHHM0
アヴェンジャー退去なのにクラススコア強化できるようになりましたって言われるのもなんかな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:17:44 nLhFMCOI0
記憶や記録に残らないところで物語が進行しちゃってるのがなぁ…


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:23:31 KepceER.0
>>686
そのレスで納得行かないけどやっと腑に落ちる仮説が立てられた

問題、今回讐を持ち込み拒否してるのはぐだである
・ぐだの中には讐入りのセコムがある
・ついでにぐだの心象世界→廃棄孔は地続きであり外宇宙と照応している
・ぐだがこのまま南極入りすると讐と廃棄孔が、照応で人理に組み込まれる
・本能的に拒否するが自覚がない
・廃棄孔は口にすると現実化する為に巌窟王、ある計画を立てる(イド)

A.アヴェンジャーはぐだの心象世界からも消えなければならない
が、廃棄孔の呪いを一時的にでも殲滅するには戦力不足の為、巌窟王の因果で引っ張って来れる讐の奴等を集めて内々に大掃除と……

忘却補正とか説明無しでこれ読み解けはちょっとキツイっす


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:26:58 nLhFMCOI0
>>699
なんでも説明してほしい現代っ子はキツイかもしれんが古のおじさん達は考察が楽しいんだ♪


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:33:20 Ew84PoFY0
そんな難しい話じゃなくない?
単に復讐を知らないのにアヴェンジャー使ってるの
本来あり得ないから、説明書読んでから来てねって話
イドでぐだが復讐を乗り越えた時点で人理定礎上がってる
でもその力がどういうものかを知りながら
その力を南極で振るいたいのかお前はって質問に
ノーで答えたからアヴェンジャー達は消えただけの話。
巌窟王も邪ンヌ達もぐだならそう言うと思ってたから
最終決戦前から消える覚悟決めてたって話でしょ。


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:37:25 g0oAdWP.0
まぁ、アヴェンジャーがこうなるとルーラーやフォーリナーが「次はお前だ」される可能性出てくるし
ドンドン鯖が消えてけばFGOの終わりが見えてくるしな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:39:52 nLhFMCOI0
京都感覚で汎人類史に行ってから改めて『そうだ復讐しよう』じゃダメかな
復讐とはインスタントなお付き合いでどうか一つ…


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:42:32 p9xoTLsA0
サリエリ先生とかが戦闘中に(〇〇が△△だからこの状況はまずい。どうすれば・・・)みたいな考え事をして
「おっ、何か打開策を思いついてくれるのかな」と思ってたらただ現状を説明しただけで特に何もなし、みたいなのがよくあった気がする。気のせいかな
曼荼羅でもこういうシーン結構見たような


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:47:23 G4eqKFcU0
ルーラーは聖杯戦争の緊急装置で枠は用意されてるって話あるから証明簡単と思うけどな
フォーリナーはユニバースはネタ枠だから除くとして
型月宇宙の外星人(ボイジャーや型月宇宙人ORTとか)と
クトゥルフ邪神群みたいな別世界の住人かで話全然変わるし、後者は無理


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:48:50 Gbshvhvg0
メインヒロインのマシュもEXPクラスシールダーだしマシュとのLinkLostが見たい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:48:59 Ew84PoFY0
そもそも元々やってることの割に
カルデア側に犠牲が少なすぎたんよな
ゴッフ達なんてヤヤウキウォッチングで
ちゃんと死んでくれれば深みあったのに


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:53:00 Gbshvhvg0
それはある
まあ今後はどんどん周りからキャラがいなくなるだろうよ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:53:21 kTV9wEnQ0
復讐の鬼にはなりません
それでいい、お別れだ
影鯖は使えるようにしとくで
クラスコ開放で能力底上げ出来るようになる

ゲーム上仕方ないけど後半のせいでこれ別れる必要ある?ってなっちゃう


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:55:43 G4eqKFcU0
>>713
ゲーム的に残して置く部分はしょうがないけど
ぐだがゴネたから影置いていくわの部分はマジでいらんかった思う


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:56:00 u83NTqiA0
塩川様❗️❓
https://i.imgur.com/0mSJ0cg.jpg


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:57:27 Gbshvhvg0
>>714
他の主人公だったらゴネたりしないよな?
やっぱりぐだは歴代主人公で一番メンタル弱いだろ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:58:59 Ew84PoFY0
>>714
ゲームシステムとシナリオの整合性
合わせるなら合わせるでちゃんとしてほしいし
合わせないなら合わせないで何もしないで欲しい
今みたいな中途半端はシナリオの足引っ張ってる


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 14:59:33 kTV9wEnQ0
ロストしても武蔵使えるのに理由とか無いし
ストーリーとは切り離して普通に使えるだけで良かったのに


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:00:12 SP9uTa9E0
>>713
まあそのうち復活するだろうとは思ってる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:09:03 Gbshvhvg0
シールダーのマシュも人理君からして不都合だから消えろって言われたらぐだどうすんだろ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:09:23 g0oAdWP.0
まぁ、武蔵がその内復活すると思ってる人もいますし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:11:03 vH.rUHHM0
ストーリーで退場したキャラもゲーム上使えるのなんて今更なのに変に理由つけたせいで今後は偽物みたいなイメージになってる気がする
そこはノータッチでよかった


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:18:13 QrOGUF9Y0
1部終章のノリなら全員集合!で復活とかありそうだが2部じゃ集合自体やらなそう


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:34:00 vxIvck8Y0
始めの方でぐだの腰のポーチから飲料取り出すシーンの時、いつの間にポーチが?って不思議がってたけどこれ結局理由はなんだったんだ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 15:48:10 nLhFMCOI0
てか復讐者と忘却補正の両方持ってるディオスクロイはいいんかね?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:07:34 vxIvck8Y0
細かい所のモヤモヤが残ってまじで毎回残尿感たっぷりなんだよなこのライター
ただの巌窟王の幕間やん…廃棄坑って結局どこから発生したんだよ〜誰でも持ってるのか? セコムいなくなったけど今後は大丈夫なんか? カリオストロはいつ頃から寄生してたのじゃ?
最後の締めはマスターが復讐心捨て去って讐鯖を使役していくからセーフじゃだめだったん?
邪ンヌ推しだから頭がパーになってよく分からん!


