■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4890の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4889の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1661608627/
"
"
-
>>1乙
10連無料PUって他でやってても嬉しくないんだがなぁ
欲しいPUとは限らんし、何の収穫もありませんでしたー!もザラだし
その分石配ってくれた方が良い
-
無料もやって石ももらえるのが最高じゃね?
-
バラ撒きより前に天井が消滅しないようにしてほしい
-
>>1乙
この1ヶ月だけでおはガチャを100回ぐらい回してるから明後日から禁断症状が出そうで怖い
"
"
-
>>1乙
他のソシャゲで石5000個配ると聞いて気前いいなぁと思ってたら10連1000個と聞いて笑った
引けるキャラの価値、石の値段、10連にかかる石の数とか違うから比較してもしょうがないわな
ソシャゲによってはそもそもガチャ回すのに石とかいらんってのもあるし
-
何でやプリコネなんかローディング入れば取れるやろ!(別バージョン来て凹んだ)
-
人の祈りよ我が手に!
前回、すり抜けまくりで重ねられなかった水着魔神さんが重ねられて本当に良かった
-
>>4
それをする気があったら星4WPUはないよ
-
スレに出回る大当たり無料◯連に反してカスみたいな自分のを見て虚無ったことありますあります
素直に石くれ石
-
>>1乙
4章のライターって誰だっけ?
水着伊吹も出たことだし忖度力次第で神ジュナ強化もあり得ない話じゃないと思うが
-
>>1乙
未所持の弓ジュナの幕間が見れる(推測)のが少し楽しみ
-
>>11
推定水瀬
他の候補は東出だけど東出はアトランティスなので多分水瀬だろう
-
4章は犬が大人しく消えたから東出じゃない説は説得力しかない
-
急いでイベのおまけシナリオ消化していたけど
エリセやガレスの掘り下げはむしろこっちの方がちゃんとしているな
-
>>13
サンクス
他の鯖見た感じだと微妙かなぁ
>>15
俺も先日遅ればせでクリアしたけど楊貴妃の言動が何か面白くてイメージ変わった
前からこんな性格だったっけか
-
アーサー王伝説詳しくないんだがガレスはイロンシッド卿の赤い魔剣を槍で砕いたのになんで魔剣宝具に持ってきてるんだ
サイズも合ってないことから残骸を回収改造したとかではなくイロンシッド卿の持ってたまんまのデザインっぽいし
-
神ジュナ強化よりはジナコやバッタマンやラクシュミー優先だろうなぁ
ついでにカルナさんとラーマくん強化していいのよ
-
>>18
バッタマンはいいや
-
バッタマンの強化欲しいんじゃが…
まあ、それよりも声どうするのか気になるが
確実にRT7で喋るだろうしさすがに変更なしか
-
魔神セイバーの設定変わっちゃったから出せないと思うけどRedlineの最後どうなるんだろうな
-
ユガはすごく好きなんだけど他の水瀬シナリオ全部受け付けない
本当に水瀬なんだろうか
相当他のライターの手が入ってそう
-
バッタマンは強いって主張する人もいるんだが明らかにスキルは条件あるのに倍率は並みで使いにくいと思うんだがなぁ
クラススキルの精神弱体無効はすばらしいけど
-
バッタマンの人干されたいうて呼ぼうと思っても呼べないような状況なのか?
-
>>22
他の水瀬シナリオがアガルタ以外今一分からないのがなんとも
カルナサンタのクリスマスは多分水瀬だろうけど
あと初代水着イベント1部は水瀬なんだっけか?
-
ちなみにユガが水瀬だと信じられない理由は男キャラの扱いがいい、悪趣味な性表現がないとこ
まるで東出のように清らか
-
>>24
銀英は続投してるからFGO側のお気持ち次第かな?
-
>>25
プリズマコーズと水着2021も
-
インド異聞帯はそういうの排除された世界だから
-
伊吹とかモルガンに対抗するために神にもNP50を付けよう
-
大奥も推定水瀬じゃないっけ、推定だけど
-
>>29
なるほど
やはり神は偉大だ
>>31
カーマ担当だしな
-
神がほしいのはスター獲得
S3のアルジュナの残滓スキルはあからさまに強化の余地にしてるよなあれ
-
>>28
プリヤはそうだったか
去年の水着は水瀬なんだっけ?
勝手に東出だと思ってたわ
-
RTしてる内容的に多分水怪も水瀬
-
マジなら2部からだいぶ安定する様になったんだな
-
ユガはラーマの性格が北米やマイルームと比べてなんか違和感あったしラーマとラクシュミーの絡みも東出っぽくないと思った
そういうわけでユガライターは推定水瀬派
-
>>16
ユゥユゥはふーやーと絡むと前からあんな感じ
良い子だけどちょっとぶっ飛んでてふーやーのことは怖いけど可愛いとも思ってるから調子乗りやすいからまたそれをふーやーに叱られて青ざめるってやつ
-
水怪は好きだな
ただモルガンを出すんだ。で確変きたのも影響してそう
きのこが見てない2021水着は酷い有様だ
-
去年の水着好きかって言われると特に好きではないけど他と比べて特別酷いかって言われるとそこまでか?とは感じる
水着じゃなくい規模小さめのイベントの平坦なシナリオ感あった
-
去年の水着は至って普通で可もなく不可もない印象だったけどサメ兵士だけは好き
-
去年の水着は山も谷も無かったけど特筆する程酷くも無い印象だわ
強いて言うなら良い点はリンボとコロンブスリリィ周りやクリア後のサブシナリオ、悪い点はロリンチのキャラがこれまでと比べると安定してなかったのと、明らかにアキレウスを持て余してたのとドレイク周りが微妙だった辺りかな?
-
水着イベのお祭り感がなかった位で普通な印象
ただまあ自分も別に好きというわけではないし、水着イベで考えると相対的に良くはないになるかなとは思う
-
台詞回しが受け付けなかったり、キャラのモデルの人物が存在するのにこういう扱いはないわー完全オリキャラでだけやってくれって方向で引いたから個人的に苦手
-
俺も去年は普通かなあ
レジライ関係はともかくw
そこまでボロクソ言われるほどじゃないと思う
-
水着イベにしてはこぢんまりだったって感じだがクオリティとしてはきのこ監修のイベントもあれくらいのはいくらでもあるじゃろ
-
去年はまずロリンチちゃんいくら水着とはいえ性格違いすぎねえ?で終始気になった
子供型とはいえダヴィンチちゃんの聡明さ知性は失われてないはずなのにちょっと幼児化しすぎ
冒険に浮かれてるのはかわいくはあったがコレジャナイ感強い
あと同行のアキレウスや黒ひーもやっぱ微妙に科白回しがいつもと違ってこれも気になった
あと煉獄ちゃん一時置き去りの時の流れやらちょいちょいそれってどうなん?となる展開があって総合的にはシナリオはあんまおもんないなという感想になりました
-
まあ、ぶっちゃけ今年も面白くはなかったし水着イベント自体出るキャラが決まっててトンチキな舞台ばかりだから制限きつい印象を受ける
-
良くも悪くも評価はそれぞれ個人の好みの範疇に収まる範囲というか酷い有り様って言われるほど満場一致で駄目なレベルとかではなかったとは思う
まあ普通(水着にしてはちょっと物足りない)ってとこじゃね
-
水着イベントは尺に対して出るキャラが多過ぎるんだよな
>>49
ID変わってるけど>>39の理由は>>44だ
-
>>42
アキレウスが全力だと「もうコイツだけで良くね…」になりかねないから、扱い難しいんだろうなとは思う
強敵相手・苦境なら丁度良いが、基本ほのぼの夏の冒険だし
戦力以外の描写で広がり持たせる手もあるが、東出じゃないと難しいか
アキレウスもあとケイローン先生も好きなんだがイベントで同行する出番少ないんよな、万能キャラ故か
-
今年も去年も個人的にはぶっちゃけ盛り上がる部分とかはあんま無いと感じたし「ん??」って思う粗とかも無くは無かったが不快感とかはそんなになかったし良くも無く酷くもなくまさにフツーかなって評価に落ち着いている
-
つーか去年・今年と、サマキャン以前比べると単純にシナリオのボリュームが少ないよね
大人の事情なのか、もっとサブシナリオ欲しかった
-
サマキャンは毎日の更新が楽しみだったなあ
ホラーな雰囲気の中でのエミヤのピザ回は面白かったしサブシナリオも良かった
-
裏もなくなったし大人の事情を感じる
裏作るくらいなら新規イベ増やそうとかメインシナリオを良くしようって流れになったのか
-
色んなキャラがわちゃわちゃ出て色々やってるお祭り感も水着の醍醐味ではあるから人数問題は難しいな
やっぱり話の内容が悪いっていうより単に物足りない感があるからボリューム不足なんだろうか
-
個人的に伝承や史実からロボットや宇宙みたいなぶっ飛んだ解釈が無かったら水瀬かめておのイメージ
-
去年の水着の拠点まったり感は好きだった
今年は豪華クルーザー出した割に居残りの人の待機場所みたいな感じでなんとも
サバフェス、サマキャンもそうだけど実際は忙しいのかもしれないけど夏を夏らしい舞台で満喫して贅沢な時間を過ごしてる感じは去年のほうがあったかなというか
-
>>51
アキレウスやケイローンに限らず、高スペック組はちょい役ならまだしもイベの同行鯖だと扱いがかなり難しいな
-
結局、天井まで回しちまった
高い女だわ
https://i.imgur.com/24Gh76z.jpg
-
去年のはキャラ会話は書けるけど話を作るのが苦手
今年のは話は書けるけどキャラ会話が苦手
って印象
まあメインは誰かでも色んなライター参加してるだろうし
-
>>60
天井爆死はきついねぇ・・・・
-
卵不足でヒーヒーいってたのにいつの間にか50個くらい入荷してた
来年復刻してほしいけどこの分だと怪しそう
-
そもそも330連すればPUの星5一騎ぐらい引けるだろと思っていた時期が僕にもありました
-
>>62
黄猿か?
たった1人の水着女の為に、数万円のお札を犠牲にするのは辛いねェ・・・
-
まぁ水着シナリオで良かったのって初代の第一部とサバフェスとキャンプくらいじゃないの
-
復刻は間あけてだろうな
卵キツイのは計算通りだろな固定報酬にも結構入ってたし
昔の心臓みたく今後も最高効率にくると信じてる
-
サバフェス当時はありがたみを理解してなかったけど水着邪ンヌの声を聞くたびにあの頃の楽しい思い出が蘇ってくるんだ
-
サバフェスは楽しかったけど、公式がその評判を変に真に受け過ぎて、
同人ネタリピートしてるのはちょっとどうかなぁ…と思ってる
同人ネタは一発ネタだから笑えたし、同人ネタ以外のサブシナリオも豊富だったから楽しかったんだけどな
サブシナリオ激減してる状況で、同人ネタだけリピートされてもな
まあスカディは北欧の傷ありきだからと一応納得出来たけど
これ以上は作家鯖以外の同人ネタは食傷に感じてる派です
-
同人ネタというか作家ネタは作家鯖でやってほしいな
あと最近作家と言えば紫式部やなぎこさんって感じだしアンデルセンとかシェイクスピアも見たいよ
今回もチョイ役でいたのはいたけど
-
作家の苦悩ネタはライターは自分のことだから書きやすいんだろうけど、作家鯖ならともかく他でやられると、
メタ的過ぎてちょっとアーハイ?ってなる
-
そもそも鯖が毎年フェスに集まってるって設定謎すぎるし意味不明で嫌い
-
作家鯖とかオタク鯖ですら、メタ(説明的)過ぎて言わされてる感を感じることが度々あるな
-
ユガは水瀬めておの合作だと思うなぁ 犬がいたでしょあれは八犬伝馬琴への伏線だったんだよ
あとほらナタクがいたし
-
犬以外めてお臭い要素無くないですかね
ナタも別にそんな活躍してないし…監修程度ならともかく
-
サバフェス唯一つまらなかったシグブリュ組がまた出てきて
思わずスキップしたな
-
サバフェスじゃなくてキャンプだったわ
あれなかったらサバフェスより上だったぐらい面白かったキャンプ
-
おはガチャで粘ってきたが引けず最後の11連分ふーやーちゃんチャレンジで何とかお迎え
しかしデイリー交換チケ今月のラインナップはPUに合ってたし枚数増えたのめっちゃ助かるな
で、ホムベビ足りねえんだけど?9月分に入れて?
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41008202
-
おはガチャに望みを託していたけどガレスと不夜ーちゃんはだめだったよ
でも星5が出たあとの星4を追い沼って爆死した記憶がこれ以上ガチャを回すのを拒むんだ……
-
>>74
犬とナタで言えば東出が関わってるからで十分だからなぁ
神ジュナとアシュヴァッターマンの担当だから東出が関わってるのは間違いないし
-
さぁみんなおはガチャは引けたかい?
イメージするのは朝おはカーマ沖田スカディ伊吹プーリンボする自分だゾ
-
沖田ガチャが残ってる異聞帯民おっすおっす
-
自然回復なのになんかやたらめったら霊装落ちまくってさ…
http://imgur.com/Y3Ygjz7.png
-
もう7章まで貯蓄期間なんだ
-
>>84
良かったじゃん復刻が来たら施設発展が激速だぜ
-
今年の夏のガチャ報告テンプレです
アルク:宝具
LA:宝具
ガレス:宝具
伊吹:宝具
エリち:宝具
スカディ:宝具
ふーやー:宝具
ちなみに私は
アルク:宝具1
LA:宝具1
ガレス:宝具7
伊吹:宝具0
エリち:宝具23
スカディ:宝具1
ふーやー:宝具2
で、フィニッシュです
-
>>87
宝具23…?誤字だと言ってくれ
アルク:宝具1
LA:宝具1
ガレス:宝具2
伊吹:宝具1
エリち:宝具1
スカディ:宝具1
ふーやー:宝具2
道満:宝具1
大量の石ありがとうカノウさん水着鯖全部引けたのは今年が初めてだわ
-
アフィ用?
-
このレスはバカウケ間違いなし流行る〜って天然のガチものか
アフィのネタフリか区別がつかんな
-
最近の夏休みは早めに終わると聞いたがまだだったか
-
おはガチャ最後の石で来たのは道満でした
まぁ重なればいいなと思って回してはいたけどエリちとか★4勢期間中一人も来なくてこのオチ…
そういうやつだよなお前は
-
>>92
腑に落ちないだろうけど、汎用性クソ高いから重なって結果オーライでは
ヘイそこの皆、強くて五月蠅くてやかましいリンボを引く・重ねるなら今の内だぜ
-
水着は本命の☆5は重ねられたから良かったものの
☆4は10人引いて内すり抜け9で水着は1人だけという酷い結果で終わった
☆4が本命じゃなくて良かったけど今後☆4狙うのが怖いわ
-
>>93
使い勝手いいし戦闘モーションも声もクソカッケーんだよな…悔しいけど感じちゃう…!ンンンンン!!
-
わくわくエリセランドだけでも残そう?
あと貝塚と犬の散歩と
-
種火QPはともかく入手素材が微妙だったなあ
-
伊吹重ねたかったけど、天井直前でやっと迎えられたからもう重ねに行く余力がねぇ…
福袋に期待するわ
-
伊吹レディ水スカは一人ずつ来たけど、☆4の連中がふーやーちんちん以外来なくて泣いた
ただおはガチャでなぎこさんがキてくれたので、やはりなぎこさんは陰キャマスターの味方だと再確認
-
夏休みもあと3時間で終わりか
・好きなワルキューレを貰う
・終了前の運営報酬を回収する
・好きな水着っ娘を引く
・好きなリンボを引く
・お茶残ってる人は塔で使い切る
皆きちんと宿題終わらせたかなー?
ワルキューレ貰い損ねはマジでやる奴がTwitterらへんに居そうで困る
>>99
ちん…?
