■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4792の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:05:52 jiSbS62Y0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは


>>900がお願いします

月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4791の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1641084517/l30


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:33:16 gVvDIcK60
>>1乙プララヤ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:33:31 Jmb2kAuw0
>>1
乙ムンク
デイリー&ウィークリー忘れるなよ
デイリーで妖しい紅茶貰えるぞ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:34:21 uvcrT0l20
>>1乙ムンク
そういえば神ジュナ復刻どこ?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:35:31 Au0cBNz60
絆茶に期限あんだよな
事件簿レイドで飲むのが得策か?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:35:45 6504JFZ20
結局何だったんだろうなリンボのみ知る村正と言峰の二騎すら知らぬ異星の神の秘中の秘は


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:35:59 ux1zhRX60
>>1

>>3
忘れる所だったありがとー


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:37:02 vYKvWFNA0
>>1

神ジュナ
村正
光コヤン

全然復刻されない三種の神器


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:37:50 g2sD8lF60
光コヤンとか出てからまだ半年も経ってないじゃん


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:38:29 3nPr0X7o0
コヤンとオベロンは1年じゃ復刻されんかもな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:38:30 jlwFZ5dw0
>>1

村正が正月に復刻されないのは意外だったな
OPで村正と戦うシーンあるし7章あたりで復活&復刻展開でもあるのか?


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:38:58 wbgcSiIk0
>>8
一年経ってから言えよw


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:39:31 X87eurBo0
今年の正月復刻は目玉鯖がいないし少しショボいよな
天井実装した闇コヤンだけ狙えって事かもしれないけど


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:40:04 gVvDIcK60
イスカンダルという3年ぶりぐらいに復刻される鯖


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:40:07 7G09Sl6o0
ゼノビア筋力Aなのか 意外だった


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:40:08 ufTY0rOw0
闇がいなけりゃ光がPUされてたろうに
地味に引く機会潰されとる


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:40:41 ux1zhRX60
オベロン復刻までに呼符含めて天井まで貯めたい
福袋は邪の方のヌでした


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:41:12 wbgcSiIk0
正月ガチャが再PUだったらショボい一年になりそうだな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:41:15 vYKvWFNA0
>>12
モルガンバゲ子トリ子メリュ子「「「「は?」」」」


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:41:27 6504JFZ20
個人的にオベロン以上に復刻されんだろと思ってたメリュジーヌが復刻されたのは意外だった


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:42:25 gVvDIcK60
>>20
今考えると確定召喚させねぇという意図だったんじゃないかと邪推してしまう


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:43:27 vYKvWFNA0
混沌悪
筋力A

闇コヤン持ってたら両方片づけるクエストだわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:43:38 /qw4GrNE0
6章鯖は販促になるシナリオの前に実装されて機会損失出してるレベルだったから仕方ない


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:43:39 7G09Sl6o0
メリュジーヌPUで無事パーシヴァルが宝具4になりました


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:44:25 0wdtTFzM0
バゲ子が筋力B+でトリ子が筋力Aは割と詐欺だぜ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:44:31 VeuYQNIQ0
>>24
同胞よ……!! 辛かったな。気持わかるよ。辛いわぁ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:44:58 vYKvWFNA0
>>24
奇遇だな
うちも福袋と闇コヤンガチャで宝具4になった


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:48:07 wbgcSiIk0
>>25
お胸が引っかかるんだな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:49:44 uhko.d260
神は2500万DLで星4プレゼントと共に復刻するんだ
だからこれまで復刻されなかったんだ
きっとそうなんだ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:49:51 jiSbS62Y0
バゲ子はか弱いお嬢様なんだぞ!


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:49:55 jlwFZ5dw0
モルガンとかメリュとかかなりの強鯖をあっさり復刻するのにジュナオは渋るのが分からん


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:50:27 NL225VJY0
☆4いつから配ってないんだっけ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:50:55 wbgcSiIk0
蘭丸X配ったばかりでは?