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:08:03 2VxGvzG20
>>687
女神転生のニュートラルルートみたいな感じで最終的にどこにも属さないみたいになるんじゃないかな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:11:19 Ew84PoFY0
>>728
流石にライター批判する前にちゃんと読みなさいよ…。


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:12:59 mp6vIvLw0
メインライターは別だろうけど明らかに台詞監修桜井入ってて反吐
侍女も従者も普通そんな喋り方せんやろっていう同じようなくどい口調で目が滑るったらない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:13:55 vxIvck8Y0
ハサンが未来から来ますた、ってのはその導入必要かってのと人理くんは何故ハサンを選んだのってところもモヤってる
あー全然スッキリしない……これで次は一年近くあとかー


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:25:34 g0oAdWP.0
>>731
(なんであのメンツで桜井がメインじゃないと思うんだ)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:28:52 SP9uTa9E0
>>728
廃棄孔は人間なら精神の基本機能として誰にでもある
なので人の精神活動の歪みを具現した魔神柱にも廃棄孔を司る機関が存在する
いわく「知性体が活動するのに都合が悪いモノを捨てる場所」
「忘却」とも言える

カリオストロがぐだの精神に入った時期は不明
巌窟王の口振りからすると「失意の庭」をくらった時には既に寄生してたっぽい


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:34:24 vxIvck8Y0
>>734
先生! ありがとうございます!
廃棄孔の説明分かりやすいな〜こうやって説明できる人がいるってことは自分ちゃんと読んでない所多いんだな〜


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:41:32 ebEMdhvg0
廃棄孔は岩窟王の幕間1と2で詳しく説明されてる
一時期持ってない人でも開放されてた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:46:49 MRDP5e4c0
>>729
ぐだのアライメントが中立・善ならその方針か
秩序・善の士郎はルーラー側に傾きそうな予感w


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 16:52:22 mp6vIvLw0
>>733
いや、地の文自体はいつものくどさがないから…
スレ判定ではメインから全部桜井やったんか


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 17:38:51 lrFdTqoQ0
アヴェンジャーがシナリオ上ロストするのは良いんだが、ユニバースとか水着とかのトンチキは残ってるのがなんかすごい中途半端というか水を差してるというか


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 17:39:20 6xTzArro0
>>687
そういうのっていうか報復・復讐は普通に反社会的と見なされてるし
物語としても仇を打ち倒したからってカタルシスが弱い


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 17:42:35 MRDP5e4c0
>>725
2部はだんだんとカルデアにいる鯖が減っていって最期にはマシュだけになりそう


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 17:43:02 g0oAdWP.0
>>739
真面目なアヴェンジャーの話にトンチキ巻き込んでもアレだし
というかノッブ退去されたらぐだぐだ実質終わりじゃし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:25:20 2VxGvzG20
さようなら全てのサーヴァントするか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:29:35 rod9RWFM0
アルターエゴは残留確定してアヴェンジャーはなぜ?ってのはあるんだろうな
これがひと月に一度とかの間隔で奏章きて二部エンドまで駆け抜けるならまだしもあと2年くらいやるだろうしその間ずっとアヴェンジャーはいませんよーって公式にやられると妄想の幅も広がらないというか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:34:12 6taP3wqY0
当時はゲーム的にそんな演出設定されてなかったんだから仕方ないんだけど
大人ダヴィンチちゃんやホームズが霊基一覧でLOSTしてないからなんか中途半端


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:41:44 g0oAdWP.0
ダヴィンチとかホームズはそもそも再召喚しようと思えばできるんじゃね? 設定的には
もちろん記憶とかは継がないけど


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:42:31 u83NTqiA0
マリーは来年のヴァレンタインで引くお^


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:46:16 ztGxrZ220
報復や怒りは人類史に影響与えた以上釈然としない 
ぐだは怒りも悲しみも超克したセイヴァーにてもなるのか
七騎が基本プラス許されても例外一騎分類ならフォーリナーたちも消えそう


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:49:07 2VxGvzG20
ドゥルガーは結構過小評価されてた記憶がある


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 18:50:13 2VxGvzG20
>>752
ただそんな聖人君子でもないよって話をルーラーの時にやるんじゃないかとは思う


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:01:57 G4eqKFcU0
シナリオ大筋はわかるし、最後の復讐者組、邪ンヌの別れ良かったから満足はしてるかな
ただカリオストロがリンボコピーでしかないキャラ性なのは微妙だったし

作中でぐだが好き勝手に動いてるだけなのに、プレイヤーが取ってる行動です!って
文章では語られてる嫌だったわ、特に第二試練

あとでニトクリスから話を聞かされてたんだ!ってあるけどそれで弁明できないくらい迷惑野郎でしかない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:03:39 G4eqKFcU0
>>751
フォーリナーは邪神降臨を防いでる防波堤なんだ!がジル解説だけど
あの解説はストーリー内ですら結構矛盾してるし
そもそも邪神とのアンテナなってるフォーリナーとの繋がり無くす方がいいんじゃん?ってなりそうな気はしてる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:04:23 SHfMuFhU0
カリオストロは作中でも劣化リンボみたいな扱い受けてたな

Qはサポーター更新してくれないとリンボ太公望みたいなピン刺しで評価される全部乗せじゃなきゃ評価されねえ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:07:11 SHfMuFhU0
フォーリナーは委託だからアビーがガチ神格にでも目醒めて単品でノウムカルデア級の修正機構にでもなんのかねえ
使いこなせば歴史編纂能力はレイシフト以上らしいし


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:09:05 ebEMdhvg0
モンテはやけど特攻+無敵貫通+スタンあるから対単体ボスでは結構強そうに見える
トリプルスカディで連発したらずっと俺のターンできそう


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:11:58 6xTzArro0
>>755
ぐだが暴走してた記憶しかない
「最終使徒カリオストロ絶望伯」とかはもう巫山戯たおしてるんだなと
まあ、カリオストロみたいな悪ふざけは嫌いじゃないけど、ぐだがコントロールできなくて好き放題してたのはもう正体バラせよとしか思わなかった


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:16:02 mp6vIvLw0
リンボ人気で味をしめての二匹目のドジョウでも狙ってたんやろかね


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:16:39 6xTzArro0
>>757
キャスター太公望に期待するしかないな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:19:30 G4eqKFcU0
>>761
作中でも式神か何かか?言われてるから繋がりはあるんだろう、ほぼ別物だろうけど
その上でまあ二匹目のドジョウ狙った感はあるよね
それならマリオにもっと尺上げた方がよかった気がするが、それはそれでレクイエムの焼き増しになりそうな感はある


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:22:00 lrFdTqoQ0
>>742
巻き込むのも変だし、残しておくのも中途半端で変だしで何をどうやっても変だな


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:27:37 rod9RWFM0
リンボの真似っ子なのはなんか伏線じゃね
ンンンまで使い回す意味があるのかと思うし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:28:30 KepceER.0
https://i.imgur.com/bc15BAo.png
巌窟王の動機の下り軽く読み返したけど
「お前は復讐鬼になれる!」と「まあ選ばないって分かってたけどね!」
くらいしか言ってないや
続く言葉は「じゃあ全員置いてけ」であって飛んだ中間は想像するしかない
復讐鬼になるとどうなるんだよ説明しろ巌窟王!
考察はしてみたけど何で全員アウトなのか分かんねえよ巌窟王……!


