■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4902の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4901の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1664012438/
"
"
-
1乙
アキレウスのクリバフOC30〜50程度かと思ったら、OC50〜100でビビった
強化来ても大したこと無さそうだと思ってたから嬉しい
混乱は…何?QAK(急にアキレウスが来たので驚いた)的な話?
-
>>1乙
星5エリザ(ブライド)でエリちゃんをお前の嫁にしてやるよマスター
カーミラとエリザの中間形態でいいか?
-
>>2
実際そんな感じじゃないか
高速芝刈り機は同時にスタートして正面からぶつかるというより加速し続けて軍ごと翻弄しつつズタズタにするタイプだし
バフの重なりからも止まるんじゃねえよし続けるのが本領
-
謎のみつ首ドラゴンは何処へ
"
"
-
>>1おつ
エリザ弓がいないってのはイアソン幕間ね
-
>>1乙
10月中旬イベは時期的にハロウィンだしな…
-
>>2
戦車あまりのスピードに目で追えない故に混乱とかそんなイメージ
-
>>1乙
>>2
マジで強いよなw
これ宝具2連射する前提ならバフ量エゲつなくなるし、90++の術着たらいけそうだ
-
アキレウスはB1枚だから水スカとの相性そこまでだから90++は厳しいんじゃね
90+はいけそうだけど
-
コルデー戦水着武則天刺さってるなって思ったけど息切れ早いや
-
アキレウスめちゃ強くなってるやん
Q鯖の時代来たり
-
アキレウスはQチェインでも星出せるし
ライダーだからおいしいでしょ
それでなくてもアキレウスの自前の火力があれば水着スカデイでも充分いけるかと
-
良かったなQのものたち
-
スカディの威光があれば宝具強化無し特攻なしストーリーFREEの道満で等倍のまま今回のBBちゃん倒せるからBが一枚しかないことは大した問題じゃない
-
違ったらサーセン
対有利相性アキレウス・W水スカ宝具使用後Qクリ平均値
※1st/2nd/3rd
(1回)宝具/77704/90655
(2回)宝具/99289/115837
(3回)宝具/120873/141019
術スカ(Qクリ100)でシステム出来るクエなら勿論、
そっちの方が何かアホなダメージになる
-
冷静にダメ計算してみたら
W水着スカディだと1発目でQ3rd86,975 B3rd172,138
2連射目でQ3rd111,135 B3rd194,788
そこまで火力でないなっていう・・・
ちなみに水着スカディ+術スカだと
1発目Q3rd127,147 B3rd127,517 だった
片方ずつ混ぜるほうがバランス良いかも?
-
>>17
騎乗Q11%抜けてないかそれ、細かいけど
-
マジだww よく気が付いたなw
-
スーパーリコレクションのケルベロス面倒そうだな
編成は何が正解なんだろう?
-
流石に1週間前となって
他のアプリも続々改定発表されてるが
FGOもさっさと発表すべき
-
ようやくアキレウスも設定相応の強さになったな
次はエルキをオナシャス
-
ウエルシアでググプレ8%コード増量やってるけどコンビニ10%しばらくなさそうだし石値上げの前に買っとくかな
-
カルナも強化しない?しようね!?
-
中途半端に見返したくないからこのイベント嫌だわ
FGO終わる時で良いからデータ引継ぎありで最初からプレイさせてくれないかな
-
石と金の話はラセングルだけで決められる話と違うしからなぁ
アニプレの他のソシャゲと同時発表になるんでは?
-
何故か安くなってるのもあったりするしよー分らんな
傾向としては少ない数買おうとすると若干高くなるけどまとめ買いすると安くなるってのが多いね
-
スーパーケルベロスクソ運ゲーすぎる
ポセイドン…お前と戦いたかった
-
有償石n個に無償石がおまけでn個付いてくるって方式なんだし
有償石の数減らして無償石の数増やして今まで同じじゃあかんのか
-
>>20
全体宝具封印がなぁ
ケルベロス側はスタンも封印もできないし
対粛正防御軸ならアタッカーに全体弱体解除仕込むか卑弥呼とかで3ごとじゃなくてもOC盛れるようにしとくとか?
-
>>28
皆で玉とか散々馬鹿にしたから拗ねてしまってな…
-
福袋しか買わんから最低金額の設定が気になる
有料石15個だけで売ればいいのに
-
桜井ときのこの鯖と東出の推してそうな一部の鯖以外ほぼ強化は来ないからなあ
カルナは設定きのこだけどライターバラけてるし誰担当か分からん
-
石1個だから確実に値上げしか道ないかと思ったが
最低価格を1石120円→4石480円に変更したところ出てきたな
価格が変わらない代わりに缶コーヒー課金からワンコイン価格に
この価格帯は自分あんまり関係ないけどFGOはどうなるかな
-
うーん
ケルベロス安定とるなら弱体解除持ってる始皇帝で殴るしかないかもしれん
ガラテアの弱体解除のタイミングが敵行動後だったら最適解になったんだが
ただガラテアはチャージ減少でコルデー相手に最適かも
-
ポセイドンコアってブレイク時3Tスタンとか結構厄介なことしてきたような記憶
まぁ所詮ライターが(おそらく)東出の章だから大した難易度ではなかったけど
-
結局プーリン借りてキャストリアと玉藻とヴラドで削れるだけ削って絆ヘラで倒したわ
運ゲー過ぎる
-
戦力足りてる人は普通に4Tとかで倒してるしなぁ
-
アキレウス天草組ませて2連射でクリ180%あれば充分すぎるかな
水着スカ術スカどっちでもいいような気がする
-
最近は戦力よか思考力が足りてないのが深刻なんじゃが…
確実に数年前よりもスカスカとかキャストリアでアホになってる
-
まぁフルメンバー自由に使えるうちはそれでいいかもしれない
NPC縛りがあるメインだとなかなか苦労することになる
-
>>33
CCC→めてお
アポ→東出
インド→水瀬
ここまでくるとバラバラすぎて分からんな
多分カルナの性能を弄くる権利持ってるのは設定担当者のきのこだと思う
-
敏感すぎるパイパン彼女、何度も痙攣絶頂
http://2sen.mydns.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3606.zip
-
カルナさんはいうて全部めておじゃないけどね
つまり…わからない
-
今回の☆5鯖×3PUはきちんと☆4鯖分散してるんだが
……LB4☆4闇鍋(同じく☆5鯖×3だった)ってマジで何だったの?いやマジで?
-
>>44
どうぞどうぞって譲り合ってたりして
-
まあ、これからはちゃんと分散してくれたらいいよ
6章でもトリコバゲパー全員分けてくれ
ついでにキャスニキもピックアップするんだ
-
>>47
トリ子・バゲ子・パーは皆大人気だから、その需要に応えて全部のPUに入れますね!(^ ^ )
-
千代女ちゃん強化ありがてぇ
-
アストライア持ってない人はいい機会だから狙ってみるといいかも
前回のMVPだった
-
贅沢いうと欲しい星5と4が分かれた時がそれはそれできついんすよね
ままならない
-
>>29
最低価格変更っていうか、Tier表そのものが変更になるので変更そのものはしなくちゃならないが正しいと思う
Google PlayもAppleも課金額が固定で決まっててそれを配信側が当てはめてる形で
例えば今ある最大額の1万円は変更後にはなくて、9800円(14000円相当)か10500円(15000円相当)しか選べない
最大限負債を配信側が飲んで無料石と有料石の割合変えて対応するにしても、微妙に価格は変動せざるを得ない
-
オリオンの幕間読み終わったけども
本人だけじゃなく、ケイローン先生・医神・サンソンの良い出番・地味なキャラ性描写にもなってていて嬉しかった
始めから座薬or注射とは言わないくらいの気遣いはしてくれるんだな医神
ここ数年の東出くんは意識的に鉄板ワンパタを避けて、
色々な鯖に見せ場作ろうと頑張ってくれてる気がするCBCが分かり易いが
-
>>47
カルナとか千代女とか、実装時期は違うけど活躍した鯖はピックアップされてるから、きっとキャスニキも来るはず
というか来い
-
ケルベロスがガチで全体宝具封印連打してきてやべー
タスキル開封するわ
-
ケルベロス、マーリンキャストリアモルガンでボコったけどなんか変な戦い方してるなって気がしてる
最初コヤンモルガン武則天+キャストリアとかで頑張ってたけどラストゲージがどうにも辛いから投げちゃった
1waveが地味に鬼門、ここなけりゃもっと楽なのにな
-
>>53
東出と同じことをみんなしてくれたら言うことないんだけどねぇ…
きのこは滅多に書かないから省くとしても東出と経験値くらいな気がするわワンパターン化に気を付けてるのは
-
>>56
ラストゲージは絆ヘラあればいける
-
ケルベロスは理論上の相性的には超人が弱体無効&無敵貫通の超火力でいいのか?
-
超人はもう持ってるからガチャ引く必要はないな
宝具1で済むのが良い
-
自分も>>37参考にヴラドと絆ヘラでケルベロスのスーパーリコレクリアした
1度目は最終ゲージ残して全滅、再チャレンジであっさりクリアだったからホント運ゲーだわ
-
簡易霊衣開放して気づいたけど壱与ちゃんのバトルグラ黒髪なんだな
立ち絵が黒寄りの焦げ茶だからちょっと違和感……
-
スーパーケルベロスは伊吹軸でやって令呪1画とタスキルいっぱいでクリア
普通に4ターン連続宝具封印とか世界線変えても宝具封印とかしてくるからスキル使用確率がとにかく高そうね
宝具チェインしたい場合は無敵1回への対抗手段が必要でキャラによっては黒聖杯持てないとかなるのもいやらしい
今までのスーパーリコレクションだとスルト(not単騎回復攻略)を除けば1番難しいかも
チャンス1回のクリアに命賭けろって言われたらケルヌンノスのがマシになりそう
-
ああそうか
運営的には新邪馬台国で出た封印対策のコマンドコード使えってことなのか
いやー1枚じゃキツいっす
-
そこに新コードの鏡があるじゃろ?
-
書き込み前のリロードって大事ね…
-
あとは1wを最大利用してフルバフオダチェンからのバフたまるまでダラダラってのもあるか
この場合だと弱体対策を付与できる婦長や医者を最初のバッファーに噛まして1w2巡目のバフの前にタゲ集中で落としておくのもありか
-
インドのスーパーリコレは面白かったんだがなぁ…
-
工夫の余地を楽しめないならスーパーリコレクション向いてないよ
別にやらないと読めないシナリオはないんだし、面白くなければリンゴ農家でも脳死周回でもしてたらいいんじゃね
-
気持ち悪
こんな愚痴レベルで社員みたいなレスすんな
-
スーパーリコレクションを楽しめる僕凄い
楽しめない奴は脳死周回しかできない馬鹿
-
>>71
そう、これこれ
これまで7年間ずっと、FGOを楽しもうとしない雑魚ナメクジマスターには総出でこう言ってきたじゃないか
運営も熱心なマスターの声に合わせて歯ごたえのあるおもちゃを出してくれたわけだ
泣き事言い出すなんて許されん
-
ID:aLrmP3.20
今日のガイジ
-
リコレクションようやく触れたけど
面倒くせえ言われてる理由が理解できたわ
俺はやらんけど最速TAがどうなるのか気になるわ
-
そもそもクリアしてるの全体の1割だって公式で言ってるからな
-
せっかくだから千代女メインで行こうと思ったら宝具封印もスキル封印も効かんのかい…
-
カイニスでもう無理だわ
何あのHP
-
呼符と茶目的にスーパーリコレクション全部やってるけど手抜きのクソゲー
良い点面白い点て言われても実装当時に評価されることで雑な使い回しは評価外でしょ
常設なら手持ちが強くなったときの試し切りやサンドバックとして価値があると思うが
期間限定のイベントでございってやられるとハント以下に酷い
-
高難易度で無意味に高い敵のHPが嫌われてHPを低くしてブレイク入れて難しくしたのに
そのどちらの要素も入ってるから糞なんだよな、リコレ
-
まぁ、昔と今じゃ色々違うのもある
HP100万のフリクエを2ターン周回する奴がゴロゴロいるんだし
クリア想定が上位10%程度のスーパーリコレは当然その辺がターゲットだし
-
使いまわしも手抜きも構わんけど
超高難度で運ゲー要素強い調整は遠慮してもろて
-
メンテ後ムービーってそこまでクリアしてなくても流れんのかね
-
ケルベロスはなんか安定攻略法確立されると思うけど調整自体はミスってそうではある
たぶん持ち物検査になる
上位10%なら持ってるだろと言われればそうなんだけど
やっぱ令呪の効果に弱体解除いれようぜ
-
ケルベロスとカイニスはオルジュナできっちり蹴散らした
コルデーはやり直すの面倒だからコンテして終わらせたぜ
手持ちあるならカイニスがいちばん楽だな
実質HPゲージが2つだからかなり余裕がある
カード的なのも含めて
-
まぁ、できないなら上位10%ではなかったで終わる話だ
-
クリアってコンテありでも10%くらいなんだろうか
それぞれ令呪コンテ使えるだけの日数はあるし、あるものは使えと思うんだが
それとも令呪切るくらいならクリアしなくてもいいやってマスターが多いのか
-
普通のゲームだってクリア率3割に収束するし
10%あればまぁいいんじゃね
-
ケルベロス戦、水着ワルキューレ/LA/キャストリアで初見クリアできた
スキルで回避配れるワルキューレと無敵配れるLAが偉い
-
多少運ゲーにはなったけどキャストリアなしで
カイニス耐久できた
NPCオリオン、LA、マーリン、紅閻魔
-
スーパーケルベロスは1wで工夫の余地あるからギリ許すけどダークラウンズやキングハサンのランダム無効は赦さないマン
ああいうのはクリアしても運よかっただけってなって釈然としないわ
-
まぁ、そもそも楽しみではなく相応しい苦難を提供するのが目的のメイン戦闘を高難度コンテンツに持ってきてもというのはあるし、愚痴る気持ちもわからんではないが
-
戦力足りてるなら運で事故っても再挑戦すればいいだけだしな
プーリンキャストリア想像してたよりだいぶ強いわ
-
ケルベロスは騎だから術サポ鯖に看板娘つけたデスチェン容易いのは救いである 火力鯖とサポーター充実してればアッサリと勝てることもある
というかバゼット欲しくなるな 今回かなり便利だよ
バセットは高難易度TAだと必須級だし普通に強いからなぁ
-
バゼットはクリ火力ある上に飽和も楽だから決まればすごいよな
相手の攻撃耐える必要からキャストリアと組むこと多いのがなんか気になるけど
-
バゼットはNP回収量もエグいから回しやすい
-
バゼット120は正直作りたい
そんな金は無いが
-
超人オリオンピックアップか
実装時はそれまで始皇帝がクリティカルダメージトップだったのに
大幅に塗り替えてなんだこのクリティカルお化けはと思ったもんだけど
結局FGOって攻撃宝具ゲーあってこそのゲームなんだよな
攻撃宝具持った上でクリティカルも強い鯖は重宝するんだけど
サポ宝具でクリ殴り特化だとどうしても出番が限られる
-
でもWゴッホちゃん好きだよ
ゴッホリンボ水着BBで全員でクリ殴りとかも
-
バゼット宝具1で断念したワイ
宝具1でも結構戦えるので満足
でも次の機会に宝具2にはしたい
-
クリティカルにはどうしてもカード運が付き纏うからな...Wゴッホとかでカバーする方法はあるけど
ガチでクリ殴りだけで周回されちゃうと実質的な宝具スキップになるから恐れてるのかもしれない
-
超オリオンとゴッホはとんでもないしすげー強いけどな
この2騎じゃなきゃ無理ってわけでもないから最適解として話題になるわけでもなくっていう
-
>>97
超人オリンピックに見えてサンバサンタ復刻!?ってなった
-
>>96
宝具5まで頑張ったから120にしようかな…
既に3体作って次誰にしようかと思ってたんだ
-
リコレクションだけでも宝具スキップさせて
-
Wゴッホならカード運要らんけどWゴッホさせてくれるケース少なくなってきた印象
-
というか同じキャラ二体使えるクエストがそもそも難しいと言われるはずもないというか
-
その点、スカサハ様は別バージョンが実装されたので
実質フレが借りれない状態でもwスカスカが可能になったという…
-
バゼットでデメテル挑む人とか楽しそうだなと思う
-
しかしお茶35個貰っても20日くらいしか期限ないのな
使いどころあるのだろうか
-
今は隠れ草庵あるからいいけどオリュンポスの分がね
-
庵でお茶飲んで茶葉をゲットする日々
-
嫌じゃ嫌じゃ
隠れ草庵では特攻礼装積みたいのじゃ
-
なら12日からハントでもあることを祈るしかないな
-
ああそうか来週もお茶貰えるのか
イベント終わってるし何か効率いいクエスト出るのかね?