-
水スカが宝具5になった
…おかしい、☆5が宝具5になったら本当は嬉しい筈なのに…なんでか涙が出る
-
>>97
それ
うちだと精々毛くらいかな
他はダダあまり
-
運営報酬はタイムアップ時点での報酬を自動で置いといてくれたりしてくれんかのぅ…
-
アルク:宝具5
LA:宝具6
ガレス:宝具1
伊吹:すり抜け項羽2すり抜けヴラド1
エリち:宝具2
スカディ:宝具1
ふーやー:宝具0
すり抜けオジマン宝具1
同レア同クラスすり抜けは悪い文明…しかも3人も
-
なんとかしてフラワーパークとエリちランドをカルデアに持ち帰れませんかね
-
>>105
永遠の夏を否定したので取り上げられます
-
同クラ同レアの摺り抜けなんてアリエルの?
そんなの経験したことないわ
-
>>103
犬はラスト派遣分を回収できたからしてくれる可能性はあるな
枯渇していた頁だラッキーと思ったら枯渇してなかった
記憶にないイベントで大量入手できたのか
-
>運営報酬を受け取ろう!
>※イベント開催期間が終了した後は、イベントアイテム交換期間内であれば「イベントアイテム交換」画面より運営報酬を受け取ることが可能です。
マお
-
オールに置いてる奴がやたらフレポ稼いでくるけどまた業者が何かやってんのか
-
重ね目的でプリヤガチャを回した時に三蔵がすり抜けてきた時はマジで発狂しそうになった
イリヤNP強化獲得前だったから一層悔しかったよ…
-
今中華FGO難民発生してるから
-
>>109
我お知らせ節穴マスター
明記まったく気付かなかったありがとう
-
1-1-1編成もこれで終わりか
その内またやってくれんかのぅ、クラスによっては困るが
-
全マスターがお知らせを読む特異点
-
>>109
ギリギリまでQP受け取らなきゃとか思ってたわ
ありがとう
-
アルク:宝具3
LA:宝具0
ガレス:宝具0
伊吹:宝具4
エリち:宝具5
スカディ:宝具0
ふーやー:宝具0
アルクと伊吹にだけ石を注いだが、個人的には十分満足に行く結果に終わったから嬉しいぞ
-
>>115
起動時にお知らせを無理矢理読まされる異聞帯…なんて凶悪なんだ、早く伐採しないと
-
これでイベ終了今日からしばらく滝に戻るか壁に行くか悩むな
-
UBWの漫画版なんてなる物が出てたのか・・・
-
お疲れサマー
結局プーリンもスカディも引けなかったわ
-
みんなお疲れー18時からは何が来るやら
-
溜め込んだQPを吐き出してしまってな星5のスキルマすらままならねぇだ宝物庫半額来ねーかな
-
配布分も含めて八万分ぐらい突っ込んだけど、今年の夏は負けた気分
アルク:宝具1
LA:宝具1
ガレス:宝具6
伊吹:宝具1
エリち:宝具0
スカディ:宝具2
ふーやー:宝具3
-
伊吹宝具4って見るともしかしてあの子かなって思ってしまう
-
アルク 天井
LA 1
ガレス 6
伊吹 1
エリセ 1
スカディ1
ふーやーちゃん 1
道満 0
合計11連×99
選りに選って一番嫌なタイミングでクソ乱数に嵌まるなんて
-
終わったか。お疲れ様
何も来なければまた儀式剣拾いの旅だあ
-
アルク5
LA2
ガレス2
伊吹5
エリセ5
スカディ1
武則天1
FGOの夏、終わる
-
アルク、伊吹、スカディでどれも宝具1でフィッシュ
7章を見てから復刻を待てばいい
-
今年の水着鯖は福袋で分別されるとしたら2022年枠とかで願いたい
-
>>128
スゲーな
10万円は課金したか?
-
幕間きてほしー
-
アルク:宝具5 300連
LA:宝具1 80連
ガレス:宝具1
伊吹:宝具1 170連+330連
エリち:宝具8
スカディ:宝具1 100連?
ふーやー:宝具1
おはガチャで道満みじんさんすり抜けナイチン
追い伊吹で何の成果も得られなかったことを記憶から削除出来れば満足
-
>>131
アルク5万
LA3万
伊吹12万
スカディ1万
スカディが早めに来て助かった
-
幕間や強化クエは半額も一緒にやってくれないかなと思う貧乏性
-
>>134
21万円((((;゚Д゚))))
伊吹宝具5にするのに12万とかヤベーな
-
強化クエ半額は大分やってない気がする
きのう収穫アイテムの期限見たくてイベントページ見たら
更新した箇所(特攻追加や高難易度クエ追加など)知らせるようになってたのね
-
幕間キャンペーンは去年まで年3回くらいのペースでやってたのを考えるとたしかに今年は腰が重いな
そろそろ来てくれると嬉しい
-
>>109
イベント中ですらここ1週間くらいはほぼ忘れてたわ
-
アルク2+すり抜け2
LA1
ガレス1
伊吹4
エリち5
水スカ4 うちおはガチャ3
ふーやー3
全部で1100連ぐらい
7月8月合わせて13万
おはガチャ2日間連続で水スカがきたときはちょっと怖かった
-
強化半減は幕間半減と比べると頻度少ないように思う
-
今回の1-1-1は水伊吹の宝具が重なってたら宝具3連発でも楽々クリアできるから好き
-
閉店ボイスが楽しみだな今回
-
今回の3つのガチャで三蔵が二人すり抜けてきた
確率見たら今のPU外星5って0.006%なんだよな
運命の出会いかよ
-
>>142
そうだったん?水着伊吹3だったけど無理だったから諦めて90+のほうやってたわ
-
>>145
うちのは4だからか特攻礼装付けた300%で余裕で行けた
-
>>146
そうなんか、ハードル高いなぁ
-
スカ水スカ剣トルフォで1wクリ殴りしてた、BかQを1枚でも引ければ行けたんだがまあコマンドシャッフルしてもグダる時はあったな
-
一つの水着が終わり、また来年に向けての予想戦争が始まる
去年は既に今年の北極イベが決まっていたみたいだが
来年分も大筋は決まってるのかな
-
今回の変則はシグルドが輝いたわ
気持ちカード運に左右されるが3ターンで終わらなかったの一回だけだしWコヤンでオダチェンなし周回出来るとは思わんかった
-
>>149
水着は規模がデカいイベントだから1年前には着手してるらしいぞい
-
一年前から着手してるにしては
サマーアドベンチャーのシナリオと宝具演出弱くね
-
そろそろ水着ブラダマンテ頼む
-
>>151
そういう準備期間もあるから
水着キャラは凡そ2年以上前に実装されたキャラなんだろうな
-
アルク3
LA0
ガレス0
伊吹12
エリち1
水スカ0
ふーやー1
すり抜けジナコ1
すり抜けジャンヌ1
なお課金額は配布石のも含めると、5万ぐらい
伊吹さんと相性がいいのかめっちゃ来たけど、プーリン来ないのは参った
水スカ来なくてジャンヌ来たときはちょっと殺意湧いた
-
水着は既存キャラでまあ人気のあるやつがなるからやっぱ盛り上がるな
普通の新イベだとわりと誰?みたいの多いし
-
信じて送り出したXXが...
http://imgur.com/xZIF5cy.png
-
>>157
ACカラバ、必ずと言って良いほどドギツいガングロぶち込んでくる
-
なんだこの色
対人戦用のカラバリ?何色くらいあんのかな
-
>>159
通常霊気とは別に3色
毎月1キャラしかこねえから完全な時間稼ぎ
-
プーリン来たからもう用無しだな
もういつ終わるというか実際はもう終わってんだろう
-
>>152
準備ってシナリオからだし…
-
>>71
コミケの苦労とか桜井が経験したのか疑問だわ
-
>>157
アーケードのモデル、元絵を忠実に再現しようとするあまり、残念な出来のサーヴァントが多いわ
-
もう術クッキーが完全枯渇して水着エクストラのスキル上げられねえだ
-
>>160
あ、そんなゆっくりなんだthx
-
>>157
ポリコレカラー
-
対人戦で同じキャラ使ってたら自機がわかりにくいってことで追加したカラバリだから色黒持ってくるのは可視性から考えたら正解なんだけど
だったら早よ全員実装したれよと思っちゃうな
-
>>165
ピュアで買えないの?
買えないのならハイドパークか新宿に籠もるしかない
-
課金が少ないのせいでとりあえずサポートをスキルマにするのは実装直後の素材とかでなければできている
ただできない持っていないのは全く問題ないがサポートにスキルALL1の水ディとかサポート出すのは勘弁して欲しい
-
以前だと水着鯖育成用のスキル石や種火が足りなくてもすぐあとに来るボックスイベで手に入ったけど今年はもうバトルインニューヨークやっちゃってるからなぁ
まぁバトルインニューヨークでしっかり周回してなかったのかという話にはなるけど
-
QPとフレポとスキル石と素材は欲しいけど種火は既に溢れそうだから悩ましい
-
エミヤオルタ「ポリコレで白くされたわ」
-
三臨エリちのパーカーが透けてるのは今回のアレンジで、髪まとめてるのは2巻のイラストが元ネタと思ってたけど
1巻表紙のエリちよく見るとそこらへんもそのまんまだったんだな
今更気付いた
http://imgur.com/TZflAG6.jpg
-
しかしカリンはまな板だな
プリヤよろ板でしょ
-
>>141
周年と関係ない強化キャンペーン自体をもう2年間やってないんじゃなかったか
それでも何万DLでやろうと思えばやれるんだから、
単にもう半額にしないことに決めたのかもしれないが
-
狂で○特攻全体宝具の傾向は
モルガン:Bで人特攻
水着伊吹:Aで地特攻
こういう流れだから最後はQで天特攻の全体狂がやってきそう
-
Qで天特効のバサカ来るならその前にボイジャーが降クラス初の宝具強化来るかな
裁は天草・カレン、讐は巌窟王・ゴルゴーン、分は殺生院と月と降以外のEXの全体攻撃持ちにはある程度宝具強化来てるのに
水着は難しいにしろなぜ北斎にもボイジャーにも宝具強化は来ないんだ…
-
周年は誰が来るだろうなぁ…
可能性としては村正かオベロンか?
どちらにせよ回す人多そう
-
今日は何もないんかな
-
そもそも現状でQが割食ってるからQで天特攻だとしてもめちゃくちゃ盛らないと結局モルガン水伊吹だけでいいやってなりそう
-
そういうのはQバサカ盛っても水伊吹モルガン要らねってなるイタチごっこ
-
>>182
まあ個人的な予想としては、その二人ほどではないけどそれなりに強い性能でやってきそう
Q一強時代はマジでAB両方とも死んでてきのこも運営も問題視するほどの事態だったしモルガン水着伊吹に匹敵する性能だとスカスカでまたQ一強に逆戻りしそうだしな
-
Qは宝具威力高いし星も出るからNP50あれば変則の1か2w担当としては使えるかも
理想を言うなら水着スカディと並べる用に全体30があればいいが高望みだな
-
今後の90++次第では全体鯖が周回の最前線から一歩退く環境になる可能性もある
-
強化版水着なぎこが出そう
-
QがAやBと同じ優遇を受けられると思うな
-
グランドバーサーカーがQで天特攻で来る可能性もあるがロムルスのような微妙性能で実装の恐れもあるしまだわからんね
-
グランド狂は単体NP50以上持ちできそう
-
運営がまともならハントが来る
(イベントを回り続けるとミッションの種火は絶対に埋まらないので種火の出るキャンペーンが来る)
でも運営がまともじゃないので分からん
-
そもそも何で運営はBに宝具確定3連射と即時星出しを渡したんだ?
その後もオベロンに闇とBサポ続けるし
-
ロムクリは初手インパクトに欠けただけで
その後のクリ殴り周回パでは強ポジだったでしょ
-
>>192
超人の直後に来たせいか微妙に感じたんだよなロムクリ
-
いつまでクイックが暴れたこと根に持ってんだろ
ちゃんと向き合ってくれ
忘却補正やめろ
-
>>190
種火ミッションは平時の恒例ミッションでもあるしなぁ
意図があるとしたらハントか種火AP半減だけど
-
Aはキャストリアでいわずもがな
Bはコヤンとオベロンで超強化されたんだし
今年のスカディ強化にしても水着スカディにしてもnp獲得upとかつけて普通に連射できるようにしてほしかったね
-
向き合った結果、Q1強はゴミ環境という当然の感想に至っただけだぞ
-
あと神ジュナモルガン水着伊吹のようなアタッカー、キャストリア光闇コヤンオベロンのようなサポを基準にしてはいけないって言われることあるけど、
それでも実装しちゃった以上はこいつらを基準にして見てしまうからどうしようもないんだ…
だって人は一度手に入れたらどうしても楽してしまいがちだから…
-
2600万キャンペーン
スペースノーマルイシュタルW復刻
-
2600万か
-
WイシュタルPUか
-
2600万
-
謎の面子だな
まさかのSW3来る?
-
また恒常礼装増えてるんか
-
Sタルがメインだろうけど弓イシュタルがDL記念でPUされるの2回目かな
-
Sタル?
-
ここで凛鯖復刻か
-
宝物個が半減じゃないのはしんどいな
-
曜日クエ半減以外わからんな
お知らせ更新されてねーし
-
いつも思うんだけどお知らせは5分後とかじゃなくて18時きっかりにやってほしい
-
種火集め半減
そうきたかー……周年でQP稼いどけばよかったあああああ!(種火MAX)
-
散々種火配った後に種火だけ半減
水着伊吹ピックのあとにSタル復刻 強化クエ無し
なんだかなあ
せめて宝物庫半減だったら回ったのに
何すればいいんだか
-
SW3はスペースパールかカーマがきそう(妄想)
-
強化無しとかつまんねーDL記念だな
-
画面が広くなってる気がする
-
新しい凛鯖でも出すんですか?
-
今お知らせ最新されたけど色々PUするみたいだな
-
ログボ素材が5種類になってる
-
幕間か強化くらいはやれよ
-
これは石貯め
-
イシュタルが9月2日までって・・・・短すぎだろPU期間
-
頼光ピックアップするなら強化くれ
-
https://news.fate-go.jp/2022/2600man/
交換券の対象が5個になるとか
-
今更水着伊吹来た後にSタル来てもなぁ
普通に種火と石備蓄の虚無ですね
-
林檎まとめて使えるようになってるじゃん
有能
-
日替わりPUいっぱい
-
来週は新イベ直前キャンペーンだし、多少の強化か幕間あるくらいでここ2週間はなんもないな
-
交換券5種類から素材選べるのか
-
林檎を一気に使用可能になるのは良改修だわ
-
https://news.fate-go.jp/2022/2600man_pu2/
救済を願いし者ピックアップはでかいんじゃないか?
1枚で難易度変わるタイプのやつ
-
Sタルはどんな環境が来ても生き残れるのが強みだからな
強化が来たらさらに化けるだろう
-
ログボキャンペーン
ログボ種火業火に変更
素材交換券3種交換から5種交換に
大成功2倍
種火でNPCSタル使用可
種火AP半減
フリクエ初回AP半減
マナプリ交換に業火追加
マナプリ交換に限定交換追加
アイドルメイカーレアプリ行
Sタル霊衣縫製追加
林檎一括使用実装
Sタル弓イシュタルエレちゃんえっ神天草頼光伊吹PU
-
これ俺また大奥に篭る系?
-
幕間欲しかったな...
水着伊吹に聖杯あげるか
-
https://i.imgur.com/wzS1G2s.jpg
エッチな礼装追加されてんじゃん
-
Sイシュ宝具1だけど一応いるしなあ
最近カーマ2人来てくれたから重ねにいくメリットそんなにない、温存
-
直前に水着伊吹という上位互換が出ているのにSタルというのもな
-
強化が来ないならどれPUされてもふーんにしか感じないな
-
交換券の選択肢増えるのはいいね
そしてついに☆5天草礼装ピックアップきたか……こうなればパーフェクト天草くん目指すか
-
フリクエ初回のAP半減来たしトラオムの石回収するかー
-
ノーマル伊吹とえっ神は割と欲しいが、回す余力無いな…
-
>>223
それとログボの種火が凄く嬉しい地味だけど
たこ焼きジャーンからここまで育った種火
-
金時ピックアップあったら宝具重ねたかったんだけどなあ
救済を願いし者の凸と一緒に狙えたら良かった
-
>>221
もっと短いPUもあったことだし…
あ、9/3にならないとauユーザーは20%還元ないんだっけ?