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:30:08 .AApF8co0
別に色関係なく王妃オルタもカリオストロもなんかぼちぼちだし結局単体性能って気はするけどなぁ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:31:41 G4eqKFcU0
>>767
復讐者は復讐の味に溺れてたり、固執してるが故前に進めない
復讐者クラス自体はぐだが受け入れるなら人理にも刻めるけど
復讐の道を選ばないなら復讐者は異物でしかないから別れるしかないよね?って話と

復讐よりも前に進むぐだが巌窟王や邪ンヌは好きだからそのまま進めって感じでね?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:34:18 6xTzArro0
>>767
これってぐだはカルデアス出身でデービッドさんみたいに家族皆殺しにされてるってことだよね
たぶん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:34:20 MvjedY/c0
>>767
エドモンの記憶的に復讐者はそのうち誰彼構わず焼くようになるから人理的にアウトなんかなーと思ってる


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:38:54 wKbvLgl.0
>>767
人理の壁に阻まれているのは
エクストラクラス濫用で大丈夫なんか?っていう心理的問題っぽいんで
アルターエゴは大丈夫
アヴェンジャーはダメって話


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:39:17 rod9RWFM0
邪ンヌのお別れにはセイバーオルタも居て欲しかったな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:46:41 nLhFMCOI0
前回はシオンがいたから良かったけど今回誰か導いてくれる人がいたら讐のいい解釈が出来た…かもしれない…


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:57:10 6taP3wqY0
>>767
ソシャゲじゃなく普通のノベルゲーならぐだ復讐鬼ルートに分岐もできたのかなあ
見てみたかったなあ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:58:59 SHfMuFhU0
カリオストロ柱は異聞帯大ボスの技繰り出してきたけどゼウスヌンノスオルトに混じってくるデメテルさんなんなの……


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 19:59:40 G4eqKFcU0
>>775
爆死ソシャゲだから例に挙げ難いけどソシャゲでもマルチエンドやってるのはあるよ
ただ単純にルート分労力が1.3から1.5倍くらい増えるからやる所は少ない
メインクエスト再挑戦くらいはさせて欲しいとアンケだしてるんだけどな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:00:14 u83NTqiA0

まんこ
れ石貰えるん❓
https://i.imgur.com/DpWDpMI.jpg


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:04:13 .iwhA6zc0
>>777
主にプレイヤーがもうやりたくないと思ってるボス勢だろ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:06:01 /BgnjexU0
もらえんぞ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:10:34 /BgnjexU0
ぐだは復讐鬼にはならんよ
天塚先輩と話した通りぐだの目指す未来は1部ラストでマシュと見た光帯のない青空
そこを目指す過程で復讐という感情とは決別しなきゃいけないって話だろ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:18:49 mp6vIvLw0
塩は人前出るには絶望的に言葉選びが下手って本人も分かってるはずなのにようまだやろうと思うわ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:21:22 Z4bvy6ek0
元祖主人公の士郎の力が偽物製造機だしきのこ的には偽物やコピー如きが本物に勝ったり本物よりも本物してる設定が好きなんだろ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:26:47 SHfMuFhU0
とりあえず復讐がここにきてアウトなあたりカルデアスと和解する必要はありそうね
最後の獣が微笑みながらマシュのこと待ってるあたり完全な敵って気もしないし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:27:15 TiVoRQZU0
>>786
里緒先輩は何故あんなことに…


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:31:11 p9xoTLsA0
隙あらば消滅論


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:32:20 PT5TL87Y0
いくら見た目がマシュ、ダヴィンチちゃんとはいえ
速攻退場したから大した思い入れもなく始終ぐだとの温度差がすごかった
なんかこの特異点でそうなるりやすいよう精神に影響受けてるような説明ってそれに気づかなかったとかかな?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:37:01 G4eqKFcU0
>>790
邪ンヌ、サリエル曰く依り代になった人間の影響を多少なり受けている
ぐだ本人も自分の元になった肉体の人物がいるんじゃないか?と予想していた
最後まで本人なのか、依り代に憑依してたのかは不明だけどな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:41:42 Z4bvy6ek0
>>788
あいつは悪役だし悪人だから


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:43:13 ztGxrZ220
あの結末だと本物のマシュ殺されても復讐者にならないんだよなぐだは
今回のシナリオで復讐の権利や原動力は書かれてるから
やっぱりより人間からは遠のいた気がする

ところでアビゲイルがリンボに夢サーの姫呼ばわりされてたけど今まで姫なんか言われてたっけ
ラウムとランドルフ・カーターは喜びそう


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:46:08 z4kT1V7I0
>>790
あのへんの話はもう少し長くやった方がよかった気がするな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:47:14 p9xoTLsA0
ゲーティア相手の時は思いっきり殴ろうとしてたから今回の復讐の定義に当てはまるか知らないがまあやり返すくらいのことは考えるんだろう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:48:59 NXzUp4TM0
「復讐?もちろんやるぜ!」思想のプレイヤーや、アヴェ鯖ファンたちへのフォローは今後あるんだろうか


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:52:36 g0oAdWP.0
>>797
それイドのシナリオ否定せずにどうやればできるんです?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 20:57:51 .OKacQmA0
キービジュの横顔イケメンカリオストロを返して


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 21:10:47 MvjedY/c0
イケメンではあるだろ正面顔も
しかもやっと人語を解す竹内良太(多分)だぞ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 21:15:52 SHfMuFhU0
ぐだ自身もアヴェっぽくなってはいたんだろうな

人理の戦いの七つの席、1つくらいは例外は許されるってやっぱグランドバフで殴り込みかけんのかね
グランドセイバー空きにしてマーリンゲートでアヴァロンの騎士王召喚で8騎とかやりそう


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 21:55:07 lbQdosaU0
聖杯戦争でエクストラ呼ぶ時のように、本来の7つの席のどれかの代わりにアヴェンジャーを入れて南極に行く事は出来たけどぐだはその道を選ばなかったから自分達からお別れしたでいいのかな
ルーラーは逆に8騎目で呼ばれるクラスだから南極には行けるけどカルデアスとの戦いは中立で参加は出来ないみたいな感じになりそう