-
ハントも別に足りてる素材だとね
-
>>114
アトランティス/オリュンポスで絆アップボーナス鯖で周回しろ
って意図な気がする
-
カノウPの絆礼装云々の詳細が分からんので優先して絆礼装与えたい鯖しか茶が飲めねえんだ
遊びじゃねえんだっぴ
-
昔入手した絆礼装がどこにもなくて最近のやつはあるんだけど同じ人いない?
流石に10近くロック解除して強化とか売却は考えにくいから表示の不具合だと思うんだけど
-
じゃあフィルターだろ
-
>>118
絆礼装はいつだったかの改修で例えロック掛けてなくても売れなくなったよ
その改修のときに間違えて売っちゃったんですって人のはわざわざ運営に問い合わせなくても一括で戻ってきてたはず
https://i.imgur.com/Q3xTtmN.jpg
↑この左上にマーク付いてるのが絆礼装ね
ロック掛けてても掛けてなくても選択対象外
-
>>119
>>120
ありがとう
終了イベントのフィルターがかかってました…
お騒がせしてすみませんでした
-
マスターは
フィルターが
読めない
-
お疲れ利休
お前倉庫番な
https://i.imgur.com/gBMO4ob.jpg
https://i.imgur.com/19WqOjZ.jpg
https://i.imgur.com/0Cvanns.jpg
-
マスターはお知らせが読めない
マスターは敵のバフが読めない
マスターはフィルターが読めない
一体何を読めるというんだ
-
>>123
えぇ⋯
-
あまりに物忘れが多すぎると人は
物忘れ(真)なら良いんだけど
物忘れ(偽)のアカ買いさんかと疑いそうになる
そら自分でやってないなら知らないだろうなあと
-
125で茶の湯ポイント凄いことになってそう、って書いたレス後半消えた
なんでさ
-
>>124
ガチャの流れ(読めても爆死に特攻する)
-
ガチ絆礼装取得マスター達は
実装鯖缶1〜2日後ぐらいには絆礼装(絆10)取得しちまうんだ…
酷いときにはアルク実装24時間以内にアルクの絆礼装晒したマスターもいたりする
…FGOマスターと言っても差し支えない鍛えられたマスター達なんだ…
-
自身にガチャ特攻を付与[デメリット]
-
流石に隠し村周回とかいう虚無をやる根性と金はないわ
残りをのんびり壱与でやろうと思ったけど黒聖杯じゃないとAクリ必須なのね
今回水着スカディが相性有利だったし追撃とかなんらやでかなり便利だったわ
-
>>124
自分の財布の中身
-
読めたら読んで自己解決してしまうから、読めない時だけネットで質問したり文句言ったりするわけで
ネットのマスターがお知らせなどを読めないのは当たり前なんだよな
つか、「マスターはお知らせが読めない」(=お知らせ読めよ書いてあるだろ)と実質アドバイスしたり、
読まずに文句言ってた奴を解決後に追い打ちでプギャーするのは分かるが
下手に出た質問の解決後に追い打ちでDISるのって何か面白いか?
-
>>133
マウントを取ることが気持ちいい以外の理由がありまして?
-
>>132
深夜にストゼロ飲みつつクレジットカード払いで踊りつつスキップ出るまで回す教徒は、
財布の中身(利用可能残高)すら読めない…
-
マジレスするとそんなことが何度もあるからだろw
-
深夜にストゼロ飲みながら裸踊りしつつちんタップ教することが何度も!?
-
>>128
これは実際、稀によくある
100連くらいして「これ悪い流れだな…」と感づいていても、止まるんじゃねえぞ!してしまう奴
まあ天井あるとは言え、実際頭ぶつけるとキツい
-
出ないときはマジで出ないからな
ムキになって回すと星5すり抜けだからな
-
絆5がマックスの頃のほうが精神面においてPT編成の自由度が高かったなと振り返る
絆礼装まではAP自然回復分を適当に控えに入れておけば早々に手に入り以降はレベル制でなく
STGの1UPみたいに無限ループで夢火入れるたびにもう一周回できるッテしてほしかった
-
>>137
余計なモノを足して邪教にすなw
-
ストゼロ裸踊りチンタップ教とかいう邪教の中でも更に異端な存在
-
天井までは地獄の引きでも超えた瞬間ケチャドバで
結果的に宝具5狙いとしては良い感じになる時もあるから本当ケースバイケース
-
別ゲーで10連分を使い果たした後に単発で当たったことがあるから最後まで諦めないのが肝心だぞ
-
最後まで諦めなかった結果がこちら
https://i.imgur.com/9PtuqAd.png
-
2部の中でもアトランティスかなり好きだけど、
如何せん記憶が曖昧だしとリコレ部分読み直してみた
アポロンってただのショタコンじゃなく毒舌で結構喋ってたなとか、
ギリシャ出身メンバー同士の会話良いなとか、
異オデュもこれはこれで良いキャラしてんなとか
もうちょっと他のシーンも読み返したくなった
-
290連ぐらいで出たら逆にムカつくよな、PU星5
-
7章も近いし利休駒姫は諦めて石を備蓄するか
-
高難易度の壱与は適当に単体アヴェWスカディホームズオベロンサンタ婦長で数ターンで倒せちゃうから楽やな
-
それまでの結果関係なく330連目は確定とかだと宝具2も狙いやすいんだけどね
-
天井を緩和してくれたら文句ないんだよなぁ
-
300連一体確定(途中で一人引けても消えない)
天井は一回で消えて良いけど一人引けたら消えるのは変えて欲しいよな
-
まぁ星4単独を消してまで天井1回は守りたい一線だというのは確かだ
-
引けても天井目前とか普通にあるから
そこで二体目確定するかしないかはかなり差がある
-
まぁしかし、昔は一体だけでいいから確定させろと言っていたのが今は一人出したら消える天井とかゴミだの回数高すぎだの言われてるし、何をどう改修しても文句は出続けるのは間違いないかなぁ
-
もう200連以上引いて星5ナシなら
すり抜けで星5引いた方がいいまである
どうせ天井まで引くんだしな、そこまで来たら
-
この場合他所と比べて殿様商売してる(ように見える)のが問題なんではないかと
-
別に誰もゴミだとか口汚く言ってないのに
なぜそう言葉を改変するのかな
こうなったら良いよねぇって話してるだけで
別に誰もキレてはないんだよな
-
>>155
こういうアホみたいな言い方するやつ嫌いだわ
何をどう改修するって、だったから天井実装しろよっていう
しかも確定なんてやってるソシャゲの方が少ねえし
-
いやFGOは石の安さは他のソシャゲと比べてもトップクラスに安い
-
そもそもユーザー視点としてPU引いたら天井消えたり星4単独無くなったりすることを擁護しても得ないしな
でも天井回数?300は別に普通だと思う
-
ユーザー視点としても普通に強欲すぎる言い分は目に余るかな、別に今のここの言い分はいいと思うけど
後昨日か一昨日にあった天井100連にしろみたいな明らかに売り上げに響くようなのはサービスに悪影響を及ぼしかねないし流石に否定したい
-
そもそも1回出したら消える天井ってなんだよって普通に思うし
自分は最低PU星5は宝具レベル2にするから1以降は青天井じゃいつも怖い
-
10連あたり約1800円だしの
PU期間の長いイベント鯖だとおはガチャも馬鹿にならんなと思う
-
他のソシャゲの天井はすり抜けるがあるから
天井の度にPUキャラ確定のソシャゲって何がある?
-
>>163
まぁ、天井っていうか救済措置って感じだな
でも無いよりは絶対にいいよね
正直天井っぽいのでも付くとは思ってなかったし
-
こうやって売り言葉買い言葉元の話から飛躍して行くのがいつもの流れだが
何だかなあと思うよ
-
「こうなって欲しい」と「こうなって当たり前」という言い方には天と地ほどの差があると思ってる
-
いまのところ天井間際はあっても天井なったことはないからいいけどぞっとするよな
300連なら最低宝具2は欲しいし、PU星5鯖
-
>>165
ウマ娘の天井は200連でキャラサポカ選択で受け取り出来たっけ?
2キャラPUだと、200連すればユーザーが自分で選べて受け取れる形式
キャラガチャとサポカガチャは別々で分かれてるけど
-
途中で排出しても天井まで引くともう1枚は普通にあるじゃろ?
-
>>165
ウマ娘がそうだな
まああれの場合は最高レアが3%と高いように見せかけてでPU率が0.25%で
引きたいカードは0.75%、すり抜けが異常に多い
さらに5枚重ねないといけないからガチで地獄
-
カイニス戦、マーリンキャストリア卑弥呼でやると
まったダメージ受けないけどくっそ時間かかるな
-
>>173
卑弥呼をモルガンにした方がいいと思う
-
>>172
キャラは別に5枚重ねなくてもイケるぞ
サポカもカードによっては3凸4凸でいい場合もあるし、何より凸アップアイテムもあるからな
-
ケルベロスようやくクリアしたが
わんわんがどれだけ吠えるかご機嫌伺いする運ゲーはやめろと久々にネガティブ感情に支配された
-
道満が天井直前にようやく来た時は正にという感じだったな
此処で撤退するのは二流、否三流にて。拙僧は一流のテーブル信者を志しておりますれば……大当たりで重ねまくった
-
今回のリコレは全部推しでいけたからやっぱアトランティスは難易度低かったんだなって
-
ライターによって難易度が大きく変わるのは今は話の規模とも比例しているからいいけど、神ジュナやゼウスやヌンノスみたいなヤバいのを東出が担当するとき楽勝だとちょっとなぁってなりそうな不安
-
キャラが欲しい場合原神みたいな仕様が一番楽だな
すり抜けの次はPU確定でガチャ変わってもカウント引き継ぐから爆死も無駄にならない
まあこっちと同じで星4複数PUは悪だけど
-
>>180
すり抜けの次PUとかガチャ変わってもカウント引き継ぐとかあんのか...
俺がやってるソシャゲだとそこまでのはないな
-
61ターンかかった
でもオリオンが集中攻撃で落とされたというか落ちてもらった後ノーダメでいけたわ
スルト君にバーヴァンシー単騎やったときと同じで、パターン化できる戦闘は楽だな
あとはケルベロスか・・・
-
星4にも無記名欲しい…
星4無記名あったらかなり溜まってるわ
-
中途半端にある無記名はこれから役に立つことはあるのだろうか...?
-
宝具レベル6を何回かやれば中途半端じゃなくなるぞ
-
課金は家賃まで
-
無記名は恒常の宝具5が増えると意図してないの何故か増える
-
アルゴノーツ面接出オチ吹いた
イアソンとオリオンの安定感よ
エリザノーツは割りとありな気がする
新たなおもしろ建造物できそう
-
エリザノーツはアーチャーがいないと言ってるから実装されるんだろうなw
-
弓エリちゃんはトリエリちゃんでいいじゃん
他のエリちゃんと一緒にサポに並べても違和感ないぞ
-
>>190
トリ虐よくない
-
無記名4つしかねぇや
-
>>190
と言われてみると、そのネタが嫌でアピールしてきた感じもあるな
-
狂エリちゃんも足りないんだぞ分かってねえなオリオン
-
水着カーミラはアーチャーで良かったんでないのと2年くらい(JAPANがライダーだった頃から)思ってる
-
これにフレ光コヤンで1回目でここまでいけた
術トリアに天草礼装持たせるのが肝
割と再現性あると思うから無理な人は参考程度にしてちょ
最後やけど溜まりすぎてガッツ無駄にしちゃったから、やけどケアさえすればいけそうだわ
https://i.imgur.com/wKTUJDS.jpg
-
エリちゃんはあんなにおっぱい大きかったら駄目なの!
-
>>190
むしろ見た目あんま変わらないし本家トリスタンでよくない?
音楽家という共通点もある
-
>>194
槍が狂も兼ねるから・・・
死徒ノエル連れてこようぜ。あれ多分バーサーカーだ
-
>>196
親切でつっこむぞ
ここまでisどこまでやねーん!
PTコンセプトも色バラバラで他人にわかりにくいっす
-
まだ5種類しか派生がないんだよなエリザベート
-
>>200
ごめん、ラストヘラ単騎で@6万や
12を前衛+ふーやーで削って、オベロンきたら夢の終わりで死んでもらう
あとはヘラ単騎や
-
値段改定いつ発表するんだろう
3割値上がりするなら今から買うのに
-
>>170,172
ウマがあるのかthx
もっと増えるといいなそういうソシャゲ
-
>>196
ごめん、何戦のパーティ?
-
ケルベロスは不出来パンチで何とかなった
看板娘あると術サポ鯖のデスチェンからの速攻できて割と楽だった
-
灰が320ほど集まった
こんだけありゃ一体分くらいにはなるだろ……
-
>>207
恐ろしい話過ぎる
-
イアソン幕間すげえ面白かった
ぐだのテンポもゆる雑で好きだわ
-
イアソンはSNの頃からじゃ考えられないくらいいいキャラになったな
メディアの話だとどんなクズ男かと思ってたがフタを開けてみたらメディアの方がやばくね?ってなるの面白いw
-
リリィじゃない方のメディアと絡んでくれる方が好き
-
イアソン幕間で嫁ないさんがリクルートに来てて草だった
そういうことするタイプだったんだ……
-
嫁ないさん、アルゴノーツ乗っ取って何する気だったんだろ
-
クリームさんわりと交遊が広くてエンジョイしてるのいいね
-
>>209
イアソンとオリオンのコミュ力と便利キャラ感すごい
この二人いると話がサクサク進む
-
やっぱり東出はキャラの掘り下げ上手いな
ぐだと喋ってるだけでも各々個性が見えてきて面白い
-
元々フン族に嫁いで復讐の為に策謀するしトラオムでも復讐界域の王として暴君してたし実はすまないさんの前だとかわいいだけで割と危険物なのでは?
-
エリちゃんが新時代作ろうとしてると聞いて笑ったわ
丁度流行ってますもんね
-
そういやマフィア梶田はFGO声優だったわ
-
赤髪 歌姫 船に乗ってる
-
ねぇ子豚
人理修復やめなさいよ
-
今回の振り返りコンビは落ち着きがあるな
-
あらすじ見るだけでも話がわかりやすいなアトランティス
-
マリーンズの見分けがつくのか、全然判らん。
-
>>207-208
216個を越えたから1騎分になると思ったが甘かったか
-
>>223
あらすじの時点で複雑怪奇になるのアヴァロンぐらいじゃないか?
-
アルビオンの一撃で船から落ちていったマリーンズって回収できたのか消滅したのか
-
アトランティスあたりからつい最近まで規制で書き込めなかったんだよなあ
トロイの木馬で盛り上がりたかった
-
マジで最初からエウロペおばあちゃん先だったのか…
-
木馬にはライターもびっくりw
-
まぁ、アレが出てきたらシリアスぶっ壊れる
-
改めて設定した桜井と知ってるきのこから書かされる東出なに?
-
まあチャージ攻撃だけextraアタックに置き換えればいいのに出せないのだから
実装自体が間に合ってないが正解だわな
-
オデュッセウス→桜井
キルケー→めてお
ここから東出にキラーパスするきのこ
-
ボス鯖なのに実装厳しいって相当前から分かってたのか
ゲーム上仕方ないけど直接戦闘ない知将って不利だな
バフ掛ける形だと背水の陣の人になる
-
>>233
カイニスも露骨に作りかけだったしな
それ故に疑問が浮かぶエウロペ実装
-
リコレクションで改めて同じモーションでずっと殴り続けるカイニス
と何故か出張るケルベロスはあれだな…
-
\誰?誰?誰?/
-
太公望疑惑もあったマンドリカルド
-
>>239
まさか孫悟空!?いやオデュッセウスかもしれない
「マンドリカルド!」……だれ?
-
どこから来たんだよメカクレw
-
メカクレは東出の性癖だったのかw
-
「全世界と俺が尊敬するヘクトール」なんて?
