■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5018の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/23(火) 20:32:56 IGCIJ35M0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5017の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1705566349/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 09:24:29 by.H3k1w0
>>1乙カリバー

おのれ…
何も知らない先生に、南蛮渡来のピッチピチボデースーツなるものを着せ
あまつさえ認識を狂わせて普段通りの授業をさせて我らを悶えさせるとは…
しかも我らを叱る時に何故か手を翳して「令呪を持って命じちゃう〜♥」などと少女のようなポーズをさせるとは…
これも全て徳川の陰謀也…
許さんぞ徳川め…


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 10:20:56 hCjwlFL.0
丑御前がぐだマシュを殺害して宝具に組み込む二次創作まだかな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 10:59:42 SPQeXido0
>>1
先生があのえちちスーツでぐちょぐちょにセクロスしまくる二次創作まだかな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:05:36 WsrS3ejs0
お前も烈士にならないか?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:06:02 rgF0qeQE0
これがぐだ信者


998 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/01/24(水) 10:48:21 ID:w5nb7Xo20
コラボ先をプレイしないしぐだというかFGO側が活躍するほうが良いかな


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:09:14 w5nb7Xo20
ぐだ子信者でよろしく


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:10:31 ENKLLiIg0
>>1

>>4
ある程度大柄な女性じゃないと爛れた作品を作って貰えないから160cm/48kgのユイ先生は微妙じゃね


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:10:51 fl2g5GC60
というかそもそもソシャゲオンリー層は課金以外にゃ金を使わん
FGOの資料集すら買わないし、他の型月作品にも手なんか出さんよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:18:03 nLxbIeTA0
サムレムやりたい気持ちはあるんだがティアキンとFF16すら未だにクリア出来てないんだよな
歳とってからなかなか腰を据えてゲームが出来なくなった


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 11:37:55 rgF0qeQE0
>>9
資料買わないっていうか違法サイトでアプされてるやつを平気で閲覧してそう


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:26:46 0MAMYxmA0
サムレムに魅力を感じなかったので買わなかったけど
今回のイベントやっても多分買わないかな…と

前はホロウもやったしタイころ、アッパー、アンコもやってたし、おまけの花札とかもやってた
EXTRAもCCCもPSPでやってたけど
ごめん、サムレムは魅力を感じなかったので買わなかったんだ



許さないなら許さないでいいけど、こんなマスターもいることは知っていてくれ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:43:13 jbkR0Gwc0
聞かれてもいないのにそういう事かくから嫌われるんだよw


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:44:17 jbkR0Gwc0
>>10
俺も16クリア出来てない
アクションゲームはまだわりといけるんだけどRPGは色々面倒で歳のせいで進まないわw


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:45:45 WsrS3ejs0
>>12
知っていて何の意味があるんだよ
一人で理想を抱いて溺死してろ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:52:02 fl2g5GC60
まあ所詮ゲームだし、興味ないのに無理に手を出す必要はないのは確か


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:52:48 rgF0qeQE0
長文自己紹介とかガイジやな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:53:55 Lot3TRKc0
伊織ともっと絡んでいいとは思う
……伊織が他人にそんな絡んだりしないからぐだと一緒に牢屋に24時間拘束みたいな展開にして無理矢理話させないと難しいか
伊織は聖杯戦争の記憶ないしカヤもいないからまともな展開では話題ないのよね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 12:54:46 s0mkx1g.0
ゲームオタは今みんなパルモンやってるからな
あれぞ偽物が本物に敵わないなんて道理はない、だよ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 13:10:49 jbkR0Gwc0
こんなところに自己紹介文するくらいなんだから興味はあるんだよwなかったらスルーしてるだろw


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 13:13:05 ZBJBUdcQ0
>>16
この流れなら言える
俺もサムライレムレムやってない
今回も正雪のキャラは好きだが、後日談みたいなのをやられても特に購買意欲沸かんわ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 13:41:49 AnBGJ6Ps0
監修として名前が挙がってるライターが桜井東出って辺りで買う気にならなかったな


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 13:44:22 KImGpn4.0
そもそもホロウ形式にしたのきのこと社長による指示じゃね?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 13:53:44 7LiVFzeA0
>>23
これ
叩かれるべきなのはきのこと武内


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:10:07 BTmLsFbw0
去年のクリスマスイベでぐだが見てる「悪夢」に対しても、きのこって全く人の心が読めないのか「食後のお茶にでも」とか意味不明なこと言い出したからな
あいつは救いようのない社会不適合者だよ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:15:22 YY8XDH0Q0
ぐだもうちょい話に絡んでほしいって思うけどぐだが強くないとヤダヤダって話ではないけどなぁ、俺の場合
懐いてくれるコンラきゅんが唯一の癒やしよ(違う)

まぁ魔術師として最弱でもマスターとしては百戦錬磨、ってのはなかなかの高評価だと思うけどそれっぽい場面も見たいなぁとも思うわ
漫画版英霊剣豪みたいなの脳内補完すりゃいいんだろうけど
ていうか漫画版剣豪で思い出したけど今回のぐだの選択肢テキストなんとなくぐだ子よりに見える気がする


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:17:46 7QqTnG0U0
アケのサ終がどんどん近づいてるな

>2月には絆ポイントを多く獲得できる新たなシングルモードのクエスト「絆の戦い」の追加を予定しているほか、
望んでる人が多い恒常絆クエ実装はサ終の予兆


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:20:46 YY8XDH0Q0
>>26
コンラじゃねーセタンタだよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:30:00 1kli0tsY0
>>24
なんで叩かれる前提になっとんじゃい


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:34:13 e086etk60
>>27
むしろ完全に役割終わってるのになんでまだしてないんだ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:35:22 m543OHEw0
>>26
別マガの藤丸はゲームと同じくケツ姐相手に遺跡最上段からのカンパーナ決めたんだよね
https://i.imgur.com/pJ2RXlM.jpg


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:41:13 nBBTYKfk0
>>31
なんか士郎とかも好きそうだなケツ姐


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 14:59:44 lwa92Vks0
ケツァルさんは

・真っ直ぐな目と自分の正義を歪むことなく向けてくる少年少女
・高層ビルの最上階レベルの高さから自分めがけてフライングボディプレスを仕掛けてくる少年少女

こういうマスターが好きなだけだから(震え


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:38:59 nBBTYKfk0
金時は丑御前を要らねえって拒否るくらいに嫌悪してたが戦闘ボイスやマイルームで痛い痛いって呻いていたしこれむしろ倒すより救ってあげるべきでは?


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:39:47 dHoXn.Hg0
>>26
今更ぐだ自身に強さなんて期待してないな
ぐだぐだでモブ相手にやられそうになるとか基本2世と同じ戦闘するタイプじゃないしな。


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:40:56 nBBTYKfk0
そもそもヤマタケと伊織から戦闘力は皆無、でもマスターとしては一流って評価されてるしそれで十分では?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:44:29 wyncLIPQ0
もしアケサ終するならアケ限鯖こっちに実装してくれ
シータとかノアとか男モレーとかシータとかシータとかシータとか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:45:00 XTXBjh2s0
「嗚呼……金時、金時……! 
……ッ、カルデアは、毒ですね。
我が孤高の魂をさえ穢してしまう。
別再臨の私に、金時をあわせないように。
きっと……壊れます」

丑御前さんでさえ
カルデアにいると孤高が崩れてデレデレになる模様
バレンタインデーにはきっとデレチョコ貰えそう


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:54:36 OAeeozXo0
アケ版の告知見たけどなんというか
採算取れるまで絞れるだけ絞るって感じの延命治療で悲しい


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 15:59:16 bHAEuEeM0
藤丸が物語を動かさないとイヤ
女性鯖は藤丸に惚れてくれないとイヤ
だからサムレムコラボはクソ
って人ならXにもおるな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:04:15 OAeeozXo0
未プレイ的にはサムレムコラボのぐだどうこうってより
サムレム知ってる前提のムーブやサムレムではね!って感じの匂わせばっかで
知らないと微妙な展開がすげー多いのと本筋自体はいつも通りで普通だからまあ

販促メイン過ぎて本筋余計にイマイチになってる感は感じる
あとオーディオ全然実装されないのに伯爵は凄い黒幕ムーブされても全然動きないやんなる


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:07:00 nBBTYKfk0
FGOしかやらない興味ない連中は自然とFGO至上主義に染まりやすい傾向にあるのか?
青王も凛も桜もネロも玉藻もエミヤも愛歌もグレイもエリちもジャンヌもアスラウグもアルクもぐだに惚れなきゃやだーって喚きそう


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:09:08 s0mkx1g.0
今月の4騎無かった事にしていいから
カマソッソ召喚してくれんか?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:09:26 w5nb7Xo20
うちはぐだ子だしデレには興味ないや
サムレムの世界にぐだが行くから出番が少ないのは仕方ないか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:19:15 OAeeozXo0
レギュラーキャラが活躍しようが全員空気だろうが何でもいいよ
シナリオが面白いかキャラが面白いなら全然気にならないし
実際CCCやアケコラボとかコラボで人気なのってコラボ要素なしでもシナリオやキャラがいいってモノだから


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:24:19 YY8XDH0Q0
個人的に思ったのはサムレム世界に巻き込まれたと思ったらガッツリFGO事案に巻き込んだ形だったから、それならぐだしっかりせいよ、って感じかな
最後まで巻き込まれ型なら後方腕組みマスター面でも全然良かったけど


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:29:40 dHoXn.Hg0
>>38
デレはデレでもヤベえ感じなきがするんだが.....。
殺意マシマシというか


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:31:37 7x2Z.P6k0
エクストラより前の型月なんて自己投影できない作品をばっかりなのにこんなにちやほやされたい主人公願望反映した意見が多いのはそれだけFGOを色んな人がプレイしてるってことかもしれないけどね


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:32:31 nBBTYKfk0
>>47
そもそも正雪に対してもああ見えて本心から愛してるんだよな
ただ愛し方が完全に人外スタンスだから作中のキャラ達から非難されてるわけで


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:37:29 nBBTYKfk0
>>48
Twitterに青王や凛が桜やイリヤがぐだに惚れたらFGOどころか型月引退するって行ってるまともな人もごまんといるしまあそんだけ母数がデカくなった証拠か


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:41:58 7x2Z.P6k0
>>50
そもそも人として認めたりちょっとデレたりすることはあっても別に惚れたりしないだろうし
起きもしないことを勝手に心配してわざわざ引退宣言する人もまともだとは思えないけどね


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:46:49 YY8XDH0Q0
自己投影とは別に主人公に没入するタイプの楽しみ方もあるから一概にけなすのもどうかと思うけどね
すでにカップル成立してるのをむりくりぐだとくっつけるなってのはまさに同意だけど


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 16:49:37 OAeeozXo0
何にせよ、伊織は言動的にヤバイ質あるんだろうな思うし
セイバーも年末アニメ含めキャラ面白そうなんだからそっちメインでやって欲しいわ

販促メインの「サムレムで〜」「サムレムではどいだった?」「サムレムの時は〜」が多くて
せっかくメインで出てる伊織やセイバーも説明口調ばっかでキャラ出せてなくて勿体ない


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:23:21 S8cxdmME0
今日完結するんだっけ?
ボスの前哨戦としてもう2wave分の6正雪くらいは手にかけられそうだな
すまんな先生人理のためなんだ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:40:56 6MCeX9zE0
ぷにぷに
https://i.imgur.com/VabQf9D.jpg


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:42:28 hUfnQgLY0
今日は90★と霊衣とPUと強化お願いしますね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:50:31 lwa92Vks0
今日は
丑御前ぶっ飛ばして、木をヤマタケ宝具で伐採して終わりかな?

正雪先生1体下さい


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:54:52 avFj.xfY0
インドっぽいルーラーさんは
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像のビーマさん枠みたいに
今回は真名明かさず顔見せだけか?

ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいに
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいに
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいに


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:58:29 tS5R8Hlc0
せめて強化くらいくれイベ鯖骨董品ばっかでキツイ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 17:59:10 xTzfVz2A0
バーラトぽいルーラーな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:02:49 tS5R8Hlc0
高難易度追加!ボイス追加!終わり!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:03:25 7QqTnG0U0
PU2無し?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:03:31 bgbFYmOo0
PU2ないんかい


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:04:25 6MCeX9zE0
PU2無し!w
武蔵ちゃんの衣装無し!w

どうなってんだコレwwwww


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:05:01 7QqTnG0U0
別に既鯖のPU2欲しいわけじゃないけど無いのはビックリ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:05:48 FzF0hrb.0
新規は無いにしても既存すら無いんか…


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:06:39 xWN7jcK20
深刻なピックアップ不足


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:07:40 w5nb7Xo20
正雪との別の組み合わせが来ないかあ
まだ来週まで待つか


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:08:37 XhtV46gM0
ぶっちゃけ以前と今じゃファン層全然違うしこんな辺境にいる懐古古参じじいファンの意見は少数派だよ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:14:51 Nag94izg0
ラセングルになってからガチャPUだけは増えたって言われてたのになぜ...


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:16:48 FzF0hrb.0
別に既存に欲しいの居る訳でもないからいいっちゃいいけど何だかなぁ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:21:46 hUfnQgLY0
90++が槍で90+が裁みたい


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:23:29 BcJ4fvSA0
伯爵は姿見せずか
悪役としては舐めプかもしれんけど3流だが暗躍するものとしては1流だわ
カリオストロ疑惑で詐欺師なら詐欺師は基本正体を知られてはいけないからある意味やり方としてはあってる


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:25:30 tS5R8Hlc0
姿見せてないだけで認知されて警戒だけされて負けまくってるってド三流では


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:29:32 Lot3TRKc0
槍かぁ
特攻乗ってるヤマタケ以外だと辛いかもな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:30:34 BcJ4fvSA0
>>74
本気で潰そうとしてない辺りなんか引っかかるんだよな…
異星の神の目的達成のための時間稼ぎかそれともまだ10%しか本気を出してないから負けではないと舐めてるのか


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:35:40 dHoXn.Hg0
逸れのルーラーガチ転輪聖王やん
めっちゃ大物


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:37:18 BcJ4fvSA0
あるいは単に嫌がらせできたかつ無傷で自分が満足して楽しめたから本当はカルデアが勝とうが負けようがどうでもよかったか
チョコラータみたいな奴だわ

それに伯爵自身はまだ自身の混ざっている神霊を明かしてないから真の実力は未知数だからな…その神霊次第で伯爵の実力が分かる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:41:01 1iKKtnig0
これ実装する陣営間違えてない?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:42:03 rbtvlMw.0
逸れのルーラーの真名出るとは思わんかったわ
花の意匠から予想どおりだったけども


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:45:09 u/VW8oh60
伯爵も
どうせ
こうなる
https://i.imgur.com/GRh6FVO.jpg


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:48:22 OAeeozXo0
エピローグでまさかの電池切れを起こすとは…!


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:49:01 dy4w5cYU0
やはりルーラーさん
インドのルーラーさんだったかー


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:57:29 S/2YL/h.0
>>81
元祖二番煎じさんはなかなかおいしいポジションについたよね


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 18:59:46 nBBTYKfk0
>>72
90+は丑御前接待、90++がセイバー陣営接待か


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:02:53 nBBTYKfk0
結局胆石ドロのフリクエなしか
んじゃ心置きなくピュア使うか


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:03:47 dy4w5cYU0
>>85
90++
とりま、イベ礼装ヤマタケWキャストリアオベロンでイケたわ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:04:12 NORzx6Zo0
大物で飛び抜けるポテンシャルあるけど
クラスがルーラかランサーだよね…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:04:21 hq32lrsw0
伊織が聖杯を受け取れと前に出ながら差し出してきた時にビビったのは俺だけじゃないはず


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:05:22 nBBTYKfk0
>>87
ヤマタケ持ってねーから他の使うか


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:05:34 rbtvlMw.0
逸れのルーラーさんの実装が楽しみです
宝具めっちゃ強そう


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:08:50 nBBTYKfk0
正雪のプロフ見ても救われるのはオデコでか
今回はまあ致し方なし


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:12:22 hUfnQgLY0
1wave殴り 2waveヤマタケ宝具 3waveヤマタケ伊織宝具でいけるかな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:12:57 ENKLLiIg0
アショーカ王はCivの文明指導者組だな
4だっけ?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:13:52 hq32lrsw0
+のジャンヌ新たな妹の予感とか言ってるんだが、あれはジャンヌオルタ以上に同一みたいなもんだろうに

けどダウナー系妹ってことでどっかで来るかもしれない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:14:41 akb3G5sA0
丑御前サムレムでもアヴェンジャーだけどスキルでライダーのフリしてた説なんてのも出てたが
普通にライダーが正式クラスなんだな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:15:51 nLxbIeTA0
このシナリオなら地右衛門とランサージャンヌが欲しかったなあ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:21:05 FQjSQHFg0
>>97
まぁ、あの二人はカルデア来ないだろう


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:24:09 rbtvlMw.0
90++竜率高くない?クリヒルがハッスルするんだが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:24:36 WtGCiYd20
おっ黒曜鋭刃落ちるじゃん


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:25:29 v5b2TeOo0
90++鏡一体何回目だよ


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:27:23 bgbFYmOo0
90+も酒だぞ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:29:31 dHoXn.Hg0
>>92
今回と縁できてカルデア呼ばれただけでも十分救われてると思うが


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:33:04 nBBTYKfk0
>>96
マテリアルの独り武者の力でライダーに偽っていたってあるけどな?