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:02:02 rqIy9giw0
>>790
プレイヤー側としては最初はぐだに感情移入しにくかったけど
巌窟王のネタバラシ編でキリエが混乱しつつも頑張ってダヴィンチ大小を助けようとしてる所で結構きた


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:07:39 Z4bvy6ek0
ネタバレ知ったアヴェ推し勢の中に奏章2放置する奴いそうだな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:08:32 g0oAdWP.0
そして奏章Ⅲがプレイできなくなるのか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:11:10 apKIdwmU0
異聞帯の順番とか最後以外気にしてなかったけど正直イドが奏章Ⅰであるべきではと思った


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:12:13 u83NTqiA0
ライブ感は塩川も大切にしとったな😎


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:16:48 PT5TL87Y0
あの・・・これもしかしてアヴェンジャークラス永久退場扱い?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:17:33 FilKXXJw0
恐怖には鮮度があるが、喪失も時間が経てば感動すら薄れるので畳みかけるべき時は畳みかけなければならないが
スケジュールどうなるんだろうかね


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:21:14 4I8JnunI0
巌窟王と邪ンヌに関しちゃリアル時間での付き合いが長かったから思い入れある人はかわいそう
今更だけど話を長く続けるのはFateの別離概念と相性悪いな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:24:52 G4eqKFcU0
バカヤロー時の反応を思い出す感じ、惜しまれてるだけ別れとしては良かったのだろう
結果はともかく感情移入出来る程度には復讐者たちに好感持てた証ではある


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:26:12 54/ZJeX20
推しがこの先イベントにも本編にも一切出なくなる(かもしれない)ってのはかなりモチベ下がるだろうな
特に推しでもない身からするとなるほどな〜くらいの感じだけど


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:26:14 Kx2vcRhc0
「私すっごく恐いんですけど、今もこんなに震えてるんですけど、本当は事情を聞きたくてしょうがないんですけど、先輩のこと信じてるから何も聞きません」って言われてキリエちゃんめんどくさって思ってしまい申し訳なかった


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:26:54 G4eqKFcU0
>>810
少なくとも奏章中、味方鯖で現れることはない。みんなリンク切ったから
以降の奏章で敵や現地鯖としてで来る可能性はあるかもしれない
南極入ったら「――――だがここに例外がある」が発生する可能性自体はある


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:27:54 G4eqKFcU0
>>814
イベント出てこなくなるは飛躍し過ぎだろう
武蔵ちゃんとか全然出て来るし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:28:29 PT5TL87Y0
>>812
いや、別離どうこう以前に終わりが近づいてると言っても
今までのペース的に奏章Ⅲが来年になってそれ以降は再来年、
少なくともあと2年はあるそうなのに今後イベントとかでももう登場しなくなるの?ってという不安


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:29:07 g0oAdWP.0
>>817
退場後に出てきた事あったっけ?


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:29:29 PT5TL87Y0
>>817
2部5章以降、武蔵ちゃん出てきたことあったっけ?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:30:10 hcmZOROM0
>>817
武蔵ちゃんデータロスト以降はイベント全然出てないぞ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:31:59 G4eqKFcU0
あれ、サムライレムナントコラボの時回想で水着バージョン出てこんかったっけ?記憶違いか?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:32:53 g0oAdWP.0
>>822
回想も出番に入れるんかい! そりゃカウント外だろ。ぐだ達の記憶から消えた訳じゃあるまいに


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:33:48 54/ZJeX20
ダ・ヴィンチ、武蔵ちゃん、ホームズらへんは退場後はイベントには一切出てない
リンク切れたアヴェンジャーがこの枠に入るかだな
カルデア召喚された鯖が消えたから少なくとも扱いとしては上記三人と同等と思われる


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:33:51 FilKXXJw0
>>822
ガチャで水着武蔵とかは出たし、回想みたいな形で影鯖武蔵は出たがキャラとしての武蔵ではないぞ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:34:45 G4eqKFcU0
>>824
でもレギュラーとかサブレギュラー限定にしたら出番無い奴のが多くね?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:36:48 z4kT1V7I0
本人が直接くるかは分からんが最終決戦では消えたキャラも登場するような展開はありそう
それこそ細かい設定は無視してそういうライブ感重視するゲームだと思うな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:36:57 FilKXXJw0
>>827
シナリオで出番がないとされるのと、ムービーで退場させられました今後出ませんと明言されるのは全く違うアフィレベルだ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:37:12 g0oAdWP.0
>>827
そりゃ400騎以上いるんだから出番が少ない鯖もいる
今回消えたアヴェンジャーもイドの前の最期の出番いつだよレベルの奴もいたし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:37:43 PT5TL87Y0
そういえばノッブもアヴェンジャークラスだったな
最近の立ち絵そっちばっかりだったけどこれ次のぐだぐだイベントだと弓のほうの立ち絵に戻るのかな?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:40:46 54/ZJeX20
>>831
ロストしてないアヴェンジャーは普通に出るんじゃないか?
なんなら水着、ユニバース、ぐだぐだは今後も普通に新規アヴェンジャー実装されそう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:44:27 VgXjqdX20
読み終わった
カリオストロが消化不良すぎる
蛇云々でロア関連かと思ったら別に関係なかったし


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:45:45 PT5TL87Y0
>>833
ただの劣化リンボだし
ノルマとして登場させないといけなかったけどライター自身対して興味がなかった説


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:48:29 z4kT1V7I0
ビーマといい重要キャラっぽく見えてそんなでもないってのが続くな
次の女キャラもそんなんかな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:49:35 bAzQ//jg0
オルガクエあるから最後まで残ると思ったらそうでもなくてしかも星4


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 22:53:07 VgXjqdX20
色々被ってんのにリンボと違ってポッと出もいいとこなのがなぁ
シナリオとは別で伯爵にちょっと期待してた分残念だった


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:00:52 g0oAdWP.0
そういえば伯爵の融合した神霊誰だったんだろ?


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:03:25 PT5TL87Y0
>>838
さすがに実装されたらプロフィールに書いてあるだろ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:03:31 bAzQ//jg0
>>838
シナリオ内では言及された記憶がない
来週PU2されたらわかるんじゃね


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:04:32 VgXjqdX20
>>838
設定作った人以外現状知らないと思う


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:08:40 6taP3wqY0
>>801
ロボはいいキャラだけど人語話せなくて
伯爵は話せるけど口調もキャラも劣化リンボ
なんかちょっと可哀想


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:11:47 g0oAdWP.0
見落としたかと思ったけどやっぱ謎か
はよ引いて確かめたい


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:26:09 1pFIVcEM0
>>825
サブイベには出て来てもおかしかないわな
同一世界線かも考慮に入れてないで作ってる話だし。まあ〜.5章的なの除いてだが


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:32:57 SHfMuFhU0
>>838
さすがに英霊カリオストロに対都市で法則支配するほどのパワーないだろうからそれ関係?