-
>>239
周年礼装でホームズだったり安倍晴明だったりする男
-
この時はなんでクリロノミア、アイギス、キリ様による霊格向上が次の章だと消えてるんだろうと思ってたけど
6章で妖精たちを汎人類史に移住させる所でようやくそこの設定に触れられて色々スッキリした
原則として異聞帯の外には生き物も効果も何も持ち出せないんやなって
今思えばもっと前にストームボーダーのことでネモが似たこと言ってたけど(せっかくストームボーダーになったけどこのままだと消えちゃうから汎人類史の材料に置き換える、みたいな)
まぁそうなってくると異聞帯の外からロンゴミニアドで攻撃してきたモルガンの異常さが際立つのだが
-
>>245
異聞帯の物を外に持ち出せないのはもっと前に言ってたぞ
北欧で子供に貰った花が消えたとかで
-
アレキがガチムチに成長する過程でゼウスの雷云々あるけどあれ多分ゼウスクリロノミアだよな
異聞帯に関係なくあるものだと思ってたわ
-
>>246
マジかそんなのあったっけ全然覚えてない……4年前かぁ……
-
きのこは東出に無茶振りしすぎでは?
-
東出ガクガクブルブルで草
-
ひよった東出w
-
村正とラスプーチンはきのこの圧か
-
>>249
きのこは平気で無茶ぶりしてるくるがきのこ本人はもっと無茶してると虚淵と三田さんが言ってた
-
パリスちゃんかわわ
-
まああそこで言峰と村正のタッグシーンあるか
「異星の使徒2人にやられた」だけで終わらせるかなら前者が面白いしな
-
ドレイクが活躍する案もあったんだ
-
とりまスーパーリコクエ2個クリア。あとは3日後令呪復活したら最後のクリアするかな。
カイニスちゃん初回とりあえずの編成で挑んでメンドクサイから令呪コンテでごり押ししたけど調整すればどうにかできそうだったな。
超人はもってないけどつええなやっぱ。相性不利でバスター3枚でて云十万削るとか。今回60連で出なくて諦めたがまた欲しくなってしまった
-
ドレイクさんは幕の外で大金星とかMVPレベルの働きしてたな
-
>>166
7700回分回して1個も出ないなんてグロ動画もあったからな.....
-
>>249
東出以外のライターやラセングルにも無茶ぶりしてると思うの…
-
パイズリ穴に刺さるコルデーナイフ
-
東出は無茶ぶりしても応えられるからセーフ
-
酷使しすぎると東出が出涸らしになってしまうからほどほどに
-
スパロボはそれはそう
-
スパロボってことは、ボーダーの船首に聖剣のエッセンスのビームラボでも付けるか
-
リコレで見直して改めて、これ異オデュさんがアイギスの胸元パカーンしてくれてなかったらコルデー失敗してたよねと正直おもた
-
インドとギリシャの連鎖召喚はぶっちゃけご都合っぽくて好きじゃないな
-
>>266
あの胸元、兜してる状態でもアンダーウェア見えてるのよ
-
>>267
インドの連鎖ってカルナとアシュヴァッターマンで霊核の共有みたいなことしたやつ?
まぁインドだからあれくらいは…
-
>>267
まぁ、ご都合と言えばご都合だわな、アレは
逆にアレがどういう理屈で出来た事だと説明できる人いないと思う
-
マイフレンドうわああああ
-
インドのは連鎖じゃなくアルジュナなら絶対にカルナを取り込まないことを確信してる上での果ての世界にいるカルナへの霊基譲渡だったような
-
その後のぐだ「フレンドしたのか、俺以外のヤツと…」
-
汎人類史くそコンボは勢いが良かったからまあ自分は好きだよ
-
>>269
そう、何故かカルナとラーマとかで復活リレーしてるところ
-
>>272
そもそものプララヤで消えたカルナが果ての世界?にいるのがまず謎のような
-
オリオンシーンがなんか気恥ずかしくて草
-
>>274
汎人類史側の命を燃やした特攻前提の策連発に異聞帯側がドン引きしつつも徐々に追い詰められてく構図が最高だったよねアトランティス
特にアキレウス→ヘクトールの特攻コンボからのマイフレンド&パリスに火が点いて最後にオリオン繋げるまでの流れ良かったわ
-
まぁプララヤの世界創生をハードディスクのクイックフォーマットだとすれば
フォーマット後に作った世界は前の世界より容量の少し少ない世界を作ってるんだから(不要な邪悪をを削った分)
空いた容量の所はかならずあるし、そこからレスキューソフトなどで復旧可能なんでしょう
-
>>267
FGOの世界自体縁があれば大抵何でもOKなご都合世界だからね
名前がほぼ同じってな縁でも成立するゆるいレベルだしな。
声優の信長くんも聖杯があればノッブの力借りれる...かも
-
きのこは無茶ぶりばっかしてるなホント
-
東出はきのこのサンドバッグか何かです?
-
個人的に最期のイアソン周りのシーンはアトランティスで一番好きかもしらん
記憶力Eだけどあの辺は覚えてる
ぐだがイアソンのこと察して別れて、ケイローンせんせと会話したり
ぐだがゴッフに「イアソンはもう休ませて欲しい」とだけ言って、ゴッフも察したり
-
プライベートライアンだったか
-
とりあえずの東出
困った時の東出
一番手の東出
任させて実行してきた男だ、何とかなるやろ!
-
きのこの信頼で東出がひしゃげてしまう
-
神がいない世界が立ち行くものなのかわからないケイローンと
神がいなくてもいいよう知恵や技術をお前が教えまくったんだよってシーンは凄く好き
-
まぁそんだけ東出が信頼されてるんやろ
-
マイフレンドの演技いいな
普段とは違う色男なオリオンのギャップしゅごい
-
アトランチスの謎ってなんですか?
-
東出にも聖杯書いてみて欲しいけどな
聖杯大戦あるけどあれは亜種な上14組という超人数規模だったから
小人数規模ならもっと上手くできるんじゃね?って期待感はある
-
まぁ東出が頭角現したのは型月のクロスオーバー二次創作からだし
人の設定で書くのは得意とする所だろう ときのこには思われてそう
-
監修するんだから面白くないところを面白くしようとする指示はあるだろうな
-
アトランティスは一部二部含めて一番好きだわ
テンポが良くて熱い展開に全てのキャラが引き立ってて見せ場があった
最後のイアソンとケイローンの静かなやり取りが余韻を感じさせて一番のめり込めた章だったな
-
>>293
きのこがそういう指示してるイメージないんだよなぁ、むしろ
レクイエムコラボとか諸々の不評多いシナリオとか
-
アトランティスは長さもちょうど良い感じ
-
本当にダメな所は却下するけど基本fateぶっ壊すつもりでやれって乗りやからなあ、きのこ
-
>>294
英雄たちが格好良く英雄らしい活躍してる感、って意味では個人的に2部トップだと思ってるアトランティス
>>295
設定的に許せないキャラ描写は直してるだろうけども、それ以外は割り切ってスルーしてそう
言い出したらキリ無いですやん
下手に口出し過ぎると、ライターの良い持ち味まで殺しかねないし
他ライターのシナリオ楽しみとか言うてたやん
-
来週は武蔵ちゃんのバカヤローあたりがボイス付きになるのだろうか
-
>>295
してたみたいだな、今日の生放送的に
-
>>300
みたいね。驚いたわ
きのこがFGOでこういう展開にした方がいいと指示したとかそれこそ初めて聞いたんじゃないかってレベルだわ
-
ライターが無難にまとめようとしているところをいい感じにもっと弾けろと穴を開ける係みたいだなきのこ
-
面白くないところに口出すというかもっとハッチャケていいんだぞみたいなやつでは
-
アトランティス振り返りで約2時間かかる
これ6章は何時間かかるんだ
-
アトランティスは一気に読みすすめる話だな。そういうところもたしかにハリウッド映画っぽいな
-
もっとこうしてみたら?って+α発案をすることはあっても
大筋からのダメ出しはしてないんじゃないの?って話だろ
つーか、1部2・4章はあんまり触れてませぇ〜ん1・3章は結構手入れました!
とか公言する人ですしおすし…
-
>>304
分量がアトランティスの3倍だから単純に考えると6時間くらいいるな
登場キャラの数が尋常じゃないからある程度スルーしなきゃ真面目にそうなると思う
-
>>304
言われて各RT7の生放送見返したらロシアからアトランティスまで毎回約10分ずつ長くなってた
-
じゃ振り返り三分割だな
-
>>306
知らんのかextra無印が一度ダメ出し多過ぎてきのこが全面書き直しした事
-
>>306
1章のアマデウスと3章のドレイク、4章のアンデルセン辺りがきのこ完全監修だったか
-
アヴァロンはどこにボイス付くかな
主要な箇所は朗読劇でやったけど
-
東出には物が言いやすいのかなきのこ
-
>>310
そんなの例外中の例外案件だろ?制作体制も超外部で身内じゃないし
fgoじゃ竹箒で1.5部や2部各章は担当ライターさんにお任せしてます!楽しみにしてます!
とか散々言うてるやん
-
>>309
せめて前編+後編
翌週戴冠式からの2分割で
-
逆に言うと、きのこが口出した結果の不評も普通にあるでしょうねって話でもある
褒められたことは竹箒で喜々として話してたけど(キリ様周り)、
ボロクソ食らった武蔵周りは半年くらい後のインタビュー公開で判明するまで黙秘してたからな
-
>>312
トリスタン対バゲ子とオベロンと主人公の赤ルート問答
-
>>312
まだ声のついてないNPCにボイスつけてもらうとか?
朗読劇でほぼほぼやったからマジで予想できんわ
-
武蔵とカオスのシーンはほんとにきのこが書いたんかね
-
>>319
きのこが異聞の王撃破までがライター担当、武蔵の最期の相手がカオスは決めてたと言ってるからな
-
まーたきのこ叩きか
-
それはそれとして東出が頑張ったことを褒めるのはダメなん?
-
>>290
最弱主人公が有名
-
>>315
全編でぬんのすの手とウッドワスとモルガン、後編で炎の災厄とぬんのすと奈落の虫で3つずつくらいは用意できるな…
-
カオスくんの館内放送なんてもろにきのこじゃん
-
次のオリュンポス振り返りで謎のアーチャー判明すんのかな?
-
アトランティスがめっちゃ良かっただけにトラオムがなぁ…
いや、悪いわけじゃないんだがアトランティスは全員魅力的に書けてただけに一部のキャラの扱いが残念というかモブの方が魅力的だったというか
-
>>314
そういう実績があり、今回シナリオを改善するアドバイスもしていたって話だけよ
例外かどうか?なんて内部の人間ではないので知らないな
-
リコレクションのカイニス相手に水着カーマちゃん連れてったんだけど、魅了をかけてると尊厳凌辱みがあっていい よくない
-
連鎖召喚はいいんだけど異聞オデュ踏んだり蹴ったりだなぁって感じでかわいそうっちゃかわいそう
せっかく霊脈潰してのにそのせいで巡り巡って刺された上に結局ヘクおじ召喚されるっていう
-
設定きのこで体験クエからずっと同じ個体で付き合いあるカルデア勢並の扱いされてる鯖の最後をそうそう別ライターに任せるとも思えないし
-
そういや次イベって5章前提だからカドックでない感じか?
トンチキイベ全部回避してくな、カドック
-
まあもう武蔵にはストーリーでは出ないでいただきたい
正直出て来ても冷める
-
>>332
参加条件と中身は関係ないがトラオムクリア後ぽい八犬伝でも出なかったし参加条件自体がトラオム以降待ちになりそう
-
トラオムはここがこうだったらって点は多少あれども
全体像としては「こういうカッケー英霊たちが見たかったんだよ!」と、
ニーズにお応えしてくれていてとても楽しかったよ
分かりやすい派手な活躍ではなくとも
地道にそんな強くない奴でも魅力見せてくれてたのが良かった
正直、fgoでの素直に英霊カッケー描写は最近のきのこより上だと個人的に思ってる
きのこは情念ネチネチシナリオになりがちだから
-
キャラがイキイキしてるしなんか楽しそうなのいいなって思う
-
トラオム前後はコハエースのノッブ関係もあったから
色彩ネタが多くて関係ない所で笑ってた記憶ある
カドックとホームズが全力疾走するシーンとかノッブがサルになら首云々良くネタにされてたなって
-
ガラテアさんと玉藻(とキャストリア)の組み合わせ強いな
チャージ減でスーパーリコレクションのコルデーに宝具使わせずに倒せる
-
イアソンの幕間はイアソンとオリオンの掛け合いがほんと楽しい
-
リコレクションやると看板娘の有り難さが身に染みる
一枚しかないからもう一枚欲しい
-
凸って5積になってから全く礼装ドロップしなくなって絆上げが捗ってたが
ついにドロップしてしまったw
6積できるのに絆を惜しんでマシュ外すには今回のお茶点てが旨すぎる
-
トラオムは期待したほどではなかった
素材はいいだけに残念
-
トラオムはキャラやカドなどキャラや舞台は面白かったが
展開や最後の片付け方が子供騙しというか勢いとノリに任せたご都合だったのだがちと白けたな
-
トラオムの舞台はこのまま終わらせちゃうのは勿体ないくらいだよな
あそこで暴れさせたい英霊が沢山居る
-
教皇のキャラがね
-
トラオムはドンキホーテだけで1万点つけちゃうバグがあるから公正な判定のできないマスターだっているんです
-
東出は新宿・ロシア・アトランティス・トラオムみんな好きだな
キャラ同士の会話が面白いし、キャラの見せ場の盛り上げ方が上手い
FGOライターとしてはきのこよりも評価してる
-
武蔵とカオスの話しはきのこが書いたという話をすると
またきのこ叩きかという奴が現れるが
そういう奴らってまた桜井批判か
というレスはしないんだよな
率先して桜井批判してたりするし
-
桜井批判は本当にしつこくて嫌い
いつまでもいつまでもネチネチネチネチ
-
ボケ老人たちの朝は早い
-
実績考えるとそりゃ批判されるじゃろって感じ
あ、カオスの下りは普通に糞だったですよきのこさん
-
東出はシナリオの勢い良くて最初楽しめるけど、冷静に振り返るとアレ? ってなる場面も多い気はする
勢いよく読めたからいいんだ派と冷静になったら微妙な場面多くね派はどっちも間違ってなくて分かりあえない
-
>>350
年寄りは朝早いからな
-
きのこ東出経験値が好きなんだけど
話が面白いとかいう以前に自分は読みやすい
-
>>349
いつまでも同じセリフ繰り返すネチネチネチネチした大先生の文章への批判としてはふさわしいのでは?
桜井はもう文章とかそれ以前の問題なんだよ
毎回毎回「説明するぞ!」※長々説明「話をまとめるよ!」※長々説明「話を整理しよう」※長々説明「つまり結論としてはこういうことだね」※長々説明(なお※の内容はすべて同じ)
なんの説明にも整理にもまとめにもなってない文章量稼ぎを延々タップさせられるのつらすぎ
3行で情報出す勉強して頼むから
-
桜井の文章が癖強いのは元々だから運営も承知で桜井採用した以上は変わる事はないだろうよ
好みの分かれる文章だから嫌う人いるのも当然だけど
-
東出好評だからあんま批判意見行けないけど正直そこまで楽しめない
勢いで盛り上がりはするけど話自体はテンプレ的というか
別にそのキャラじゃなくてもよくね?って展開ばっかに感じる
今んとこ東出で一番面白かったのアイアイエーだな
-
桜井が作ったキャラを東出が動かすと最高傑作になるのでは?
-
お前ら暇ならケルベロスの攻略方法でも書いといて
じゃあ仕事行ってくるわ
-
シャルルとジークに地図持たせて目一杯観光させたいなあ
いっぱい思い出作らせてえ
-
>>359
LAAAA鯖
-
>>352
その辺は割ときのこシナリオでもなるときはあるな
あとでん?ってなるやつ
-
アンチスレがあるんだからその時々の感想こえてずっと言い続けるならアンチスレに行こうな
-
イベ3週間て今回はroadと被ってるとはいえ間延びするような90++が素材が良くて自然回復で周回するには美味しいようななんとも言えない感じだ
次中旬って事は12日開催なんかな、19日だと遠いなあ
-
ライターによって得意分野が違うし好みによって評価も分かれるのは仕方なく
俺は東出の描く名も無き者が暴れて次に繋ごうとする泥臭い展開が好きだし桜井の描くなんかおどろおどろしいヤバそうなのが来たって感じる展開も好き
-
そういう意味ではソシャゲに向く向かないもあると思う
きのこでさえアニメだとラスアンったりするし、フォーマットの違いは大きい
-
>>357
ただの個人の感想なんだから好きに言えばええやん
ずっとしつこく続けたり口汚い暴言なら嫌がられるってだけだし
-
アニメやるのに同じ話するとか意味なくない?という点についてはブレないきのこ
-
ラスアンにも好きな話はいくつかあったりする
-
おお女神のおっぱいがアップで……服の縁が血みたいでこわい(超人幕間)
-
コルデーに相性良いと効いて少し前にすり抜けたガラテア使ってみたけど確かに悪くない
でもAはせめて2枚にして…A宝具B3枚ってどういう想定なんや
-
BでNP稼ぐスキルもあるんでまぁなんとかなる
-
我が王「目的の
色のカードが少ないのなら、
色を変えて
しまえばいいのでは?」
王の一句(字余り)
-
それでもグランドアーチャーは強い
-
バーサーカー?とりあえずB3枚だろ?
