■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4809の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/31(月) 22:04:19 k4JpvbnQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4808の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1643294101/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:00:06 OpqReiqE0
>>1


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:20:36 fVuwQ1cc0
>>1

配布鯖のコイン問題どうするんだろう
総集編なり再復刻なり全員分やるんか?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:37:58 fVuwQ1cc0
総集編で配布鯖強化は良い文明なのでどんどんやってくれ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:40:38 xoTSSrfY0
>>1

>>3
配布鯖とコインだけでも早いとこ配って欲しいんだが、イベント走らせるのが目的だろうから総集編とか復刻イベントなしで雑に配布だけってのはまあないよなあ…
いつになったらコイン揃うのだろうか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:49:14 J/iUa87g0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-01/R6LY3VDWX2PS01

塩川、FGO、捨てる


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:50:37 1WbSFwEc0
適当にやってるだけでも無限にお金が溜まってゆく貯金箱を捨てるとか何考えてるんだ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:56:53 YySXHJAI0
なんだかんだ塩川裏で関わってると思ってたけど
独立するってことは干され気味だったのか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:57:40 lgDaVQt20
カノウさんとかアンジョさんならともかく塩川さんならまあ…
お疲れさまでしたって感じ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 15:58:54 cnPEzUtQ0
塩川の会社なのになんでやめんだ?
って思ったら庄司の会社だった


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:02:18 CHhXK9Fs0
DWが他社有名タイトルのP経験者を集めていたのはこういう事か


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:03:09 jIr5ww5E0
ヘイト集める人がいなくなっちゃった…
庄司の代わりは塩川しかできないだろ!


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:05:06 OpqReiqE0
干されてたとかじゃなくて普通に独立して、自分の会社作りたいだけでは?
人間性はアレだからアンチはかなり多いけど、サ終待ったなしのFGO立て直したのは有能と言わざるを得ない


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:06:01 1WbSFwEc0
庄司「塩川、お前をパーティーから追放する!お前の代わりとして大手ゲーム会社の有名ディレクターをたくさん引き抜いたからもうお前は用済みだ」


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:06:27 pgqloCGE0
まあ塩川居なかったら確実に終わってたからな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:09:43 a0GZK5MQ0
>>8
この人は元はスクエニにいた人だし独立したりはやった事ある人だよ
FGO落ち着いたし他の事やろうかな精神じゃろ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:10:10 cnPEzUtQ0
功績が0を1にしたとか1を100にしたとかじゃなくて
マイナスを0にしたかんじだからなんとも真面目に語りづらい


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:10:13 vQQME2oM0
塩川もお払い箱か
3月からは本格的にアニプレが仕切っていくんだろうな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:10:23 fVuwQ1cc0
>>12
集めるついでに増幅してなかったか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:14:43 z1Rqhx.g0
塩川の施策をもう覚えてない。2016年が塩川だっけか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:14:49 1lUhbQPg0
>>1
本能寺バグの時とかどれだけ時間かけても個別対応するって決めたの誰なんだろう
あの時たとえすぐ潰れたとしても金入れていいかと思った


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:15:53 jIr5ww5E0
>>14
もう遅い系なろうの導入じゃん


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:18:35 1WbSFwEc0
>>22
そして塩川はfate以上のIPを手に入れてそれでゲームを作ってDWを見返すのだ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:23:35 YySXHJAI0
塩川がいなかったらこのUIがずっと続いてたんだろうか
https://i.imgur.com/RGxZkiF.jpg


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:30:55 fVuwQ1cc0
>>24
ずっと続く前にサ終だったんじゃない?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:32:51 lUUacEmc0
そもそもDW分裂にあたって顔出ししてきた人らがどうなるかって発表されてたっけ
塩川が一抜けなのはわかったが


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:35:14 OpqReiqE0
FGOチームを丸ごと移管するので今までと何も変わりません!ご安心を!
って最初のニュースでカノウが言ってたな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:36:09 z1Rqhx.g0
ディライトのネームドって庄司と塩川とカノウヨシキ以外に誰かいたっけか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:40:34 KihpBs5I0
アンジョーさんとかバスターの人とかはDWじゃないっけ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:41:02 bpkKv6nk0
別に塩川いなくなろうがどうでも…


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:42:34 qXAkK.b20
夏に水着礼装描いてる2人


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:42:46 fVuwQ1cc0
水着の礼装絵師の人とか?
一人は鶴さんのデザインでもあるけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:51:29 JGhSfpVo0
きのこが一時期塩川さん塩川さんだったのに
叩かれだしてから全く触れなくなったのは笑ったな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:51:42 foTCVonc0
何やったかこんなに忘れられてる人が居なくなっても別に……


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:55:38 1WbSFwEc0
fate関係者でここまで愛されてない人初めて見た


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 16:58:05 fVuwQ1cc0
ところで塩川が立ち上げたSwallowtail studioってどうなったの


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:00:17 OpqReiqE0
FGO関連スレを一通り見てきたけど、誰一人として惜しむようなこと書いてないどころか捨てるネタにしかされてないのは逆にすごいと思う


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:01:29 RTim1WVk0
功績はちゃんと残したんだけどな
口は災いの元を体現しちゃったのがもうね


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:02:27 a0GZK5MQ0
>>36
あれって内部スタジオでしょ
いわゆる第1制作部で開発主力


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:07:18 a0GZK5MQ0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3Fid%3D1535043908%26pagemode%3Damp%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

塩川の施策ってこれかな?


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:08:56 foTCVonc0
何やったかこんなに忘れられてる人が居なくなっても別に……


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:09:31 fVuwQ1cc0
>>39
その開発主力は何作ってたんでしょ

■主な事業内容
・新規 IP コンテンツの企画・開発
・既存タイトルおよび IP を活かした新規コンテンツの企画・開発

らしいんだけど


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:13:36 a0GZK5MQ0
>>42
https://app.famitsu.com/20181112_1378220/
https://gamebiz.jp/news/229291

めんどくさいからリンク貼るわ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:16:36 yjg6El5g0
肉会とか弟子募集くらいしか覚えていない


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:20:33 pL1gpjlI0
塩実績は忘れたけど悪くなかったはずなのに
不要な言が多かった印象だけ残ってる
立ち上げてなんとか続かせたってだけでまあ評価はしていいのでは


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:24:58 fVuwQ1cc0
>>43
サンクス
2つ目のリンクは見てなかったわ

うーん
https://i.imgur.com/0tz2U2v.jpg


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:25:52 8hc9zzfk0
塩川に限らず世の中のPもDもレターなり配信なり余計なこと言いがち
まあその辺の見極めは難しいんやろね


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:29:17 zwZY.qwk0
イスラム系の鯖がハサンズしかいないのが勿体ないよな。バイバルスとかサラディンとかシャジャルとかイスラム世界には名だたる偉人が
沢山いるのに頑なに出てこないのが違和感しかない。別に某預言者本人を出すわけじゃないんだからそこまで神経質にならんでも良いと思うんだけどなー


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:29:54 OpqReiqE0
売上とかの実績だけならぶっちぎりでナンバーワンの筈だけど、
それ以上にヘイト溜める言動や肉会、弟子募集とか謎の行動に加えて「捨てる」プロデュース発言で不満が大爆発してアンチが大厄災並に増えたのは強烈に覚えてる


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:40:38 wzy9vnY60
サラディンはまぁリチャード1世いるし出るかもわからない


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 17:57:27 YySXHJAI0
アラジンとかシンドバッドってイスラム系?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:00:42 bmtiNsWY0
塩川はまあ干されても特に同情の余地なし


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:02:32 JGhSfpVo0
>>51
アラジンもシンドバッドも千夜一夜物語のキャラ
しかも原典を翻訳したフランス人が追加したストーリー
更に言うとアラジンは中国人という設定


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:03:03 zwZY.qwk0
>>51
アラジンは原典では中国人だよ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:04:36 zwZY.qwk0
千夜一夜ないしアラビアンナイトは世界的に見ても有名だし、特異点に出してくれねーかなー。
シェヘラザードが重要ポジの鯖として活躍できそうだし


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:05:04 JGhSfpVo0
イスラムの英霊って色々めんどくさい要素があるが
一番ヤバいのが女体化NGだろうな


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:09:12 zwZY.qwk0
>>56
ただでさえ女鯖が多いし、イスラム圏出身のイケメン偉人鯖を出してもいいと思う。


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:09:42 wzy9vnY60
アラビアンナイトは2次創作や後付けとかで拡がり続けていく物語だとしたらディズニーのアラジンとかも正統なアラビアンナイトの中かもな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:12:47 zwZY.qwk0
アラジンと魔法のランプに出てきたランプの魔神って、原典では叶える願いの数に制限がないっぽい。
自分を呼び出した者の願いを叶えるっていう聖杯クラスの力の持ち主だから、強キャラポジに入るのかな?


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:13:04 fVuwQ1cc0
メフメト2世召喚で公ブチ切れ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:19:29 KmdEtaNY0
銀河鉄道999に乗って蘭丸星の重要施設を支えるネジになりたい


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:19:30 xn95vmQo0
塩川干されたのか
まあ口は災いの元だな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:21:05 zwZY.qwk0
ネロやブーディカでさえあんな感じに収まっているんだから、イスラム系の武将とか偉人が来ても
普通にワチャワチャしてるでしょ。


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:21:38 KmdEtaNY0
>>24
アルテラの悲しそうな顔…ドナドナドーナードーナー…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:26:51 zwZY.qwk0
確かイスラムの考えでは女は男の所有物だった筈だから、イスラム鯖達が軒並み女性を男の所有物
として見ていたら既存の鯖連中と差別化できるし面白そうなんだよね。イスラムに関しては今でも保守的
地域が多々あるわけだし、タリバンとかイスラム国を見慣れた俺達から見てもリアルな
イスラムの考えに触れられて勉強になりそう


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:29:46 fVuwQ1cc0
ユニヴァースから来た謎の預言者X(歴史上の偉人とは別人です)


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:30:02 to.lJQWg0
何だかんだヘイト集めやすいプロデューサーやってて、ヘイト溜まってないカノウさんは発言上手いなって

インフレとか言われる事もあるけど、前キャラが一切使えなくなるとかじゃないし、デフレよりはマシだし


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:33:47 zwZY.qwk0
イスラム系鯖「コーランか、貢納か、剣かを選べ」


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:35:22 vwI9QeBM0
庄司レターとか言われてたのも懐かしい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:36:37 JGhSfpVo0
そもそも弟子作ったりグッズ配ったりするような奴が異常なんよ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:41:46 Ld3YQ28k0
なんか19時にゲーム内でぱラセングルのロゴ確認できるらしいぞ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:42:09 aDmplyOs0
ボードゲーム事業から有能なクリエイター産み出せたのかな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:43:58 QQlenfQ20
おし、二月の呼符で弊デア初のプリテンダー来た!

なんか特攻クラス多くない? オールマイティーなアタッカーという事でいいんだろうか


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:44:15 KmdEtaNY0
FGOプロデューサースレでも立ててやってくれ
この板の糞スレの頂点になれそう

ぼくのわたしの脳内FGO製作現場スレでもいいぞ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:46:30 zwZY.qwk0
イスラム系は無理でもアラジンとかシンドバッドなら出せると思うんだけどな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:48:25 jIr5ww5E0
なんか塩川の弟子用のコーランみたいなのも売ってたよな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:48:42 AtLJPdAw0
不勉強でサラディンくらいしか知らない


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:50:20 KihpBs5I0
話ぶった切るけどメンテ告知なかったね


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:51:58 1fYAmpXI0
庄司と塩川がFGOから離れるのか
本当色々あったけど長く遊んできた分感慨深いな…


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 18:58:50 KmdEtaNY0
イスラム鯖…
マニでどうだろう?

鯖にしたら面白そうなんだけどなあ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:03:24 Ld3YQ28k0
石あざっす!!!!!!
LSENGLEってことは略称はLGで良さそうだな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:03:36 MWg3DPIs0
石10個プレゼント


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:05:23 1WbSFwEc0
塩川がサーヴァントになったらやりたい放題なことするからクラスはバーサーカーかな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:09:45 OpqReiqE0
新会社設立したんだし、気前良く石30個くらい欲しかった(強欲)


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:10:09 1lUhbQPg0
石だーわーい!
予想外だ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:11:40 wzy9vnY60
ラセングる


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:12:29 1Z5xzryY0
アニプレックス、ディライトワークスより買収したラセングルの役員体制を発表 本日19時以降に『FGO』内にロゴ掲出

アニプレックスは、この日(2月1日)、ディライトワークスより『Fate/Grand Order』などのゲーム事業を引き継ぐ形で設立された、株式会社ラセングルの全株式を取得したことを明らかにするとともに、新しい役員体制を発表した。
代表取締役会長: 岩上 敦宏
代表取締役社長: 小野 義徳
取締役: 小野木 航
取締役: 永田 英彦
取締役: 石川 恵子
監査役: 一志 順夫
なお、ラセングルのロゴについては、本日19時以降に『Fate/Grand Order』に掲出されるのでぜひ確認してほしい、としている。
https://gamebiz.jp/news/342432


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:16:07 YySXHJAI0
起動時のロゴが変わった
https://i.imgur.com/glHgbTw.png


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:16:19 pgqloCGE0
毎日社名変えろ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:16:32 3rLFOa7A0
宝具時にラゼンガンみたいな姿に変身する鯖とか出ないかねぇ
変身する逸話持ってそうなの、ろくに残ってない気もするが(真・バサカクーフーリンとか和鯖は不可能ではないが解釈が面倒)


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:17:30 xTcq1nUg0
記念の限定★5配布は?(強欲)


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:17:38 YySXHJAI0
螺旋剣持ってるタケシがいるじゃん


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:17:58 Dsan/bFI0
グレンデルかその母親とか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:18:51 zwZY.qwk0
やっぱ「アッラーフアクバル!」ってセリフも規制されるんかな?初代SNの呪腕が同じ事言ってたけど修正されてたし


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:19:51 OVtTvXm20
アルトリア顔のムハンマドとかガチャ回りそう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:19:52 RTim1WVk0
アニプレからの下賜かな?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:22:09 OVtTvXm20
ムハンマドは公式でロリコンだからおねロリが楽しめる


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:22:19 zwZY.qwk0
>>95
そうすると現実の世界にまでアサシンを召喚しちゃうけどよろしいか?(尚、召喚した者はアサシンに殺される模様)


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:22:57 U8E5HDvM0
リアルアサシン召喚されて冗談で済まなくなるな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:23:02 KihpBs5I0
豚化宝具持ってる大魔女がいる限りイスラム系は無理じゃね?


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:23:11 CHhXK9Fs0
>>87
カプコン出身の小野義徳の他はSME系の人だな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:23:50 KSZjIoOk0
>>75
シェヘラザードの宝具に入っちゃってるっぽいからその辺
ランプの魔神とかシンドバッドのロック鳥とか宝具演出に入ってるし
大奥で魔法の絨毯も出してたような


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:24:39 JGhSfpVo0
>>101
まぁがっつりアニプレが管理しますよってことだろうな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:27:57 zwZY.qwk0
ぶっちゃけランプの魔神はただの宝具にするのは勿体ないよな。普通に単体のサーヴァントとして出せそうなのに


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:29:21 OVtTvXm20
>>98
まさにイスラムは暴力で言論や表現を弾圧しているのか
フランス人とか絵で殺されてたし
流石にあの絵は下品だったけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:30:42 KSZjIoOk0
アラジンは単品キャラで出そうとしたら、そこまでネタ無いって言うか、
背景アレコレとかライターがオリジナルで考えなきゃならんから大変だろう


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:31:17 Dsan/bFI0
なぜか真名看破を持たされるランプの魔神


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:32:43 U8E5HDvM0
ランプの魔神は下手に掘り下げるとショボくなるかバランスブレイカーの二択だろうし


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:33:04 zwZY.qwk0
>>105
あの絵はイスラムの教義や預言者を露骨に侮辱していたからね。こういうデリケートな部分に触れない限りは大丈夫だよ
そうでなきゃイスラム系のテロリストが沢山出てくるハリウッドアクションなんて撮れないわけで


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:34:08 KSZjIoOk0
日本人が超絶寛容(そもそも宗教関心薄い)だから感覚麻痺りがちだけども
自国の要になる文化についてガチギレする人が居るのは、
そんな余所から批判するもんでもないと思う

殺人はアレだけども、フランスのアレは露骨に無駄な喧嘩売ってたから残当だなと


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:35:51 foTCVonc0
ランプの魔神ってシェヘラが使ってるアレちゃうの?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:36:24 U8E5HDvM0
>>111
アレだよ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:36:26 zwZY.qwk0
イスラムの偉人だけじゃなくて、精霊(ジン)も良いよな。一部六章のキャメロットでイフリータっていうエネミーが出てきたけど、
あれって中東の伝承に出てくるイフリートの女性形なんだぜ?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:36:45 E.0Cl5lA0
表現の自由といいながら実際は暴力の手段として使ってるからね
そりゃ自由の代償は受けてもらおう


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:40:06 OVtTvXm20
そう言うのを納得して移民してきているんじゃないのかね?
自国の文化、風習を他国に来てまで強制されても困る


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:40:28 zwZY.qwk0
ジンってイスラムのクルアーンにも存在が認められていて(預言者さえ認めている)、尚且つイスラム教徒のジンまで
いるそうな。クルアーンによればジンは天使の人間の中間の存在とされているんだけど、イスラムみたいな一神教にまで
取り入れられるような存在だから型月世界的にも出しやすそうなイメージだけどな


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:40:55 KSZjIoOk0
>>115
暴論過ぎで最早突っ込むのが面倒くせぇ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:41:43 Ld3YQ28k0
移民の話にまで波及するのは流石に草