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:35:14 g0oAdWP.0
>>846
そういうので考えると自分を悪性情報にしたのもそれ関係か?
まさか道満入ってたりしないだろうな、カリオストロ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:36:29 mp6vIvLw0
しっかしX個の試練/決戦用意して、全員にテンプレ口上喋らせての単調なシナリオ一人で何回やってんだこのライター
監獄塔、剣豪、水着剣豪あーあと鬼ランドも?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:37:32 PT5TL87Y0
>>848
鬼ランドは水瀬じゃね?
水着剣豪は知らんが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:38:48 g0oAdWP.0
水着剣豪は複数ライターの合作だから別の話だな


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:43:57 PT5TL87Y0
桜井シナリオは基本、敵登場からの倒して次の敵登場の繰り返しだから
そういう意味でX個の試練/決戦というのはわからなくもないが


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/22(金) 23:46:37 g0oAdWP.0
>>851
まぁ桜井に限らずFGOってこの形式のシナリオ多い気はするけど
これ以外だとボスラッシュぐらいじゃない?


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:00:21 7BokCdI.0
まさかうん年越しのモーション改修(ほぼ新規作成)したその日のイベントで退場になるとはよもやよもやだ
エレちゃんだって実装からカルデア閉鎖まで数日間猶予はあったんだぞ!


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:03:11 kcY4C6RY0
モーション改修するつもりは一応あると分かっただけ朗報


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:05:06 y3JdLvnY0
>>852
桜井以外は隠してるキャラ以外は一通り登場させてそこから順番に退場させていくってパターンだと思うけど


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:08:29 cFcKf7yY0
>>856
それで言うと剣豪はそのパターンじゃない?
後、ライターはよく分からんが時限解放系のイベントシナリオは大体
敵登場からの倒して次の敵登場の繰り返しのイメージ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:08:47 3eXpIJKA0
カリオストロは全部を出し切ってない感じだよな
なんで真似してたかとかまだわからんし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:11:37 g9kEhLv60
なんで真似してたというかそれしかできない人なんでしょ
キャスターにすら適正ないってあたり
伽藍堂以外の評価は全部役の印象で


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:16:49 eGMNaoRE0
桜井の場合全員に同じような台詞言わせるからまたか感が強いんだ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:29:39 W81XRVfc0
appendix読むとリンボが何か混ぜものしたからなんじゃね?
五芒星とンンンに関しては


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:35:31 y3JdLvnY0
ふと思ったけど
PU2でエドモン実装されるんだよな?
今回のシナリオでエドモンとお別れした後なのに?
案外、シナリオでは讐だったけど実装時は別クラスだったりするのだろうか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:37:40 y3JdLvnY0
カリオストロは正直、あのままマジで人理側だったほうが印象強かったかも


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:42:43 umt1Vk4g0
>>858
ほとんど謎のままだったから、そのうち掘り下げイベントあるんだろうな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:43:33 Jol.4OfE0
>>863
牛御前とか黒マリーみたいにすぐいなくなる的特例がつくのかも


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:45:44 W81XRVfc0
レジライから続く仮契約しない=裏切りのパターン


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 00:55:41 7SskkWKA0
かの巨大機構ってカルデアスでいいんかな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 01:06:50 /Ajo8wn.0
桜井章でしか使わない言い回しのあれなんだったの?ってロンドンかなんかでもあったような
かの巨大機構もそのパターンな気がする


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 01:19:57 t8eWBoBw0
「過去、我が同胞が若き従者を喰い殺してやった!」って、エドモンの部下のコンチェッタを殺したタランテラ(ロア)のことか?
“同朋”ってことはカリオストロって死徒だったん?


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 01:41:39 cPcCAZSc0
ところで>>437の赤選択肢って本当にあるんか?


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 01:44:20 LXlZpnXA0
天塚パイセンは人いなくなった東京にどうして残れたんすかね、自覚なき鯖だったんか?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 01:45:54 L08KAiSs0
>>870
片目が赤眼なので「死徒のなりかけ、あるいは不完全に死徒化したんじゃないか」って説はみた
不老みたいだし


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 01:58:00 uJs.eDXw0
実はうちにシナリオに出たアヴェンジャーほとんどいないなんて言えない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 02:14:25 CcnynAyM0
カリオストロは言動がリンボに近すぎて新たに何かしてもデジャブ感あるから
何かしら目に見えて分かり易い差別化はするべきだったとは思ったわ
似てる事が+より-に働いとる


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 03:07:22 uJs.eDXw0
終盤の終末なんちゃらみたいな名前まで寄せんでもね


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 07:28:47 4W8.8L.A0
飴子もその章のラスボスって感じはしないしなんなら途中で黒幕裏切ってこちら側についてくれそう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 08:41:47 cFcKf7yY0
そういえばアビーが夢の中でリンボの気配感じたみたいな話はなんだったんだろ
リンボも意味深な反応してたが


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 08:47:03 g9kEhLv60
そういや晴明はサムレムでも使徒でも出番なかったけど仕事してるのはなんなんだ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 08:56:52 h7WAE4KI0
この終わり方でどうやって新エドモン実装するんだろ?
どの面さげてカルデアに来くるんだ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 08:59:42 cFcKf7yY0
次のピックアップはどの面ピックアップとか言われるだろう


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:34:50 y3JdLvnY0
別のところの書込みでそういえばたしかにってなったけど
最終使徒とか言ってたけどまだラスプーチンが残ってるから別に最後じゃないんだよな
ライターもそのこと忘れてたのだろうか


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:36:57 W81XRVfc0
使徒7騎の中で顕現したのが最後って意味じゃないの


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:41:58 OTNpqeXw0
存在は普通にバレてたみたいだけどな
https://i.imgur.com/J1umsYo.jpg


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:44:53 r1RR4f3s0
また桜井アンチが発狂してるのか
もう病気だな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:46:00 LXqFcMj60
キービジュだとスマートな印象だったが実際出たら結構ゴツかったおじさん


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:46:38 cFcKf7yY0
伯爵はU脱落を把握してるから言峰生存も把握してるだろう
自分が最後に顔見せする使徒ってだけの話しだろうな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 09:56:01 W81XRVfc0
>>886
キービジュのイケオジと別人だよな
喋りの怪しさ考えたら今の方があってるとは思うけど