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:51:42 3nPr0X7o0
天井実装とメリュ子復刻と新会社設立は一つに繋がってると思う


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:51:56 Jmb2kAuw0
マスターの記憶力はボロボロ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:52:39 vYKvWFNA0
神は昨今の人権Bサポがいるせいで壊れに続く壊れになるから中々復刻できないのかな?
光コヤン闇コヤンオベロンが来たせいでさらに輝いちゃったし


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:52:46 nYI4I1C60
19年の11月が最後か


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:52:51 wbgcSiIk0
マスターに記憶力なんか無い


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:52:52 uhko.d260
>>32
去年と一昨年が星5配布だから2019年が最後かな


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:53:29 VeuYQNIQ0
>>38
だから爆死の記憶もすぐ忘れてまた爆死しちゃうんだ……


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:53:32 nYI4I1C60
>>38
さっきからネタで言ってんのか?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:53:35 Au0cBNz60
グレイ強化されるかな


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:54:55 iRtJ5Rp20
今貰うなら円卓だしパーシヴァルかなぁ、メリュ子回してないもんでおりゃん


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:55:33 wbgcSiIk0
>>40
ガチャ運と法則を見る力の怪物だゾ!


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:55:52 vYKvWFNA0
>>37
19年7月だよ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:55:57 7G09Sl6o0
パーシヴァル設定上の強さがよくわからなくなるレベルで性能が強い


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:56:55 gVvDIcK60
6章zeroでパーシヴァル殺したのは誰だったんだろ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:57:16 jlwFZ5dw0
>>29
次の2500万が神復刻のラストチャンスな気がするな
そこでこなかったらもう復刻タイミング全く予想がつかん


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:57:40 VDAqnCFE0
パーシヴァルは一昔前なら限定星5で余裕で売れる性能してる


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:58:27 NL225VJY0
>>37>>39
マイルーム用になかなか来てくれない☆4貰うの結構楽しみだったけど、そんなに経ってたんだな…


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:58:32 wbgcSiIk0
バーゲストとメリジーヌのキャラデザは逆の方が良かったのでは?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:58:35 jiSbS62Y0
>>47
ガウェインだったら親子二代殺してることになっていいよね…曇ってて欲しい…


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:58:48 Jmb2kAuw0
星4配布にたいして
星4配布鯖(弓ノッブとか騎金時とか)と星4鯖配布(恒常スト限つかみ取り)
で認識が食い違っておる、日本語難しいね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:58:52 DYWjBCfg0
>>32
2019年の11月が最後かな
その代わり2020と2021は星5を配布してるから星4配布に戻るだけなら劣化だと不満出そう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/02(日) 23:59:37 VeuYQNIQ0
配布もバージョンアップして限定星5を配ってくれはしないものか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:00:45 OWa.ZEow0
>>54の言う通り、☆5配布をやっちゃったから今更☆4なんて要らないって人多そう


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:02:10 ZNGZXRKk0
次の周年くらいで1アカウント1回でいいから福袋選べるようにしてくれないかな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:03:31 30Vr6v/60
今の星4って重ねたい鯖あんまりいないというか
うーむ?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:04:58 zI3Oabms0
天井って一回目だけで宝具重ねる2回目以降は天井ないらしいからな
廃課金にはあんまり関係ないシステムだな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:05:38 XgWmZcBw0
限定一人指名だと何かそれはそれで微妙と言うか後悔する気がせんでもないから
好きなの5人くらい選んで、どれかが当たる福袋ならやって欲しいとは常々思うてる


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:06:41 YAU/td3U0
>>24
うちなんてパーシヴァルが宝具7になってアペンド2つ開けられるようになったぞ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:07:12 ivq6E9pU0
限定含だったら結構欲しい星4いるんだけどな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:08:09 tRzGgsJ.0
お前ら今すぐガチャ画面開け!めちゃくちゃビビるぞw


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:08:28 vkj1VIqg0
おはガチャの仕様が変わった
日替わりPUはおはリセットが0時になっとる


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:08:56 YAU/td3U0
星4はコイン目当てでヘラクレスが欲しい
あと1体引くか絆12まであげないといけないとか恒常星4鯖のアペンド開けるのキツすぎ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:09:03 n5AcOHfM0
>>59
日替わりPUだと更新があるから2体目引くのには役立つ定期


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:09:08 mj1pb54c0
>>58
120にするまでにコインが足りないので欲しい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:09:30 b1kKsJ260
>>63
フレポ回すかと思って開いたらギョッとしたわ
目が痛い


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:10:14 5qwJWlC.0
まあFGOの最大の敵って大概カルデアの戦力強化してくるいいやつだからな
リンボも、オベロンも、そして闇コヤンもめっちゃ周回で使うやん?
リンボなんて、ツングの攻略の主力まで用意してくれて
まじマスター思いで人理救いたいマンじゃん