-
別に東出、経験値が好きなライターだけどそれはそれとして微妙に感じる時はあるし
好きなら全面的に褒めなきゃいけない話でもないし、嫌いなら徹底的に叩かねばならないという話でも無かろう
-
人気キャバクラ店で働く超絶可愛い巨乳キャバ嬢
https://raffle.jp/upload/upload.cgi?get=00025
-
まぁ結局は言い方だろうね
強すぎる否定だったり長々と話題を続けたり「自分は楽しめなかったから○○(=ライター名)は駄目」って主調だと反感を買いがち
-
やっとスーパーケロちゃんオワタ
宝具封印連発はクソゲー
ちよめちゃんかわいい
-
こういう時はコマコの恩恵を感じる
-
宝具封印連射されるだけで厳しくなるあたりまだまだいくらでも敵側にはこっちを倒す手札がある
7章はどんな地獄が待っていることやら
-
そういやアーケードにはクリティカル封印とかあったなぁ
解除できるものならまだいいのかなぁ……
-
マスター(の財布を)殺すにゃ宝具はいらぬ
ただ、(マスターの)股間に来る鯖(星6で)出せばいい
-
>>382
なにそれこわい
宝具封印カード封印があるならクリティカル封印もあるか
-
>>381
今回のケルベロスがエネミー利休の3T無敵とエネミー土方の無限増殖ガッツ張って
既に定番の強化解除宝具打ってくる感じでひとつ
-
無敵解除(対粛清防御と回避含む)はあってもいいと思う
最大HPアップと防御力アップとダメカで宝具に耐えて回復でリカバリする
-
強化解除+強化無効(解除不可及び複数ターン)+ランダムで味方(前衛後衛)を入れ替える+コンテ不可
辺りが来ると厄介
-
宝具封印も常時ではないし今回のケルベロスくらいなら何とかなる
だがあれよりさらに高火力全体攻撃とか持ち出されたらさすがに困るなあ
-
>>387
敵がオーダーチェンジ使ってくるのか…
ドラクエにあったなそんな敵
馬車メンバーとの入れ替え攻撃
-
今イベはバフ吸収とかやってきてたし、まだまだ難易度拡張の余地はいくらでもある
卑弥呼キャストリアマーリンもいつまで絶対防御でいられるかわからんぞ
-
ドラクエ云々の前にティアマトが居るやろ
-
>>388
常時ではないと言いつつ5回でも6回でも連打してくるのどうなのとは思うぞ
なんなら毎ターン絶対宝具封印してくる方が潔いと思う
-
あれ何%に設定してあんのかね?
かなり確率高い気がする
-
東出章だと厄介なギミック…というより明確な周期行動がおそらくはライター側から指定されることがない分、ランダム行動が厄介になるイメージはある
ひたすら数学的思考を巡らせてる若森もいた
-
宝具封印は30%っぽい?
間違ってたらすまん
-
せめてスキル封印だけでも効いたら千代女さんが活躍できたのに
-
コンテ不可はなにげに厄介
札束で異聞帯を殴り続ける汎史マスターの一番の得意技が封じられるので
-
基本的に初手で打ってくるから通常ケルベロスとは別ルーチン組んでる感じはある
通常HPだといい感じに苦戦してる(でもなんも考えてなくても普通に勝てる)雰囲気を醸し出すバランスになってるんだろうな
メディアリリィがOC4で弱体耐性100%3T配れるから卑弥呼キャストリアと組んだら安定するかも
キャスター星4だから運悪かったらワンパンされる可能性あるけど
-
リコレクションけるぬんのすまではどうせそんな難しくない前座だしどうでもいいわと放置してたんだが
ケルベロスそんなに手強いならやってみるか
-
まあ運が良ければいつも通りで倒せるけど
確実に勝てる組み合わせなら理不尽な宝具封印連打受けても勝てるように考えたい
-
確実に勝つなら1wでオダチェンループ使うべきかな
バゼットとかで火力をクリティカルで補ったリトライ配牌ゲーした方が早い気がするけど
-
相手がケルベロスということでまだやってないマスターからは
何を大げさに言ってるんだろう?ぐらいに思われてるだろうなw
-
同じHP倍率でスーパー化したらヌンノスよりバーゲストのが強い疑惑ある
-
ヌンノスは強化解除という最強の剣を持ってないからな
-
バーゲストはマシュと円卓で3枠固定だからな
-
あれ、なんかオデュッセウスの幕間?来てる
-
なんかDL来たな
-
魔犬バーゲスト戦は、せっかくだから太陽の騎士と湖の騎士にはもっと強力な専用バフつけといてほしかった…
-
オデュッセウスPUに切り替わったからオデュッセウス幕間か
これは日曜にアキレウスの幕間も来るかな?
-
遅れて幕間が来るって開発間に合ってないのかと思ったらPUに合わせてたのか
-
>>408
普通にかなり強力なんだけどなあれ
これ以上となるとそれこそ3人だけで余裕になるとかそういうレベルじゃね
-
>>411
ライトなユーザーは魔犬バーゲストにはまず勝てないで令呪使っちゃうからなぁ
-
>>409
オデュッセウス幕間は元々お知らせにのってた
のでアキレウスの幕間はないと思う
-
スーパーリコレクションはケルヌンノスデメテルよりもゼウスに勝てる自信がない
-
まだ価格改定発表しないんですかねぇ
あんまり直前では印象悪いですよ
-
>>413
なん…だと…?
お知らせ読めないマスターですまない…
-
バーゲスト戦はガウェイン宝具未強化なのが歯痒かったわ
-
幕間なんやこれ
-
※ゲーム最新情報の発表はございません
新イベタイトルぐらいくれてもいいじゃない…
-
ユニヴァースは深く考えてもしょうがない
-
関係ないけど魔犬バーゲスト見た時にキャスパリーグみたいだな〜とか言われてたあたり
ランスロットやガウェインも魔獣状態のフォウ君見てるんだな
-
いやオチが
-
>>419
またラジオ発表の可能性もあるぞ
-
このときにはイベ開始シてる可能性が・・・
お茶の起源考えたら19開始が濃厚かもしれないが
-
お茶の期限考えたらむしろ12にやって欲しいんだがなぁ
-
新イベが10/19開始なら10/12〜18は何やるんだろう
ハント?イマジナリインタールード入り?
-
お茶の期限内にイベントが始まっても飲むタイミング無さそうな気がする
-
絆10増やしておけってなら「絆の戦い」返してよぉ
-
選択肢としてはハント、戦線、イマジナリインタールード辺りかね
何かの総集編とか来てくれてもいいのよ?
-
新邪馬台国で聖杯2個あったみたいだけど記憶がない
どことどこで貰えたんだっけ
-
>>430
表と裏で1個ずつ
-
>>429
戦線はそんなすぐ用意できなそうだし総集編は期間1週間じゃ辛そうだし
ハントかイマジナリかなぁ
-
>>423
最近のラジオは急に最新情報出るようになったね
テコ入れなんだろうか
-
お茶少し使ったけどまだ50くらいあるし、来週さらに30追加されると飲み切るの大変だな
-
イマジナリはマップないとイマジナリらしさ激減なんだよな
やってることはおっきー連打するだけだけど
-
イマジナリの探索といいおっきーが比較的デブってる風潮ない?
-
適度にムチムチって言ってたような
-
変化A +のくせにプニってるのなんでだろうね……
本性は200年程度の妖狐らしいけど人間に欲情したりなんなんだおっきー
-
流れ的にはRT7から大奥インタールード来たしスクランブルも来るんじゃないか
-
>>439
インタールード大奥やったのRT7終わって八犬伝の3週目だからなぁ
-
単純に海外展開もしてるって差だろうけどメルブラ月リメよりも売れてたんだな...
-
>>428
AP40で絆4290もらえる絆の戦い(極級)しか回らなくなったところで
そこで落ちない素材を食いまくるつよつよ鯖実装だな
-
石の値段決まったんだな
個人的には買う時は1万しか買わないから何も変わらんわ
-
福袋だけ買うには値上げか
-
FGOの石の値段設定だと1個買いは消すしかないわな
なんにせよ決まったから心穏やかに10月迎えられそう
-
福袋値上げはワロタ
けど定期的に課金するもんだから地味に痛いな
-
諭吉入れて有償分を残すだけだぞ簡単だろ?
-
さよなら聖晶石1個
お前に何度も助け……られた事なかったわ
-
万課金しかしねえのだ
-
色んなマスターがいるからね
未成年マスターが実在する(した)のも事実だし
-
福袋課金値上げと言っても60円の差でしかないんじゃが
-
やっぱり480円コースいったか
それが1番石の価格には変化ないもんなよかった
-
誤差だね
-
かなり良心的だろ
-
ようやくシノプシス届いた
ボガードの「憎みたい(憎まれたい)」みたいな行動理念、妖精騎士やウッドワスにも設定されてたんだな
トリ子の理念は言われるとそんな節もあったけど気付かなかったわ
-
福袋だけって1万買って来年まで取っておけばいいじゃん
-
FGOは良心的だな
酷いとこだと石の数変わらないのに2000円ぐらい値上げしてるし
-
まとめ買いすると使っちゃうんだろうね
-
>>456
意志強すぎない?
-
端数になったらクレカ決済じゃないと面倒になるところだったので値段自体変わらないのは助かる
-
>>457
なんもかんも林檎が、いや世界情勢が悪い…
-
どこも誤差レベルの値段調整で済ませてる中
ガチでそのまま3割上げたとこあったの本当に驚いたわ
-
キャンペーン中にカード買い貯めておく人たまに見るが自分には無理だ
全部突っ込む
-
適当に買ってたから今まで3000円じゃなかったことに気づいてなかった
-
次課金する頃には前の割合忘れてるだろうから俺の頭以外問題なしだわ
-
>>462
他所で画像見かけたときはコラかと思った
-
>>463
まぁ我慢出来ない人はガチャ課金なんてやっちゃ駄目だけどね
-
ポケマスかな?
-
アレはアプリが単体で世界共通だから円安の煽りを食らったんだと思うけどね
FGOとかみたいにいつ分離してもいいようになってるならあんなに上がらなかったのもかもだが
-
忌
-
今日は月末最終日
マナプリ交換と聖杯鍛造忘れずに
-
鋳造なんだよなあ
-
金フォウ交換も忘れずに
-
やべぇマナプリ礼装のメロンゼリーまだ貯まってねぇ
と思ったらこっちはまだ2か月猶予あったよかった
-
聖杯鋳造は毎月やってたけどギブアップするでござる
フレポ尽きたし5ダースくらい聖杯あるし…
-
金フォウはレアプリ交換じゃね
-
円がドルに対して3割下がったって話だから
ドルで物作ってるAppleはドルで等価になるように円で3割値上げせざるを得ない、
一方円で物作ってる日本企業は実質同額に調整して特に困らない、ということになるが
日本企業で3割上げたらボロ儲けで草だわ
元やウォンに対しても円は下がってるんだよなー
韓国や中国のゲームは円で1割ぐらい値上げしたいはずだがどうすんのかね?
-
ちょっとマナプリ乏しいからHP銀フォウと星4種火はスルーしとくか
-
こっちは一応まあ一個課金無くなっただけで被害はあんまないな
福袋だけ狙いの人はちと調整めんどくさくなった程度で
-
新規や復帰勢に凸TT無いこと多いしマナプリ不足してる人は不足してるんやろうなぁ
キャストリア実装時なんか復帰勢も新規も殆どの人が持ってて軽く恐怖だったけど、最近はサポ見ても出してない人が増えて来たし
当然だけどソシャゲは手持ち格差あるな
-
とにかく全部プーチンが悪い。ナディア本放送時にフセイン大統領を怨んでいたオタク達と同じ気持ち。
-
オデュッセウス好きだから幕間楽しみにしてたけど、心底ガッカリした
ボックスガチャでスペースナンチャラ言い出したのも残念だったが
まあトンチキイベントなら仕方無いか、真面目な幕間貰えれば良いや
と思ってたらコレでもうゲンナリの極みだよ…
別人トンチキネタ主体じゃん、本人主役じゃないじゃん
アイアイエーとサマキャンちょい役(2年前)以降、ネタ系じゃない真面目よりな出番無いぞ
これで幕間貰った扱いになるなんて辛い
-
スペース鯖はいっそのこと画風がカートゥーンみたいになってくれれば別物として割り切れるんだけどな
-
まぁ、今回はユニヴァース話ですらなく
という夢を見たんだ話でオデュッセウスの幕間といっていいのかレベルだったな
-
ちょっと明日コンビニ行ってくる
-
オデュッセウス今からでも東出鯖になれないか?
-
直前のイアソン・オリオンの幕間が凄く出来良かっただけに尚更辛い
公式問合わせに「まともな幕間くれ」って要望マジで書こうかと思う
本人がきちんと主人公してるならともかく、本人じゃないって酷いにも程がある…
思い入れ薄い人は笑って終われるかもしらんが
-
どんなにトンチキな話であっても笑い飛ばしたり馬鹿にしたりせずちゃんと真面目に取り組む誠実な男
ってかなりいい扱いにはなってたけどな
個人的にはスペースより異オデュと汎オデュの対決エピソードとかそんなのが良かった
-
幕間って確か設定担当が書くんだっけ
東出のアイアイエーのオデュと設定担当の桜井のオデュって事なんだと思ってる
-
>>489
設定担当以外が書く場合もある
メディア・リリィの幕間をきのこが書いたり、ゲストライターがお試しで幕間書くとかもあるらしい
-
オデュッセウスの真っ黒衣装は利休的にはドンピシャなんだろうか
-
スペース系はほんと自重して欲しいわな
-
>>471
聖杯月末に作ればいいやと思ってたら
見事に忘れてた
まあ最近はそんな作れてないけど
-
聖杯鋳造が毎月上限出来るほどフレポ無いわ
-
ほんとマジでオデュは今からでも東出担当にして欲しい
というか主な出番がアトランティスとアイアイエーだから東出担当だと思ってたわ
-
>>490
そうなんだずっと設定担当が書いてると思ってたわ
いつかのインタか竹箒で幕間は設定担当が書いてるって見た気がしたんだが、基本って事なんかね
-
>>496
そういう事なんだろうね
一応、設定担当がゲストライターでも幕間もそのまま担当してる例とかもある
朕とかエルキドゥとかアストライアとか
じゃあパイセンや項羽の幕間は虚淵が書いたのか? とかなると分からんけど
-
まあ制限があるわけじゃないだろうし、東出が乗り気になれば書くんじゃない?
時間があるか? ……わからん!
-
オデュッセウスはキャラ自体がモビルスーツのパイロットだからスペース扱いが強いんじゃね
かくいう俺も祭りイベを訳分からん対決で潰されたのは悔しかったが
-
>>480
フレポが実質無限から実質無限だろ?って認識の初期登録勢と、そうじゃないサービス開始後スタートの新規勢で条件が違いすぎる
そもそも最近まで運営がユーザーの取得量の見積もりを間違えてたんよな…
え、デイリーで1日30個必ず配布してるのに足りないってどういうこと?(※1日分を越えるAP300使って全ての曜日クエストを必ずクリアしている前提)って認識だった
-
でも聖杯まぁまぁ余ってんだよな
-
担当を後から変える事に別にメリットないでしょ
東出がオデュッセウスをシナリオに出したいといって桜井が拒否したりする訳でもないんだろうし
逆にシグルドが東出鯖とかシナリオだけ見てたら分からんじゃろ
-
>>501
100lv2、3体で吹き飛ぶじゃないですか
ハベにゃんが120内定してるのに下手に使えねえ
-
聖杯は手軽に手に入るようになった気の緩みで逆に枯渇した
-
性能とかは確かにライターによって大きな差が出るとは思うが、別にシナリオ関連は誰が担当ライターでもそこまで変わるとは思わないなぁ
-
聖杯はレベル120×3体で消し飛んだ
ただ元々在庫があったわけでもないのにここまで出来るのはやっぱかなり聖杯供給量増えたんだな
-
超人オリオン引けたけど弓単が手薄なんだよな弊カルデア
緑茶かえうえうに聖杯上げようか迷う
-
ブラダマンテも東出に譲ったほうが収まりがいいんだよなあ
-
オデュの幕間そんなにダメなのか?