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:35:57 g9kEhLv60
教授ことアラフィフは若森と1部あたりで分離した個体って考察見てはえーとなった
そういや分身してたな若森


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:38:16 ci2A7HVI0
エゴ正
言峰
リンボ
Uオルガ
ホームズ
若森
カリオストロ

確かに全部だな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:41:40 n7ekYR6M0
しかしまあ7騎の使徒に7の試練にとこのゲーム7って数字好きだな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:45:04 ci2A7HVI0
>>891
元祖SNの頃から7が重要視されてたし今更すぎる


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:46:09 ci2A7HVI0
あーやっぱこのようにメンタルブレイクしてるマスター出てきちゃうか
奏章2クリアするの躊躇う奴も多いだろうな
https://twitter.com/KingFrost218/status/1771185426625089649?t=yJOEK0rE1VZ8cj6aioWwIQ&s=19


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:47:12 W81XRVfc0
1と2の試練が長くてこれ30節くらいあるのかなと思ってたら
3と4がまとめて出てきて5と6に至っては乗ってる馬カウントしててわろた


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:53:28 ZdA1HRkU0
SNどころか七夜に17分割に27祖だからな
でも意外と77とか777とかはやってこない


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 10:53:54 h8Z0YH6k0
7つの大罪とかイドとかどうにもMarchenみがあるな巌窟王


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:01:05 kcY4C6RY0
>>894
まとめて消化するくらいならそもそも数減らした方が良いのでは…とこういうタイプの話では毎回思う


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:04:48 IR3WvyCk0
Appendixにきがついてないひと結構いそう


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:05:58 /Ajo8wn.0
クリア後3時間でpopだとログイン勢は朝に気づいてそうだな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:07:00 IR3WvyCk0
カリオストロは人理側とか言ってたけど
どうせカルデアス世界の人理側って意味だろと思ってたら、そんな意味ですらなくただ嘘ついてただけだったのね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:09:04 h7WAE4KI0
>>894
ブリトマート戦なげぇ…って思ってたからそこからはサクサク進んでくれてよかったわ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:10:30 IR3WvyCk0
初めて900踏んだんだがコレで良いのかな?

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5025の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1711159773/


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:15:05 r1RR4f3s0
>>902
完璧だよ
スレ立て乙


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:19:50 h8Z0YH6k0
>>902乙です


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:20:26 r1RR4f3s0
>>893
武蔵見てもわかるがそうなったらそれまでどれだけ推されてても
イベント時空ですらもう二度と出てこないからな
好きな奴は絶望だろうね


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:21:38 uJs.eDXw0
>>902



907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:28:22 JGoRLEFk0
>>890
異星の神って趣味が...
ていうかこのメンツだと安倍晴明とアルセーヌルパンも入れたくなるな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:36:55 ci2A7HVI0
>>905
特にエドモンや邪ンヌ推しとかはな
別離嫌だーと喚くマスターは結局型月の別離概念と根本から相性悪かったと証明されただけだった


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:39:58 g9kEhLv60
>>902


今回の最難関(サンダーバードvsアヴェンジャーズは除く)は決別エドモンなんだろうけどギミック表示が見やすかったらだいぶ難易度下がりそう


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:53:26 CzCkfD3A0
>>902

どの道サーヴァントは全員退去しなきゃいけないし一足早いお別れは良いんじゃない?
ただ今回は説明不足がロスと相乗効果になってる感


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:55:35 n7ekYR6M0
>>897
それは思うな
でもまあ7って数字に拘りあるんだろうな


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:56:46 y3JdLvnY0
というかホームズとかのメインキャラはどこかで退場するんじゃないかとあらかじめ覚悟決まってた中
まったく予想外のところが退場しちゃったのが大きいんじゃないか?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 11:56:51 uJs.eDXw0
自分が120まで上げてるサーヴァントで同等のシナリオが来たらちょっと耐えられるか分からないな
ただ終盤の別離の演出自体は好きなんだよな


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:04:38 IR3WvyCk0
ストーリーのストレスに耐えられない読者問題の1種だろうけど、ここまでお話に付き合って来てここで読むのやめるとかびっくりする
ロスなのは分かる
邪ンヌもエドモンも初期からの人気キャラだしな…
あ、だんだん辛くなってきた


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:13:18 CzCkfD3A0
個人的には蓋を開けてみれば及第点くらいあったけど
クドさ足りなさが気になって減点したい気持ちに駆られる
総合評価だとオリュンポス以上剣豪未満って感じ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:15:44 /Ajo8wn.0
8年とかもうペットの寿命と変わらんくらいの付き合いだからそらロスもするわ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:19:26 y3JdLvnY0
型月に別離は当たり前とはいうけど
ぶっ通しでやれば1週間ぐらい?でクリアできるコンシュマーと
それこそどうしても付き合いの長くなるソシャゲを一緒にするのはどうかと


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:20:06 GwViS7b.0
作り物の世界とはいえ殺人が起きた直後の家で現場検証もなくなんで寝泊まりできてたんだ?ぐだかエドモンがそのへん認識甘かったってことなんかな?


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:20:47 9VXRhF8A0
人理君「なんかどいつもこいつも俺に八つ当たりしてるんだけど、英霊との別離を俺のせいにするのやめてくんない?」


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:21:28 kcY4C6RY0
2部終わるの再来年くらいか?
2部でメインシナリオ完全に終わったらどう畳むんだろ
いきなりサ終はないだろうけどイベントを細々をやって徐々に畳んでくのかね


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:21:43 g9kEhLv60
アヴェンジャーズはリンクロストだからマシュが覚醒して精神防御までぐだに張れるようになったらとか最終決戦ワンチャンあると思うよ
でもまぁロスで落ち込んでる人の傷口に塩塗るのはやめといた方がいいね

モンテクリストの方はイベントにも出ない鯖になるのか?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:24:07 g9kEhLv60
>>919
書斎と同じで認識阻害かかってたんじゃないか
魔術に疎い面子ばっかだし戦闘職の景清は義経フィルターかけられてたしな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:25:23 cPcCAZSc0
ゲームはこのあとも年単位で続くんだよね
LINK LOSTのまま


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:29:47 OTNpqeXw0
別れは既定路線
https://i.imgur.com/89qTEX3.jpg


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:30:08 CzCkfD3A0
>>919
そこはストーリー上日常生活を続ける為なので、ぐだの認識が甘いで良いと思われ
あの家自体も仕掛けのあるものだし


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:30:31 h8Z0YH6k0
一昨日あたりからずーっと他人の引退をどうこう言ってる人いるな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:41:49 CzCkfD3A0
一家惨殺されたタイミングで叔母じゃなくてエドモンが父親として帰って来てたらどうなったんだろ
いやうんもちろんスカサハ叔母の方が嬉しいよ?