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:10:26 HY5vczMw0
・聖剣のエッセンス
・対異星の神に特化した攻撃手段
・本丸

だめだ
丸太しか思い描けない


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:12:20 5qwJWlC.0
>>68
は?wって思ってつい開いたらホラー系のビックリ系やんけこれwwww


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:12:36 OWa.ZEow0
>>58
欲しい鯖もラムダぐらいだしなぁ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:12:51 YAU/td3U0
急に赤文字で長い説明は普通に怖いわw


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:14:01 JUs3gfMQ0
ガウェイン持ってないから欲しいかな


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:14:20 5qwJWlC.0
おどろおどろしさを感じた上に、読みにくいという
確かに注意喚起には抜群だろうけど、これどうなんすかね運営さん


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:14:32 KayiWes.0
こええよ!
https://m.imgur.com/w8lBicF?r


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:14:49 BymsB9J.0
成し遂げた、成し遂げたんだ!fgo完!
https://i.imgur.com/MR4bV7f.jpg
https://i.imgur.com/YmdQ7ZR.jpg
https://i.imgur.com/7ig1SWb.jpg


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:15:53 JUs3gfMQ0
>>77
足跡もMAXってすげーな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:16:06 tRzGgsJ.0
>>77
おめ
ATK結構高えなこれに+5%乗るのか


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:16:07 XgWmZcBw0
>>63,64読んでアッフーン?と思って開いたら、マジで怖くて草
何故赤くしたし、白だとアホなマスターが即閉じするからか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:16:38 5qwJWlC.0
>>13
イスカンダルは間違いなく目玉だろ
3年はツチノコ状態といっていい


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:16:39 vkj1VIqg0
>>77
おめめ
今日はちょうど弓の修練場だ
思う存分使い倒すがいい


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:17:27 vjBOCLjk0
虞美人パイセン大凶引いてるんだなパネルミッションのやつ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:17:51 lBq3OFaI0
つまり、日替わりPUはやはり別カウントか
廃課金勢は大喜びだろうな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:18:38 b1kKsJ260
>>77
おめー
この師匠は兄貴フルボッコにできそう


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:19:36 OWa.ZEow0
何だこの説明文目が痛いからカラーホワイトにしろアホ

3日からの復刻ガチャはてっきり闇コヤンと他鯖のダブルPUかと思ってたら単純にガチャを2つに分けてるだけだったのか
これならいい仕様だな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:21:06 lBq3OFaI0
だって白文字だと飛ばすじゃんマスター


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:21:12 l9RjVmdQ0
赤字警告文はやくけせに通ずるものがある


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:22:06 OThGm.7U0
どうしても読んでほしかったんだろうな
気持ちは分かる


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:22:49 bg5BLEWo0
一行二行だろうと読めないマスターが多いと言うのはビーストⅣ眷属のギミックが証明してしまったからな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:22:51 vpd6HV6c0
日替わりで2周する場合の2周目は1周目と同じ召喚内容でも別カウントになるのかな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:23:38 BymsB9J.0
>>78
>>79
>>82
>>85
みんなあざっす、素直に推しの育成満了できて嬉しいのだわ

周年くらいには汎用コインでもっと完全体作りやすくして多くの人が完全体推し作成できるようになるのを祈るばかり


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:24:45 n5AcOHfM0
汎用コインを配るとしたらそれこそ今のもう一段階上の育成要素を導入した時じゃないの
コイン導入をきっかけに育成の緩和が進んだように


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:25:22 XgWmZcBw0
ボックス種火と大成功2倍で正月に120作った人多そう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:25:24 A4q0YSOE0
汎用コインはアペンドスキル追加する時に来るよ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:25:41 zDCaQkMQ0
赤文字びっしりは普通に怖い


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:26:35 6gDwdFhs0
汎用コインというか、特定鯖専用コインじゃなくてクラスマークのみのコインで良かったのでは感


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:27:54 mj1pb54c0
パーフェクト羨ましいなー
推しが恒常だからあと8体引かなきゃならんのきつい


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:28:04 bg5BLEWo0
結局、育成が全部簡単になりすぎてやること無くなったら運営もユーザーも困るからな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:28:38 lBq3OFaI0
>>97
ムンキャがキツそう


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:30:39 6gDwdFhs0
>>100
なんだかんだでジナコさんが救世主なので、特定イベントでないと無理なフォーリナーかオベロンしかいないプリテンダーの方がもっとヤバい


