したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5017の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/18(木) 17:25:49 ID:rSJe9Lz20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5016の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1705153680/

485僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:04:36 ID:Dcgb6Gb60
きのこは早くエクステラに行っていいんだぞ
出涸らし状態のあのナンバリングをどう盛り上げていくのか手腕が問われるな

486僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:04:43 ID:wgnMygMQ0
>>452
ムンキャは七騎に等倍だから良いけどルーラーが90++にはダメじゃね?
それ込みでのルーラーがフリクエ出たことないよね?だった

487僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:05:57 ID:v.7gAMQY0
続きないと実装出来る鯖があと○○体とかになるから考えたくないな

488僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:06:00 ID:luOFjzEU0
>>484
正直んなことしないでキッチリ2部で終わらせたほうがいいと思うがな

489僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:08:58 ID:z89xldsg0
某考察動画はFGO世界は特異点Fを基に存在できてて修正するとFGO世界も消滅するとあったが仮にそうだとしたら3部は今のFGO世界とは別の世界が舞台になるんかな

490僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:11:26 ID:tyg7M6Fc0
アケの方の情報で終局の獣はマシュを微笑みながら待ってるらしいしカルデアスが敵かどうかもまだ決定事項じゃないんだよな
なんなら討伐されるの望んでる系ラスボスの可能性ありそう
そういう意味で裏技クリアだとなんか問題あるのかもしれない

491僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:13:48 ID:luOFjzEU0
微笑みながらってことは今までのような邪悪系ではなく善人寄りなんかな?
マリスビリーが終局の獣と思ってたがそうではない感じか?

492僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:18:44 ID:EeyySYL20
マシュに対して微笑むのはぐだ、ロマニ、ロリンチ、ホームズか
別の世界でビーストになったぐだが終局の獣とかなんかな?
士郎に対するエミヤみたいな

493僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:23:52 ID:tyg7M6Fc0
人理保証天球が7つの特異点なり異聞帯の排除によって成立するからそんなもん必要ねーよ人類皆強大って証明を地球にしなきゃいけない?
地球への解答がプラスとして必欲しいのか、FGO世界線特有の緊急事態や計画を止めるためのマイナスで欲しいのか

剪定事象は切られても地球や宇宙記録には残るのでなかったことにはなりませんよって慰めは用意されてるけど例外で1つくらいは生き残っていいよねとかくるかな

494僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:26:26 ID:luOFjzEU0
さすがにそれはないんじゃね?
猪里のように人理と無関係のとこに置くとかでもしないと無理だろ

495僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:28:31 ID:eA4vBLgQ0
ぐだ達ならたとえ自分等の世界が剪定事象になっても今まで剪定事象たる異聞帯を自分達の都合で見捨ててきた訳だから普通に受け入れて穏やかに消えていきそうだな

496僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:32:06 ID:AXUOCYXg0
過去のイベントそれも水着イベとの整合性はもう諦めてるだろ
サマアドの何故か鯖が溺れる海水とか恐竜琥珀を正史に混ぜて欲しくないわ
ツングースカ以前に妖精國前後編における人間の扱いからして適当な感じしないか?

497僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:34:15 ID:luOFjzEU0
これもまた上で暴れてたアンチ君の別IDかな?

498僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:34:39 ID:Lmh9sR7M0
>>473
メッフィーがTSすればいいだけだな

499僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:39:52 ID:ujJUTDcs0
>>498
cv子安の小悪魔っ子はレベル高い

500僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:45:15 ID:AXUOCYXg0
FGOのファンならイベントの設定はイベント時空故のものと見るべきだろ
アンチだと思ったら反応自体するべきではない
「別IDかな?」とか気持ち悪い探偵ごっこする暇があれば管理人に問い合わせれば?

501僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:52:43 ID:wgnMygMQ0
いちいち管理人の手を煩わせようとするなよ…
まぁそもそも管理人、反応しなさそうだけど

502僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:56:06 ID:Pj5Jk39w0
アンチごときで通報するならまずNG使えるようにならな

503僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 17:56:24 ID:S60njMu20
復刻PUはまだかな

504僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:01:47 ID:flEUuawE0
ミッション7やってなかったwwwww

505僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:08:35 ID:hoHJREJs0
ワッチョイの件もすっかり忘れられてるしな

506僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:11:11 ID:luOFjzEU0
先生が出落ちするとは思わなかった

507僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:16:03 ID:pKfZrZN.0
>>496
諦めてるも何も元々サブイベは0.5みたいなの除いてメイン章との整合性というか同一世界線の話かも考慮してないって言ってなかったか

508僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:20:21 ID:EAtT.cRo0
争奪戦面倒くさい

509僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:27:36 ID:flEUuawE0
エアプメディア落ちてる❓wwwww

510僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:32:27 ID:A.jPwBwg0
サムレムやり直してるけど令呪全然英霊暴走のときの保険になってねぇなw

511僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 18:51:44 ID:tqfKQ6bA0
>>495
生きたいから進んできた奴が大人しく受け入れるってそれはそれで道理に合わないと思う
最後まで足掻かないと

512僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:03:53 ID:luOFjzEU0
この特異点の黒幕が原作真EDの伊織ではなさそうだな
あいつは今回のイベントでも伊織の中にいたし現に今の記憶喪失の伊織が戦いを楽しんでてマイルームで強者ぞろいで興奮してるし

513僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:06:28 ID:flEUuawE0
今日めっちゃ異傳クエスト開いたな😎

514僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:11:11 ID:hui56AEo0
マスターはやっぱり誰も居なさそうね
伊織は余分の伊織だろうし知衛門はここでもあっさりか

515僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:32:18 ID:9msGWXIc0
>>514
強者との死合を望んでるから体内に剣鬼は巣食ってるだろうよ

>>511
まあ最期まで足掻いて結局何も成せなかったがそれでも過程は頑張ったねの型月理論で終わらせるんだろうな

516僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:39:53 ID:kamY2qNY0
メタ的に続きを考えてる以上は2部で明確に終わるのは無理なのでは

517僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:40:17 ID:aZGWQFho0
地右衞門はこれで退場なのかガッカリ、ゴースト土御門すら死に際の台詞あったしせめて死に際に何かランサーと話すなりして欲しかったな
本編で救いのないキャラだし伊織や正雪と違って実装もされないんだから

518僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:51:24 ID:B.T4kLCk0
>>517
先生が普通に復活?してるし諦めるの早い
個人的にはぐだ含めて全滅→次の地獄にシュート展開来たら嬉しい

519僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:52:57 ID:luOFjzEU0
まあ冒頭の通り、伊織は特異点で鯖になった際にいつもの伊織と剣鬼伊織に分離したのか
黒幕がイベントの主人公の半身って何番煎じすぎるな

520僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:55:34 ID:A.jPwBwg0
木馬で出るぞとか言うパワーワード

521僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 19:58:29 ID:kamY2qNY0
>>519
ジャンヌがこの特異点はカルデアへの罠って言ってるから黒幕は伯爵じゃない?

522僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:03:56 ID:mbulB7BU0
まぁカルデア来るまで儀が始まらなかったからな

523僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:05:43 ID:luOFjzEU0
>>521
そっちが妥当か
でも地右門のセリフはいつもの伊織が剣鬼伊織と再融合して完全復活する流れにも見えるが

ジャンヌは普通に健在だし地右門は復活する前提だな

>>522
確かにカルデア来るまで何も起こらなかったしな
先生は前回も今回も道化の役回りさせられてる様子だな

524僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:08:13 ID:AyOo7L3c0
つまりまさかの伊織伯爵か

525僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:27:40 ID:tyg7M6Fc0
水着剣豪宮本伊織伯爵か

526僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:29:34 ID:kamY2qNY0
嫌だよ、星条旗ビキニ着た異星の使徒とか

527僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:32:59 ID:tqfKQ6bA0
パピヨンみたい

528僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:33:24 ID:RKi5jyH60
浴衣着た使徒もいるし星条旗ビキニ使徒がいてもいいじゃない

529僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:33:51 ID:ENFIGPxQ0
伊織じゃないが伯爵がカルデア来たら夏にありそうだな

530僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:37:24 ID:luOFjzEU0
伊織が平然とした顔で武蔵ちゃんの水着を着るやつありそう

531僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:39:00 ID:tyg7M6Fc0
1臨の競泳水着だと江戸っ子的には人足っぽい格好で普通に着てくれそう

532僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:39:21 ID:mbulB7BU0
どう考えても伯爵の趣味は対魔忍とかアッチ系

533僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:41:20 ID:6/KuIpEs0
おかえり伯爵
ただいま伯爵

534僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:42:46 ID:ujJUTDcs0
>>520
なお敵がアサシンだらけで出番はない模様

535僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:43:28 ID:luOFjzEU0
オルガのパーツ悪用してぐだマシュにけしかけたんだし偽武蔵ちゃんとか普通に用意してきそう

536僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:45:40 ID:hui56AEo0
木馬に反応しないだなんてタケルついてんのか?

537僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:49:15 ID:6/KuIpEs0
キュケケーは逸れの中で最も有能だったのに
オデュは何かダメそうな雰囲気が漂う

538僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:54:26 ID:EAtT.cRo0
今回やったことって
黒幕のこと知ってた、かつ、おそらく黒幕と敵対してる側の人物倒しちゃったということでは?

539僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 20:54:54 ID:Pj5Jk39w0
チエモン、特異点燃やそうとしてくれてたのか
水着メルト並みに強引だけど解決策を用意してくれてたんだな

540僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:01:26 ID:luOFjzEU0
>>538-539
これたぶんまた一回ぐだ達全滅ありそう

541僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:03:57 ID:kamY2qNY0
>>538
かつそれとは別口で特異点崩壊させようとしてた奴なので仕方ない

542僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:17:45 ID:qUWCXF5o0
これ、正雪先生は「自分をマスターだと思い込まされてるキャスターの鯖」ですらなく
「自分を由井正雪だと思い込まされてるホムンクルス」っぽいな
黒幕がUオルガの遺体を使い回してた伯爵だし、
地右衛門の反応からして何度か先生を倒してはまたリポップしてるっぽいし、
丑御前の造反を知らないかのような言動だし

つまり「多分私は三人目だから」

543僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:19:06 ID:flEUuawE0
ダル過ぎるぞ塩川
https://i.imgur.com/4byHqNI.jpg

544僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:25:06 ID:luOFjzEU0
>>542
確かに今日の更新で冒頭で殺したはずなのに「何故か」普通に無傷で出てきたしな
橙子先生みたいに記憶だけ引き継いだクローンとかか

545僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:37:09 ID:hui56AEo0
>>542
あー、何度も逸れ倒し続けているようで実は普通にやられてる説か
でも先生だけやられて丑御前は無事ってことあるだろうか、と思ったけど先生も丑御前も単独行動良くするタイプだからあり得るのか

546僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:37:59 ID:cIItQ7Vs0
地球大統領と先生1臨のコスチュームのセンス似てる気がしてきた

547僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:39:18 ID:MyobqoNI0
すまんプリエリで良くね❓

548僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:49:37 ID:q1RvAdEA0
あーカルデアが来るまでに延々と全員が殺し殺され続けてきた訳か

549僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 21:54:26 ID:flEUuawE0
我らは光!嵐の後に来る、光である!

550僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:06:31 ID:/Jj9Ahwg0
また独り言ブツブツ言ってるキチガイおるな

551僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:07:35 ID:xpNuCpaQ0
サムレムやってないからチエモンがどんなキャラかわからん!
なんであんな肌色なんだ……?

552僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:09:12 ID:pKfZrZN.0
>>516
カルデアの話は2部で終わらせてまったく新しい舞台や主人公で始めるパターンも想定してるらしいから終わらせるかもよ
てか奏章なんて引き伸ばし入れた以上あるにしてもそっちのが可能性ありそうだしな

553僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:22:55 ID:kamY2qNY0
>>552
舞台を一新するパターンは聞いたけど主人公まで変わったらもう2部以降の話じゃなくて別作品じゃね?

554僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:26:17 ID:oMqJG3no0
主人公変えると鯖のボイスもそこそこ差し替えないといけないから難しいと思う
個人的にはカルデアとぐだの話はこれ以上引き伸ばしても面白くならないと思うが

555僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:26:23 ID:pKfZrZN.0
続編で主人公変わるのは別にない話じゃないでしょ
ジョジョやロマサガRSとかでも変わるし

556僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:26:57 ID:AyOo7L3c0
漫画やアニメで主人公交代して上手くいくほうが少ない印象

557僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:32:09 ID:tdhN0ihE0
そこまでするなら別アプリでいいわ

558僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:33:18 ID:pKfZrZN.0
このまま2部終わるのですら10年以降の話になりそうなのにそこからまた続けるのも蛇足になりそうなんだが
舞台かえても主人公ぐだのまんまじゃ結局マシュとの話にしかならんし

559僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:45:00 ID:oMqJG3no0
そもそもゲームシステムがこれ以上はもう限界ではないか
古過ぎて新規が入るとも思えないし、古参はどうやったって減っていくし

560僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:46:11 ID:luOFjzEU0
3部から別の主人公でいいし何なら2部でサ終してもいい
ぐだマシュの話はもういい

561僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:50:29 ID:kamY2qNY0
>>557
新主人公・新舞台ならシステム古いのも併せて別アプリにした方が楽ではあるだろうな

562僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 22:52:54 ID:S60njMu20
2部のストーリーの続きのAパターン
カルデアの話は終わりで異なるストーリーのBパターン

別アプリにはなるともならないとも言ってなかったけど
Bパターンなら別アプリでやってほしいかな

563僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:06:39 ID:CefM9ha60
結構前から別れだの終局への旅だの終わらせてもおかしくない感じは出してるしなぁ

564僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:32:54 ID:luOFjzEU0
最近CβTが始まったアークナイツエンドフィールドのような3DアクションRPGをFGO2にしてみたら良さそうと思ったが
ラセングルにはハイパーグリフほどのノウハウはないし動かしたり戦ったりするのが鯖のほうでマスターが後ろから指示するだけなのを見てるだけなのが
3Dになると自然とマスター側を嫌いになりそうだからいいや

サムレムやってるとやっぱマスターも「鯖並に戦闘力のある人間」であるほうが映えるしな

565僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:35:54 ID:/PTrR3Fg0
マリスビリーというかアニムスフィア関連だけはぐだマシュで終わらせてもらいたいな…

伯爵はリンボとは違うところはリンボは自ら出向くことは多いけど
伯爵は徹底的に裏方に徹して暗躍するタイプで自分では全く戦おうとしないある意味質の悪い敵だわ

566僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:43:16 ID:luOFjzEU0
リンボ以上の外道っぷりを見せてほしいな伯爵
まーた段臓親子、金時頼光親子、なぎこさんのお仕事が増えそう

567僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:45:25 ID:RKi5jyH60
段蔵ちゃんの名前に臓硯混ぜないで

568僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:50:40 ID:flEUuawE0
すまんオデュ❓w

569僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 23:59:43 ID:/Jj9Ahwg0
伊織のアペンド分の剣クッキーが枯渇しました
このイベントで簡単にクッキー稼げるフリクエ来ないかな

570僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:04:46 ID:D/kpcOgs0
なんでボックス周回しなかったんですか

571僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:07:27 ID:8GBWOsi.0
秘石をドロップで集めるのはあまりにも不毛なのでボックス頑張るしかない

572僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:08:32 ID:CWsgqV3E0
剣クッキー足りない人多過ぎるのでは

573僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:09:59 ID:fgdkqA960
ヤマタケ黒王伊織で剣クッキー枯渇した人かなりいそう

574僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:16:17 ID:6r71gqZg0
一筋の閃光セーラー服でも巫女服でもなくアトラス院で行った方良かったのか😲

575僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:18:48 ID:9OJ8o0vU0
>>573
セイバー3連続も来たらいくらボックス回っても速攻で枯渇するさな

576僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:23:30 ID:4.LHrRtU0
ボックス毎回回ってるからクッキーの在庫は潤沢なんだけど剣だけ3桁しかないなぁ
なんでだろ

577僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:25:19 ID:6r71gqZg0
オデュ俺に向かって宝具撃ってくると思ったら敵に向けて宝具撃ったのか

578僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:30:44 ID:8GBWOsi.0
>>576
うちも剣だけ他クラスの平均より1000個近く少ないな
なんでこんなに差が出てるんだろ

579僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:32:28 ID:6r71gqZg0
https://i.imgur.com/2cftrC5.jpg
7つのクエスト全部終わった❗️
第十幕は明日やる😴

580僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:41:09 ID:DB3aBWhs0
むしろピース足りない人の方が多いんじゃ
運営はいつまで昔のボックスで稼いだ分で十分とかいう声を真に受けてるんだ

581僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:41:51 ID:D/kpcOgs0
星5セイバー70体引いたら枯渇するな…
https://i.imgur.com/htEaury.jpg

582僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 00:49:40 ID:4.LHrRtU0
ところで今日開放されたフリクエが2つとも1wave6体でシステムやれといわんばかりの構成だけど最高効率のフリクエもそんな感じになるのだろうか
だとするとここのところ続いていた変則構成とは真逆になるな

583僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 01:11:46 ID:dEO7pVRk0
https://i.imgur.com/yS54ZuZ.jpg

584僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/22(月) 01:24:42 ID:9OJ8o0vU0
>>581
スゲーな
やっぱサービス開始からやってる奴は面構えが違う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板