したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5017の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/18(木) 17:25:49 ID:rSJe9Lz20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5016の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1705153680/

586僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 01:41:22 ID:2c3GN6.20
パルワールドの勢いやべーな
次のFate作品もあんな感じのARKチックなOWゲーにしよう

587僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 02:26:39 ID:d325A/FI0
>>581
もう周回とかやらなくていいやろ
どうせ種火もLV120をいつでも作れるくらい山程プレボにあるだろうし
マナプリもフレポも使い切れんほどありそうだし

QPも……いやQPは19億あってもすぐなくなるなw
QP上限とかいう悪しき壁

588僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 08:58:02 ID:QLJqBlvk0
>>564
そりゃエクストラやスターレイルのようなバトルシステムがRPG形式ならともかくアクションゲームだと指示するだけのマスターに嫌悪感募らせるのは仕方ない
そっちはマスターも一緒に戦わないと映えないからな

589僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 09:23:56 ID:RgLGFqsI0
フレリストからサポ見てたら宝具レベルが表示されてるのとないのがあるのは何故だろう
というか表示されてないのがほとんどなんだけど前からだっけ?
クエストからサポ選ぶ時にはちゃんと表示されてるし別に困ってはいないんだけど
https://i.imgur.com/3iPECrd.jpg

590僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 09:31:21 ID:rmaRUwDs0
シナリオ今日で決着つくかな?
だいたい更新日の前日で終わるっけ?

591僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 09:33:29 ID:D/kpcOgs0
一緒に戦ったら士郎みたいにぐちゃぁってされちゃうよ?
むしろマスターは小粋なトークで裏から盛り上げるのがお仕事よ

592僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 09:51:11 ID:WdjU9Adk0
最近のストーリー描写だと
ぐだも影鯖出して戦ってるよね
アニメでもそういう風にすれば良かったのに

593僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:00:06 ID:t2z.lLrY0
>>592
影鯖出してるといっても命令してるだけじゃん
士郎や凛みたいにエンチャント掛けて格闘技で鯖をボコってるわけでもないし

594僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:04:10 ID:cn4DwW2g0
ヤマタケから弱いと評されてるしな
ぐだは今後もフィジカル面で2世並の弱者マスターという立場は変わらないだろ

595僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:08:03 ID:rmaRUwDs0
>>593
影鯖アウトなら漫画版英霊剣豪のぐだ子も戦ってない判定?

596僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:09:49 ID:D/kpcOgs0
ポケモンみたいなもんよね
清姫とか人懐っこいヒトカゲみたいなもんでしょ(鳴き声:安鎮様〜)

597僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:17:29 ID:WdjU9Adk0
影鯖で戦うのはジョジョのスタンドみたいなもんじゃないのか

598僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:22:38 ID:x/NSC0PI0
マスターはローリングで転げて無敵になりながらスタンド動かしとけばいいんじゃないゴロゴロ

599僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:29:45 ID:ceEhw6mc0
ヤマタケがぐだを弱いと言ったのはいくら指揮系統や精神面で強くてもそれ以外が全部ダメダメだからじゃないの?
同じマスターでも伊織のような背中を預けられる間柄じゃなく鯖から庇護されるべき弱者の立場だからさ

600僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:32:09 ID:rmaRUwDs0
…タケル判定だと伊織も終盤まで弱い扱いなんだが

601僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:36:10 ID:rmaRUwDs0
すまん消し忘れ
…に他意はない

602僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 10:58:47 ID:TBjmOLlk0
映画で光の翼出してゲーティア殴ったんだろ?
それはノーカンなの?

603僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:00:02 ID:Nu5AmmMY0
>>599
その伊織も弱者扱いだけどな

604僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:02:58 ID:Nu5AmmMY0
そもそも二部中盤以降のぐだって影鯖呼べる状況ならぐだ単体でも上位鯖レベルくらいの戦力扱いされてるし

605僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:11:58 ID:x/NSC0PI0
フリクエ90++よく考えたら天草もエネミー候補か?

>>602
Abemaで見たけど言うほど光の翼も派手じゃないし戦えたって感じじゃなかったね……
弱体化前のゲーティアが鯖退去できるのに律儀に鯖と正面から殴り合っててわろたわ

606僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:13:14 ID:yk3zfbd20
>>604
ただし礼装がないと何もできないというね…

607僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:15:37 ID:Nu5AmmMY0
>>606
礼装なくてもアンプルさえあれば!
正直ブラックバレルよりアンプルの方が寿命削ってそう

608僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:23:35 ID:ub10l4HM0
トラオムの時にすまない嫁コンビ単騎で倒した時え、そんなにつよい感じだったの?って思った覚え

609僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:27:26 ID:Cp.HdiVA0
最終的に絶倫眼鏡と同じくらいの寿命しか残らなそうだな

610僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:36:48 ID:TBjmOLlk0
礼装が無いと何もできないっておかしくね
ケイネス先生の月霊髄液も本人の力の一部だろ
好き勝手に定義を決めてぐたを貶めることが狙いなのか?

611僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:39:39 ID:GV1L0RmQ0
ま〜たぐだ儲が被害妄想してる

612僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:42:09 ID:K8VrXYuk0
>>590
マスター、お知らせ読もう?毎回スケジュールは出てるんだよ

613僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:42:09 ID:0TdQvc1Q0
映画とか言い出してる辺りがぐだ信者すぎてキモすぎ

614僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:48:13 ID:0TdQvc1Q0
>>609
サバフェス2でどっかの青王のマスターみたいな正義の味方呼ばわりされ、お次はアンプル撃ちまくってどっかの眼鏡レベルの寿命まで縮めていくとか
なんつーかこの二人の悪いとこまで受け継いでるな

615僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:54:09 ID:TBjmOLlk0
サムレムと比較してぐだは3D映えしないって文脈じゃん
それに対して映画とかでやろうと思えば戦えたって話をすると信者なの?
そもそもカルデアという組織に所属するぐたの単体戦力を比較することがナンセンスだろ

616僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:54:41 ID:Nu5AmmMY0
ブラックバレルもこれまで運命力削ってる言われてたけど丑さんがモロに死と滅びそのものに繋がってしまってるとか言ってて草

617僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:55:07 ID:GV1L0RmQ0
はいはいそうですね〜
もう帰っていいよ

618僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:58:06 ID:0TdQvc1Q0
>>616
死に関しては様々な地獄に居続けてきたのも原因だと逸れルーラーと丑御前から言われてきてるな

619僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 11:58:07 ID:rmaRUwDs0
>>606
〇〇がなければ〜って論調よく見るけどそれに頼り切ってて負けるとかのフラグでもないなら指摘する意味ある?って毎回思うわ
作劇ヘッタクソで装備におんぶにだっこにしか見えないならアレだけどそれは表現の仕方が悪いってだけで

620僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:00:09 ID:TBjmOLlk0
帰らないけどNGは好きにしろよ
この掲示板はアク禁喰らうまで使うから
ただ単体スペックの比較で礼装まで取り上げるのはフェアじゃなくねと言いたい

621僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:00:38 ID:2xb.9xsY0
>>619
頼り切って負けるっていうか常時装備してるしそうしないと緊急事態に陥った時、魔術礼装がないと本当に何も出来ないまま死ぬからでしょ

622僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:02:16 ID:rmaRUwDs0
>>621
そこはもう前提条件だからそれ抜きで語るの意味なくない?って話ね
最強論議で礼装取っ払えば死ぬだろ、とかなら分かるけど

623僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:06:19 ID:fgdkqA960
取っ払う以外に礼装が機能停止に陥っても負けるの確定だが不思議に思うのはカルデアに詳しい敵さん方全員ぐだの礼装を機能停止に追い込むっていうのをしないとこなんだよな
カルデアに勝ちたいなら魔術の力なりで礼装を機能しなくさせればいいのに

624僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:10:36 ID:TBjmOLlk0
その辺りは作家の腕が悪いって話なのでは?
トラオムの張角は分身を自動再生できるはずなのに
カルデアが張角本体までゆっくり接近してくのを放置した理由も謎だし

625僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:12:34 ID:pdfzCZ6U0
逆にマスターとして古今無双とまでageられてるのに弱い発言に気にしてる人はいかにもな太郎君
そんなにぐだが何かに秀でて無いといかんのか
そりゃまあ死線を掻い潜った数は赤マントに劣らんだろうけども
とは言ったが現状正直サムレムやってても過食部少ないシナリオで早く盛り上がらないかなーって感じ

626僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:15:22 ID:fgdkqA960
>>625
人理修復の旅に長い間で出撃してると同時にマスターも長年やってるんだからそりゃ同じマスターたちから称賛されるよね
こういうのだけで十分だしそれ以外の面では雑魚ですと言われても別に普通に納得するほうだし怒るもんでもないだろ

627僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:16:04 ID:rmaRUwDs0
え、俺怒ってるの?

628僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:25:13 ID:x/NSC0PI0
>>623
虚数空間とか時代や結界隔てても問題なく機能するようデザインされてるから礼装ストップさせるより本人殺す方が格段に難易度低いかと
他人の礼装を強制停止ってなるとアキレウスのロンケーイとかマトリクスオーダインの追加効果とか宝具級の儀式魔術になっちゃうからな

629僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:29:28 ID:fgdkqA960
>>628
そこらへんはカルデアのオーバーテクノロジーで何とかなってるのか
本人殺すって手段は作中で何度か実行されてるが全部対処されたりしてる辺り未だに高い運命力はあるんだろうな

630僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:34:15 ID:Nu5AmmMY0
カルデアレベルの礼装でこんなヤバいならアトラス院とかが装備固めたら凄いんだろうな
逆に世界滅ぼしそうだけど

631僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:36:59 ID:x/NSC0PI0
>>629
運命力というか手札不足で絶対アウトなケースだとアトラス系の技術で事前に行っちゃダメだよ警告してくれるからな
カツカツリソースの本編外のイベントだと項羽みたいなチート鯖の運命介入もあるんでパッと見ている以上には手厚い

632僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:43:53 ID:pdfzCZ6U0
>>627
いや今回ぐだが空気なことにもやってる人たち
ドラコーみたいにヤマタケと触れ合うのを期待してたのかもしれんがな

633僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:52:08 ID:TBjmOLlk0
弱いのはいいが至る論理が故意に歪められるのは気持ち悪いわ
礼装が無ければ〜とか意味不明で結論ありきでレスしてるだろ
マスターは空気な方がいいよ自我だしてバカヤローとかちぃ覚えたとかやってもウケ悪いし

634僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:53:38 ID:fgdkqA960
>>631
そういう安全方面もちゃんと出来てるのか
まあメタ的に言えばソシャゲ故にバッドエンドがない以上、ライターがぐだにバッドエンドさせない描き方してるってだけだろうが

635僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 12:59:04 ID:fgdkqA960
ドラコーはアケのラスボスでそっちの主人公もぐだだったからぐだ自身がドラコーと触れ合うのは必然
サムレムはあくまでセイバー陣営が主人公で今回がホロウ形式だと当然ながらFGO主人公が空気になるのも必然

636僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:00:06 ID:D/kpcOgs0
ぐだは知っているのかライデン状態

637僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:03:51 ID:rmaRUwDs0
逸れの扱いにもうちょい尺というか意味を持たせてほしかったというか
冒険野郎とかキュケオーンの縁で呼ばれたのかな?だけだし
登場は派手だけど
まぁここから逸れの選出基準に核心に至る何かがあるのかも分からんが

638僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:05:23 ID:1EZdnhvc0
サムレムは内輪でなんかやってるなというだけでストーリーとしては酷い出来だな
アポコラボのストーリーを思い出すノリ

639僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:08:15 ID:x/NSC0PI0
ヤマタケはあんなもんで自然だけど伊織とぐだはもっと絡んでいいとは思うかな
今のところ現地住民がいない上にワイバーン多すぎるからそんな話の発展性ないのかもしれんけど

640僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:08:24 ID:Nu5AmmMY0
逸れは他はまだ繋がり分かるけどスパさんだけ分からん
筋肉繋がり?

641僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:14:33 ID:xeu6Utj20
アケコラボは面白かったのに

642僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:18:32 ID:AMscEcNQ0
>>612
お知らせが要らない情報ばかりで読みにくいからスルーしているマスターも居るんですよ

643僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:21:33 ID:fgdkqA960
単発で鋼ジンのシナリオ叩きとかアフィカス

644僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:28:27 ID:6r71gqZg0
今日ガチャ更新来るやろ

645僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 13:29:47 ID:/1tdzRNE0
お知らせはひと目見て見て、もう全く読む気にならないのが凄い

646僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 14:07:20 ID:c7xo8.rE0
ガチャ更新きてもイベボで欲しい鯖いないな

647僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 14:24:46 ID:KTE78egY0
最近は早ければ金曜にでも関連鯖でPU2開催してたのに今回はその辺ちょっと遅めね

648僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 14:28:00 ID:md42hEmI0
>>646-647
そいつID追うと独り言ブツブツ言ってるキチガイだからスルー

649僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 14:31:43 ID:K5AicQwg0
>>602
他はまあいいとして七天はどうなんだろな?あれカルデアの電力やら色々他の力ありきで駆動する所もあるしな
>>609
あの眼鏡さんそんな寿命短かったのか。そういや色々な事情で生命力弱い病弱設定やったな。
そこら辺能力弱いが負担が少なくすんで健康なテペウとは真逆だな。

650僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 14:35:08 ID:TRIm1g2Y0
最近は月曜くらいにシナリオ終わってる事も多かったが今回は水曜まであるしPU2も誰かは知らんがその辺待ちかね
ギルは31にSN20周年生放送があるからそっちでやるかもしれんのぅ

651僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 14:35:39 ID:rmaRUwDs0
しかしサムレムやってると逸れのセイバー物凄い立派な人物でビビるわ
個人的には山出しの乱暴者のイメージが未だに強いんだよな

652僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:00:05 ID:D/kpcOgs0
ゲストサーヴァント非表示まだですか?

653僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:01:45 ID:md42hEmI0
義仲はまさに丑御前と対比した正義の白武者って感じだよな
巴も惚れるさね

654僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:09:59 ID:fgdkqA960
カルデアがあのジャンヌがいつも見かける偽オルタじゃなくジャンヌダルク本人だと気づく展開は来ないのかな

655僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:15:27 ID:4Gflhkco0
義仲は実際は暴れん坊のヤンキーだったろうにイメージと違いすぎるな

656僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:20:45 ID:Nu5AmmMY0
義仲の評価はwikiにも野人とか田舎者とか書かれてて草

657僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:22:45 ID:6r71gqZg0
アップデート来てるな😎

658僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:33:03 ID:fgdkqA960
美化されすぎてて草
型月的に元ネタの義仲嫌いだから魔改造したんかな

659僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 15:47:42 ID:K5AicQwg0
美化は大多数の鯖にされてるから今更だと思うんだが

660僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 16:19:37 ID:WdjU9Adk0
wikipediaに書かれてる通りの性格の鯖の方がいないだろ逆に

661僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 16:23:40 ID:Nu5AmmMY0
一番wikiに近い鯖は誰か選手権

662僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 16:43:15 ID:4GPoju0w0
よくしらんけどナイチン?

663僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 16:45:52 ID:D/kpcOgs0
レオニダス

664僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 16:46:59 ID:TBjmOLlk0
元ネタが曖昧であるほど有利だからロビンフッドとかかな

665僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 16:50:42 ID:I6VWfgxg0
デザインというか見た目なら土方なんだけどな

666僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:05:34 ID:x/NSC0PI0
義仲様も話通じ無さそうに見えた割に話通じるからまともに見えてるだけな部分大きいからな
問題児の素質はプンプンしてる

これどういう基準で編成するんだろ
Atk数値か?
▼ゲームの改修
・バトル前のパーティ編成画面において、登場するエネミーにバーサーカーが存在している際、自動編成で選出される味方サーヴァントが、よりエネミーに対してダメージを与えやすい編成となるよう改修

667僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:18:59 ID:4GPoju0w0
>>666
バサカオンリーのフリクエでウチの環境で試したら霊基一覧のATK順ほぼそのままで出てきたけどなぜかatk14511のlv100アルテラよりatk14425のlv100カレンが優先されてて微妙によくわからん

668僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:22:23 ID:8zdjEK9g0
やまざr
木曾殿が史実でああなのは子供の時
親父が従兄弟(牛若の長兄)に殺られて田舎に引っ込まざるをえなかったの大きいだろうししゃーない
兄貴と妹は京育ちだった気がするけど

669僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:24:11 ID:fgdkqA960
義仲はSNKのキムカッファンのような偽善レベルまでぶっ飛んでる極度の正義厨の可能性ある

670僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:27:51 ID:4GPoju0w0
そういやルーラーはクラス補正1.1があったか
それ考慮してるのかな

671僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:36:23 ID:x/NSC0PI0
>>667
クラス補正込みなのかな?

672僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:40:38 ID:x/NSC0PI0
試してきたらクラス補正込みのAtk順だな
天地人はたぶん参照してない

673僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 17:44:00 ID:4GPoju0w0
解析なしで相性等の影響があるダメージ計算にも依らずにクラス補正の検証ができるようになったってことだよね

674僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:01:28 ID:6r71gqZg0
ガチャ更新キター❗️

675僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:20:58 ID:fgdkqA960
先生ほんと道化すぎませんか?
原作でも今回でも周りに翻弄されっぱなしだろ

676僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:24:41 ID:0h/ZbLWQ0
ないよぉ令呪ないよぉ

677僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:27:17 ID:pdfzCZ6U0
こういうデート監視してる体デートするシチュエーションってなまえないのかね

678僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:37:50 ID:fgdkqA960
「この正雪」ってことは昨日の考察に近い回答来たな
正雪本人はとっくに英霊の座に行ってて特異点には記憶操作された鯖の正雪が死ぬ度に無限召喚されてるわけか
しかもご丁寧に令呪がある幻覚まで備えられてるとか先生に対する仕打ち酷すぎね?

679僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:42:03 ID:pdfzCZ6U0
空想樹なにげに魔神柱よりお久しぶりだな
ここまでリンボの丸パクリだけど伯爵?

680僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:47:01 ID:D/kpcOgs0
分割オルガマリーも分割アイリのパクリだしな
今のところ伯爵は変態趣味ぐらいしか特徴が無いな

681僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:48:44 ID:M8pKuYwI0
そういや空想樹随分見てないな
4章が最後だっけ?

682僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:49:21 ID:fgdkqA960
実は復活してパワーアップしたリンボ説

683僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:50:08 ID:fgdkqA960
>>681
5章と曼荼羅もだぞ

684僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:50:48 ID:crEfWbeU0
フリクエ敵が多いから水着クロエが便利すぎるな

685僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 18:51:35 ID:pdfzCZ6U0
ORTが樹海にして驀進してました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板