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:30:43 OWa.ZEow0
足跡パーフェクトって125枚必要なんだっけ?
気が遠くなるな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:31:41 vpd6HV6c0
現状コイン入手は実弾がモノを言う要素だからね
絆コインの比重がもっと大きければもっとエンドコンテンツらしくなるけど


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:32:42 EBgHQKeI0
大凶引いてるぐっさん


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:34:00 zDCaQkMQ0
肉球はレイド中カンストしたQPの使い道として恋人に全ツッパしたな
それまで完全に存在忘れてた


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:35:21 BymsB9J.0
足跡は配布少ない、QPドカ食い、効果実感できねぇって要素やからね

2体目は多分無理


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:36:30 lBq3OFaI0
>>101
プリテンダーはそろそろ新鯖でバランス取りたいとこだよな。コインの話除いても


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:38:18 YAU/td3U0
>>86
赤文字よりも前に最初からピックアップは1,2で別々に分けられてるって書かれてたぞ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:39:22 OWa.ZEow0
>>108
よく確認してなかったわサンクス


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:39:25 6gDwdFhs0
>>107
プリテンダーやるのに手ごろなキャラだと星四なら事件簿コラボでヘファスティオン(偽)辺りか、ぐだぐだでみっちーが文句付け所ないくらいプリテンダーだよな感
意表を突いて弁慶こと常陸坊海尊もアリかもしれんが


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:39:58 OThGm.7U0
相性問題あるクラスなら配布鯖で全員に1体目くれるけど
プリテンダーいなくても問題ない相性だった気が

オベロンの相性ガチで覚えてないマーリンが嫌いしか思い出せない


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:41:37 YAU/td3U0
>>94
オレを、呼んだか!
大成功2倍になるであろう正月までひたすら種火と聖杯を貯め込んでたぜ
https://i.imgur.com/md69uh3.jpg


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:42:34 A4q0YSOE0
>>111
三騎士1.5倍、四騎士半減、エゴ有利、フォーリナー不利


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:42:51 lBq3OFaI0
>>110
第一候補はへファ子だよなー。復刻タイミングが今なのもそれらしさ感じる
へファ子は通常だとキャスターあたりになるかね


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:44:16 A4q0YSOE0
事件簿でイスカ復刻じゃなくて正月に入れたから新鯖くるって予想はよく見る


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:47:11 nl4enWIQ0
もうすでに宝具5なのにもう一体引かないとコインMAXできないのひどい


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:47:13 EBgHQKeI0
>>115
それ以前に新規ストーリーありだからな


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:47:23 OWa.ZEow0
有償石1個使うおはガチャってPU鯖を当てられる確率が通常よりも大きかったりするんかな?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:47:32 KayiWes.0
本物へファイスティオンもくれよ!あとカルディアのエウメネスもくれ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:50:20 yDPfLyU60
>>114
いやプリテンでもフェイカーでもなければライダーじゃね
思いっきり戦車乗ってたやん


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:50:29 5xVMOwD20
CCCでプロテア追加の時って初日からガチャやってたっけ?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:50:40 3hW5O2e.0
NHKで今芹沢鴨さんが出てる これから皆で囲んで暗殺する回やるっぽい


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:52:38 tRzGgsJ.0
アッド(ケイ)とかだったりしてな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:53:24 KayiWes.0
でもフェイカーのは魔術で動かしてるラジコンだからなあ…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:55:11 lBq3OFaI0
CCCは覚えてないけど、藤乃と美遊は開始時実装じゃないっけ
アポはもう追加できる鯖おらんやろとは言われてたような


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:55:34 ivq6E9pU0
>>122
見てるよー
芹沢さんかっこええ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 00:58:34 OThGm.7U0
>>113
ありがとう、そっか一応エゴフォーリナープリテンダーで三すくみ作ったからの配布されそうな気もするなあ
しかし相性後半が全然覚えられない…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:02:47 JM0C5CCA0
ようやくパーフェクトカルナさんが誕生した
満足したぜ…
https://i.imgur.com/M63lhJb.jpg
https://i.imgur.com/bACefdC.jpg


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:03:36 vjBOCLjk0
こっからエクストラクラスが更に増えるなんて事はさすがにないだろうけども、増やすのをやりかねないのではという気持ちもある
セイヴァークラスはもう出なさそうだが


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:05:25 /s7EmaL.0
>>95
あと2つ置けそうだもんな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:07:01 /ZBiaHQ.0
マジで今回の聖杯鋳造がコイン鋳造であってほしかった