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:34:09 nBBTYKfk0
>>103
最期まで敵に骨の髄までしゃぶり尽くされてポイ捨てされただけでそれでカルデアに来たから救われたっつってもねぇ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:34:27 WKfamujI0
つまんなかないんだけどテンポ悪かったな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:36:24 vf/jTaBY0
すまん丑御前引いた馬鹿おりゅ?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:36:28 YY8XDH0Q0
牛御前はカルデアに来ても実はそんなに本性変わってないって言うから定期的にジャンガ大会でも開いて破壊衝動満たしてやるか


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:36:35 FQjSQHFg0
量産ユイに関しては伯爵と丑御前関係なくて正雪の宝具だったとは


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:37:44 YY8XDH0Q0
>>109
森宗意軒が大概なキチでござった
いやまぁ魔界転生でもキチだったけど


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:38:09 nBBTYKfk0
>>108
とびっきりに甘々なぐだがマスターだから丑御前も影響された感じか?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:39:24 FQjSQHFg0
>>110
何で正雪作ったんだろと不思議に思ってたはいたけどまさか狂ってたとはな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:40:04 IUt.FI0Q0
素直に面白かったわ、地右衛門とジャンヌ切なくて良かった
丑御前もう本当に引きたくないが先生2にしたいなぁ・・・


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:40:29 vf/jTaBY0
奏章までブルアカいくわ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:41:01 E6sKrNxQ0
ID:vf/jTaBY0


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:41:58 YY8XDH0Q0
>>111
カルデアは毒で自分の孤高を崩す、別再臨霊基に金時会わせるなよ?壊れるから絶対会わせるなよ?
って言ってるから人恋しさ思い出して酒吞みたいな方向に暴走するんかねぇ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:44:12 7EPJBE3s0
丑御前とか言うサムレム本編でも不人気でfgo来てからも不人気で結局今回のシナリオでも更に魅力無いキャラで終わったゴミ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:44:32 nBBTYKfk0
>>116
痛い痛いって呻いてるし生前にトラウマ背負ってる臭いからなんかやろうだろうな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:45:21 nBBTYKfk0
ID晒されたからビビってID変えてる対立煽りの基地外くんかっこわりぃ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:46:01 FQjSQHFg0
丑御前、カルデアで監視ローテーション組まれてて笑った
他にも組まれてる鯖いそうだな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:47:36 hq32lrsw0
>>120
アラフィフは今ホームズいないから逆に大人しそう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:48:17 HNQACZtA0
森宗意軒は現代に居たら共産主義にはまってそう


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:48:28 YY8XDH0Q0
リンポは忍者勢総出で輪番組んで見張っとるやろなぁ…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:50:02 1iKKtnig0
うーんこれで終わりか―みたいな感じは否めないがつまらなくはなかった
サムレムやっててもなんとも評価しがたいイベントだ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:50:26 WtGCiYd20
まあ見張っててもやらかすときはやらかすんだけどあの坊主


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:53:16 YY8XDH0Q0
剣鬼なしはやっぱりつまらないと言うか、寂しいというか…だよな
一度思う存分やりきったから二度目は必要ないってオチは凄く綺麗で好きだけど思い出したうえで何らかの答えを出してから言ってほしかったとも思った


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:53:31 7QqTnG0U0
なぎこさんとリンボに代わるレポートお手伝い鯖ができた模様
ゴッフもニッコリ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:55:05 rbtvlMw.0
チャクラヴァルティン出たときが一番盛り上がった


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:56:33 Lot3TRKc0
アショカ王の大宝具チャクラヴァルティンか
こいつ魔力不足を自爆で補うなら丑御前もボコれたかもな


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:57:48 nLxbIeTA0
>>124
綺麗に締めたし読後感は良いんだけど全体的にこじんまりした印象はちょっとある
あとやっぱり地右衛門とランサーが欲しかったなという感想が個人的にデカい
最近NPCにばかり欲しい鯖が来よる
逸れ鯖達は出番はそんな多くなかったけど各々良い感じの描写されてて好き


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 19:59:28 IUt.FI0Q0
なんでこういうときに限ってすり抜け来ずにPU星5が素直に重なるんだ・・・
正雪使いたいけど流石にアペ2解放前提だよなぁ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:01:25 FQjSQHFg0
正雪は丑御前狙いでドバドバ来たけど振り返るとシナリオの前フリ感


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:03:49 akb3G5sA0
>>104
そんなこと書いてないだろ
クラスを隠し偽りのパラメーターで正体を隠蔽するってだけ
クラス:???(自称ライダー) ステータス:偽り(だからサムレムで先生は狂化持ちだと知らなかった)ってのを
今回のイベントと同じくクラスアヴェンジャーだけどライダーだと偽ってたんだって勝手に解釈してただけ
今日のプロフィール開放で今回は本人の意向でアヴェンジャーだけど元の霊基はライダーって明言された


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:04:11 WKfamujI0
結局伯爵は誰なんだ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:04:36 FQjSQHFg0
>>134
多分カリオストロ伯爵


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:05:31 nLxbIeTA0
>>131
周回でサポ鯖の宝具を許容するかどうかじゃないか
宝具使った周回するならアペはあった方が良いと思う
アペなしでもキャストリアor闇コヤンとオベロンで宝具撃てるから、ないと絶対無理って程ではないかもしれないけど


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:06:15 OAeeozXo0
原作未プレイでも伊織、タケル、ユイ、イエモンあたり良いキャラ層な可能性感じたけど
販促ノルマあったのか知らんがキャラより宣伝に力入っててダメだったわ

GWのしっかりしたコラボ枠でやればよかったんじゃね?感スゴイ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:07:41 OAeeozXo0
>>134
伯爵も本編ろくに更新無いのにイベでだけチラ見せのペラペラ話で
小物がすげーことになってんるから変に出さない方がいいと思うわ、アレ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:09:21 IUt.FI0Q0
>>136
宝具短いから90++くらいからなら使おうと思ってはいた
まあ1でもサンタマルタの代役にしようと思う、かわいいし


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:09:43 nBBTYKfk0
>>133
あーすまん


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:11:00 nBBTYKfk0
結局剣鬼伊織は原作のアレでおしまいか
やっぱ剣鬼モードだとカルデアに害しか齎さないからか?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:13:22 Nag94izg0
別にいいんだけど伯爵はどこまで引っ張るか分からんけど
結局本編の核心となるようなことも特に明かさないで何食わぬ顔でカルデア入りすんだろうなぁって感じが...


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:16:18 hUfnQgLY0
丑御前が嫌なら正雪はPU2を待ってからでもいいんじゃ?
星5が既存のPU2で新規星4が継続する組み合わせがあるのか知らんけど可能性はないわけじゃないし


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:17:10 qG3rZtuU0
まあなんか綺麗に終わったかなとは思うけど
丑御前が結局何故あんなことしたかったのかがよくわからんまま終わってしまったサムレム未履修者


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:23:57 YY8XDH0Q0
地右衛門宝具のところで「その宝具の使い方、イエスだね!」ってネタを思いついてしまった
ちょっと全裸で空飛んでくる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:25:02 dHoXn.Hg0
>>141
というかもう戦いの中すべてを出し尽くした果てに自分より強い奴に殺されたのでもうある程度満足してるんじゃないの
ある意味宿儺戦後の五条先生


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:25:58 1iKKtnig0
++特攻だしヤマタケと一緒に来るといいな正雪PU
俺は二人とも宝具2だからたぶんバレンタインまで来なくてもおかしくないと思う


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:26:43 1iKKtnig0
カルデアは空港だった…?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:27:26 IUt.FI0Q0
>>144
正直履修してても良く分からんなぁ
バサカがマスターの願望曲解してるなくらいの印象しかなかった


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:28:51 YY8XDH0Q0
>>144
あれは一応正雪ととことん思いを一つに世直しに邁進してるつもりなんだと思うよ
正雪は普通に公平な世界を望んでるのに丑御前は世界も人も偏ってるのはどうにもならないから全部ぶっ壊して物理的に真っ平らにするしか無いとマインドセットしちゃってるだけで


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:32:09 YY8XDH0Q0
あと頼光の、人の姿捨てて鬼の本性出したのが敗因だ、って地右衛門が指摘してたから鬼特有の大事なものでも、大事なものだからこそ思いを込めて壊す、みたいな思考が絡んでるかも知れない


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:32:23 opzhFQJY0
イベントから一週間でストーリーも終わったのにPU2こないって最近にしては珍しいね
さっさとガチャ出して以後何もなしの聖杯戦線みたいになるのを避けたんかね?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:33:25 hq32lrsw0
バーサーカー的な思考なんだよなぁ丑御前
SRの頃から曲解して先生の願い叶えようとしてるし


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:34:17 FQjSQHFg0
まぁ、鬼ヶ島の頃から金時の為と言って金時が望んでない世界作ろうとしてたし


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:35:10 qG3rZtuU0
>>149
そうそう思考形態がアベンジャーというよりバーサーカーよね
しっかり策は練ってたりしたからまあアベンジャーなんだろうけどだったら復讐対象は何なのかとか
引けばわかるかもしれんが


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:37:32 6MCeX9zE0
今日のFGOあるある早く言いたい

伊織を正式加入し終わったマスター
鳥越神社の犬押しがち
https://i.imgur.com/wZdOnf3.jpg


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:38:05 YY8XDH0Q0
>>153
令呪3つ重ねても止まらないの神性とか由来の魔術抵抗力ってよりバーサーカーだから話通じない、って感じバリバリ受けたもんなぁ
ライダーだけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:39:13 nBBTYKfk0
>>146
剣豪の宗徳と同じ理屈か
まあ剣鬼の願いヤバすぎだし来なくていいか

盈月戦は先生で構成された空想樹だから人属性でクラスキャスターなのか


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:39:32 TqPswb4Y0
現行人類に成り変わるってラフムみたいだな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:39:37 Lot3TRKc0
セタンタは脇役にしては今回割と良いポジもらえたな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:42:04 amBYJiC60
チエモンが一番活躍してたな、カルデアに来ないとことか卑弥呼イベの芹沢さん思い出すな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:47:11 IUt.FI0Q0
家族のいない地獄を彷徨うことこそが宝具というあまりにも悲しい造形、しゅき・・・
何が悲しいってこの人倫理観はしっかりしてんだよね多分


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:47:59 nBBTYKfk0
>>157
鬼の本性はクラス関係なくバーサーカーなんだろうな

ぐだの「終わってしまっても何も残らなくても意味はある」ってセリフは2部の終わりを意味してそうだな
全部なかったことになったEDでも意味はあるってことなんだろうな


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 20:54:26 FQjSQHFg0
>>162
地獄に落ちる為に悪行してるくらいだからなぁ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:10:49 TqPswb4Y0
チエモンあっさり消えたと思ったらおいしい役回りだったなお辛いけど


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:16:52 nBBTYKfk0
最期のクエストも伊織主人公にしたの上手いな
今回ぐだがとことん空気で脇役だったの良かったわ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:20:18 nBBTYKfk0
伊織は剣鬼でやりたいことやり尽くして満足したから儀の記憶も全部失った感じか


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:20:53 1iKKtnig0
「二丁拳銃とかカッコいいに決まってる!」
「新たな妹の予感」

オリジナルはさ…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:21:59 dd1ldF9A0
個人的にはサムレムの人物もっと出して
わちゃわちゃ軽くやって、サムレムをやりたくなるようなキャラの魅力をチラ見せ出来るような構成とか出来なかったんだろうか?
ドロテアとか見てみたかった


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:23:18 nBBTYKfk0
結局先生のプロフ6も一緒に解放されたがオデコのあるクエストクリア条件ってのはオルガマリークエストのことか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:24:29 UsXJjY7g0
まだ途中だけどサムレムの再現したFGOをやりたいんじゃないんだけどな

何もかもテンポ悪いし霊脈巡りと逸れと会うだけで話が進まねえし
ライターで期待してたけどFGOと全く噛み合ってない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:24:58 X/uqmJcc0
https://i.imgur.com/t3V7yxQ.jpeg
今回のシナリオ、こんなシーンあったっけ?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:26:24 FQjSQHFg0
>>172
オルガマクエクリアした?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:28:01 X/uqmJcc0
>>173
あー、それか
まだ放置したままだったわ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:29:51 FQjSQHFg0
>>174
やってるのとやってないのでシナリオ別物になるよ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:31:29 1iKKtnig0
沖田さんに正雪先生となんか汎以外でやらかしてる森なにがし
天草その辺どうか語ってくれ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:34:14 nBBTYKfk0
>>169
2回目のコラボにでも期待するか

丑御前、カルデアに来た後も表向き隠しているけど皆が監視してるよとかマジでリンボと同じ役回りやんけ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:34:55 WtGCiYd20
森先生も色んな作品で魔改造の被害にあっておられる様子


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:37:16 /SKyE0P60
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:37:40 OAeeozXo0
コラボは復刻で微追加はあっても2回コラボするってのはないんよなあ……
まあ、別イベでコラボ時空みたいな雰囲気になるのはちょくちょくあるが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:45:03 nBBTYKfk0
酒呑伊吹と違って頼光と丑御前は互いの存在をはっきり認識できるんだな
式と剣式、酒呑伊吹、青王とキャストリアだけ互いの存在が認識できないの何でなんだろ?


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:46:29 1s4kUQ5U0
サムレムコラボもそんなに盛り上がってないのに2回目はありえねー
復刻で追加あったCCCとアポあるけどもう復刻もないしな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:50:20 nBBTYKfk0
まあサムレム原作と違って特異点の江戸に人っ子一人いないし陣営もセイバーライダーランサーだけだったからどうも話自体が静かで淡々としてたのはあるな
元祖ホロウと違ってサムレムのホロウは全体を通しても静かに終わったな、やっぱ原作で散々やり尽くしたからホロウは淡々としたもんにしたのか
食後のデザート感覚に近いな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:53:24 /ZwE5MeE0
一応、原作のアフターなシナリオだとアポコラボがあったけど
ぶっちゃけあっちはレイドがメインなところあったからな


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:53:43 1s4kUQ5U0
一時期プリヤの2回目コラボあったらいいなと言われてたが結局来なかったな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:54:27 FQjSQHFg0
まぁ、プリヤはやるなら完結してからでいいんじゃないか?
プリヤは本編がFGOっぽくなってきてるけど


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:55:12 nBBTYKfk0
あちらもあちらでキャラは天草とジャンヌを除いた14騎のみストーリーも後日談らしい静かな奴だったしな
まあ後日談で盛り上がれってのがそもそもおかしいか


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:57:42 6MCeX9zE0
『竜』特性を持つサーヴァントを9騎倒せ
(バトル中に召喚された敵は除く)
だからしばらくわえちゃんの所でいいな😁


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:58:17 6HiESErM0
シナリオよかったわ
むしろ本編の可希夜のセイバーとの一騎打ちで満たされたから願いは余分として置いてきたってのが
サムレム勢としてはスッキリしたわ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:59:05 1s4kUQ5U0
ちゃんとコラボのストーリーで盛り上がったのはCCCとアケとゼロぐらいか


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:59:08 OAeeozXo0
プリヤとレクイエムは仮にリベンジ機会あるとするなら
そん時は原作者に書かせろと思うがそれだとレクイエムが別の意味でも2回目が来ない


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 21:59:54 FQjSQHFg0
>>191
レクイエムは原案めておでアレだからなぁ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:00:36 1s4kUQ5U0
めておとかいう超絶遅筆
キャラは可愛いキャラ作れたりするんだけどな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:08:24 rbtvlMw.0
fakeコラボで自爆宝具の真アサシン欲しいわ
主役実装優先だから一生来なさそうだが


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:10:18 OAeeozXo0
めておマジ今何してるのか気になるわ
fgoの仕事してないはまだわかるけどレクイエムちゃんと書いてるんか?
黒猫パンケーキを絶賛する竹箒最後に話題や活動したって話聞いた覚えがない


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:10:28 WsrS3ejs0
やっこさん
https://i.imgur.com/8N2alDe.jpg


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:16:24 nBBTYKfk0
>>189
つまり今の伊織は本当に体内から剣鬼さんが消滅した状態か


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:17:48 dHoXn.Hg0
>>168
エミやんほぼミリオタだから何見ても青く見えるでしょ
「むう......悪くない」


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:18:28 nBBTYKfk0
ヤマタケ持ってないけどプロフ6はまだ未開放のままなのか?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:22:12 dA8n2Alo0
柳生さんと同じ状態なわけだ
血迷えるのは生者の特権よね


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:23:45 nBBTYKfk0
>>200
そういう事か
生前やり尽くして死者(鯖)になった後はもう剣鬼なんて要らないねか


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:25:40 nBBTYKfk0
伊織は剣客残影で武蔵ちゃんの残留思念と戦った後は光る星を目指してその後カルデアに辿り着いたってことかな?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:29:52 vIurtyuI0
丑御前はカルデアに来たあとはぐだマシュを宝具に組み込むこと考えながら道満とコンビ組んでまた色々やらかしそう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:30:45 J26g9rPE0
個人的な考えとしては、剣鬼の伊織ってサーヴァントとして成立し辛いのでは
剣鬼の目的ってか存在理由はあくまで「自分の力で剣の道を極めること」で、
強敵と戦いたいとかはあくまで目的を叶えるための手段・過程でしか無いから
成長できないサーヴァントの在り方とは根本的に相容れないよね
死んだ時点で剣鬼としての道は閉ざされて完全に終わってるんだと思う


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:31:01 IUt.FI0Q0
丑御前90++で触ってるけど特攻礼装つけて2wave飛ばせないの悲しいな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:34:25 nBBTYKfk0
>>204
なるほどな
伊織自身はもう自分の野望はあそこまで満足したからあとは剣鬼が抜け落ちたいつもの自分で人理の防人でもして行く程度か

>>205
宝具重ねるしかなさそう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:37:48 IUt.FI0Q0
>>206
先生深追いして4まで重なってしまったとか言えない
なお先生は1の模様


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:43:45 rsfEhPVw0
アショーカ王予想当たったか
何年か前にこのスレだかどこかで出して欲しいって書きこみした筈だが年越しで叶ったな

他の人も言ってるけどイベの感想としては決して駄作とは思わないけどもうちょいボリューム欲しかった気がするな
多分出てない原作キャラが多いからだと思う


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:45:12 bgbFYmOo0
90++はすまないシステムはオーバーキルだったので自前バッファーは水着クロだけにして軽量化した


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:45:34 opzhFQJY0
丑御前はいいとこないまま終わったな
もうちょいなんかフォローあってよかったのでは


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:46:08 nBBTYKfk0
青王黒王でもシステム周回できるんだな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:47:05 nBBTYKfk0
>>210
原作の頃から基地外行動しかしてないし過去に関しては頼光のほうで散々やったからこれでいいんでは?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:53:37 dHoXn.Hg0
あくまで悪の側面と見ればまあ下手にフォロー入れる方が不自然だしね
それなら清々しいくらい突っ走らせた方がいい。エロ尼とかみたいに


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:54:22 nBBTYKfk0
丑御前「あなたはブラックババレルと結びついたことで魂が死と滅びそのものに繋がった」

これってあれか?
鞘を埋め込まれたことで起源が剣になった士郎みたいな状態か?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 22:55:08 nBBTYKfk0
>>213
神様にはフォロー入れるけどピッコロ大魔王にフォロー必要か?って話だしな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:02:06 x50MNK.w0
>>214
まあそういうことだな
起源が完全に死に染まったら死んじゃいそう


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:04:56 nBBTYKfk0
>>216
士郎と似た状態だが死から甦ったあちらと違って現在進行形で魂が変質しちまったんだな
しかも死とか起源が剣と違ってめっちゃダークだしこれ2部がぐだ死亡EDとかになるんかね?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:07:36 DeLY7kOE0
ちょっと丑午前欲しくなったけどよく考えたらすぐバレンタインだし貯石しといたほうがいいか


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:10:08 x50MNK.w0
バレンタインは何が来るやら
多分あんまり強くないだろうけど


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:12:22 DeLY7kOE0
とはいえバゼットさん並みの強さの鯖もあり得るしな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:12:45 Lot3TRKc0
あっさりギャグ落ちしたテュフォン来るかもしれんし油断はできない


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:14:10 l.W/dx6I0
伊織の在り方には納得できたから良かった
シナリオ的にはドロテアやアーチャー陣営は話転がしやすそうだからコラボにいたら個人的に嬉しかったな
ボリューム的に全員出すのは難しいんだろうけどね


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:15:36 rsfEhPVw0
バレンタイン鯖でテュフォンは有り得るよねぇ

伊織のスキル2使用時にジジィがパタパタしながら「任せよ、伊織」みたいなモーション&ボイスが入るように強化してください


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:22:07 vIurtyuI0
バレンタイン鯖は軒並み強いんだったな
先生を宝具5にしたいがどうしようか

しかし伊織ヤマタケと違って先生と丑御前はロクな関係も築けず永遠に険悪な関係か
ここらへんはSNのワカメとライダーさんの険悪関係に似てるか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:24:57 x/pYtXxk0
まぁ実質バーサーカーと仲良くなれるやつのほうが稀有だろうし…
そうでもないな?(各バサカ陣営を見ながら)


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:26:44 nBBTYKfk0
バーサーカーでも心が善性ならイリヤとヘラクレスみたいに仲良くなれる
丑御前は純粋悪バーサーカーだから仲良くなれるわけない


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:30:08 8Oi4V/hQ0
fgoの初期のイベントで沖田がパラケルススに森先生と同類では?って発言してるんだな
その頃から設定あったんかね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:32:57 nBBTYKfk0
森宗意軒もまた魔術師らしいクズで狂った一面があったか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:35:52 WtGCiYd20
6レスに1回か。さすがというかなんというか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:41:45 6rOL2jGM0
沖田と森宗意軒ってなにか関係あったっけ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/24(水) 23:48:18 dHoXn.Hg0
生まれの年代も違うから生きてた頃の接点はないな
どっかでどっちも呼ばれたりしたとかならあるかもだが


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:04:19 bTY/xkRs0
同じ多重人格同士でも式と剣式や酒呑と伊吹は認識できないのに頼光と丑御前は普通に認識できてるの違いは何なんだ?