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:42:10 Dsan/bFI0
魔術師ならば利益は自らが教授しリスクは他人に背負わせればよい
妖精ならば他人に進んでやらせればよい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:43:10 oxji3pbc0
面倒くさそうなやつには触らない
スレであっても現実であっても


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:43:32 zwZY.qwk0
ジンって妖精の一種なん?同じ存在というか種族なのかは大分疑問だけど近い存在ではあるんかな?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:43:40 UMPevZkk0
アラジンはもともと舞台は上海で、挿絵に島田髷の遊女や辮髪の男が描かれててカオスだった


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:43:54 U8E5HDvM0
触らぬ神に祟りなしよ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:44:13 Dsan/bFI0
ランプって素材の中でも特に存在感薄い気がする


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:48:34 XsLn/bhQ0
出す予定があるのか無いのかわからんからなんともだな
表現の自主規制ももう沢山ではあるけどな


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:48:38 KmdEtaNY0
グレゴール・ザムザ「変身する逸話…」

☆5で糞弱いって斬新じゃね?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:49:15 AtLJPdAw0
シバの女王が使ってるのもジン


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:50:36 KSZjIoOk0
妖精がフリーダム野生動物臭いのに対して、
ジンは宗教的にも存在認められてて崇拝対象にもなることあったらしいから
地方土着のローカルな神様とかが日本人感覚的には近いような…?
いや、厳密には神様って言う程じゃないけど畏敬対象って言うか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:52:05 dCKhJZpM0
なんか石10個もらったけど配るなら100連分くらいの石配れよ(強欲)
いやせめて10連分くらい…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:52:12 KmdEtaNY0
ドルポンドちゃんの等身大グッズ欲しいです


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:52:58 6K0Xi1oQ0
ディライトの話を逸らさせたくてするのがイスラムの話なのか…
頭悪すぎん?で◯に


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:53:53 KmdEtaNY0
精霊もフリーダム野生動物臭いんじゃが? ※ただし某美人に限るのかもしれない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 19:54:14 zwZY.qwk0
>>128
自分の手元にあるイスラム世界の本を読んでみると、確かに日本でいう土着神っぽい部分がある
本によればジンは人間に近いんだってさ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:00:44 KmdEtaNY0
失笑


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:01:17 KSZjIoOk0
>>132
ぐっさんは精霊とか言うより、ぐっさんってカテゴリの面白い生き物だと思うんだ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:03:39 E.0Cl5lA0
妖精といっても亜麗かつ妖精眼なくした妖精國妖精と汎人類史の惑星の端末としての妖精は根本から違いそう


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:10:29 7MnXJ2ZE0
今年もアニメジャパンでコラボとメイン情報かな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:10:51 JT5AI.rA0
>>89
社名変えると石がもらえることをマスターは学習したようだな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:12:23 lgDaVQt20
ラセングルの名付け親きのこだった
https://www.lasengle.co.jp/onoblog/20220201_2000.html


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:13:39 U8E5HDvM0
ファンキー太陽にならなくて良かったな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:17:08 KSZjIoOk0
TYPE-MOONじゃなく、斬撃皇帝騎士団にしてたら、
型月厨じゃなくザコ厨とか言われてたのかなって…


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:17:18 YySXHJAI0
DWの社長庄司に戻ってる つーことはDWから庄司と塩川抜けたのがラセングルか 最高じゃん
https://www.delightworks.co.jp/company/#outline


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:18:22 Dsan/bFI0
>>141
こういうののせいでアドエデム朱い月説が頭から抜けない


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:18:46 4P9sRNuk0
ディライトワークスって今から何するんだ……


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:19:04 zwZY.qwk0
ランプの魔神「お呼びでしょうかご主人様。なんなりと願い事を申されよ」
ぐだ「あそこにあるデカい樹を消して」
ランプの魔神「御意」
ランプの魔神が指をかざすだけで空想樹は一瞬で消滅した…

もうこの位のレベルでいいだろ(暴論)


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:20:03 U8E5HDvM0
>>144
ゲーム作るらしい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:20:46 7MnXJ2ZE0
項羽と同じ声してそう


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:21:07 OpqReiqE0
そらサクラ革命のリベンジやろ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:26:58 fVuwQ1cc0
もしかしてゴルフしか残ってない?
https://i.imgur.com/Vnw2laA.jpg


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:26:59 JT5AI.rA0
>ゲーム事業に関するお問わせは、株式会社ラセングルまでお願いいたします。

誤字かわいい


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:29:33 DUYtP7kY0
早漏とかいう最初期の伝説の公式誤字
なんだったんやアレ、遅延かなんかの誤字だったか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:30:47 1lUhbQPg0
御座候って書こうとした説
何時代の人だ俺は


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:33:14 hDLEetfA0
サクラ革命Re:Diveとかで主人公を佐倉綾音にやらせよう
そう言えば事務所移籍したんだっけかあやねる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:40:09 zd36OPJM0
新会社ご挨拶の上納石10個か
明日メンテないけど何かあるといいな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:41:21 U8E5HDvM0
メンテないから幕間とかハントとかその辺かね


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:49:59 YySXHJAI0
2500万で神復刻に塩川の魂を賭ける


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:50:35 8cWjOhTo0
今はピュアプリズムあるからハント来るならもう少し改善してくれないとやる気出ない


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:52:29 zd36OPJM0
塵礼装凸ってから塵ハントとかやってみたいなぁ
チラッチラッ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:55:35 OpqReiqE0
何でもいいから石が欲しいんだよ(イベント後はちゃんとメンテした方がいいと思うな)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:56:30 aCuDbvJo0
>>151
早漏?
遅延って書こうとして遅漏と誤字った件と別にそんなんあったんか?


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:58:23 1fYAmpXI0
昔は定期メンテあったよなそういえば
懐かしい


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 20:59:21 XsLn/bhQ0
あと600個くらいとりあえず石くれ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:01:27 hDLEetfA0
マスターたちに天井の味を覚えさせる為に石900個配布しよう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:03:12 foTCVonc0
岩上さんが会長か、きのこ達と二人三脚でやっていた時代もあるアニプレのお偉いさんだから安心


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:04:05 DUYtP7kY0
>>160
ああごめん遅漏だったか間違えてた
どの道、何故誤字ったのか謎だが


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:04:54 Dsan/bFI0
きのこ命名だとマジで螺旋グルグルが由来なのかな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:08:03 JGhSfpVo0
というかアニプレの社長が会長兼務って凄いな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:08:59 oGjJwx7.0
>>156
実際そこでこなかったらいつくるんだって感じだしな


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:09:45 mjlSURo60
Switchストアのメルブラのパブリッシャーもラセングルに変わってる
開発だけじゃないんか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:16:38 DUYtP7kY0
性能がどうとかよか、神復刻してないのは推しでコイン欲しい人がいい加減気の毒に感じる
初回は好きな人でもとりあえず宝具2〜3止めって珍しくなかろうし


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:23:36 1lUhbQPg0
初回爆死してるとバレンタイン2回以上逃すの気の毒ではある
キャラゲーとしてはそろそろ復刻していいよなあ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:28:08 xoTSSrfY0
星4水着逃すと次いつになるか分からないのはやめて欲しい


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:30:15 tSHMOoqs0
水着はコイン実装以降折を見て復刻するようになったイメージあるがそうでもない?


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:30:21 E.0Cl5lA0
鴨のちんちんはぐるぐる螺旋状
豚さんのちんちんもドリル型の螺旋型
螺旋は命の形なのだ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:35:05 DUYtP7kY0
爬虫類(ヘビ・トカゲ)のチンコが2本で表面全体にトゲトゲ生えてるのは何の形なんですかね…?


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:37:50 fVuwQ1cc0
よくわからんけど芹沢さんヤバいな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:38:37 xoTSSrfY0
>>173
沖田さん、ノッブ、フラン、サモさん、アンメアかなコイン以降で復刻した星4水着は
前よりは頻度上がったとは思うが、実装数も多いからもっとガンガンやって欲しいね
槍ひーとか三年くらい来てないぞ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:41:23 n56DE/fI0
豚の三段階に分かれた全力で孕ませにいく射精すごいよね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:42:15 oGjJwx7.0
最近の流れだとバレンタインでは限定復刻も入れてきそうだし槍ひーもきそうな気はする
正月にきそう言われててこなかった弓王とかここで出してくるんじゃないかな


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:44:18 n56DE/fI0
槍ひーの星もNPも稼げるバスターあれ地味にぶっ壊れ性能だよね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:45:03 zd36OPJM0
途中参加とかでなければ水着は翌年に確実に復刻するからまぁ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:49:53 Dp922PHo0
アニメジャパンだしまたなにかアニメやるかなあ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:55:12 foTCVonc0
ミッションのマシュが急に玉藻褒め出してアバターの話するのが怖い
また増えるのか?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 21:58:29 JGhSfpVo0
カレンが誰も使ってないので強化欲しいわ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:00:04 iUHA.TUE0
カレンに強化欲しいがそれ以上にQサポに強いのがほしい。両方来てくれるとマスト


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:03:59 YySXHJAI0
人権サポは周年パターンじゃね
2020キャストリア(Aサポ) 2021光コヤン(Bサポ) 2022???


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:05:50 dCKhJZpM0
法則おじさんは懲りない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:07:00 iUHA.TUE0
法則おじさんは滅びぬ! 何度でも蘇るさ!


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:07:53 iUHA.TUE0
カレン復刻とともに紙袋ヘッドと赤ちゃんの霊衣ほしいな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:10:04 DUYtP7kY0
コヤオベでB三連発クリ殴りハードル下がったの考えると、
Qサポ強いの実際来てくれてもそれですらABに早々勝てないと思う今日この頃なんですけどね…


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:11:36 iUHA.TUE0
スター50からだぶついた分宝具もクリティカル来るとかにならないですかね
スター60個で全カード100%+宝具カードに星10個でクリティカルとか。あるいはOCアップとか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:12:00 oGjJwx7.0
太公望とか闇コヤとか人権ではないけどそこそこ強いサポはきてるしそのレベルのはくるかも


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:14:26 iUHA.TUE0
ちょうど強化来たライネスもそのレベルかな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:20:04 xoTSSrfY0
>>190
キャスニキとかごく一部とはいえB宝具三連射出来るようになったのだってかなり予想外だったし、Qも予想外の方向でテコ入れされるかもしれん
色問わず使いやすい環境になるのが理想なんだが


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:32:10 Ld3YQ28k0
バスター予想と正月鯖の法則はまだ残ってるからな


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:32:56 9ccZRDHg0
くだらん理想だ
NP配布or獲得量アップで解決するじゃん


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:33:21 zd36OPJM0
Qという存在が器用貧乏そのものだから
それが復権するという事はBA抑えた万能になる可能性が非常に高い
住み分け調整するの至難の技ですよこれは…


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:33:46 5ZQTLHvI0
バレンタイン鯖は強化来ないと微妙な法則


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:38:14 w/RQ9fMA0
WコヤンでCTの部分をいじってくるのは予想できなかったな

Qで予想もできない強化というと……何があるだろうか…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:43:30 zd36OPJM0
星出し20をコヤンとオベロンに与えたのは正直やり過ぎだわな
Qサポに取っときゃよかったのに
コヤンはB星吸いまで…


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:43:45 Ld3YQ28k0
Qは星出せるって強み自体は明確に強い、スキル1個分浮く訳だからな
ただその鯖たちのNP獲得スキルが抑えめなところが攻略でも周回でも悪影響及ぼしてる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:45:48 foTCVonc0
コヤンに星10個くらいだったらQにも強みがあった


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:47:07 9ccZRDHg0
まぁ順当に考えればクリティカル時に何かしらの効果発生する状態を付与とかじゃないですかね
Bクリで攻バフAクリでチャ減QクリでNP獲得量みたいに


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:47:19 vSxrjsAI0
別にQがナーフされたわけでもないんだけどな・・・・
6積するのがきついから敬遠されるけど


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:47:36 z1Rqhx.g0
Qの星出しは1ターン遅れるのが痛い
スキルの即時星出しとは一長一短か


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:49:35 OpqReiqE0
Q始動にするだけで火力ガタ落ちになるのほんと酷い
落ちた分に見合うだけのメリットもほとんどないし
やはりスキルで全てBに変えるのが最強か


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:49:46 9ccZRDHg0
>>204
ゲーム性能が相対評価でバランスを考えない強性能が他の弱体化だということを理解できない人が多過ぎる


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:51:03 Lb5OdtpU0
Qに限りNP効率100アップとか
スカディのQに限りクリ威力100%アップ3Tが有るんだしもうQサポはみんなQに限り云々にしようぜ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:51:35 foTCVonc0
こういうの見てるとAは安定している


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:53:01 5ZQTLHvI0
>>205
Qは星出しても次のターンアタッカーのカード来ない可能性もあるしなあ
むしろ即時獲得側に短要素なくね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:54:22 3gk3KmQE0
今知って起動したけどタイトル画面からディライトのロゴ消えてないわ
何でかな
まだ二部の途中でタイトル画面変わってないから?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:54:32 zd36OPJM0
剣スロとか水着巴みたいに即出し継続出し両方備えさせるとか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:55:16 foTCVonc0
即時星出しはその能力自体にスキルのリソースが割かれるというのがQカードとの違いではある
でも即時星出しは現環境では強いのでリソースを割くに値する


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:55:47 z1Rqhx.g0
>>210
>>201のスキル一個分潰されてるってやつに対してな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:55:49 aYkqlgQg0
>>211
アプデした?


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:55:52 xoTSSrfY0
>>199
周回でCTが重要視されるようになるとは思わんかった
アタッカー本人のスキルの強さによって格差が生まれやすくもある


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:57:11 foTCVonc0
自分の予感としてはカード色に縛られずに恩恵のあるサポが周年で来そう


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 22:57:22 Ld3YQ28k0
>>210
これ痛いよな
おそらくコマンドカードの抽選(運)要素って今後抜本的な解決されないと思うから一生まとわりつくデメリット


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:00:16 zd36OPJM0
術トリアはNP回収、コヤンはCT
強サポでも全てを救う事はできない…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:01:50 foTCVonc0
イアソンのヘラクレス強化理論
おおよそFGOの真理の一つ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:07:48 lK1rm6HI0
彼女の信頼を得たようだね 大切にしてくれたまえよからの即売却気持ちいい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:11:42 3gk3KmQE0
>>215
アプデしろってのは出てないな
起動時に勝手になんかの更新はされたけど


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:11:52 xoTSSrfY0
>>218
カード抽選関係は下手に弄ると全部クリ殴りでええやんってなって宝具レベル上げの重要性が低くなる
そうなるとガチャ売上にも影響するから手を入れることはあんまなさそう


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:13:26 pL1gpjlI0
バレンタイン明日から始まってくんないかなあ
虚無


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:13:30 1lUhbQPg0
敵が6体出せるようになったから宝具との棲み分けできるとは思うけどね
Q鯖の次ターン問題は俺もどうにかして欲しいと思ってる


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:14:02 j8eAc09Y0
バニ上の1体除いてシャッフルと水着BBの実質2T固定が限界な感じはするな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:14:25 nggrQqSU0
>>222
データ更新じゃなくてアプリのアプデしないとたぶん螺旋グル見れない


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:15:09 aYkqlgQg0
>>222
19時に不具合修正アプデ来てるからストア覗いてみ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:17:30 YySXHJAI0
今週末予定だったリアイベでバレンタインの話するとか言ってたから
明日バレンタインは無いわな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:18:45 foTCVonc0
カード詐欺できる連中、軒並みAかBだな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:20:05 3gk3KmQE0
>>227>>228
あざす
やってみる


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:20:18 1lUhbQPg0
>>226
せめてそういうのがQ鯖にあればな
だから結局マーリンの宝具や卑弥呼スキルみたいな継続して星出す方がチャンスを逃さず便利で安定してしまう

Q星操作はえっちゃん燕青で諦めた感ある


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:22:35 9ccZRDHg0
新QサポでQカード化はありそうなのがなんとも


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:24:55 j8eAc09Y0
対象のカードを全てクイックにする(3T)


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:25:22 XsLn/bhQ0
>>233
モーションの関係があるから無いんじゃね


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:27:13 foTCVonc0
詳しくは知らんがQ3枚キャラ以外のモーションに調整必要になるのだろうか?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:31:38 aYkqlgQg0
青王はスキルでカード色変えたらモーションも変わってんの?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:31:45 xoTSSrfY0
青王のB三枚目ってモーション追加になったんだっけ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:32:05 Ld3YQ28k0
アルトリアがゴリラ化した時についたしな
EXカードも組み合わせ毎にモーション変わってた過去があるから(天草等)運営は結構意識してると思う


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:32:31 nggrQqSU0
ヘラクレスのQQQモーション見たい


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:33:14 w/RQ9fMA0
場の5枚のカードを全て自分のカードに変えるスキル来い

でもそれだと均等に星が分散しちゃうから3枚だけ来い


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:33:57 YySXHJAI0
カードシャッフルはQと相性良いな
バサスロ+協会服は昔強かった


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:38:47 xoTSSrfY0
モーションもそうだし、これまでQ1〜2枚しかなかったキャラの2枚目以降のQカード性能全部考えないといけないというのも厳しい気がする


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:40:47 xoTSSrfY0
いや、今でもチェインすればQ2〜3枚目になるからそこは関係ないか


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:41:38 wzy9vnY60
そういやナポのBモーションが2連続同じやつで2部以降に生まれたにしては手抜きだなぁって思った


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/01(火) 23:52:11 NwGMLj1Y0
配布石でフェイカーお迎え完了(2回召喚だけど)