-
Sタルより弓タル重ねたいけどプーリンスカディ回しすぎて余力ない…
-
>>230
天草時のみPUで星5礼装4種の中から1種狙いとか地獄
-
Sタル宝具レベル上げたいけど
アルクと水着で致命傷過ぎて石がない
-
Atk2400礼装か
ただ一部キャラが黒聖杯よりダメージ出るとは言っても1発限りじゃなあ
-
ってよく考えると他にも☆5礼装ピックアップされてるから
引ける率低い?
なんでお前そんなに高レア礼装になっとるんだ!
どれも絵いいな
-
救済を願いし者は相性良すぎて凸れてるからウチは微妙
初期礼装でも凸れてないのあるのに偏るよなぁ
-
ぐだぐだまで待機か
性能はあんまり期待出来ないが
-
>>237
ほんとこれ
俺も水着伊吹で回し過ぎたから余力が何もない
-
逆堕つ泥雨
最大解放時効果(ATK2400)
自身の宝具威力を50%アップ&宝具使用時にチャージ段階を2段階分上げる(1回)&毎ターンHP500減少状態を付与【デメリット】
OC次第では1発分黒聖杯超えか
-
静穏なひと時が当時凸に1枚だけ足りなかったんだけどいまさらこれだけのために回すかというといろいろきつい
-
伊吹S樽以前にAパは絆引退で周回には使えん
上限上げるか15になっても使えるような仕組みをよこせ
-
>>251
さすがに直前のアルク水着伊吹でもうお腹いっぱいだしな
今後は7章鯖までは何が来ても興味持てなさそう
-
水着伊吹云々は雑魚エネミーでエクストラクラス出せばいいのになぁ
-
>>256
自分もやっといてなんだけどそんなに何度も何度も引かないアピールしなくていいよ
-
きっと伊吹宝具4の人なんだろ
-
運営報酬受け取れないんだが
塩川?
-
静寂なひと時は当時欲しかったけど凸れなかったんだ
絵も好きだしどうすっかな
-
SW3くる?なら桜系なんだろうけどスペースエレちゃん欲しい
-
>>258
すまん
-
>>260
もう全部受け取ってると不具合起きる 起きた
-
イベント終わっても開放されない水着エリちのマテ6はいつ開放されるのだろう
Requiemコラボ復刻あたりまでお預け?
-
>>257
エクストラクラスエネミーと有利倍率変更(アドバンスドでやったんだっけ?)とで
各クラスの戦力揃えることにメリットを持たせてくれればいいんだけど
バーサーカーガチャ全突っぱという高コスパ解を潰されたら死活問題なユーザーも多いし
-
ゲームサーバーが混雑で無限ループするな
-
SWやるならあのスペーストシゾー出すんだろうな…
-
うーん今は運営報酬の受け取り諦めるしかないな
つーか今の時間ゲームサーバーが混雑するような大人気ゲームじゃねーだろコレwwwwwwww
-
SW2はそういえば時期ハロウィンだったな
-
次のイベントはボックスイベなんだろうな
-
ついにSタル強化くるんか
-
>>269
メンテ直前に受け取ってない?
受け取れる報酬あると受け取れるっぽい気もする
-
>>263
素直に謝られると…俺もすまん
俺も人のこと言えんのだけど引きたい人からしたら気分いいもんじゃないからお互い気を付けようね
-
強化無しで今更全体宝具をPUされてもなあ
Sタルが宝具強化されたら別だけど
-
>>274
FGOって性能面で引く以外にキャラ好きだから引きたいって人もいるの素で失念してたから気を付ける
-
ここで種火半額入れるってことはボックスなさげ?
-
ボックスはバトルinNY2022もうやったでしょ
-
ボックスはなさそう
-
も、モルガン祭は・・・
-
水着カーマスルーでSタル強化来たら笑うわ
-
スペースはもうやったからモルガン祭りのがありそう
-
>>266
バサカのEXクラス有利見直したり有利倍率変更したりとかで今のバサカゲー環境に何か変化は欲しいね
-
頼光はNP30あげてやれ
-
Sタルの略歴が妙にオリジナルの凛臭い感じだったしスペース桜鯖はこれまたSN桜のような感じなんだろうな
-
スペースモルガン祭
-
SW3やるならスペースゼッちゃんでお願いします
-
モルガンのおっぱい祭り
-
シールダーやビーストを除けばフォーリナー以外全クラスに攻撃優位をとれるようにしてしまったのがな
手持ちが少ないプレイヤーにもエクストラクラスの敵に攻撃優位をとれるようにって配慮だとしても先攻ゲーでこのメリットは大きすぎた
フリクエの敵にも狂からの攻撃耐性とかいうバフ持たせる…?露骨すぎるけど
-
SW3が来たらXXの水着じゃないverきそうだな
あそこまで人気出るとは思わんかっただろう、XX
エクスカリバーとロンゴミニアドの二刀流してそう
-
>>289
Q時代はバサスロ、キャストリア来た直後のA時代は水着武蔵、B時代になってからは神ジュナやモルガンとか全部狂で完結してるもんなぁ
そして今回は水着伊吹だしバトルシステムが狂一強なのが問題あり過ぎる
-
もう石が少ないからSWなに来ても引けないのは辛いわ
仮にSエレシュキガルやSカーマ来ても無理だわ
水着伊吹のおかげで周回メチャクチャ楽だから後悔はないけど…編成を変えなくて良いの便利すぎ…
-
XオルタXみたいな大人えっちゃんを見たい
ここでえっちゃん復刻は伏線(適当)
-
いうほど問題か?
バーサーカーいればいいってのはユーザーにはメリットだろ
-
AとBが2枚で宝具色を変えられるスペースイシュタルを
マーリンとプーリンで挟んだらシナジー出ないだろうか?
-
これ
そもそも有利クラスの攻撃2倍HP2倍が欲しい時なんて普通にあるでしょ
-
>>294
バサカじゃないとクリアできない
ってわけでもないしな
-
バサかで火力足りないHPなら有利クラス使うだけ
-
免許皆伝はアインツベルン相談室の奴か
-
>>289
高難度やればいいだけなんだが
高難度や戦線毛嫌いする脳死周回マンがここも少なくないから
-
そもそも高難易度ですら無敵貫通で抜かれるからな
-
あれ、夏イベの報酬受け取ろうとするとサーバーが混雑してるとか言われるな
-
>>294
初心者の頃にバーサーカーに助けられたから足を向けて寝られないわ
fgoは良くも悪くもバーサーカーによって難易度調整されてるわ 味方から心強いけど敵として出ると鬼畜
-
>>283
いつからか周回クエに狂を混ぜてくることが増えた
あれは狂のwaveはどのクラスでも対応できることで編成の幅を広げたり
火力を下げずにAP効率を下げてA宝具の連射を抑制したりといった効果を狙ってたんじゃないかと思う
ああいう感じでナーフじゃなくて敵編成でうまくやってほしいな
-
>>304
誤 AP効率を下げて
正 NP効率を下げて
-
とうとう青帯なくなって画面めちゃ広くなったな
違和感めちゃくちゃあるわ
前により過ぎてる…
-
バサカ強いの出しすぎちゃったからここからのバサカは弱いの出して調整します!がFGOだから
Qの時にならうならね
-
>>301
狂に無敵貫通礼装付けてはい終わりっていうクエ多いよな
-
みんなの妹のお茶(意味深
-
ってかエネミークラスなんてどうせテキトーなんだから
いい加減エクストラクラスを普通の周回で出せって話なんよ
-
特別マナプリ交換は明日からなんだな
-
>>310
そうしてほしいんだけどなぁ
エクストラクラス鯖の分布が極端に限定星5に偏ってるからやり難いのかな
-
エネミークラスどころか実装鯖のエクストラクラス割り当ても適当だろ
なあプーリン
-
>>308
正直、それでどうにもならないクエって面倒臭いし
-
ストーリーなりイベントなり、エネミーのクラスが混成だとバーサーカーでいいやになるからクラス統一して
有利クラス使うから
-
ついにあの牛ガンナーくるんですか?
-
フォーリナーの誰かが犠牲になってレジライ堕ちすればいいんだ
そうすれば量産型エネミーが使いやすくなるぞ
-
周回は極力楽したいんで露骨なバサカ潰しとかマスターの不利にしかならんしやめてほしいね
高難易度向けコンテンツとかで有利不利クラス倍率大幅に上げて有利クラスの使い所は作って欲しいが
-
バサカゲーはむしろ促進させてるように見える
-
周回は簡単な方が良いと思うけどな 周回とか脳死でやりたいし
まだ変則とかなら楽しめるけど高HPすぎたりクラスごちゃ混ぜにしつつフォーリナーinは勘弁して欲しい(絆や素材など副産物メチャクチャ美味しいなら別だけど)
基本的には高難易度や本編でやり応えくれれば良いよ
-
バサカ封じは高難易度でやってくれ
周回でバサカ封じしてきたら末期ゲー
-
バーサーカーが問題なんじゃなくて有利クラスでもNP50が全然いないクラスあるのにバーサーカーが
宝具強化済み金時
オルジュナモルガン伊吹
ってクラス関係ないレベルの超アッパー調整で出しちゃったのが問題だったんじゃないの?
昔はバサカのバフは控えめ傾向だったろ
-
周回は今は大体好きな鯖並べて行けるから割と楽しい
-
>>322
項羽様以前はバサカにNPチャージすら稀だったのにな
オルジュナであたおか火力とNPチャージ両方持ってきたのからおかしくなったな
-
雑魚フォーリナー混ざった周回来たらマスターはブチギレバーサーカーになるんです?
-
アペ3解放アルク使うだけなんで…
-
最初にバサカで周回楽にしたやつが悪いな
バサスロ許せねえ
-
>>325
変則始まった時と同じになりそう
簡悔とかってキレるけどすぐ受け入れて編成談義でわいわいやりだす
-
まぁこっちの戦力がいかに上がろうとメインはこっちを上回る難易度を出し続けてきたし信頼が持てる
>>314
さすがに高難度と銘打ったクエで単一の組み合わせでクリアできて当たり前、できないと叩くっていうのはどうかと思うぞ
-
画面が広くなったと話題だが
まず林檎から全画面対応するために一旦座標の狂った表示にされた泥は
もう2年ぐらいその一旦のままなんだが…
-
>>325
雑魚アベンジャー周回を水着武蔵でしか回りようがなくて苦労してるから
EXフリクエはやめてほしいな
アタッカーの選択肢が狭すぎる
-
>>329
叩くまではしないけど面倒臭いとは思うわ
超高難易度ならともかく高難易度は誰でもクリアできるくらいでいいと思ってる
-
雑魚フォーリナーと三騎士混成がたぶん最強だな
-
>>331
フリクエのHP程度なら等倍で回れるだろ
ライヘンバッハルーラーで回れてるし
-
氷の交換レートめちゃくちゃしぶいな
いつもこんなんだっけ?
-
宝具重ねてる神モルガン伊吹らへんは雑魚フォーリナーが混じってても特攻でぶち抜きそう…
-
>>334
まず、宝具5が常識って概念捨ててもらえますか
-
召喚画面やターミナル等に戻るのに数秒かかるようになったんだがなんでだ…?すげーストレス
-
>>325
むしろフォーリナー雑魚もっと出していいよ
リンボが躍動するけどそれはそれとしてフォーリナーや他エゴも喜ぶ
-
>>337
宝具5じゃないが
-
フリクエって言ってもブリテントラオムあたりはボス10万くらいのもあるからね
まぁいろいろ
-
こういうタイミングでこそ手に入りにくいスト限☆4とかピックアップしてほしい...
-
今回のDL記念ちとショボい
強化クエもないっぽいしな
-
DLキャンペーンで強化ってやるものだっけ?
-
>>342
クリヒル持ってないから欲しいんだよなぁ
-
周年、水着後にドドンと豪華なのきてもそれはそれで困る
-
>>339
皆が過労させるせいで顕光殿が湯治から帰って来ません
あーあ
-
イベ終了後の報酬交換画面のパークニュースで「来年巡もまたよき夏をお過ごしください」ってあるんだが
わざわざ来年巡に・を打って強調してるのはなんだ?
よっぽど来年の夏イベに自信あるのか?
-
てかスカディを瀕死に追いやったのに今後はほどほどにねですませてるんだなぐだ
-
>>348
サザエさん空間に入ったってことだろ
-
>>349
カルデア壊滅させかけたけど許された鯖とかいるくらいだからね
-
ぐだだからこそカルデアは成立している
でも俺はぐだの部下や同僚には絶対になりたくない
-
>>349
ぐだが聖人の域に達してて心配なんだよなぁ・・・
士郎でもザビでもジークでもエリちでもこんなことしないだろうに
-
>>352
ぐだみたいなのって現実だと絶対に孤立して孤独のまま人生終わりそう
-
>>350
アークティックランドはちゃんと閉園してるからなぁ
シロクマ達も解散してまた会うことないみたいな流れだ
-
急に年巡って言い始めたのがまずわけわからんけどメタ的な意味での来年と作中の一年後は別だよって強調してるだけかな
-
おう、エレちゃんの悪口はどんどん言え
-
ツングースカの時に妙な表記あったけど白紙化地球で時間経過してないって事じゃないかね
DIOの10秒間時を止める的な話
-
ダヴィンチが「蘆屋道満の笑顔はちょっと不安だけど、まあこの一年巡大人しくしてたし」って言ってたしそこでも「一年巡」に傍点はある
一年って言っちゃうとイベ時空とはいえ白紙化から何年経ってるのとかいう話になるからこういう言い回しでエクスキューズにしてるのかな
-
>>354
それはない
-
士郎にはヒロインズで一番優しいのに
こっちの凛さん達はカルデアごとぐだ100万キルしてるからな
エレちゃんの壊滅なんて可愛いもんだぞ
-
>>354
問題をなあなあにする奴は付き合いづらいし信用できないからな……
-
カルデアで一度でも問題起こした事ある奴を殺せってやったらモブぐらいしか残らないと思う
-
どいつもこいつも地雷まみれだから大変よな
-
>>362
まあカルデアだとかえってそれが逆に成立するんだろうな
他の型月主人公達がカルデアマスターを務めるとどこかで失敗するんだろうか?
-
そりゃ問題起こしても罰がないならルール守る気も失せる
-
仕事、恋愛、人間関係、何もかもあからさまにケリをつけて歩んでける人生とかかなり恵まれてるなーと思うんだがみんな門閥エリート魔術師なのか?
-
Sタルの宝具強化してくれてもよかったのに
-
カルデアクラスのもめ事なんぞ起こりようのない世界じゃぐだみたいなタイプはむしろグループの潤滑剤として重宝されるように見えるんだがなあ
-
一個人、一兵卒、一社員としては重宝されるだろうが昇進させてはならない
-
もしかしてぐだが一般社会に出て上司の立場になっても相応の処罰を下したりしない人だと思ってらっしゃる?
-
泣いて馬謖を切れよ!
-
信賞必罰ちゃんとしたリーダーシップ発揮できる人という描写積み重ねてないし
-
>>300
このゲーム基本が周回ゲーだから高難度で他のクラスが強くても需要は狂にまるで追いつかないよ
-
20歳前後の人間にそこまで求めんな
-
何なら高難易度も混成ばかりだから狂が強い
-
>>373
そりゃそうだろ。それゴッフのポジションだし
-
まあ昇進させてはならないとか断言するのもな
なんかオルガマリー所長批判のときと同じ匂いがするわ
いちいち自分のリアル環境とひきくらべてその不満をぶつけてるみたいに見えるっつーか
-
イベント(ハプニング)がなければ退屈なのはマスター
鯖たちはマスターの無意識の要求に応えて事件を起こしてるのにそれを罰するなどおやおや
-
Sタル、イシュタルみたいなのは強化来なくても残念だけどしょうがないと思うが
元から戦力外やかつては強かったが今となっては型落ち性能なのはPUの都度強化くれよって思う
クエ作るの面倒石まくの嫌って言うなら戦闘報酬ドロップなし強化クエでもいいからさ
-
経歴を活かすと筋トレトレーナーかクレーム相談受付かVtuberでいいですか
フリーターで世界を旅するとかもいいけど日常に帰ったぐだは定住しそうなイメージある
-
>>380
単に仕事増えるだけだから別に譲歩にはなってないという
-
両親健在らしいからとりあえず実家帰るだろうな
2部が起きなきゃそういう予定だったし
-
ぐだのアレなところはゴッフ所長が常々懸念している雰囲気なのは分かる
でも冷静にカルデアを取り巻く状況を考えると結局絶望的な極限状況なのは間違いないわけだし。使えそうなヤツは利用していくしかない
どのみち異聞帯の王クラスなんてどれもリンボと大差ない危険で信用ならん連中、なんで協力してくれるのかすら実際はよーわからん雰囲気
スカディでも始皇帝でもリンボでも、揉めて消えたとしてもそれはそれで仕方ない枠のような気はする
罰でどーとかして制御できる枠じゃない
単独顕現(もどき含む)で単身フラフラカルデア出入りできる級の鯖は究極的にはほっとくしかないのでは?