イアソンとオリオンの幕間は良いって聞くのに一人だけダメって残念だな
-
>>487
アイアイエーが実質オデュッセウスの幕間ってことで
-
宇宙ネタ云々じゃなくてそういう冗談みたいな話を見下さないのがオデュッセウスというストーリーじゃなかったか?
-
>>508
ブラダマンテもオデュッセウスも何故東出担当じゃないのかは正直分からんな
オデュッセウスなんてアトランティスもアイアイエーも推定東出なのに桜井に設定だけ投げる意味が分からん
-
桜井好きじゃないけど担当変えろは言い過ぎだな
「東出書いて?(はぁと」くらいにしときなさい
-
聖杯はある
種火もある
QPがない
-
別に俺はオデュッセウスに大した愛着ないけど
設定担当変わったら今のオデュッセウスにはなっていなかったと思うぞ
今のオデュ自体が嫌いで英雄オデュッセウスを別の人に作り直して欲しいというなら、まあそういう意見もあるだろうな
-
俺たちには脂がある
-
でもきのこは東出に「お前のオデュッセウスはそんなに甘い男じゃないだろう?」って言ってるんだよな
-
>>517
異聞オデュッセウスは東出鯖だろうしな
ガレスは桜井鯖でも異聞ガレスことエインセルはきのこ鯖だろうし
-
別にユニヴァース話でもいいけどマジで面白くない
オデュッセウスが冒険野郎ってずっと言ってるだけ
設定に書いてることを読み上げるだけの某ライターらしい幕間だわ
普通なら冒険野郎らしさを魅せるエピソードを作るのに
ただ連呼するだけなんだもんな
テスラの設定に天才天才書いてあるのと同じパターン
-
>>516
今回心臓・鬼灯とともに多量供給されたから
カノウがちょろっと言ってた「コインの新しい用途」でめちゃくちゃ要求されて人権素材になるかも
-
>>516
脂もねえんだよなあ…
-
脂も今回のガ茶で出るぞ
-
>>522
今回の金素材全部在庫が怪しいから配分悩む
-
せめてキルケーへ謝罪して解決するところまではやろうよとは思う
-
以前は抹茶あんま好きじゃなかったんだけどぐだぐだ利休以来ちょいちょい挑戦するようになった
こうやって創作によって経済が回っていくんだな
抹茶ラテうめぇんだわすまんな利休
-
抹茶アイスの美味しさ分からん ただただ苦いわ
-
SWのイベント内でやるんだったら反発もそこまでないだろうけどね
SWのメタネタや元と外見が同じで中身別物なのが好きじゃない自分みたいな人には残念だったかな
-
SWネタと見せかけた夢オチだからそもそもSW云々の話でもないからなぁ
-
抹茶ラテ嫌いじゃないわ!
苦手意識あったけどふと抹茶アイス食べてみたら普通に美味しかった
食わず嫌いはあかんね
-
3年前のイシュタルが幕間実装、ボックスで先行登場からのSW2だったが
今年のムーブ似てるオデュはどうなるやら
-
10月5日までにiTunesカードの割引やってくれないかしら?
-
>>511
トンチキな世界の冒険も鼻で笑わずに聞く冒険に真摯な冒険野郎って話だったよな
ノーマルオデュの尺はもう少しあっても良かったと思うが話としては良かったと思うんだが
-
本人自身の話・掘り下げは皆無で、最後にチラッと本人出されても、
気休め・言い訳みたいな扱いで残念でしかなかった
これが幕間なの?と
-
絶望の爆死 辿り着いて 塞ぎこみ
なけなしの諭吉 握りしめてた
-
>>512
ギリシャの機神関連鯖を桜井が設定してて、それ以外を東出が多く担当してるって感じな気がする
アイアイエーもどっちかいえばキルケーメインの話でもあるし
-
>>533
確かに掘り下げを期待する視点から考えたら残念な出来だった
話としては好きだけど期待されてるのはオデュッセウス自身のことだもんなぁ
-
掘り下げとか言ったら幕間3つ使ってずっとデートしてるだけな人達もいるし…
-
年に最低1回ぐらいは出番貰えるならまだし
さっぱり出番もない事もザラなんだから本人の幕間ぐらいがっつり本人の掘り下げしてほしいよな
-
もっと色々な鯖と会話してるとこ見たいんだけどなオデュッセウス
元同僚(女装してるのを勧誘したアキレウス)とか色々関係者居るのに
冒険野郎(フワッとし過ぎ)だのスペース(別人ギャグ)で幕間終わって勿体無い
-
オデュの幕間前に読んだしめっちゃ面白くなかった?
…って思ったけどよく考えたらあれアヴィ先生の幕間だったわ
-
生前のトロイア戦争や冒険のエピソードに重点を置けば既存組との絡みや新規キャラの実装フラグを建てたり色々できそうだったのにな
ちょっと勿体ない気がした
-
なんつーかこの「延々キャラ設定とお気に入りの単語を繰り返すだけでまったく発展性がない」って感じまさに桜井
交流直流!ゴールデン!ご禁制!冒険野郎!!
貴重な幕間を無駄にしないでほしいよな
-
プーリンキャストリアアーツでケルベロス倒せってアドバイス貰ったけど耐久云々よりただの封印運ゲーだったわ
-
幕間も機会損失的にはマシ……とも言い難いけどメインストーリーやイベントの時間拘束で徒労感味わわされるよかマシ
まあ自分も好きなキャラでやられてブチ切れた事はあるから何とも言い難いが
問い合わせのご意見フォームで送ってもいいぞ
-
>>543
弱体耐性とかスキル封印とかが大事らしい
もう令呪切ってクリアしちゃったがアンデルセンの絆礼装とか千代女とか使えば良かった
-
自分は神ジュナ+鶴+コヤン+マーリン+オベロンで速攻編成でクリアした
相手が騎だからマーリンにタゲ集中礼装つければ退場させやすい
多分バゼットさん持ってたらもっと楽だったと思う
-
>>545
スキル封印と宝具封印はパッシブで弾かれるから千代女さんの強みはほぼ消される
-
>>547
ごめん嘘付いた、刺さるのは魔性特攻の方か
結局は初撃で無敵を剥ぎつつ火力を上げて殴るしか無いのか
-
まーた桜井アンチが暴れてるのか
まあSW2が面白かっただけで根本的に誰が書いてもユニヴァースってどうでもいい話だからな
ぐだぐだより発展性ないし きのこが書くにしてもその分で別のタスク消化してくれ
-
鏡見てお喋りしてるおじさん
-
そもそもボックスガチャのおまけとはいえイベントのメインだったわけだし
スペースオデュッセウス推してるの誰か丸わかりだろ
なんでこんなにユニヴァースやりたいんだろうな菌糸類は
-
そら3部への伏線よ
-
FGOが型月のスパロボだから
-
どんなシナリオのガバも通したきのこの責任、どんな良シナリオも監修したきのこの功績だと思ってる
-
純粋に話がつまらんという話に「でも誰々のせいではなくって…」とか別の話を持ち出すから長引くんだよ
とっとと終わらしとけ
-
>>551
好きだからだろ
やりたいことが客に受けるとは限らないだけで
-
言っとくが俺はえっちゃんXXが出るまでSW続けて欲しいから
-
俺はSWもハロウィンもクリスマスもFGOも続けて欲しいがはよ終われと思う人がいるのも分かっている
おれらが何考えてようが運営がやりたいようにやるんだから気にしてもしょうがない
-
SW2はそれなりに人気あった
あれを面白く書けるのはさすがきのこだと思ったな
幕間にSW持ってくるのは掘り下げるつもりあるのか聞きたいけど
-
まぁ終章は桜井の功績なんですけどね、アンチさん
-
SWネタは元からSW産のキャラ(Xとか)でやる分には気にならんけども
オデュみたくそうでない鯖でやられると、出番機会を無駄に消費された気分になる
いや別人じゃん?と
-
それ言ったらガレスちゃんとかパーシヴァルはどうなんだ
-
>>562
割ときのこシナリオだと発生しがちな悩みだな
ガワが同じだけの別人が出ただけだから掘り下げになってないパターン
-
ダイ大見ながらお茶消化してたが手が止まるわこんなん
-
SW好きだし色んなキャラのユニバ版を見てみたいと個人的にはずっと思ってる
まあでも幕間ではそれは求めてないというか真面目な話してほしい、そのキャラ本人の掘り下げにフォーカス当てて欲しいってなる人の気持ちは分かる これはSWが悪いとかじゃなくて幕間の方向性とかやる場所としての話
-
SWが作られた理由的には史実関係無いトンチキ話をやってお茶濁す為だろうから有効利用ではあるんじゃない?
幕間で使われると残念ではあるけど
-
直近で東出がキャラ掘り下げた良い幕間書いてきたのも印象悪いわな
あれ見せられたらそりゃオデュだって期待されちゃう
-
(イアソンとオリオンの幕間は掘り下げられてるか?)
-
>>562
きのこのスターシステムだと
魂まで似てるパターンと外見だけの別人パターンがあるからなー
パーさんガレスは前者だと思ってるから俺的には出番あった判定なんだが
そうではないという人の理屈もわかる
-
6章当時に散々言ったけど円卓章って情報だけで2年半待たせておいて円卓ほとんど出てこなかったのは今思い出しても腹に据えかねるぞきのこさんや
-
2部6章は面白かったけど期待してた物では無かったってのは分かる
アッ君とかケイ兄さんついに出るかと思ってた
-
パーシヴァルガレスちゃんトリランスロガウェインアルトリア・・・円卓ほとんど出てこなかったとは
-
まぁ、魂から別人だろうとそうじゃなかろうと本人だろうと異聞帯で別の人生を送ってる時点で違うキャラだわな
-
オリオンはまだ読んでないけどイアソンは十分じゃないの
イアソン推しの人からみたらまた違うのかもだけど
-
まあ異聞帯の話に異聞帯鯖が出るのは当たり前体操
汎始皇帝とかも出てないしな
-
2部やってると汎の方が見たいんだが…という思いが常に付き纏うのはある
-
そういう面ではインドが一番満足度高かったかな
-
>>577
カルナもラーマもアシュヴァッターマンも汎鯖だからな
神ジュナも既存のアルジュナとの差異でアルジュナの掘り下げに繋がるし
-
>>577
アルジュナ別人だけどな
-
>>540
完全にオデュッセウスの幕間だと思ってた……!
内容思い出そうとしたらホームズが例の仮面付けて真っ逆さまになってた
多分ケツ姉のだなこれ
-
アルジュナオルタは完全な別人とも言えないけどな
どちらかというと素を見せたアルジュナだし
-
インド本編だけだと神ジュナ自体の掘り下げ足りないのはあるか
その後のイベントや幕間で掘り下げられたけど
オデュッセウスはそういう意味ではアイアイエーで大体掘り下げられてはいたか
-
>>549
もうあれは三田さんもあとがきかなんかで言ってたが
プリヤやぐだぐだ同様本編の設定に反映されないみたいなことらしいから
設定とか考えずボーボボやロボ子感覚で見る方がいいと思うわ
-
いや〜〜桜井本当につまらないっすわ
桜井のファンって一体どこが気に入ってんの?殺戮!殺戮!とか言われるだけで興奮できちゃうの?
-
>>568
オリオンとアルテミスの絶妙に保たれてる関係性が分かったのは好きだったな
浮気してお仕置きするまでが二人のプレイ
そんな気してたけど
-
身も蓋もない言い方をすれば記録の少ない人や違う歴史を歩んだみたいな感じにしないと某大人気映画に出てくるようなキャラクターに出来ないから
-
>>562
あれも結構言う人は言ってる気がする
まあほぼ名前だけ同じだけの他人とも言えるからな
-
イアソンもオリオンも十分掘り下げられた幕間であった
それに比べたらオデュッセウスはSWなんてトンチなもんを幕間にまで引っ張るのはどうかと思う
あれはイベントだから許されてるのであってな
-
>>585
2人の真面目なやり取り覗き見してるみたいでちょっとドキッとした
-
神代でも対症療法しかなかったってことだよな風邪とは恐ろしい
-
>>584
桜井光問題点・不満点・アンチスレ16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1544670297/
亀だが感想から煽りに逸脱してる
対話する気無いならこっちで愚痴って
-
>>588
まああれ鯖ユニでも主神が絶賛ヤリチンだというのが分かった。
本家のギリシャ神話の神々のそっち方面問題大抵主神様関わるからな
ほぼレイプまがいだろうととばっちり喰らうのは大部分女の方だけど
-
まぁ設定じゃなくてドラマやエピソードが見たいんだよね
某ライターはそこを履き違えてそう
-
SWですらない夢オチで何一つ掘り下げることもなく
最後になんかそれっぽいこと言って終わる幕間
言い方悪いけど推しじゃなくて良かった推しだったらこれ耐えられなかった
-
普段から何やっても何もなくても叩く荒らし行為されると
本当にそういう問題点言いたい時に、荒らしが調子にのるとか仲間だと思われたくないとか考えちゃって言えなくなるから困るんすよね
-
そもそもオデュッセウスのあの格好あんま冒険野郎って肩書き似合わないよね
-
オデュッセウス好きだったから設定が桜井だった時のショックと今回の扱いの酷さに虚無になってる
-
この手の連中は桜井叩いておきながらきのこ叩かれると発狂するから分かりやすいんだわ
-
幕間の出来は置いといて、誰々が設定担当じゃ嫌って理由はよくわからん
好きになれるキャラだったんならそれで良くね?東出みたいに性能を盛らないライターに当たってしまったから環境キャラには慣れっこないとかそういう方向性ならまだしも
-
桜井だから叩かれるんじゃなく酷いのが桜井だから叩かれるんであってな
きのこだって酷いの書いたら叩かれてるだろ
一方で今回の桜井擁護してるやつがいるようにきのこを擁護するやつもいるだけ
-
どのライターが担当でも良い時・悪い時あるから
誰々だからって書き方は個人的に好きじゃない
シナリオもキャラ設定も性能も
-
ゆでだから
-
桜井だって剣豪北欧平安京は面白かったしきのこだってラスアンカオス周りは駄目だったと思う
それはそれとしてオデュッセウス幕間は微妙…イアソンとオリオンは良かったんだが
-
複数ライターで書いてて監修のリーダーもいるのにシナリオを誰が書いたのか明確なくらい他と力量に圧倒的な差がついて下手なライターがいるのおかしいよ
何のための複数体制と監修なのか
-
片方にだけ都合の良い推測ばかりのきのこ叩きも他所でやって欲しいぞアンチスレあるし
振り返りで東出もめっちゃ無茶振りされてんなと思ったし
-
ラスアンはマジで小説にすべきだった
これでアニメでCCC見れなくなったの辛すぎる
-
>>603
なんか平安は伊吹の片付け方の酷さで内容の大部分が吹っ飛んだわ
敵目前でよそ見して喰われるとかなんだったんだあれ
-
平安はリンボが良かったけどリンボ以外の敵は雑に感じたな
-
酒飲んで酔っ払って隙晒す神だぞ?
-
リンボは複数の章に出てるからチェック体制が他のキャラより念入りな分上手くいったんじゃないか?