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:08:14 BymsB9J.0
>>128
おめー

フレンドをレベルソートしたらだいぶ120増えた


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:08:34 g0Qpcsjk0
今日は120晒しても良いと聞いて
カドックくんになじられたらどう答えたら良いのか分からない弊デア
https://i.imgur.com/PcTdF7R.jpg

フレ見てると120(到達した人・目指し中含め)邪ンヌ・メルト人気だな
と言うか、推しLv.100でも宝具2・3止めの人も珍しくないから
上げたくても上げられねーんだよ!な復刻待ちの人も居るよな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:09:30 OThGm.7U0
>>121
プロテア(追加星5)はスタートから1週間後にガチャ追加
美遊ふじのん(追加星4)は既存のPUに直接投入して初日から引けたと他の人が言う通り


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:12:30 6DdlIULU0
コインは是非配ってほしいが意外と宝具6以上引いてる人見かけるから課金に繋がってるんでなさそうと思ってしまった
中にはアペンド4、5に備えて宝具10とかまで引いてるのいるからこれでコイン配られたらクレームすごそう


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:15:38 KX2LDJsM0
あれ?
ニューイヤーの召還が鯖毎に別扱いになるってことは0:00〜4:00までに1回と日付変更まで1日1回召還が2回出来るってことか?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:18:06 OThGm.7U0
>>133
カルデア式召喚はどんな鯖であろうと召喚に応じた者は人理を守るために馳せ参じた味方だから…
召喚に応じたら敵だったとか生前が酷い反英霊とか言いっこなしだって

小太郎くんステイッ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:24:44 5xVMOwD20
>>134
サンクス
復刻始まって新鯖いなくても後からくる可能性もあるってことか

>>135
聖杯鋳造でコイン消費するようになったしこれでアペンド追加はそれこそクレーム酷そうだしなさそうな気はするんだけどな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:24:50 vkj1VIqg0
>>136
できんぞ
0時にPU鯖切替とおはガチャリセットが入る
4時リセットはない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:25:49 9FMQqgYw0
月2個聖杯を鋳造出来るってことは月2回は自分の思い描いた特異点を作れるってことか…ふむ、閃いた


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:25:50 XgWmZcBw0
積年の想いでブッ倒してやる!と意気込んで殴り倒した奴に、
ブルーベリーチョコ(2位)とか聖杯ガンガン贈るマスターが珍しくないカルデアとかいうクレイジー組織


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:25:55 kMpvrs460
>>135
そういいつつ天井が実装されたんだ。ならコインだってそのうち緩和来るさ!


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:30:00 OWa.ZEow0
>>136
今師匠におはガチャすれば4:00以降またおはガチャできるから今日限り計2回できる


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:32:05 KX2LDJsM0
>>139
無理かー
残念


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:35:31 OWa.ZEow0
>>139
あら勘違いか
毎日4時にリセットとあるから0時にガチャ始まれば計2回出来るかと思い込んでた


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:52:14 n5AcOHfM0
いやいつかは来るだろうけど、その時はコインに変わるエンドコンテンツが実装されてると思う


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 01:56:29 lBq3OFaI0
アペンド追加あってもコイン使わないならまあ問題ないかな
コマコみたいに付け替えられるカスタマイズだと楽しくていいなと思います


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 02:08:27 vkj1VIqg0
>>144,145
あれホントだ
赤文字説明からすると無理かとダメかと思ったんだけど行けるっぽい
すまないすまない


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 02:25:38 mj1pb54c0
日替わりPUに関してはおはガチャリセット0時にしますよって事じゃないの


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 02:52:40 vpd6HV6c0
0時に復活するようになったのは日替わりを別のPU扱いに変更したかのようだから4時のリセットは残ってると思う
以前も前日の日替わりPUでおはガチャしてなければ0時〜4時と4時〜24時の2回引けた


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 03:18:41 jRb27alE0
Lv120は一目でわかるから良いけどLv118/118も確認してみると良いぞ
宝具5でアペンド3つ開いてる奴とか見つけて愉悦


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 04:35:05 TKkQ1JlM0
今月中旬開始予定とのことだが、事件簿は何日から開始するんだろう。心臓が無いから早くバルドトス君狩りたい