-
強すぎて好き放題やっても掣肘が成立しない枠のキャラは結構多いからな
今回の伊吹もそうだけど
-
バサカさえいればいい状況って運営側に忌み嫌われたスカスカ時代に同じキャラばかり使われた件と同じになってるんだけどこれに関してはなんで手を入れないんだろう
色んなクラスに需要があった方がいいと思うんだけどな
-
個人的に今回の青りんご改修は100点だな
ただちょっと欲言えばAP上限はLv上がるごとに上限突破できるんだから
手持ち青林檎限界まで使えるようにしておいてほしかったな
-
ありがとう大成功2倍
https://i.imgur.com/IbyEpuZ.jpg
-
それこそリンボとかは若奥様と大魔女謹製の礼装を本体が受けたら脱出できなかったと言うてるし
協力的な鯖にストッパーさせる手はある
カルデアは問題児をどうにかする気は皆無だろうけど
-
シナリオ的に仕方ない場合はともかくメタ的に特定の鯖はシナリオ出禁ですってする意味ないしな
-
リンボの問題は式神デコイで逃げ回れる所だからな
-
式神飛ばすたびに襲い掛かってくるドラゴンスレイヤーがいる模様
-
仮に士郎がカルデアマスターだと邪ンヌやエドモンとは相性悪そうで逆に円卓とは我が王の最愛のマスターってのもあってぐだ以上に相性良さそう
-
>>386
バサスロが意図せず無双してたのが気に食わなかったのであって、意図したキャラが無双するなら構わないのかもしれない(てきとう)
-
士郎は反転トリの前に飛び出して細切れにされそう
-
>>395
反転トリが直後に獅子王に殺されそう
あいつ青王の成れの果てだし本能的に士郎が死んだら激昂しそうだ
-
まぁ今第一線で活躍しているキャラって、いかにもそうあるべき連中がほとんどだからな
-
>>392
子を守る親は最強ね
>>394
まずいな
反論が頭に浮かばない
-
ベディ知らない獅子王が士郎知ってるとかあるか?
ルート次第じゃ士郎殺すキャラなのに
-
獅子王は元は槍王とかと違って聖剣持ってたアルトリアだから士郎に反応するとかはあるかもしれない
ただベディと同じくちゃんと覚えてはなさそう
-
今月も後2時間
マナプリ交換、素材交換、聖杯鋳造
忘れずに
-
>>400
士郎は青王と魂の双子で秩序善だから獅子王からしたら本能的に円卓に迎え入れろ!って言いそう
-
ライヘンバッハに帰省したが
前にも書いたけどw水スカ徐福で、福袋で来て宝具1で持て余してたモレ子で6積みシステム出来るようになったの有り難い
モレ子、おっぱい眼鏡可愛いよモレ子
Aシステム飽きてたから気分転換出来て良い
-
エドモンにしろ邪ンヌにしろ何か相性悪い理由あるかなー
ナニモンナンデスさんなんてぶっちゃけ復讐に燃えてるだけで良い人だろ
本来は無差別にパンピー襲うタイプとはかなり衝突するだろうけど大体カルデア内ではそういう事せんしな
-
>>401
サンクス、聖杯を作った
今月ガチャを回しまくったから変換用のコインがたんまり貯まってたわ
-
>>320
簡単な周回クエと高難易度っていうかまともにバリエーションある周回クエの両方出せよって話だろう
むしろ今ある低ランククエの存在意義が分からん
あんなの誰が周回してるんだ
-
>>406
始めたばっかりの新規だろう
参加条件あるイベにはないし
-
エドモンに関しては正直もうタキシード仮面みたいな印象しかない
-
fgoイベント時空は結局のところアンソロジーコミックみたいなものだからみんな角削られまくってホイホイデレるしこのマスターとの相性は、を考える上で描写があまり参考にならない気がする
-
水着スカディ試運転してるけどまじでジャラジャラ星出すな
これ思ってたより楽しいキャラだわ
-
エドモンはぐだのセカンド鯖なんだからもうちょい贔屓してもいいと思う
宝具使用時にマスタースキルCT-1で
-
まあエドモンなら登場のたびにバラを投げても違和感なさげだが
-
バラは余の専売特許である!
-
>>408
タキシード仮面は薔薇投げるだけで援助もなにもしないから流石にクハハの人に失礼
-
天草もスパムクリスマスで薔薇投げてなかったか?
-
黄金律をモンテ・クリストの財宝とかにしてNP50生やしたらええねん
-
水スカか闇コヤンか、はたまたアタッカーか
最後のTT枠が悩ましい……
-
TT枠がどうっていうか、ここ1ヶ月くらい通常all旅がログインする度に数千稼いでくる謎爆撃が続いててもう訳分かんねえんだよね
-
EX鯖の凸TT競争倍率がエグすぎる
キャストリアと光コヤンは当確なんだがな…
>>418
初期組か2015年の早い時期に始めた人かな?
何故か分からぬが、2016年以降の人はフレポ爆撃は滅多に来ないらしいから運が良いぞ!良かったな(本音:羨ましい妬ましい…)
-
W水スカシャルルマーニュで宝物庫でもんじょわーしてみた
星って99個までなんだな
残念
130個はイケると思ったのに
-
やったねおっきー
アーチャー枠で第五次に参戦おめでとう、生きて帰れるのだろうか
-
>>419
配信初日勢だわ、何か偶にあるんだよな謎爆撃
どういうメカニズムなのかは分からん
-
リコレクションの参照サポって通常だっけイベントだっけ
-
謎爆撃っつーか、簡体字版が規制強化でセイントグラフが見えないようにされてってるらしくて、一部ユーザーが日本版に流れてるって話は聞いた
アルク実装の時も海外ユーザーが課金して引くためだけに日本版アカウント取ったって人もいたとは聞く
-
まあ聞いてる感じ中華は遠からずソシャゲ全体絞め殺すだろうなって思うし
-
黄金律テコ入れのターンに入ってほしい
-
別に連携できるわけでもないのに1からよくやるわ
-
しかしまあ周回とかをやるうえで全体狂ほど便利なものはないな
神ジュナモルガン水着伊吹と楽々に3T出来るのは大変ありがたい
-
まあ少なくとも中華版はいつ終わるかわかんねえっていう要らんスリルがあるからな
欧米版は流石に大丈夫ではあるだろうが
-
アズレンアクナイ原神幻塔とかも中国がヤバくなったら日本とか他国に会社を移転するのはありそう
現にwowsもベラルーシウクライナとかヤバくなって他国に会社移転して何事もなく運営してると聞いてるし
-
便利なのは間違い無いと、強い全体狂複数持ってるから分かるが
他死んだとか○○だけで良い!と騒ぎたがる連中はよう分からん
性能効率至上主義なのかな、その性能効率にしたって周回くらいなら代え利くだろと思うんだが
長くやってると周回なんてほんと手札有り余ってるし
性癖で好きなの使ったら良くねと個人的に思います
-
それはそうだけどそういう風に相対性能評価してきたゲームだから仕方ない
評価の尺度が周回に寄り過ぎてる
-
性能評価したがる人が相対評価とか言ってるだけで気にしてない人も多いと思うよ
俺の好きな鯖たちこそ至高よ
-
動画を眺めながらSタル周回でええし
指が覚えてる
-
昨日のアプデで画面横の青帯消えてマジの全画面になったから、ボタン配置が前と変わってるんだよな
スキルボタンが皆左に寄っとる
-
スキップもオートもないゲームだからこその評価基準だとは思う
-
FGOはソシャゲによくある高難易度周回がないからな
今じゃレイドもワンパンゲーだし
茨木来襲のあたりはそういう要素もあったけど結局不評だから消えたんだろうな
-
PVP無いんだし、自分の好きな性癖で周回出来るかどうかの方が重要でねーかなと思う
幾ら強くても、趣味じゃない鯖で脳死作業するのはキツいわ
最速周回重視の超効率マンだと凸カレ並べてたりするだろうからそれもまた別問題だろうけど
-
フリクエ埋めで早速Sタルから伊吹に乗り換えた
こいつ強い
-
レイド終わるあたりから爆撃始まったなあ
またイベントのとき重くならないといいけど
-
なんかアプデが1.37MBの来たが何だ?
-
Sタル持ってなかったから回した
来た
溜めた卵無いなった
-
>>441
マナプリショップ更新じゃね?
-
これきっかけに複数言語対応にならないかな
外国語で読むのも面白いし
-
なんかAPが少しでも漏れると凄く勿体ねーなと感じてしまうの強迫観念か何かに晒されてるのかな?ってふと思った
-
>>443
あーそれか
あとそういや2600万記念キャンペーンが本格的に始まるの0時からだったな
マナプリショップの陳列がスゲーことになってたw
-
周回できるだけでいいなら性能差の意味が無い
やってることが矛盾してるんだって
全体に毎ターンNP300獲得状態付与鯖作れば解決する話だけどまさかそんな性能作れる訳無いとでも思ってるのか?
-
新しい交換礼装はまだか
昔は結構待たされてたが、最近は月明けるとサクッと来るよな
今日明日ぐらいに追加されるかな?
-
3Tシステム鯖は飽和してるから最早ど
うでも良い領域だが
こいつどうしたら良いの……連中の強化をもっとガンガンやってくれと思ってる
-
しかし月間素材が5種もあるのはありがたいな
枯渇気味になってた証があるの助かる
-
>>445
そういうの別に珍しくないほうだぞ
AP漏れると漏れた分を別の方に使い回せただろうにとかもっと効率よく周回できただろうにとか色々と思っちゃう時あるからな
-
>>451
まあ漏れたのもほんの1〜5程度だし気にする必要もなかったな
-
羅生門の時ってAPとは別のBPだったかが6時間で満杯だっけ?
漏らしたくないマスターが大量に発狂してた事件
-
イベント終わってるのにアークティックのCMしてて草
-
羅生門って確かレイドか塔だっけ?
そりゃまあアレは1分1秒も惜しい期間だから漏れる=死と捉えてるマスターは大勢いただろう
-
レイドでも塔でもない
ただクエスト挑戦するのにBPが必要で最大6だかしか溜めれず
林檎や石ではポイント稼げないから溢れさせまくった場合
リカバリが効かないかったのだ
-
糞仕様すぎて草
そりゃみんな漏れたら阿鼻叫喚になるか
-
初期羅生門の問題はそこよりも敵のHPが
30万
100万
600万
で15ターン(10だっけ?)持たずに死んだら貢献度0ってとこのがキツかった
-
羅生門はレイドじゃね
-
壁一面に茨木の広告出してたの新宿だっけ
そのあとしばらく音沙汰なかったからあの広告なんだったんだ?と思ってたら早朝告知なしイベント開始
-
そうだったみんなで削るからレイドか
ただ継続戦で延々と狩れるから採集決戦やツングースカみたいに
早い者勝ちで奪い合いになるレイドではなかった記憶
-
>>430
今年4月にロシア鯖は運営移管で撤退、創業したベラルーシに残ってた開発スタジオも閉鎖開始ってニュースはあったけど
Wargameing社がキプロスに本社移転したのはWoT全世界展開を機にした11年も前の話や
-
>>462
そうなんだ
まあwowsはなんだかんだで生き残りそう
-
羅生門→西遊記の流れは今なおコンテンツ最大の危機だったと言える
-
その頃はもう色々アレだったから逆に楽しんでたよ俺は
個人的に一番ヤバかったのは激闘サーヴァントの頃やね
-
あの頃の話は語り尽くして飽きたわ
ことあるごとに話題にするやつがいる
-
新イベントは塔形式だよ
もし違ってたらバスターグラサンに羅生門大怨起してくれてもかまわないよ!
-
流石に今育成促されてもそんなに育てるのいない
あと宝物庫も半減にしといてくれ
-
おまえらいつも同じことしか話してねーじゃん
-
こんだけやってりゃイベ期間以外はさすがに話題もループするって
-
>>467
これがスケープゴートか
-
そういえばクイックって何がクイックなんだろ
全然早くねえし寧ろ宝具早いのボイジャーしか知らねえんだが
-
BAに当てはまらないのがQ行き
余り物たちが行く場所ぁ
-
>>472
沖田さんは速いやろ
あと小次郎とかも
-
早いって宝具時間の事か動きのどちらかによるな
-
Q攻撃宝具時間上位10組
佐々木小次郎 4.3
クー・フーリン(槍) 4.5
クー・フーリン〔プロトタイプ〕 4.8
ディルムッド・オディナ(槍)5.3
アレキサンダー 6.0
風魔小太郎 6.0
ボイジャー 6.3
アストルフォ(騎) 6.8
荊軻 6.8
ビリー・ザ・キッド 6.8
うーん
-
ボイジャー宝具から上は体感的にみんな早いと感じるな
-
時間対hit数で換算するべきだと思うんだ
-
ビリーとかもっと早いイメージあったが口上が長いみたいなタイプか
-
マーベラスエクスプロイツがクイックだったらネタ的には面白かった
-
>>479
確かにそれ設定上どうなのと思ったけどよく考えたらサンダラーって
相手にまず抜かせてから打つまでの間にカウンターでブチ込む舐めプ宝具だから設定通りだったわ
-
ボイジャーの最高速度は時速6万キロだから
そんじょそこらのクイック鯖では太刀打ちできないのだ
-
人力フラガラックとはたまげたなぁ
-
こっちの攻撃に常時反撃してくるボスとかもいずれ出てくるようになるんだろうか
-
>>482
なお宝具発動のたびに、
金星から一瞬で地球にワープしてくるバスター鯖イシュタルさん
-
1回目の羅生門はこちらの戦力が整ってないから
15ターン耐久するのが基本だったよ
槍兄貴大活躍
-
バーンナックルなのにヤクザキックとか言われてたのが懐かしい
-
>>486
当時で戦力整ってたマスターの戦い方がこちら
https://i.imgur.com/K6GaXn7.jpg
-
何気にマナプリ交換に星5種火追加されてるじゃん
-
虚無だな
-
はいはい
-
水着イベ前は19億あったQPが今だと13億を切っててちょっと危機感を覚えてる
宝物庫半減も欲しかったなぁ…
-
>>488
数少ない星5が玉藻オリオンだったからこんな調子でやれてたけど、いなかったら脱落してたろうな
おかげでもうずっとアーツパ信者だわ
-
きのこ自身がアーツパ信者でもあるからフフッてなるわ
-
最近はバスターも兼ねるようになったから
-
そもそもQ鯖が少ないだけであって別に極端にきのこ鯖にQ鯖がいないとかそういうことはない..はず
-
Qはスカスカ時代の頃にAとBの役目全部奪い去って大変よろしくない暴れ方してたから今後もABのサポ程度の位置に落ち着きそう
-
去年後半からQ鯖やや増えてる感じがするけど、多少は均衡取れてるかね
いや今年の水着がA4B2Q1だから増えてるってほど増えてはいねえか
-
パーの幕間でQ鯖のブラダマンテがかませにされたのは仕組まれたことだった…?