二年連続でイベントに出ても全く面白くなかったのはきのこがチェックしてないからじゃないかと思えてくる
-
そもそもどの章を誰が書いたかなんて公表されてる範囲以上のこと知らないし
-
>>610
いやーリンボそんなに好きじゃないけど、平安のリンボが受けたのは間違いなくライターの作風だと思うなあ
逆に言うとあそこでキャラの拡張性を全部使っちゃったから持て余してるんじゃないかと
-
誰が書いたか公表されてないのに一人だけは明らかに分かるのが問題
きのこ東出水瀬めておOKSGは誰がどれ書いたのかよく分からないけど桜井だけは分かる
>>612
ソソソを選ぶセンスが終わってる(しかも使い回し)
キャラとの人間関係広げりゃいくらでも拡張できるものを
-
壺リンボはまあまあ面白かった
ソネタは…うん
-
まぁ公式が理由あって隠しているライターを暴こうとするだけで既にアレな行いと言えばその通りである
-
ぶっちゃけ誰の叩きも長々と見てたくないわ
-
粗探しして暴いてるんじゃなくて探らなくても悪目立ちしてるから名前が上がるんだぞ
悪目立ちの原因も判明してるのになんで修正も矯正しないのかってのがfgoの不満点だよ
桜井に関しては悪いのは桜井本人だけじゃない
-
誰の叩きも長々見たくないのはそうなんだけど、日頃からきのこ叩きしてる人たちはスレ誘導さえ荒らし扱いしてる常駐荒らしだから
というか、普通に桜井好きな側からするとほんと無能な味方過ぎてな
きのこ嫌いは構わんけどその為に桜井叩き棒にするのやめてほしい。迷惑通りこしてるもん
-
>>616
ライター叩きと絵師叩きはうんざりだわ
いつも同じこと言ってるし
-
>>609
それは伊吹のパパや
-
オデュッセウス幕間酷かったとは思うけど
あの文章量で叩きに行けるほどライター看破に自信は持てないわ
-
何これ?が来てからああこれが原因かってなる部分があればそこが槍玉に上げられるだけのこと
ライターの話は副次的な反応でしかない
-
設定担当とは言えオデュ幕間担当が誰かは断言出来ないな自分も
-
幕間は設定担当じゃないライターも書くからなぁ
パイセンと項羽の担当は虚淵だけど幕間も虚淵が書いたと言えるかと言われたら言えん
-
確かに誰が書いたかはよくわからんなあれ
アイアイエーのライターでは無さそうという位しか推測できん
-
仮に幕間書いたライターが判明したとして
自分でこういう話にしようとしたのか
ユニヴァースメインの幕間にしてくれと依頼されたかでまた話変わるしなぁ
-
>>626
もし後者だったらSW3あるのかもって期待する
だとしてもユニ時空じゃない鯖の幕間を前振りみたいに使わないでほしいけど
-
SW2は面白かったけどそれ以外は微妙だわサーヴァントユニバース
-
サンプルが少なくてなんとも
-
ユニヴァース関連は
SW、チェイテピラミッド姫路城、えっちゃん体験クエ、サバフェス、アマゾネスドットコム、SWⅡ、ワルツコラボ、ぐだぐだ危機一髪、スペースオデュッセウスか
振り返ると案外多いな
-
初代サバフェスとアマゾネスドットコムは割と面白かった記憶がある
-
水着剣豪も一応ジェットさんがいる
-
>>632
抜けてたわ。Xとえっちゃんが出てるだけのイベはハブいたけど水着沖田さんは確かにユニヴァース関連鯖か
-
SW2の発表生放送の冷え冷え感を僕は忘れられない
-
2ってハロウィンの発表かと思ったら違ったやつだっけ
あれそれって1?それさえも覚えてないや
-
配布鯖ありのハロウィン潰して実装鯖2騎いるのにNO配布だからなぁ
SWⅡが面白くなかったら洒落にならなかった
-
イアソン幕間で弓エリ+オデュ幕間でSW匂わせ
次イベはSWとハロウィンが合体して宇宙海賊弓エリちゃん配布かもしれん
-
>>635
ハロウィンは平成に置いてきた、ってやったやつ
-
確かチェイテ(ryの翌年がSW2かな
-
>>639
チェイテ→チェイテピラミッド→チェイテピラミッド姫路城→オニランド→SWⅡ→なし→カムバック→今年だ
-
エリちゃん出るのは良いんだが配布は別鯖にしてくれんか
-
ハロウィントリ子の夢を諦めない
-
エリちゃんが夢に出てくるくらい仲良くなってるならハロウィン出演、なくはないと思うんだよなぁ、トリちゃん
-
SW2は面白さだけで不評からなにから全部吹っ飛ばしたからね……
スペースオデュッセウスの幕間はアステリオスとテセウスの話を1シーズン分聞きたかった、が本音
-
テセウスもちょいちょい出て来るけど実装するつもりあるんかねぇ
-
ハロウィンはドラコーです、と
ドラコー実装まで言い続ける
-
>>645
マテに未実装とか書いてなかったっけ?
-
アステリオスが活躍して連鎖召喚でテセウス出てくるとかありそうな展開
まだ牛くんモーション改修されてないし
-
>>641
サポートをエリちゃんで揃えられないって苦情が運営に何年も送られ続けている上、
弓がいないって匂わせが来たから
ハロウィンやるなら弓エリちゃん配布だわ
-
サポを特定の人物で染めるのはアプリのアイコンにもなっているアルトリアの特権だぞ
-
弓いない発言はトリ子を巻き込むフリと見た
-
モルガンが水怪、バゲ子が八犬伝に出たからそろそろトリ子・メリュ子のターンでもおかしくはない
トリ子は既にエリちゃんと接点あるようだし期待はしてる
-
クーフーリンの相棒の御者王レーグとか通常で出てくることなさそうだからスペースレーグで出てきていいぞ
なんなら雑に女体化しても構わん
妙に兄貴からの言及少ないんだよな
-
アサシンのところには学士殿放り込もう
-
アーチャーだった
-
>>648
ミノタウロスって敵役でもうちょい出て来てもいいと思うんだよな
メガロスも
-
メリュそういえばイベント出てないのか
絵師の活動をよく見るからそういう意識なかった
-
トリ子は楽しみだけどメリュ子はどうなんだろ
彼女激強性能で存在感あるだけでキャラ薄くないか?
-
そもそもカルデアでのメリュ子がぐだや他の鯖にどういう態度をしているのか自体がまだ謎だからな
水怪のモルガン的にバレンタインはアテにならないし
-
>>640
こうやって並べると、秋イベで括ってもSW2以外糞まみれだな
そらきのこも置いてくるわ
-
>>660
きのこはエリちゃんを諦めるということは地球を諦めること、とも言ってるけどな
派生エリちゃんもシンエリ以外きのこ担当だし
-
考えたがジーク君とはドラゴラム繋がりがあるか
後は真逆の選択という点で殺エミヤとか
-
きのこ書けるタイミングでキャストリアとオベロンもイベント出て欲しいな
まだバレンタイン以外顔出しなしだよね
-
エリちゃん嫌いの嵐の気配を感じた
-
>>659
ドラゴンらしい一方的親愛感じてない相手にはおすまし騎士状態じゃない?
-
汎パーさんに話しかけようとするシーンは何回か見たな
-
グラブルで鈴木達央のキャラの新バージョンが実装されたらしいな
アシュヴァッターマン、鈴木達央がやらかしてから出番すらなくなってるのは気のせいだよな??
-
特に理由は無いけど出番・台詞数年無いキャラなんてザラだし判別付けようが無い
-
やらかす前からそんなに出番あった印象ないな
本人の幕間以外だと誰かの幕間でブーディカに〆られてたのぐらいしか記憶にない
-
同じ時に実装された神ジュナと比べたら明らかに出番少ないな
何故なのかは知らんが
-
動かしづらいんじゃね?
パー子の秘書役が一番やりやすそう
-
クリスマスで金時とヒーロー役かなんかやってたっけか
-
>>672
アシュヴァッターマン変身セットとか売ってた奴だっけ
婦長のクリスマスの時だからね3年くらい前か
-
グラブルだって兼役の方はそんなやつ居ましたっけみたいな扱いだぞ
-
>>653
コンラ、アイフェ、フェルディアあたりは名前が出て来たけど、ロイグは確かに聞かない気がする
この辺りのキャラは実装して欲しいな
キャスニキ曰くフェルディアは英霊になってるし
-
>>675
フェルディアが英霊ってそんなセリフあったっけ
-
>>676
(最終試験のスカサハを)倒してなけりゃ俺もフェルグス叔父貴もフェルディアも英霊になる前に消えてるよ
って空の境界イベでキャスニキが言ってた
-
ケルベロス倒してきたが千代女ちゃんつおい…
あと妹もやはり強いよなと高難易度くるたびに思う
-
今更だけどケルベロスの背景にオデュ置いとけば少しは違ったのではと思わなくもないな...バトグラすらないなら仕方ないけど
タイマン張るぞオラ!からお前どこ行ったねん感がすごい
-
突然のアドバンスドクエスト
-
もう虚無とか言わせないぜという運営の意思を感じる
-
>>680
突発で100MB来たなぁ…
-
礼装はいつ凸出来るようになるのか
-
サボらず全部こなしてる人どんだけいるんだか
-
アドバンスドクエが来ると毎度同じ文句を書く流れになるのです
-
人……狼……?
-
>>681
バトル方面でやることは十分あるんだがのう
アイテムが旨すぎる上に絆ゲロマズも水着イベ以降修正されてるからひたすら90++回ってりゃいいので
今の状況で虚無と文句言うマスターがいるならシナリオが欲しいのではないのか
-
アドバンストやってないけど、そもそも骨とかのドロ上げるくらいなら絆礼装の一つも着けたい派
-
>>684
礼装が嵩張るから最近は手付けてないや
-
そういや、「絆礼装集めとくといいことがある」発言が出た以上、
絆UP礼装ガン積みがごく上澄みの変人遊戯ってわけでもなくなったのか
-
てっきりオリュンポスと同時に来ると思ってたがこのタイミングでアドバンスドクエストか
来週はオリュンポス以外にもなにかしらあるのかのぅ
-
>>690
マテリアルを埋めたいだけで上澄みでも変人でもないです……
-
アドバンスドクエスト来ちゃ!
-
絆礼装の数がそこまで効率を左右するなら雑誌のインタビューではなく、ちゃんとカルデア放送局とお知らせで告知しなくてはいけないのではないかと思ってる。
イベント告知で言われても間に合わんでしょ
-
普通のリコレクションって絆美味いんだっけ?お茶飲む価値ある?
-
>>692
どう考えても、ここに集まってる俺らはエンドコンテンツに手を出してる上澄みです
上位10%がクリアできればいいって考えのスーパーリコレクションを大抵クリアしてる集団だし…
-
>>695
普通の方は915
スーパーの方は1830
-
ちな隠れ草庵が1318なんで、絆礼装何枚か挿せる分スーパーリコレの方でお茶飲んだ方がお得
-
>>697
サンクス普通に攻略編成でしばくわ
-
トリ子はぐだに反対的な姿勢取ってるし幕間も陰鬱としたものでお願いします
-
スーパーリコレは手出してないなぁ
リコレケルベロスが千代女ちゃんで楽々だったし千代女軸でもいけるかもしれんけど
スーパーリコレ刑部単騎動画は凄かった。ケルベロスのヒット数の関係上毎ターン宝具打てるせいで刑部のHPがずっと回復していく
-
>>701
ケルベロスって宝具封印連打してこなかったっけ?
-
メディアのアドバンスド理屈がわかるまで時間かかったからわりとターン数かかったわ
-
>>696
ここに居ると上澄み感全くないけどここに居る時点で上澄みかー…
-
上位10%って数値だけ聞くと少ないけど人数にすると滅茶苦茶な数いるだろうからな
-
>>603
結局は桜井が嫌われてるとか桜井アンチが居るとかじゃないんだよな
単純に桜井のシナリオに大外れ率が高い
しかもオリュンポスやツングースカや夏イベとか
期待されがちな大きいイベントで大ゴケするから叩かれてる
-
いうても攻略編成がYouTubeに転がってるし…
-
同じ編成組めるユーザーでもクリアできねぇって嘆いてる人とサクッとクリアしてる人がいるから困る
-
最後に崩されたけどなんとか
時給換算すると石割ったほうがいいな
https://i.imgur.com/yxSC7fT.jpg
-
>>708
カードや被弾の運は試行回数で乗り越えるしかないからなあ
-
他のソシャゲもいくつかライトにやってるけど
そっちはクリアできない部分あっても動画見に行かないな
なんならイベント終わったのも後で知ったりする
どのソシャゲもそんな温度のライト層多いとは思う
-
ケルベロスは取り敢えず速攻編成組んでデレたらそのタイミングで勝てる
-
心残りになるなら石なり令呪三画作ってサクっとクリアしたほうがいい
数年遊んだゲームで石割ってまでコンテニューすることにストレスかかる人は一定数いる
-
fgoの高難易度は場合によっては相手のクリティカルだとかスキル使ってくるかとか運が絡む場面もあるから編成参考にはならないかなぁ
-
宝具一でも一通り必要所もってればクリア出来なくはないんだから10%は言い過ぎなんじゃよね
まぁやる程暇ない時もあるけど
-
スーパーコルデー戦マーリンキャストリアスカディで宝具回しまくったら絆upガン積みいけるか…?(アマプラ付けながら)
-
>>715
言い過ぎというかそのくらいのユーザーがクリアできる想定で調整してるって話よ
実際のクリア率ではなく
-
わざわざ型月板に来て書き込むような奴は最早カジュアルプレイヤーではないんですよ
FGOに限らないけどソシャゲで掲示板に書き込むような奴は基本やる気上位組だ
スレの重力に魂を囚われたログボ勢もいるけど
-
ツングースカはファミ通インタビューを見ると、ライターが自分が書くとはおもっていなかったり、新規鯖2体や年末のレイドなど型月側からの指定で制約を増やしたのに、初めはプロローグとエピローグしか常設じゃなかったりユーザー側に比べて型月側はそこまでツングースカを重要視していなかったように見て取れる
-
>>702
封印無効のコマコ使ったんじゃろ多分
-
>>720
(封印無効のコマコがあるなんて知らなかった)
-
まあ10%は現時点の話じゃなくてスーパーぬんのすで真の10%が聖抜されるのだと勝手に予測してる
その暁には90%の未熟マスターを名乗っても大丈夫じゃろ…
-
ここああしてたら勝てたかなよし次はそうしてみようって思うこと少ないな
大体ミスるのは最初の編成時点でギミックに噛み合ってないとかブレイク後の初見キラーだったりだし
もう少しプレイヤーの腕で詰められる部分があればね
-
俺はぬんのすを待たずして来週デメテルかゼウスに聖抜されそうな気がする
-
ツングースカはコヤンの設定がきのこって時点で原案きのこレベルでシナリオの流れは決まってたと思う
そのコヤンの設定が支離滅裂だし
-
>>721
今やってるイベで実装だからな
理想としては自前アタッカーに1枚、フレキャストリアで1枚あればかなり変わるがどっちかだけだと実感しにくいかもな
-
>>726
そうだったのか。ありがとう
コマコは拘ったらキリないと思って放置気味だわ
-
>>724
そういやそいつらも居たか…
-
人狼クソゲー過ぎて笑うわ
-
エアプで申し訳ないけどコヤンの設定ってきのこなん?