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:43:05 cPcCAZSc0
マリーオルタもいずれLINK LOSTしそうだけどどのタイミングでやるんかね
タイミング次第ではLINK LOST状態からのバレンタインチョコ受け取りになる


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:43:18 cFcKf7yY0
>>924
データロストのまま何年もやってるしな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:48:28 mZlE.6us0
しかしイドのフリクエ消化とかしてたらホワイトデー全交換がいよいよがっつり林檎食べなきゃならなくなってきたわ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:53:49 r1RR4f3s0
きのこが言ってた第三部は
そのままカルデアの話を続けるルートと
カルデアの話を終わらせるルート
2つの案があるってやつ
今の展開ならカルデアの話が終了して心機一転キャラ一新しそうな感じだけど
その場合既所持鯖の扱いをどうするのか気になるな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 12:56:34 cFcKf7yY0
>>933
FGO2みたいなのが出るんじゃない?
新主人公に代わってデータロストしたりリンクロストした連中が新主人公についてったらふざけてるし


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:05:40 T.ZfDv3M0
カリおじ、タフのキャラみたいやな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:07:34 cFcKf7yY0
>>935
それ実装鯖全部のボイス一新すればいいだろってレベルの話よ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:07:50 kcY4C6RY0
カルデアやぐだマシュの話はもうネタ切れ感があるんだよな
マシュとか現状ですら明らかに持て余してるし
この体制のまま3部やっても面白くなさそう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:09:48 WiFJNmyI0
一番終わらせたいのがきのこだからな
去年体調崩してそういう考え強くなってる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:10:58 r1RR4f3s0
>>934
FGOをサ終する説はきのこ直々に否定していたのと
あくまでFGO第三部の話だから
第三部はFGO2でやりますってのは現状は無さげ
やっぱり第二部で一旦サ終して新アプリ作りますになるとグダグダし過ぎ出した


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:12:46 cFcKf7yY0
>>940
まさに今グダグダしてる気がするけどね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:13:00 vTQtRTQs0
主人公変えて3部するくらいなら、
きっちり終わらせて別ゲーとして始めてほしいな

しかし、家族が出て来てアベンジャーシナリオなら
終盤で大事なものを理不尽に奪われたら展開あるよなと思ってたら
重ったより早くて意外だった


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:15:42 cFcKf7yY0
>>943
生み出すのはそりゃ可能よ。でもそれに対応しようと思ったら色々現状のままじゃマズイでしょ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:18:16 WiFJNmyI0
10周年まではやりたいと言ってるのはそういうことだろう
まあ言ってるのはアニプレ・ラセングル側だが


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:21:00 CzCkfD3A0
シナリオの話じゃなくてFGOの今後の話なのが寂しいなぁって……
流石にそろそろ終われとは思ってるけど

次やるなら既存英霊全部、新解釈・別側面・別キャラとかの方が良いんじゃない?
そうしないとネタが無いし


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:23:42 Jol.4OfE0
最初に作ったのがあまり評判良くなくて続編で持ち直した例はあれど(プリコネRとか)
もともと評判良かったのに敢えて畳んで新規続編ゲーム作るとあんまり成功しないのよね
課金させる側としてはプレイヤーの資産取り上げてまた1からお金使って欲しいんだろうけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:25:14 r1RR4f3s0
サ終するってなるときのこだけの問題ではなくなるから無理なんよ
きのこがインタビューで二部でサ終すると宣言したのを取り下げたのは
上からの指示なのは間違いない
だからこその3部案だからな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:27:51 cFcKf7yY0
2部でサ終を取り下げってしたっけ? 2部以降考えてるとかは見た事あるがなんや割とうやむやにしてた気が


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:35:25 r1RR4f3s0
>>950
あの発言の後のインタビューでユーザーが望む限り続けると話してる第三部の構想も語ってる
売上が落ち込まない限り二部でサ終はないよ

https://www.famitsu.com/news/amp/201910/05182695.php?page=3

奈須 第2部のストーリーから続いた内容にするAパターンと、第2部で完全にカルデアの話は終わらせて異なるストーリーを始めるBパターンのふたつのパターンを用意しています。どちらも、「これならおもしろそうだ」というアイデアも浮かんではいるんですが……。


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:36:02 g9kEhLv60
いまさらだけど輝く星のハサンの宝具に人属性特攻要素なんてあったっけ?
超活性からのスピードで無双するだけだよな?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:37:30 9VXRhF8A0
>>952
鬼滅のようにいくら人気あっても原作者が終わらせたいと思えば終わらせられるのが作品だぞ?
このアヴェ別離ならどう見ても2部でサ終させる気だろ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:40:22 cFcKf7yY0
>>952
このインタビューは知ってるけど絶対3部以降やりますという話ではなくね?
本職のゲームもやらないといけないから悩みどころとも言ってるし
もちろん絶対やらんとは言わんけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:41:35 kcY4C6RY0
>>951
3部やるなら2部最後に理由付けて全員復活させんじゃね
もしくは3部の中で復活させてくとか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:43:11 r1RR4f3s0
>>954
鬼滅とソシャゲはケースが違うし
鬼滅は終わらせて貰えたのが引き伸ばしの多いジャンプでは珍しいから話題になったんだろ
あとそもそもきのこの意志で終わらせられるなら
二部でサ終と言ったインタビューから意見を変えないだろって話を今してるんだぞ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:45:32 7SskkWKA0
>>952
本当にやる気あるなら奏章なんてあからさまな引き伸ばしやらんだろ…


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:47:06 gTdSLstw0
コミックと違ってゲームは膨大な人数の人間が関わるから一緒にしてはいけないと思う
とくにFGOなんて毎回SONYの決算発表にでてくるレベル
サ終したいなんていったらSONYやアニプレ幹部のきのこ詣でになるんじゃ
終わらせたい発言は何度かしてるし二部以降続けたらぐだが不幸になるみたいな話もあったよね
FGO産アヴェンジャー人気キャラは多かったから消したのきのこの意趣返しだったりして


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:47:06 r1RR4f3s0
>>958
きのこの判断で終わらせられるならユーザーの意志で判断するとか言わないだろ
そもそも二部でサ終するとその前のインタビューで明言してたのを
変えるしかなくなったんだから


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:47:57 JGoRLEFk0
引き伸ばしたいのか終わらせたいのかはっきりしてくれよ...