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 00:24:25 E/ZD0Tys0
今から復刻事件簿一から始めたらどれくらいかかる??
何かモチベ上がらなくて放置してしまったわ
ガチャ石だけでも回収したい


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 00:44:04 afPyzG/Q0
>>247
リンゴかじってシナリオ全スキップすれば石回収くらいはすぐ終わるんちゃう
ミッションクリアしないとシナリオも先進めらんないとこあるから攻略サイトとかでチャート見た方が良い


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 01:05:17 inumjHMc0
>>247
前回の礼装を持ってれば攻略サイト見て最短チャートで進めれば数時間で終わる
持ってなければもうちょいかかると思う


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 01:23:25 hSCdePl20
>>247
残り11時間だけど やるのか


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 02:11:16 2PrxIPAk0
イベントの石配布とか気にしたことなかったけど案外配られてたりする?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 02:25:01 jrcrqMrQ0
塩川って退社してたのか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 06:10:03 LRSPQpWA0
>>247
ミッションがめんどくさいぞ
すごくめんどくさかった


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 06:21:26 LRSPQpWA0
闇コヤンのネガセルフで「汝は猛獣」できる鯖が欲しくなる
きっと、むちむちのぷりんぷりんのぼんぼーん鯖


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 07:06:03 ScJPxVw.0
結局アンメアのウサミミはなんでNGなんです?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 07:09:57 n15lNX1s0
運営のみぞ知る


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 07:41:29 t289BOlQ0
彼女たちは奉仕の心が足りてませんって言ってた(捏造


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 07:55:49 szxM0Kus0
イベントで最低限説明すべーよ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 08:17:29 .pML90yc0
汝は猛獣ってどっかのギリシャの女神か何かですか(アタランテちゃんを見ながら)


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 08:24:11 Y0cScV920
「男は狼なのよ」つまり「男は獣」
男は全員バフ対象


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 08:29:37 9lOeSPcs0
モーション的にアンメアのは衣装
バニ上や剣式のはガチ耳
スカサハバニーの耳が衣装なんでアンメアじゃなくスカサハの判定がおかしい


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:11:09 Zw5rBXME0
>>261
それならニトみたいな動くケモ耳全般ケモノ科になってるはず
やはりバニー判定と考えるとアンメアがおかしい

スキル名的に闇の方はバニーじゃなくてフォックスなんだよな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:27:20 lAGnVs3Q0
バニヤン霊衣のバニーは動かないけどケモ認定なのでモーション判定ではない


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:29:01 afPyzG/Q0
アンメア対象外は運営のミスじゃないかと思ってる


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:30:17 lAGnVs3Q0
剣トルフォもアンメアと同じでゆらゆらしてるだけなのにケモ認定だな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:33:06 szxM0Kus0
メタ的な予想になるが、バニーのアンメアは再臨毎に設定付与していないのかなと思う
霊衣は新しく作ってるからその時用意されていた属性だろうな、と
再臨毎に特性変わる仕様自体昔はなかった(と思う)から追いついてないんじゃないかねそういうところ
モーションとHit数がセットで設定されてるゲームだしあると思います(小並感


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:35:31 UIdE212k0
アンケに「赤雑魚実装して」「通常フリクエのAP消費2倍報酬2倍実装して」って書くの忘れてた…


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:37:22 UIdE212k0
>>266
水キアラは再臨で認定変わるから技術的に出来なくは無いんだろうし、アンメアも修正されると良いな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:37:43 4qX91W6E0
搾り取る兎はお呼びじゃないんだろ
スカサハのは教育でかよわい女だからなフフン


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:40:54 lAGnVs3Q0
アンメアはFGOにおけるバニーの開拓者なんだからリスペクトして欲しいなぁ


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:46:13 xj5dzZa.0
アンメア、ウサミミに特に設定ないからな……
ウサミミっぽい別物かもしれない


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:49:03 szxM0Kus0
嘘つけ絶対スカサハの方が搾り取ってるぞ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 09:51:35 afPyzG/Q0
師匠は基本肉食だけど本命の男相手にだけやたら草食なのはある
アンメアは本命にもガツガツいく


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 10:04:43 dUBE11Io0
バニー霊衣を想像するといつも真っ先に存在しないガウェインが満面の笑みで出てくるのはきっとあの巨乳のせいなんだ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 10:09:02 ld9lceQk0
マンドリカルド「ぼろ雑巾になるマスターは見たくねえっす」
待ってどこで見てるの君


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 10:56:18 ScJPxVw.0
バニ上に着せたんだからまあガウェインも着るのが道理ではある


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:13:37 xj5dzZa.0
CCCイベ漫画のムチムチプリンなガウェインがバニーしたら正直エロい


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:22:45 4V/DrlLI0
ここでバニーを望まれてるのが妖精騎士の方じゃないってのが


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:29:08 UeG1BDqc0
普通にエッチなのはエッチだねで話が終わっちゃうし…


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:30:53 xj5dzZa.0
バゲ子はエロいっていうか可愛い系だと思うだがな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:36:02 ac3OIOok0
すでにゴリラと魔犬というケモノ属性があるので・・・


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:41:35 kY4B8yR.0
バゲ子はバレンタインでめっちゃ乙女な反応してくれるんだろうなって期待してる


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:44:29 afPyzG/Q0
ケモノ属性は雑に増やしていって欲しい特にB宝具鯖


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:47:40 lAGnVs3Q0
お嬢様言葉な2臨バゲ子はかわいい


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:53:43 qsxwPYsE0
でも足太くねえ?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:54:53 CpuBA/GA0
>>283
皆に雑にケモミミ生やした簡易霊衣実装で解決
ウサミミでもネコミミでも


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:57:28 xj5dzZa.0
寧ろ闇コヤン実装でバニーはこれ以上増えないのだろうなと直感してしまった


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:58:36 lAGnVs3Q0
>>286
バニー以外の付け耳はケモ認定を受けられないんだ
鈴鹿がケモ認定されてない


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:58:40 afPyzG/Q0
>>286
闇コヤンは好みがうるせえからケモミミってだけじゃあかんのよ
ウサミミでないと


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 11:59:22 CpuBA/GA0
じゃあ皆ウサミミで


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:00:58 afPyzG/Q0
お鶴さん!はべにゃん!ウサミミ全員分よろしく!


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:01:42 UIdE212k0
>>287
まあバニーってそんな被りまくるほどど定番属性だっけか…?って思うくらいにはバニー衣装鯖増えてたし
FGOはバニー大好きかよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:03:43 9lOeSPcs0
全員に配布するんじゃ限定バフにした意味ないから
周年礼装みたく選択肢からマスターが選ぶ血の涙方式でいこう(鬼)


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:04:07 lAGnVs3Q0
神殿ックスして怒られればケモ属性を得られるかもしれない
ってアタランテちゃんとゴルゴーンさんが言ってた


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:07:44 UIdE212k0
平等にバニーが施されることによりバニーエイリークちゃん、バニーダレイオスちゃん、バニースパルタクスちゃん、バニーレジライちゃん、バニー赤兎馬ちゃんなどといった可愛いうさぎさんたちが沢山生み出されてしまう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:12:30 pJaJLMzs0
種火もモニュピも有り余ってるけどなんか勿体ない気がしたから金リンゴ3個使って全部交換した


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:23:44 b2CQDVhc0
バニーは居ても猫耳が全然居ない…居なくない?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:26:19 Zw5rBXME0
誇りある人理の英霊がやすやすとネコミミになると思うニャ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:27:06 oMVP4btU0
狐耳は複数いるんだけどな…△△


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:30:01 xj5dzZa.0
ネコ耳の文化がバニー以上にニッチなのかもしれない


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:30:51 lAGnVs3Q0
アタランテちゃんは元ネタがライオンだから猫耳?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:31:41 4qX91W6E0
バニー課金 1000円


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:36:35 pJaJLMzs0
コヤンといえばツングースカで自分はウサギがベースだから人間も肉食動物も許さねえって思考が一方的な被害者意識バリバリで同情できねえって思った
人間はともかく肉食動物に関してはんなもん自然界の弱肉強食だし当たり前なことだから恨むこと自体がお門違いだろうに


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:38:23 iMwoWkMs0
アプリアップデート来てる?
Googleストアで検索しても最終更新:2022/01/14なんだが…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:39:00 Zw5rBXME0
まぁビーストって基本そういう性格だからしゃーない


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:41:14 W5h39z3w0
>>304
昨日の19時に来てる
アプデするとタイトル画面のDWがラセングルになる
その内強制アプデかかるとは思うが、気になるなら全体的にキャッシュ削除かスマホ本体を再起動あたりをしてみたら?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:54:23 iMwoWkMs0
うーんありがとう
夕方飛ばされてもアプデ出てこない状態になってたらPlayストアアプリ一旦消して試すかな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 12:55:40 t289BOlQ0
マシュが玉藻の衣装について話しているがあれを巫女服だ十二単だとは認めたくないマン


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:00:28 pJaJLMzs0
イベント終わったかお疲れさん


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:03:13 YzwyZp8E0
復刻事件簿乙バレイベまでの繋ぎは何が来るんじゃろ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:09:56 rKBjGF0o0
18時から何が始まるのか教えて有識者


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:13:43 qxMpuQHg0
今スト限オンリーやし何かしらのPUは来るであろう


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:15:26 afPyzG/Q0
アドバンスドクエスト第二弾とかハントクエとかかなあ
しかしハントクエ来てもリンゴがない


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:17:18 DFd2ogisO
幕間か戦線か強化クエかDL記念、または生放送記念キャンペーンかインプループ5弾、新会社記念の新キャンペーン辺りのどれかだろう


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:17:42 t289BOlQ0
マスターが虚無を覗く時、虚無を覗いているのだ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:21:43 d0hzehi.0
戦線来そうな気がする


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:24:52 Zw5rBXME0
宮本武蔵体験クエストのレアプリ無料化記念PU
宮本武蔵の大成功2倍


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:27:09 W5h39z3w0
今ハント来られても林檎無いから戦線来て欲しい
消費AP少なくて何回でも挑戦出来るし
有志があっという間に最短攻略ルート公開するし
一週間暇潰しするならフリクエ周回の片手間で出来る戦線が良いなぁ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:29:01 iYTNIyo20
メンテ無しだし戦線は可能性低そう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 13:48:00 CS0LNytE0
新システムとして
伝承鋳造システム
来てもいいんですよ?(妄想)


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:15:38 qsxwPYsE0
強化クエでいいぞ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:15:54 7SVA94Dk0
>>311
復刻サンタロードです


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:19:47 afPyzG/Q0
アケの方でセラフやるからこっちも合わせてレアプリ無料化やるかもしれん


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:26:01 pJaJLMzs0
メンテなしだから幕間強化キャンペーンだろ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:37:53 rAyhjnas0
3Dのメルトリリスか
まあ初出も一応3Dだったけど


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:54:15 3kTW9F3k0
単純にコヤンからバルバトスから素材集めレイドが続いてるのにハントとかやられても旨味を感じないぞ
冬の強化キャンペーンは時期が安定しないからありうるかな


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:56:49 nb1Q95Bc0
2部6章で立香を喋らせた(しかも選択肢じゃなくて地の文で)のは失敗だったよな。
これまでは選択肢でのセリフで通してきたわけだし、いきなり6章で自発的に喋らせ
るのは違和感しか生まないと思うんだが。

FGOはプレイヤー=主人公っていう形式だし、今になってそれを崩すのに意味はあるの?
ドラクエだってシリーズを通して主人公に自我を与えていないのを通しているというのに


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 14:59:12 ac3OIOok0
まあ年末から色々美味しかったおかげで素材は足りてるし何が来たらうまいかと言われるとな
強いて言えば強化クエが来たらいいんだけど


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:04:05 d0hzehi.0
1週間連続骨ハントください


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:06:09 QYWyEoK60
強化クエ半減とか幕間半減とか来ないかな


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:06:38 UeG1BDqc0
今ヒスイに行ってるから今週も虚無でええよ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:16:42 jrcrqMrQ0
18時までAP貯めておくのが吉か


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:21:03 pJaJLMzs0
神か陛下のPU来ても今回の高難易度とか宝具1でもクリアできたし重ねようか悩む


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:32:22 2PrxIPAk0
PUガチャひとつも開催してないとか久々じゃない?


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:36:18 kmslbOxw0
妻なら重ねたいけど神はなんか今更感あってもういいかなって気分になってる


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 15:42:44 kY4B8yR.0
>>328
戦線かな
伝承や聖杯はいくらあってもいいし


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:00:16 7DGJIzEo0
アーケードでcccコラボするらしいが・・
もしアケ限でヴァイオ・カズラ来たらやる気がごっそり減るな・・


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:07:17 XXDNyVzs0
>>337
キアラとリップ差し置いてそんなん実装ないだろうから安心しろ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:13:06 xj5dzZa.0
ACに行くキャラは初めからアプリに実装予定なかっただけだぞ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:15:35 pJaJLMzs0
アッくんもアケに実装されそうなのが怖い

アケのCCCコラボは漫画の狐寄りな内容だったりするのかな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:16:41 CNiuim7Q0
これは18時からセラフ無料開放かな?


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:19:24 kY4B8yR.0
セラフ無料解放で水着BB復刻してくれたら嬉しい


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:23:23 pJaJLMzs0
水着BBは高難易度ストーリーで欠かせないからな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:26:25 lAGnVs3Q0
いや欠かせないは言い過ぎじゃね


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:31:46 Zw5rBXME0
オベロンの登場でNPが強引に調達できるようになったのでしばらくカード固定使ってないな
Qに比べてBAのカード固定の必須度が低いのもあるか


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:33:31 pJaJLMzs0
固定できたらBBBクリ殴りとか容易なんだけど別になくても困らないか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:36:27 d0hzehi.0
水着BBはゴッホちゃん使う時に使うくらいかな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:38:52 pJaJLMzs0
メルトとキアラの宝具1だけど別に今の環境ならこいつらの宝具重ねなくていいか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:51:59 iMwoWkMs0
>>330
強化半額いつも年末に来てたのに来なかったから溜まってたのこなしちゃったぞ…
まあいいけど


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:54:31 Zw5rBXME0
>>346
やったら爽快なんだがなくても火力足りるかそんな余裕ないかの二極化してるからな今の高難易度


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:57:55 ac3OIOok0
水着BBは最近あんまり使わないけど使うときはカード固定のためじゃなく彼女にアタッカーやらせる方が多いな
ゴッホにBサポにと色々後押ししてくれるキャラも増えたし


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 16:59:05 Zw5rBXME0
耐性とか解除とかやってくる景清とかはWゴッホに水着BBが楽だったか


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:19:58 4qX91W6E0
>>337
差別化でヴァイオカズラは充分にありえる
ラーマの代わりにシータ
マーリンの代わりにプーリン
翁の代わりにティアマト

と考えるとやりかねない


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:24:32 LRSPQpWA0
ヴァイオカズラ…怒りの王子…


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:27:43 LRSPQpWA0
カード固定で容易になるのは連打では?
BBBが容易になるのはバニ上


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:34:49 xj5dzZa.0
BBは固定するまでのカード運次第
バニ上もシャッフル後のカード運次第
我々が唯一カードから逃れる方法は宝具のみによるソリティア


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:35:48 LRSPQpWA0
やめろ!バニ上泣いてるじゃないですか!


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:40:09 LRSPQpWA0
カード弄りはともかく
隊列変更は毎ターンできても良かった


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:51:52 LRSPQpWA0
鯖チェンジによるオープンゲット戦術はマスター達の憧れ

FGOで戦列に立ってない鯖はどういう扱いなんだっけ?
後列にいる時と撃墜後
霊体化ではないよね


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:54:42 d0hzehi.0
>>359
あれ全部影鯖だし3体までしか出せないとかで撃破とかされたら次の出してるだけじゃね


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:55:07 xj5dzZa.0
>>357
コヤン実装で宝具連射もシャッフル連打もクリバフ連打も出来るバニ上に泣く理由あるか?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:59:13 ZQSSZfEo0
さあ何がくるか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:59:42 d0hzehi.0
運営「何もありませんwww」


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 17:59:46 szxM0Kus0
まさかのアルトリア強化!!!


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:00:07 lAGnVs3Q0
データ更新
何が来るかな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:00:24 9lOeSPcs0
コヤン実装で「色々できるけどなんか足りない」B鯖が一気に利便性上がったよね
アルジュナとか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:01:21 lAGnVs3Q0
バレンタイン開幕直前


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:01:36 ZQSSZfEo0
バレンタイン直前…そう来たかぁ…


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:01:48 9lOeSPcs0
キャンペーン!
嫁王!
なぎこさん!


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:02:04 szxM0Kus0
やった!ついに紫式部がフルスクリーン化したぞ!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:02:11 3kTW9F3k0
バレンタインpuか…強化は?


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:02:42 hgWhW0JU0
バレンタインで直前キャンペーンて初めて?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:01 E2OKDkas0
キャンペーンでPUだけってことは実質虚無


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:11 xj5dzZa.0
バレンタイン直前の告知来てるが
予告されているイベ活躍鯖、歴代バレンタイン総括みたいな感じだな


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:29 pmWHVMTM0
更新と同時にお知らせ来てる 新体制ええやん


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:35 szxM0Kus0
そろそろ紫式部とかにも強化くれよな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:40 LRSPQpWA0
>>360
え?影なん?(衝撃)


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:48 iYTNIyo20
このメンツで強化無しか…
セミ様ぐらいは強化してくれよ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:03:52 j9fLpSOE0
幕間強化半減はいいんだが新規に出してくれんと全部終わってるんじゃが


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:04:02 d0hzehi.0
強化は?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:05:26 ac3OIOok0
うーん、なぎこさん以外持ってるしスルー


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:05:32 A8E2ypfM0
https://i.imgur.com/mx86POs.jpg
次回イベ対象少ないな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:05:43 wuMpmozw0
虚無過ぎて笑うわ
じゃあ俺デュエルしてくるから…


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:06:03 lAGnVs3Q0
イベ特攻に過去のバレンタイン鯖に紛れてジャガー槍メドゥーサアストライアか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:06:23 Zw5rBXME0
>>382
総集編かこれ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:06:39 DFd2ogisO
バレンタイン鯖は去年のがPU2で来る事多かったが今年は直前になったのか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:06:46 d0hzehi.0
>>382
レア度高いのばっか
荷物持ちに困りそう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:06:51 lAGnVs3Q0
>>382
アンリもか
バゼットでも来るんか?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:06:53 5u4JsUmg0
>>382

アンリ!?マジでバゼットさん来るのか?