-
>>723
防御コマンド
カード選択なしでターン消化
宝具封印されてても宝具カード選択可能(前の宝具の弱体解除などで使用できる)
とかあればけっこう違いそうなんだけどな
まぁあんまり戦術性出してもソシャゲでやることではない気もする
できることが増えると運営がギミック調整を諦めて運ゲーに走る傾向がある
-
ほぼコンテ前提のぬんのすは流石にリコレクションにこないだろ
こなくていいぞ
-
竹箒のバレンタインの担当的にはコヤンスカヤは きのこ
-
>>730
バレンタインシナリオは設定担当が書いてるらしいだけど、光闇コヤンのシナリオはきのこが担当してる
-
コルデーは水スカゴッホスカコヤンでどうにかなった。
ケルベロスはあと一撃ってとこで全滅してめんどくさくなったんでコンテしちゃったわ
-
ビーストの設定ノータッチはしてないと信じたい
-
ツングースカの問題はコヤンどうこうじゃないので…
1部2章4章レベルで酷い
久々に読むのが苦痛になる出来だった
-
デメテルはオジマン使えばなんとかなるなる
-
ツングースカは事前の宣伝は力を入れていたのにレイドで決着を消化したり常設は初めと終わりだけで型月が優遇したいのか冷遇したいのか意図がいまいち計りかねた
-
ぬんのすは4ゲージ目のグリムお祈りゲーが激しくなる程度で耐久やるなら攻略法自体は変わらない
HP増える影響としては解除ゲーのモルガンや厄災バーゲスト、睡眠宝具連打のオベロンを警戒してる
特にバーゲストはNPCに頼るような編成制限されてるのがやばい
-
ゼウスバーゲストはやめてほしい
-
>>734
なるほど!ありがとう
マテリアルまだっぽいからどこかに書いてたのか気になった
-
ぬんのすは最終ゲージ以外の時は3回行動か2回行動かは条件ちゃんと知っておくことは重要になると思う
短期戦だとそれ知って無くてもごまかせた所あるけど長期戦になると大事のはず
-
NPCにイライラしたくないからやめてほしい
ストーリー上では盛り上がって活躍させたいキャラのはずなのに
-
>>742
ちなみに光闇コヤンのバレンタインシナリオを書いたソースは>>733も書いてくれてるけど竹箒日記
逆に言うとパーシヴァル・水着ロリンチ・シンエリ・太公望・ニキチッチはきのこ担当ではないらしい
-
サポート選択ランから直接フレンド解除できるようにならんかな
なんか下振れ激しくて撃ち漏らし多いなーと思ったらSlv9止めどころか8以下でキャストリアサポートに出してやがった
ゆるせねぇ
-
デメテル戦でのNPCカイニス
ゼウス戦でのNPCグランドローマ
バーゲスト戦でのNPC円卓
全部もっとNPC強くしてほしかった
剣豪の武蔵ちゃんは実はいまやるとぶっ壊れ概念礼装持ってるからなかなか強かったりする。(それでもインフェルノ戦は辛いが)
-
ヌンノスも今だとバゼットに壊されたりするんだろうか
細かいギミック覚えてないけど呪層がある以上速攻は厳しそうか
-
壊れ概念礼装持たされてるせいで
いい感じに調整されてた剣豪最終バトルの武蔵ちゃんvs小次郎は何も考えなくても楽勝になっちゃってる悲しみ
運営そこは礼装はずせと言いたい
-
NPCは全員レベル120金フォウマの宝具5で足跡マックスにスキルマ、アペンドスキルマしといて
-
リコレでカイニス再戦でワンパモーションとワンパボイスで懐かしくなって笑っちゃった
-
>>747
スーパーカルナ守れば勝てる神ジュナ戦は良い難易度だった
イベントクエストの難易度はライターが決めてるらしいし水瀬が一番頑張ってるな
-
あと敵に不利が居るなら有利に変換も入れて、ここまで育てたらつえーぞって所見せてほしいよね
-
人狼なにこれ……
-
>>748
確か3ターンクリアされてたぞ
-
ってもなぁ、味方強すぎて楽勝になるのも論外だし
ぶっちゃけスパカルみたいな調整はかなりうまく噛み合わないと無理だと思う
-
.>752
神ジュナ戦はギリギリの良い調整だなと感心したなぁ
久々に盾鯖使ったわ
-
>>755
そうなんか、すごいな
-
今はキャストリアいるから神ジュナも封殺できちゃうからなぁ
そうして産まれたのがヌンノスよ
-
いずれ必ずテスラカップ制限はメインに導入されると思ってる
総力戦的な感じも出せるし
-
NPCアタッカーは下手な自前より強いんだけどな
Wサポが基本となってるからどうしてもね
即補充を活かせばNPC活躍できるクエはできそう
-
ぶっちゃけ単にゼウスやバーゲストが神戦より不利という事なのでは
強い弱いではなく戦力比で
-
ゼウス戦あったら何人のマシュが陳宮に発射されるのだろうな
-
オリュンポスのリコレクションクエストは
デメテル戦、ゼウス戦、キリシュタリア戦で決まりやろ
-
正直バーゲスト戦で普通に円卓を主軸に据えた身としては他二つと同レベルに扱われるのはよく分からない
-
何度やっても人狼勝てないんだが
アルエゴどれ倒していいか分らんからいつも全滅するんだが
-
事前プロットだとあのランスガウェインコンビの枠はフィンだったんだよな
(序盤にマシュのピンチに妖精ディルの縁召喚で現れてからノクナレア陣営で協力)
-
なんとか石使わずに利休出ないかなーとずっと呼符でおはガチャの真似事してたけど今日ようやく出た
やっぱおはガチャって効果あるんだな
-
>>765
バーゲストの3つのギミック行動が完全ローテーションだという説明をバトル前にしてくれればまだ良かったかもなぁ
自分もローテに気づけば普通に勝ててなるほどなぁとなったけど
事実としてあそこは勝てずにさっさと令呪コンテした人が大量発生しちゃったからなぁ
-
>>769
大ボスとは言えないまでもかなりの格の存在だし
別にコンテするユーザーが出ても何もおかしいことではないし、それも想定して作ってるだろう
-
>>770
とおもったら同じ災厄でもアルビオンやオベロンはハッキリいって楽勝ってくらい差があったからなぁ
-
>>771
そこは確かに気になるところではある
ギミック上コンテが初期verでは不可能だったアルビオンはともかく、オベロンはもう少し強くしても良かったのでは
-
バーゲストは汎人類ビーストよりは規模下だけど妖精國の存在じゃ絶対倒せない非人工物への無効耐性持ちだから妖精國版ビーストって感じ
女王モルガンでも水鏡が準備フェーズある段階で術式破綻されたり聖槍が相性で効かなかったりして普通に負ける可能性あるかもな
-
アルビオンはシナリオ的にはパーシヴァルが一撃入れて落っこちかけただけっぽいからな
オベロンも無限に落ち続ける最期なだけっぽいし
一方でバーゲストはあの場でキッチリ消滅してるからその差かね
-
キャストリア居るアルビオンやオベロン
キャストリア居ない上に魔術師の天敵な特性のバーゲスト
まあキツイよ
-
オベロンは奈落の虫の方がヤバイけど本人はそんなになんじゃないの?
-
>>738
リコレはオジマンが宝具s1強化されたのと何よりキャストリアのお陰で余裕で粉砕できる
問題はスパコレがどうなるかだなぁ
-
オベロンは普通に霊基砕けてなかったか
バーゲストは戦術核ミサイル連打で普通に倒されそうだけど魔術や妖精に対して特攻だから
英霊召喚も魔術だしメタくらってるからしゃーない
-
オベロンは初見でもだいたい勝てちゃうくらいのバランスを想定してる気がする
ぬんのすの反動だろうかw
ただし、朝のとばり→朝のとばり→宝具だけは許されざる行動
-
オベロンはアルトリア・アヴァロンが援軍だからな
なんならオベロンが普通に不利だろ
-
>>779
それ食らって泣かされたわ
だからオベロンにも強いイメージある
-
>>779
そんなでもないなと思わせてなめてるとふざけんなって事やってくるのは狙ってそう
スキル使用制限あえて解除してるところで
-
ウルフ全然わからんままやったが
アーチャー生かして盾にしてこっちのキャラ死なさないようにして
キャスター生かして悪判定エフェクト出たらそいつ殴るで残りキャラ1人でクリアできたわ
またやりたくはないです
-
そして前後のインパクトでほぼ忘れられるブラックウルフくん
まぁいいか大して強くないし
-
>>784
2部6章のリコレクションはブラックウルフ君で頼むとずっと思ってるよ(楽だから)
-
>>773
そこのシノプシス設定が生きてるかは不明だが
仮に生きてるとして円卓とマシュの剣や盾で叩いて倒せるなら鉄の武器持ってる妖精やモルガンは戦えそうだけどな
どうなんだろ
-
狼のクエも毒のクエも死ぬ前提ならLA便利だな
敵3体いると確定100%始動だし
-
>>786
モルガンはともかくスプリガンの兵士とかも普通に食われてる辺り武器持ってる程度じゃどうにもならないだろうな
-
>>786
きのこ的にはあんま深く考えてなくて汎人類英霊は人間パワーみたいに考えてるんじゃない?
エレメンタルイーターであることが無敵性とイコールだとたしかに矛盾出てくるし
-
ブラックウルフならメイヴの戦車に轢き殺してもらおう
-
ブッ続けてストーリー攻略し続ける+難易度が高い(魔犬バゲやヌンノス)+霊脈石ゴリ押しプレイ(何度かリトライした)
のコンボで疲労してたからオベロン相手でも一回負けたよ(安定行動してたけど途中でミスって全滅)
-
本編オベロンより霊衣獲得クエストオベロンの方が強かったんじゃが
-
男キャスターはメイヴちゃんのおやつだからな
-
あまり無理はさせないで欲しいな
-
塩の今を楽しんでないのは捨てるはカノウになっても継続してるよなw
イベント参加条件が塩の時よりもひどいし
-
七章開始までに追いつかせたいんじゃないかな
10月がRT7 5章で5章クリア条件イベだから
11月はRT7 6章で6章クリア条件イベの可能性が
-
イベント参加できないから配布もらえないのはきついと思うわ
新規ややり始めた人は配布鯖はかなりの戦力になるけど
今のイベント参加条件はきつすぎると思うし
イベント復刻も極力しない方針みたいだしで
-
なあに石で殴れば勝てる
-
10月はハロウィンとして11月は何やるんだろう
今年のぐだぐだはもう終わったしSWか?
-
クリスマスはどうするんだろうな
BOX3週間やるのかね
-
一番大事にしてるのはリアルタイムでシナリオ追ってる人だろうしそりゃあね
イベントやってる暇があったら進めろって話ではある
実際尻叩きにどのくらいの効果があるかなんて運営側は全てのデータを持ってるだろうし、有効だという確証があるからやってるんだろう
-
年末7章と考えると去年並に薄そう>クリスマス
-
LB7はFGOがラストスパートならユーザーはできるだけ追いつかせたいのかなと思ってたけどまだまだ続くっぽいし
復刻を無くしてまでなんかユーザー全員でやりたいことあるのかな、件の年末レイドみたいな
まぁ、そりゃユーザーが追い付いてるに越したことはないけど
-
復刻なくしてるのはRT7とまた別の話だからなぁ
復刻やるより新イベやるのがカノウの方針
-
復刻か聖杯戦線どちらをやりたいかというと復刻なんだがなw
-
7章はきのこだからSWは流石にやらんでしょ
筆休めに別の話を書きだす鎌池じゃあるまいし・・・・
-
>>778
所謂あの舞台にはない鉄の武器以外効かんからな。ずっと無敵バフ貼られてる状況下でいたなら
爺さんにやられたのも無理ないか
-
>>806
確かに
きのこに7章もSWも書けとか無茶だし、きのこが書かないSWⅢ見たいかと言われても微妙だな
-
>>804
RT7のせいではないけどRT7やるのも復刻ないのも年末までに追い付かせるためじゃないかと
メガネ 終局クリア条件、RT7 1章、ニューヨーク 1章クリア条件、RT7 2章、水怪 2章クリア条件
RT7 3章、八犬伝 3章クリア条件、RT7 4章、ぐだぐた 4章クリア条件
RT7 5章、10月イベ 5章クリア条件
でRT7→新イベと繰り返しやってて、復刻入れないのは初回と違う参加条件つけると揉めそうだからな気が
-
ハロウィンがBOXでクリスマスは無しかも
-
今回の小さき王ってバジリスクの異名だからかっこよくて好き
-
ぺこらががっつりFate沼にハマってきてるな
-
漫画月姫とメルブラやってたらしいし元々型月適正高かったんだろう
-
SW3自体はどうでもいいが残りの期間で何やるのと考えるとSWくらいしか浮かばないのが悩ましいわね
もしくは杉谷善住坊実装イベか
-
別ライターSW3はありうると思ってる
オデュッセウスの幕間みたいなことやるのかもしれんよ
-
今更だがZeroの放送開始が11年前の今日かあ・・歳とったなあ・・
-
>>814
ヨハンナ実装イベかもしれない
-
スペースヨハンナかぁ…
サーヴァントユニヴァースという高次の世界になっても宗教に頼らなきゃ人はまとまれないとか嫌だな
-
そういや杉谷善住坊とかSW2の女ガンマンとかいたなぁ
-
今回のぐだぐだで秀吉にヘイトが集まったが杉谷善住坊実装されたら処刑方法でノッブにヘイトが集まるんじゃないか?
-
>>817
ヨハンナかー…どうなんじゃろ
杉谷善住坊はシルエット鯖(推定)だがヨハンナは来年以降もありえるからわからんのぅ
-
>>820
ノッブが残虐なのは有名だしあんま変わらんと思う
サルは欠席裁判やってるから本人登場して活躍させりゃいくらでも挽回できると思うよ
イアソンもFGOで活躍するまでまでメディアの回想に出てくるクズ男だったわけだし
-
>>820
処刑方法はえぐいだけで先に向こうが命狙って来たっていう真っ当な理由はあるから
流石にあそこまでヘイトはたまらんだろうさ
-
「fateでいい奴面してるこの英霊も実はこんなクズ行動を」はいろんなところに飛び火するだろ
-
反英雄系は大抵そういうのあるべさ
ジルやエリザは言うに及ばず青王すら伝説じやるときあるしゃ結構酷いことやるときあるし
-
と言うか今回のぐだぐだでも「ムカついた鋸引きに処す」とかどっかで言ってたよノッブ
-
誤字った
青王すら伝説じゃ結構酷いことやるときあるしだった
-
>>823
暗殺未遂だからまあ是非もないよね
-
あとノッブドン引きエピと言ったら自分の外出中に遊びに行った侍女さん皆殺しくらいかな。さすがにこの辺は語らないだろうけど。
-
>>824
コロンブスは許された
-
ロムルスなんかも逸話エグいし設定面では暴走するほどの戦闘狂だけど基本的に善の化身みたいなイメージついてる気はする
-
後継問題ってどこの国でも失敗すると悲惨なことになるからな・・・・・
-
ローマ認定厨だから正直、バーサーカーっぽいと思ってた
善の化身と言うより独善的っぽいなと
圧制圧制言うてるスパさんとノリ変わらなくね?と
-
モード絡みの赤子総追放はFateの設定だと違和感あるよな
そんな外道なことするわけないって意味じゃなくて確定した予言に逆らうために幼子の命を散らすのは無駄だからやらないとならないのかって意味で
運命に逆らうにしては雑だし
-
ロムルスで有名な逸話が女集団誘拐だしね
-
今日来たメディアさんのアドバンスドクエ
とある縁の鯖連れてくと良いみたくヒント書かれてたからイアソン連れてったら逆に大惨事になってる気がする
-
ネロちゃまは言うまでも無いしカリギュラも暴君なのは月の狂気がどうたらだしローマ関係は全体的に美化されてるのでは?
-
>>836
たしかにw
まあヒントで言ってるのSN鯖達だろうけど。
-
片っ端から縁のある鯖連れていったけど正解はアルトリアでしたね
まあ鋼の鍛錬付けるならイアソンで簡単にクリアできるみたいですけども
-
葛木先生さえいれば開始と同時にクリアできたろうに
最近出てこない設定だったがメディアさんはアルトリア人形にしたい系大好きだったなそういやなるほど
-
>>837
というかガチャ引かせたいのかどっかのラノベのそげぶ後のお約束レベルで殆どの鯖にフォロー入れてるでしょ
ゴッホの狂気的行動すら入ったしな
-
単純にローマ書いてるライターって下手だよね
-
スーパーリコレクションのケルベロスは千代女ちゃんが最適解っぽい?
リコレクションは書文でいったんだけどちょっとめんどくさかった…
-
超高難易度廃止した余波がアドバンスに来てる感じするな
素直に年一やればいいのに
-
スパリコケルベロス戦の1T目はみんなどうしてんの
-
>>845
黒聖杯水着伊吹・キャストリア・絆礼装アマデウスで1wave処理した
前衛はケルベロス相手だとすぐ死ぬので後は後衛の黒聖杯バゼット・術スカ・水スカに託す(マスター礼装はアトラス院)
これで多分8ターンくらいだったかな
-
>>846
なるほどありがとう参考にします。
-
>>843
おっきーなんよ
-
確か神ジュナにバフ盛って4Tクリアだったな
バゼットさん持ってれば楽だったんだが
-
バゼットは最短ターン目指してなくても適当に編成しておけば短めのターンでクリア出来るので助かる
看板娘とか持ってればもっと楽そうなんだがなあ、持ってないから黒聖杯で我慢
-
超高難易度くん、最後らへんはギミック干渉多すぎたのかデバッグ間に合わずに実装遅延もあったからなぁ
ギミックの個数を減らして挙動確認しやすくしてるんじゃないかみたいな気もする
-
おっきー持ってないから誰か1人くらいフレに出してくれよ…
-
ググったらおっきー単騎とかあるのかw
前からそうだったけどガチで局所的に刺さるな
-
>>204
ウマというよりかはサイゲのソシャゲはって感じやね
サイゲはガチャガンガン出す分天井を200連と低めにしてる感じ
-
サイゲはデレステだけ昔やっていたが
キャラ追加頻度が凄く高いから、人気キャラはバージョン違いが5種類以上とかザラで
インフレで古いのは型落ち性能で、最前線は新しいの引かないと駄目な感じだった
-
千代女にバフ盛ってからオダチェンして1W耐久でやったけどおっきー耐久も面白そうね
-
魅了対策できてない奴カーマで蹂躙するの楽しー
ケルベロスは効かないけど結局カーマで倒した
-
連続BBしばきでお茶消費してたらイベ礼装のフレを誤タップ…
-
フィルターくんのこと思い出してあげて
-
思い出しても、スクリールバー領域が狭くて選択領域と隣接しているという誤爆誘発UIの劣悪さはどうしようもない
-
何だこのマシュの不自然なまでのカボチャ推しは
不穏な予感しかしねぇ…
-
フレ選択でスクロールバーなんか使わん方が…
-
しかしスキルでのランダム宝具封印がここまで厄介なら禁断のランダム強化解除連打するだけで手も足も出なくなりそう
-
>>861
祭りの準備をするんだよ!
俺は逃げる(イアソン感)
-
ハロウィンから逃げるのは勝手だ……けどそうなった場合、誰が代わりにチェイテピラミッド姫路城に行くと思う?