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:18:55 Mb9ZgIbo0
セイバーウォーズか
なんで時代が違うのに知ってるんだよ沖田
https://i.imgur.com/TlfSVFb.jpg


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:23:34 bTY/xkRs0
そもそもぐだぐだ時空と他時空は無関係なのにな


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:26:30 hiVc4MmQ0
へー残夜幻想って主題歌から来てんのか


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:28:32 wuELy2oI0
>>232
酒?と伊吹はお互いに認識できてないけど
剣式は式を一方的に認識してるからまた別じゃね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:35:13 ZqPhLn8Y0
伯爵は多分殴られず自分だけ楽しんで満足してしまえば勝とうが負けようがどうでもいいマジキチの下衆なんだろうな…

予想外の事態で不快になった時にはキレた1部ディオやテンパったアズラエルみたいな言動をしだすんだろうな…


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:38:05 kjDLY6B.0
正雪先生ホスィ…なんでこういう時に丑御前が来るの…


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:44:16 TeJnlTf60
というか正雪ちゃん見てて改めて思うんだが人類悪(じんるいあい)はもう何度もやってるので少しは必要悪(せいぎのみかた)の方を掘り下げて欲しい

エミヤ親子に天草にジークフリートに千利休
正義王と言っても過言ではない朕にまだ見ぬ人類史の正義系最終兵器ロベスピエール
ネタは沢山ある筈


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 00:57:37 bTY/xkRs0
頼光と丑御前の最終再臨互いに向きが合わせ鏡みたいに正反対なんだな
https://i.imgur.com/7IjWxJg.jpg


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 01:07:28 TeJnlTf60
90+のジャンヌ、新たな妹の予感って
以前から言ってるがやはりランサージャンヌは元のジャンヌ三姉妹と比べてもキャラが立ってると思うので
今回無理でもいつか新三女として加入して貰いたいものだ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 01:21:10 .Sj6.AG20
丑御前はクリスマスの軌跡ならスカスカシステムが出来るな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 03:33:26 CjZ/6MB60
>>239
エミやん親子とかは今まさに冒険の方でやってるから..........


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 05:16:59 lawJIO1w0
高難易度難しすぎじゃね?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 06:24:39 Ku.a4FVU0
最初のあれに書いてあるが1ターンは様子見だぞ
その後は剣気のたまり次第で粛正防御祭でいいんでないか
EX頻度多くてちょいちょいタスキルしたけど自分はそれで行けたよ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 08:26:12 .RngjPhI0
>>209
すまない、詳しい編成が聞きたい
W光コヤンすまないだと前衛のみでいけるけどコスト削減出来るならそっちも試してみたいです


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 08:27:33 tUR89EdA0
頼光の親父といい森宗意軒といい型月はつくづく親世代がゴミクズだらけだな
むしろまともな親のほうが希少種


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 08:34:47 2HUlQrLM0
>>247
話を作りやすくて悲劇性を持たせやすく他責をさせやすく読者のヘイトを向かせやすくするためだろ
型月読者は精神的に幼い人多そうだしこのキャラの行動や思想は親や保護者が全部悪いって思わせておけば同情も向かわせられる
型月の親世代もある意味創作の被害者


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 08:37:14 S3mj5BVk0
きのこ的には魔界転生のイメージ色濃いだけなんだろうが沖田さんに言わせたのは謎すぎる
ぐだぐだで反応様子見たかったのだろうか
きのこといえば元々チャクラヴァルティンが空想樹特攻的な設定だったけど
今回ねじ込んだのはやり残し感がある


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 08:51:51 S3mj5BVk0
型月に限らず大体そうだろ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 09:17:15 eg4aOB0E0
>>232
なんか生前に分離して出てきたことなかったっけ
多重人格アウトというか世界ルールで同時出現できるかどうかみたいな規約なんじゃないの
頼光はマジで頼光/丑御前の蓋とか交代存在ではなく別人格に過ぎないという感じで
きのこの口振りだと丑御前の大宝具の神使は頼光も霊基次第で使える可能性ありそうだし


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 09:31:23 G2/HzCOI0
ヤマタケはノリで宝具2にしたけど思ってた以上に使いやすいな
火力に関してはイベ特攻で下駄履いてるのはあるけど、NP回収が楽で編成自由度が高いのが良い


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 09:39:05 Ccsw.aAw0
親のせい環境のせいって一番楽な理由だしそりゃ多用するわ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 09:42:36 RzPpup.o0
サムレムコラボはあんまりガチガチな内容にすると
FGOやってないユーザーから反感買うと思ったのか
FGOやってるサムレムユーザーが喜ぶ
くらいの内容にしたんだな
最初は真EDとか言われてたけど終わって見ればアフターではあるけど
サムレム本編に関わる重要なエピソードではなかったし
これならコラボイベントやってなくても大丈夫なレベル


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 10:49:27 bTY/xkRs0
ぐだの厄ネタが次々と明かされていってるが惨めに終わっても意味はあるって本人も言ってるように死と滅びに繋がって惨たらしく死んでも意味はあるならそれでいいスタンスか
ハッピーどころかメリバやな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 10:51:03 OdTWyGy.0
>>238
触媒を用意するんだ!
烈士なら分かるはずだよね?

あと、宗教(全裸でストゼロ飲みながら出るまで回すクレカリボ払いスキップ教)に入るか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 10:58:39 .OYwuztM0
>>238
ぐだがいるってだけで丑御前が絶頂して来ちゃう説


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:12:30 pONfgaQ20
未プレイにはつまらなくて
既プレイには特にやらなくていい程度の重要度って
最悪やんけ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:21:09 .OYwuztM0
はいはいアフィアフィ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:23:19 9Vrz6YaE0
丑御前はバレンタインはブラックバレルあるいは死や滅びを象徴したチョコくれそう


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:30:09 3DDhi/K.0
サムレム未履修からすると、伊織&タケルが薄味過ぎたのと丑御前の行動指針がイマイチ分からなかった
地衛門の格好良さと正雪のお労しさで、シナリオ的には平均以上の出来では有ったと思う
ただ、コラボとしては出ないキャラも多くてお祭り感少なめだったな
実装しなくても良いから、七組全員出して欲しかった


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:33:39 XYbePkCI0
>>261
>>169だけど、キャラ全員出してのお祭り感欲しいは自分も思った
一人一人の掘り下げはサムレムやればいいから、ちょっとずつ顔見せしつつ、もっと知りたいと思わせる展開とか構成があれば感想も変わったと
単なる一ファンだけど勝手ながら思う


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:36:28 5hZKXUYo0
ヤマタケはふくれっ面や飯食ってるとこが可愛いなとかあったけど伊織は大分薄味だったな
もう少し個性見せてほしかったな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:45:19 hiVc4MmQ0
90++黒王で周回してる奴おるかー❓


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:57:35 bTY/xkRs0
>>263
伊織の内面を象徴してた剣鬼要素が消えてしまったからああなるのは仕方ないと思う


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 11:59:33 RzPpup.o0
剣鬼バージョンの伊織を見れるのはサムレム限定って事にしたかったのかもね


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 12:07:11 eg4aOB0E0
剣鬼が太陽の反射で光ってる剣の道や人の道云々やってる月である部分が抜けて当然に親愛なる者を助けようとする部分が残ったとも考えられる
サムレム伊織より素に近いのかもしれないなFGO伊織


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 12:08:20 9Vrz6YaE0
剣鬼になる可能性があったからこそ生前のアライメントが中立だったからな
実際に剣鬼に目覚める前の伊織は鯖になった後と同じく至って善人だし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 12:11:25 bTY/xkRs0
伊織君は生前に満足して構成してた剣鬼捨ててきた来たのに同じ異常メンタルの士郎と言峰と来たら・・・


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 12:17:16 6/2cc0vs0
結局世界に焼き付いた影法師の姿次第なんじゃね
世界と契約して今際の際を超えてまで正義の味方を張り続けようとしたアーチャールート史郎は鯖になっても基本あんな感じなんだろうし
やり切った状態で焼き付いた伊織は剣鬼状態抜けてるのがデフォと
まぁ本当にやりきったのかは判らんしアルターエゴとかもあるから解釈の仕方とか召喚者の性質によっては剣鬼伊織出ることもなくはないんじゃね?とも思うが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 12:19:05 hiVc4MmQ0
ぷにぷに
https://i.imgur.com/Psg1Zx7.jpg


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 12:20:00 bTY/xkRs0
生前からサバイバーズギルト状態で何やっても義務感を捨てられない士郎じゃエミヤになってもそのままか
伊織はエンピリオりゅーたんと同じ生前に剣鬼になってそこで未練なくやり尽くせたからもう剣鬼なんて要らないねになったんだろうな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:02:11 9//j6gms0
>>253
ワカメ「僕らも環境のせいで歪むしかなかったんだから」
セレニケ「少しぐらいは」
ソラウ「同情してください」


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:03:24 3n/J/yK20
なんか昨日からりゅうたんと同じって言ってる人いるけどカルデアのりゅうたんはそもそも剣鬼になったことないぞ
そりゃ柳生但馬守である限りそうなる可能性は内包してたかもしれないけどエンピレオになったのはあくまで異聞帯のif存在でしかない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:08:42 eg4aOB0E0
伊織にしても剣鬼ルートがFGO採用されたってだけで剣鬼が正史ではないしな(どっちみち剪定されるけど)


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:10:22 6/2cc0vs0
ていうか伊織、丑御前に鈍りましたねって言われたのは地味にショックだったわ
やっぱ単純に殺し合いなら剣鬼状態のほうが強いんかな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:21:58 bTY/xkRs0
>>274
だからりゅーたんにも剣鬼になる可能性は秘められてるって意味で言ってるんだが?
実際に剣豪のほうは武蔵ちゃんに会ったせいで剣鬼になったしそれで死んで満足して逝ったし
伊織だって汎人類史のほうは剣鬼にならず未練もなく人生終えたが剪定事象のサムレムでは剣鬼になってそれで満足して死んだ
こういう違いでしかない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:23:26 XYbePkCI0
>>273
月のワカメは8歳ながらいいところ見せたぞ
https://i.imgur.com/8RAvBAg.jpg
https://i.imgur.com/GJQb0cj.jpg
https://i.imgur.com/GvA0RvR.jpg
https://i.imgur.com/yhSo0QU.jpg
https://i.imgur.com/noHNhro.jpg
https://i.imgur.com/1uWbRgc.jpg
https://i.imgur.com/zjslrZY.jpg
https://i.imgur.com/JLULgkn.jpg


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:32:23 eg4aOB0E0
>>276
描写見てるとサムレムコラボも最初以外はサーヴァントとして見劣りしないしむしろ気配察知や護衛能力とかはサムレムより上がってそうな気もする
丑御前の評価センスが偏ってるだけかもよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 13:38:22 bTY/xkRs0
>>251
分離とかはなかったはず


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 16:20:45 RfybAch20
プトレ兄貴も言ってたがカルデアは英霊が一度に複数騎出せる上に互いに真名を隠す必要もないから
普通の聖杯戦争やってる側からしたら溜まったもんじゃないし速攻でマスター殺したくなるよな
ぐだも2世もいつ殺されてもおかしくない立場にいるし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 16:27:31 eg4aOB0E0
お前はエリザベートバートリー?!


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 16:34:43 JVXHwJgI0
>>281
エミヤ「カルデアはみんな宝具見せてくれるから
コピーし放題だ」(なお、白兵戦武器に限る)


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:05:54 eg4aOB0E0
お前はいい加減にチートアイアスの出所吐くんだよ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:23:20 bTY/xkRs0
ぐだにはいい加減カルデアからのバックアップもそれどころか礼装すら使えない環境に立たせたうえで聖杯戦争に参加させるべき
カルデアからの恩恵で今までぬくぬくやり過ごしてきただけだから今度は他マスターたちと全く同じ立場に立たせよう

え?逆にぐだが何もできずに即殺されるからダメって?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:26:47 qSsGbsKs0
そういうのキショいよ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:28:45 bNobnRiQ0
自分でそういうSSでも書けば?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:33:35 EcSF9.oA0
ここ最近礼装頼みだから弱いんダーみたいなこと言ってる人をよく見る気がするなあ同じ人かなあ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:38:02 FwBLlbqw0
実際にヤマタケと伊織の言う通り、マスターとしては百戦錬磨だけどそれ以外目立った特徴ないから弱いんでしょ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:38:34 Y7oaaZ9g0
よくわからんけど昨日の38レスの人?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:38:53 kjDLY6B.0
強さって何ですか?


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:41:09 bTY/xkRs0
>>290
違う人


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:42:19 W0lZoXMQ0
先祖代々受け継いできた地脈霊脈礼装魔術刻印に頼るのは女々か?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 17:49:00 CjZ/6MB60
>>283
防具も出来るぞ。てかそれももう焚書にしたコンマテ出だけあって大分形骸化した情報ぽいなあ。
実際魔鏡やら綿菓子機やら神代(多分某彫刻スキーな王様の)由来の鑿やらポンポン作るの見るに個人で携帯出来るようなのは近代兵器系以外の道具なら大抵作れそうだし


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:01:27 VFNoIZoA0
水着武蔵PU


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:01:29 7wi0SgFM0
水着武蔵ちゃんきたな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:02:07 PnHKUVrU0
善良な無能力者がマスターとして参戦とか
作劇的には生き残りフラグしかないんだよね


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:02:15 PFbqbWCI0
久々な気がする宝具強化


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:02:21 odAI2qhY0
水着武蔵宝具強化おめ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:02:23 mQBCSbK60
強化もある


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:02:57 bTY/xkRs0
ここでPU2か
水伊吹に並ぶ壊れアタッカーだから持ってない人にオススメか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:03:31 hiVc4MmQ0
水虫ピックアップ来てますよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:04:15 PFbqbWCI0
伊織があの強さだし剣武蔵も強化される予感


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:04:38 C.jkO5pg0
セイバー特攻?


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:05:59 hiVc4MmQ0
剣特攻かぁー
すまんアーチャーで良くね❓


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:06:23 7tLykXiM0
重ねてる水伊吹持ってる人には微妙かな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:06:57 VFNoIZoA0
鯖のみか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:07:45 aoEhPano0
水着のほうかよ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:08:16 mQBCSbK60
倍率がヤバイっぽい?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:10:08 odAI2qhY0
倍率300%ぐらいくれ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:10:52 PFbqbWCI0
これに続くPUも正雪セットで頼む


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:10:56 CjZ/6MB60
ここで引きたいかというと微妙なラインだなあ
クラス特攻だし


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:13:45 qSsGbsKs0
あー追加ダメ方式かよこれ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:14:25 C.jkO5pg0
星5全体バサカの宝具強化って頼光以来?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:15:24 S3mj5BVk0
まさかプトレの影響で強化されるのがアルジュナ でなく武蔵ちゃんとはな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:16:47 CjZ/6MB60
>>272
変わらないというか守護者という役割強制される立場だからもう変えようがないというか


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:21:05 EcSF9.oA0
ちょうど高難易度にセイバー二人いるし試し斬りの相手になってもらった
うーん、元々持ってたとはいえ宝具封印は刺さると強いな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:22:39 .UzKJ0GQ0
もう絆14だから今更強化されてもそこまで出番ないのよな……


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:23:17 CoRyWZqA0
倍率シェヘラの王特攻と同じ200ってマジかよ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:24:17 D9p2qDLM0
倍率が200〜300%(OC)だから剣鯖相手には結構とんでもない火力になるぞ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:24:19 PFbqbWCI0
>>310
wikiでOC1で200%、OC5で300%とある


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:24:38 hiVc4MmQ0
水着武蔵は競泳水着が良い😑


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:25:28 bTY/xkRs0
まああくまで剣鯖のみ特攻か
あんま広くもないな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:25:45 aoEhPano0
最近の流れ的に
こういう狭い特攻単体にあげろよ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:26:48 hiVc4MmQ0
この調子で剣武蔵に霊衣もくれよい


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:27:45 7tLykXiM0
>>324
これな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:27:57 2jkhuJo60
ぶっちゃけ高レアでも全体より単体のが宝具強化やり易い気がするんだけどなんで全体ばっかなんだろう、しかもバーサーカーだし


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:29:19 S3mj5BVk0
対抗馬とNPなしとはいえ普通にこれ許されるならあれもこれもいいだろってレベルの強化


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:30:00 ObYcgOBU0
宝具2の武蔵ちゃんで
https://i.imgur.com/B25keEe.png
剣特攻乗ったら
これより↓ダメージ出るかな?
https://i.imgur.com/WKr8uro.png


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:31:03 ppIlIqYo0
ファッッ!?強化!!!???絶対ないと思ってたよ昨日は文句言ってすまんかった
でも剣特攻なら弓使うんよなあ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:34:34 S3mj5BVk0
いや正直下手な弓鯖より火力高いぞこれ 
最近は3wエネミー増えてきたからこそってのもあるだろうな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:35:11 eg4aOB0E0
重なってた水着武蔵がかなり強くなってラッキー
取り回し良いタイプじゃないけど聖杯なくても必殺の火力だろこれ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:37:47 bTY/xkRs0
アルジュナとかスルーして武蔵強化とか結局きのこ鯖やきのこのお気に入りだけ寵愛受けてる感じやな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:38:14 hiVc4MmQ0
https://i.imgur.com/JL5i7wA.jpg
由井正雪宝具5になったタイミングで来てくれた
ナイス👍


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:40:32 S3mj5BVk0
NPチャージというが黒聖杯弓ジャンヌとオーシャンフライヤー武蔵剣鯖にはとんとんじゃね


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:40:44 CjZ/6MB60
せめて鯖限定じゃなけりゃな
ギルがいる状況で引く意味が......


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:42:07 D9p2qDLM0
計算上、お互いフルバフ(W光オベ対W術キャスオベ)で剣鯖相手ならギルと僅差の火力出るな
狂だけクラススコア開いてるならギルを超える


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:42:12 aoEhPano0
本当に一部の弓以外は超えるだろう
鯖限定だが


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:42:15 kjDLY6B.0
>>333
コラボしてるから強化なんだろ何言ってるんだ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:42:51 CUSE1bnA0
>>336
これだよな
鯖なら誰でも特攻可能のギルがいるから引く意味がない


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:43:47 CoRyWZqA0
わかりやすいなあ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:43:55 Ogpkr6aU0
>>337
あー、クラススコアも考慮しないといけないのか、今だと


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:44:59 CUSE1bnA0
>>339
アルジュナも一応サムレムコラボキャラだぞ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:45:13 S3mj5BVk0
プトレしかりギルの玉座を揺らがないならいくらでも弓鯖を蹂躙していいというスタンスがみえる


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:45:15 VFNoIZoA0
改めて見るとスキルひどいな


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:48:23 S3mj5BVk0
>>345
比較ついでに見に行った弓ジャンヌの完成度よ それより1年前という事実な


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:49:53 WAzza9Fg0
ギルが最後の砦だからな
他のクラスが有利クラス超えるのはいい状態じゃないと思うわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:50:00 aoEhPano0
実装から元が運営のお気に入りと言われまくった鯖とは思えない仕打ちを受けてるからな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:52:26 S3mj5BVk0
これで若旦那つながりでギルに強化来たら笑う


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:53:19 W0lZoXMQ0
>>347
宝具強化来た時点で生半可な有利クラス既に水上スクーターで轢き殺してるからなw


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:54:12 PFbqbWCI0
>>337
A弓同士の比較だとドゥルガーで天特攻と魔性特攻両方刺さる剣伊吹相手でも余裕で武蔵の方が火力出るな
ドゥルガーは元より対雑魚エネミーで強い鯖だから特攻が刺さりにくい剣鯖ボスは不利な土俵だけど


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:54:53 5hZKXUYo0
弓もアーラシュやギルいるからクラススコアの優先度高い方だしな
クラススコア差もそこまで大きくはなりづらい


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:57:01 MVYza3NE0
エヌマ無効の剣って式とシャルルマーニュしかいないんだな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:58:02 ppIlIqYo0
如何に自サポ削って回れるかゲームだしNPチャージ持ちとNPチャージなしを同じ土俵で火力比較してもあんま意味ないんだけどね


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 18:59:57 W0lZoXMQ0
そうそうNP回収率も含めて総合的に考えなきゃな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:01:56 S3mj5BVk0
古めの弓鯖には同情するが水着メリュ子を地特攻にした運営とは思えない単体としては良強化


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:05:36 ppIlIqYo0
この調子で沖田オルタにも特攻宝具強化ください!おねがいします!天特攻30攻撃20とかいう塩強化じゃ食っていけないんです!