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:07:24 Z2smPoQ20
【バレンタイン2022開催直前 Vol.1】
【3】『ローマ』特性を持つサーヴァントを1騎以上編成して、いずれかのクエストを3回クリアせよ

ってあるしアムールに続いてローマ鯖でも来るんですかねこの調子だと


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:07:53 xj5dzZa.0
印象としては歴代バレンタイン鯖+SN・HA関係鯖多いな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:07:59 szxM0Kus0
ん?つかまたお茶貰えるのか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:08:15 DFd2ogisO
>>384
HAっぽい面子…これはバゼットか


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:08:25 rKBjGF0o0
>>386
直前PUにカレンいないからそこは変わってないんじゃね?


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:08:59 xj5dzZa.0
割とマジでバゼットっぽさはある
あくまで現状の印象では


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:04 lAGnVs3Q0
メドゥーサがライダーさんじゃなくて槍の方なのが引っかかる


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:05 d0hzehi.0
疑似鯖バゼットっぽいな
ボクサーだしルーラーやろ(適当)


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:11 wgo9DliM0
>>382
アンリがいるということは…


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:16 pmWHVMTM0
バゼットかよ ノクナレアのチョコのくだりなんだったんだよ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:30 rKBjGF0o0
>>390
ただの嫁ネロ接待でしょセイバー編成ミッションもあるし
明日はえっちゃん接待だと思う


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:54 DFd2ogisO
>>394
あー、コイン用に復刻しただけでカレンがPU2で来るのは変わらんのか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:09:59 xj5dzZa.0
>>396
ライダーさんは経験値イベ専属鯖じゃろ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:10:02 Zw5rBXME0
でも槍ニキが特攻にいないぞ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:10:13 u.iN8G2w0
これもうホロウやん


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:10:29 K1ULyTWg0
なるほど
季節イベントと復刻イベントは毎回開催直前キャンペーン入れれば時間が稼げるな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:10:34 szxM0Kus0
こうやって幕間や強化クエ一覧観てると紫式部くらいしかどっちも貰えてないやついないのな
なんか頼むわ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:10:58 DFd2ogisO
>>397
ボクサーはセイバーだとポルクスとカルナさんが言ってた


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:11:46 3RyNYdiM0
虚無虚無プリン


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:12:08 lAGnVs3Q0
>>402
そういうのマジやめて欲しいんだが


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:12:26 xj5dzZa.0
槍ニキ、カレンにとってのアンリ枠みたいな感じで直接出てこないのかもな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:12:32 8y2CkFxY0
たしかに紫式部の翌年に清少納言だったしありうるか


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:13:08 iYTNIyo20
>>406
式部は他鯖の幕間に結構出てるせいで幕間ない実感があんまない


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:13:22 lAGnVs3Q0
限定ミッション報酬にお茶か
賞味期限ギリギリじゃないか


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:14:38 xj5dzZa.0
もう少しでフラガラックのゲーム性能妄想が出来なくなるのか(早とちり)


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:15:16 lAGnVs3Q0
バゼットさんがランサーじゃなかったらどうしよう


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:15:24 VKxXgMi.0
え?なんでこの面子で強化ないんだ??


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:15:39 hgWhW0JU0
なんにでも直前キャンペーン入れるようになった気がするな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:15:57 DFd2ogisO
パープルは映画イベとかなぎこバレンタインとか平安京とかで出番あったから存在感はかなり濃い


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:16:07 rAyhjnas0
とうとうバゼット来るんかな
石貯め中断かー


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:16:29 d0hzehi.0
キャンペーンで事前PUは良いけどせめて強化くらい入れろ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:16:30 j9fkR/dg0
バゼット→本命クー・フーリン(持ち鯖:アンリ)
カレン→本命アンリ(持ち鯖:クー・フーリン)

↑HA後日談での「互いが互いの一番を持っている」が故の熾烈な交渉戦が好きだったからバゼット出てくるなら期待したい


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:16:38 rKBjGF0o0
強化はPU開始と同時を期待するしかない


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:17:31 szxM0Kus0
>>416
復刻PUが年始から連続してるけど全然強化来ないよなー
どこかで纏めてやる気なのかね
>>412
それはあるw


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:17:52 4qX91W6E0
でもバゼットってそんな人気なんかな?
カレンもそれ程回らなかった印象だけど
コア人気って奴だろうか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:17:59 ZQSSZfEo0
嫁ネロで散々ぶっ叩かれたPU終了後強化を嫁ネロでおかわりとな?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:18:18 UIdE212k0
>>409
出て来ても毎回、早く帰りたいとか嫌々言ってるだけだし、
あんな出番なら正直無い方がマシとすら思う


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:18:25 xj5dzZa.0
強化必要なのがセミ様くらいじゃないか?


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:18:40 YHk3M7PE0
バゼット実装されても去年の様なクソシナリオならイラネ
バレンタイン以降カレンが話題に上ったことも無いし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:18:42 pJaJLMzs0
特攻対象少ないから総集編の可能性もあるか
まあスルーできるガチャで良かった


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:19:24 Zw5rBXME0
なぎこの宝具強化とセミのスキル強化くらいはあってもよかったか
メドゥーサもヤバいが


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:20:00 inumjHMc0
ラセングルの姿か?
これが…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:20:01 VKxXgMi.0
スーツ姿の英霊増えろ増えろ…


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:21:25 ZQSSZfEo0
カレンは正直カレン本人というより親父の触媒方向で引いたわ
なお福袋で重なった模様


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:21:54 Zw5rBXME0
バゼットはフラガラックがロマンの塊すぎるのがあるからそれで話題に補正入ってる部分はある


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:21:57 RpVKbs2E0
バゼットさんよく知らないけど
男装キャラはいいね


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:22:16 p1sWWXec0
>>406
雷帝の幕間で導入とオチ担当してた印象が強い
去年の末くらいからコインの為か頻繁に限定復刻や恒常ピックしてくれるのはええね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:22:34 rKBjGF0o0
>>432
スーツ姿があるとは限らないよ
原作と同じコスある疑似鯖ってパールと誰がいたっけかってレベルだし


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:22:50 pJaJLMzs0
えっちゃんも公が暴れてる今では別に引くほどでもないから安心


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:22:59 xj5dzZa.0
というかクソシナリオならアルクでも青子でも回らんだろ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:23:42 Zw5rBXME0
>>437
最初の擬似鯖の孔明がスーツで原作じゃないか


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:23:50 VKxXgMi.0
え?闇コヤン回りましたが


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:24:42 Zw5rBXME0
令和の時代はアルクよりシエルと聞いた


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:25:44 lAGnVs3Q0
カレンはシスター霊衣欲しかったよ
というか今から実装してもいいのよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:26:02 3RyNYdiM0
出番あるだけマシってエイリークが言ってた


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:26:05 xj5dzZa.0
性能で下駄履いたしな闇コヤン


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:26:17 ZQSSZfEo0
月姫は結構な割合が開始後即回してそう


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:26:27 rKBjGF0o0
>>440
本当だすまんライネスも原作と同じ格好だな
じゃあ期待していいのか


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:26:36 A8E2ypfM0
>>443
森井が自分では絶対描かない宣言してるから…


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:27:33 vDXUkffk0
北米はなぎこさんか
https://webview.fate-go.us/2022/0201_valentine_pu/


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:28:36 fjacqlAc0
光コヤンとかキャストリアなんか実装時にシナリオすらなかったし性能良ければ回るさ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:28:37 rKBjGF0o0
>>448
それ正直じゃあ引き受けないでよって思った


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:29:30 Zw5rBXME0
擬似鯖ではないんだがケリィとか謎に恒常だし原作の面影ないし近接するしでうーむ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:29:38 cqxizPFM0
去年のカレン実装からもう1年経った…ってこと……?
嘘だろ、まだ半年くらいじゃないか


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:29:42 VKxXgMi.0
というかストーリーより前に実装されたキャストリアも回ってたんだから引くかどうかは性能がベースでそこからストーリーのよさとか見た目とかが加算されてく感じなんじゃないかな
ベースの性能が微妙なのに回りに回ったアビゲイルみたいなのが異端


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:29:52 FL.G4wgU0
そういや結局闇コヤンって6.5章(真)案件なの?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:30:14 Y0cScV920
カレンはHA版が欲しかったのであってタイコロ版が欲しかった訳ではないのだ…
一緒では、とな?違うのだ!!!


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:30:41 wgo9DliM0
>>455
闇コヤンはツングースカイベントで終わりやろ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:31:02 Zw5rBXME0
アビーは初フォーリナー補正や超かっこいい宝具演出もあったな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:31:54 FL.G4wgU0
単にアビーと魔神さん辺りがFGOの全盛期だからってのもある
きのこも言ってたけど新鮮さだけで売れてた時代で性能はあんまり関係なかったな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:32:10 d0hzehi.0
素アビーとか未だに宝具演出トップクラスのオーパーツやししゃーない


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:32:21 4qX91W6E0
イラストアドかなーと
社長とアルコは型月絵師の双璧だろう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:32:28 rKBjGF0o0
>>454
アビーは新クラスだから引いとかないとっていうのもあった


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:33:29 LRSPQpWA0
アビゲイルはペド欲求に負けたマスター達の屍でできている


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:33:50 n15lNX1s0
>>455
不明。ツングースカが6.5章なのか違うのか、光点は何なのか、光闇コヤンの掘り下げはあるのか
全部不明


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:34:38 FL.G4wgU0
光点があるのにLB7の告知したのがよくわからんのよね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:34:48 Zw5rBXME0
擬似鯖の都合を考えたら原作キャラに寄せすぎないFGOオリジナルキャラクターとしてデザインした方がシナリオで使いやすいんじゃないの?
シトナイとかカレンとか原作に9割以上寄せた結果としてシナリオでくっそ使いにくいことになってしまった
2世は魔術解説ネタだけで食っていけるけどさ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:35:18 rKBjGF0o0
ツングースカは全く物足りなかったけどそれでもコヤンの掘り下げはもういいかなって
他のことやって


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:35:24 8y2CkFxY0
一番理想的な再臨姿だったのは制服とウエイトレス、退魔の家としての服できたふじのん

切嗣は服装どころか顔と髪の色が違うのがどうもな。士郎とエミヤみたいにしたかったんだろうけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:35:30 /zpu7zXg0
新クラスフォーリナーなんてそんなに増えなさそう貴重と思ったら一月後にもう追加実装されてた


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:39:43 hgWhW0JU0
>>465
.5章のイメージ悪いから告知したくなかったんじゃね
また引き伸ばしかよみたいに言われそうとかで


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:40:15 n15lNX1s0
>>465
かといってLB7はタイトルも表示されてない現状でツングースカが6.5章で次は2部7章来るぞとも言い難い
モヤモヤするわ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:41:31 rKBjGF0o0
>>470
次が.5章って告知したら7章は来年じゃないかってネガネガされてしまうのもあると思う


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:41:40 FL.G4wgU0
ハンター試験のマラソン状態


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:41:58 A8E2ypfM0
2022年内に7章やります!!!


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:42:52 n15lNX1s0
6.5章やるの自体は既にインタビューで明言してるから告知しないというのも意味分からん話ではある


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:44:06 LRSPQpWA0
20220年内に7章やります!!!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:44:10 /zpu7zXg0
年末に7章(序章)やっても嘘にはならないんだ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:44:48 FL.G4wgU0
6.5章の時期告知してLB7今年って発表すればよかったのでは?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:45:12 rKBjGF0o0
次が6.5章ならそのことと7章は今年中ってことを両方言えばよかったんだわな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:45:45 n15lNX1s0
>>478-479
まさに正論!


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:46:17 szxM0Kus0
ツンが6.5だと思ってる


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:46:20 lAP9c1ak0
7章前に不安要素の方で白点やるんじゃね


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:46:50 A8E2ypfM0
さっさと6.5終わらせて7章のタイトル見たいわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:47:57 FL.G4wgU0
とはいえ遠い先の話だと思ってた南米異聞帯が気付けば今年の話になってたぜ...


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:49:15 LRSPQpWA0
どのへんから嘘になるんだろう
七章スタート
七章(序章)スタート
七章(予告)スタート
七章タイトル発表
七章廃止のおしらせ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:49:25 n15lNX1s0
>>481
それだと何で2部7章のタイトル出てないって話になるのがね
光点は卵とするにしても


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:49:53 A8E2ypfM0
1.5部やってたのが5年前だからな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:50:14 QkQS6opk0
>>377
君ストーリーまったく読んでないんか?何度も何度も言及あっただろ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:50:36 FL.G4wgU0
>>487
え、2017年って5年前なの?
嘘だろ...


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:52:13 LRSPQpWA0
>>484
地球に戻ってきた鉄郎みたいな感想だな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:52:51 szxM0Kus0
>>486
たしか曼荼羅の時も6章のタイトル出てたと思うし単純に未確定なだけだと思う


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:53:00 hgWhW0JU0
6章は前後編ですと言って実際は3分割なことについて何も告知しなかったりとかあったし
少しでも印象悪くなりそうなことはできるだけ言いたくないんだろうなって気がする


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:53:20 /zpu7zXg0
FGO7年目だからね
当時学生だったマスターが卒業就職結婚と人生を歩んでる年月


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:54:01 LRSPQpWA0
FGOは人生…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:54:03 j9fkR/dg0
実質的に本編の更新が1年に1回ペースになるとは、たまげたわ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:54:49 wgo9DliM0
エピローグ読むと次はオルガマさんではないのか?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:55:16 n15lNX1s0
>>491
曼荼羅の時は出てたのに今回出てないから何故? って話なんじゃが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:56:27 LRSPQpWA0
オルガマリーは特にいらないだろ
散り際の一言でマスター達をハッとさせるんだ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:57:14 rKBjGF0o0
2部に入ってからもう4年以上たってるんだなぁ
1部+1.5部でも2年半くらいなのに


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 18:58:44 9lOeSPcs0
これ直前PUにジャガーいないってことは
バレンタインPUでバゼットさん(希望妄想)と一緒にジャガーPUされる可能性あるかな
そしたら個人的に最高で嬉しいんじゃが


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:00:54 n15lNX1s0
ツングースカのエピローグ的にはシオンの懸念事項=光点がそれっぽくはある
それは何? というとシオンの説明じゃ全然分からんのだが


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:01:21 ac3OIOok0
去年の秋から年末にかけて、章クリアイベと6.5章と白点がごちゃごちゃになってずっと混乱してました


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:01:22 szxM0Kus0
>>497
次が5.5の時もメイン章タイトル出てたなら、今も出てないと変じゃねって意味や。記憶違いだったらすまん
だからどちらの場合も関連性ないのかなと思った


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:03:20 CNiuim7Q0
スト限はもっとPUされるべき

ホロアタ、今vita持ってるやつどれくらいいるかわからんからスマホ移植しよ?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:04:09 rKBjGF0o0
>>501
7月ごろにそれで6.5章やって周年でシオン実装を妄想することにした


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:04:51 n15lNX1s0
>>503
オリュンポスクリア後は2部6章が空欄になってて間に黒点があった
曼荼羅実装で黒点が曼荼羅になって曼荼羅クリア後はアヴァロン・ル・フェが表示された


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:06:33 szxM0Kus0
>>506
あーそうなんか
じゃあツンは6.5じゃないんだな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:07:50 A8E2ypfM0
曼荼羅終わって妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェの文字見た時はなんかワクワクしたな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:08:56 LRSPQpWA0
なんで同じ様な演出を期待するんですか?


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:11:29 CNiuim7Q0
期待も何もそうとしか考えられないだけでは
はやくアニメジャパンで6.5告知されないかな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:11:55 pQGMptU60
GBAとDSでしか出てない名作を思うとVitaとか最近に思えるから困る
ボクらの太陽…ロックマンエグゼ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:12:10 n15lNX1s0
>>509
黒点の後に白点出てきて違う演出になるよって予想する方が捻くれてない?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:12:35 FL.G4wgU0
>>511
え、VITAって最近だろ?
あれ...?