-
>>498
ポテンシャル高いQ鯖は増えたなと思う
モレー、太公望、バゼット、大黒天、シャルル、水着スカディ
カレンも宝具強化でかなり強くなったし、張角もフィールドセットという面白いスキルを引っ提げてきた
-
スカディ後の雑魚Q鯖達の調整ミスから逃げるな
-
1ユーザーの立場ならAB贔屓でもなんでもいいんだけど開発の立場ではやめてほしいなぁ
-
その役目とやらが狭過ぎて椅子取りゲームにしかなって無いだけだろ
せっかくAには耐久っていう独自の役目があって
上でも触れられてるようにチャ減完封型や全体無敵型や宝具威力デバフ型やらと色々方向性もあったのに全部捨てて共食い状況に追い込みやがって
-
星出せるBが悪いって事で
-
まぁ、Qの元コンセプトはABのサポートだし
Qだけで戦おうというのがそもそも間違いといえばその通りだ
-
何なの最近の「Qはこうあるべき」論調ブーム?
-
>>506
毎回同じ人が言ってるだけだと思う
-
Q批判はきのこ批判なんだけどいいのか?
-
>>506
カノウが周年は少なくともQそのものを強くするというよりバトルで切りやすくする意図でテコ入れしたって明言したからっすね
-
>>500
そうそう、Q鯖今面白いよね。変な編成考えるの好きだからスキル見て色々組んで遊んでるわ
-
最近のQ鯖は面白いな
最近のは
-
水着スカディは本人Qサポーターであると同時にQシステムアタッカーというのは割とえげつない設計よね
オダチェン不要で最上位サポーター3人分のバフ乗っけられるとかバカか
ついでにルーラーなんで割と丈夫だし
-
まぁいい方向性だと思う
リンボみたくスペックの底上げがなされていけば殴り周回のメッカとしてQが最適解になる時も来るだろう
現状は設定的にもできる限り強くなる確率を上げたい鯖→今環境的に強いのはBA→強鯖がBAで実装する→そうでない鯖がバランス的にQに突っ込まれる→Q鯖の基準が維持される
みたいなループができてるような気はしないでもないが
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41014647
-
スカディは単純な攻撃バフ量なら相当ヤケクソ染みてる、即時と継続星出し両方備えてるのもかなり嬉しい
自分のキャストリアがそろそろ絆15で引退しそうだから、今後の変則でもQパを使うのが楽しみだわ
-
伊吹のアタッカー兼サポ機能が悪目立ちしてるけどスカディも中々のものだよな
-
ここからA一枚Q鯖ばかりだしたら面白いな
-
サーヴァントの絆を減らすシステムの導入が待たれる
孔明のパンツ覗いたら絆値減らないかな?
-
>>515
これまでは星5強サポで挟む編成が多かったが、最近は低レアでも強いのが増えてきてコスト抑えらる上にサポの絆もセーブ出来て有難い
Aアタッカー&フレキャストリア&徐福とか、キャスニキ&フレ光コヤン&NP20付与鯖とか
藤太、アニング、バソロみたいに全体バフとNPまけるのもNP礼装のイベントなら便利そう
-
正直言って徐福の方がプーリンより便利だよな
-
確かに徐福の方が利便性ある性能だな
-
周回においてはね
-
高難度以前にイベント期間空きまくりだし戦力カスでも令呪でいい
周回99%のゲームで限定星5が恒常低レアに劣る神ゲー
-
NP足りてるならプーリン
NP足したいなら徐福
どっちにしろ連れていかれるキャストリア
-
>>519
最近の選択肢を増やしてくる路線は好きだ
低コストNP配布や星出し要員が増えてきたのは確かに良い傾向だな、最近強化されたバーソロミューも星出し+自身の星集中ダウン+NP10配布+瞬間火力底上げと個人的にかなり気に入ってるわ
-
アンケ補正すげー
-
礼装も星5礼装はコスト高すぎて5積み周回でも使わないから
低レアでもっと強いの出てくれればいいんだけど龍脈が強すぎてガチャ礼装が泣いてる
-
>>524
お前らは鬼か
きっとキャストリアからの好感度だだ下がりで嫌われてるぞ
https://i.imgur.com/Z9vZX1w.jpeg
夜のカルデアに気をつけろよ
-
大奥めんどくせ…
-
>>529
結構しんどいよな…
絆効率とか考えずにカレスコを付けた神ジュナモルガン水着武蔵水着伊吹Sタル辺りで雑に2連射していくと良いぞ
-
>>528
襲われる(意味深)
-
全に旅つけて置くとフレポ稼げるよ
っての見てやってみたら半日毎にログインすると数千稼いでくるな
中華の云々ってのは見たけど理屈がわからわ
-
>>530
クエストはアルクブッパでいけてるんだけど、ワンフロアで何回タップしてんだこれ感が…
-
大奥の神ジュナは全体は宝具で、単体は不出来パンチでどうにかしてくれるえらいひと
-
>>528
自前キャストリアは1年以上使っておらず
連れ回すのも射出するのもフレのキャストリアだからセーフ
-
キャストリア百面相に淫乱発情メス顔とかないものか
-
>>533
まあテキスト周りはどうにもならんね…
-
>>537
正直探索消してストーリー部分だけで良かったです…
-
>>535
これが人間のやることかよぉ…
-
キャストリアといえば明日FGOマテリアル10発売か
冠位2騎、Requiem鯖3騎、キャストリア(AAさん)あたりの情報を結構楽しみにしている
後、楊貴妃
-
まじかぁぁSタル引くやつまじでいるんかぁ
無課金には良いかもしれんけどよ
-
NPCも掲載とあるからギリシャ神連中も載るのかな
合体版のギリシャロボ設定見たい
-
ギリシャ勢の全体図とか見れるかな
>>538
初めて触れるマスターもいるとはいえ、もう三度目なんだしテキストスキップ機能は欲しかったね…
-
>>538
一行の部屋描写とかぐだの反応描写とか細かいマップとかせっかく作ったんだし!で入れたんだろうが
アレ取り込まれた鯖は関係無いです!って言われちゃったから考察する楽しみも無いしマジで苦行だよな
-
此処こんなに性能煽りするやつ居たっけ?
-
大奥すら終わってしまったのでガチでやることがないな
-
>>546
キアラ or カーマサンドバッグするしかやることないよな
-
>>544
なんか取り込まれたキャラで作られたっぽい部屋あった気もするけど特に関係なかったのは裏設定にしても労力多すぎ
ダラダラやってるけど、部屋進むのがデイリーにもならんから今くらい暇じゃないとやる気でないわ
-
>>545
流れにない話をいきなり持ち出してsage入れない奴だぞ察しろ
-
>>545
連投マンと単発マンの織りなすハーモニーをお楽しみ下さい
-
>>539
https://i.imgur.com/FlO7d9Q.jpg
人の心が…
-
>>551
やはり王は人の心が…
-
>>551
こりゃあキャストリアも「あんなのになりたくない」って本心から思うわな
-
キャストリアがムッツリという風潮
https://i.imgur.com/Vu2TsuG.jpg
-
>>554
あると思います
-
ヴリトラさんいいキャラしてるけどそろそろ味方側で苦労して欲しいところ
-
ヴリトラさんを泡まみれにしたい
-
マテリアルキャストリアのページ武蔵ちゃんと同じ位かそれ以上ありそう
-
ヴリトラさんの不死性には穴が多いので味方になっても破られる予感しかない
-
ヴリトラさんは仮に味方の引率側になっても苦労するかなぁ?
あんまヴリトラさんが苦労するところが想像出来ない…
-
最後はボコられるって言うのが概念レベルで宿命づけられている神格である以上、味方側では本当に出しづらいと思う
-
やはり名誉実況民になってもらうしかないか
-
あんまし敵が弱くて歯ごたえないと
自らラスボスに立候補しちゃうヴリトラさん
とりまジャン○漫画でも与えておけば大人しくしてそう
ダイの○冒険辺りなら満足して読んでそう
-
味方になると弱体化する敵キャラ
-
水着イベの伊吹みたいなポジションに当てはめるのもなんか違う気がするし難しいな
-
ああいう引っ掻き回しキャラにしては実は害がない方でむしろイベントで使いやすそうな気がするけど全然見ないな
-
塔イベの黒幕とかダメか
苦難を乗り越える様を見たいで許されないかな
-
マイフレンドじゃないマイフレンドが(結果的に)体を張って抑え込んでいてくれた説
-
マテリアルで不安視するのは双子
もう剽窃問題は勘弁してくれよ…頼むぞきのこ桜井
-
>>567
なにか一捻りないとまたですか…って気持ちに陥りかねないと思う
動機は苦労する姿が見たい、でもいいけどシナリオ読み進めていくうちにやっぱりこの人もカルテ化の仲間なんだな、的な気持ちになれないと辛いかなと
-
何の更新ですの?
-
キリ様礼装着た
-
フレポか
-
なんかアプデ来たな
37.50MBか
-
凸でフレポ+50
-
フレポは特に…
なんならアルク再PU来てもいいんですよ?
-
絵柄は良いのに効果がダメダメなキリ様礼装
-
ぐだぐだでフレポガチャに期間限定新鯖入るからフレポ貯めておくのじゃぞってキリ様が言ってなかった
-
キリ様は中身はボロボロだから優しくして
-
モルママピックアップ来るまでスルーでいいな
伊吹使ってるけどやっぱブスで周回は辛いんだわ
-
>>572
更新これかー
フレポ専用のマナプリ礼装って初かな
今までの流れと違う効果だね
-
唐突に湧いてくるキャラdisガイジ
-
フレポ50礼装とか人権やん
やっぱキリ様だな
-
>>577
確率で金林檎が落ちる
とかならあるいは
-
旅の始まりがコスト3でフレポ75なのに、キリ様はコスト12でフレポ50(完凸)・・・?せめて100はあって良かったのでは・・・?
-
FP倍キャンペでフレポ全振りすれば1周550?
鋳造コイン足りなくなったらキリ様持って冬木に引きこもる日が
-
>>585
旅の始まりは重複しないからな
フレから借りるのであれば夜明け前の方が良い
-
旅の始まりは課金礼装なのでぶっ壊れなんですよ
-
課金礼装だった頃はフレポ+1の呪いだった
-
旅の始まりと英霊肖像は破格の編成コスパ
-
フレポは礼装育てようとしたら全然足りないがその気がなければ余るものよ
使う気のない1億フレポどうしたもんか
-
フレポ100億で
好きな星5一騎と交換
とかないかしら?
-
初期旅で一生フレポ使い切れなくした奴を俺は絶対に許さない
-
もう凸ティーは誰に付けていいかわからん...
-
正直フレポはボックスのときに半年分稼ぐのが一番時間効率良いよな
-
これ雪花の代わりにEXに置けばいいのかな
-
フレポは謎の大量獲得現象がちょいちょい起きるのもあってもう使い切るのが面倒なくらいあるなあ…
-
>>596
周回ガチ勢はEXに妙なる帳置いてるらしいけど
それが全部夜明けに変わる感じだろうな
-
お気に入りのフレンドがいなくなってたわ
ほぼ強いの宝具5にしてたのに悲しい
-
絆礼装沢山取っとけって言うなら絆上げ礼装増やしてくれよ…5%とか10%とかショボい倍率じゃない奴…
-
フレポ関連はEXに置くとTTサポ探しの邪魔になるかもしれないと思ってALLにしてる
-
これがAチームの絆(フレポ)
-
育てたい礼装も今は特にないしフレポガン回しする意味がほぼない
たまにイベントで追加されるフレポ産キャラ+コインが必要なときだけ頑張る
-
マクロか何か知らんがオール1枠目が大量に借りられることあるんで
オールに夜明けつけとくか
-
>>600
強欲な意見w
「2つついてて効果は半分ずつ!」→「3つついてて全部ちょっぴり!」の次を「4つ(ry」にしなかった以上、
絆もそこそこのは1年後の今頃来ると思うが…
まあ10%じゃないかね
-
フレポ爆撃はつけてる礼装が何かなんて見てなさそうだから旅がベストな気がする
-
TTを量産させてくれ
-
>>606
フレポ爆撃用とフレンドアピール用の両方に良いと思うんよな 夜明けは
特にフレンド申請したときにまず見えるのがオール1枠目だから
そこで旅ついてるとわかってないと思われて編成見られずに断られるかもしれんし
-
魔道元帥みたいにステータスだけ変えたティータイムとランチを出せばいいのにな
-
ベリルやカドック(2枚目)がキリ様より先に礼装になったのはなぜだろう
-
自前でもサポでも15%のやつを出してくれればサポ欄でのTTの取り合い状態もだいぶ改善する
-
礼装弱くて草
絆150にしとけよ。旅の劣化やん
-
TTってフレ向けだろ?
同じ礼装は3個存在できるはずだったような?
-
>>608
たしかにフレアピール意識するなら夜明けの方がいいかもね
-
>>606
爆撃はそうだよね
クソ効果の絆礼装とかでもガンガン借りられていくし
-
>>613
3個じゃ足りん
キャストリア・光コヤンまでは大体持たされてるがそれ以外が奪い合ってる
-
TT水着スカディありがたいけど
あんまし置いてくれる人いないなあ
TTオベロン多いけどあんまり借りるタイミング無いと思うんだけどな
-
アルクモルガン編成の時はTTオベロン借りるなぁ
問題はEX枠がカオスなこと
-
絆礼装取った方がいいというならまず絆上げれる礼装を用意しろよ、カノウは
-
エクストラ枠はルーラーアヴェムンキャ枠とエゴフォーリナープリテン枠の2つくらいには分けてもいいよな
マシュはどっちか好きな方に入って
-
ここ最近イベント周回やボックスも最低限でマナプリが5000前後ギリギリを行ったり来たりしてるんだけれどキリ様礼装は無理して取るものでも無いって事でいいんかね
サポ関係なく時前運用でもフレポ増えるんなら種火売ってでも交換考えたけれどサポ意外だと完全効果無しってのはなぁ
-
これでサポートに雪花出す意味無くなったな
ランチとかと同じ地雷ポジションになった
元々ほとんどの人は使ってなかったろうけど
-
エクストラ枠はもう6もあるんだから別にサポート枠を用意しろって思うわ
全の枠でも足りんわ
礼装もサポート枠なら重複しても大丈夫なようにしてほしい
-
あと通常サポにも礼装フィルターつけて
-
設定するときは全枠ALLで借りるときは現行のクラス別表示ではあかんのか
-
光コヤン沢山居るから一人くらいTT外しでもかまわんやろとか思ったが聖抜が怖くて無理だった
-
☆5に限るとして、ノーマルクラスは1クラスあたり約13騎、EXクラスは総勢37
うーん、たしかにちょっと見直してほしいかも
-
ちゃんとサポート礼装とか考えてるんだな皆
-
>>626
ベラリザコヤンならHP順ソートの邪魔にもならんし
ギリギリ意図が理解できるから俺は切らないな
-
光コヤンがいなかろうとキャストリアがいなかろうと私は愛そう
だがボックス中に凸礼装未スキルマ人権サポを出したりしたら殺そう
-
最近フレ斬りしたのは凸ベラハベにゃんのアペ2スキルマじゃなかったフレだったなぁ
-
>>617
置いた瞬間つよつよフレに切られたけど
s1s2Lv10とアペンド2Lv10とどっちが必要だったんだろう
-
>>632
全部要ると思う
-
>>632
アペンドはともかくサポ鯖のS1S2S3がオールスキルマじゃないの出したら切られるのはしょうがない
-
>>629
前にベラキャスで聖抜されたから悩ましい所
宝物庫は騎かキャストリアのイメージだがベラコヤンて借りるの?