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:09:02 5gAIpdRE0
来月はバレンタインだよ
次の強化はなぎこさんだよ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:09:05 PFbqbWCI0
>>347
クラススコアでメスが入るの期待してたのにむしろバサカゲー加速しそうな仕様だったのは萎えた


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:10:21 S3mj5BVk0
改めてスキル特攻と特攻宝具の違いわかってなさそうな人結構いるなあ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:10:59 bTY/xkRs0
最初から狂の性能調整を見誤ったとしか思えないのがな
クラススコアもどれも倍率同じだし頭の悪い事ばっかしてるなーとしか


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:16:57 Ogpkr6aU0
FGOのゲームシステムと狂のクラス相性の噛み合いが良すぎたからなぁ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:18:07 pONfgaQ20
全体弓は星出しと全体バフ持ち多いから
わざわざバサシなんか使わんのよ
プトレがオールラウンダーだからこそ上の2スキル兼ね備えてる奴等優先するわけで


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:18:35 PFbqbWCI0
>>360
計算式知らなきゃわからないからな特攻状態と特攻宝具の格差


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:21:54 pONfgaQ20
まあでも弓ジャンヌとドゥルガーは逝ったか
あいつらサポート能力しょぼいし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:26:55 hiVc4MmQ0
バサカゲー始まったな
まぁ今に始まった事じゃあないが


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:28:11 2jkhuJo60
水着伊吹いるから宝具強化したんだろうけどそれやれるなら他のシステム全体宝具もしてくださいよ...
特にアーツ全然来ないのにいきなりバーサーカーのやるかぁ?
バーサーカー以外引かなくていいって言われたらそうだけど


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:28:34 bTY/xkRs0
>>362
もっと上手く調整できただろうにな
頼光実装した辺りから完全に運営がバサカ至上主義みたいなことやりだしたのが


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:28:57 G2/HzCOI0
運営のバーサーカー推し謎だよな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:29:55 PFbqbWCI0
>>365
弓ジャンヌとドゥルガーは超火力を出せるタイプじゃなくて90++は元から辛いからここは影響がない
主戦場の90+以下だと連射性能が武蔵より断然優れてるからこれも今までとそう変わらないかと


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:31:16 DPwyTviY0
NPチャージないからこの強化許された気がする


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:34:20 ppIlIqYo0
弓ジャンヌとか元からプトレに殺されてたから関係ないぞ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:36:52 AI8yWIWc0
>>368
そういやこの作品で、頼光相手に鈴鹿が
「バーサーカーってズルい!」
とか言ってたなw
https://i.imgur.com/nKyYGIz.jpg
https://i.imgur.com/HzGjnvp.jpg
https://i.imgur.com/ug2BOua.jpg
https://i.imgur.com/7AwsytB.jpg
https://i.imgur.com/n7taZ9u.jpg
バサカはどこでも優遇されるのかー


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:37:12 W0lZoXMQ0
水着伊吹いるから水着武蔵強化しても構へんか
いやそうかもしれんがもっとどうしようもないやつら先に強化してやりなさい


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:38:11 2jkhuJo60
強化リソースは有限です


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:39:12 bTY/xkRs0
有限なら有限でもっと一番に強化してあげるべきキャラを強化しろ定期


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:40:01 kjDLY6B.0
どうしようもない奴らをシナリオに絡ませるしかない


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:44:15 PFbqbWCI0
>>369
バランス取れてない(コスパがいい鯖がいる)方が金使ってくれるとかあるのかもな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:44:16 2jkhuJo60
まぁ、去年は星5鯖はボイジャーだけしか宝具強化なかったけど今年は早い段階でバーサーカー宝具強化来たからこれから宝具強化ラッシュが来るのかもしれない
ただもちろんラセングルだから待て、しかして希望するな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:45:57 TKTUcikM0
>>376
セイバー「私のカリスマスキル、初期のままなんですが…
強化してもいいんですよ?」


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:48:48 PFbqbWCI0
3000万DL記念で強化クエ第17弾を期待


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:52:51 bTY/xkRs0
>>378
目的と手段が入れ替わって本末転倒になってる気がするな
型月とラセングルもそうなってしまうとは皮肉


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:53:44 eg4aOB0E0
さすがにジェロニモ強化くるでしょ
ファミ通アンケートで強化が必要なサーヴァントで殿堂入りしちゃうぞ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:54:05 6/2cc0vs0
武蔵ちゃん十連だけ回すか…ってやったらまたしても先生来たわ
これで宝具5
伊織がそんなにが好きかぁ!


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:54:53 emPf43FI0
水着武蔵ちゃんのは宝具2か宝具チェイン前提ってことよな?だとしてもキャストリアと組めばキャストリア→水着武蔵でやれるから2wave目以降でも問題なさそうなのが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:54:54 PnHKUVrU0
バサカ一強のおかげで無課金微課金が楽
ソシャゲは選択肢があるようで正解を用意した方がガチャが回る
あたりが理由かな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:55:52 AI8yWIWc0
>>383
全てのスキルに、全体NP10付けて、バフも全体化しよう(提案)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 19:56:45 ppIlIqYo0
もっとどうしようもないやつだと強化しても採用レベルにならないからこれくらいの塩梅でいいよ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:00:42 eg4aOB0E0
>>385
プーリンでOC上げろってことじゃね?

OC上げ手段は増えてくだろうし剣鯖相手のみとはいえ200スタートOCアップ型特攻が生えて来たのは破格も破格だな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:08:07 pONfgaQ20
てか普通に毎週調整やれ
イベントみたいに扱うな


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:08:29 PFbqbWCI0
>>389
OC2あるバサキャスとか90++で相乗効果ありそう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:17:08 ppIlIqYo0
倍率200もそうだけどOC1で特攻25伸びるのも結構ヤバいこと書いてるんだよな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:21:58 B6ZiG3yM0
みんな謎丸化して「とりあえずバーサーカー!」すればええんや


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:30:00 TeJnlTf60
何?終わってるfgoのゲームバランスで今度は大多数の弓鯖が死んだ感じなの?

馬鹿だよなぁ
運営もユーザーも


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:35:10 TDaL7P660
9年目のゲームです


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:36:22 EcSF9.oA0
ヒェッ


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:39:42 bTY/xkRs0
>>394
つーかわざとやってるよなぁとしか
狂武蔵にセイバー鯖特攻用意してわざと弓鯖を亡き者にした


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:39:51 TeJnlTf60
こんなゴミみたいな強化どうでもいいんだがそんなことより武蔵ちゃんのサムレム霊衣どこだよ


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:43:48 KAXg/K4k0
セイバークラスのサーヴァント っていう表記はえっちゃんと同じだから
元がセイバークラスのサーヴァントじゃないクラスチェンジしたセイバー相手だと特攻入らないな
逆に元々セイバーのサーヴァントでさえあれば他のクラスになってても特攻は刺さるやつ

まぁイベントの時くらいしか変なクラスチェンジなんてしてこないけど…


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:44:03 kjDLY6B.0
9年…?
もう親友どころか家族と言ってもいいのでは?


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:45:32 YrHYm0jk0
伊織君に負けた腹いせで伊織君を名乗った水着不審者が強化されるのか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:49:35 TeJnlTf60
>>397
ワザとというか多分何も考えてないんだと思う
「適当に強化してやればアホユーザー共は良強化いうて喜び感謝してくるからやっとけ」みたいな感じじゃね

>>399
水着武蔵実装時から思ってたけど「セイバー」じゃなくて「剣士」の括りにすれば良かったのにな
肝心の小次郎に入らないじゃないか


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:49:50 bTY/xkRs0
FF14とか10年以上続いてるな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:51:26 bTY/xkRs0
>>402
何も考えてないなら無能の極みやん


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:52:00 W0lZoXMQ0
>>401
ガッツで生き残りながら自分は無敵貫通で確実に伊織君をぶった斬っていくスタイル


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:54:12 PFbqbWCI0
>>401
水着不審者と書かれると別のやつを連想してしまう…


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:56:11 TeJnlTf60
>>404
そうですよ?何を今更


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 20:58:35 RPwMmeS.0
仕事終わったら水着武蔵化けててワロタ
宝具強化済み特攻宝具☆5バサカってだけでもえっちゃんしかいないのに特攻宝具200%かよw
Wキャス+オベロン+黒聖杯が余裕なこと考えると宝具1でも100万目指せるな
というか火力高すぎて90☆が常態化しても使えそうなレベル


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:04:06 kjDLY6B.0
まぁ男セイバーだったら俺達の姉様がぶっ殺してくれるから


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:26:47 7wi0SgFM0
これで水着伊吹の宝具を強化しても許されるな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:29:15 W0lZoXMQ0
ああ、モルガンもいいぞ…


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:34:22 AW7oNMlo0
??「宝具強化が必要な星5バーサーカーなんて一人しかいないでしょ、後輩」


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:40:59 DPwyTviY0
対抗馬になりうるNP効率だけではきつくなってきてるお姉ちゃんもそろそろ強化お願いします
プトレとドゥルガー既にいるし多少はええやろ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:41:17 bTY/xkRs0
神ジュナの宝具強化も頼むぞ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:52:42 kjDLY6B.0
ナイチンゲールはダメージ追加で攻撃宝具にしてくれていいよ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 21:57:48 AW7oNMlo0
ジェネリックコヤンくらいの性能になってくれないかなナイチン
コヤンの絆節約のために無理矢理使うときがある


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:02:47 GOBeqWg.0
地右衛門ってよくみると綺麗な顔してない?
結構な伊達男なのでは


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:09:49 S3mj5BVk0
>>416
人型特攻をNPごと配布で絶対使えるのに惜しい


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:14:24 q3sYN5CE0
嬉しい強化、持ってる人散々腐されただろうし
ただこういうあえて使わないようなキャラを尖らす強化をもっとやってくれないですかね


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:15:40 RPwMmeS.0
普通に強くなったのも嬉しいけど
宝具回しまくれるのが長所だったからスキルじゃなくて宝具だけ強化されたのも嬉しいわ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:19:43 emPf43FI0
OC2以降限定での追加バフ系は全鯖に与えていいと思うけどな
とりわけ宝具がシンプルで物足りない連中にはさ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:25:21 i6WDzC4g0
ジェネリックって一応は先発の薬と同等なんですよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:31:41 RPwMmeS.0
ナイチン、あれで☆5コストなのがアカンわ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:32:47 DPwyTviY0
ほんまそれ
槍頼光さんの方が出番多いんだよな、ナイチンゲールより


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:33:46 KAXg/K4k0
バフいらんからNP50だけくれる星4鯖とか欲しい
Bバフいらんからスキルチャージ減少とNP50くれるジェネリックコヤンも欲しい


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:36:56 CjZ/6MB60
>>394
流石に特攻が鯖限定だから覇権とは程遠いよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:47:31 bTY/xkRs0
>>426
しかも剣限定だしな


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 22:51:21 KAXg/K4k0
まぁ周回する3WでHP高いのはだいたい鯖だろうけど

冥界のクリスマスの黒王とか今ならえっちゃん引っ張り出さなくても水着武蔵だけで3ターンいけそうだな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:07:36 7wi0SgFM0
当時の40万黒王も大概だけどいつぞやの90++でシャルルとブラダマンテ置かれたこともあったよな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:11:13 PFbqbWCI0
90++だとどのクラス相手でもそこそこ止まりの汎用鯖よりも
ピンポイントでぶっ刺さる尖った鯖のが活躍できるからこれでいいと思うけどバサカでやるなと


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:14:56 ppIlIqYo0
どんなに特攻が強くても、元がNPチャージなくて自バフ30しかないバサカだから、結構介護しないと道中火力かNPのどっちか足りんのよ
NP礼装ありきか混成で輝くタイプであって、便利な弓鯖が死んだみたいな話にはならん


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:17:04 bTY/xkRs0
今のぐだの運命力はカドック未満にまで陥ってたりして
https://x.com/yamagiri_sumika/status/1748663078533906571?s=20


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:28:11 eg4aOB0E0
高難易度せっかくだから剣鬼やるべきかな


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:29:35 B6ZiG3yM0
死んだ後の行き先争奪戦されてるような奴だからな


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/25(木) 23:55:40 EaNxDHww0
武蔵宝具強化貰ったからもうスキル強化貰えんかな
S3デメリット消してNP欲しいわ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 00:00:23 jeouQeaE0
>>432
まだピンチの時には必ず助けが来てくれるくらいの主人公補正持ってるから大丈夫だよ多分
カドックみたいに対獣魔術とか自前のサポート系あるのもまたなんかいいけどさ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 00:00:53 lAKF0P/o0
やっと! FGO始めて以来ずっとほしかった! 水着武蔵ちゃんが来てくれた!!!
さあ、次は英雄の証集めだ(白目


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 00:26:29 iPVYvO060
証はボックスでよく見かけるのでイラっとします


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 01:02:19 nq3BiNLo0
水着伊織師匠ちゃんは今回の強化で最前線でも戦えるレベルになったな
上澄みと比べたらさすがに劣るが十分強鯖と言って良いと思う


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 01:34:41 U8lRM16o0
きちんとコンセプト通りの能力だし、ピンポイントとは言え飛び抜けた強みもできたし
なかなか珍しい良強化


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 01:50:17 t7j2n3xg0
恒常もPUと強化あるかな
アルジュナとジャンヌも強化してくれ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 02:32:43 MpfhBYXs0
>>431にもあるように自前NPチャージないし自前バフも30だから介護してやらんとすぐに力尽くから他の鯖と上手く差別化は出来てるな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 02:40:09 N76pvK.I0
あくまでもセイバー鯖にのみ特攻だから結局使いどころは限られるがな
水伊吹持ってて重ねてたらわざわざ引かなくてもいいしね


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 02:52:04 U8lRM16o0
まあすでに水伊吹重ねまくってるならそりゃいらんけど
汎用アーツシステム鯖としてはある程度棲み分けられるようになった気はする
特効だけに目が行くけど、単純な宝具強化の効果で地属性以外へのダメージは水伊吹を大幅に上回ったからな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 03:08:43 .OD6SLkA0
NPチャージ持ってないのが非常に残念なんだよな
だからチャージ持ちに比べるとどうしても汎用性で見劣りする


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 03:24:52 MpfhBYXs0
NP周りの強化がないから使用感は強化前とあんま変わらないのが痛いな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 03:42:27 t7j2n3xg0
クリスマスで90+以下が低レアとか星4で済むのが露呈してたから
星5は90++用でピーキーな性能に走るの悪くさそうではある
この先90★周回が始まるなら尚更


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 05:18:00 3CWjsWkk0
そういえばチャージは無いのか
Aシステム鯖ってNP50とセットの印象強くて失念してたわ
だったら伊吹抜きでもあんまり引きたくはならんなー


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 08:43:44 TpEH9H8Q0
>>448
なんかエアプメディアんとこのコメ欄とかで弓鯖を過去のものにしたとか発狂してるアフィ多かったが
水着武蔵が変わったの「火力のみ」でNP周りとかそのまんまだし総評はほとんど使用感変わってないからね
結局はNPチャージとか持ってる有利火力の鯖のほうにまだまだ分がある


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 08:57:15 g/tb/cfY0
今回6体でてくるフリクエ多いのって水着武蔵接待なのかもな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 09:04:30 TpEH9H8Q0
>>450
武蔵接待どころか撃破してNP貯められる鯖全員に接待定期


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 09:24:11 st4ogPns0
>>449
星5弓鯖は全員NP供給持ってるから、差別化は出来てるよね>水着武蔵
黒聖杯持ってるなら尚の事
本当に産廃になったのは、全体単体問わずNP供給なしの特徴薄い星4以下弓鯖だと思う
エミヤとか巴御前とか藤乃とか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 09:48:03 Gs4u2kLU0
>>451
おかげでシステム水着伊吹で楽でしたわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 10:05:13 YwAS8bck0
システム絆やりたくないから90++は剣伊吹と伊織の5積みでやってる


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 10:13:56 SfNIY7oA0
タケルに凸配布礼装つけて大体3ターンで回ってるけどラストキャストリア正雪マスター礼装のアーツバフフルに盛っても宝具2じゃ全然足りないのよな
素殴り必須
自前キャストリア使えばいいんだろうけど絆稼ぎたくないし…水着クロでも入れてみるか?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 10:22:29 iPVYvO060
我慢してたけど正雪先生引いちゃった…
正雪先生はなぜあんなに烈士なのか…
その謎を解明すべく我々はカルデアの奥地へ向かった


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 10:38:20 NW18I10Q0
自分がやってるヤマタケ伊織フレキャストリアだと
1:ヤマタケ伊織の通常殴り
2:ヤマタケ宝具+ヤマタケ伊織殴り
3:ヤマタケ宝具→伊織宝具→ヤマタケ伊織殴り
ヤマタケ伊織宝具だけで沈められないことがおおいので、伊織で星出してクリ殴りかマスター礼装による火力アップ
かな

あと、宝具2シャルルで宝具3連射(シャルルアレキW水着スカサハ)でも90++イケる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 10:54:11 fIiv73Qw0
カルデアの奥地で思ったけど正雪先生の居室はボイラー横でええか?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 11:01:53 YwAS8bck0
思想的にスパルタクスと相部屋でよくない?


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 11:11:11 CYmvUtSU0
スパさんって普段どこにいるの...?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 11:14:40 iPVYvO060
愛の伝道者だよ
らぶらぶアッセイ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 11:28:31 ZgMV1Gjo0
>>452
ふじのんは超巨大特攻持ちだからまだ違う


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 12:35:23 wFTTFqyE0
サムレムよく知らんまま高難易度をクリアしてヤマタケから祝われたけど彼/彼女はコメさえあればどうでも良い子か

なんかかわいいので高収量で耐冷害・耐病性が高い品種のコメと農書を山ほどあげたい


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 12:40:30 iPVYvO060
あぁ…俺の見たかった景色がそこにはあったよ
https://twitter.com/kure_mon_/status/1750357581112164369?t=zmttXkWKEsmz4uRn_xYCYA&s=19


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 13:09:10 MpfhBYXs0
武蔵自体あんま好きじゃないから重ねるなら丑御前がいいかな
悪の頼光って感じで大好き


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 14:08:48 SfNIY7oA0
すまん高難易度どこにあるん?


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 14:20:35 SfNIY7oA0
自決した
全ミッションクリアが条件か


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 14:55:02 KC85hWq60
今日ピックアップが追加される確率


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 15:29:10 nq3BiNLo0
好きじゃないから重ねるのはこっちの方が良いと言われても反応に困るわ
どうぞ好きな方をガチャで凸ってくれ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 15:40:17 wgzIujwA0
高難易度は水虫接待❓


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 15:53:39 gkPzBXi20
水虫でもギルでも楽勝だよ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 16:02:05 dLAb0FFY0
330連すれば正雪先生は必ず1人は来てくれる
…そう思っていた時期がありましたorz


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 16:48:59 MpfhBYXs0
水虫()とかいう蔑称つけてるのエアプメディアんとこの荒らしだろ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 16:50:51 CYmvUtSU0
擁護するつもり一切ないけど蔑称を非難しながら蔑称で呼ぶのってどういうことなのか...


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:03:29 8WYdMriQ0
まず水虫って誰を指した言葉なんだ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:05:43 pY/YxNi60
たぶん水着武蔵か?