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:13:31 LRSPQpWA0
同じ事やるサプライズはサプライズじゃないんですよ
一回性だいじ
とてもだいじ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:16:18 9lOeSPcs0
期待じゃなく予想して喋る以上、受け手は前例を参考にするしかない
それを蔑ろにして騒ぐのは暴論だと思う


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:17:55 n15lNX1s0
法則おじさんが絶滅しないのも同じ理由だな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:18:43 LRSPQpWA0
>>515
昔の彼女の誕生日プレゼントで三度天丼してガチギレされました
正座で説教です


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:20:42 9lOeSPcs0
予想する話と自分の馬鹿さ混ぜないで


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:22:02 pQGMptU60
我々はきのこは培養できず運営のキャパが有限なことしかわからない
培養したいスタッフって他にいるかな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:22:42 LRSPQpWA0
実生活からの活きた教訓なのです
送り手がそんな馬鹿なことするわけがないのです


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:23:49 szxM0Kus0
なにいってだこいつ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:24:25 LRSPQpWA0
>>519
無垢で根気強い新人マスターを培養したいです


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:25:06 7SVA94Dk0
>>515
前例があるからあるって主張するのはわかるが
前例がないからありえないって主張するのはどうかと思うぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:26:13 UPsc.61k0
結局あるともないともどっちも言い切れないんだから不毛な争いはよせ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:26:50 n15lNX1s0
まぁ、ツングースカが6.5章でその内2部7章のタイトルが表示されて次は2部7章実装という可能性もある
可能性は無限大


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:27:53 9lOeSPcs0
>>523
それは分かるよ、作り手は自由だ
でも前例にならえばこういう流れだよねって言う人を否定するのおかしくないか?
実は法則なんてないガチャの話をしてるわけでもないのに


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:29:37 LRSPQpWA0
作り手が自由なのは同人までだよ
プロの作り手に自由なんかないです


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:29:50 21yOhzIs0
突然白点とLB7の間にintroバナーが生えて、クリアしたら出る可能性もあるしな
ツングースカも一瞬LB7の下にバナーが表示されるタイミングがあった気がするし6.5と言われても驚かん


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:29:59 ozrskWtI0
バレンタイン鯖って最初の嫁ネロが一番厚遇されているよな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:30:50 CpuBA/GA0
バレンタインイベって上旬としか書かれてないのかよ
1週間後とか有り得る?


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:31:45 szxM0Kus0
DW暦がラセングルにも引き継がれているのかどうかだな
継承されているなら10日後とかも余裕であり得る


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:31:53 3RyNYdiM0
>>529
和鯖二匹やろw


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:32:29 n15lNX1s0
>>530
2月6日の生放送で告知予定。前例を考えれば来週。前例なんかアテにならんというなら不明


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:32:42 rKBjGF0o0
性能に関しては一番冷遇されたのも一番厚遇されたのもえっちゃんだと思う


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:34:35 CpuBA/GA0
1週間虚無かよマスターデュエルしてきます


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:35:25 FL.G4wgU0
マスターデュエルで相手ターンのソリティア時にFGOしろ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:35:41 LRSPQpWA0
俺は他ゲーでバレンタインイベ(一ヶ月)始まったから…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:36:44 uejJMGEQ0
>>529
じゃあ厚遇されてないえっ神はもっと強化されてもいいな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:40:45 UIdE212k0
嫁王はまあ良強化されたし結構強いんだけども、持ってるけど長らく使ってないな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:41:13 vDXUkffk0
アケのRequiemコラボはいつになるんだろう
というかアケでエリちは実装できるんだろうか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:41:26 xj5dzZa.0
1番厚遇されてるのは式部かえっちゃんかなー


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:41:41 qsxwPYsE0
強化クエなしなのか
特攻サーヴァントで1番強いのアストライアじゃね?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:41:46 3kTW9F3k0
まあえっ神も今やキャストリア下のヴラおじ程ではないからな
もっと下見ればキリ無いんですけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:42:07 MhSy5Mpc0
式部はイベント登場頻度が異常


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:43:13 n15lNX1s0
図書館と癖の強くない性格で大変便利な女、紫式部


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:43:35 LRSPQpWA0
えっちゃんにキャバクラみたいなセーラー服着せたい


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:44:04 xj5dzZa.0
便女の式部というワードがエチチ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:45:43 qsxwPYsE0
とりわけ最も効率がいいのは第二次性徴期のアクトレスの希望と絶望の相転移むみ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:46:46 qsxwPYsE0
誤爆した


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:48:36 LRSPQpWA0
まどマギスレかな?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:50:40 CNiuim7Q0
ラセングルなんて馬鹿正直にDWから引き抜きましたとか言ってる時点で
良くも悪くも変わらないのわかってるしな
わざわざ小野引っ張ってきのこに命名させるくらい変革しようとしているがそれはFGOには関係ないだろうし


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:52:15 xj5dzZa.0
なんなら実装から一年しか経っていないカレン以外
割とイベントや幕間で出番が多いんだなバレンタイン鯖


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:53:53 n15lNX1s0
カレンは2部6章に出てるから


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:55:26 yCVlqd9Q0
一時期事あるごとに強化クエやってたけど
また減ってなぁい?
遠慮しなくてもいいのよ?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 19:58:30 LRSPQpWA0
引き抜いたって普通に纏めて取引しただけじゃ…
権利だけじゃお互い困るw


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:00:28 Tzj297TE0
チョコレート対決って、必要だったんかな……


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:00:29 9lOeSPcs0
前はPUに強化クエよく付けてくれたけど
最近のPUはコインのためか期間短くどんどんPUしてるからなあ
コイン用としてはそれでいいんだけどやっぱ強化欲しいっすね


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:01:11 rKBjGF0o0
ことあるごとにPUしまくるようになったから相対的に強化が少なく感じるだけかもしれない


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:01:57 n15lNX1s0
よく見たら直前キャンペーンが3週間になってるから来週バレンタイン確定みたいなものか


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:04:35 LRSPQpWA0
どうでもいい強化はちょっと…


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:10:20 LRSPQpWA0
幕間は同じ話を登場鯖達の視点で書いたら量産できないかなあ
登場する鯖のどれかを持ってれば話は把握できるみたいな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:11:12 Zw5rBXME0
図書館ってもうストームボーダーだから無くなったのでは

性能的には式部が妙に強い


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:11:54 VKxXgMi.0
柳生の1Tクリアップみたいな最近のインフレからしたら鼻で笑えるような強化とかもたまにあるしな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:15:01 pQGMptU60
強化にはライターとのすり合わせが必要なんだろうか


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:15:20 9lOeSPcs0
ああ…そうかなくなったのかあの場所
博物学スキーなネモ船長の元ネタ的にも艦内に図書室出てきそうとはいえ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:15:56 szxM0Kus0
どうせ空間拡張でチョチョイのチョイよ


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:16:13 LRSPQpWA0
式部の図書館ってデータが元になってなかったっけ?
再建できるのでは?


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:18:49 pQGMptU60
VR図書館かぁ
スタートレックみたいだな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:19:35 ac3OIOok0
まあイベント時空には残ってるでしょう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:22:00 n15lNX1s0
そういえば次のバレンタインで分かるのか
今後のイベント時空がどうなるか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:23:17 LRSPQpWA0
VR図書館の18禁コーナーに並ぶVRマシュ的な物…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:25:35 8y2CkFxY0
しばらくイベントは夢かもしれん


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:27:11 mypC9Ptk0
本編は何時、更新するんだ?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:27:44 7SVA94Dk0
>>573
今年中には


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:27:50 pJaJLMzs0
そういやバレンタイン鯖のなぎことカレンも性能微妙だったから今回も同じもんだろうな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:27:53 Zw5rBXME0
シナリオ上の図書館の戦闘発生確率は異常だったな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:28:20 LRSPQpWA0
ぐだ以外も夢が鯖に繋がりまくってたりしてな
こえーなーカルデア


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:36:10 YzwyZp8E0
チョコラトルに憧れてた覚えはあるんじゃが何に使うつもりだったのか思い出せぬ…
あとなんか涙のバレンタイン道場コスト考えると妙に強い、ような…なんぞコレ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:45:13 V5zUm4H20
バレンタイン鯖が強鯖枠に入れるかは、インフレの流れに乗れるかどうかにかかっている


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:46:42 3RyNYdiM0
また眼鏡屋の在庫を増やすイベントが来るのか…
https://i.imgur.com/XOzm8Qc.jpg

>>578
正射必中(美綴)とか☆3必中ってコストの割には強いけど、でも実際使わんよねって言う
アタッカーに付けるなら☆5で付加効果もっと強いの多いしNP50系とか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:47:43 DFd2ogisO
6月くらいに6.5で年内に7章かねぇ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:48:12 afPyzG/Q0
バゼットさんだったらもし塩性能でも引いちゃう


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:49:04 V5zUm4H20
星4礼装でハズレ枠扱いのバゼットさんが一線級だったらとても嬉しい
ガチャで見てがっかりするのもう嫌なんじゃ……


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:49:53 cqxizPFM0
変な天井システム作ったもんだからピックアップ期間を日替わりに出来なくなってるの草


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:52:50 qsxwPYsE0
ヘファ子はそこそこ強そうだったけどVD鯖はどうなるか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:52:54 yCVlqd9Q0
日替わりで何週かするのと数日PU
大差ないでしょ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:53:14 V5zUm4H20
違うのだ!


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:53:15 plsAvuro0
システムというか、プログラムチャート作ってんだろうから金出しづらいとか一発で分かるだろうに


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:54:35 /UB2Ehlk0
バレ鯖は性能的には大して気にすることないからなぁ


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:55:07 j9fkR/dg0
まほよコラボで有珠が来るかもしれないからコラボ判明するまでガチャ禁(だから闇コヤン引けなかった…)


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:55:42 3RyNYdiM0
デレステも300連くらい天井で、日代わりせずにssrのW・トリプルpu今もやってるが
あれ天井達したらどうなってるんやろ、選択して交換出来るのかな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:56:35 cqxizPFM0
つーかここまで来るとわざわざ日程ズラす理由がわからん
全部同日ピックアップスタートして同日終わりでええやんけ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 20:58:26 3RyNYdiM0
>>592
長い期間だと様子見したまま終わる人が多くなりがちだろうが
短い日替わりにした方が焦って回す人が出るから、まあ商業視点では良いのでは


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:01:17 /UB2Ehlk0
デレステの天井はガチャ引いたときに貰えるアイテムとの交換なので


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:01:26 Tzj297TE0
カルデア脱出してからあったかもしれない物語と前置きして巴さんの塔イベやってたし大丈夫大丈夫


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:02:42 n15lNX1s0
ストームボーダーはトリスメギストス積んでるから別にレイシフトは普通にできる


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:03:51 V5zUm4H20
PUキてるえっちゃんがプロテアワンパンに暴れまわってたの去年だっけ?
今回の復刻で一番見どころあるかな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:07:53 xj5dzZa.0
現状、彷徨海ドッグの絵面が使えなくなった以外に基地が移動戦艦になって困ることもない


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:12:51 t289BOlQ0
ワン


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:14:48 VKxXgMi.0
絵だとあんまり気にならないけどACだとBB目玉滅茶苦茶でかいな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:16:02 CpuBA/GA0
>>592
イシュタルとエレちゃんPU、ビミョーな日数ずれてたのなんだったんだろう
あんなちびっとずらすなら普通に同時でよかった気がする


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:17:29 3RyNYdiM0
>>594
アイテム交換なのは知ってたけど達したこと無かったから知らんかった、選択出来る画面が多分出るのかな

>>597
去年か一昨年か最早忘れたが
プロテアワンパン可は2回目の時は割りと増えてたな…
神でも出来たし、ベオさんでやってる人も見かけた


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:19:26 hgWhW0JU0
>>601
あとガチャ更新日の前に終わるのなんなんだろうね
更新日までやってていいと思うんだけど


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:22:12 v47eLcUY0
移動戦戦艦が拠点ってことはゴミや排泄物は外に放り投げるんだろうか。前なら海洋投棄だったろうが。


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:24:11 /UB2Ehlk0
FGOも交換式にしとけば今まで通りでよかったのに
余った交換アイテムはマナプリにでもしとけばいいだろ
ものすげぇガチャ刻んできててなんか笑える


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:26:04 t289BOlQ0
有償石1個で回せるおはガチャ減らして引けなくしてやれば、我慢できない奴が有償石で10連回すって寸法よ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:30:20 V5zUm4H20
バゼットさんが来たら斬り抉る戦神の剣がどんな宝具効果になるのか気になる

カウンター系って初の試みだよねもし来たら


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:36:59 LRSPQpWA0
そんなことしなくてもマスターは10連回すよ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:44:45 BU5NoyTA0
使わんからよく覚えとらんけどアンリマユの宝具はカウンターちゃうんかあれ?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:47:12 LRSPQpWA0
陳宮の宝具もカウンター宝具では?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:49:05 tS7DzVlE0
ショボいログボとPUで繋ぐくらいならPU対象の強化イベくらいやればいいのに


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:49:37 v47eLcUY0
とりあえずバゼット宝具のかけ声はジャンケン、死ねえ!でお願いしたい。


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:50:18 LRSPQpWA0
ジャンケンで死ぬ異星の神かあ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:50:58 yCVlqd9Q0
味方の死者の数を数えるカウンターってこと?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:52:57 EMChnsQU0
細かい事を言えばアンリの宝具は相手の攻撃はしっかり喰らいつつやり返すので
カウンターというよりはしっぺ返しだろうか


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:56:36 3RyNYdiM0
原作再現且つゲーム性能実用的なフラガをどうしたら良いのか分からない
普通の単体宝具+α(敵宝具受けたら敵にデバフ付与)とかになるんかなぁ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:57:26 BU5NoyTA0
ポケモン脳だからカウンターと言えばダメージ喰らって相手に倍にして返すてイメージだわ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 21:59:05 yCVlqd9Q0
6日の放送が楽しみだ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:00:31 Y0cScV920
敵の宝具発動を潰してチャージ行動無駄使いさせられるならブレイク&チャージMAXとかいうクソゲー潰しとして高難易度で出番ある…かな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:01:41 7SVA94Dk0
>>616
アンリの宝具改造でフラガラック使って
同ターンに敵が宝具使ったら宝具キャンセル敵に極大ダメージ
使わなかったら敵に大ダメージとかじゃだめかな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:04:47 pQGMptU60
>>613
〽野球するならこういう具合にしなしゃんせ
投げたらこう打って打ったらこう受けて


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:09:35 v47eLcUY0
まあなんとなくオルガマリーはジャンケン弱そうな気がする


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:15:13 osqj37Is0
バゼットは単体宝具だろうなぁ・・・・
この時点で引く必要ないけどバゼットだし悩む


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:15:53 u.iN8G2w0
バゼットで疑似鯖増やすのもなぁ
イリヤバゼットならそのまま追加できるのに


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:17:18 osqj37Is0
多分クラスはムーンキャンサーだろうな
数増やしたいだろうしカレンに有利取れるし


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:17:58 /UB2Ehlk0
まあ完全新規鯖が来る可能性も大いにあるので


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:21:52 xj5dzZa.0
アンサラーの宝具を真面目に再現してしまうとボスも完封の糞ゲーになってしまうから、フレーバー程度に考慮してくれたら嬉しい


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:26:00 ac3OIOok0
ちゃんとゲイボルクとは相打ちになるよう再現頑張ってください


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:29:23 EQztPRHI0
敵単体に宝具封印状態を付与(1T) &超強力な攻撃[Lv]+中確率で即死効果<OC:確率UP>
こうだぞ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:33:49 gH32BWd.0
敵のチャージ数に応じた特効+チャー減


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:36:16 BU5NoyTA0
>>625
カレンに有利取りたいんならアヴェンジャーだ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:36:49 plsAvuro0
デバフ特効ならぬバフ特効の無敵貫通防御無視宝具かな?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:40:22 9lOeSPcs0
>>631
アヴェンジャーで黒いのと2人組鯖の可能性?
神霊入るだろうと思うけどそれもいいな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:44:09 pQGMptU60
ジャンケンは運ゲーだから遺恨が残りやすいので戦争を全部ジャンケンで解決はむりなのである
かわりに賭け事の場合は手本引きみたいなほぼ運ゲーのほうが愛されるんだよな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:46:09 Zw5rBXME0
>>620
魔眼キャノンで50万固定ダメとかやってたなそういや


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:47:15 Zw5rBXME0
>>629
ゲイボウ並みの原作再現


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:47:53 YBr/mHCE0
>>634
じゃあラスベガスで大金賭けてたのってもしかして王族じゃなくて民なん?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 22:59:03 8y2CkFxY0
>>629
敵のチャージが最大の場合威力アップしてほしい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/02(水) 23:57:12 G/v32uQE0
>>627
システム上ブレイクゲージありきでほぼプレイヤー先攻の宝具ワンパンや
タゲ集中、全体回避無敵対粛清とさらに対ボス即死がゴミな現状
アンサラー程度来たところで変わらんよ、ゲージがない頃来てれば別だったんだけどね


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:11:21 .rLfXcJg0
敵攻撃に対してカウンターで即死or大ダメージとか


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:15:20 5t8WCVGg0
ガチで再現しようと思ったらガッツ1T+宝具待機状態付与=ターン終了時とか敵の宝具発動後に攻撃宝具発動する新バフみたいな感じで
相手の宝具を食らってから自身の宝具発動って形になるんじゃないかな
ハベにゃんのブラックバレルとか宝具カード選んでない時でも宝具演出入って攻撃する例増え来てるし


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:23:25 xEnYSvM.0
普通に攻撃宝具になるか使えない最悪なのから夢広がる性能まで広いな
どう落とし込んでくるか見もの


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:31:19 vr7s5EpE0
そもそも別にバゼットって決まったわけでもなしに


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:34:59 hh507mAo0
マスター礼装のレベル上げって時々「これに意味は……」という気がしないでもない
オーダーチェンジ(Lv10)とか経験値いらんやろ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:36:59 3iQIjIV.0
同人ゲームだが銀?で出てたバゼットのフラガラック強かったな
射程が長くて相手に攻撃されたら先に自分のターンになってフラガラックぶち込んでた


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:49:06 kHm58IMk0
攻撃宝具として落とし込むならスキルにチャー減+npチャージ持たせて
宝具に宝具封印つける感じになるんじゃないかね
カウンター宝具としての再現はむずいぞ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 00:50:49 2PJuLmBY0
>>644
攻撃系は意味ある


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:08:01 1Vqsb2Fs0
まあバゼットだと仮定して妄想膨らませでもしないと話題がないほどのガチ虚無だからね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:14:00 PbVjUqbI0
https://i.imgur.com/k9AJ4Ia.jpg
割と強いよねこのスキル


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:16:37 xIC57SJw0
まあガッツリ原作再現しても今の環境だと問題ないだろ
アンサラーが弱いと言うよりもFGO環境がとっくにインフレ済みって意味で


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:18:27 //g05B4E0
なんでもう決戦服カンストしてるんですか??