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 04:41:38 4Gmjf8Gw0
静岡のサテライトステーションが1/9にあるからその次の水曜12日とか?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 05:41:46 Ax1P6Sco0
>>117
新鯖のための新ストーリーだろうな多分


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 06:56:19 pCNLoczQ0
>>151
Lv120にしてるのにアペンド3開けてないのも愉悦だよな
性能より見栄を優先してるみたいで


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:01:57 0ZZciasA0
>>155
鯖によるかもしれんけど120にするほうがアペンド開けるより性能上だと思う


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:10:43 pCNLoczQ0
>>156
Lv118とLv120のステの差なんて極僅かでしょ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:15:03 KX2LDJsM0
ニューイヤーの1日1回ガチャ復活してるな
やっぱ4:00まで引いておけばもう1回いけるんだな


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:16:36 pCNLoczQ0
>>156
愉悦の的になってるのは

・アペンド3つ開けてLv118の宝具5
・Lv120でアペンド2個開けてる宝具5

宝具5で手に入るコインの総数だと、アペンドを一つ諦めてLv120にするか、アペンドを3個開けるかわりにLv118にしかできないって話


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:18:20 XgWmZcBw0
愉悦も見た目も性能も何もコンプ主義強い人じゃなきゃ、
アペンド1・3はそもそもどうでも良いやと気にしてない人は珍しく無いだろ
余計なお世話過ぎる


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:20:07 FwpLh6Ug0
まったくだ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:20:15 jO2QYKYI0
おは単発師匠、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttps://i.imgur.com/y9my1EG.jpg
ttps://i.imgur.com/tN1a1Df.jpg

性能じゃねえ欲しいか欲しくないかだ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:22:29 jO2QYKYI0
あとついでに闇コヤン単発で巴来たよ
ttps://i.imgur.com/mlveDiA.jpg


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:24:23 jO2QYKYI0
金フォウもっと派手に配れ
レベル100で銀フォウまでしか入れてないのいるんだ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:27:27 0ZZciasA0
>>159
ブレイブチェインは周回じゃほとんどしない 運用によるけど攻略でもするかどうかは微妙
初期NP20は一番使える
特定クラスへの攻撃適正は対象クラスによる 使えそうでも倍率30%なので有利差し置いて使うかどうか バサカならクリ耐性よりatk伸ばしたほうがクラス相性にマッチしてる

as1個で120いるから比較するなら112→120でもおかしくないし周回に使う鯖なら馬鹿にならない
118→120でも「推しを周回でも使いたい」って考える人なら120レベ優先する人もいるでしょ
ネタならつられるけどフレンドの鯖みて笑うのは気分悪いなって


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:36:14 znh4836A0
愉悦とかいうイキり免罪符


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:37:24 2AdBVOlY0
ぶっちゃけ宝具5ですらなかなかいかんし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:38:24 pCNLoczQ0
>>165
でもLv120アペンド2もLv118アペンド3も性能的に妥協だよね
どっちも愉悦の的


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:39:12 jO2QYKYI0
借りるならなるべく強いのがいいが
うちみたいなクソザコマスターとフレになってくれるだけで十分だよ…

キャストリアのスキル半端にしたまま出すんじゃねえ!コロコロするぞ!!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:47:02 jRb27alE0
違うんだ、性能とか関係ない
118アぺ3つ解放ってのは絆15、もうとにかく6体目を引くしかない状況、行きついちまってる奴なんだ
次のPUを待ちわびる……夢に見る……福袋も外した……

わ た し で す
   / ̄\
  |  ^o^ |  https://i.imgur.com/9Bvt7fJ.jpg
   \_/

そして同類を見つけてはコイツも銀貨30枚やなあとニヤニヤするのだ
フレンドには1人いたぜフハハハ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:48:06 tRzGgsJ.0
妥協じゃなく片方を堅く選択した結果だとなぜ言ってやれないのか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:48:16 L7/LavPw0
何かと暇な人がいるんだな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:48:37 0ZZciasA0
>>168
それがあなたには見栄はってるようにみえるだけでしょ>>170みたいに覚悟キメてるひともいるのよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:48:50 OWa.ZEow0
師匠って今じゃもう必須級の性能でもないからなぁ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:49:08 XgWmZcBw0
ID:pCNLoczQ0
正直だいぶ気持ち悪い


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:50:19 tRzGgsJ.0
師匠、NP50%礼装前提なら闇コヤンで宝具打てるようになったからなまた復権するかも
というかこの前提が覆らない限りAS2込みで全鯖が宝具撃てるようになる環境になっちゃったんだよな
ダメージ 優先の時代になりつつあるのかも


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 07:50:26 l9RjVmdQ0
覚悟を問われてる的なやつかあ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:08:12 x/iIaARo0
どっちかにしろという運営の方が意地悪いわ


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:13:13 jO2QYKYI0
>>174
でもバニーだよ?