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:11:11 nq3BiNLo0
変な呼び名を付けるのが面白いと思ってる幼稚な連中は相手するだけ無駄だから
変な呼び方でレスしてる人がいたら即時NGしてるわ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:13:50 MpfhBYXs0
了解した


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:22:37 Oad2XNu.0
>>474
同レベルよね


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:27:43 iPVYvO060
そもそも水着武蔵の出番がほとんどなかったから名前が挙がる事自体無かったしな…


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:48:22 HmZYKVg.0
エアプメディアという蔑称を使いながらキャラの蔑称には怒る、たった一行に込められた矛盾


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:49:24 yXyyeHtA0
術イリヤみたら水着武蔵が良強化と言わざるを得ないよな
50チャージも宝具強化貰ってるのに恒常以下って


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:53:41 CYmvUtSU0
この宝具強化の流れが続いてくれるなら嬉しいんだけどなぁ、特攻火力ゲーだし
A全体狂が許されるならだいぶバランス的には許されるはず


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:56:05 yXyyeHtA0
星5どころか全体狂はまず宝具強化もらえないからな
バニヤンダレイオスフランキャット頼光武蔵で以上
きよひーやエイリークすらもらえてない警戒ぶり はやくきよひーにやけど特攻つけろ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:58:02 bj/kT8As0
自己バフかNPチャージか宝具強化、好きなものを選べシステム


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 17:58:22 CYmvUtSU0
>>484
きよひーに宝具強化すら来てないのは結構驚きなんだ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:00:46 HmZYKVg.0
単純に水着武蔵は周回においては誰がどう見ても水着伊吹の劣化だったからなあ
水着伊吹が強すぎてすでにバランス崩壊してたからこそもらえた強化だし、例外中の例外じゃないの
まあ低レア勢はもっと気軽にバンバン強化していいと思うけど


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:01:32 yXyyeHtA0
項羽様がシステムできない不具合早く治して後輩


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:02:57 KQGu5BFY0
PU3キター❗️


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:06:05 CYmvUtSU0
>>487
それ言い出したらどんどん宝具強化出来るよね?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:11:55 t7j2n3xg0
次のPUは明日かな明後日かな
おはガチャ正雪狙いたいから早い方が助かる


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:18:43 MpfhBYXs0
そもそも水着武蔵は火力強化貰っても最も強化ほしかったNP周りがそのまんまだから結局少し使い勝手が良くなった程度だからな
ここら辺は差別化でしかないんだろうが


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:20:49 t7j2n3xg0
水着武蔵にNP50あっても伊吹の劣化版のままだから
狭くていいから伊吹ではできないことをできるようになる方が有難い


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:28:45 CYmvUtSU0
>>493
俺もNP付けるか特攻宝具強化なら後者だな
NP特攻全体バフ全部付いてる奴らのがおかしいんだけど武蔵はバーサーカーだから十分だよ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:39:51 mfYYvYTk0
>>488
うちの項羽様は2連射可能だゾパイセン
https://i.imgur.com/tDgJkYB.png
でも何か強化がないと、勢い余ってもう一人呼んじまいそうだ
https://i.imgur.com/5UbA6MX.png

…パイセンはシステムも何もできないよね
https://i.imgur.com/46GpHd9.png


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:42:57 CYmvUtSU0
シン鯖がもう5年前になると考えると怖いね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:46:48 3CWjsWkk0
そうかなあ
対人無くて好きな鯖使うゲームなんだから、汎用性上がる強化の方が嬉しいと思うけど
全体狂で武蔵ちゃん使う人って最初から伊吹は使わないでしょ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:55:14 6XvecMQQ0
シンまでは更新早かったなあ
2部はあのペースで最後までいってほしかったもんだ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:55:40 oqYu3l.g0
武蔵ちゃんはシステム及び無敵貫通目当てで使うときがある


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:55:50 yXyyeHtA0
俺は伊吹で使わなくなったけど武蔵ちゃん好きだから起用点できてうれしい
ギルいるからだいぶ無理やりになると思うが


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 18:57:53 CYmvUtSU0
>>498
当時は1.5部からペース落ちてたからそれでも文句言われてたの今思うと贅沢過ぎる


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 19:18:00 bj/kT8As0
キャラゲーかつ絆上限あるからな
汎用性のあるNP50チャージ貰えた方が…いやでも流石にNP50じゃパワー不足すぎて結局どこにも出さないから今の方がいいな…


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 19:24:45 iPVYvO060
1.5部のおかげでホームズが愛されたような面もあると考えれば奏章のおかげで愛されるキャラが現れるのでは?
伯爵?ハハハまさか…


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 19:34:56 tINSG6YA0
ビースト3のもう一方の片割れの方もその秘められたヒロイン力を発揮してもいい頃

アップル「ご禁制!」


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 19:40:53 Oad2XNu.0
毎回90++回るようになって1番割食ってるのは特攻なし全体宝具よね


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:01:01 CYmvUtSU0
>>503
伯爵はオルガマクエ考えると奏章全てで付き合うような関係になるんかな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:12:15 R70UTV4c0
>>506
オルガマクエ終わる前に脱落してもおかしくない気も


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:12:32 0HFu9Vb60
そこまで引っ張るようなキャラかなぁ伯爵
まぁ伯爵以前に奏章自体引っ張って欲しくないけど


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:15:20 oqYu3l.g0
伯爵がセイバー顔の可能性


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:21:49 t7j2n3xg0
アルトリア顔の悪役はいたけど外道はいなかったな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:24:05 R70UTV4c0
タケル「許された」


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:25:06 MpfhBYXs0
>>511
X師匠曰くヤマタケはアルトリア顔ではない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:26:03 6.i9TFRU0
汎モルガンは外道にならないかな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:26:04 iPVYvO060
楽しかったトナカイ生活!(洗脳済み)


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:31:25 R70UTV4c0
>>512
黒髪アルトリア顔としてデザインされたのに不思議なもんだ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:34:16 oqYu3l.g0
そろそろセイバー顔でラグビーチームが組めそう


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 20:43:12 0HFu9Vb60
>>516
すでに組める
水着抜いても足りる


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:02:59 oqYu3l.g0
https://i.imgur.com/XosWYf6.jpg
これに更にジャンヌシリーズやネロ達が加わるのか

このセイバーも実装して欲しい
https://i.imgur.com/D8eoyhB.jpg

あと、タマモ族も増えろ
https://i.imgur.com/YzaRRMZ.jpg


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:05:07 0HFu9Vb60
水着とかサンタとかも全部含めたらラグビー2チームで対戦できる


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:07:01 R70UTV4c0
タマモナインは一作品に一騎という縛りが出来たので滅茶苦茶増えにくくなった


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:12:43 7SBhzHqs0
>>459
何故スパルタクス
別に正義の味方系の奴なら他にも居るだろう

いやでもまぁ確かにスパルタクスも制御が効かないだけで意外と普通にそっち系なのかと今回で思った
サムレム本編ではキルケーが、コラボだとスパルタクスがいつもより魅力的なキャラに見えたのは俺だけだろうか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:21:39 7SBhzHqs0
あんまりはっきりした根拠は無いんだけど次のセイバー顔は中華セイバーで張良がいいと思う


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:26:13 CYmvUtSU0
>>522
そういや劉邦も龍顔って言われてたな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:26:52 0HFu9Vb60
張良はキャスターかアサシンのイメージしかないな
大蛇を斬った逸話のある劉邦の方がセイバーありそう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:40:20 oqYu3l.g0
呂布、呂布、孔明、司馬懿、陳宮とかいるから
三国志のキャラもっと増えてもいいのよ?

有名どころだと、関羽はランサー、張飛はバーサーカー辺りか?

古谷徹、塩沢兼人、堀秀行、銀河万丈、速水奨、草尾毅佐々木望、玄田哲章、森功至さんたちがやってた三国志とかよく聞いてた
何気に徐庶が活躍する(イジメられる役で)三国志ドラマ好き


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:51:52 0HFu9Vb60
実装のチャンスをつかめなかった周瑜…


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:53:46 YwAS8bck0
>>525
ありそうなのはケイネスギルガメッシュに絡めて言及ある曹操あたりじゃないか

中華なら岳飛とかゲイとか来て欲しいかな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:55:40 VK99kNW.0
そういや韓信どこいった


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 21:55:51 f4BE6xC20
呂布はつまんねえキャラになってるし孔明司馬懿はほぼ本人じゃないのがほんと勿体ねえ
項羽もロボ化してパイセンのツッコミ役にしかなってないし呼延灼も明らかに使い方間違えたし
中華鯖は失敗作が多すぎる


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:05:45 iPVYvO060
つよつよ呼延灼ちゃんはアラフィフのせいだから…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:07:54 oCGo60kE0
アーチャー主従は激アツだったから何かのイベントとかで二人揃って来て欲しいな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:21:04 MpfhBYXs0
きのこが中国に興味ない説


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:21:46 0HFu9Vb60
虚淵連れてこないと


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:24:45 R70UTV4c0
中国鯖はFGOだと主に東出担当か


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:29:07 7SBhzHqs0
アーチャーとアサシンはむしろ「これで出番終わり?」感あったからこっちで補完して欲しい
別にコラボじゃないと出せないってことは無いと思うし


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:30:02 R70UTV4c0
本家もDLCやるんじゃが


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 22:42:51 3XKkZVj60
太公望は出番も多めで良い感じやろ
晴明とキャラ被りそうだが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 23:00:23 ZH7OK/yA0
武蔵とギル比較してて思ったけど3体のwaveあるクエなら黒聖杯持てる武蔵強いな
道中のエネミー如何で使い分けできそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/26(金) 23:38:34 P/CTK8SQ0
太公望は能力に関してはぶっちぎりなイメージだわ
英霊としては一歩抜きん出てる


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 00:39:17 miBFicXE0
太公望は神仙だから本体は生きてて分霊みたいな形で召喚されてるんだっけ?マーリンみたいな?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 01:04:42 o15C04Kc0
仙人がピンキリとはいえ人造神霊って感じで本体太公望は実として神霊の一角に近いと言えなくもないな
鯖としてはグラ候補の大英雄ってだけで無敵というわけでもないんだが

グラキャス候補の中では実戦経験豊富でリカバリ上手いよな
グラキャス候補は千里眼持ちだけあってうっかり食らうとあっさり陥落というのもよくあるが


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 01:36:28 utiUjZ1Q0
一部7章のマーリンほんとすき
ティアマト抑えてたのも驚きだけど
しくじったあと走って駆けつけてくれるとは思わなんだw


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 02:49:49 uYc089ac0
元々マーリンは頑張る子が好きだからな
セイバーに対するラスエピの独白とか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 07:57:18 oBLbGMfY0
男マーリンは頑張った人にはそれなりのハッピーエンドが必要だねかって考えているっぽいけど
女マーリンは頑張ってるねすごいねーでも干渉はしないよって感じなスタンスに感じる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 08:46:49 9OZaPjQE0
LAはハッピー以前にエンドが好きじゃないからね
ハッピーエンド至上主義のマーリンとはそりゃスタンス変わる


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 09:50:08 jqT.PnDo0
プーリンはきまぐれ夢魔的な側面強そう


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 10:46:06 ssuXnf1s0
でも去年のバレンタインと今年のコラボイベントのこの2種類でただハッピーエンドを迎えるようには見えないんだよな
人理修復は完遂されるが同時に全部無かったことになるEDかもしれないし
https://twitter.com/A0Nm5/status/1750846901963157889?t=BTWGK5SgF2OCLblrRkWvLw&s=19


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 10:54:28 42cmVjdY0
FGO2出してくれ。鯖とかは引き継ぎできるようにすればいいし。
まあ更新頻度戻してくれれば3部でもいいんだけどさ、こんだけ更新頻度落ちてるってことは裏で開発してないと説明がつかんわ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:00:56 5mw8BzCg0
引き継ぎだと商売が成り立たんから
引き継いだ自分のアカウントからサポート的な感じで1キャラとか借りれるようにしてくれればいい
どんな新しいゲームにするにせよ1枠のみならちょうどいい塩梅だろう


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:03:36 J8s.1YCs0
作ってるかもしれないとして引き続きとか出来る訳ないって
商業的な意味でもそうだし、第一ラセングルの開発力で今FGOで実装されてる鯖を全て2で出すのにいつまで掛かるのか分からんわ...
大型アプデとかならまぁ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:04:04 /V98Chjo0
えっち先生もとい烈士先生と伊織の相性ほんといいな
90++はこの二人含めたイベント特攻鯖onlyでのんびり回ってる(3ターンにこだわらん派


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:09:10 oRDHCrjY0
>>545
FGOは男マーリンルートになるのか女マーリンルートになるのか


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:10:50 ssuXnf1s0
どちらとも言えないルートじゃないの?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:19:02 ZI/ibz1.0
ジャンヌ『妹がほしいです』


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:25:18 kOpgjbLY0
元ネタがクロノトリガーなんだからクロノクロスEDだろ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:39:33 d88GhcBI0
そもそもブラックバレルの使い過ぎで死や滅びと完全にリンクして失意の庭でも一般人の人生に戻れないとなったぐだをどうやれば一般人に戻せるかと言われたら無かったことになりました以外に存在しないわけで
マシュも結局助けられませんでしたが意味はありました、それでいいと思う


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:44:02 o15C04Kc0
大量の死んでも無駄じゃないフラグに混じって初心忘れんじゃねーぞフラグもあるから普通にぐだもマシュも生き残るよ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:48:39 cS1UfE4I0
>>551
烈士ってえっちなことなのかと思わされるよな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:48:45 tbt8NYIc0
そろそろFGO世界以外では何々だから〜とかいう台詞が出る頃ですかね


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 11:54:07 9OZaPjQE0
無かったエンドってメリバもいいところなんじゃないかと思わなくもない


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 12:18:16 ktesCd.E0
先生ガチャを400連回して
先生1、丑6、孔明1、巴1,ニト1…先生1人出るまで疲れた…


でも先生が1人でも来てくれて嬉しい
ハロウィン辺りで「伊織殿のことが大大大大大好きな100人の由比正雪」みたいなトンチキイベントやってもいいんですよ?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 12:20:08 ZI/ibz1.0
ほら最近BBちゃん本編に顔出すようになってきたから得意の『無かったことにします』やってくれるよ
虚数事象にポイポイ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 12:24:23 d88GhcBI0
>>561
物欲センサーあるある
でも俺は先生ほしいなって思ってたらちゃんと88連で5人来てくれたな

☆5はたくさん来るのに4は来ないとか逆もあったりするしアカウントごとにガチャテーブル違ってたりして


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 12:28:52 z52zqFOQ0
>>560
神父とぐだのセリフがそうにしか見えないからメリバも悪くないと思うが?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 12:45:09 uYc089ac0
正雪先生は伊織殿のことが好きすぎて
すーぐ月を見上げちゃうの


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 12:48:36 l6SzgrtE0
今朝で六人目の先生がおいでになったわ
マジで焚べちゃうくらいなら一人くらい持って帰りたいわ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 13:36:19 o15C04Kc0
初日に33連で先生5人来たわ
今思うとちょっと怖いな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 13:41:15 /V98Chjo0
石に余裕無いから呼符で来てくれた先生一人で我慢してる
正直もっとほしいが、ガチャの相方が、今ある石をつぎ込んでも
かまわんと思えるほどには欲しくないのが難点


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 13:43:59 d88GhcBI0
丑御前俺は割とほしいなって思ったな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 13:46:24 /V98Chjo0
ほしくないわけじゃないが勇者王やエフェメロスたん来たときに石ないと困るからw


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 13:52:46 d88GhcBI0
バレンタインがエフェメロスとは限らないわけで


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 13:54:07 9OZaPjQE0
分かってもいない先の事考えるといつまで経っても回せない


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 14:14:46 J8s.1YCs0
今んとこ奏章Ⅱ待ちかなぁ
その前にバレンタインやホワイトデーもあるけど読めないので考えないことにする


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 14:30:13 hY1qthq20
シオンとか来たら回すけど最近はなんか貯石が楽しくなってきた


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 14:44:16 ZI/ibz1.0
無常の実こわい(饅頭怖い)


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 14:47:15 tGYAJ3520
アタッカーなら宝具3以上にしたくなるから、貯蓄をしておきたい


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 15:04:48 45Z.kaz20
ええっ、無常の実でチョコレートを!?(地獄の幕開け)


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 15:46:36 yc.6KRHE0
そういえば実装予定の影の中にエフェメロスっぽいのっていたんやっけ?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 15:52:07 9OZaPjQE0
見た感じはいなさそう
見て分かる東京おじさんと丑御前・正雪で既に結構埋まったんだよな、今年のシルエット


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 15:56:22 d88GhcBI0
今年のバレンタイン鯖が高性能とも限らないしな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:01:29 hY1qthq20
低性能とも限らないが


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:07:34 yc.6KRHE0
シュレディンガーの実装鯖


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:17:17 jrhm7qA20
https://i.imgur.com/CMbUDxy.png
後どれが来るのか…


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:24:31 2yUVCyls0
でちオルタもテュフォンちゃんも奏章III悪魔っ娘もいないシルエットに絶望


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:29:02 SrUmVAyA0
実装シルエットって一目で、あの鯖じゃん!ってわかるのは載せない印象あるわ
シャルルマーニュとかシルエットにいなかった覚えあるし


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:33:58 p69HKw7I0
水着がミクトランクリア前提になってるから
でちオルタプロテアオルタニンキガルを水着で実装!っていう夢を見てる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:37:17 2yUVCyls0
テノチククるん水着&ポカ霊衣あたりはありそう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:45:15 yc.6KRHE0
アショカ王もいないかな?


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:48:50 p69HKw7I0
シルエットは2021年と2022年は結局誰も当てられてなかったな
今年は丑御前だけは刀のオーラでバレてたけど


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:52:11 9OZaPjQE0
条件がOCだから水着イベがフォーリナー章の奏章の可能性


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 16:57:46 aB9AJkN.0
エフェメロスは性格からしてカルデアに来てくれそうに見えないのがな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:06:12 SKUyNUa60
でちオルタは靴辺りを再臨で変えれば>>583だと8でイケそう
アシュカさんも髪型を弄くれば6でイケそう



なんせ江戸時代の官能正雪先生が、魔法少女っぽい右端で来たからな!


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:06:20 SrUmVAyA0
>>589
パーシヴァルはOPにも出てたし予想はけっこう出てた覚えある


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:09:54 tGYAJ3520
完全新規鯖を当てるのは難しすぎる
水着鯖を入れてくれれば何とか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:17:28 XgIp4maI0
>>586
再臨でオルタになるのがいいな


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:20:08 9OZaPjQE0
水着とか派生がシルエットにいた事あったっけ?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:22:48 o15C04Kc0
そういやアショカ王シルエットにいないのか


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:30:52 2yUVCyls0
>>592
正雪先生のえっち1臨なみのことやられたらもう予想できねぇわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:46:36 d88GhcBI0
フレ見ても丑御前置いてる人ぽつぽついるぐらいで宝具も3がたった一人、あとは1か2がほとんどか
Twitter見ると宝具マ報告が結構いたが


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 17:56:22 tbt8NYIc0
後から見たら刀の形がそうだったのかとは思えるんだけど


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:02:15 5zf7Xe6E0
あと1回くらいピックアップ増えそうね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:03:21 qkcIVyrs0
コラボでの強化は1回だけなんだろうか


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:08:42 yc.6KRHE0
>>600
正雪の2臨立ち絵が出た時点で、刀でなんとなく予想されてはいたよな
まぁ「正雪先生があのようなスケベスーツっぽい立ち絵の訳がない…」→「スケベスーツじゃん!おのれ幕府…」の流れだったけど


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:13:48 aLffjz7k0
>>583
一番左がなんとなくオトタチバナヒメに見える
頭の形と頭身なんかが
髪の長さや服装は違うけどそのへんは再臨で変わるしな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:31:19 YBfBONBo0
>>583
これ6と7の間にもう一人おらんか?気の所為か?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:48:59 uYc089ac0
>>592
まさか烈士である先生が魔法少女で我らを惑わすとは…
おのれ、許さんぞ幕府め…


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:54:13 hY1qthq20
魔法烈士にあこがれて


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:55:39 XgIp4maI0
>>605
小さいキャラが左膝を曲げて立ってる感じに見えるけど左右の足の太さがおかしくも見える
膝を曲げてる左足っぽいのは6の髪
右足っぽいのは6の左足
6の左足とされてるのは6の衣装な気もする

5と6の間にも番号付けされてない左足のようなのない?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 18:55:55 ZI/ibz1.0
>>605
足の感じ的に5と6、6と7の間にそれぞれもう一人いるだろうね


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:07:48 JAucfnlM0
小人みたいなのいるけど小人は確実に星4以下だな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:34:11 o15C04Kc0
量産型正雪先生ってたぶん宝具以外のスペック的には本人同等のはずだと思うけど雑に無双されてたしやっぱ弱いんかな
マスターとして違和感持たれてなかったし


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:37:28 9OZaPjQE0
ステータスとスキル見る限りサーヴァントしては大分弱いな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:45:35 QAq1IQ9s0
サーヴァントとしての力量は山南さんよりちょい上程度だと思ってる


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:49:17 45Z.kaz20
森宗意軒の宝具の一つが自律稼働してるようなもんだしなぁ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:50:57 uYc089ac0
https://i.imgur.com/DTZTpX6.png
なんとなくこいつは来そう
小人枠で


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:52:20 J8s.1YCs0
もう東京おじとエドモンっぽいのしかわからねえ...