カドックだ
-
>>862
あのなあ…今なんの話してたか分かってるか?
イベントでTT選ぶ話だぞ
適切に絞り込めば必ず目的の礼装が出せるイベント礼装の話じゃねえんだぞ
-
>>865
夜は焼肉っしょ!(ライダーキック)
-
メディアさんがまたアルトリアを着せ替えしておられる
メディア的にジャンヌやラクシュミー やネロは趣味に合うのだろうか
-
イベントフィルターにも通常時フィルターにもTTのみって項目俺も欲しい
絆上げ重要になるとは
-
EX枠がカオス過ぎる
-
はーやっとわんわん終わった
某所参考にして千代女ちゃんにバフもりもりで余裕でクリアと思ったら何故か玉藻がコヤンに入れ替わっているという渾身のミス…!
それでもなんとか勝てた
聖杯と金フォウ捧げたはいいけど出番ないかなぁ…って思ってたが強化もらえるわ今回メインアタッカー務めるわで本当に良かったわ
ファン冥利に尽きます
-
>>868
そもそもメディアさんは胸の大きい女性あんまり好きじゃなさそう
現実でも色恋沙汰で嫌な思いした人とか潔癖な人はデカイ胸の同性に嫌悪感を感じるらしいし
-
あと1枚で絆礼装50枚だしそんだけやったら攻撃50%位は貰えるだろうと信じたい
-
>>843
暗単体鯖で今回で魔性特攻とか見事に刺さるバフ貰ったからなあ
-
とりあえず過去イベ礼装付けたままの奴聖伐するか
-
アトランティスリコレの間だけ千代女さんとおっきーフレに出しとくかな
リコレのフレンドって通常だっけイベだっけ
-
千代女スキル上げようと思ったら塵か…そりゃ666で止まってるはずだわ
-
戦線もバージョンアップして今回のアドバンティスのギミックみたいなの入っていくのかな
-
ドレイクの幕間2、今だとタイムリーな名前とネタが重なってるな
-
「最適解」って具体的に何なの?最短クリアとか容易さとか安定クリアとか「誰もが持ってるような鯖でクリアできる」のどれ?
-
最短では?
-
宝具封印しまくってきてほんとダルかった何回タスキルしたか分からん
プーリンは予想以上に強いことが分かったから次ピックアップされたら宝具重ねたくなったわ
スキルのOC↑が便利
https://i.imgur.com/yx4ADPp.jpg
-
「誰でも手に入る手駒でクリアできる」は無課金編成って言う場合が多い
-
タスキルよりデレパターン引くのを待ったほうが早そう
-
>>880
人による(言った人)
-
アタッカーなら最近配られたワルキューレも割と良いと思う
-
スーパー糞ワンコは1wあるのが面倒だわ
これがなければヴラドじゃなく殺使ったんだが
せめて全体で消し飛ばせるHPに調整してくれ
-
Aパで一貫制持たせるなら宝具3ターンなの差し引いても妹のが使いやすい
OCがキャストリアと好相性だしマーリンが優先される場面は卑弥呼キャストリアくらいになりそう感がある
-
HPアップもキャストリアで対粛清簡単に貼れるから環境に合ってるんだよな
回復だとそこらへん無駄になる
-
>>825
獅子王円卓に対するヘイトとか凄かったしな
英霊なんてのはロクなもんじゃないわ
-
すっかり忘れてた6章初期案本と稿本届いてたわー
社長案シャルルワイルドでかっこいい
-
スーパーケルちゃんのアタッカーは双子も相性いい気がする
4Tでいけるバゼットさんとかとは比べるべくもないが
-
>>854
ウマ娘は1枚引くだけならめっちゃ楽だけど
キャラはともかくサポカ1枚だけ引いても全く使えなくて3凸以上前提だから全然楽じゃないっていう…
-
>>859
そういえばお茶泥offにしてなかったわ…
まぁTT以外も最近なんか多いからいずれ起きた事故です(自己弁護)
-
ウマ娘は1枚引くだけなら楽は違うぞ
最高レア3%でその中でのPUされてるものは0.75%だからすり抜けが多い
FGOのPU星5引く確率より低い(FGOはPU星5鯖は0.8%)
ガチャの値段も馬天井200連6万円、FGOで200連は3万ちょい
FGOやってから他のソシャゲやると課金で石が高いと感じる
-
>>895
200連で確実に手に入るから楽だべ
途中で引けるなんてあんまり思ってないわ
-
>>896
200連で6万円だから普通にきついわ
その200連でPUされてるやつが2,3枚引けたらかなり楽になるけど
結局のところ凸しないとあまり意味ないし6万円じゃすまない
-
ウマはピックアップ率もだけどキャラとサポカが別でサポカの凸仕様、そしてインフレの早さ、コンテンツは基本対人
諸々込みでFGOなんか比較にならないくらい金かかるぞ
-
FGOも6万あったら天井いけるな
-
1万円でウマは30回 FGOは60回ガチャ回せるもんな
倍近くガチャ回せるからな
-
スレ立て行ってくる
-
まぁ一つの要素でガチャを比較するのは泥沼にしかならんし
-
ほいよ、新スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1664692516/
-
>>897
凸しないとはそのとおりだけど、キャラは別にピースで凸ればいいし1枚でいいや
よく200連で6マンっていうけど、チケットや無償石で半分くらい回してから追い課金ってパターンがほとんどだからなぁ
天井なんていつものことだけど1キャラ6万とか実際払わんわ
逆に天井が美味しいから、天井分無いならおはガチャ以外一切回さないほうがいいけど
-
他のガチャと比較してマシとか言い出すと別のもっとマシなやつの名前でるだけだしな
-
まずFGOのガチャよりマシって他が挙げられた流れだから
-
>>903
乙娘Grandダービー
-
ガチャ含めこんなに酷いソシャゲは無い!あるいは他と比べ遥かにマシ!と主語の大きいものはたいして例を挙げられない
そもそもそんなに掛け持ち出来ず掛け持ちすればするほど一つ一つのソシャゲの理解が浅くなるで主張が破綻しやすい
-
この手の比較は比較条件を揃えるのさえ難しいのに
自身の主張に都合がいい部分だけ抜き出して比較するからな
-
キャラと装備が別々のソシャゲやってると同時に出るFGO方式の方がいいなって感じる
筐体分けられても確率増えるわけじゃないなら同じ方がそりゃお得よな…
-
私はガチャ無宗教派なんだけどトリ子お前は?
-
>>903乙
どのゲームのガチャも一長一短あるしな
排出率は高くてもすり抜けまくりで天井前提だけど重ねる必要は無かったりとか
-
どうせ引けるまでむしり取る沼なんだから
比較自体無意味w
-
今やってる別ゲーのガチャは星5は割と引けるけどPU率が低くて実質闇鍋ガチャだから一長一短だな
-
Loot box=ガチャゲーは須らく糞、日本の規制は珍しいレベルでガバガバ
その糞の中でも差はあるわけでFGOはマシな部類よ、でもだから糞じゃないって主張は無理w
-
限界突破に枚数いるかどうかが天井価格の差だと思う
他ゲーもやってるけど、FGOは1万課金でもらえる石が業界屈指の多さなのと、二枚以上は趣味なキャラが多い点と、配布が使えるキャラなとこは強みと言えると思う
-
やはりガチャは悪い文明・・・
-
ガチャについて比較することは難しいもののインフレが遅かったってだけでfgoはかなりマシ
-
>>915
すべからく警察だ!
かしこぶってないで素直に全てといえ!
-
すべからくみよ
-
インフレしたって言っても基本的にサポだからアタッカーは初期のキャラでも適正あるの多いのがいいとこね
-
>>919
ありがとう!全部そうではなくやるべきという意味<須らく
あれ?全てじゃなくて須らくって理由でガチャは採用されているのか
-
グラ狂のテスカくんがそろそろ金時を超えるかもしれない
未だに現役なのすげえよな
-
ストーリーは難しくはあってもクリアできない難易度にしない辺りお話を読ませたいが実行できてると思う
マーリン(フレ)マシュ(初期キャラ)ジャンヌ(恒常、配布として選べる)でゴリ押しできるし
-
金時宝具強化きてるのがほんと偉いわ
-
これでグラ狂がまた全体なら金時最強のままでいくつもりなんだと諦めて金時引く
-
ガンダム観よっと
-
>>918
スカディ期とか2年位インフレ完全に止めたりしたしな
概念礼装にいたっては初期のほうが強いけど手に入れさせずデフレしてるし
-
スカディ期のせいで当時出た不遇なクイック鯖が大量にいること考えたら喜べねぇ…
なあ、ブラダマンテ
-
>>922
ん?「当然〜であるべき」「するべきであること」だぞ
だいたい「須く〜するべし(べき)」でべしと合わせて使う
「須くクソ」だと「当然クソであるべき」でクソを推奨してるわけだな
国語の勉強はこれでおしまいだ
-
あのクッソシンプルな性能で最強格って凄いな
-
ブラダマンテは宝具前バフ20%なんだから宝具強化くれば火力は優秀になると思うわ
あとは最近流行りの90++用に、クリ方向にスキルを伸ばせば良いんじゃね
-
>>929
伊吹「アタシよくわかんないけどぉ、ブラちゃんも設定担当に愛されればよかったのにねぇ〜」
-
なんで未強化なんだろうほんと
-
愛されすぎな伊吹ちゃん
-
当時環境警戒で弱くされたのは100歩譲って分かるけどその後強化が全くないのが分からん
-
最近強化も新鯖も特効祭りの中ただの宝具強化で火力追い付けるのかな
いや火力以外も問題ありまくりなんだが
-
>>936
ラクシュミーはあんないい強化もらえたのにな…
-
>>899
原神は2万ちょっとで天井到達だから羨ましいと思った
-
まぁジャックとかと大差ないレベルでなんで星5にしたのかってキャラだし
-
>>932
ブラダマンテは戦線の安定系に舵切った方がいいと思うわ
-
トラオムは東出だからブラダマンテ強化に口出しはできなかったのかな
強化するタイミング完全に逃したよなぁ
強化で強くなったアキレウスと違ってスキルも弱いから宝具強化されてもどうにもならない感しかない
-
一回二回の強化でどうにかなる鯖じゃないと思うがそんな鯖を一回も強化なしで放置してるのに驚くね
-
>>939
どっちかというと3万に近い上に半天井(5割の確率)なんすよそれ…本当の天井は5万ちょいかかる
-
まぁ桜井にしてもアザナシにしてもきのこにしても正直ブラダマンテを強くする理由があるのかだいぶ疑問が
別に強い設定でもなくさして人気があるわけでもなく稼ぎが見込めるわけでもないし、シナリオの活躍もぶっちゃけ微妙だからブーストがかかるわけでもないし、初出イベントは諸般の事情により復刻なしだし
-
>>936
これ
過去の失敗はまぁ仕方ないと思えるけど放置て...
なんなら分かっててやってる分そっちのが酷い気がする
-
まあ何回か出てきた時の扱いもあまりよくないね
性能良くなくてもストーリーで活躍とかそっちの救いがあればな
-
>>941
戦線槍枠は槍ニキいるからそっち方面もなかなか難しくないか
-
おっきーとか性能がアレでもストーリーの扱いと出番で人気になったな
-
神様はみんな強い!
-
ステンノ様も?????
-
ステンノさまぁ…
-
りゃんちゃん、ラクシュミー、ブラダマンテあたりの真面目女戦士系は実装以降あんまり目立った出番貰えてないな
-
ハンティング即死で輝いた事もあるからそれで許してやってほしい
-
ラクシュミーは本当に見ないな
-
星5だとナイチンとか相変わらず酷いな
-
ステンノ様は神性バフと一緒に全体NPも配ってくれんか
-
ラクシュミーは他鯖の幕間にちょい役で出てる印象
りゃんちゃんはホント見ない
-
ゼノビアさんはマジメ系じゃないんですかなんですかあんな格好のせいですか
-
りゃんちゃんはマジでレアキャラ
-
ナイチンゲールは出番だけなら医療班でちょいちょいもらえてるからまだマシといえなくもない
-
ぶっちゃけなんだかんだ、ぐだぐだも水着もいつメンの出番が多かったからな
新鯖のイベント登場ペースが実装ペースにすら追いついてない気がする
-
>>903乙
星3の徐福、フレのキャストリア、配布のワルキューレか壱与に足りなきゃ配布のカレスコで周回出来るからまあ優しいゲームなんじゃない?他知らんけど
-
グラ狂の前に金時PU来たら要注意だな
水着武蔵PU→水着伊吹PUみたいな策略仕掛けてくるからな
-
>>903
大切なことを忘れていました
立て乙乙
-
>>945
出た時はケツ宝具で騒がれたんだから
人気ないのはその後の扱いの結果ですよね…
-
武蔵PU→水着伊吹PU→90++の三段構えだった
-
十二勇士が弾けてるイベント見たいなあ
-
周回用の全体Aなんてカーマもキアラもいたのに今更あそこで武蔵に性能で全力なんてしたやついるの?
-
見た目めっさ好みだから武蔵行きたかったんだが流石にプーリンとリンボ控えた状況では無理じゃった
武蔵は無敵貫通あるからまだマシで真に辛いのはカーマSタル他EX勢よね
-
うちのなぜか重なったキアラどうすればいいのん
イリヤがさっさと出てればこんなことには…
-
まあ水着伊吹でカーマもキアラも倉庫番にほぼ置かれるようになりましたが
-
Sタルは90+の時点でオベロンと組ませてたから大して問題はない
というかシステムの最大打点すら特攻無し伊吹より上だし
-
伊吹が来る前は多少優劣はあれど良い感じにすみ分け出来てたのに何か急に色々すっ飛ばした性能出してきたよな
変則環境ってもAのトップ鯖ってだけで全然復刻回ってたろうに
-
一番きついのはカーマかな
周回性能一本勝負って感じだったから
-
遅スレだけど
ステンノ様は魅了パにして最強だろがあああああ
-
>>971
ロリ卒業
-
結局真の王者は基幹のサポーターだからな
アタッカーはどこかしら代えが効く
-
キアラって90++で有利相手が来れば化けるんじゃね
理論上の火力はえげつねえからな
-
>>974
変則環境というか90++出すからシステム鯖とかもういいいよな?って感じなのはまぁわかるけど伊吹って普通に変則適正もあるんだよな
まぁ、90++で使われてるとかはあんまり聞かないけど
-
伊吹の性能は明らかにやりすぎ
あそこまで壊れた伊吹が出てなかったらもっと復刻回ってただろ
-
伊吹だからしゃーない
-
頼光も水着伊吹童子もいくら実装時点での性能が高いと言われても引く気になれないキャラっているんだなあと理解させてくれたえらい人
あそこまでキッツいキャラじゃなかったら引きにもいっただろうが
-
>>923
あれはアサシンになるんじゃないの
狂気って感じじゃないし
-
スーパーリコレでWゴッホしたくて泣いてる
あの敵の溶けていく快楽をよこせ
-
>>980
90+出してからは90環境の3-3-3システム鯖をそれまでの調整が嘘のようにどんどん投入してきてたから
伊吹の性能も90++出すから90+以下用にぶっ壊れ出してもいいやという意図はあるかもな
-
アヴァロンルフェの初期案読んだらグランドセイバーアルトリア!って出てきた
流石に初期案だが
-
デイビットと一緒にいた鯖が冠位→事実
デイビットが希望してたクラスが狂→事実
デイビットと一緒にいた冠位鯖は冠位狂→推測
どうなるかね
-
アヴァロンに出ないだけでグランドセイバーアルトリアは出そうじゃがな
-
FGOで青王に出番を与える気はあったということか
-
別に既存鯖が弱くなった・使えなくなった訳でも無いのに、伊吹が出てオワコン扱いしたがる人が居るのがよう分からん
やることはどうせ同じ単純作業周回ですやん
-
>>991
心の比較の獣がざわつくんじゃろ
-
このスレにフォウ君放り込んだら即座に覚醒しそうと思ったけどネット全体そうだったわ
-
>>988
消去法で狂っぽいけど希望クラスはもうあてにならんからな
-
>>994
クリプター召喚時点で席が埋まっているであろうものはアーチャーとランサーくらいじゃないかな
-
グランドセイバーアルトリアはもう無いと信じたい
-
最後のキャストリアがその代役みたいなもんだと
-
冠位ってクラスかぶっちゃいけないのか?
-
>>998
別に問題ない
異聞の王だってクラス被りしてるし
クリプター鯖もクラス被りしてるし
-
つーかグランドライダーは出ねーのかな
あっちでネモノアが出たならこっちは純正ノアみたいなパターンありそうだが
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■