したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5017の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/18(木) 17:25:49 ID:rSJe9Lz20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5016の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1705153680/

52僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 09:42:35 ID:q1ocpRUM0
追加一人ずついちいち出さないで一気にシュバッ!と出てほしい
殴りもまとめてドン!でいいぞ

53僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 09:44:39 ID:O8HCXM6E0
>>47
前にカズレーサーの番組で睡眠の学問の権威みたいな人が話してたけど
睡眠負債が溜まっていく状態だぞそれ
早めに信頼できる医者に相談したほうがええよ

54僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 09:47:03 ID:kEMbkYv20
>>52
やはり望まれるのは
通常攻撃が全体攻撃で3回攻撃(チェインも含めれば4回)出来るオルガ所長実装だな

今なら新所長のアップルパイも付けよう
カルデアに戻ってこい

55僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 10:56:19 ID:RUVI9PWI0
>>34
まあ神父みたいに悪に依らねば生きられないというより善悪どうでもいいって類やからなあ

56僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 11:41:14 ID:IYOjFewE0
善悪の基準がズレている訳ではないが目的の為なら投げ捨てるって辺りはいわゆる「典型的な魔術師の思考回路」に近いものがある
これまで登場してる魔術師が何だかんだ人情に厚かったり逆に手段が目的化して根源到達という至上命令見失ってたりで「典型的な魔術師」が絶滅危惧種じみてるけど

57僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 11:52:44 ID:7m9REoQI0
型月Wikiやゼロマテ等で遠坂夫婦とケイネスソラウ、アポのダーニック、プロトの愛歌は典型魔術師とは書いてあったか

58僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 11:57:15 ID:Yygez7Ec0
普通のマスターは目的(根源とか聖杯とか)のために行動するのに対して伊織はそこまでの過程(争い)自体に価値を見出してる辺りどちらかというと魔術師というより鯖然としているように見える
乱世に生まれるべきだった云々ってつまりそういうことじゃないかなと

59僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 11:58:55 ID:h.P6vohs0
そも典型魔術師ってのは自身の目的や野望の為なら身内や無辜の民が何人死のうが知ったこっちゃねーしむしろ自分からそういう者達を手に掛けていく姿勢なんで、
そういう事だと伊織は確かに典型魔術師タイプかも
逆に魔術師の家系、それも時計塔出身にもかかわらず無辜の民が犠牲になるの嫌ってるドロテアは典型魔術師から外れてるタイプ

60僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:16:01 ID:LHcLjJSc0
ドロテアは高笑いといいサムレム版の凛ポジだな
決定的に違うのは自分の鯖がキチガイだったせいで自分まで殺されたとこ

61僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:17:20 ID:9xUEWtOk0
>>50
なるほど
まあ普段はシステムしかしないから必要無い部分ではあるがちょっとビックリしたわ

62僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:25:15 ID:ZkuxtwSQ0
>>>>>>
みたいなので無駄な戦闘多すぎるのだるい

63僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:26:49 ID:BU3dUigw0
今までの型月に
みんなが理想とする典型的魔術師
ってネームドで出てきたっけ?

64僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:34:50 ID:jugBJbkU0
>>63
臓硯は?

65僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:49:56 ID:RUVI9PWI0
>>64
ありゃもう完全に歪んでないかい
確かFGOのゼロイベでも2世とかにこんなん作ったとこで意味無いって言われてもなお
ここまで人生捧げて来てその果てを見ずに辞められるかと無理矢理聖杯完成に至ろうとした辺り目的と手段が逆転してるというか
矩賢辺りとか近いような。

66僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:50:08 ID:n1h434To0
ユスティーツァに会うまでは理想的な魔術師でしたよ

67僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:51:35 ID:.9m4bhKY0
>>63
魔術師ではないが私利私欲で周囲に被害を齎すワカメ
アトラム
時臣
ケイネス
虫爺
ダーニック
愛歌
その他モブ魔術師
ダリウス

68僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:52:36 ID:Feqii2XM0
マリスビリーも己の野望の為にマシュを消耗品扱いしてたから典型魔術師

69僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:54:19 ID:RUVI9PWI0
正義を求める辺りこの世界のメイガス思考のテンプレとはズレてないか

70僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:54:25 ID:tWFP1X3w0
>>64
カプさばのゾォルケンは好き
https://i.imgur.com/JJbO5XL.jpg

71僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 12:57:16 ID:Feqii2XM0
>>69
典型メイガスとは違うが、人間の精神から「悪」という要素を抜き取ろうっていうイカれた思想だからなぁゾォルケン
善悪あってこそ人間なのに

72僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 13:01:51 ID:dmJZm4g60
天草やキリ様もそうだがこの手の壮大な野望抱いてる魔術師は必ず作中で阻止されるのがオチ
だからマリスビリーも終盤で阻止されるでしょ

73僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 13:06:19 ID:OceWSvw20
そら二部ラスボスは実は生きてたマリスビリーかマリスビリーの遺志を継いたカルデアスだから阻止されるのは間違いない

74僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 14:10:15 ID:Tim9jP4A0
>>63
荒耶宗蓮
あと厳密には魔術師ではないが玄霧皐月

75僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 14:11:18 ID:UN6d3Tew0
FGO2は
世界を救ったぐだが、家族やバイトから帰ったら結婚しようとしてた恋人や結婚を約束した幼馴染や親が決めた婚約者を救ってくれなかった世界に絶望して
数多の英霊を率いてラスボスになる展開
2の主人公はそれを止める新生カルデアの新米マスターとかでよろ

76僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 14:14:10 ID:0OAGorzo0
きっしょ

77僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 15:02:00 ID:Y7hTU7eM0
fgo2とかやらなくていい月姫まほよdddにリソース使って

78僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 15:26:11 ID:RjtnqQXk0
大急ぎで3週目クリアしたが大変良い型月でした
この上先生でブヒれるってマジかよ最高だわ

79僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 15:27:50 ID:ady.zqhk0
界隈の二次創作や考察者の間ではメイガス至上主義の時臣をよく典型魔術師のサンプルとして見立ててたりしてるな

80僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 15:39:26 ID:RUVI9PWI0
雁夜を無責任の卑怯者と断じたり、大海魔の時もまず市民の安否より神秘の秘匿と儀式の継続のこと心配するくらいだからな
果ては根源の到達の為なら姉妹で殺し合ってもどちらにせよ先祖代々における命題に手が届くことになるんだからそうなれば幸福だと言い切る有様

81僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 15:43:07 ID:YkVLGLEc0
トッキー生きてたら凛がソラウみたいなやられ役になるってきのこと虚淵からのお墨付きだもんなぁ
そんな三下の雑魚キャラ化する凛なんて見たくない

82僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 15:49:20 ID:5aLU1vjw0
またやってるよー

83僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:07:06 ID:v.05dEQM0
ここでゼロの話題延々やるのはどんな目的なのか

84僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:09:59 ID:Tim9jP4A0
いつものzeroアンチだろ

85僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:20:02 ID:jqJKIf9c0
イベントストーリー進行期間中に関係ないスレチカキコをやるのはヤベー荒らしだな

86僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:22:17 ID:jK2qPxMU0
ゼロっていうか凛大好きトッキーアンチじゃねえの

87僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:23:17 ID:RUVI9PWI0
別に時臣がそういう思考だってのは悪いことでは無くね?どうでもいいけども

88僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:39:21 ID:DOcGVkbY0
時臣と葵叩きは桜キチだと思って間違いない

89僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:42:45 ID:g97OL2R.0
じゃ今日から時臣と葵叩くわ

90僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:45:08 ID:DOcGVkbY0
なんですぐ釣られてんの
そのidで自演してますって言ってるようなもんだよ

91僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:48:53 ID:q1ocpRUM0
時臣アンチとかないけどZEROつーか虚淵節が個人的には肌に合わない
キャラの言動や状況が結論ありきでガチガチに固まりきってしまっていてとても息苦しく感じるというか
それがいいって人も多いんだろうけど作風とか作品の内容とは別の意味で作品見ていてなんとも救われない気分になるというか

92僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:56:47 ID:8pa3lnOc0
知らんがな、そもそもZERO自体が結論ありきで作ってるのはわかり切ったことだろ

93僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 16:59:42 ID:ady.zqhk0
セイバーが「なんか私のキャラ違くね?」って突っ込むくらいだしそもそもSNに繋がらないからな

94僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:00:44 ID:5aLU1vjw0
えっまだ続けるんですか?

95僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:03:05 ID:RUVI9PWI0
あれ何か微妙に世界線違うって言われてたのには?出たな
別に地続きでいいと思ったというか。なんか繋げちゃ都合悪い部分あったのかなと

96僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:19:56 ID:Pcgulj260
サムレムコラボもマスター達になんか情報というか世界線格差ある感じだな

97僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:22:59 ID:tDA.utgI0
zeroは公式で二次創作ってきのこが公言しちゃったでしょ
元々が同人誌なんだし繋げる必要わな
ギルガメッシュの召喚者とか別人になっちゃってるじゃんw

98僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:24:04 ID:tDA.utgI0
ところで謎のインド人みたいなのは出てきたの?
まだイベント一ミリもやってないわ

99僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:26:44 ID:ZkuxtwSQ0
謎インド人ビーマみたいに奏章の先行顔見せなんかな
またインド人とか無いとは思うけど

100僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:29:07 ID:ady.zqhk0
>>96
そりゃお互いが自分の世界の情報しか知らないからな

101僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:37:11 ID:tDA.utgI0
せっかく盈月はじめたのに更新きて中断された

102僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:37:37 ID:RjtnqQXk0
圧政者判定外れることあるのか・・・

103僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:38:36 ID:80BVkkWQ0
PU2は、ありまぁす❗️

104僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:43:38 ID:ChT.ovE20
剣武蔵ちゃん強化しないと伊織に負けそうなんだが?

105僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:49:30 ID:n1h434To0
来るか宮本伊織(水着武蔵)PU2

106僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:50:19 ID:tDA.utgI0
ライダーの声ぶっさいくだな
らいこーと同じ声優じゃないの

107僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:52:03 ID:LxaNbMTY0
武蔵は剣も狂も強化ほしい

108僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:55:39 ID:jK2qPxMU0
ロスト復帰で強化くると思ってたけど復帰しないならもう強化なさそう

109僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:59:49 ID:LxaNbMTY0
ロストのまま強化されてるからまあ

110僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 17:59:54 ID:Yygez7Ec0
サムレムでもインド人だと思ったら日本人だったから今回の謎のインド人も奈良時代とかの日本人だよ(適当)

111僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:04:19 ID:HVbccyE60
きのこは勢い重視で設定柔軟に変えるから召喚者どうこうなんて気にしたら負け
UFOのUBWどう見てもZEROの影響受けてるし

112僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:17:01 ID:g97OL2R.0
>>95
最初は非公式の二次創作なんだからそりゃ勝手に繋げちゃいかんよ

113僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:18:36 ID:jK2qPxMU0
他媒体での表現に勢い重視で設定無視してもいいって言うだけで設定を変えてるわけじゃないぞ

114僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:19:24 ID:g97OL2R.0
作品の勢い重視で設定なんぞ無視してくれていい
なぁに、最後は三田さんがつじつまを合わせる設定の調整をする

115僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:21:10 ID:rSsQLO.Q0
何か止まったンですけど・・・
https://i.imgur.com/A8y5wjD.jpg

116僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:30:09 ID:tDA.utgI0
>>111
そらufoはな。
でも設定かえるのかきのこの常ならSNのvita版でゼロに合わせて文章変えてたはずだぞ
召喚者って台詞変えるだけなんだからやってたはず
実際はギルガメッシュの召喚者は言峰のまま
きのことufoはべつもんだよ だからzero2って言われてんじゃんUBW

117僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:30:21 ID:RVdxkZtk0
謎インドはリンボ絵師?

118僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:31:33 ID:ady.zqhk0
しかしコンマテ焚書する男きのこ

119僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:31:54 ID:tDA.utgI0
設定変えるのがきのこの常なら、な
あいつはミーハーで寛容だがわりと拘りあんぞ
zeroギルガメッシュは別人なんてわざわざ公言しちゃうくらいだからな

120僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:33:54 ID:.E/qiQKE0
>>119
基本自分が書く分は頑固だよね まあ流されやすいともいう

121僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:35:51 ID:tAnkKi3.0
きのこ原理主義者久しぶりに見たな

122僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:42:17 ID:rSsQLO.Q0
『機械』特性を持つ敵は何処に出るんだ塩川❗️

123僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:42:59 ID:.E/qiQKE0
うーんこの奏章フライング感

124僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:47:49 ID:rSsQLO.Q0
カーモンベイビー吉原wwwww

125僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:52:59 ID:RjtnqQXk0
伊織のモーション滅茶苦茶かっけぇな
すまんローラン

126僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 18:53:15 ID:rSsQLO.Q0
ミッションこーゆーのがめんどくさいやんな

127僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:04:18 ID:ady.zqhk0
我様とは別のルーラー新鯖はなんていうかリンボの兄弟か?と思うくらいに顔が良く似てたな
古海先生の男キャラの顔描くとどいつもこいつも似たり寄ったりになるのか

ぐだが地獄ばかり歩んできて最終的に行き着く先が深淵かもしれないとか不穏なフラグ付けてきたな

128僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:05:17 ID:ady.zqhk0
>>117
間違いなく古海先生

129僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:06:17 ID:Pcgulj260
晴明は日本人骨格じゃないらしいが章タイトルからすると仏教関係者っぽいから違うか

ランサーがふさわしい仏僧って沙悟浄以外だと誰だ

130僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:08:17 ID:R5QRLDes0
弁慶が槍なんだから僧兵は誰でもいけるでしょ

131僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:10:30 ID:3Ez6Irrc0
>>127
どうせユニヴァースに拉致られるから大丈夫

132僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:10:49 ID:4MYtwhcU0
兵って感じの見た目でもないが誰なんだろ
和鯖じゃない仏教系だと中国辺りなのか?

133僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:11:25 ID:Pcgulj260
>>130
弁慶は普通に薙刀でランサーイメージかと

134僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:16:32 ID:ady.zqhk0
>>131
あれはただのギャグ空間定期
いい加減元の一般人に戻してあげなよ

135僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:21:19 ID:Yygez7Ec0
まあ錫杖を槍的な何かだと見なせば僧籍の人間は大体ランサーでいける気がする
日本だと地獄といえば源信とか、僧じゃないけど小野篁とかいや全然わからんわ

136僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:26:30 ID:tdsOyVbM0
インドはランサーばっかだな

137僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:29:56 ID:50KSjIMA0
オレンジの袈裟ってなんかなんとなく中国でも日本でもないイメージがある

138僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:30:32 ID:OceWSvw20
絵師的にインド鯖じゃない可能性も出てきたんじゃね

139僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:30:52 ID:76B/oUO.0
巴御前『薙刀も刀も弓も全部持ってるけどアーチャーです!』

140僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:33:44 ID:R5QRLDes0
密教ならオレンジというか赤に近い色合いの袈裟だな

141僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:35:22 ID:5aLU1vjw0
高尾太夫は武蔵を出せないから仕方ないとして、今のところ海外から来たマスター二人が除外されてる?
ただの偶然かな

142僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:39:49 ID:4MYtwhcU0
>>141
タケルが考察してるから偶然ではなさそう

143僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:44:29 ID:RjtnqQXk0
国籍的に日本の地獄の管轄ではないからとか
ところで伊右衛門さん的にはジャンヌ付いて来てて良いんだろうか

144僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:47:43 ID:ady.zqhk0
>>143
黒ジャンヌがどこまでも付いていきたいらしいからいいんじゃね

145僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 19:49:48 ID:Pcgulj260
書文に評価されたりジャンヌが妙に強くない?
日本での知名度土地補正ゼロのマイナスなくなってたりして

146僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 20:19:06 ID:RUVI9PWI0
>>145
特異点だしそうなってもおかしかないわな

147僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 20:21:21 ID:DXqjywMQ0
伊織はベディで良くね?
正雪は徐福で良くね?

星3に負ける星4(藁

148僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 20:22:41 ID:ady.zqhk0
単発エアプ現れたがなんか悔しいのか?

149僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 20:25:47 ID:jK2qPxMU0
これは完全に釣りだけど宝具効果一切見えない人は一定数見かける謎

150僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 20:30:26 ID:Pcgulj260
>>146
2017年判定になるだけでもけっこうステ上がりそうだしなジャンヌ

ところで周瑜の代わりポジションは赤兎馬でいいんですかね……
ってのはフリクエギャグとして逸れのセイバーがタケルとセタンタで被ってないか?

151僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/19(金) 20:31:54 ID:ady.zqhk0
ヤマタケが逸れはミスリードで本当は今でも伊織と繋がってるオチじゃね?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板