-
>>633-634
ウーン付き合いきれんな
しかしまあ全員が求めてきたら厳しすぎるが
つよつよフレが求めてくるのはしょうがないので縁がなかったと思おう
-
水着イベの期間中うっかり通常サポで使ってるサポ欄をイベサポでも適応したまま過ごしていたせいでいつの間にか2,3人からフレ切りされてた
そのままでも日に1000~2000くらいのフレポ入り続けてたし(多分ごく少数だけど)イベントでも借りられてたから勘違いしたままだったわ…
-
>>632
今のところアペンドは上げてなくていいよ
スカディで宝具撃つ編成を組むにしてもフレのでってのはまずやらないと思う
-
>>638
スカディのアペンドはほぼカレンのNP吸収用だな
-
>>637
それは交換早々に終わらせた周回マスターにはイベ泥より絆ボーナスのが有難かったからなのでセーフ
-
>>597
>>604
フレポ爆撃は初期組(もしくは2015年の早い段階で始めた人)にしか来ないらしいからスゴい恵まれてるんだぞ?フレポ爆撃ない人は割とフレポ枯渇するんだ…妬ましい…
-
ただ3T周回が失敗してぐだって、原因がフレの未スキルマサポだと分かるとめちゃくちゃイラッとするから自分は責められん
-
>>639
カレンだとそれがあるのか
上げた方がいいね…
-
水着スカディの絆0だから6まで上げるの辛い…
カレンの性能ってそんなのだったのか
-
石ガチャ回す前にフレポガチャで調整するフレポ教信者だからフレポはいくらあっても困らんのだ
-
水スカスキル未育成で出されてたのを選択してしまったときはフレ解除マジでしかけたけど自分のミスだからとなんとか思いとどまった
いい加減リタイアしたら行動力帰ってくるようにしてほしい
-
星5に渡すフォウくん無くなって夏イベ中100万消費した
-
つまらないことで人を憎むより憎しみの元を断ちたいんだよね
-
スキルマしてなくてTT装備は事故るから切っちゃう
TT装備じゃなければ大丈夫
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41010255
-
やはり身内(リアフレ)でワイワイやってるのか一番
ということだな
顔も見えないフレの行動にみんな一喜一憂しすぎだよ
-
>>646
リタイヤでAP返還されるとドロップのリタマラできてしまうから
-
同程度のフレで固まっているほうがいいよ
スキルマしないでサポ出すやつはフレが未スキルマでも文句無いだろうし
-
リアフレ・・・幻想種かな?
-
リアフレでフレ枠埋めれるって逆に怖くない?
-
別にフレ枠埋め切らなくてもよくね
-
フレ枠は常に1枠空けてるな
-
マナプリの在庫が減ってきた
そろそろbox来ないとまずい
-
フレンド埋まってると野良サポに出にくくなる説ある
フレンドマックスになったらフレポ爆撃がぴたりと止んだ
-
リアフレがいると逆に窮屈だから…(難癖)
-
リアフレはつくらない
人間強度が下がるからな
-
>>651
リアフレで凸TT未スキルマのキャストリア置かれると切りたくなる
でもリアルに影響が出そうだから切れない(泣)
-
サポ鯖全てにカレスコ置いてたリアフレ切ったことあるわ…
プレイスタンスが似たようなフレと繋がるほうが良いと思う
-
リアフレが121人いる人なんてまずいないだろ
-
リアフレも彼女もいらないけれど童貞は捨てたい
-
彼女兼リアフレふと想像してしまった
-
フレ欄9割方が限界集落フレンズだな
スレで石を投げれば多分フレに当たる
-
女は2次元にかぎる
-
>>662
リアフレなら直接スキルマにしろって言えばいいだろw
-
>>665
金出せばいいだけじゃろ。ガチャで爆死するよりは安い
-
風俗のお店行ったことないけどたぶん緊張してたたないと思うのよね
-
フェラで立たせてくれるから問題ない
-
下品な話はお控え下さるかしら?
何年も前に3T周回してたら金玉が増えたとか言ってる人居たけど、ちゃんと病院行ったのかな
-
行って治るもんなんすかソレ
-
原因3ターン周回じゃないですよね
-
下品な話の代替に持ってくるのがそれなの(困惑)
-
過去スレあさったら病院行ったって報告あったよ
-
え、それ実話なの? マジで増えたりするの?
-
続報はよ
-
砕けたんじゃ・・
-
メロンで頼んだ型月稿本が明日到着っぽい
楽しみだな
-
ガチャ病に効くいつもの動画がこちら
http://i.imgur.com/7aXtzSf.gif
-
水スカスカはフレサポの仕様上使うの辛い
術枠以上に入り乱れて且つフレ厳選するにはEX枠で使いたい鯖が多すぎる
-
Exに出してるがTT水着スカディ結構借りられてるっぽい
-
一番使われてるのはall枠のレベル120旅嫁鯖だわ
十中八九いつもの爆撃で、逆に普通のフレは農家してて全く使われてない
-
フレポ爆撃だと分かってるけど起動する度に絆礼装水着ブリュンが出てくるとどんだけ人気あるんだよと笑ってしまう
-
金玉が増えたっていうか玉袋の中で何か腫れてるんじゃないの
何にせよ恐怖した
-
あーいたね玉増えた人
失礼ながらすごく笑っちゃった記憶がある
-
金玉3個目で検索したら玉袋に水が溜まって3個目っぽくなってた人の話が出てきた
-
年末のLB7に向けて準備しておきたいところだけど、「鯖を育てておいた方がいい」ってのがどういう意味かなあ
ネロ祭よろしく出撃鯖制限かけてくるのか、絆Lvで攻撃力UPか
アタッカー固定編成を崩して満遍なく育てておく方がいいか……
-
アバウト過ぎて何すればいいか分からん
絆礼装たくさん作っても装備したアタッカーにバフがかかるのか、所持してる数で恩恵があるのか
前者と後者でまるで話が変わってくる
-
>>691
厳密に仕様発表しろとまでは言わんが、
鯖個々の問題なのか、絆礼装の数の問題なのかは早めに発表して欲しいな
-
絆礼装を使う機会がくると思うのでたくさん作っといてください
さすがに所持総数でなにか判定したら後発が超絶不利すぎるからないでしょ
とはいえ使いたいアタッカーやガチ耐久鯖の絆礼装くらいは用意しておくべきか
-
コイン使って絆礼装がパッシブになるとか?
-
他に考えられるのは絆礼装強化あたりかな
-
>>694
絆礼装パッシブ化してないサポ鯖を置くと聖跋される時代になってしまうかもしれない
-
別枠になるとかもありえるかな
-
絆礼装のステ調整してくださいってQに対してのAだから絆礼装のステ自体は据え置きっぽいんだよな
-
>>694
絆礼装パッシブ化は強すぎるんだよな
雑魚絆礼装とバッシングされてたのでも宝具30%とおまけ付きとかだし
決定的な違いになり得る
-
案外ズコーってなる内容かもしれん
-
絆礼装パッシブは道満やアルクが壊れる
-
>>700
まぁ、カノウのいう事を信じるようでは三流かもなぁ
-
情報が広まるうちに期待値が高くなりすぎるのはある
-
ハードルを下げるのなら絆礼装一つに付き…石10個!
すまん周年に見劣るけど普通に嬉しいわ
-
絆礼装を取得してると開く幕間実装
いや作業量的に無理無理カタツムリ
-
絆礼装貰ってやっと幕間出る奴がいるらしい
-
>>704-705
上ので気付いて読み直したら使う場面がでてくると言ってるから所持数云々の話ではなさそう
まぁ、どっちにしろどうやって使うのかが何ともだが
-
とりあえずデメリットついてるのは消してくれ
-
>>707
絆礼装の性能も重要だと結局格差が広がりそうだしどうなるのやら
-
デメリットを消したがるのは意味が分からない
絆礼装が攻撃力200アップイベ礼装な仕様とかが妥当なところじゃないですかね
-
絆礼装パッシブが強すぎるとか言われるけどそれはコストを考慮していない話であって
絆礼装つけた分コストが上乗せされるのであればつけ得ぶっ壊れとはならない
今でさえ星5鯖で固めたら碌に礼装つけられないのに
コスト踏み倒せるサポ欄だけつけられないように調整すれば良い
-
>>711
ただそれだとカノウが言うような使う場面来なくない?
-
パッシブはインタビューの言い方的に無いでしょ
-
絆10鯖でしか見られない展開とか入れるのかもしれん
-
まぁ、そこまで大したものではないとは思う
ぽろりと漏らされた大したことない予定に対して勝手にユーザーが話を盛りすぎるいつものパターン
-
7章で絆礼装使うとしたら言うの遅すぎると思う
-
大した事無い予定を秘密にして絆礼装沢山作ってとかハードル高い事言ってたら困るけどね
-
よくわからんけどみんなサポに絆礼装もっと出して(マテ埋め勢)
-
年末は絆礼装狩り(マテ埋め)か
-
パッシブ化願望言う人居るけど、そんなん前提にしてないクソ調整で格鯖格差激しいんだから無理な話じゃないですかね
-
スカディと水着スカディの両方をサポートに出す意味ってほとんどないよな?
どうせ使われるのはキャストリアばかりだし、術1枠くらいアピール枠にしても大丈夫か
-
>>720
できて編成コスト9払って別枠装備までだと思う
それでも攻略では一部の鯖が強くなりすぎるぐらい効果デカいし
-
そういえば今日マテ発売か。色々新情報あるといいな
-
全部の鯖がパッシブ化した場合どうなる・どう活用されるかなんて検証ほぼ不可能なんだから
まあやらんしやれないだろう
-
コインは今実装されてるのは育成の幅を持たせるためのベースになるものらしいけど
これから何をするつもりなんだろうな
宝具コードオープナーとか来るんかいな?
-
コインで絆礼装の強化できるとかでATKとかHPあげれるとかならやりそうかな
-
コインよりもドラクエみたいな装備があったら楽しいな
コマンドカードはなんか違う
殆どつけてないわ
-
>>722
デミヤみたいにしょっぱいのとバサクレスみたいなチート効果じゃ同レアで格差あり過ぎだもんな.....
-
6枚積み宝物庫巡りの試行錯誤中だけど
騎ん時のアペンド開けようとして絶望した。そういやそういう仕様だった
結局アルクモレー騎ん時でモレーだけ黒聖杯でやってる
-
>>727
運営的には礼装がそのつもりなのでは
言わんとしてる事は解らんでも無いけど
-
種火周るにあたり3w担当探していてずっと使ってなかった水着マルタさんを再発見
なんか重なってるしNP30あって神聖特攻付けられるから、全部彼女だけでいいんじゃないかなって
アペンド保留して今はアルクアルクに総耶制服
-
種火もまぁ足りないけど流石にQPのほうが減ってきた
-
マテリアル電子同日じゃなかったのか…(9誤爆しながら)
-
マテリアル今日発売か
きのこ:スペース・イシュタル、アルトリア・キャスター
東出:アストルフォ、超人オリオン、マンドリカルド、オデュッセウス
桜井:エウロペ、 ディオスクロイ、カイニス、ロムルス=クィリヌス
水瀬:ナイチンゲール〔サンタ〕、清少納言
めてお:楊貴妃
と予想
-
雑魚課金で鯖少ない&コイン不足でLV120を目指さないせいで種火はダダあまり
逆にガンガン課金して宝具6だったりしてLV120育てる人はいくら有っても足らないんだろう
-
120は目指したいけど優先はアペンド2だしな
最低宝具3というのは辛すぎる
-
>>732
ウン億あっても5鯖をスキルマックスにすると速攻無くなるからなあ
種火は☆5でたおかげで100以上にしなけりゃそこまで量いらなくなったが
-
>>721
俺はTT水着スカディがいない時は代わりにTTスカディを借りるので必要
-
>>734
清少納言はそれまでFGOに参加してない型月ライター作って話だったような
-
>>736
福袋課金勢だけど自分4-5年やってて星5で宝具3になったのが
ガチャで2枚出したモルガンとメリュ子に去年と今年のアニバ福袋でそれぞれ重なったこの二人だけだから
全力で120にしたけど、それでもかなりリソースもっていかれたし
4-5キャラ120とかにしてる人ってどのぐらい周回してるんだろって思った
-
ガチャ頻度低くて推しに狙い絞って溜めていれば、
福袋勢でも宝具3〜5はPU2・3回で割と行けるが
コインあっても120は種火がキッツかったな
-
福袋課金のみの初期勢だけど宝具3以上なんて青王と剣式しかいないわ
-
☆5鯖で狙ってなくても宝具レベルが高い鯖は相性がいい結婚できる説を唱える人がスレに時々いるけど
異議を唱えたい
こちらが狙ってなくても来る鯖というのは、
それはもはや(座の召喚門のところで張り付いてカルデアの様子を窺う)ストーカーなのでは?
-
聖杯製造出来たからさっき丁度アルクェイドを初めて120にしたわ
宝具5鯖は姫入れて3騎居るけど120にしたのは初めてだった
でも多分この段階ですら全鯖中最多120、最多宝具5鯖だよね…
-
>>743
うちジャックちゃんだけ宝具6なんじゃが…
-
W光凸黒聖杯パーフェクトアルクは
1-1-1以外全部こいつでいいになるクラスだからな…
-
今まで宝具3すらいなかったのに水着伊吹宝具7になってしまった
-
まあPUが通しでも多くて5回、プレイ開始からだと2回あったかって鯖、マスターが大半だろうしね
★5の宝具1でもアペンド1つ開けられる、宝具3以上になればそこからLv120も可能っていうのはいい塩梅だと思う
だが★4テメーはダメだ
-
絆14宝具3のSイシュがいるけどレベル120で金フォウマでコマンドカードも全部足跡MAX完遂してるけど絆15にするメリットないし使う機会も減って今回は追わないことにした
水着のダメージが大きすぎた
石油王ならあと3枚でアペンド含めた完全体になるんだけどね…
-
>>748
正直、☆5を120にするより☆4の方がキツいと思う
恒常☆4コインエグ過ぎんよ
-
すっげえ今更だけど水着エリち引いておけば良かった…
こいつアルクと相性抜群ですやん
-
ちょっと上に出てたカノウの話で絆10にしたからアペンド開けとくか…と思ったら開かないんだもんなw
恒常星4のコインの払い悪いわ
-
>>748
本当に星5のコイン数はいい塩梅よね
完全体とまで行かなくともレベル120とアペンド1つ開放のハードルがそこそこバランス取れてる
恒常星4はそこまで到達するのに絆15と宝具9必要でPU来ても大変だった…
アペンドあとは1つ開けたいけどあと4人追加召喚はきつい
-
>>745
過度のストーカー行為は辞めさせたほうがいいから
ちょっと霊基売却しとこう(適当)
-
>>739
清少納言はバレイベも三年連続でやってるライターって話だね
OKSGって話だけどやっと今回わかるな
-
>>750
星4恒常のコイン設定は完全に新規実装キャラのことを考慮に入れてないよな
-
まぁ、そもそもが数年単位でやることだろう
まだまだ続けるという意志はあるようだし
-
コイン実装以降PUされてない星4鯖が何人かいるのはマジで酷いと思う
-
アヴァロン本届いたからざっと読んでいたが第二部開始前初期案と2020年初頭プロットなので大筋は同じでも結構違うな
ケルト関係がもっと強く絡んでいた
そして雑魚妖精とモースすらギリシャ異聞の駐在兵さんを超える地獄の難易度っぽかった
-
星4恒常でコインが足りなくて114で止まってる
手に入れたうち3体は交換だしガチャで全然出てきてくれない
-
そういや中国版だと式部の声帯はずっと削除されたままだっけ?
-
えっ何で?!何か有ったっけ
-
>>759
雑魚妖精って本来ゴブリンとか相当のはずだからそんな強いはずはないんだけどブリテン異聞帯が超バフフィールドになってるってのが以前の筋書きだったのかな?
ケルトネタが設定ある程度できてるならちゃんと見たいな
マナナンでようやくケルト神霊が初披露されたけど未だに謎多いし
たぶんケルト神霊の生前?は妖精(精霊)に信仰パワー乗ったタイプが基本なんだろうけど
-
>>759
自分もメロブ通販で注文したのが今来たわ、結構凄い事が書かれてるな…
とりあえず初期案でもベリルの役回りはある意味一貫してたんだな
-
6章プロット、もとはディルムッド出番あったんかーって読み進めてたら死に方で草生えた
-
なんでブリテンでケルヌンノス神?とか術兄貴の正体ここで明かすの?とか思ってたけど初期案のケルト要素の名残だったのかな
まあこいつらはケルトといっても同じケルトではないが
-
ケルヌンノス神はまったく別の大系かつほぼほぼ謎の神像だけどかなり広い地域で出土するから多少はね
ケルヌンノス神は蛇もセットなんだけど蛇いなかったな
ヴォーティガーンがそのポジなんだろうか
-
そろそろ汎ヌンノスも出せきのこ&運営
異聞ヌンノスは可愛いよりもグロとホラーと悲惨さが強くてダメ
-
印欧ヨーロッパ説ケルヌンノスと巫女はシヴァサティぽい
-
>>763
あくまでプロット段階だから公式設定ではないが
妖精は皆んな地球の精霊なので
平均レベルが虞美人だそうです
-
ディルムッドの魔力放出(跳躍)はトラオムの断崖絶壁とか砦で1行言及してもよかった
ディルムッド最強宝具らしいモラルタも結局シナリオ上での効果は見せてくれんし
-
モラルタは1部5章CMであんなカッコよくスラッシュしていたからね!