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:23:29 1Vqsb2Fs0
実装されてからこの期間でいったいどれだけ周回したらもうカンストできるのか…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:33:50 emoZXTJ.0
周回したくなるようなクエストなんてなかったのに……


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:36:26 DP.AcKcY0
どうせ人雇ってレベル上げしたんだろ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:42:41 e1jRZSKM0
すげー


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:44:36 wIoAzeDY0
レイド前に10にして、そのままバルバトス3000体倒したって人見たわ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:46:29 Y6LS9n..0
そこそこレイド頑張ったのにまだ4だぞ…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 01:47:09 PbVjUqbI0
早い人は決戦礼装実装から10日ぐらいで終わってるから自分は普通だよ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 02:43:38 HtqfSqVg0
どこを何時間回したらそうなるんだ…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 03:19:17 8lJOjL6g0
バゼットさん来るか!?


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 03:24:03 BRLDIu.s0
極地の時より上がるペースがなんか早くてなんとなく周回し易くなってる感


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 03:34:03 8lJOjL6g0
アーケードリップは居ないのか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 04:11:58 emoZXTJ.0
アーケードはいつもガチャが新星5と新星4が別ガチャでやる仕様なんよ
くるなら来週か再来週
キアラかもしれんけど


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 05:35:20 q1QcNmIQ0
去年コイン欲しくてそこそこ周回してたけど
石割りを厭わなければ案外すぐに上がるもんだなって思ったわ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 06:01:41 9I5O7FxU0
アケ民増えてるの?
ゲーセンの稼働状況は相変わらずに見えるけど


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 06:40:07 emIf2sdc0
アケのBB乳でかくなってない?


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 06:53:57 tkHu476o0
FGOでは水着以降爆乳や


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 07:38:38 3/zs.GwA0
スキルでいいならXの支援砲みたいな処理すればいいんだがな


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 07:39:03 ayFzMews0
リップほどではないが元からありえんレベルのサイズだったでしょ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:04:27 iF8kkzmg0
リップはむしろ実数値より小さいよね


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:23:43 D/RWVInI0
メルトリリスの胸のサイズはいつも変わらないから安心安全


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:36:25 phx2UWMU0
いまさらだけどアストライア、アムールときてミッションもローマだしバゼットさんもローマの擬似なんかな


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:37:53 4f3t5V8Q0
嫁ネロに合わせただけでしょ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:38:26 phx2UWMU0
アストライアはユースティティアと同一視すればの話だけど(ちゃんとローマ属性ではある


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:47:06 XNdwj10A0
メルトは下半身勝負なのかと思ったらマイクロビキニも着こなすからな
マイクロビキニは支配者の礼装なので当然似合う


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 08:49:16 Z9.mjK8U0
ジャガーマンアナアストライアだから女神シリーズなのかも知れない

アフロディーテと思わせておいてギリシャ異聞帯でデメテルに嘆かれてたけど機神的にどういう扱いかよくわからなかったペルセポネさんあたりがくるよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:10:24 xEnYSvM.0
バゼットさんはルーがいいけど全然違うのが入るのもそれはそれで興味ある
女神かあなんだろ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:11:16 hk2FBg9s0
ルーン魔術使うしオーディンでいいんじゃね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:13:39 XNdwj10A0
徒手空拳の女神って意外と少ないからな
正義の女神が力いっぱいレスリングしてるから関係ないけど


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:22:25 nOejgoWA0
セイバー、人、ローマなんだからどうみてもネロ
他のやつもPU鯖に合わせてくると思う


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:23:56 MCy/2hBY0
カエサルちゃん使っててすまない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:47:52 pzoQ7tjU0
ネロいないからカエサル使ったわ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:57:12 emoZXTJ.0
普通に別々のキャラ入れて処理したが
一体でまとまってできたんか
へー


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 09:59:17 JUhKp5uY0
高レアローマ持ってないし低レアの絆要らないしなーと思って嫁ネロ借りて済ませたけど
TTキャストリア借りてカエサル突っ込んどいた方が良かった気もする


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 10:05:40 wRUKna4E0
ローマの祖先なトロイア兄弟は適応されなかったわ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 10:11:02 mCNBmu8s0
まあネロの有無にかかわらず後衛で連れまわすならカエサルがお手軽だろうコスト的にも


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 10:12:07 YB205EYI0
ローマって言ったらローマだから槍のローマ入れたわ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 10:54:23 8lJOjL6g0
いつの間にかバゼットさんより歳を取ってしまったな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 10:59:06 8L5sRmCs0
ワイも昔好きだったアルクより歳取ってしまったわ…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 11:08:33 /ze58/SY0
TTつけてる闇宝具1だけどここ数日一番稼いでくるな
どこ回ってるのやら気になる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 11:16:16 RvCdyEjE0
>>677
カレンのクピードーとかも元は男神だし
女性の擬似鯖が絶対に女神かは怪しい

ルーだといいなと思うが、ケルト神話でもバロール神を倒すくらいの神格だからバレンタインで来るような感じでもないかな・…


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 11:23:59 4IiYEWVw0
バゼット本人がいいなあ
しかしルーも見たくはある、でもバレンタインなんて与太イベで出て来るか?出来ればもっと真面目なイベントで…と色々な願望が渦を巻いている


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:06:23 Z9.mjK8U0
妖精として転生していく女神マッハあたりとかサーヴァントにするのにちょうどいい気がする


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:09:21 8lJOjL6g0
パンツ?


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:33:28 4IiYEWVw0
>>693
マッハは赤髪とされてるしビジュアルは合いそう
ただ魔法オンリーの戦闘スタイルだしアルスターの男に恨みがある(出産間際なのにアルスターの王に無理矢理走らされて死んだ)から、そこんとこはバゼットとは合わない気がする


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:42:05 8lJOjL6g0
FGOみたいな事やってんな
https://i.imgur.com/dvT2EFY.jpg


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:46:53 vwGGVMrM0
素直に考えると今年はルーの疑似鯖バゼットか


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:47:27 cQyAYoIQ0
水着BBよりはマシだけどメルトと配布BBの3Dモデルかなり微妙だな
アルコ鯖って立体化難しいのか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:57:27 3/zs.GwA0
あの目と頭デカいのを立体にしてどこから見ても違和感なくするのは難しい


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 12:58:08 ok88GYEE0
>>698
アルコ絵の女キャラってひたすら目がデカいからな〜3Dにするときのバランスが難しいんじゃないか?
エリちゃんとかドレイク船長はそんなに文句聞かないけど…


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 13:03:21 Z9.mjK8U0
>>695
早駆けの権能があるからそこの能力は活かせると思う


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 13:18:57 wRUKna4E0
そういやcccコラボイベではじめてBBちゃん見た時に目ぇでっか!ってなったっけな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 13:45:24 hh507mAo0
エルメロイコラボ終了したんでまたストーリー攻略再開してるけど、やっぱイベントよりも本編の方が経験値も絆も美味しいな
マーリン茶溜めてバレンタイン前には絆をMAXにしたい


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 14:03:10 8lJOjL6g0
俺は今度アケをやってる奴をネットに晒すというテロを決行する


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:11:12 XNdwj10A0
なかよしやマーガレットで連載してる漫画の絵柄と比べても瞳の描き方大きいほうなんだよなアルコ氏


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:13:26 WAXIUFns0
見慣れたし可愛く思えるようになったからいいけど馴染む前は目のデカさがすげー気になったなぁアルコ絵


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:25:30 qpXw4oqM0
>>692
自分は
ギルや兄貴をもタイマンで打ち倒す英霊フラガ状態のバゼット(マスター:シロウ)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2713144.jpg
みたいなちゃんとした英霊状態のバゼットが見たい


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:28:25 R6019C5g0
こんだけバゼットさんの話題が出てるとバレンタインにバゼットさんの疑似鯖がでてもそれほど驚きはなさそうだな


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:29:15 R6019C5g0
>>696
アーサー王は?ギルガメッシュ王は?


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:29:25 lly9jyDA0
>>696
週末のワルキューレとか魔女大戦とかの方がfateに近くはある


あっちは仏陀とかキリストとかエリザベートとか平気で出てくるけど


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:34:11 WAXIUFns0
Fateはサーヴァント(召使い)という設定がな
パールヴァティーの時にもインドの神が使い魔?召使い?と荒ぶってた人らいたしキリストとか仏陀はさらに慎重にならざるをえない


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:43:24 R6019C5g0
なぜサンタカルナは復刻されなかったんだ
サンバはキン肉マンネタ関連という理由でまだ納得できるがカルナはなんだ?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:52:47 XNdwj10A0
>>710
神奈川のエルフ、週末のワルキューレ

サンタカルナは初手NP20あると使い勝手が変わってきそうで期待してたんだがな


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:57:38 RvCdyEjE0
仏は既にトワイスのサーヴァントやってただろ
キリストは第一魔法の成立タイミングや聖堂教会の魔術基盤の事考えると、型月でも重要設定になってそうだけど登場はしなさそう


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 15:58:14 lly9jyDA0
>>711
まぁボカシてるけど、仏陀は欠片男のサーヴァントととして月表のボス的立場で来たけど
あれだって正体ボカシた上に、慈悲舐めプ状態だったしね


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 16:09:19 i/KBx8s20
仏陀が実装されるのずっとまってるんだけどなー
デザイン好きだわ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 16:10:22 4IiYEWVw0
>>712
コインの件もあるしクリスマスイベはそのうちまとめて何かあるんじゃないか
サンバやってないからどのくらいキン肉マンなのか分からんが、ヤバそうなとこカットした総集編にすれば問題ないだろうし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 16:22:35 8lJOjL6g0
きのこ、ベヨネッタ2のシナリオ作ったの神谷英樹らしい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 16:27:40 lly9jyDA0
>>716
実装されるとしたら
強制ゲームオーバー宝具がどうなるかが楽しみ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 16:35:21 R6019C5g0
運営「ふぇぇ…もうこれ以上エクストラクラスをふやせないよぉ…」


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 16:57:02 RvCdyEjE0
強制ゲームオーバーはextraだと式やギルのエヌマが似たようなギミックだが
FGOだとご覧の通りなので対粛清で防げそう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:03:42 4f3t5V8Q0
>>712
初夏に復刻すれば良い
季節感とか知らん


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:15:07 RvCdyEjE0
カドックにおっきーがNTRられた(別に誰も寝ていない)
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic233.html


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:23:27 kHm58IMk0
正直一年前の目新しくないイベント復刻されるより二年くらい期間開けてもらった方がいいよ
コラボイベ見習って全部これくらい開けて欲しい


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:41:56 JUhKp5uY0
サンタ総集編からアルテラ・ザ・サン〔タ〕が仲間外れにされるのか
かわいそうに


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:52:18 ayFzMews0
復刻済ませてるしインタールード入りもしてる勝ち組だぞ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:56:46 9I5O7FxU0
可愛すぎてハブられるアルテラサンタの悲劇

ぶっちゃけマシュと交替して欲しい


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 17:57:37 wp0IZ3kg0
さて
えっちゃんの4回目の強化は来るかな?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:00:41 hsyfFg1c0
アルテラサンタは総集編で厚着霊衣貰おう
風邪引いてるのにあの格好は寒そうだし可哀想


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:03:34 4f3t5V8Q0
コインを貰えないから負け組では?


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:03:43 uHVh5jvk0
ニキチッチ「暑いな(脱ぎ脱ぎ)」


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:06:25 9I5O7FxU0
FGOはエルリックサーガと同じ様な終わり方しそうな気がする

「さらば、友よ。われはなんじの千倍も邪悪であった!」
聖昌石は姿を変え、地を蹴って宙に舞い上がり抑止力を嘲笑った
その笑い声は全宇宙にいまわしい歓喜をもたらした
カルデアのマスターのサーガ、ここに終る


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:06:40 RmFrY.mI0
https://pbs.twimg.com/media/FKpEjAIUYAEga7u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKpEjAIVgAAGR4g.jpg
やっぱりやべーなこの格好…


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:07:44 xEnYSvM.0
アルテラ含め今までのサンタコインは総集編の方じゃなく
新イベの交換に出る形式だとは思う
ハロウィン参考にするなら


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:16:27 9I5O7FxU0
アルテラサンタの羊役を体感できるリアルイベントをやればいいのに


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:19:16 RTAOGqpY0
まぁ、わざわざ復刻できるものをしないのはよく分からないな...


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:20:41 9I5O7FxU0
そうだよな
18禁版FGOも復刻しないもんなあ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 18:58:36 Z9.mjK8U0
アルテラサンタはぼんやりしてるように見えてサンタシリーズだとサンタとして1番有能な気がする


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:00:27 WAXIUFns0
配布は配布だから再臨というお着替えなしというのはわかるけど復刻から2年以上経ってたらお着替えくらいほしいのだわ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:02:00 IjoiePws0
>>739
言ってたらキリないのだわ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:11:30 coWkvPbE0
配布鯖でお着換え可というか霊衣持ちはサンバと景虎とバニヤンだけか……


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:29:40 1l2W5P/U0
配布の霊衣?クロ制服!クロ制服!(発作)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:31:14 C20SVe5w0
クロの霊衣とコイン早く出せカノウ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:38:08 Hq/fszCI0
ノッブを真信長にする霊衣はよ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:43:36 AzXSghBA0
虚無虚無きらい
もっとガチャ出して!
もっともっと回すのぉ!
まわすのぉぉぉ!

それはそれとして景清の義経鎧武者霊衣まだかよ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:49:18 LEWt3Z2I0
エリちの制服も欲しいしクロの制服も欲しいし
やっぱりやるべきだよ学園特異点
http://imgur.com/qcocQwr.jpg


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:51:05 mCNBmu8s0
ちびちゅきコラボ・・・?


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 19:52:37 Akkn04F.0
それはエイプリルフールで全キャラリヨ化みたいなやつでは?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:00:38 5jVxRgZA0
>>746
カレン先生に反応してくれる描写を入れてくれたのうれしかったわ fgoは意外と過去作や生前の繋がりを初出演のイベントで描写してくれない時もあるから…


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:09:33 RTAOGqpY0
学園イベみたいのやって制服霊衣みたいのほしい


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:12:31 pX1mPfpI0
Fateは原作からして学園モノなんだし学園特異点Fuyuki来るか?


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:17:55 0Hpfsod60
>>644
攻撃バフの威力変わるし、長期戦ではCT変わってくるじゃん
CT短くなってほしいのアトラスくらいだけど


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:26:57 qpHj46WI0
学園イベあるとしたら教師の年齢帯なのに学生服着だす
うわキツ連中が絶対にいるな


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:28:15 qpHj46WI0
って何人かもう居るか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:31:57 5jVxRgZA0
(休載?してるぽいから仕方ないけど)ちびちゅきの良さ皆にも広めたい
あのスルト君も学園生活を送れてるんだぞ!(シスルト状態だけど)
https://i.imgur.com/cajLKBP.jpg


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:39:12 kBoY3MdE0
ライダーさんの穂群原制服霊衣ください


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:41:35 coWkvPbE0
星5メドゥーサさん(ライダー)はいつか来るんですかね……
ランサーとかアヴェンジャー化で星4になってしまってなれそうなクラス潰れてる感アリアリだけど


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:48:58 5jVxRgZA0
>>757
水着になることを待つしかない…経験値のお気に入りだしきっといつかは…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:49:24 yx4uuP9.0
ライダーさんはまず出番をさぁ
小さい方はバビロニアでマーリンとコンビ出来たかと思えばその後1ミリも絡まないし


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:50:10 H4CPgluU0
昨日の昼12時の更新前にクエスト開始だけして忘れてた最後の高難易度
たった今ログインして思い出して戦闘再開して倒したら普通にクリア報酬の伝承受け取れてびっくりしたわ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:52:28 RvCdyEjE0
ライダー大好き経験値から渡される出番は嫌々出てきて溜息ついて帰るだけ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:53:15 coWkvPbE0
>>758
お気に入りだけに忖度しすぎてはしゃぎまくって霊衣、そうでなくともいつも通りのチョイ役でお茶を濁すだけじゃないかな
まだ磨伸にメドゥーサ主役に抜擢させたシナリオ書かせた方がマシだ感


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:56:07 v7XcrRaA0
ライダーさんは初期の種火周回でめっちゃお世話になった絆10だから
水着でも霊衣でも来てくれたら嬉しいんだけどな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:56:16 hCGKBw0M0
>>750
霊衣とまではいかなくても制服差分だけでも見てみたい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:56:51 Z9.mjK8U0
メドゥーサ・ザ・薄味
アナも7章以外じゃたまに姉に世話してもらうくらいの出番しかない
ライターが扱いかねているというより不遇枠ですらないから存在忘れてるんじゃないかな

SNやHAでアーサー王のライバル役やってたお前は輝いていたぞメドゥーサ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:58:03 F73KVoNs0
アナちゃんもなんか薄味なんだよなぁ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:58:35 coWkvPbE0
磨伸にひむてんコラボのシナリオ書かせた場合、エリちがバグるんだな……マッキとかカレン・『氷室』で
あとメディアさんが疑似鯖化する?とウザ絡みしてきそう(小並)


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:58:45 giQlA7Ps0
小次郎だって最近出番なかろ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 20:59:19 IjoiePws0
派生が2騎もいて1部7章で活躍してる以上、不遇とは言えないのが何とも言えんな
水着貰おうにも武内はセイバー顔しか書かない現状だし


