したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5017の聖杯

1僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/18(木) 17:25:49 ID:rSJe9Lz20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします

月姫その787(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1668900921/

MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第5016の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1705153680/

376僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 01:18:11 ID:luOFjzEU0
>>367
黒幕が誰なのか現状全くわからないよな
最初は丑御前か?と思ったが違う臭いし伯爵かな

377僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 01:38:44 ID:rPme22fE0
伊織の会話11の「俺が、何か?」が弓術子ギル&マーリンプーリン&アーラシュ対象みたいなんだけどこいつらの共通点is何

378僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 01:40:36 ID:flEUuawE0
単体宝具で敵6体を相手❓
意図を感じて頂ければなと🤔

379僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 01:46:40 ID:CCs0DYwg0
>>377
全員千里眼持ちだっけ?
なんか見ちゃったんだろうな

380僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 01:48:20 ID:cIItQ7Vs0
>>379
ああなるほど
こいつヤベェって見えちゃったとかかな

381僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 01:59:24 ID:hui56AEo0
>>347
そんな感じかなぁ

>>379
ちえもんが割と伊織の本性見抜いてたこと考えると目利き凄いのね

382僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 02:01:31 ID:wp3mjeRE0
このゲームのゲーム部分はマジでシナリオ読むための作業としか思ってないので
凝ったことされればされるだけ冷めるんですよね

383僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 03:17:25 ID:xJjKnOAs0
ボス戦まで来ると凝っててもいいんだけど
雑魚戦でギミックされても面倒以外の感情ない

384僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 03:19:05 ID:luOFjzEU0
丑御前対魔力がないからノクナレアのバフ貰えるの良いな

385僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 04:23:47 ID:A.jPwBwg0
別に今回の雑魚始末とかボタンポチポチの作業だからいいや
小さなテキストでズラズラ条件並べられるボス戦のほうが困る
ヒントになるような言動とかエフェクト表示一も瞬だし

386僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 07:56:24 ID:Dcgb6Gb60
最初の数ターンは必ず宝具耐性やあらゆる攻撃耐性がついてるパターンもうざすぎる

387僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 08:20:47 ID:mbulB7BU0
どうしてくれるんだよ…
烈士って言葉が卑猥にしか見えなくなっちまったじゃねーか…

388僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 08:28:26 ID:mwXxW4iI0
三十路対魔忍とか塾生の性癖が壊れるな

389僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 08:30:23 ID:ujJUTDcs0
なにこの書文で六体殴り続けるだけの作業は?
考えたゴミにこれの何が面白いのか聞いてみたい

390僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 08:31:12 ID:6FtB5Saw0
今回、運営は冬木条件を忘れてないかとは思った

391僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:11:13 ID:kamY2qNY0
>>390
マスターはおしらせ読めてないからネタバレ注意を読めてないんじゃな

392僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:19:39 ID:6FtB5Saw0
(戦闘の難易度の話なんだけど。話の流れが読めない人かな)

393僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:21:09 ID:6/KuIpEs0
敵のHPは低いしブレイク即宝具とかもないし
難易度は低いよ
めんどいだけ

394僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:22:49 ID:tyg7M6Fc0
等倍星5体とフレでだいたいクリアできる難易度では
なんならNPCヤマタケで勝てる

395僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:28:42 ID:tyg7M6Fc0
そういや今回は現地鯖と契約してないけど話の通じるセタンタキャットあたりと契約しておけばいいのに

396僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:31:41 ID:kamY2qNY0
SRの時と同じで魔力に困ってる訳じゃないし一時的に離れても最後は拠点に帰る逸れと契約する意味薄いんじゃない?

397僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 09:40:19 ID:ujJUTDcs0
迎撃全部ヤマタケでいいじゃねえか
なんだこのくそバトル

398僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:02:32 ID:6/KuIpEs0
敵12体以上のとこを6体上限にして
逸れ鯖もB全体攻撃だったら良かったのに
味方の攻撃はちまちましたままで敵だけ無双仕様に増やしてどうする

399僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:35:02 ID:tdhN0ihE0
凝った戦闘というかそもそもFGOというかソシャゲというか所謂この手の好きな何々育成する系RPGとストーリーに沿ったバトルって実はあんまり噛み合わないんだよね
いや、俺は好きなの使わせろよ、そっちの演出を強要させんなよってなっちゃうから本来はパーティ固定のゲームでやった方がいい

400僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:35:10 ID:IqtjANS20
日本における特異点発生頻度が多すぎだから
もう日本を封印したり人理砲で消すなりしとけばいいような

401僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:40:42 ID:PpN/r7dI0
>>400
ぐだの故郷消滅させるとかあたおか

402僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:42:22 ID:g1NRmlT60
そのぶん日本の英霊はカルデアに協力的だ。主に人数的な意味で

403僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:42:42 ID:kamY2qNY0
微小なら本来放置しても問題ない奴だし
そうじゃない奴は黒幕が人為的に作ってるから日本が悪いという話じゃないし

404僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:56:35 ID:KNDjfXeU0
在庫溢れてたはずの涙石と胆石がもう数十個しかない…

405僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 10:57:51 ID:mbulB7BU0
クラススコア怖い

406僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:03:04 ID:tyg7M6Fc0
>>404
ワルワルサーヴァントがアペンドでアヴェフォーリナープリテンダーがスキルで雑に持ってくからな

407僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:05:13 ID:AyOo7L3c0
普段使いしないであろう鯖のスキルはとりあえず5で止めてる

408僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:17:45 ID:9vziGpJI0
ブルアカの方が百倍盛り上がってるじゃねぇか…何だこのクソコラボは

409僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:18:30 ID:PpN/r7dI0
>>404
俺も胆石が黒王に使い切って0個になった
イベント報酬にあるとはいえピュア使おうかな

410僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:41:56 ID:tyg7M6Fc0
他所のアプリ持ち出してヘイト記事アフィろうとするのやめなー

411僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:48:24 ID:BsilrekU0
骨と八連欲しさに浅草周回してるけどどっちも落ちねえな……

412僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:54:49 ID:Pcu.mBgA0
>>410
そいつブルアカユーザーですらないただの対立アフィだから触るな

413僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:56:17 ID:tyg7M6Fc0
>>411
イベの90以下のクエとか通常フリクエ回す方がマシだから

414僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 11:57:24 ID:YbTnW5fI0
>>411
浅草とか推奨レベル低すぎてやるだけ無駄や

415僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:00:10 ID:otH2MD7Y0
いまんところドロ素材どれもしょぼいな個人的にゃ

416僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:01:22 ID:mbulB7BU0
IPかワッチョイ入れてくれんかな

417僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:11:16 ID:BsilrekU0
>>413
>>414
欲しい素材セットでお得じゃん!って思ったけどそんな美味い話はなかったか

418僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:12:03 ID:D/K9RacQ0
>>288
ラーマのことは忘れてたわけではないけど
もしリリィじゃなかったとしても英雄や勇者としてのインド代表ならともかく王としてのインド代表としては弱いかなって
コサラの王であってインドの王では無くね的な

419僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:19:59 ID:Pcu.mBgA0
>>413
最新のフリクエで剣クッキー稼ぐより修練所に行ったほうが良い?

420僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:20:05 ID:AXUOCYXg0
インド王出して面白くなるの?
インド版ジャンヌがただの不幸体質で終わってるし料理人の手に負えないのでは?
面白さを削って多様性を伸ばすにしてもインド王である必要が分からない 具体的に誰なのだろう

421僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:20:50 ID:ujJUTDcs0
スパルタクスにチャージさせてまでやらせてぇなら先にセタンタとかに即死つけろや
頭おかしいんかよ

422僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:22:17 ID:AyOo7L3c0
ラジ◯カーントだな

423僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:22:39 ID:D/K9RacQ0
敵大量はサムレムのゲームシステム再現っていうのは分かるんだけど
単純に大量の敵を一編に薙ぎ払うっていう部分が再現できないし
タケルのB時に全体ダメージのやつもう少し低確率にして他の鯖の全部のカードにも付けたらよかったんじゃね

>>395
キャットが話通じるって…

424僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:23:13 ID:Pcu.mBgA0
>>420
インド勢で面白いのカルジナ、桜系、わし様しか思い浮かばない

425僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:24:15 ID:Pcu.mBgA0
>>423
これ
FGOのシステムに無理矢理サムレムの無双仕様は噛み合わないしやめてほしかった

426僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:26:08 ID:AyOo7L3c0
迎撃戦は自前鯖使わせてほしいわ

427僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:27:20 ID:D/K9RacQ0
>>420
単純に他の文明には代表的な王鯖居るのにインドはそういうポジション居ないから出して欲しいなと思っただけで
インドジャンヌの例だけ出してインド王出したところで面白くなる訳無いみたいに断言する意味が分からねーよ

428僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:29:11 ID:rCfGom0g0
影鯖と現地鯖のみで、ぐだとの距離離れすぎ問題なので
自鯖使えないのはまあ解る

礼装に、イベ限定全体攻撃バフつけて欲しい

429僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:33:21 ID:iOX1hOyo0
>>418
ラーマはインドでは理想の王として崇められてるからインド王代表でいいと思うけどな

430僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:40:11 ID:ujJUTDcs0
インドの話ししてぇならインドスレでも立ててろアホが

431僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:45:30 ID:D/K9RacQ0
>>429
まぁ確かに実際はそこまで大した王じゃねーよ的な話しちゃうとギル辺りも不味くなっちゃうか

432僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:46:11 ID:luOFjzEU0
この暴言ガイジも対立煽りアフィの別端末臭いな

433僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:47:20 ID:9b.xs2uE0
>>430
アホはお前だろ
愚痴レスしたいだけならアンチスレにいけ
ここは考察スレ・雑談スレなんだから
FGOに関連したインドの話をするのはお前の愚痴より真っ当だよ

389 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/01/21(日) 08:30:23 ID:ujJUTDcs0
なにこの書文で六体殴り続けるだけの作業は?
考えたゴミにこれの何が面白いのか聞いてみたい

397 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/01/21(日) 09:40:19 ID:ujJUTDcs0
迎撃全部ヤマタケでいいじゃねえか
なんだこのくそバトル

421 僕はね、名無しさんなんだ sage 2024/01/21(日) 12:20:50 ID:ujJUTDcs0
スパルタクスにチャージさせてまでやらせてぇなら先にセタンタとかに即死つけろや
頭おかしいんかよ

434僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:52:27 ID:iOX1hOyo0
>>431
そりゃ国の大きさで王の格が決まるわけじゃないし
そもそもラーマは自分から戦争仕掛けず12000年間平和な国を築いたって実績もあるからな

435僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:56:39 ID:1Ictjio60
一応実在したギルと伝説上の人物のラーマを比較しても意味ないべや

436僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 12:57:01 ID:ujJUTDcs0
開催中のイベントの話しをするアホと
自分は棚に上げて関係ないラーマの話とかを延々するアホ

437僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:00:48 ID:D/K9RacQ0
>>434
いちまんにせんねん…

昨日のマハーバーラタ紀元前5000年説にも通じるがやはりインドは無暗に数字盛り過ぎだろ
言ったもん勝ちじゃねーか

438僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:01:20 ID:Pcu.mBgA0
ブルアカ叩き棒にする荒らし行為無視されたからいつものアンチに切り替えたのか

439僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:05:22 ID:tyg7M6Fc0
神話整合性は知らんけど少なくとも型月ではマハーバーラタがラーマより古い扱いだから12000年はないんじゃね
ユガみたいなテクスチャ加速なら成立するんだろうけどそれだとマハーバーラタが無駄に古い扱いなのもよく分からんね

440僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:10:45 ID:iOX1hOyo0
>>437
なんでも数字盛るからね
アルジュナやカルナが矢を撃つだけで数十万人の歩兵がぶっ飛ぶ世界観だよ
>>439
ラーマの方が古い扱いされてるぞ
そもそもアルジュナもビーマもラーマの友達に助けて貰ったんだし

441僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:12:58 ID:RFjTlZKA0
今回のひたすら大量の雑魚と戦う展開は初期FGOのワイバーンっぽさを感じるな

442僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:20:31 ID:tyg7M6Fc0
>>440
雑誌の謎年表でマハーバーラタのがだいぶ古くされて軽く荒れてなかったか

443僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:20:33 ID:hui56AEo0
ただの原作再現だろうけどな
そうすると今までのFGOでの敵の数少な過ぎね?ってなるけど

444僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:32:41 ID:D/K9RacQ0
原作再現しようとする姿勢はいいんだけど詰めが甘いよな

445僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:33:21 ID:cE4Ru8IM0
>>444
ホントこれ

446僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:48:42 ID:luOFjzEU0
今日のフリクエで胆石ドロップするやつ来るかな?
ちょーと枯渇してて丑御前のスキル上げられねえ

447僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 13:59:56 ID:mbulB7BU0
うちは血涙が枯渇したからゲイザーをマッシュしたい

448僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:00:56 ID:A.jPwBwg0
インドとかと比べたらわりと控えめだよな為朝殿
ゲンジはリアル系だった…?

449僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:01:35 ID:luOFjzEU0
90+と90++が伊織ヤマタケ接待と仮定したらやっぱり槍クエになるんかな?

450僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:02:41 ID:O7gxo0O60
ギリシャロボよりちゃんと神話してるインドのほうが全然マシ

451僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:10:46 ID:wgnMygMQ0
もしくは丑御前接待でバサカか
流石にルーラーをフリクエで出さんだろうし…出したことないよね?

452僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:13:30 ID:kamY2qNY0
>>451
あるよ
90++がムーンキャンサーだった事あるんだし、ルーラー置いて丑御前接待はありうると思う

453僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:13:55 ID:tyg7M6Fc0
ルーラーはフリクエで出るとHP低いから

454僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:24:01 ID:mbulB7BU0
その場合アヴェンジャー接待に見せかけたバーサーカー接待になるんですけどね

455僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:31:31 ID:wiGfeOxs0
剣クッキーを稼げる接待クエストはまだかのぉ

456僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 14:59:32 ID:tyg7M6Fc0
平安関係者以外だと90++エネミーに採用されそうな鯖は思いつかないな
ギルガメッシュは弓術だから来ないと思うし

457僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:02:17 ID:rPme22fE0
ルーラー若旦那(名前だけでバトグラは弓ギル)かもしれない

458僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:05:56 ID:tyg7M6Fc0
黄金の国ジパングに黒船で来たコロンブスとか90+で来ていいぞ

459僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:08:51 ID:v.7gAMQY0
ジャンヌなら90+とかに置けるんでは

460僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:51:47 ID:kamY2qNY0
そもそもどういう基準で選ばれてるんだろ、フリクエの鯖
キャスニキ・赤兎馬・紅閻魔って何も考えてない訳ではなさそうだけどよく分からない感じ

461僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:56:13 ID:D/K9RacQ0
ていうか新鯖はもう無いらしいけど霊衣はマジで作らないのか
PU2に合わせてバサカ武蔵霊衣とかルーラーギル霊衣とか無いんか

462僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:58:14 ID:kamY2qNY0
>>461
武蔵は出番ないだろうし若旦那も立ち絵的にないだろうな

463僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 15:59:31 ID:luOFjzEU0
伊織の原作にあった現代風コスを霊衣で付けてほしいんだが?

464僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:06:22 ID:AyOo7L3c0
伯爵がマジ外道なら偽武蔵ちゃんくらい出してくるかもしれない

465僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:08:16 ID:luOFjzEU0
リンボを超える外道であってほしい

466僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:09:08 ID:tdhN0ihE0
伯爵、一体何オストロなんだ...

467僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:12:36 ID:AyOo7L3c0
何ドウィッチだろうな・・

468僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:13:26 ID:mbulB7BU0
まぁ伯爵ではっきりしてるのは変態だってこと

469僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:16:05 ID:luOFjzEU0
そんな伯爵と平気で手を組んでニタニタ笑ってる丑御前も外道なんだろうな

470僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:25:04 ID:hui56AEo0
サムレムコラボがOC2章の前哨戦みたいな感じだろうけど、そうするとルーラーとアヴェンジャーどっちよりだ?
丑御前はともかく謎のルーラーもいるし

471僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:32:15 ID:kamY2qNY0
>>466
他の使徒が知らない平安京の事知ってるから伯爵カリオストロ説が信憑性高くなってきたな

472僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:33:15 ID:tdhN0ihE0
まぁ、巌窟王メイン?のアヴェンジャー回だろうけど一発目アルターエゴだったのが意外だったからなぁ
メインシナリオ一番槍が東出ってイメージだったから
まぁ、ペーパームーンが東出じゃなくて東出はルーラー回だろってのも勝手な推測だけど

473僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:36:38 ID:YbTnW5fI0
早く奏章Ⅲのメスガキ悪魔実装して

474僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:37:41 ID:iOX1hOyo0
あと一年待ってくれ

475僕はね、名無しさんなんだ:2024/01/21(日) 16:40:26 ID:S60njMu20
シルエットのエドモンっぽいのが伯爵?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板