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:14:06 9CfnsZmI0
イキったら>>170みたいなの現れる>>168はだいぶ持ってるな

まあ諸悪の根源は宝具5絆15じゃ足りないようにした運営だが


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:14:22 HY5vczMw0
サポ選択はクラス別表示やめて全部フィルターにすればいいのにな
リストから欲しい鯖を探すとか特定鯖探す時のALL枠も見に行く手間とか今はもう邪魔なだけでしょ
サポは他のプレイヤーを見せるのが一番大事な機能と把握してたけど、そんなの置き去りにする運営やってると思う


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:16:01 jO2QYKYI0
フレに凸礼装いるのに表示されないのはなんでだ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:16:29 HY5vczMw0
>>179
師匠のバニーは無駄な機能
師匠に似合うのはふざけたエロじゃなくてガチエロ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:18:34 loTUDlnI0
一応?公式カップリングのくせにクースカの薄い本の無さは異常
おまえら師匠のこと対魔忍と勘違いしてるだろ(憤怒)


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:18:54 jO2QYKYI0
>>183
エッチなイラストでアニキとしてるの見ると感想がアニキ可哀想って気になるのなんでだろう…


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:20:14 OWa.ZEow0
>>176
闇コヤン全体30配布かつ全体宝具持ちアタッカーっていう唯一無二の性能してるからな

>>179
闇コヤンからバフ貰えるならまあいいのかな?


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:22:40 HY5vczMw0
>>180
エンドコンテンツと思われるのでそこは特に問題ないのでは?
失敗してるのはスキル2
牽引力が強すぎた

サポ画面のヤッツケっぽい表示方法からすると牽引力を読み違えてそう


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:25:57 XgWmZcBw0
裸一貫でも滅茶苦茶強そうって言うか怖そうだから、師匠をエロい目で見られない
生半可な奴は最中に死んだり、ねじ切られてそう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:26:49 HY5vczMw0
>>185
すまん
単独エロポーズか誰かわからん男がいんぐりもんぐりしてるイラスト以外思い出せない


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:28:09 loTUDlnI0
おはガチャ注意喚起のフォントが見にくいと言われているがゲーム開始画面変わってIDナンバー見にくくなったな
2部開始時のポップアップ全般といいFGOってUIデザイン一新するとかならず見にくいの出ちゃうな


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:32:51 loTUDlnI0
>>188
ヤンデレにされてる中世の戯曲だと捕虜に対して
ハゲは死ね、イケメンはよこせ →イケメン抱いてもクー・フーリンが嫉妬してくれないから殺した
恋したことがない?なんて可哀想に配下に抱かせた後に殺してやる
だからあながち間違いではないのが……


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:37:15 HY5vczMw0
>>184
エロコス、不安定な戦闘力、強烈なぶっぱ
師匠は対魔忍そのものでは?
テキストに書いてないところで頻繁に捕まったり拉致られたりしてるはず

なんで魔性特攻ないんだろうな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:41:32 HY5vczMw0
>>190
これからどんどんゴチャついていくと思ってる


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:46:49 FM7M1Ejw0
そう言えば年明けたしそろそろアンケートあるのかな?
個人的には編成画面のスキルとアペンドの自動点滅がくっそ見にくいからボタン設置の切り替えにしてくれって書きたい


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:49:11 HY5vczMw0
師匠に必要なのはベージュ色霊衣
運営に審査に挑戦する強い心があれば実現するはずなのだ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:56:35 CQcyJhbsO
同じ顔のスカスカ様は凄くかわいいのにな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 08:59:04 b1kKsJ260
師匠はあの性格だからいいんだ
プーリンもマーリンよりグランドクソヤロウ感強いからいいんだ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:02:43 L7/LavPw0
>>190
ユーザーIDなんぞ開始画面に載せんでもええと思うけどなあ
せめてタップしないと表示されないとか
Twitterであの画面を上げてる人たちいるし
アンケートが来たら、勝手に回答してくれるようになるぞ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:07:42 RG6orkVM0
そういやいつもの正月鯖師匠復活したけどギルおらんね