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:01:01 jj.zIabs0
小次郎は剣豪の出番で完成されてるから…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:01:26 4IiYEWVw0
ライダーさん系列がイベントに出たのぐだぐだ除いたら何が最新だろ
鎌倉?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:02:41 coWkvPbE0
メドゥーサはHAでキャラ性を使い潰し終わった後、ロリ化やアヴェンジャー化で薄めて無理やり延命だけど
槍の方も子ども勢の一員として動くとか姉たちのイジリ対象でない場合の立場が欠片も存在しねぇという悲しみ

小次郎は……迂闊に出すと色々できすぎるので使えないってヤバさがね(名無しの森で空間斬っていい?とか普通にやりかねない)


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:03:01 C20SVe5w0
小次郎はワイバーン狩りと記念すべきFGOの初イベで爪痕残したから


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:03:48 2PJuLmBY0
ゴルゴーンは可哀想すぎる調整
NP15じゃなく20配布しろ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:04:20 FHqvJHyY0
昔エレちゃんとアナを同時にPUするガチャがあったそうじゃ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:06:08 C20SVe5w0
ゴルゴーン好きだし聖杯も入れてるけど現状じゃ他に選択肢があればそっち選んじゃうよなぁ…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:08:50 coWkvPbE0
メドゥーサというかゴルゴーン三姉妹はギリシャに併合された国の地母神で
外敵からの防御を担ってた的な神話部分使えば何かしらのバフを撒く係にはできそうだけど
それで一クラスに昇華するのは逆にもったいないよなぁ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:08:51 4IiYEWVw0
>>774
NP20配布だったら魔術協会礼装でNP補填すればゴルゴーンW闇コヤンとか出来るんだけどなあ
ケモノバフ乗るし
全体NP20配れてケモノバフ貰えるB宝具鯖っていないよな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:10:48 IjoiePws0
オベロンがウサ耳霊衣貰う方が早そう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:11:23 0Hpfsod60
初期NP30の強い礼装出してほしい
初期NP50礼装の上位版みたいな奴を

NP50持ちがアペンド開放しちゃってるとなんかNP無駄になりやすい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:12:45 ayFzMews0
上姉さまの宝具強化して
ターゲットが狭すぎるんじゃ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:15:57 4IiYEWVw0
>>781
上姉様は神性バフが強いから全体NP20配布とかくれると嬉しい


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:17:00 5AwAJt5o0
ライダーさんはペルセウス実装したらなんかしら出番あるんじゃね?
全く音沙汰ないけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:20:04 9I5O7FxU0
上姉さま
ターゲット 狭すぎ


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:29:23 BRLDIu.s0
上姉様PUはよ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:29:50 hk2FBg9s0
他作に出てたりメイン章で活躍した鯖ですら薄味と言われるのがFGOの恐ろしい所よ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:32:00 RvCdyEjE0
まあ誰もSNやHAのライダーが薄味って話していないからな
FGOに限定すれば間違いなく薄いという話だし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:32:24 Xp5M9AU60
ゴルゴーンさんATKの伸びが良いから聖杯入れるとそこそこ使いやすいんだけどだからこそ聖杯入れてないときの使用感全然わからないわ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:33:51 xr4LLjHg0
>>787
岡田以蔵とエルサレム解放の勇士になったのに…


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:54:14 Z9.mjK8U0
ゴルゴーンは普通に使っていける性能までは行ったな
強いってほどではないんだが

石化の魔眼シリーズが設定の割に他スタンスキルよりそんな強くないってのはある


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 21:55:07 xEnYSvM.0
FGOでのライダーさんはアナ(槍)とゴルゴーンで
1部7章でかなり語られたけど時間が経ち過ぎたし、その後の供給が
特異点Fでライダーさん出てくるのを期待したい
サマリカーム失敗するとロストするとか聞いてねえ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:07:45 xr4LLjHg0
ゴルゴーンの絆礼装にもう1人の子供クリューサーオールってあるし
まぁ掘り下げの余地はあるよダレイオスエイリーク違って


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:13:21 9I5O7FxU0
ライダーさん完全体アナゴーン


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:16:05 IjoiePws0
エイリークはどんな英雄か説明されるだけで掘り下げられるよ
奥さんが怖いぐらいしか知らんからな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:17:52 9wXrHTUk0
奥さん怖いが足引っ張ってると思う
アレのせいで目立てないからな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:21:18 yx4uuP9.0
ペルセウスが頼みの綱なのに未だ影も形もない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:22:58 C9y0Qank0
成功したシンジをイアソンに奪われたからなペルセウス


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:27:12 4IiYEWVw0
エイリークは今後もし北欧(ヴァルハラ)の話が来るならワンチャンある


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:27:35 IjoiePws0
プロトペルセウスに慎二感なかったしなぁ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:31:03 8CJ7HQsM0
ペルセウスとメドゥーサ
今は明らかにペルセウスの方が化物だろう

伊勢くんの気持ちを汲まず人間虐殺とか何考えてんの?


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:32:05 Fp4v1xq60
>>793
略してアナゴさんだな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:36:47 WAXIUFns0
ギリシャなら俺は立ち絵なくてもめっちゃ喋ってたテセウスくんが見たい


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:41:51 v7XcrRaA0
ローマを作ったアイネイアスに神祖がどんな顔するかなってだけの興味で登場を待ってる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:43:53 emIf2sdc0
エイリークのtips全部同じこと言ってるっていうのが一番面白かった


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:49:12 /1PzI6uE0
ライダーさんはSN・HA合わせて作中最高の美女だという説を譲らない


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:52:13 gb0/1ThE0
血の斧を持つバイキングの王。
それがエイリーク・ブラッドアクス。
通称「血斧王」である。


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:55:49 hk2FBg9s0
あの一文海外版でもネタにされてて笑った


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 22:56:52 WAXIUFns0
>>804
もうログイン時にエイリーク出るたび笑えてくるから困る
気付きたくなかったこんなこと


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:05:39 tkHu476o0
>>806
す、すげえ・・・!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:06:44 9wXrHTUk0
北米版だとこんな感じっぽい

The king of the Vikings who wields a bloody axe.
This is Eric Bloodaxe, called "Bloodaxe King."


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:08:16 7jut8fqk0
単語がかぶるので英語のほうが同じこと言ってる感強いな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:08:17 jj.zIabs0
す…すげぇ…
ブラッドアクスって3回言ってる…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:09:16 RvCdyEjE0
ブラッドアヌスに見えた


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:10:37 9wXrHTUk0
>>813
なにそれこわい


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:13:17 ViymyqSg0
>>810
これ小泉進次郎だろ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:14:17 gb0/1ThE0
聖剣を持つ騎士王
それが騎士王アーサー
通称騎士王である


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:21:21 yx4uuP9.0
血斧王とは血の斧の王ということです


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:23:31 9wXrHTUk0
中華(一部文字修正、文字化けってたらすまん)

手持血斧的維京之王。
这就是血斧埃里克,俗称「血斧王」。


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:27:11 6W6raNHs0
言うほど変か?
もっと書くこと無いのかよとは思うが


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:28:07 IjoiePws0
同じ事3回言うのは変だろう


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:30:13 tkHu476o0
同じことではないけどな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:30:34 hk2FBg9s0
血斧を印象付けたいためのトートロジー
なんかの吸血魔獣らしいなアレ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:35:23 jNE5ClFQ0
まあ同じ事を言ってるわけではないな
血の斧を持つバイキングの王だから血斧王って呼ばれてるんだわってことだし
いやでももしかしてエイリーク・ブラッドアクスはそれで一つの名前じゃなくて血斧王(という称号の)エイリークってことなのか


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:38:04 w63ZeM0U0

髑髏柄の烏帽子を被る羅刹の王
それが髑髏烏帽子蘆屋道満
通称「羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満」である


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:38:33 Akkn04F.0
由来、固有名詞、通称で日本語だとおかしくはないんだけど、英語だと同じ単語だらけになるからおかしく見えるな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:39:47 xEnYSvM.0
日本語版と中国語版の文は結構好きだな、英語版は笑う
ただこの後ストーリーも含め読んでも知りたいことあんま分からんオチがネタ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:41:52 9wXrHTUk0
通称として「血斧王」を出す前にエイリーク・”ブラッドアクス”って言っちゃってるあたり同じこと言ってる感が出てる
英語だとBloodaxeで表現が同じになっちゃうからさらに強くなる


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:42:30 6W6raNHs0
取りあえずよく地味として名前の挙がるエイリークにしろダレイオスにしろ掘り下げようと思って掘り下げられない鯖とか居ないと思うよ
全てはライターのやる気次第


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:42:41 IjoiePws0
プロフィールだとトリスタンのプロフィールがほぼトリスタンとイゾルデのあらすじ紹介でガッカリしたな
幕間クリアすればまともな紹介文出てくるけど


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:54:14 Z9.mjK8U0
>>805
きのこコメントだと顔面偏差値はメディアと小次郎じゃなかったっけ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:56:26 9wXrHTUk0
というかEric BloodaxeとかHarald Bluetoothとかを日本語訳にするときに元々ついてなかった「王(King)」がいつの間にかついてエイリーク血斧王とかハーラル青歯王とかになってるだけなので血斧王をBloodaxe Kingと訳すのは本来の英語表現じゃなくて日本語表現からの逆輸入な気がする


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:56:31 Z9.mjK8U0
ダレイオスはどうしてもダレイオス1世出せとかになっちゃうからなぁ
絆礼装まで実質ダレイオス1世


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:57:30 xEnYSvM.0
>>829
まあトリスタンを知らない人にはまずあの物語教えとかなきゃな
その上で本編幕間イベで人となりや考えてた事が分かるし血の通うキャラになってるからトリスタンは幸せ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/03(木) 23:59:44 2PJuLmBY0
Twitterに上がってた画像だけどこれ狂化いらんだろw
https://i.imgur.com/oVnEhjp.jpg


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 00:10:29 3Z4fkRVQ0
575になってるってネタにされてた
カイニスだ。
真名カイニス。
神霊だ。
をなぜか思い出した


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 00:17:15 A.PH/qI.0
すげー今更な疑問だけどさ
多々益善号、あれなんでアーチャー扱いだったんだろうね、ライダーちゃうんか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 00:27:17 .139y1rM0
ライダーは乗る人では
乗り物じゃない


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 00:46:31 V6HgM.EM0
リリック刻むカイニス
よく見るとジャイアンなナポレオン
あとなんかあったっけ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 01:23:27 ZNQOXheg0
Fateシリーズにおいて本来の意図通りに狂化が運用された実例はフランちゃんまで待たねばならない


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 01:38:28 rvoKGAao0
本当に要らない狂化というのはE-のことを言うのだ
ゲーム的にも設定的にも


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 01:47:36 O8C0lgfg0
セイバーのアロンダイトにステアップあったっけ?
今となってはノリでポコポコ生えてくるもんだが


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 02:28:06 V6HgM.EM0
別に活かされてるわけでもないしゲーム的なノリ以上のものではないからなパラメータ群は


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 04:51:16 PkyedWQs0
狂化いらんだろって、そりゃそうでしょ。バサカになったら弱体する奴筆頭なんだし
バサカとして呼んだのはマキリ側の都合でしか無い


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 05:28:05 KTDd2WbY0
婦長はゲーティアと拳で語り合ったから


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 06:21:50 1vOhbD2M0
婦長今生最後の六塵無縫散魂拳
感動しました


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 06:24:43 KTDd2WbY0
ありますねぇ!


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 06:25:13 opViqRyw0
おはガチャ回してスキップしたら全鯖所持してるのにNew表記出てビビったわ
バレンタインの男ガチャとかあったなぁと懐かしい気持ちになったわ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 07:29:07 Vu23gyyM0
全鯖所持なのにおはガチャ?妙だな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 07:58:45 kOLXcQvE0
バサスロはランスロットの強みのいやらしい戦術がなくなるけど技量そのまま反射神経は上がるのと余計なこと考えたりすることなくなるからアリな方だぞ
少なくとも無窮がある時点で弱体化するやつ筆頭ではない


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 08:22:33 2.aGQnI.0
まあランスロットの宝具キャッチ&リリース連続成功回数はバサカの方が上というのが公式解答ではある
でもそれする必要ある?と言えば特に無い


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:21:57 JgeOqHkE0
でもバサスロットってカッコいいじゃん?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:29:21 2.aGQnI.0
それはそう


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:43:26 V6HgM.EM0
宝具強化でちゃんとしたスケールにならんかなF15


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:48:16 A.PH/qI.0
「特攻鯖にアンリがいるからバゼット実装だ!」
去年のバレンタインってアンリ入ってたっけ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:49:16 kOLXcQvE0
去年は入ってた


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:51:05 xPiZNNeM0
バサスロになることで狂化の獲得(ステータス向上、言語能力や思考力の低下)、対魔力ランクの低下、騎乗スキルの喪失、オーバーロード使用不可
デメリットの方が大きそうだけど無窮の武練が自分はバーサーカーでもやっていけまっせとアピールしているように見える


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 09:53:56 V6HgM.EM0
去年はむしろアンリとカレンだけだった


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 10:13:10 y1zi8qcw0
アンリって頭からチョコ被ったみたいな色合いだよねで特攻になってる可能性


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 10:15:54 KTDd2WbY0
なぎ子にはカレスコなんだよなぁ...


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 11:25:08 srtAm80Y0
技量失われる連中に比べたらランスロットはバサカメリットある方だろ
少なくとも狂ランスロットと剣ランスロットが真っ向から白兵戦のみで戦った場合前者の方が有利な筈
宝具開放やら搦手やらも込みの何でもありだと後者の方が大きく有利だろうけど


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 11:32:08 VQAZI8P20
あのイスカンダルに化けた宝具ってセイバーなら使いたい放題なのかな
汚いマスターなら相当あくどいことできそう
バックスタブも厭わないし切嗣とかに向いてそう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 11:37:05 2.aGQnI.0
切嗣は駄目だろ
女に王の責務押し付けて戦場に騎士の栄光とか持ち出す連中嫌いだし(切嗣君個人の見解です)


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 11:42:52 q9hvN6sg0
ランスロは不意打ち隠密オバロなど必要なら汚れ仕事もやってくれるけど獅子王みたいに「間違ってる」と思ったら反逆する可能性もありえなくもないからバーサーカーで召喚する価値がなくもない(宝具に制約かかるけど)
あとマスターの魔力量が少ないならセイバーだとギルの宝具の雨霰は防げなかったらしいから選択肢はない(バーサーカーだと魔力消費で乙るけど)

そう考えると「裏切らない限りは裏切らない」兄貴系列(特にオルタニキ)が便利すぎる…こっちも不意打ちゲイボルクやってくれるし


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 11:46:39 9adDRK9c0
切嗣君とランスロット(剣)はちゃんと会話すればむしろ相性良さそうだけど切嗣君がアホだからなぁ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 12:33:21 4/XlAWx.0
切嗣はあの悲惨な人生のせいで色々と価値観が死んでるからな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 12:52:04 OrMtEcek0
初手シカトをきめて内心でぶつくさ文句言ってる輩と書くともう擁護不可なんだ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 13:07:01 MX0IGEvc0
切嗣の戦法は鯖を囮にして自分が戦う(奇しくもケイネスと同じ)スタイルだから
会話しなくていいバサスロは実はかなり相性いいだろ

あと舞弥の手配でフルアーマーバサスロットが完成する
つか今からでも配布で出して欲しいFAランスと変身能力使いまくりのロン毛スーツアサシンランス


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 13:18:13 njX6mlMoO
>>862
王が女だとは喚ばなければ知らないからセーフ
そもそも英雄嫌い?せやな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 13:26:23 ckroFDE60
絶対ありえないけど切嗣と殺ミヤ組んだら聖杯戦争がエゲツないことになりそう
ピンポイントでマスター殺しまくりそうだ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 13:27:41 DlSrePKI0
鯖に対して一切シカト決め込むわ、鯖を連れず単独行動ばっかするわで切嗣くん主人公補正なきゃすぐ死んじゃうよ多分


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 13:34:19 nuJiGdHo0
ランスロ囮にして途中までほくそ笑んでるけどいきなりArrrし始めて焦り出す図しか見えない


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 13:36:02 2.aGQnI.0
抑止側になったアサ嗣がアルトリアに「彼女、自分と方針似ているのでは?」とか思ってるの最早ギャグだろ
zero嗣君の尊厳陵辱じゃん


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 14:11:35 4/XlAWx.0
切嗣はアインツベルンと出会ったのが運の尽き


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 14:25:48 q9hvN6sg0
「子供みたいな理想を抱き続けた末に地獄絵図を引き起こした」ことについて本人も後悔していたから…
ただ自らが大惨事のトリガーにならなきゃ間違いに気付けないのは相当アレに思える(プリヤ切嗣を見ながら)


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 14:27:37 4/XlAWx.0
>>874
美遊世界の士郎もそのせいで切嗣を見限ったからな
SN士郎は切嗣のそういう面を知らずに育ったからまだ運は良い


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 14:34:54 2.aGQnI.0
士郎と切嗣は思想面で根底が違うからな
士郎の正義の味方は自身の内に向かう正義。本人も世界全てを救えるとは思っていない。
切嗣の正義の味方は自分の外、世界に対して執行するもの。世界が変わらないと納得できない。


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 14:35:57 cwI1Gkbk0
召喚したのがアルトリアじゃなければ初手シカトじゃない可能性もある、はず……?
大惨事のトリガーになったのは切嗣の所業の問題っていうより聖杯が汚染されてるからどうしようもないしで
困ったちゃんのダメ人間なのは確かだけど切嗣に全責任を負わせるのは違う気がする


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:01:40 4/XlAWx.0
>>876
正義の味方に関してはまだ士郎の方がまともだもんな
あいつは切嗣と違って自分がただやり切れればそれでいいってスタンス


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:18:53 0FyyHme20
>>877
聖杯は汚染されてたし大惨事を願ったのは言峰だし
一番悪いの言峰の愉悦性癖掘り起こしたギルな気が


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:23:40 HWexRV.I0
>>877
全種類のアルトリアと切嗣の面談必須


なお、面談内容は円卓達が監視・採点します


一番切嗣とウマが合うアルトリアは誰だろう?