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:55:41 o15C04Kc0
山南さん宝具もクソ弱だからなぁ
正雪先生が魔術封印したら勝てると思うが


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 19:59:21 9OZaPjQE0
キャスターの魔術師に魔術封印して貰えば勝てるはそらそうよとしか


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:00:03 hY1qthq20
素手で殴り合いなら勝てるよ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:02:39 d88GhcBI0
先生ホムンクルスだからぐだよりは力はあるんじゃね?


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:08:27 tbt8NYIc0
先生のステ、宝具以外ニトクリスと一緒だ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:12:46 uYc089ac0
>>619
素手の殴り合いでセイバー相手に接近戦するキャスターは普通ですよね
https://i.imgur.com/L0p1tGx.jpeg
https://i.imgur.com/Fdf7MrU.jpg
https://i.imgur.com/gpTKFmS.jpg
https://i.imgur.com/M37oaxO.jpg


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:16:34 o15C04Kc0
狐尾は正直ゲーム仕様な部分あるから……ガードしたら宝具半減みたいな
一尾玉藻が勝てるわけねーダラァ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:24:03 d88GhcBI0
狐尾の鈴鹿見てるとこいつが優しく接するのは結局自分のマスターのみで敵マスターには情け容赦ない言葉攻めとかやるタイプだわ
FGOでも敵マスターいたら冷酷な言葉を吐いて心折ってきそう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:26:44 c2GhFIzY0
>>591
アヴェンジャー丑御前で散々それ言って玉砕してるのを見たばかりだぞ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:30:28 d88GhcBI0
でも柴田のおっさん、田中君、クコチヒコ、服部君、今川義元、ウッドワス、ゼウスは要望多いはずなのに実装されてませんよね?


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:33:46 9OZaPjQE0
丑御前登場から実装まで7年以上かかりましたし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:35:50 c2GhFIzY0
>>613
英霊としての格で考えてもまぁそんなもんだろうな

個人的に絡んで欲しいカルデア鯖というと時代出身も比較的近くて思想的にも気が合いそうな千利休だが
後はアイリ&ジークと絡めば何かしら救われるものがある気がする


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:36:09 ZI/ibz1.0
(´・ω・`)ゼウスはヘラがくっついてきそうで怖いので


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:39:44 c2GhFIzY0
>>626
ゼウス以外は言うほど要望多くないんじゃないかな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:42:11 FUQNIcjU0
今の要望はテュフォンとカマソッソのツートップだと思う


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:42:28 MbYP.pgk0
俺は服部君欲しいのでちゃんとアンケートに書きます
つかまだアンケート来ないのかね
いつもこんぐらいの時期じゃなかったっけ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:45:29 FUQNIcjU0
前回アンケートめっちゃ前な気がする
前回アンケのときはこんなにサポに業者溢れてなかった記憶
今一番書きたいのは業者マシュ対策とサポEX1と2分けろ だわ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:46:52 hY1qthq20
だからアッくんをだな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:53:53 MbYP.pgk0
業者マシュは何とかならんのかねあれ
垢自体はどうにも出来なくても表示弾くくらいはどうにでもなりそうだが
サポ欄弄ってない普通の初心者も一緒に弾かれるけど別に何も影響ないし


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 20:54:42 uYc089ac0
>>626
某ラーマ「シータ…いやなんでもない…」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 21:03:46 2yUVCyls0
>>635
サポがマシュオンリーなのを弾いてくれるだけでいいんだよね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 21:09:38 5zf7Xe6E0
香水って誰❓


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 21:53:40 GmxbO.5k0
未実装の男で実際に実装されてガチャ引かれるのなんてアッくんとカマソッソぐらいだよね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:01:07 XgIp4maI0
晴明とカルデアモンは?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:02:17 YBfBONBo0
ミッチーとか武市さん辺りも回るんじゃなかろうか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:02:44 FUQNIcjU0
その辺はストーリー進めば必然出てきそう


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:05:48 ZI/ibz1.0
みんな烈士にすれば回る


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:05:56 hY1qthq20
むしろ誰なら回らないんだよ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:18:24 2yUVCyls0
さすがにカマソッソとアッくんでは同列に並べられないほど差が付きそうな気がする


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:18:53 J8s.1YCs0
徐福と高杉は実際要望あったから実装された感あるな
ファミ通でのNPC投票でもツートップだったし実際アンケートでも強かっただろうな


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:19:55 hY1qthq20
アッくんが圧倒的だな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:25:36 o15C04Kc0
アグラヴェインよりぐだぐだの松陰とかのが固まった支持ありそう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:28:07 2yUVCyls0
というかここ限定での話だけどアッくんは需要が広いんじゃなくてすごく狭い代わりにいつも実装言ってる印象が強い


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:28:52 d88GhcBI0
叔母さんにしか仕えないアッ君がカルデアに来てくれるのかな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:30:47 umWWRaZs0
アッくん確かに良いキャラだったけどさすがにもうとっくの昔に旬は終わってるから未だに需要があるかと言うと…
1部6章ってもう何年前だよ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:31:02 tbt8NYIc0
じゃあノアくん


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:32:20 hY1qthq20
アッくんは他の円卓と絡めて話し膨らませれるけどカマソッソはちと悩むな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:33:50 5oqUuXcc0
アッくん実装ってお約束のネタだと思ってる
言ってるだけでどうせ来ても回さないだろ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:36:29 d88GhcBI0
そもそも人間関係あまりにも狭すぎる上にカルデアに来てトンチキに巻き込めるようなキャラでもないからな
エネミー専用でいいと思う


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:45:27 J8s.1YCs0
カマソッソ実装イベでフンアプフーとイシュバランケー出すか


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 22:56:28 VmiMBXaA0
アッ君が登場する予定だったシナリオが気になる


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:08:56 yc.6KRHE0
どうせモルガンの横で胃袋焼き爛れさせながら補佐やってたんじゃね、って気はする


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:12:06 9OZaPjQE0
アッ君は8周年ファミ通のアンケートで好きなNPCランキングで僅差でゴッフやロマン抜いて2位だったりはする
なお1位はぶっちぎりでカマソッソ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:18:57 ZWv0Obfo0
お供や繋がりがどうしても欲しいならハロウィンかクリスマスもいいよね
確実に一緒に来てくれる配布鯖がいるよ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:24:11 TKqFRAyY0
6体クエストはイベント礼装付けてクイックで巡回できるのが良いな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:35:05 SWdOVk9.0
>>659
やっぱその2人か


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:36:51 utiUjZ1Q0
>>654
いいシナリオ付きだったり性能高ければ回るんじゃない

6章直後は来てほしかったけど旬すぎてるなんてもんじゃないよなあ
汎モルガンは出番あるか分からんし青王と一緒に出番あればワンチャンかな


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:37:06 uYc089ac0
アッくんはとりあえずリリィさんとワクワク世直し珍道中のノリでイベントやって浄化されていて?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:40:12 c2GhFIzY0
個人的にはゼウス韓信のツートップかなぁ
楚漢戦争というか劉邦周りをもっと出してくれていいんじゃないかと思ってる


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:56:03 KOOQ/INY0
劉邦は項羽のせいで矮小化されちゃったからなぁ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/27(土) 23:56:14 d88GhcBI0
アッ君はカルデアに来たらまずナイチンゲール先生から女嫌いの治療受けてこい


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 00:25:30 cD9JZzK20
いやキアラ様のカウンセリングを受けてもらお


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 00:29:46 85rWckBc0
>>668
地獄しかねーな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 00:43:54 lCFrQ.lg0
アッくんは来ても星3とかで、それ目当てに回す感じでもないと思うわ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 00:49:39 GEgIYsAk0
仮にもランスロットと真っ向から張り合ったあっくんが星3は悲しいな
そういうもんじゃないとはいえ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 00:59:27 jM9WlovM0
ヨハンナとかいう誰も頼んでない人気もないの実装するんなら
テュフォンやカマソッソも作れや


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 01:05:23 dMdReXQM0
キアラ様(善)のカウンセリングなら受けてくれるんやろか


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 01:10:05 boib4wzo0
ファミ通見返したけど、8周年アンケで好きなNPCトップ5は
1位はブッチギリでカマソッソ、2位アッくん、3位ゴッフ、4位ロマニ、5位武市、だった
ただ他のアンケ見ても明らかに投票してる奴が女性に偏ってて実態に沿ってるかは怪しい
カマソッソにオルタ化して欲しいサーヴァントは?ってアンケで10位中7人が男鯖(無性もいるけどまあ実質ほぼ男)で
1位がダントツでプーサーだし


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 01:13:34 wmf4HBKo0
テュホンってそんなにいいか?
量産型美少女にしか見えんのだが


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 01:17:01 bz1FRxsM0
>>674
そうなるのって全体の何割かを占めてる女性票が特定の投票先に集中しやすいんじゃないか?
まず男性キャラ少ないわけだし


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 01:18:32 dMdReXQM0
テュフォンは普通に元気で無邪気な感じだから好きだわ
ちなロリコンではない


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 02:22:50 6P5TIeRg0
>>671
まぁ大英雄のステラさんなんか星1やん
三国志ナンバーワンの強さを誇る呂布も星3やし
九偉人のヘクトールやダビデ、カエサルも星3や


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 02:42:11 vLg0JQwg0
元気で無邪気って誰か別のキャラと勘違いしてないか
テュフォンは一部の人には刺さるのかもしれんがキャラデザも凡庸だし他のメスガキキャラとの差別化もできなさそうだしで正直もう引っ張る気ないでしょ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 03:20:28 GEgIYsAk0
引っ張る気がなかったら女の子の立ち絵なんか用意せんやろ
きのこや経験値じゃあるまいし


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 03:32:45 FR9Fhe5.0
一部か知らんけどテュフォンは刺さった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 04:01:36 0FiQroUQ0
むしろ見た目だけならFGO最上位でしょテュフォン
あれで性能良きゃアホみたいにガチャ回るよ
プリテンダーだからそこが怪しいけど


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 04:04:45 bBod20Y60
もうキャラ増えすぎだし
イベントの度に美少女お出しされても既視感しかねーわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 04:06:33 dMdReXQM0
>>682
まあ最近の流れだとテュフォン・ロボで来そうな感じはしなくもないなw


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:25:47 saRi1dDQ0
デュフフフ
https://i.imgur.com/3dMtckN.jpg


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:27:56 Og5/fwH.0
少なくとも>>674の男鯖より圧倒的にガチャ回るよ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:44:06 gfbvWpSA0
テュフォン真体は一回ゼウス倒したレベルだし
天特攻宝具持ってきてほしいな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:46:20 6P5TIeRg0
テュフォンたんは、あちら側に捨てられて
追手を掛けられた状態でカルデアに逃げてきて
ズタボロになりながらいつものようにぐだに助けられてツンデレの果てに絆される
そういう展開が目に浮かぶ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:51:45 cD9JZzK20
3臨でただのリンゴになります


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:54:59 jaXihcBU0
むしろ何で果実が女の子になってんのよ
いや一応説明らしきものはされてたけどいまだに訳分からん


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 09:55:25 0pKNx5Ro0
リンゴ農家の手腕が問われるな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:02:52 5kcu0iYE0
あの瞬間は刺さりまくってたから回しただろうけど今は分からん
初めて生きてると実感出来てこのままだと殺されると逃げてる途中に
背後から貫かれてぶち殺されて
何も持ってない生物が希望を抱いた途端に摘み取られた可哀想さが刺さったから
他の幸せストーリーお出しされたら回さないかもしれん


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:06:54 k5UUMEXo0
まぁ次出てくるならギャグじゃないの?
果実やテュフォンに掘り下げるような過去ないし
前周メルトLv1やドラコーみたいな生きるために共闘しましょうから始まった関係でスタートするとも思えない


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:17:44 6P5TIeRg0
人理くん「…どうでもいいけど、エクストラクラスはちょっと控えてね♥」


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:20:24 BpO4ZpnU0
人理(なんかエクストラクラスを拒絶してると勘違いされ続けている)


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:27:32 cD9JZzK20
次のバレンタインで来なかったら当分ないかなテュフォンちゃん


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:30:20 k5UUMEXo0
テュフォンって言っちゃったけど個体名的にはエフェメロスって呼んだ方がいいのかね
エフェ子


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:37:10 gfbvWpSA0
プリテンダーだからいいんじゃないの
オベロンも厳密にはオベロンじゃないし


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:41:59 6P5TIeRg0
>>696
バレンタインはそろそろシータやろ…
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいなトンチキイベントでもいいぞ



ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいな
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいな
ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像みたいな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 10:46:21 saRi1dDQ0
ざこざこテュポーンちゃん?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:09:54 GlllZ9cc0
本物の龍テュフォンじゃ来れないからエフェメロスのほうを呼ぶしかないみたいな感じか
ただ絵柄が刺さらないから要らねえ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:10:49 GlllZ9cc0
そういやヨハンナは別に強くも弱くもない普通の性能だったな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:13:57 cD9JZzK20
極端に弱いバレンタイン鯖はいないよなだいたい並み以上


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:14:59 GlllZ9cc0
>>703
カレンも来た当初は弱かったが強化でかなり強くなったしな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:16:26 6qFMi1WA0
セミラミスは宝具強化されてるとはいえ並以上には感じられない


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:18:41 GlllZ9cc0
久々にセミラミスのような雑魚性能鯖が来る可能性もある


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:19:20 BpO4ZpnU0
並以下の鯖が実装されるのがそもそも稀では?

>>702
ヨハンナはサポ性能割とあるので案外強め


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:21:29 esfb5NaA0
強化前えっちゃんを忘れてはいけない


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:23:31 6P5TIeRg0
カレンとか引いたけど
引いてから特に使ったとかの記憶がないキャラはイベント以降本当に影が薄くなる


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:26:07 saRi1dDQ0
セミ様ツインテの無理してる感が最高にバb…可愛いじゃん(笑いを堪えながら)


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:26:46 criyX2uU0
個人的なイメージ

蝉様
普通のバスターアタッカー
特に強くはないので使わない

えっちゃん
単体クイックバーサーカーで時々使う

カレン
弱くはないけど出番がない

ヨハンナ
ピンポイントで一回使ったけど、他にもっと有能なキャラが揃ってる
弱くはない


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:29:14 Og5/fwH.0
ギミックブレイカーのバセットさん


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:30:30 GlllZ9cc0
>>711-712
じゃあバゼットが異常だっただけか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:31:16 jaXihcBU0
Qの耐久寄りって点で逆風が吹いてるけどアムールの性能は嫌いじゃない


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:34:44 6P5TIeRg0
ツインテ蝉様は嫌いじゃない
https://i.imgur.com/4UFTIYV.jpg


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:37:37 vE/FxBgE0
カレンは宝具2でダブル水着スカディでバフっても、威力・NP回収の両方で足りなかった時点で、Q全体自体を諦めた

安倍晴明さんが壊れQサポできてくれたりしないと、Qはいかんともしがたい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:38:41 wmf4HBKo0
ヨハンナはAゴリラ作成機として人気がある印象
あと全員に毎ターンNP20が強い


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:38:50 X./Nx5ZE0
バレンタインと奏章2どっちが先にくるかねぇ(はよせいという圧力)


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:40:41 6P5TIeRg0
バレンタインが先でしょ
もう1月終わりだよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:43:28 cD9JZzK20
GWじゃねーかな奏章2


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:53:09 criyX2uU0
はえーな
もう2024年も1/12が終わるのかよ
福袋ククルん外れて
ヤマタケ200連で来なくて
丑御前250連で来ないし、先生すら来ないし、
ついでに黒紅蓮も来ないし


あれっ? 今年運気悪い?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:53:31 r3eNsIQA0
さすがに奏章2は周年や水着イベ以降にはならんやろ、たぶん…
あとは3000万DL記念がどのタイミングになるか


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 11:58:39 X./Nx5ZE0
>>721
大丈夫、落ちるだけ落ちたらあとは上がるだけだ(今が底とは言っていない)


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:00:12 saYGrDYY0
正直他のすべてはもうしょうがないから本編年2ペースはギリギリ維持して欲しいって思ってたけど
なんか無理っぽいので俺ん中で一線を超えてしまった感があるわ...
これ以下はもう年1の本編更新無ししかない


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:02:42 9KzzdhUY0
今年のシルエット実装鯖もうかなり消火したしな
言峰のような産廃性能が来る可能性もあるしその分石を備蓄できるわけだが


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:11:52 Hh3P0Mfw0
>>583
水着はまた別に用意しているんだろうけど
今年はもう2枠使っちゃったんだよな…


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:30:16 k5UUMEXo0
カレンはQなのに90++実績ある時点で強鯖のくくりに入れていいと思うよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:42:07 saYGrDYY0
カレンは控えが縛られたりサポーターのアペンド2開ける前提みたいなとこあるけど
特攻威力ゲーで近年の鯖で宝具強化来てて火力高いのはデカ過ぎるわ、サポーターも水スカだからバフ量多いし
宝具強化で特効付ける流れくるといいけど、どうかな...