-
ベリルが初期からあの扱いとか救えねえな
-
オベロン登場で出番奪われた説とかあったけど
2部前の初期プロットの段階で何もいいことなく退場が運命づけられてたとかベリルくん…
-
ベリルは第二部開始直前の初期案時点で可哀想な奴
特に他に出番食われたわけでもなかった
-
>>770
それ精霊なんじゃ……?
プロットだと今までの妖精は出てこないで精霊レベルの妖精達のみが原住民だったんだろうか
ブリテン妖精國が表層テクスチャに新しく作られた大地というよりもっと妖精郷に近い環境?
-
平均レベルが虞美人とかいうパワーワード
-
なんと、妖精相手にはランスロットが承認しないというのか
-
まあFGOにおいてベリルみたいなのはああいう扱いでもしゃーないわ
道満ほどのインパクトやユーモアセンスもなければ言峰のような大物感もないただの小悪党
-
>>770
精霊の残念度合いは虞美人なみ、と
-
ベリルが小物というより他のクリプターが割と大したやつらだったってことかもしれんよ
他クリプターは魂かけてたしな
-
マシュに対しての描写
アレ以上やったらそりゃ大荒れするからな
-
初期はLB6にマシュ覚醒イベもあったりしたので
この辺が丸々設定変更になっていなければ今後のマシュの成長方針も掴めるね
-
まぁ、5章の段階で既に小物でしかなかったのをユーザーがきっと小物では終わらないと勝手に思い込んでいたにすぎない
-
今日発売のマテリアル、因縁キャラに未実装の名前とかあったりするのかなあ
-
コヤンといい引っ張り続けた割にオチがしょぼすぎたな
-
でも自力で召喚したサーヴァントはベリルが最強なんでは
ただしグランドは除く
-
カイニスで頑張らされたキリ様の胃が痛い
-
ベリルもまた小さな虫の一噛みで、って感じはするなぁ
モルガン=救世主トネリコの妖精國を一噛みで滅ぼしたオベロン、救世主もじりの名前のキリシュタリアのオーダーを一噛みで台無しにしたベリル
-
きのこはコヤン周りが絶賛不評なのがトラウマなのか知らんが、いい加減幕間なりなんなりでコヤンの詳細を語れよ
いつまで不完全燃焼のままにしてんだ?
-
コヤンを順序立てて説明するにはまず玉藻を明確にしないといけないから
実質無理なのでは?
ツングースカ周辺に太陽神信仰が元々あって
大爆発を見た天照大神が太陽ライクでナイスやんって
エール送ったら生まれたヤースカヤが
玉藻要素が使えるようになっててライカビーストyeah
で納得するしかないんやで?多分。
-
ベリルが召喚したルーラーモルガンと妖精モルガンは実質別人だから難しいな
-
>>786
こんなしょぼい最後なら後半戦に引っ張る(自然、期待も上がりやすい)役回りにしなきゃ良かったのにとしか
-
闇コヤンのバレンタインシナリオのチョコもらえないルートほんと好き。最高
-
型月稿本、エルメロイ二世の魔術回路も割とやるやんけ!と思ったら
Twitterで三田さんがこれ事件簿前の初期案の設定なので今はナーフされてますと言ってて笑っちゃった
やはりみそっかす魔術師
-
ベリルくん初期案から変わってはないのか
礼装のテキスト良かったから冒険とか他媒体で拾って貰えんか
-
ベリルはマシュの覚醒に関わっていたんだが
覚醒自体がシナリオから消えたのでやることがない
-
>>786
引っ張るのが年単位だったからなぁ
これが漫画の連載ペースだったらまた違う印象になっただろうと思うよ
引っ張るだけ期待値が上がるもんだ
-
>>797
割と重要なキャラだったやんけ…
郵便受けに投函したってメール来たから楽しみだ
-
リレー小説とか普通なら破綻不可避なんだわ
大物を集めても恐らく整合性&面白さ維持するのも無理だよ流石に
-
ホープってブリテン妖精の最後の自浄作用の使命持ちだったんかい
でも弱過ぎてどうしようもないだろこれ……
ケルヌンノスの初期状態4mってちっさ
本採用設定だともうちょい大きくなってそう
-
確定ではないけど、ゴッフこの先で死にそう
-
マシュの聖騎士覚醒とかギャラハッド敵対とか割りと重要イベントだと思うけど
プロットから無くして良かったんかこれ
-
汎ヌンノスを女体化セイバー顔で出しても良いんですよ?
-
つまり汎ヌンノスは4m程度の大きさなのか
そりゃキャスニキも本来の姿からかけ離れ過ぎてるっていうわな
-
>>803
初期からブレていないのがキャストリアで
結局のところLB6がキャストリアとモルガンの物語だから
ケルト関係にしろマシュ覚醒にしろ必須なパーツではなかったのだろう
-
ダイターンとスコタコくらいの差がありそうだな
-
>>803
LB6は本編だけど本筋の内容進まず外伝みたいなもんだったし
マシュの騎士覚醒とギャラハはこれからどこかでやるんでない?
本筋からすると重要案件
-
>>808
何か7章後も長そうな雰囲気醸し出してるし
その辺でやるのかもな
-
マシュ覚醒は6章でも触れてるから確実にやるだろうけどギャラはどうなるかねぇ
-
ギャラハとの因縁に決着をつけるのはありそう
-
>>801
妖精って使命に添えないとドンドン弱体化するらしいからなぁ オーロラもモルガンいて一番になれない限り羽の輝きも燻るらしいし
あとオーロラが行うような謀略や扇動に弱いタイプだろうしなホープは
>>791
ビーストⅣのプロフィールに玉藻が選ばれた理由は一応あるんだけどね?
ビーストⅣは「動物」「自然」専用クラスで、目的は尾への獣収集、そして玉藻は同じ属性だから受肉の器として選ばれたという(つまりゲーティア&キングゥ形式)
もちろん納得できるかは別だけどね?ビーストシステムってティアマト見ててもクラス認定の仕組み良く分からんし
https://i.imgur.com/GN2z0Zq.jpg
https://i.imgur.com/JRKvp56.jpg
-
まずどっかではやるだろう
流石にこれで覚醒なしは謎過ぎる
-
やっぱりシナリオのプロット変えてたんだなぁって
(良くも悪くも)きのこらしいな
-
因縁ってほど今まで何もなかったような
予告映像みたいな敵対関係になるかも分からなくなってきたというかクドくなるけど今更やる?みたいな
むしろマシュからしたら卒業なんじゃないかなぁ
-
妖精で亜鈴だけ成長するのか
逆に言えば仔ポジの妖精は地球のサーヴァントみたいなもんに過ぎないか
-
>>810
覚醒イベントあっても本来それをやる予定だったベリルが返り咲けることはない悲しみ
-
型付稿本とアヴァロン本は店舗受取にしちゃったからもどかしいけど色々盛り沢山な読み応えなのかな
楽しみだわ
-
マシュは未だにぐだにも依存してる感じだしそろそろ独立しないといけない時期
どうせ最終的にFGO世界も他の世界と同じようにカルデアとマシュが最初からなかったように修正されなきゃいけないだろうし
-
どこまで今のFGOで生きている設定かわからなかったけど気になったのは
「白紙化は蘇生手術をするための麻酔みたいなもの」
「ゴッフは死亡フラグが立ち始めてる」
「マシュはギャラハッドと対決する」
くらいか
「提示される本編の伏線:特になし」と「ベリル:やりたいようにやっていいことひとつもないまま退場」はなんか笑った
-
白紙化が蘇生手術する前の麻酔だとしたら黒幕の狙い結局は神代回帰が狙いか?もしくは新たな頭脳体化
星をあるままの形に蘇生するというなら恐らく神代回帰や星の頭脳体になるのが早いだろうし
-
そして途上のまま終わるって人の心とか(ry
-
ガレスとウッドワスが神秘の格で同格
つまり亜鈴帰りでも神秘的に氏族長から逸脱はしないのね
初期案に地球白紙化の目的書いてあってワロス
ワロス
-
あのメイヴっぽいイラストはエディンバラの都市紋章だったわ
オックスフォードの都市紋章が完全にレストランで笑った
-
>>821
カルデアスか肉体を捨てたマリスビリー辺りが黒幕なんだろうな
-
法螺貝吹きならしながら遊撃にノリノリで突っ込んでった奴を主人公に依存しすぎとはいったい
-
>>824
レストラン(直喩)
注文の多い料理店より酷いレストランだぁ…(白目)
>>825
その可能性が高いだろうね
星の頭脳体候補であるアルク実装したのもこのためか…?
-
なーんか他の世界にカルデアないからカルデア消滅するんだ論をよく見る
-
>>828
カルデアの未来観測が未来や可能性を固定化してよろしくないのは前々からわかっていたことでは?
カルデアが残ってると剪定事象になるからFGO世界以外はカルデアが元から存在してないんだろう
-
>>828
事件簿だとマリスビリー本人は天文台に引き籠ってるらしいしカルデア(の前段階の組織&拠点)ならあるはず
ただ深刻な資金不足やらマシュの死やらで計画が進まない段階だろうけど
-
>>828
同じひとだと思うよ
-
人類史としてはカルデアが活躍すると大変困るのはありそう
マシュ含むデザイナーベビーにも全員死んでくれってのが人類の総意なんだろうな
-
因縁の相手で今後実装されそうなキャラいたかどうか気になる
-
>>833
アグラヴェイン
汎モルガン
-
レオもデザイナーベビーだし魔術師の子供にもいくらでもいるでしょ
全人類の多数がデザイン状態で実質新人類とかにでもならなきゃ単体だとどうってことない
-
マシュはFGO世界以外だと幸せになれないのはデスクトップアーミーやメルブラでわかったし
-
>>822
きのこ「それがいいんじゃん!」
-
まぁレオで成功したのにマシュは死にかけたり短命な辺り無茶苦茶な調整してるんだろうなー、とは思う
まぁレオの場合は兄のユリウスも失敗作だからデザイナーズベイビー技術は作中だとピーキーで失敗も多い設定なんだろうな
-
>>834
アッくんいつくるの
声優も決まってるのに
-
マシュの存在によって他Fate作品を見る度に「この世界だとマシュ死んでるんやろうな…」と思うようになってしまった
自分の√以外で救いの無いヒロインって他だと桜くらいか?
-
>>840
Apo世界では桜はルヴィアん家に引き取られて幸せな人生送ってる
つまりマシュは桜よりも悲惨さが凄いってことになる
-
>>839
きのこ「実装タイミング逃してわからなくなっちゃった(*ノω・*)テヘ」
-
フィン惜しかったな
ほぼ実装と同じプロットでも序盤のメリュ子のマシュ襲撃で召喚されて終盤の獣の厄災戦のランスロットガウェインの役割を果たすってめちゃくちゃ美味しい出番あったのに削られちゃったか
>>840
ダークヒーローなサクラ・エーデルフェルトを信じろ
-
この辺りの初期案やキャラ設定は6章組の幕間とかで今後拾われるかな?
>>837
うーんこの
赤庭とか楽しみだなぁ(白目)
-
>>841
イリヤ世界だとこんなにはっちゃけておるゾ
https://i.imgur.com/YPVH6rl.jpeg
-
>>845
節子、それイリヤ世界やない!美遊世界や!
-
そういや桜ンスロットっていう桜バリエーションもあったな
クイック全体アタッカーでいいから実装してくれないかな?
-
生き残るルートでも遠からず寿命で死ぬと言われてる本編イリヤさん
自分のルートがあったら寿命問題解決してたんだろうな
-
初期案は初期案だしそれが本編とか幕間で拾われるかどうかは微妙だな 今回同人という形でそれを見せたというだけでそれはそれこれはこれなんだろうし今も通じる設定なのかはものによるだろうし
あったら良いねくらいの気持ちで
-
>>847
設定が悲惨すぎるから無理だろ
-
もろちん、このシノプシスに載っている情報は作者のメモ以上のものではない
-
>>850
美遊やクロが設定を一部変えて来てるからまぁなんとかなるやろ
コラボイベントがないと来れ無さそうだけど
-
>>849
>>851
まあこれはあくまで初期案であって、今後の展開にこれらを期待するのはなんか違うのはある
こうして見れただけでも充分過ぎるか
-
>>852
でもそれSN勢が居た堪れないのがなぁ
-
>>854
今のところSN寄りのイリヤ役がシトナイになってるから
そこら辺真剣に考えていっても公式が誤魔化す気満々なんで、ユーザーが言ってもなぁというところもある
ちなみにプリヤコラボのときのコハエースで経験値が欄外枠で「冬木のイリヤが〜」云々言ってたけど、
多分これまでもこれからも公式は触れない方向っぽいw
-
>>855
なるほど
まあ桜ンスロットの実態なんてSN勢はおろか円卓勢(アグラヴェインモルガン除く)にもぐだマシュにも知ったら大変よろしくないから伏せとくのが一番か
-
>>847
そいつ出すよりは美遊兄のが需要あるでしょ
全士郎の中でも屈指の人気士郎なのに
-
主人公補正のない士郎なのに人気のある美遊世界の士郎
-
美遊さんはプリヤ18禁同人とか漁る子にされてもう手遅れっすね
百合というよりは中毒者ではないですか
-
なお全く話題にならないプリヤイリヤ世界の兄士郎
https://dotup.org/uploda/dotup.org2864971.jpg
-
>>860
そっちの世界だと桜もほぼ話題になってないよな
SNと違って幸せそうに見えるけど
-
>>861
単行本でおまけ漫画とか貰ってるけど、基本的に日常の可愛い後輩枠だからね
物語がバトルシフトしてきたり、あっちの世界に行ったりすると、出番はほぼなくなる
-
>>861
凛が聖杯戦争の事まるで知らないのに桜への反応が意味深で謎というレベルじゃない
-
>>862-863
イリヤ世界も戦いの渦に巻き込まれたらそっちの世界の桜にも出番ありそうって感じかな
-
いつかSNでの真イリヤ√と第一次〜第三次の聖杯戦争を見てみたいわ 頼むぞ三田さん
-
解体戦争って書かれる日来るのかな
-
きのこの頭の中にあらすじはあるらしい
-
あらすじはある(そのときのノリで変わる)
-
>>868
それはそう。それこそ話そうとした当時と今で設定変わってる事がゴロゴロあるだろうし
-
三田さんが凛だけでなく士郎も時計塔に来させてくれたのはGJ!としか言い様が無い
おかげで可愛いルヴィアを見れた
-
>>865
真イリヤ√だと桜って黒化した挙句に助からず死ぬんだっけ?
-
凛(海賊コンサルタント)
ルヴィア(エジプト遺跡の盗掘者家系)
かわいいなー(棒読み)
-
地上で最も優美なハイエナってルヴィアの代から始めた訳じゃないんだと今更ながら驚きました
-
>>871
・桜ルート9日目で正義の味方でもなく、桜の味方でもなく、イリヤの味方を選ぶことで分岐(Fateサイドマテリアル用語辞典・没√の項目)
・イリヤルートでは桜は確実にラスボスとされている(花札とらぶるモードvs桜)
とのこと
-
>>872
エーデルフェルト家はオジマン&ニトに一族郎党で皆殺しにされそう
-
>>874
なるほど
しかしこのルートだと遠坂姉妹もライダーも救われないな
-
もしかして桜は
https://dotup.org/uploda/dotup.org2865010.jpg
カリヤーンに育ててもらうのが一番なのでは?
-
でもおじさんってちょっとしたすれ違いですぐヒスってDVしてきそうな感じするし…
-
>>838
どっかで言ってたけどレオってユリウスと違ってデザインベイビーじゃないみたいよ
自然に生まれた天才
-
エーデルフェルトに養子に出す(提案)
-
>>877
願わなくても育つから必要ないのでは?