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:24:53 q9hvN6sg0
>>877
多重人格ハサンが切嗣の持ち鯖だったら4日間で聖杯戦争を終わらせたらしい
だから単純にアインツベルンの「戦闘系魔術師に強鯖を与えれば優勝できるじゃろ?」という脳筋思考と相性悪すぎただけ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:25:41 4/XlAWx.0
>>880
黒王じゃね?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:30:15 2.aGQnI.0
>>881
一応言っておくとそれ確定情報ではないよ
元々、アサシンでやりたかったというのが誇張されたネタ
アポで拾われたけど小規模の亜種聖杯戦争でアサシン無双があったと言われただけで、切嗣の名前は出てきてない

切嗣が頑張ったでも全然いいけどね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 15:46:22 OrMtEcek0
全ての人間を救うのは無理だよ切嗣君……(最近の役所と保健所の死にっぷりを見ながら)


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 16:03:10 ZajrA66Q0
切嗣「えー今日は聖杯戦争を効率プレイしたいと思います」
視聴者「セイバーもっと効率よく使えね?」
視聴者「縛りプレイですか?」
切嗣「うるさい!!」
アイリ「切嗣…」
視聴者「奥さん可愛い」


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 16:04:10 N9bhF0jU0
切嗣は初代ウルトラ世代、士郎はおそらくブラック〜RX世代
正義のあり方もそりゃ異なるだろうとか適当なことを言ってみる


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 16:07:39 3TZgNGs20
>>879
snだと大火災は言峰のせいだけどzeroだと切嗣の発言が原因のような


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 16:14:33 kOLXcQvE0
>>881
百ハサンと組んだらやばい自体は言われてたけど必勝とかそういうことは言われてないぞ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 16:19:16 3TZgNGs20
apoのハサン祭考えてもぶっちゃけハサンは聖杯戦争ではかなり当たり鯖の部類なのでまっとうに活用する気がある奴と組めば誰がマスターでもヤバイと思う


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:04:05 2.aGQnI.0
アポのハサン祭も多くても3-4騎しか召喚されない劣化した亜種聖杯戦争も話だし
上手く使っても弱いクラスの方が珍しい


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:37:02 S7LtV/bU0
マタハリさん召喚して
純愛ドロドロ夜の聖杯戦争したい


最後は令呪3画使って
「パンツ見せてください」
って、命令して蔑んだ目で見られて脱落したい


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:45:37 x1ma7zNg0
マスターが卑劣様並みに賢ければ聖杯戦争に楽に勝てそう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:48:50 XDe2I6Jw0
マタハリさんなら令呪使わなくても見せてくれるんやないの
理想のシチュエーション通りにしてほしいなら令呪使った方がいいかもしれないけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:50:47 3TZgNGs20
マタハリさんは召喚した時点で見えてるじゃろ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:53:47 2.aGQnI.0
パンツを最終目的にする人にマタハリさん純愛できるのだろうか
マタハリにも選ぶ権利が……


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:56:38 XDe2I6Jw0
サーヴァントはマスターと通じるものがあると召喚しやすいんだっけ?
つまり精神的にマタハリさんに近づけばよい


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:56:45 P1PfZVoU0
マタハリさんは何を触媒にすれば召喚できるのだろうか?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:57:20 89bz2CK.0
型月でのマタハリさんの内面がまず分からぬ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 17:57:42 .eMN5LOg0
昔の人って文化圏によってはノーパンなんでは?


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:00:01 89bz2CK.0
文化で言うとレオニダス王は正装してって言ったらパンツすらはいてこないよ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:00:57 fuFkrONc0
アビーはドロワーズの下は推定ノーパンと聞いた
そして股部分が開いてるとかなんとか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:01:36 89bz2CK.0
すみません次スレ少し時間かかります待ってください


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:01:58 XDe2I6Jw0
ギリシャ神なんて丸出しっぽいのにゼウスのご立派は丸出しじゃなかったよ
はち切れんばかりだったけど包まれてたよ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:06:14 89bz2CK.0
お待たせしました
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4810の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1643965425/


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:09:39 spsAIYBU0
>>904
乙ンノス

・・・話すことがねぇな


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:10:17 XDe2I6Jw0
>>904たておつ

バレンタインはやっぱ水曜開始かな
去年は10日開始


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:11:36 fuFkrONc0
>>904
明後日になれば話題は溢れることでしょう


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:12:50 4/XlAWx.0
>>904
バレンタインがローマでネロならアケのドラコーと絡めて来たりするのかな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:18:20 IDG2HSCY0
>>904
せめて強化あればなあ
これでカレンだけ強化来たら笑うが


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:34:44 HMybUWVo0
話題… 俺の誕生日なら明日なんだが…


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:37:05 njX6mlMoO
>>904
去年の敵沢山倒すチャレンジは今年もあるのか


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:40:17 lvtw5YeQ0
そういや君らの2022福袋は
勝利だったの?
敗北だったの?


私は陛下宝具2狙いで
無事、象さんが宝具8になりました


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:45:54 9ZNqH4j20
事前の恋人ピックアップで宝具3になった後二枚抜きして宝具5になったよ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:47:51 njX6mlMoO
リンボ狙いでモレー来たけど未所持なんで一応勝利?
使ってみると地味に強かった


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:48:20 fuFkrONc0
同じく陛下狙いで水着ネロが宝具2や
キャスニキ爆発前なら素直に喜べてた気がする


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:48:23 HMybUWVo0
今年の福袋と昨日の晩飯が思い出せない


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:53:42 Xi5zq3uE0
伊吹狙いでローマの人が来た
まあ持ってなかったので不可もなく


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:55:21 xPiZNNeM0
水着カーマ狙いで水着キアラと楊貴妃
狙いは外れたけどじゅうぶん大当たりだったと思う


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:55:58 .eMN5LOg0
ノーパンで敗北
パンツ履いても敗北
いったいどうすれば


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:57:43 PkyedWQs0
水着カーマちゃん引けなかった時点で大敗北ですぜ


俺も大敗北


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 18:58:08 HMybUWVo0
思い出した
福袋はスカディ狙いでマーリンが宝具2になったんだ   たぶん
晩御飯は思い出せない

>>918
二枚抜きなら大当たりでは?
ボブは訝しんだ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:07:18 kOLXcQvE0
初期からやってて福袋2枚抜きなくて心のレジライが泣いてる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:10:05 HMybUWVo0
バトル後のマスターミッション進捗消したい
さすがに鬱陶しくなってきた


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:11:07 HMybUWVo0
>>919
課金ガチャ回さないのが真の勝利者だから…


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:14:29 fuFkrONc0
>>922
こいつ来てもなぁ…と被りの2枚抜きだと心が無になるぞソースは去年夏の俺


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:18:21 vrxZ6cpg0
オベロン狙いで水着獅子王だった


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:19:29 HMybUWVo0
バニ上は最終臨絵だと当り感ある


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:20:34 2.aGQnI.0
バニ上今となっては強鯖やん


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:24:05 njX6mlMoO
>>925
なんとも言い難いむなしさがあるよな…


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:26:12 r31PCbi.0
>>896
体を売ればいい
つまり掘られればいいのかな


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:27:22 vrxZ6cpg0
もう所持してた鯖なうえオベロン爆死して望みを託した福袋だったし
獅子王以外ならわりとなんでもいいです状態だったからなあ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:32:39 7rKraGx60
無記名以外なら何でもいいの精神を持て


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:40:36 eEVHw9Us0
今まで福袋で引いた鯖の共通点か…
全員露出してるぐらいしかないが自分となにか縁があるのかなHAHAHA


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:41:22 HMybUWVo0
露出してない鯖少なすぎない?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:45:19 BTJeJ.ek0
魔王も今は強いんだっけ?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:46:36 njX6mlMoO
オベロン袋は地雷原過ぎて回す気起きなかったな…
Bは古い鯖多いから性能目当てだと全体的に辛い


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 19:53:22 HMybUWVo0
強さよりおっぱいで語れよ!


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:01:22 iV4eCGos0
去年と同じ紅白三騎四騎EXがよかった


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:03:38 y/G9vAY60
Y談の光あれ!


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:11:26 Di4LuMAo0
オベロン袋でバニ上だけは出るなとここで願掛けしたのにバニ上引いた時は頭真っ白になった
物欲って怖いね


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:14:51 XDe2I6Jw0
星5で何がなんでも欲しいってのがいなかったから恒常星4の推しが出そうなとこ引いたな
結果ローマと推しが引けたから勝ち


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:19:03 kKEO8ZvI0
>>910
俺は明後日


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:50:02 BVuzx5uQ0
福袋では宝具2のカレンがかぶったり剣式がかぶったりと割と散々だが
一級サポがほぼ全部揃ってるから普段の引きで差し引き採算は取れてるっぽい


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 20:57:44 cRIT8Ikc0
福袋の記憶がない
最近光コヤンでふーやーちゃんがライネスで船長が出たのは覚えてる


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:07:58 3Z4fkRVQ0
福袋で黒星紅白産全体宝具フォーリナー3人引いたけど、
可愛いよね…以上に言うことが無い
可愛いよウン、宝具1だと使う場所ほんと無いけど


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:10:03 3oe7qjr.0
最近育成がだるいからあえて宝具上げ狙いで行った気がする


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:12:49 Di4LuMAo0
今日はオリンピック開会式か
そういえば月姫裏は次のオリンピックくらいまで待ってという話だったしもうすぐ発売か?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:13:22 x6KD6/q20
>>935
ほぼほぼオルジュナと同じ様な運用できる様になったよ
特攻範囲は流石に及ばないけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:17:17 Di4LuMAo0
神ジュナも実装されて2年以上経ったしピックアップした際に強化くれ
モルガンいるしいいじゃろ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:20:11 kOLXcQvE0
フォーリナーとかなぎことかさっさと宝具強化すればいいのに
普通に使えるようになるし壊れないって
あとで強化した方が強くなるとか言ってたらどんどん使用機会失う


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:21:10 M8UUp.JkO
わかりました
スキル3を防御面で強化しますね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:23:45 cRIT8Ikc0
>>947
オリンピックの話題を聞くたびにこち亀も終わってしまったんだなと悲しくなる


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:24:28 3Z4fkRVQ0
>>951
それはそれで普通にアリと言うか、普通に超強い
元からガッツとターン毎回復もあるから


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:25:56 kOLXcQvE0
魂の灯火がアルジュナ要素らしいから強化入るとしたら星出しだろ多分
ガッツの回復量が増えましたとかじゃなきゃいいよ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:28:15 XDe2I6Jw0
>>952
こち亀終わったの2016年なんだな…
あの頃まだFGOやってなかったわ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:30:55 BTJeJ.ek0
最低の強化はコーチングだが最高の強化は何だろうね


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:32:42 x1ma7zNg0
頼光さんにNP50が先だろ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:33:06 opViqRyw0
魔力放出じゃねえの
あとエミヤのやつ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:34:14 P1PfZVoU0
強鯖になったかどうかはともかくNP50生えてくる強化が最高でしょ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:35:10 2.aGQnI.0
時代を作った的な意味なら巌窟王の宝具強化かな
単体で見るとただの威力アップでしかないが


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:36:06 q9hvN6sg0
孔明という初期の頃から有り得ないくらいに超強化された鯖


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:37:41 ZDCwif1k0
宝具強化済みのNP50%狂って前代未聞すぎるから流石にそんな強化来ないと思うわ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:37:56 IDG2HSCY0
攻バフと次ターンNP80同時に生えたキャスニキじゃないか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:38:40 ABY5IM1c0
初期から孔明一軍だったわ自分。初星5だったんで。


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:40:05 ZajrA66Q0
孔明は強化の更に上位である修正だぞ
エドモンは時代の寵児が宝具強化貰えるとかいう異常事態


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:40:35 2.aGQnI.0
今現在の環境に食い込む強化だと
青王とキャスニキのは強かった


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:40:56 cRIT8Ikc0
一番楽しかった強化は沖田さん土方さんのスキル2
巌窟王にもキャスニキにも恵まれなくてな


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:42:26 ZDCwif1k0
その環境準拠で考えるとカルナとスカサハと殺式宝具強化はだいぶヤバかったな


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:42:40 2.aGQnI.0
頼光は婦長の後ろに並べ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:42:57 qviSfpGw0
>>940
ここなんかで願掛けするから……
あの時は新年初笑いをありがとう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:46:18 vrxZ6cpg0
孔明修正前の当時は星5の恥さらしとか星5唯一の外れ枠とか引いた人が哀れまれるとか
宝具打つとチャージ減で回避ズレて打たない方がマシとか評価されたりしてて本当に散々だったからな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:49:33 kOLXcQvE0
キャスニキはCT5なのも悪さしてるな
あとは今まで地味地味言われてた強化が全部がっちり噛み合った

当時でいうならスタン消えて全体弱体解除が生えてきたジャンヌの宝具強化も異常の部類ではある


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:49:36 Di4LuMAo0
>>968
カルナはそこまでじゃね?
スカサハひやばかったが


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:50:04 BVuzx5uQ0
強化欲しいキャラの流れになると虚無極まってきたな! って思うよね。話題ないんだよねマジで


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:50:30 3oe7qjr.0
アルテミスはオーバーチャージ効果が変わったりとか珍しい強化されてた気がする


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:50:40 kOLXcQvE0
>>971
スタンもボス以外が麻痺るとボスが3回行動してくるようになるとかだったな


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:50:55 ZDCwif1k0
>>973
槍枠の周回で使いまくったのと超高難易度でも輝いてたのがでかいと思うわ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:53:33 Di4LuMAo0
>>962
金時ってイカれてるよね
もう単体こいつだけでいいんじゃないかな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:56:00 3jrDjMx20
頼光さんは取り合えずS3にNP30で良いからください
ついでに特効の鯖限定を解除して


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 21:57:51 5HOETZsA0
邪ンヌ、オニキ、頼光、ギル、エドモン、バサスロ…
かつての猛者たちが今は見る影もないな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:00:01 3oe7qjr.0
話題ないなら青肌カーマちゃんの乳首が何色かって話していいです?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:02:26 ABY5IM1c0
非しょじょは総じて黒


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:02:37 BVuzx5uQ0
後発キャラがインフレしていくのはソシャゲの宿命です

過去キャラと同等か劣る性能のキャラしか実装されなかったらガチャ回す人いなくなるじゃん


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:03:36 xPiZNNeM0
2回も強化貰ってるそこのサムライは自重しなさい
全体狂ならまだ1回しか強化貰ってない項羽様優先よ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:04:16 VQAZI8P20
スカスカ対応鯖とNP30鯖はやろうと思え宝具3連できる部類だから全然マシ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:11:25 WD/lHGi60
>>972
Bカード1枚しかないのに宝具前Bバフ3Tあってもなあ、キャスターで星吸わんのにクリバフあってもなあ、NPチャージも30じゃ…とかその辺が今や全て強みになってるという


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:17:40 2.aGQnI.0
>>980
今でも最上位クラスの初期キャラ居るじゃん


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:20:19 Di4LuMAo0
ほんまやな
項羽なんとかしてほしいわ
宝具2だけどマジで使い道わからん


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:20:37 3Z4fkRVQ0
最新システム運用向けじゃないってだけで、
>>980の面子は今も普通に強いからなぁ
誰もが最新システム運用可な手持ちな訳でもないし
見る影も〜とか言う程では無い


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:22:33 BVuzx5uQ0
まぁ普段周回がメインコンテンツなゲームである以上、システム可か不可で使い道変わるし
なら脳死で回れる方チョイスされるの当たり前だよね


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:28:28 gOtKZb7U0
スカディが出たのが2018年だから
今年2022年のQ環境にはさらにその先が必要だと思うわな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:30:01 XDe2I6Jw0
項羽様は声と宝具がカッコいいから…
星出し上手いからもう少し使い心地が変わってくれれば助かるんだが


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:32:45 kOLXcQvE0
項羽の宝具って結局どういう効果なんだ
プロフでもすごいぞかっこいいぞくらいしか説明されてないし


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:35:35 Di4LuMAo0
項羽は毎Tスター獲得あるのはいいんだがスター集中が1Tしかないのがチグハグ
クリ158%は魅力的なんだが
即時スター獲得なら使いやすいクリお化けなんだが
あとはNP獲得でもつけてくれたら…


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:45:20 ZajrA66Q0
FGOの宝具は基礎倍率が設定されててそこにバフを足す形だからな
古い鯖は宝具強化で倍率上げて新しい鯖に対抗しようって構図が分かりやすい


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:48:51 BVuzx5uQ0
クリバフで言うのならメリュ子もちょっと惜しい

即時も3Tも星だしできるのはいいが、セルフクリバフを一切持ってない


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:51:18 XDe2I6Jw0
>>994
水着パイセンを添えたらNPくれるから…
クリUPもくれるし…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:53:40 Di4LuMAo0
>>996
あいつにクリバフまでつけたらそれこそなんでもありなので…


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:54:58 P1PfZVoU0
恋人にクリバフはいくらなんでもやりすぎだで


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/02/04(金) 22:55:03 eEVHw9Us0
1000ならセーラー服蝉様配布


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■