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:44:00 Q4UzONcA0
宝具で全体強化解除耐性のセミラミスが普通のバスターアタッカーで
ガッツで蘇りまくる破格チート性能の言峰が産廃性能ね

3ターン周回以外に何も無いこのゲームの方が産廃なのだという現実に気付いて欲しいところだがまぁ妖精の知能では無理か(ナカムラ感)


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:44:27 4W8bwhgE0
東京の周りの謎の雲がまだ残ってるからのぅ…
サムレムコラボで晴れるかと一瞬思ったがそのままだし4月かGWに実質本編なイベントやって奏章Ⅱは6月かな
ワンチャンアクアマリーで晴れる可能性もあるが


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:47:40 BpO4ZpnU0
>>722
春と告知してる以上、周年や水着より後だったら問題だわ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:50:25 saYGrDYY0
まぁ、4月だろうけど6月までは覚悟してるな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:54:37 9KzzdhUY0
>>729
言峰はエネミーだと厄介だがプレイアブルだと役に立たないんで


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:56:01 jaXihcBU0
4月上旬を望む
ここが遅れると次もさらに遅れることになるんだ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:56:45 BpO4ZpnU0
>>734
GWどうするんだ? その場合


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 12:58:47 RwdEGU3g0
サムレムやっちゃったしGWが本編の可能性もあるのか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:02:08 BMWYrqSQ0
>>733
この人いつも自分が望むクエ(実際には来てない)を前提にした評価しかしない人だから…
実際に来ているクエを前提にした評価をすると相手を妖精扱いしてくる理想と現実の区別が付かない子なんだ
なお被害妄想持ち


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:03:11 Q4UzONcA0
>>733
ほらな、マジで土台の方が腐ってるみたいな発想に辿りつけないだろ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:03:19 9KzzdhUY0
>>737
サンクス、妄想と現実の区別できてない子だったのか
憐れ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:03:24 saYGrDYY0
ただでさえ高難易度向け鯖とか出番少ないのにイベントや本編の総数が減って超高難易度も消えたんだから根本的に使う場面がないんだわ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:03:51 Hh3P0Mfw0
スクショ持ってないけど今年前半のスケジュール表があったような


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:05:09 saYGrDYY0
4月に来れば12月ギリギリに奏章Ⅲというのも無くはないからな


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:05:17 4W8bwhgE0
現状2/10に冬祭り生放送があるからバレンタインは2/14〜3/6でほぼ確
1週空けて3/13〜4/3でCBCなので奏章は最短4/6(土)か次週13かな?
ワシは4月は3000万DLでやり過ごして5月はGWイベで6月中旬奏章と予想するが


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:05:40 9KzzdhUY0
>>740
これな
まあ周回もない暇なときはビーストのキアラカーマをストレス発散のサンドバッグにしてる


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:05:45 BpO4ZpnU0
>>741
生放送とかでも記憶にないけどマジで? この運営が半年間の今後のスケジュールを公表してたって信じられないんだが


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:06:21 mshAk./M0
宝具に全体強化解除耐性があるから普通のバスターアタッカーとは違うんだとか言われても反応に困るわ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:07:40 jaXihcBU0
>>735
どうすると言われてもなるはやで来てほしいと思っただけだ
4月に本編やってGWに復刻イベやってた年もあるしどうにかなるんじゃないかと


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:08:42 BpO4ZpnU0
>>743
6月中旬を春と言い張る運営は嫌だよぉ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:09:15 saYGrDYY0
クラススコアは春と言って6月だったらしいんだ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:15:05 4W8bwhgE0
本編は2週間だから一応4/6か13からならGWまでの間にやれはする


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:18:58 BpO4ZpnU0
>>747
GWに復刻やってたのは緊急事態宣言出てレクイエムコラボが遅れただけじゃろ
4月上旬にメインシナリオは前例あるからないとは言えないけど

今年は1月にコラボやってるからGWどうするか真面目に分からん
奏章をGWに合わせるのか、もう1回別のコラボやるのか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:22:19 Q4UzONcA0
>>746
全体強化解除宝具を防げる鯖って希少だろ
他に紅閻魔と紫式部がスキルで出来るくらいじゃなかったか


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:28:29 Q4UzONcA0
>>751
個人的には別のコラボもう一回やって欲しい所だけど、前者な気がするなぁ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:30:35 6P5TIeRg0
>>749
夏至の一日前までは春理論好き


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:30:50 saRi1dDQ0
アルクでいいんじゃないかな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:31:45 9KzzdhUY0
6月なのに春とか型月は頭おかしい


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:37:06 mshAk./M0
>>752
基本強化解除されたくないのなんてアタッカー一人で周りはむしろ落ちた方が戦略的に良い方が多いし
全体強化解除宝具からパーティ全員を守りたいって時なんて耐久パくらいだけど
そのためだけに耐久パにセミラミスを入れることなんて無いわ
それこそそういう役割を期待してならアルクとか使う


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:37:27 w/hvC2M.0
6月はfakeコラボすればいい


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:38:29 lmgHZI0U0
3000万やってGWにメインかな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:42:25 maUm5m560
もう4月でも6月でも良いんだけどまた1ヶ月ずっと虚無とかはやめて欲しい
去年の1月と4月がまるまる虚無月だったのヤバすぎだろ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:42:31 Q4UzONcA0
>>755
ああ、アルクも一応出来るんだっけか
忘れてたわスマン


だってセミラミスや言峰産廃とか言ってる人はじゃあどうして欲しいのさ
どうせ「3ターン周回に合わせて鯖の性能を変更して欲しい」とかでしょ?

自分がキャラゲーなのにキャラよりも3ターン糞ゲーを中心に考えてる事実も見えなければその結果何が起きてるかも見えない妖精眼でしょ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:45:19 Q4UzONcA0
>>757
だからまぁ他はスキルだがセミラミスは宝具である特性を活かせればってところじゃね
一応A三枚あって防バフも撒けるっていう強化解除以外もそれなりに耐久向きではある


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:45:38 9KzzdhUY0
FGOって良くも悪くもきのこと社長に滅茶苦茶依存してるからきのこが仮に倒れてもう仕事できなくなったら速攻でサ終する恐れもあるくらい危ういな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:50:19 saRi1dDQ0
まるで他所のシナリオは全て替えが利くみたいな言い方だな
この世の大半の読み物は作者が死んだら終わりじゃろ
代筆で完結させた話とかはあるけど


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:51:06 C6mKgvcg0
アンケート取ったくらいだしどっかで復刻イベあるんじゃないの


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 13:55:25 5NVk0Rr60
きのこはコヤンスカヤみたいな魅力もなければ設定もイミフなもんを生み出す時あるから一概に有能とも言えねえ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 14:18:19 BpO4ZpnU0
失敗上げて有能とは言えないとか言われたら世の中有能いなくなるよ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 14:22:11 Q4UzONcA0
性能もシナリオの出来に反比例して軒並みゴミだしな
まともなのはキングプロテアくらいか

つーかコラボおかわりマジでくれ
奏章じゃなくプロトコラボがいいんだ主人公=配布の流れが来てるし配布綾香で


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 14:29:53 dGQnrzFM0
>>757
気軽に使えて丈夫で便利よ
高難易度でたまに使う


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 14:54:13 dMdReXQM0
つか最近ゴリ押しで押し通す特攻鯖以外に全体宝具役に立つ高難易度ないよな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 15:04:34 saRi1dDQ0
強化版ゲーティアさんとか来てもいいのよ?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 15:48:03 ZpJlj3dM0
シナリオライターがゲームの調整して失敗しました
専門外の分野を甘く見て火傷したら流石に無能で良いと思う
FGO好きだけどきのこが好きなわけじゃないから


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 15:51:43 k5UUMEXo0
別に言峰よえーとは言う気はないけどガッツで蘇りまくりは運命力試されすぎで評価ポイントではないと思う
高難易度攻略として見たらCT4の単体弱体解除とかのが評価するところじゃないの?

全体Aだけどタゲ集中とか悪NPとかでキャストリアとはあまり相性活かせないのはあるか
脳死で耐久力高いとはいかない


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 15:54:38 9KzzdhUY0
>>772
これな
Twitterできのこ好きな奴ってそんなにいないと思ったしそういうもんだろうな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:01:40 XyPRWTBo0
そういえば最近アザナシの名前聞かないけど今でもアザナシがバランス調整やってるん?


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:02:55 saRi1dDQ0
きのこが演出的な口出ししたのは見たけどシナリオ以外のゲーム部分で関与した話って何?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:11:06 sYmT8ubA0
アザナシは今でもいる、最近どっかで普通に名前挙がってた気がする
きのこのゲーム部分の関与は、ライターが決めた設定をアザナシがゲームに落とし込んでるって話のことだろうから
実際どこまで関与してるかは謎
ただきのこはマーリンの性能に関してはガッツリ口出ししたのは自分でゲロってる
他もやってると考えるのは普通


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:13:09 9KzzdhUY0
武蔵ちゃんのバカヤローがきのこが決めた奴なの知ってる人間どれくらいいるんだろうな
あれは桜井のせいじゃないし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:23:20 3ZAawi/60
ゲーム性能調整は
きのこ↔


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:27:22 cD9JZzK20
すまんバカヤローの何がダメなのか当時からわからん


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 16:38:41 BpO4ZpnU0
ちなみにきのこ以外のライターも性能に関与はしている


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:05:06 bz1FRxsM0
水曜からキャンペーン来るかなぁ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:06:02 Ats7CW9Q0
ぐだ子でもばかやろー!なの?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:20:14 4W8bwhgE0
>>782
SN20周年記念でなんか来るかも
丁度店番やってるし我様PUかな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:33:54 bz1FRxsM0
>>784
SN鯖のモーション改修は終わってたっけか
霊衣とかほしいな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:34:50 jM9WlovM0
なんなら絵師もスキルに口出しする権利あるみたいだしな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:56:13 mshAk./M0
設定はこんな感じです
→この設定ならこれくらいでどうですか
いやいやそんなんじゃ足りないよ。もっと強くしてor新しい仕様作って ←これが簡単に言えるのがきのこの強みだと思ってる
実際にはシステムの都合との兼ね合いもあってきのこの望む通りになってる訳では無いけど
できる限りは意を汲んでくれるみたいだし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 17:57:06 r2b6o/Wc0
>>785
ライダーさんの二度目のモーション改修もやれ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:04:33 ZpJlj3dM0
きのこがゲーム調整に関与してるのを知らんとかガチ新規だろ
ここにも新しい人が入ってくるんだな サムレムの力なのか?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:10:30 PucFeByM0
もうSN鯖は優遇されきっただろ
他に譲ってやれ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:11:38 6P5TIeRg0
ブーディカさんとか忘れ去られた悲しいサーヴァント


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:18:42 QJwr2EoU0
実際だいぶ掘りつくしたかな?葛木先生だけ全く触れられてなくはあるけど


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:22:42 cD9JZzK20
葛木先生に関してはメディアが座の自分に記憶渡してないし変に触れるのもなあ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:27:41 9KzzdhUY0
来てないのは宗一郎様、ワカメ、一成、綾子、実典、蒔寺、三枝、氷室、後藤、蛍塚か

前者3名には来てほしいんだがな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:28:30 BpO4ZpnU0
(蛍塚って誰?)


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:28:39 Q4UzONcA0
>>777
一個前の強化キャンペーンでもきのこ鯖は他と比べてもあからさまに糞強化だったからな
その逆がライター不在のzero鯖だろうし

sn20周年にしたってジャージギル霊衣とかアーチャーの固有結界とかペルセワカメとか期待したいところだけど
どうせ実際は他鯖に迷惑かけるだけのライター自己満強化でもして終わりだろう


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:29:15 S9BxblJ20
葛木先生は疑似鯖にでしないとそっち方面の掘り下げできないんじゃない?
FGOで無理矢理やるよりえみごあたりに任せた方がいいと思うけど


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:31:12 9KzzdhUY0
>>795
ほい
https://dic.pixiv.net/a/%E8%9B%8D%E5%A1%9A%E9%9F%B3%E5%AD%90


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:32:15 BpO4ZpnU0
>>798
ああ、ネコさんか。さすがに来たらビックリするってレベルじゃないなw


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:33:38 bz1FRxsM0
蒔寺はトンチキイベで動かしやすそう


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:34:27 ZpJlj3dM0
レクイエムがSNの級友使ってたけど
あまりにも新刊出ないからコラボ二弾より先にエリセが水着になっちゃったよ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:36:02 /5LTjCVE0
レクイエム世界は三枝がああなるくらいにSNキャラ全員死んだ可能性高いな


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:37:21 BpO4ZpnU0
FGO世界とか比じゃないくらい何がどうしてああなった感あるレクイエム世界


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:40:02 97o8QbxA0
ワカメは正直嫌いな人が多いだろうから
出すならextraの方のワカメにするのが無難
三人娘はいよいよコラボ先に困ったら氷室の天地コラボとかで実装すりゃいいんじゃね
ギャグだけど一応3人共疑似サーヴァントの設定あるし


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:44:25 /5LTjCVE0
SNの方は過去が終盤で明かされても多くのユーザーから同情されないしふーん?程度にしか思われなかったんだっけ?
まあ残当


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:48:05 6P5TIeRg0
>>804
月ワカメは出すとしたら狐尾系のコラボイベでヴァイオレット実装と関連して出せそうだな
ただ狐尾が良い終わり方してるだけに>>278
それをあんまり蛇足しないでほしいかな?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 18:49:04 X./Nx5ZE0
サムレム全ルートクリアしたけど伊織や男武蔵から時代下ってぐだぐだ幕末勢見るとなんとも微妙な気持ちになる
これは笑ったらいいのか泣いたらいいのか


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:00:35 j7KVbNiE0
セミラミスは声だけで星6相当はある(個人の感想です)


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:01:24 S9BxblJ20
そもそも疑似鯖の依代の資質があるようなキャラはSNに関してはほぼ出し切ってないか?
と思ったけど藤姉がなってるくらいガバガバ判定だったわ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:03:28 BpO4ZpnU0
セラリズとかもありだよな、候補としては


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:05:28 SijbkS3I0
ヘラクレスアーチャーやエミヤキャスターとか欲しい


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:06:40 S9BxblJ20
SN20周年記念に藤姉に若返りの薬プレゼントしようぜ金ぴか


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:11:26 9KzzdhUY0
ワカメはロキの疑似鯖で来る可能性が高いらしいがSNワカメだったら念願の魔術が使えて今まで以上に調子に乗りそうだから嫌だな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:13:52 S9BxblJ20
「可能性が高い」でまともな根拠が提示されたのを見たことがない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:13:56 vLg0JQwg0
アーチャーヘラクレスというかアルケイデスはfakeあるから普通にワンチャンある


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:18:03 Q4UzONcA0
キャラ格考えたら疑似鯖未出だとワカメが優先順位第一位だと思うけどな
それにロキ説も初めて聞いたけどペルセより可能性高いんか?

>>811
アチャクレスは同意だけどキャスターエミヤよりライダーメディアが欲しい


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:20:57 BpO4ZpnU0
ペルセウスはホロウにしろプロトにしろデザインあるから疑似鯖にする意味が微塵もないし

snのクラス違いならライダー兄貴の鏖殺戦馬セングレンが見たいな


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:21:21 LuW3xR3c0
喋る上に理性があり、メディアを心配する紳士であり
玄関のチャイムを鳴らして奇襲するだけではなく
冬木のセイバーアーチャーキャスターランサーアサシン陣営を一度に撃退しただけでなく
ギルですらこいつやべぇと逃げ出したヘラクレスがこちら
https://i.imgur.com/21zUaj8.jpg


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:22:50 6P5TIeRg0
>>817
カプさばだと動くペルセウスもいるのにな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:25:27 saYGrDYY0
霊衣で思い出したけどアイドルイベって復刻されたら霊衣増えるんかな
ていうか復刻されてないコラボイベ復刻させたら新鯖増えるんじゃないか...?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 19:31:56 dMdReXQM0
>>818
なお、履いていない系鯖である……


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 20:07:01 k5UUMEXo0
>>811
村正が作り手としてキャスターエミヤの亜種上位版みたいなもんだからな
エミヤくるにしても無銘絡めたアサシン方面なんじゃないか


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 20:15:36 BpO4ZpnU0
アサシン方面でやるとデミヤ亜種みたいになるんじゃないかね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 20:23:27 SijbkS3I0
キャスターエミヤが出るなら凛の宝石を道具作成スキルで剣に合わせて使って欲しい


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 20:33:10 Og5/fwH.0
SNは士郎、凛、桜実装でいいぞ
本人そのまま来るパターン多いし問題無いだろ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 20:54:02 BpO4ZpnU0
設定的には問題ないだろうけどライター陣が扱い難いのが問題になりそう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 21:25:55 k5UUMEXo0
Apoに大量にマスター余ってるといえば余ってるんだよな


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 21:28:08 Q4UzONcA0
設定的には問題無いだろうけど村正イシュパールの存在が中途半端になるから駄目だろ

>>827
昔から思ってたんだけど新所長とジークとジークフリートってなんか絡み無いんかね


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 21:30:36 BpO4ZpnU0
所長と絡まないの? って鯖化した原作キャラチョコチョコいるからなぁ
二世とかライネスとかジークとか


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 21:38:03 jaXihcBU0
えっ、満を持してz馬さんが!?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 21:38:51 X879Y9GQ0
>>825
そいつら来たらライダーさんと剣ライダーさんがぐだマシュに桜を何が何でも守り抜くように、じゃないと貴方がたを殺しますよ?って脅しかけそう(小並感)


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 21:59:32 zq.x1Dg20
今更だけどなんでヤマトタケル?って謎
要は地元岡山つながりなんだな
(某作家さんの呟きでわかった)


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:18:03 BgvFq89Q0
>>822
村正爺さんはあくまで刀剣特化だから専門特化型であって上位互換にはならんと思うぞ。


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:19:03 k5UUMEXo0
>>833
だから亜種上位版で上位互換とは言わなかった


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:23:01 BgvFq89Q0
>>794
今んとこラス峰が最後だっけか
葛木先生はやっぱアサシンかな。ワカメはようわからん


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:24:02 BgvFq89Q0
>>834
特化であって上位ではないやろ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:27:27 BgvFq89Q0
>>817
ここでまた兄貴は多過ぎないかい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:40:20 k5UUMEXo0
>>836
紛らわしい言い方だけどキャスター村正の刀剣作成能力が亜種でそっからいろいろ盛られてるから上位版って言ってたつもり
戦闘力はややこしくなるから霊基として見るとエミヤより上位ってのがあるから単純に振り分け直した特化とはまた違うと思う


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:45:35 cD9JZzK20
モナリザにスープがかけられたそうだな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 22:50:27 BgvFq89Q0
>>霊基として見るとエミヤより上位
いやツッコミどこ満載というかキャス村まだ出てないしそんなこと言われた?むしろ単独じゃ幻霊止まりで鯖になれんとすら言われてるんだが
本人の戦闘力も白兵戦以外は守りがざるから何でもアリじゃ正直微妙だし。奥の手も現状の設定じゃ自爆技っぽいから考慮外だし


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:01:06 k5UUMEXo0
戦闘力はややこしくなるから話さないって書いてるのになんでそこで村正のが強いって言ってると思い込むんだ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:06:32 BgvFq89Q0
霊基としてもなんだが


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:13:32 h3/LgW8k0
>>841
いつもの戦闘力マウント粘着だ
ほっとけ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:15:22 9KzzdhUY0
戦闘力で思ったがぐだって礼装着てても戦闘力皆無で八極拳の使い手にボコられたら普通に死ぬんだっけ?


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:22:43 BgvFq89Q0
人間相手でもゴッフやらカドでも余裕で負けるレベルだと思う。
まあこの二人そこそこ優秀なんだけども


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:23:24 BpO4ZpnU0
>>844
鯖クラスの相手でも影鯖使って戦ってるから礼装込みなら余裕で勝つんじゃね?
遭遇戦とかで不意打ちされたら瞬殺されるかもしれないが


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:27:38 9KzzdhUY0
>>846
そういうマスターとしての実力じゃなくてぐだ本人の戦闘力って意味
まあヤマタケから弱いと言われるくらいだからパンチもキックもロクに出来ない一般ピーポーの認識でいいのかな

>>845
ぐだはゴッフやカドックと力比べして余裕で負けるレベル?