-
型月稿本読んだけどゼルレッチってソロモンの弟子なのか
-
>>866
あるとしたら本編から十年後設定は多分前倒しするだろうな
あと流石に士郎は絶対出してほしい
-
解体戦争が起こる世界線では桜はまあ助からないんだろうな
-
>>878
おじさんは時臣への嫉妬心に加え蟲調教の苦痛で精神が参った結果でもあるから…出ないと身を引いたりはせんよ
-
>>879
デザイナーベビーって全員欠陥持ったままこの世に誕生するのか・・・
ユリウスもマシュもとことん悲惨だな
-
解体戦争やるにしても冒険のエルゴとグレイの神還しとは絡まなそうだし
冒険終わってから満を持してとかなんなら別シリーズでやりそうな気はする
-
>>887
もったないからステイナイト続編みたいなノベルゲームとかでやって欲しい気もするな
プロトシールダーのタチエとかも多少調整加えて出してほしい
-
解体戦争は時計塔側とエルメロイ二世が対立するらしいけど二世の立場が更にエグくなるだろうが大丈夫なのかな?鯖いない戦いだと思うから魔術合戦になるのかな?
-
冒険の凛、前作主人公の扱いとしては100点満点の150点ぐらいあるから
きのこがやる気ないなら三田が解体書いて何の問題もない
というかどういう形であれ三田関わらせないとあかんわ
-
冒険ルートでは桜は凛の様子からしてもう死んでるとかそんな感じなんかな?
-
慎二はともかく桜って大体のルートで生き残ってなかったっけ?
-
没交渉ではありそうだけど三田さんもきのこも桜は死ぬのが正史、までは言わないと信じたいものだが
とは言え史郎もロンドン行っちゃってるし、姉妹仲は最悪になってそうなもんだが
-
>>892
Q HF以外の桜はどうなりますか?
きのこ「……」
なので
-
Hollowがある時点で桜が死ぬのが正史はないんじゃね?
らっきょでふじのん生存させてるきのこの事だし桜が死ぬのを正史にはしないと思う
-
>>894
UBWで慎二と桜どっちも生きてたけど、あの後どうなるんだ…
-
>>895
桜がどうなるかは分からんけど生存可能性さえあればOKのHAはあてにならない
桜の運命は解体戦争で決まりそうだしHAは半年後くらいじゃなかったか
-
>>890
まあきのこさん三田さんどっちにやるにしても最低でも監修や相談くらいはするだろなあ。
エルメロイ2世とか出すなら
-
>>897
かといって解体戦争ルートを正史扱いにもしなさそうだしなぁ
まあその世界線の桜はきのこがHF時空以外を「・・・・」で黙秘してるくらいだからまあ死ぬんだろうけど
-
たて
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4891聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1662109798/
無言スレ立て
-
盾乙シールダー
SN前の事件簿はともかくSN後の冒険は「正史」とは言えない
地続きの可能性ではある
-
>>901乙
冒険時空での聖杯戦争は冒険独自ルートだったらしいしなぁ
-
>>901
乙!
-
>>901乙
「ゼルレッチ介入したからHF正史説」は度々聞くけど原作者にとってもファンにとっても√一つだけを正史にするのは望まそうだからHAや冒険みたいに少し曖昧にしてボカすのが正解だとは思う
-
HF以外だと虫爺さん生きてるからな
-
ぶっちゃけ正史の具体的な内容なんて決めてないだろ
3ルート+αの要素をその時その時で適当に入れてなんとなーくこんな感じって言ってるだけでハッキリ決まってるわけじゃない
-
>>901
(こいつ脳内に直接スレ立てを乙乙)
-
きのこFateを作るうえで何かを助けるには何かを失わなければいけないって言ってるけど
どうせSNの正史ルートではセイバー凛桜の3ヒロインと絆してますってやりそう
-
何を根拠に・・・
-
正史は衛宮さんちの今日のごはんという平和的解決
-
正史を決めて可能性を絞るなんて星の寿命を縮める行いはきのこが許してもゼルレッチが許さない(適当)
-
全てが正史であると言えるしそうでないとも言える
どう見るかだ
-
並行世界の概念があるのに正史を決める意味とかあるのか
-
>>912
ゼルレッチは世界を守るとかそんな気概は無さそう
-
>>910
なんの根拠もなしにきのこならこうするに違いない!って言い出すよくわからんやつなんていつも見る光景よ
このスレの風物詩なのだわ
-
>>915
青子に依頼したり色々やってそうだけどなぁ
-
>>917
茶飲み友達にコーバックはともかくアガペがいる爺さんだからなぁ
-
Fate世界と月姫世界のゼルレッチでスタンス違うとかもありそう
-
そういや聖杯戦争がない月姫世界だと遠坂家ってどうなってんだろ?
凛と桜は普通に仲良く暮らしてるとかなのかな?
ケイネス先生はどの世界でも死んでるの確定してるけど
-
きのこが48歳なのを唐突に知った
リアルタイムでシャンピニオン垢も見たのに年齢を今初めて知った
48歳にして若い感性を失わないのがやはり天才なのだなと改めて思った
-
>>919
魔法の話聞くとあの爺さん、並行世界全体で一人しかいないのかもしれない
-
桜が間桐以外の遠くの知り合いに預けられる可能性が上がるだけで
一緒に仲良くは難しいと思うぞ
根本的に一子相伝の魔術師家系に同レベルの化け物才能が生まれてしまったというのが問題なので
-
>>914
無い そもそも正史が存在しない設定だしな
ゼル伝なんかと一緒
-
>>921
きのこのその辺の九州力?みたいのって素直にすげぇなと思う
20代後半の俺ですら新しいもの受け付けなくなってきてるからその年代になったら絶対老害になってるわ
-
九州力…一体どんな力なんだ
-
プロレスラー的な何かではないか
-
やはり邪馬台国と冬木は九州にある
-
長州力も欲しい
-
つまり間桐の屋敷が謎の火災で燃えれば良いのでは?
-
>>925
きのこはずっと良いものを良いと思う心が衰えないままだからいつまでも新しく魅力的なものを生み出せるのかもな
大人に近づく度に歳を重ねるたびにどんどん楽しむ感性が無くなっていくのを痛感してるから摩耗しない精神の凄さを感じる
-
やは九いつ出私同
-
きのこが、と言うか中高年で活躍してるクリエイターは皆そうじゃない?
そういう人達は新しいものを柔軟に受け入れられるからずっと第一線でやれるのだろう
-
ようやくマテリアル買って帰宅
ジェーンはユニヴァース要素が邪魔で誰かわからないと思ってたけど
ジェーンもきのこなんだな
(スペースイシュタルのほうは絶対きのこだと思ってたけど)
-
>>914
SN3ルートについては正史なんてない
どれか1ルートに決まったら他ルートは存在消滅してほしいとは思ってるらしい
稿本のゼルレッチのページ3ページもあるんだな
急にゼルレッチのスタンスやら並行世界の運営の詳細やら第二魔法がなんで地球に優しいかとか書いてあってビビる
なにがあったきのこ
コロナにビビって最低限公表する気か
-
>>934
そりゃスペース要素が入った時点できのこ鯖なのでは?
-
>>934
いいなーまだ届かんわ、直接買いに行けばよかった
今回きのこ鯖少なそうだな
忙しくて編集するヒマ無さそう
-
>>739
清少納言はOKSGという人みたいだね
誰?
-
プロットではブリテンのチョコ妖精もSayShowNowGoOnだったという
なぜ外されたのかなぎこさん
-
とりあえずオデュッセウスが桜井だったのが意外だった
初登場が2部5章前半でメインのイベントも2部5章前半と同じライターって
あったから東出だと思ってたわ
-
>>938
月姫の時からいる型月の古参スタッフ
スタママの脚本担当だったりでライターもしてる
ここ数年のバレンタインは全部担当してるらしい
-
なぎこさんはタイガー道場の師匠とかキャット的な匂いするとは思ってたがまさかのチョコ妖精候補までいってたのか
それはそれで見たかったな
-
>>938
昔から型月にいるライター兼ウェブサイト担当
昔あったまほ箱(型月のモバイルサイト)関連のシナリオなどを書いてた
ホロウや歌月とかでも一部シナリオ書いてる
-
>>940
オデュッセウスは割と桜井感あったと思う。マイルームボイスとかバレンタインとか
アトランティスもアイアイエーも東出だろうから分かり難かったけど
-
書籍は基本紙派なもののマテリアルは嵩張りまくるから電子化決意したんじゃが新刊まだですか()
-
オデュッセウスはスキル名ももろに桜井だね
一意専心はライアーソフト時代もキャラのスキル名で使ったりしてたし
-
アキレに対抗したのか宝具の鎧の固さや木馬のロバが桜井ぷりを示しているよね
-
>>944
>> アトランティスもアイアイエーも東出だろうから分かり難かったけど
たしかに東出にしてはぶっ飛んだ設定の宝具だなと意外には思ってたけど
これのせいで勝手に決めつけてたわ
-
為朝も桜井じゃないかと思ってるわ。バベッジといいオデュッセウスといいロボ好きなんだな、桜井
-
マテリアル、超人オリオンの正面絵が微妙すぎるwww
がたいがいいのかと思ってたらメッチャくびれてて笑うwww
-
オデュッセウス桜井は意外だな
完全に東出だと思ってた
-
よく考えたらアイアイエーメインキャラどっちも東出じゃないのかよw
なぜこれで東出を抜擢したきのこ…
結果的にはよかったけど
-
OKSG誰?って言われるような時代になったか
-
エレちゃんがツイでトレンドに上がってたので見てたら21体目引いてる人がいてビビった
6体ならともかく21体引く意味ってなんだろう
-
為朝はなんか凄そうな背景にしては宝具のランク説明がしょっぱいというか変なところで具体的な例出しちゃうのが東出だと思うわ
海だとフィールド補正のプラスもあってイージス艦でも致命傷
一説によれば腕の油圧ケーブルを交換したのだと伝えられている。いや伝えられていない。
って言い方は桜井はしない
設定的には大具足由来だから桜井が任せられててもおかしくないんだが
-
>>954
Twitterにはマーリンとプーリンを画面いっぱいに引いてる人もいた
世の中って広い
-
ところで頼光の強化は?
-
俺も割と新しいものは良い欲しいやりたいって思ってるな
きのこもそうだが、こういう感性って大切なんだと思う
>>923
桜ほんとにドラゴンボールでいうと悟飯やブロリーだな
-
>>958
アンカー忘れてた
上の方は >>921
-
>>952
多分、時期的な問題
アマゾネス:水瀬(推定)
バレンタイン:OKSG
アイアイエー:
オリュンポス:桜井(推定)
レクイエム:めてお(原案)
きのこが書かないならゲストに頼むか東出に頼むかの二択
-
ゼルレッチが真祖に説明するところによると唯一神教はよくつくられた人類発展教本とのことだがこれってほぼ人理なんじゃ
-
ファミ通でも今年のホワイトデーのいきいきパラPはパラP担当ライターさんではない人が書きましたとか言われてたけどオデュッセウスしかり担当ライター以外の人が書いても割と上手に動かせてるな
-
桜井設定のキャラを東出に書かせるとうまく回る、みたいなのは昔よく見た言説だったな
-
東出シナリオでこのキャラ良かったなと言われてたら実は設定担当は桜井でしたが割とあったからな
-
カルデア道満はOKSGが動かし方が上手いなと思った
敵として悪に染まり放題だったリンボをカルデアの仲間としての道満にするにはOKSG路線が自然
>>964
東出は自キャラにデバフかけがちだもんな
他ライターのキャラ動かすと掛け合いの上手さもあって無敵
-
>>901乙ムンムン
いやあ終章の時は色々凄かったね
-
去年の夏リンボは無難にシミュレートした感が強過ぎて、
無難にそれっぽい役割やってるだけに感じて正直面白くは無かったです(個人の感想)
-
そもそもソシャゲするなら自分のキャラを他の人が書いたらどうなるんだろう楽しそうだ、みたいなコンセプト語ってたし
それぞれ鯖デザイン担当とシナリオ担当合わせる気はそんなないかもな
一方で本人じゃなきゃって鯖や題材よく見るが
-
俺の知ってるオデュッセウスはほぼ2部5章とアイアイエーだから大体東出鯖と言っても過言ではない
-
>>965
OKSG道満ってどのシナリオ?
-
OKSGはカレンのあのすんげーめんどくさい精神性をちゃんと描けてるからすごいなと思ってる
まあカレンバゼットは付き合いの長さもあって正当評価されづらいかもしれんが、清少納言で評価されてるのは少し嬉しみを感じる
-
東出と桜井を足して2で割れば無敵のライターが二人誕生するのでは?
-
リンボはいくらイベントでバカやっても本編でバカやってた頃には劣る
-
バレンタインのシナリオも好きだな
キャラの掛け合いがコミカルで癒された
>>970
なぎこさんの幕間と多分源氏の湯も
-
>>974
なぎこさん幕間、個人的には桜井担当だと思ってるわ
源氏の湯は分からんけど
-
リンボはキアラみたいな立ち位置で好き放題のほうが良かったかもな、それならもっとやりたい放題言いたい放題出来るだろう
-
>>975
幕間って設定担当者がやるもんのはずだけど
-
なぎこさんは出オチと見せかけて出てくるたびに好きになれる女
-
>>977
色々ある。メディア・リリィの幕間をきのこが書いたとか
-
>>977
そんなもんはないぞ、メリィの時点で設定東出幕間きのこ
-
>>979
そうかー
でもあの語彙は桜井にはないと思うよ
-
>>978
良キャラすぎる
ほんと好き
-
Wなぎ子さんはバレンタインのボイス付きの恩恵をめっちゃ受けてると思う
-
ガウェイン好きだから初期案めっちゃ見たかった
ていうかオベロンは初期からいたんだな
-
>>981
語彙は分からんけど内容的に頼光にも関わる話だし頼光は桜井担当でリンボもおそらく桜井担当だからなぁ
今回のイベントにも繋がる話だし個人的には桜井と思ってるが、まぁ公開される事はないだろうから答え出ないだろうな
-
>>984
マーリン魔術の設定があってマーリンは王にしか教えないの設定があるなら偽マーリンは最初からいないとダメだからな
-
十二勇士の中でブラダマンテだけ桜井なんだっけ
-
合作とか台詞監修入りってパティーンもあるんでは、憶測だが>幕間
-
>>987
そう。サンバは水瀬担当だから何でブラダマンテの担当桜井なの感
ブラダマンテは原典時点で十二勇士じゃないから謎が謎呼ぶ
-
地上(宮廷作法)の騎士ガウェイン
天上(聖杯探索)の騎士ギャラハッド
-
>>986
オベロン追加でシナリオが変わったみたいな話があったからオベロンの存在から追加かと思ってた
-
謎が謎を呼ぶなぎこさんの幕間
有能は誰だ!?
-
初期プロットの時点から一切ブレることなくいいことなんもないまま大した活躍もせずに退場が決まってたベリなんとかさん
オベロンの割を食ったと言うわけですらなかった
-
きのこ自身がクリプターの話はキリシュタリアで終わったって語ったしな
ベリルに期待してたやつが文句垂れてるだけ
-
きのこは割とベリルは大した事ない奴扱いはずっとしてたからなぁ
それこそマスターが勝手に実は大物と思い込んでただけというか
いや、経歴とか種族とか多分凄いんだけど
-
ベリルの役目自体はキリ様殺した時点で終わりってことだろうし実際そこが一番期待されてたキャラだったしな
-
モルガンは言うことを聞かない
バーヴァンシーは使えない
やりたいようにやれない
それはそうなる
-
同じクリプターで担当章でも無いのに超活躍してるぺぺさんが居たから何コレ扱いされてる定期
最初からそういう奴でしたならそれはそれで、
他クリプターたちが目立って良いキャラしてるのに、
何でそんな役回りにしてしまったんだっていう
そら比較されて当然だわ
-
だって一番軽快に殴り合える奴だと思ってたんだもん
-
やりたい放題すると思った?とかわざわざプロットに書いてる当たり、そう言う期待になるだろうってこと自体は理解してそうではある
まぁそこで媚びないのがきのこらしい
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■