したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5017の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/18(木) 17:25:49 ID:rSJe9Lz20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5016の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1705153680/

889僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:21:00 ID:SIqKZpWk0
ヤマトタケルと丑御前のPU逆にしたら年末特番の謎丸の大忘年おたのしみ会でしれっとメシ食ってるのが丑御前になってしまうではないか

890僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:22:01 ID:d7P46d4I0
>>888
サムレムエアプだから第三段階の変な肌色よりは甲冑のが欲しかったわ

891僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:22:40 ID:XNEn5rS.0
まあでもこのシナリオでタケル欲しくなった人はいそうだから早めに復刻したらいいと思うよ

892僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:23:44 ID:dPPEWFuo0
おのれ伯爵め
オルガマリーだけじゃなく先生までも弄ぶとは
けしからんので一人ずつ保護させていただく

893僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:24:04 ID:IGCIJ35M0
>>889
これはあるわ

>>890
なら今でもいいからサムレム買ってやっとけ

894僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:25:25 ID:Tst1zRi60
伯爵これで実装時周回性能高いといいな

895僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:27:02 ID:S209q7hc0
丑御前、個人的にスーバニ以来の福袋等偶然でも引きたくない鯖になっちゃいそう
リンボはあれで最悪ながらに医者にボコボコにされたりオリチャー始めたりで可愛げがあったから…

896僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:27:44 ID:ioqjl13U0
若森の性能も地味になんとかしてやってほしいわ
星5ジェロニモって感じ

897僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:28:15 ID:g8WHQcxc0
伯爵はリンボみたいに野望があるとかそういうのもなく
ただの愉快犯みたいなキャラっぽいな

898僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:29:26 ID:ioqjl13U0
丑御前はちょっとでもいいやつですしちゃうと金時の株が下がるから出来なさそう
悪いやつのまま可愛げ出すしかないからなかなか難しいな

899僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:29:33 ID:uYBOQoPA0
この声は伯爵!とか言われてもボイス無いのがなあ
フルボイスならリンボとの違いを演技で出せるのに…

900僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:29:47 ID:IGCIJ35M0
>>895
丑御前はいわば「悪の頼光」だから逆にこれはこれで味が出てて好きだな
メタナイトでいうところのダークメタナイト

バニヤンは無自覚の悪って感じがして嫌悪感しかなかった

901僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:30:06 ID:Tst1zRi60
ニセモノありあわせで王冠玉座を凌辱が本懐ねえ
王そのものではなく象徴を汚すことに固執するバックボーンは語られるのかいなか

902僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:30:11 ID:o3KOeSn20
ヤマタケ明日のシナリオ追加と同時にガチャ追加来る可能性に花京院の魂かけるわ

903僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:32:53 ID:9RfrHqI.0
グッド!

904僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:32:58 ID:g8WHQcxc0
シナリオライター自体は別だから参考にしていいのかわからんが
伯爵のノリ見た感じだと奏章2は桜井な気がする

あと、予想する材料としては
サムレイのキャラって桜井と東出がそれぞれ担当してるんだっけ?
おそらく奏章2でも関わってきそうな正雪がどっちが担当してるかとか?

905僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:34:38 ID:XNEn5rS.0
>>901
まぁ、推定正体的には納得というか

906僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:34:52 ID:ioqjl13U0
>>900
次スレを立ててねお友達

907僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:35:02 ID:IGCIJ35M0
立てたぞ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5018の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1706009576/


>>898
むしろリンボや伯爵に匹敵する悪で善の頼光の半身だからこれはこれで好きになる
神様の半身のピッコロ大魔王だからな

908僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:37:32 ID:oShWg70c0
カルデア入りの理由は納得させてほしいかな
かまちょはチョロ可愛いからセーフとかも最初にやったもの勝ちの個性と言えなくもない(強弁)

909僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:38:41 ID:Tst1zRi60
>>907
立て乙の儀

910僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:45:00 ID:ioqjl13U0
>>907

これは報酬の正雪先生だ

911僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:45:49 ID:ioqjl13U0
もしかして大奥のカマちょ分身よりたくさん倒されたサーヴァントになるのか正雪先生?

912僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:48:00 ID:oShWg70c0
>>907

正雪先生ひとしくん人形並の扱いかよ

913僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:48:20 ID:XNEn5rS.0
>>907

正雪が無限の残骸になり申した

914僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:49:56 ID:dPPEWFuo0
>>911
空想樹が先生の集合体だとしたらカーマより酷いことになるな

915僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:52:41 ID:IGCIJ35M0
先生もまた被害者のまま加害者になってしまったのか

916僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:55:53 ID:XNEn5rS.0
無限の正雪を酷い目に合わせてるのは伯爵でも丑御前でもなく本体正雪なんだよな
酷い話だが

917僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:56:44 ID:F3nC.9RQ0
空想樹が無限の残骸ねぇ
なんとなくオルガマリーの目的が見えてきたか

918僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 20:58:28 ID:oShWg70c0
マリスビリー?

919僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:03:49 ID:IGCIJ35M0
マリスビリー実はSNとHA厨と推測

920僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:04:24 ID:9RfrHqI.0
>>907
どうせ次スレなど、幾らでも乙りますれば

921僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:09:41 ID:IGCIJ35M0
サムレム開発時からこのホロウまで既にプロットで決定してたなら先生はたぶんイリヤと桜の悪いとこだけ受け継いだキャラコンセプトっぽいな

922僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:11:08 ID:GTSlF4F.0
すまん、その空想樹の種子1つ譲ってくれないか?

923僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:16:17 ID:ioqjl13U0
正雪先生どっちかっていうとバゼットぽくない?

924僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:17:41 ID:U2oy6tl.0
>>875
それだと名前や中身が銀河クラスな事とスケール合わなくない?

925僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:18:00 ID:XNEn5rS.0
>>923
あー、伊織が兄貴ポジか

926僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:20:41 ID:pssQJZRg0
バゼット感あるよな正雪

927僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:21:35 ID:IGCIJ35M0
>>923
まあホムンクルスなとこはイリヤか

928僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:32:49 ID:hwHWiyG60
伊織ももう完全にサーヴァントになってるし伊織の異傳もあるんかな

929僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:36:32 ID:F3nC.9RQ0
>>924
カルデアス人類の残骸積み重ねて夢見るんじゃない?ホロウみたいに
聖杯戦争みたいに暫定的に宇宙のクラス?を冠して伐採して宇宙のリソースを強奪して集約して願いを叶え続ける天体にする
究極の引き籠り
適当だけど

930僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:42:44 ID:GTSlF4F.0
地球を照応してるくらいだから天体の照応は有り得そう

931僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:48:47 ID:U2oy6tl.0
>>929
なるほどなー、そのくらいやらかしたら宇宙の恥呼ばわりされるか

932僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 21:53:51 ID:F3nC.9RQ0
簡単にいうと無限月読?
宇宙のリソースを吸い上げるニート天体化
理想の夢をグルグルと見続ける
それなら宇宙の恥になれる

933僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:03:12 ID:IGCIJ35M0
つまりマリスビリーはマダラか

934僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:10:31 ID:F3nC.9RQ0
第六魔法?
ズェピアが挑み、そして敗れたもの。コクトーが予想するようにみんなを幸せにする魔法
「人の幻想を具現化する怪奇現象」なのは挑戦の名残り?

935僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:16:08 ID:IGCIJ35M0
らっきょ時代の頃からその手の壮大かつ悪影響しか及ぼさない野望は阻止されてるしマリスビリーの野望も潰えるオチですな

936僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:21:38 ID:nSXjubRY0
正雪は今のイベントでお腹いっぱいになったからもうイラネ

937僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:29:56 ID:IGCIJ35M0
鬼ヶ島で金時が丑御前を要らねえ呼ばわりしたのも今回の見れば納得しかしない
酒呑でもドン引きする外道だわ

938僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:32:34 ID:ioqjl13U0
メルブラのアーキタイプアースの台詞からすると第五までの魔法は決定された西暦の終わりまでの人類の物語を運用する魔法で第六はそこに「みんないつまでも幸せに暮らしましたとさ」って一文差し込む魔法なんじゃないの
って考察はありますな
英霊と死徒は人類の最終解答らしいから逆に第六には届きそうもない

939僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:34:18 ID:WxDALHMQ0
いや草
ただの怪異は尊厳破壊極まってんな

940僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:34:38 ID:xsX8J/sE0
しかし「セイバーのサーヴァント:宮本伊織」の幕間という意味では肩透かしだなあ今回のコラボ
もう少し伊織の内面に踏み込むものかと思ってたが

941僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:36:58 ID:IGCIJ35M0
>>940
原作で十分描かれなかったか?

942僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:41:26 ID:IGCIJ35M0
先生は運命の鯖が丑御前の時点で悲劇の始まりだったな
本物の頼光だったら今頃幸せになれただろうに

943僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:43:19 ID:3YoQBQvI0
>>900
大抵フォロー入るFGOじゃなんか逆に新鮮だから愛着湧くな。

944僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:45:28 ID:pULWuwqc0
頼光だったらだったでfoxtailのあの娘と違って魔性開放させた上で負けそう

945僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:49:45 ID:xsX8J/sE0
>>941
あっちは「生まれる時代を間違えた剣鬼・宮本伊織」じゃん
鯖になった伊織は「余分」、言ってみれば生前の宮本伊織から抽出されたアルターエゴみたいな扱いなのかしらん

946僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:54:19 ID:pULWuwqc0
>>945
むしろイメージ的には生前の伊織から剣鬼分を抽出した結果残ったものって感じ

947僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:55:59 ID:IGCIJ35M0
余分だから盈月の儀の記憶もセイバーとの記憶もないならラストで剣鬼のほうが出てきて完全体伊織が復活するんでは?

948僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 22:57:11 ID:fAvudgao0
むしろカルデアに来るなら剣鬼で何の問題もなかったのにな
全てが終わったあとに大人しく退去してくれるかどうかは問題だけど

949僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:00:06 ID:IGCIJ35M0
>>948
マイルームで剣鬼成分爆発してるから明日の話で完全体伊織復活するんかな?

950僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:02:36 ID:5UwyS4X20
剣鬼成分も空想樹に入ってんじゃねえかなとか思ったりする
幻覚で伊織出してきたし

951僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:19:00 ID:dPPEWFuo0
ほぼ答えを言ってるようなものだけど伊織の剣鬼の本性出さない語らないのはギリギリのネタバレ配慮なんだろうか

952僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:19:24 ID:vqXR2d420
>>760-762
あースマン
これアヴェンジャー丑御前であってサムレムライダーじゃないですよね?暗黒武者は?土蜘蛛具足(?)は?
的な事が言いたかったんだが分かりづらかったかも

アリアも普通に出して欲しい

953僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:20:48 ID:syKSQMCk0
>>919
どっちかというとSNアンチだと思うぞマリスビリー
自身の目的果たせないなど糞くらえだろうし

どっちかというとマダラというより大筒木一族だと思う

954僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:25:08 ID:IGCIJ35M0
>>953
つまりSNアンチのマリスビリーの目的は最終的に潰されてしまうわけか

955僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:28:59 ID:vqXR2d420
>>940 >>945
明日の異傳クエストで正式に加入するらしいしまだ何とも言えんのでは

956僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:36:03 ID:NhgsSjGE0
>>952
あーなるほど
汲みきれなくてスマン
リソース限られてるから仕方ないとは言えもっとサムレムキャラ出して欲しかったね

957僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/23(火) 23:57:00 ID:rQBejeuc0
>>952
丑御前は本来のクラスはアヴェンジャーだからこれで合ってる
サムレムでライダーだったのは自前スキルである独り武者の力で「ライダー」のラベル貼って周囲にそのように欺瞞してただけだからね
今回は別に特異点の偽聖杯戦争だから偽る必要もなく本来のクラスで出張してるだけだね
鎧武者姿は丑御前曰く、着たくないものだから今回は無いんだろう

958僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 00:02:29 ID:dHoXn.Hg0
>>949
でも記憶はないっぽいからなあ。
あっても倒された後自分?に封印される感じじゃね

959僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 00:14:55 ID:nBBTYKfk0
今気づいたが自前でBQバフ持ってる丑御前に先生のAバフ与えた後に先生の宝具使うと丑御前に宝具の全バフが乗るのか・・・
原作でも今回でもあんなに自分の鯖にゴミのように利用されてなおそいつに全恩恵を与えてしまう先生に合掌

960僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 00:40:03 ID:rsfEhPVw0
>>957
正直ガッカリですわ

961僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 00:52:54 ID:2o2WlqIw0
本来はEXクラスなのにスキルの力で通常クラスに誤魔化して普通の聖杯戦争にも問題なく召喚できるとかチートやな

962僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:06:42 ID:8Oi4V/hQ0
まあでも別に普通に聖杯戦争においてルーラー以外のエクストラクラスが7騎士より格上かって言われるとそうでもないですし

963僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:13:47 ID:G08DoQbE0
今回のコラボマジでぐだのただいるだけ感が強いな
なんというか特に活躍するでもなくただサムレム側の添え物にされてる感じ
このまま順当にいくと伊織とタケルで空想樹伐採して終了みたいな流れだから令呪ブーストするくらいしかいる必要性がない
生者じゃないと解決できないとはなんだったのか

964僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:22:50 ID:dHoXn.Hg0
型月は例外作るのがいつものことだから

965僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:26:52 ID:nBBTYKfk0
コラボ先のキャラを引き立てるための役回りにさせられてる感じだな

966僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:35:18 ID:G08DoQbE0
まがりなりにも主人公なんだからちゃんと物語の中心であってほしいんだよな
なんか体の良いカメラ役だと思って書いてるんじゃないかと思う節があるわ
ぐだイベでも割りかし空気だったし選択肢でしか喋れない主人公って書きづらいんだろうか
いやでもきのこはその辺ちゃんと書けてるしな…

967僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:36:28 ID:nBBTYKfk0
とりあえず昨日今日でガチャで先生を引いて救いたいと思ったマスターはごまんと出ただろうな

968僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:37:42 ID:SPQeXido0
呼符30枚で先生をお迎えできた。たまんねぇ…(勃起

969僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 01:40:38 ID:dHoXn.Hg0
>>967
やたら再臨とかですまないさんばりに卑屈な感じに礼言ってるのか今回で何となくわかったわ

970僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 03:24:04 ID:s0mkx1g.0
アケコラボがまぐれあたりだっただけか

971僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 03:43:31 ID:VgkgmE6E0
>>966
伊織達が有能で活躍しすぎるせいでそこそこ活躍してるぐだがあまり目立ってないとかならまだいいけど、抜けててあまり有能じゃない伊織達を持ち上げるためにわざと空気にさせられてる感あってモヤる

伊織達を持ち上げたいならぐだを有能に書いて、伊織達にさらに凄い有能に書けばモヤっとしないのに

972僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 04:16:46 ID:SPQeXido0
有能すぎて即効で謎とかれて「え、なにそれ」なことになるんでわ?

973僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 04:55:50 ID:Z/4cxTkI0
文章量もあるし力は入ってるはずなんだけどな
ライターのサムレムが好きという気持ちだけが空回ってるみたいな

974僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 07:07:31 ID:FQjSQHFg0
認識阻害がなかっただろうとはいえチエモンが有能過ぎた
アイツ、とっくに空想樹の種も量産ユイにも気付いて対応してた

975僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 07:16:11 ID:YY8XDH0Q0
所詮舞台装置か俳優扱いで召喚されてる鯖達を無能言うのは気の毒な気がするが
伊織に至っては盈月時の記憶ないし
むしろランサーコンビはよくあそこまで事態把握して動けてたなと
むしろカルデアがあまりにも簡単に裏を掻かれすぎてるダヴィンチちゃんもシオンもいて何やってるのよと

976僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 07:21:12 ID:FQjSQHFg0
>>975
カルデアがこういう時役に立たないのは毎度の話じゃろ
メタ的に解析されまくったらシナリオ破綻するだけの話

977僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 07:34:37 ID:DeLY7kOE0
昨日のって本編進めてないと伯爵が喋ってたあたりに差分があったりしたのかな

978僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 07:35:21 ID:68EWITjg0
野球見て愚痴る昭和のおっさんみたいな難癖

979僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 07:41:53 ID:w5nb7Xo20
よくわからん喩えやな

980僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:27:54 ID:akb3G5sA0
ぐだをもっと活躍させろ
有能に描いてくれなきゃヤダヤダって奴本当にいるんだな

981僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:32:14 ID:ChxjFI9Q0
モブ一般人活躍させろとかそっちのほうが嫌だわ

982僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:32:29 ID:WsrS3ejs0
ぐだの活躍といえば?

983僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:36:56 ID:w5nb7Xo20
令呪を使える

984僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:40:34 ID:HZ0sPJiw0
曲がりなりにも礼装身につけて一応魔術使える一般人のくせに、
エンチャントで身体強化すら出来ないクソ雑魚ナメクジなのがなぁ

985僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:46:00 ID:SPQeXido0
まあそのクソ雑魚ナメクジでも実績は残してるんで

986僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:48:22 ID:akb3G5sA0
>>981
いやなんでぐだとモブ一般人の二択なんだよ
そういうとこだぞ

987僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:51:56 ID:Lot3TRKc0
詳しい現地人枠の魔導書の爺さんでも後手後手で神話的魔術的な仕掛けでもなく無限正雪先生によるゴリ押し儀式だからカルデア空気もしゃーないのか?
カルデア鯖がゼロで逸れ鯖も人理側としてカルデアに協力するでもなく自分ルールで共闘してるだけだし
伯爵もカルデアに興味なさげ

988僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/24(水) 08:58:04 ID:HZ0sPJiw0
>>986
だからそのぐだをモブ一般人と呼んでるんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板