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:29:00 cD9JZzK20
ぐだはちゃんと筋トレしてる・・としてもゴッフパンチを上回るパンチできるとは思えんな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:30:22 BpO4ZpnU0
ゲーティア戦考えると礼装込みなら糞雑魚って程でもない気も
何処までの強さかはまるで分からんが


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:33:13 BgvFq89Q0
武術も習ってないし礼装無しじゃ術一つ使えんっぽいから
すっぴんだと2世にすら勝つのきついんじゃね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:36:51 0oRRW.5Q0
でもぐだには活性アンプルと最強ガンドがあるから……


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:39:21 wmf4HBKo0
魔力量はⅡ世と大差ないくらいだったっけ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:41:07 BpO4ZpnU0
魔術の才能は頑張って二世並とかだったかな
二世のお墨付きで


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:42:21 0oRRW.5Q0
Ⅱ世もぐだと同じような肉体的にも魔術的にも脆弱という弱点を、グレイを傍に置くことで補ってるからな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:43:48 0oRRW.5Q0
強化が使えない程の魔力量なのに時計塔に入れてるウェイバー・ベルベット君凄くない?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:44:28 S.usJCEs0
下手したら魔術に関しては慎二レベルじゃないの


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:45:33 BpO4ZpnU0
>>856
慎二は回路使わないで作れる魔術的な薬とかなら桜より腕あるらしいからぐだよりよっぽど上だと思う


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:49:28 BgvFq89Q0
>>855
いや当時でも一応一般のアベレージが確か30前後の中20はあるから使えるなら使えるくらいはあるよ。


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:49:58 cD9JZzK20
慎二はそもそも魔術回路がない


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:55:09 S.usJCEs0
>>857
慎二未満だったか
良くも悪くも一般人止まりだな


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:57:52 BpO4ZpnU0
まぁ、丑御前評通りだと思うよ
マスターとしては古今無双。魔術師として見れば下の下


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:58:04 9KzzdhUY0
慎二未満とかいう侮辱極まる評価


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/28(日) 23:59:01 I1h0X5dk0
定期的に自分の手持ちの鯖を曝すハッシュタグが流行るな
今流れてるのは☆4だから垢乗っ取りの危険性は低いんか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:02:55 7WyN/6Gw0
>>830
スピンオフで活躍して原作から別人28号になるのはわりとあるか
特典小説でやられる前の描写あったときは妙な感動あったもんだ(内容はもう忘れた)


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:23:05 sTYkhn3E0
>>858
事件簿も冒険も読んでないのか?
ロードの時点になっても強化して一般山登りすらできないんだぞ?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:25:06 RwYWn58U0
フィジカルがゴミ糞レベルなのが2世とぐだ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:25:14 2EsJ9Zds0
二世の実力がそこそこあるのはきのこ設定時の没設定の奴だな。三田さんと話し合ってその後ショボくなった


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:28:32 E6q40fRs0
フィジカルがゴミクソなんじゃない
フィジカルを強化する魔術の腕や魔術刻印がクソザコなだけだ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:33:41 2EsJ9Zds0
>>865
そういう体力だと二世よりぐだのが上なんだよな
サーヴァントが褒めるレベルで筋肉の付き方とか良くなってるらしいし


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:35:26 LeId6OyE0
ぐだがすごいんじゃなくて二世が体力クソ雑魚すぎる
多分小学生にも負ける


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:38:59 E6q40fRs0
まあタバコ吸ってるおっさんと小学生どっちが体力あるかと言えばそれはね


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:40:04 2EsJ9Zds0
そういう話だとタバコ吸ってるおっさんの切嗣凄いな
魔術で色々誤魔化してるんだろうか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:48:14 bjOPVOgU0
山登りして息切らして呼吸できないから、回復効果付与の魔術礼装でもある葉巻に火を着けるロード・エルメロイ2世


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 00:49:12 FC9ZsJV20
タバコ吸ってるおばさんもいなかったっけ
人形使う人


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 01:00:54 RwYWn58U0
ぐだはあくまで一般人の範疇で筋トレしてるに過ぎないしな
糞雑魚なのは変わらない


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 01:22:56 LeId6OyE0
でもバビロニアアニメの最後のぐだは超人だったわあれ
ネイサン・ドレイクかよと思った


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 02:42:27 sPvX.PL.0
>>823
なんか教団とドンパチやって頃な感じになりそうだなあ。まあカッコいいから別にいいけどさ
>>865
それって維持にかえって体力を使うからしないのであって使えないわけじゃないのでは


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 05:40:38 Y8Y/U5Wc0
>>877
読めばわかるけど、まじで強化使えないよ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 06:42:11 0gIJ34520
いや二世は強化魔術使うと結果持久力的にマイナスになるから使えないってだけだぞ
can'tじゃなくてdon'tの意味での「使えない」
一人ノロノロ走って置いていかれてることちょくちょくあるけど
強化使ったところで追いつく速さになれないうえに普通に走るより早く体力尽きて結果移動距離減るから使わないだけ


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 06:43:33 uX5mCdHY0
また同じ話してるけど大丈夫?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:31:56 0KOoNudI0
>>879
それを使えないっていうのでは?


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:35:36 8HMZIYtA0
>>876
バビメは原作崩壊だからカウント無しで


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:39:08 w1nC9JTs0
使えないんじゃない使わないんだ( ・´ー・`)どや


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:47:23 DjAc8L.E0
強化が魔術的には使えるが使っても意味のない、むしろマイナスなら、それは使えないと同義で、2世本人も使えないと言っていてグレイに担がれるレベルなのに、そこまで2世上げしてるの逆にキモいな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:48:59 .JRcZjJw0
とはいえ一番直接的なマスター殺しからは生き延びるかそもそも仕掛けられないからな
運命力減ってるんじゃないの疑惑はよく語られるけど実は運極振りビルドでまだまだ全然余裕説
丑御前とかは減った分が見えてて常識的にこれもうアカンやろwwwって思ってるけどぐだから見たら山盛りご飯から米粒一つこぼれただけ、みたいな


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:49:56 8HMZIYtA0
2世って確か慎二リベンジ?で作られたキャラだったっけ?
なのに魔術面とフィジカル面であちらと真逆な扱いだな


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:52:17 8HMZIYtA0
>>885
じゃなくてもはやいつどっかでおっ死んでもおかしくない状態だから極めて危険な状態って意味だろう
まあ周りが守ってくれる=一人にはさせないということでまだ安心はしていられるってだけで


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:54:26 2EsJ9Zds0
運命力はただ生きるだけで消費する幸運だから減るの自体はそもそも普通だからな
ぐだは普通の人間より元々多いってのはあるだろう


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:56:36 8HMZIYtA0
>>888
ブラックバレルの使いすぎでまだ10代後半のうちに使い切ってしまったのが異常だと術ギルと丑御前から言われてるからな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 08:59:20 wyQR4XgI0
どうせフォウさんか大量に縁結んだ鯖達がなんとかしてくれるだろ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:02:55 8HMZIYtA0
まあ一回どっかで今までと違って復活も極めて困難な死に方してそっから奇跡とやらで復活する展開あるやろ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:04:14 NOzNWB.Y0
体は剣で云々かんぬん


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:04:26 2EsJ9Zds0
寿命削ったキャラが最終回迎えるまでに死ぬ方が珍しいからな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:04:29 63BAzz9Q0
分身してビースト化して記憶が消えて3部が始まるんだ……


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:04:53 .JRcZjJw0
すまん何気にぐだのレベル見て「170て。こいつメチャクチャレベル上がってんな…」
って所から思いついただけであんまり真面目に考えたわけじゃないんだ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:12:24 w1nC9JTs0
ぐだを殺したキアラ様は流石です


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 09:27:44 OhUuDGmw0
>>866
ザビもキャス狐に運動を進められるぐらい
身体ステはクソザコ(ただし電子体)
なお前に進む意志は超一級


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 10:23:15 ZKKbtR4c0
メンタルは一級でもフィジカルがゴミだとフィジカルもメンタルも一級の主人公達の劣化版に見える


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 10:42:45 fK3ZiZ120
今コラボやってる伊織からするとザビもカスみたいなものだな
剣技も歴史上トップクラスという


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 13:46:02 tXM3Y4cY0
なんで主人公最強議論を繰り返してるのか分からん
荒らし目的ならツングースカと強化イベ擦っておけば自然に着火するし
親にスマホ買ってもらったばかりの小学生とかか?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 13:49:23 tXM3Y4cY0
謎の人口増加を受け止める次スレ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5019の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1706503686/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 13:52:19 w1nC9JTs0
>>901
増えるのは烈士な正雪先生で乙


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 14:24:34 RwYWn58U0
>>901

散々作中でマスターとしては百戦錬磨、それ以外は全て下の下って言われ続けてるし今更やな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 14:31:05 .JRcZjJw0
影鯖召喚をどう見るかなんだよな
個人的にはあれを本人の戦闘力に数えないなら他の魔術師なりマスターも魔術取り上げて比べないとダメでない?と思うけど


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 14:59:15 Vci0gais0
今月何回目だよこの話題
別に話題ループするのはいいけど2世とか引き合いに出したり論調も大概同じだし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 15:14:47 sPvX.PL.0
>>886
なんかきのこさんには否定されてたような。人に迷惑をかけるような選択肢が浮かばない時点で
>>904
そもそもあれもカルデアからの電力バックアップありきだろうからぐだの力といっていいのかね


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 15:18:42 5ulfcGUU0
>>901
立て乙

人口増加ではなくむしろ減少でループ話する人が相対的に目立ってるだけ説


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 15:21:17 Cwv6IJYQ0
>>906
バックアップということなら、もはやぐだには何の力もないってことになるね
元々ただの一般人だから当たり前なんだが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 15:33:13 tXM3Y4cY0
カルデアという組織の中で動いてるもんを取り出して伊織と比較するのがナンセンス
弾丸の無い拳銃より刀の方が優れている!みたいな意味不明さ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 15:57:16 2EsJ9Zds0
普段使いしてる武器を取り上げて武器がなきゃ雑魚というのは間違ってないけど理不尽な評価ではあるよな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:03:41 0jwcwMmA0
まぁぐだはレイシフト適性がメインだから魔術師とも呼べない存在がスタートだからね
とはいえ、ウルクの時点でケツ姐にこんな顔させるぐらいには根性座ってきた
https://i.imgur.com/pJ2RXlM.jpg
(遺跡最上段からの単独トペを仕掛けられたあとの堕ちたケツ姐の顔)

ただまぁぐだと他のマスターなんて、元々必要とされてた能力も違うし状況も違うからね
比較するだけ無駄なのだわ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:07:13 sPvX.PL.0
まあ根性座ってるのは主人公皆そうだけどもね


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:07:24 w1nC9JTs0
ぐだ個人の特筆される点はレイシフト適性に尽きるんじゃないの?
あとは後天的な毒耐性?


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:16:35 2EsJ9Zds0
>>913
毒耐性は個人能力か不明だから後天的な能力だとブラックバレルの影響の方がまだあるかな
後はマスターとしては古今無双と言われるだけの経験値とか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:21:16 sPvX.PL.0
あとコミュ力だろ
他の主人公じゃこんだけの鯖と仲良くするのなんてまず無理だろうしな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:22:53 4LIGnoaQ0
毒耐性は今のところマーリンの加護じゃないのかという気がするが、多分違うんだろうな
プロメテウスと同じようにどっかの神霊が力貸してるのだろうか


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:27:15 RwYWn58U0
>>915
コミュ力っていうか理由もなくデレるぐだデレだろ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:31:11 w1nC9JTs0
安鎮力と言ってもいい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:33:47 Cwv6IJYQ0
>>915
それはアバター故のご都合主義であってコミュ力とは違う
ザビだって持ち鯖は全員落としてるしな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:35:49 .JRcZjJw0
きのこなりがちゃんと理由付けしてけるならよしそうでなきゃお話の都合ってことで
〇〇に似てる路線やってた頃はなんか裏設定あったんだろうけど今はもうボツネタになってるかもな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:48:58 0jwcwMmA0
ブリュンヒルデなんてマスターはシグルドだと言ってたぞ
なお本人が実装された模様
○○に似ている、◯◯の生まれ変わりはその本人が出てきたらというリスクが存在する
中でも一番ひどいのは

プロトランサー「お前スカサハに似てるよな
いや外見って意味じゃなくて」

あと

アストルフォ「マスターがロジェロの生まれ変わりとかないからね?」
ブラダマンテ「フォウさんはロジェロの生まれ変わりなのでは……?」


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:51:36 .JRcZjJw0
ロジェロとは…シャルルマーニュ12勇士とは…


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 16:58:56 sPvX.PL.0
>>919
そう言うの抜きにしてもコミュ力高いやろ
クロにも言われてるしな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:02:59 RwYWn58U0
コミュ高いなら志貴も式も士郎もジークもエリちも青子もザビもそうじゃね?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:06:44 sPvX.PL.0
士郎はあんまり簡単に敷居に上げないし自分からグイグイ行く交流するタイプじゃないでしょ
目上には敬語使うし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:08:06 2EsJ9Zds0
(あんまり高くなくない? 特に式とエリセ)


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:12:05 tXM3Y4cY0
絆5が聖杯戦争優勝レベルの絆ってなんかで読んだ気がするけど
今やレベル1でも最後尾に入れて白紙化地球でストームポッド消費すればベタ惚れという
「君が都市を燃やす獣の厄災だから?」とかなかなか言えないぜ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:12:21 .JRcZjJw0
士郎はコミュ力というか孤高な女性特攻でも持ってるのかとこの前の冒険読んで思った


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:15:15 RwYWn58U0
コミュ力がそれぞれで高い低いんじゃなく、主人公ごとに様々なコミュニケーションを行なっているに過ぎないってことなんだろうな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:17:55 sPvX.PL.0
親父に至ってはコミュニケーションそのものを放棄してね?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:29:17 KzC0F2fI0
士郎さんは高跳びしてるだけで
ヒロイン落とすから…(語弊あり)


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:33:43 wNvIr1KI0
士郎は青王と出会ったときもすぐ眼の前で高跳び始めてたら即堕ちさせられたわ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:35:53 iwLHAKeE0
士郎はボディランゲージで他人を落とすのが彼のコミュニケーションか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:40:30 mw72eJOI0
最初ランサーに殺された時も高跳びしながら逃げたら殺されなかったろうに


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 17:44:14 NOzNWB.Y0
>>901
たておつ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:01:00 TdM0ExS.0
PUこないなー


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:06:22 uX5mCdHY0
>>901


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:10:27 ./Na3qtI0
SN鯖配布か


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:11:15 Jtky/t/M0
ヤマタケは次の機会は結構先になるんかな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:13:36 x0TlcyDc0
実質青ペン配布かよ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:14:47 2EsJ9Zds0
記念礼装あるとはいえ青王以外選ぶのキツいだろコレ
礼装埋め面倒臭そう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:14:57 uX5mCdHY0
星3以下の意味とは…


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:14:58 RwYWn58U0
明日20周年放送あるからその為のキャンペーンか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:15:02 m33jB9zE0
これ低レア選ぶやつおるんか


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:16:18 ./Na3qtI0
礼装のイラスト目当てでもなければ3以下選ぶ人居るのか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:17:10 7J4l.DwM0
これで星3選ぶのは真の勇士


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:17:11 w1nC9JTs0
青王は配布キャラになるのかwww


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:17:38 RwYWn58U0
ちょうどうちの青王が宝具2だから助かる


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:19:29 Xy.JBkJ20
セイバー配布w


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:20:02 7WyN/6Gw0
えぇ……w
これもう好きな絵の礼装一枚でよくないw
宝具3から長いこと重なってなかったし青王の宝具レベル上がんのはいいけど

>>901
おつ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:20:47 RwYWn58U0
間違えた
宝具1だから助かる


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:20:58 7J4l.DwM0
礼装の絵柄はアーチャーが一番いいな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:21:51 m33jB9zE0
青王の無記名貰えないみたいだしアーチャー選ぶか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:22:23 RwYWn58U0
>>950
ほんとそれ
配布形式にクレーム飛び交うわ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:23:09 V9DB.LME0
青ペンプレゼント⁉️


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:23:20 krI2vvFI0
鯖コインは貰えるの?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:24:18 uaDsE2RI0
青王選ぶけど他キャラの礼装ほしいな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:24:53 2EsJ9Zds0
>>956
コインは貰える。無記名は貰えない


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:26:35 TdM0ExS.0
星4のWPUのPU率アップだって


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:27:35 UbnP/GiI0
青王がこれで大体のプレイヤーに行き渡るのか


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:27:52 5ulfcGUU0
マテ埋めが面倒くさくなりそう


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:29:42 7J4l.DwM0
マテ埋め勢は、捨てる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:30:10 5ulfcGUU0
無記名もらえないし礼装目当てにライダーさんかキャス子にするか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:31:04 5ulfcGUU0
というか呪腕さんは泣いていい


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:31:18 2EsJ9Zds0
まぁ、sn鯖だと推しだから低レアでも関係なく選ぶって人割といそうではある


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:32:42 H9kJhVn60
なんだギルはくれないのか


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:32:59 elzBEf3Q0
無記名もらえなくてもコインもらえるから青王一択よな
こんな実質一択にするならギルも入れてくれればよかったのに
コインは用途を増やしたいみたいなこと言ってたよ、カノウが


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:33:07 sZjMz.l60
推しだから迷わずアルトリアえらぶけど宝具6のパフェだったらアーチャー選びたかった
クソ運営がこういう時けち臭いことやってんじゃねえ全部よこせ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:33:34 RwYWn58U0
>>964
金ぴかもいないしな
あくまでも表ルートのみの鯖紹介なんだろう


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:34:15 5ulfcGUU0
取り敢えず業者排除はよ>運営


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:34:32 7WyN/6Gw0
>>959
水着で実感するのかな
実感するくらい回したくはないなあ去年の悪夢がが


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:34:58 sZjMz.l60
絵だけでも欲しいんだがこういう時に限っていい効果ついてるもんだな
まあ大体SN鯖オルタとか呪腕含めてOCのおかげで絆10終わりかけてるけど


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:37:14 H9kJhVn60
ああギルと黒王でPUする気なのかも


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:37:56 5ulfcGUU0
>>973
それはありそう


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:40:17 RwYWn58U0
この後にギル黒王呪腕さんPUか


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:41:08 TdM0ExS.0
>>971
1.2%→1.4%だから昔の単独に近い排出率だけど単独の1.5%→2.1%の時ほどの差は実感できないかも
すり抜けが0.6%→0.2%になるのは精神衛生上デカそう


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:42:47 X9rdYO1c0
礼装効果がランチ互換だったら考えたけど対象鯖のみとかしょぼいので取りに行くまではないかなぁ
素直にセイバー重ねで


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:42:57 XPtarys60
正月にPUしたばっかなのにまた黒王PUするかね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:46:33 2iIJQaZ20
石60個ありがてえ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:48:18 TdM0ExS.0
コスト9で複数に10%は良いけどもっと早くほしかったな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:49:35 7J4l.DwM0
数多のコピペ礼装がこれと似たような特定鯖絆アップだったら良かったのに…


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:52:09 RwYWn58U0
金ぴかとか全然使ってないからガチャ引いてもなぁ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:57:45 V9DB.LME0
今の塩川が見たら憤死しそうな配布やってんな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 18:59:20 sZjMz.l60
セイバー好きだけど胸焼けするレベルの押し付けだなあ
元からリリィが無課金枠として強かったのに
まあFGOでアルトリアが死ぬほど推されてるのはいまさら言うコトでもないが


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:01:46 6VZ1C3660
前の星5配布で青王選ばなくてよかったぜ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:03:16 tXM3Y4cY0
青王そのものはほぼ喋らないけどな
テラリンではあんなに活き活きとしているのに
これを機にガンガンしゃべらせてくれよな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:06:28 W41zgpNw0
青王のストーリーは完結してるとしてきのこが出したがらないしな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:07:33 .5wNF8t60
https://i.imgur.com/xlAdixR.png
https://i.imgur.com/5b1Aepx.png
https://i.imgur.com/rNEwBvF.png

星4〜5連中が宝具凸だけど、
この場合、セイバー貰ったら無記名になるの?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:07:41 bUJd3Fks0
礼装単独で選ばせろや
エミヤなんてもうとうに重なってるわ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:09:59 TdM0ExS.0
>>988
ならないって書いてあるよ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:14:10 rUD3n1k60
これはカリスマ強化されるな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:15:33 dsbYbIVo0
カリスマ強化と見せかけて宝具強化2回目で特攻付与


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:18:45 TdM0ExS.0
低レア勢を強化してほしい


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:20:07 5ulfcGUU0
周年礼装と違って冬木条件だからサブ垢使えばマテ埋めはそこまで手間は掛からないか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:24:00 FcGO8n4.0
>>989
礼装目当てで選べばいいじゃん?


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:27:25 lprDuet60
青ペンって今の環境じゃもう使わないしそんなに礼装欲しいなら好きなの選んでいいんじゃない


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:29:45 5ulfcGUU0
まぁ運営もわざとやってるんだろうな


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:34:53 .f/pyIS60
低レアは論外だし高レアも型落ちなんだから7騎プレゼントで礼装選択でいいだろうに


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:35:31 RwYWn58U0
終章冬木で青王が待ってるらしいがきのこのことだしカルデアvs青王でわざとカルデアが負けるようなイベント戦にするんかな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2024/01/29(月) 19:37:12 7J4l.DwM0
エクスカリバーに後付された設定考えると
人類の脅威特攻持っててもいいと思う


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■