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:48:44 cFcKf7yY0
>>964
きのこは終わらせたいがアニプレ・ラセングルは終わらせたくないんじゃない?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:51:07 r1RR4f3s0
>>963
いきなりなに言ってんだこいつ…
別離嫌だと喚くどころか俺は上でこう書いてるわ
なんか突然意味わからない話を持ち出す時点で頭おかしそうだからNGするか

905 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/03/23(土) 11:20:26 ID:r1RR4f3s0
>>893
武蔵見てもわかるがそうなったらそれまでどれだけ推されてても
イベント時空ですらもう二度と出てこないからな
好きな奴は絶望だろうね


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:53:57 r1RR4f3s0
3部案の一つにカルデアの話を終わらせるとあると散々上で書いたのに
別離するから3部なんてあるわけないだろとか言ってるのも意味不明だわ
とりあえずこれ以降はもう触れん

奈須 第2部のストーリーから続いた内容にするAパターンと、第2部で完全にカルデアの話は終わらせて異なるストーリーを始めるBパターンのふたつのパターンを用意しています。どちらも、「これならおもしろそうだ」というアイデアも浮かんではいるんですが……。


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:54:47 h8Z0YH6k0
別離嫌だとか言ってる人がいるのか知らないけど少なくとも型月は別離エンドなんだーとかいってとかくキャラの死亡に話を持っていく人の方がしんどいです


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:54:51 z1bjkwao0
2部で終わらせたい型月側と利益出る限り永遠に続けたいアニプレ側の折り合いが引き伸ばしじゃないの


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:56:51 7SskkWKA0
頭に血が上ってるんだろうけど2部でサ終はないって断言してるのが発端なんだよね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:56:54 lF7sgoTQ0
描きおろしイラスト
宝具演出リニューアル
制服新規絵&同行鯖
からのこの展開
邪ンヌ推しの心中察するに余りある


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:58:34 JGoRLEFk0
どちらかと言うとユーザーの反応で引き伸ばしてる気がするんだよな
2018年年末辺りのFGOは2部で完結インタビューだと上は納得してるみたいな言い方だったし


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 13:59:16 cFcKf7yY0
>>975
まぁ、その奏章がやたら長くてカノウは来年の10周年迎える気満々ではあるけどね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:00:11 edKl2Yh20
2部を出来るだけ引き延ばせば解決だな!


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:04:00 z1bjkwao0
メインストーリーが終わるだけでイベントは続けていくと思うのよね
きのこの他社コラボやりたいけどまずメイン終わらせてからって発言的に


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:05:45 /Ajo8wn.0
もともとサザエさん時空なのにそんなの気にしてどうすんのよって思うけどきのこようわからん


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:07:18 cFcKf7yY0
正直、他社コラボは勘弁してくれ派だな。面倒臭い事になるのが目に見えてるし


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:08:26 r1RR4f3s0
>>973
断言してるのは3部なんてやる気ないだろ
二部でサ終だろと決めつけてるお前らもだな
自分は3部否定にそれだけ必死なのに3部ある派は許さんとか
お前もアホの仲間として一緒にNGしとくな

954 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/03/23(土) 13:37:30 ID:9VXRhF8A0
>>952
鬼滅のようにいくら人気あっても原作者が終わらせたいと思えば終わらせられるのが作品だぞ?
このアヴェ別離ならどう見ても2部でサ終させる気だろ

959 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/03/23(土) 13:45:32 ID:7SskkWKA0
>>952
本当にやる気あるなら奏章なんてあからさまな引き伸ばしやらんだろ…


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:19:21 virIL/aA0
まさにここが廃棄孔


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:20:03 cFcKf7yY0
アヴェンジャーズはこのスレに常駐してくれ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:24:03 r1RR4f3s0
どうせいつもFGO批判してスレ荒らしてる連中なんだろうが
3部なんてないサ終するサ終するそんなに騒ぐならさっさとアンインストールして引退しとけよ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:49:03 y3JdLvnY0
>>953
耀星のハサンの宝具見たとき光り輝く時点でこれでどうやって暗殺してたんだろうって思った


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 14:52:40 g9kEhLv60
>>989
普段は普通に基本技能でやってたんじゃね?
刃も宝具になってるから相当の業物っぽいし戦闘型のハサンなんだろうな
奥義が自滅型で対集団の乱舞修めてるあたり生前はかなり苦労してそう


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 15:00:20 d7sp1SR.0
暗殺って言うとひっそりと殺すみたいなイメージがあるけど、おおっぴらにやっても暗殺とされるものもある
定義次第


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 15:02:34 cFcKf7yY0
まぁ、呪腕のザバーニーヤとかも暗殺って感じにならんしな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 15:10:01 g9kEhLv60
蒼銀で出たら出オチだったらしいけど出オチ要素あったかね


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 15:11:00 CzCkfD3A0
耀星さんは何の縁で喚ばれたのか、は謎
エドモンが自分とぐだを触媒に召喚した?とかなら捗る
高速戦闘対決とか見たかったなあ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 15:44:31 g9kEhLv60
たしかに星ハサンは人理の英霊でイドに召喚されたのに特に仕事もなくストームボーダーに事前召喚されてるのは謎だな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 15:59:22 Nvjn0nDc0
アヴェンジャーとの別れで良い感じに終わったが細部を見るとあれ何だったんだが散見してモヤモヤするシナリオ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 16:44:01 uJs.eDXw0
邪んぬはシナリオだけだとオルレアン新宿イドだけど間に初代クリスマスや贋作英霊イベ何年かの水着イベもあるから顔馴染みとの別れは結構きちゃうな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 16:45:04 CcnynAyM0
暗殺ってターゲットにバレずに見つからず密かに標的を殺害する事と思ってる奴多いけど
大衆の面前でいきなり襲い掛かったり、爆弾で周囲ごと吹き飛ばしたり
不意打ちに限らず見える様に殺すのも暗殺なんだぞ、というか

暗殺教団は威圧行為、見せしめとして大衆の面前でいきなり殺害するのを推奨してた時すらある


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 16:45:48 Rr3VYr6Q0
>>991
井伊直弼とかおおっぴらに暗殺されてるよね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/03/23(土) 16:49:23 XkFVXeqM0
一通りみてなんで>>952がガイジとか言われて荒らし扱いされてるのか分からん
元レスが2部で終わらせるつもりとか断言してるし
続けるつもりなら奏章で引き伸ばししてないもよく分からない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■