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:14:03 5qwJWlC.0
なんか自分の周囲で最近宝具2どころか
宝具5を割と狙うやつがでてきて環境の変化に動揺してる
押しなら宝具5狙うものなの?
2を狙うのすら大冒険どころか、一枚出すのに大変なのに・・・


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:16:24 vjBOCLjk0
調子が良い悪いもあるというか、ポンポン出る時は出ちゃうからな…
流れを勝手に感じるとも言う


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:20:43 2AdBVOlY0
まあ無理に人のペースに合わせず自分なりの課金生活を


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:22:44 HY5vczMw0
>>200
どこかの流れに流されてるんじゃね?
スレにもよく出るようになったし
課金兵のレスかな?とかサブ垢民のレスかな?とか頻繁に思うようになった


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:23:30 JUs3gfMQ0
気にする必要ないよ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:23:51 n5AcOHfM0
FGOは極めて簡単なゲームで、宝具1でも別にシナリオ読むのに困ることはまずないからな
単に好みのキャラをより強くしたい以外にモチベはないのだろう


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:24:25 b1kKsJ260
さすがに宝具5狙いは普通じゃないから正気を保とう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:26:29 YpcRBMAg0
俺は俺以外の奴がいくらガチャ回そうが応援するぞ
ゲーム存続のための金出してくれてんだから


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:29:40 L7/LavPw0
イベント礼装を借りやすいかだしな
他人のガチャ結果なんぞに影響されてもな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:32:30 loTUDlnI0
今回は貴重な邪ンヌ礼装だから
邪ンヌ好きは性能的にもゲットしよう


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:35:05 kMpvrs460
>>200
コイン実装で120&アペ全開放に宝具6必須になったからね。要求値の上限が上がってる
もちろん普通のユーザーに関係ないけど、廃人廃課金が目立つようにはなった


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:38:05 bg5BLEWo0
どうせ絆20くらいで足りるようになるよ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:38:25 ZNGZXRKk0
実際自分のとこになんか良く来てくれる鯖と全然来ない鯖はあると思う
乱数なんだろうが


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:39:01 JUs3gfMQ0
>>211
そういえば確かに絆15って半端だな
20開放全然ありそうじゃん


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:43:27 loTUDlnI0
>>213
そうだな!
……Lv120って半端だよな?


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:45:08 vjBOCLjk0
Lv121以上も解放されたら息切れしそう


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:46:05 icO/rDwQ0
>>210
天井来たのも貯蓄しとけば推しPU時に確実に宝具上げられるって意味では良かった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:46:42 RG6orkVM0
ふむ...ではサーヴァントコインの配布数を上げればいいのではないだろうか?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:48:19 b1kKsJ260
絆上げを推奨してきてるし上限上げる予定はありそう


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:48:43 an4ODEZE0
この2倍期間にいつか貰った5種火1000個入れたけどLv108ちょいまでしか上がらなかったし押すの疲れたんでLv110アペンド2で終わります


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:49:35 YpcRBMAg0
まぁ絆の上限更に上げたって損があるわけじゃないから構わんが
それならあのやばいお茶はマナプリ交換にでも置いといてくれ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:49:36 JUs3gfMQ0
>>214
Lv200まで行くか


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:51:07 b1kKsJ260
>>220
あのお茶、賞味期限があるから貯めといて絆美味い時にドバッと使うとか出来ないのがなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:51:29 XgWmZcBw0
ガチャ回す度に毎回宝具5にするような廃カッキーンはともかく

推し一人くらいならコツコツ石溜めてPU2・3回経れば、
福袋勢でも宝具5は別にそんな無理な話でもないと言うか
普通じゃない・廃人扱いされるもんでもないと思う


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:52:38 loTUDlnI0
Lv120でもハッキリ差があるが150くらいになったら90以下とはまったく別鯖と言っていいんだろうな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:57:29 HY5vczMw0
>>207
売り上げは人数だよ!アニキ!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:58:51 7E/sziQk0
無課金でも月に1人くらいは増えていくしな
ぐだぐだ箱推ししてると毎年2人以上増えるしなんなら夏にも来るから覚悟しろよ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 09:59:59 mj1pb54c0
atk値1000でも結構変わるからね


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:00:49 HY5vczMw0
>>224
敵HP次第では?
90で十分なら趣味性しかない
宝具Lvも同様

…ここが揺らぎそうな雰囲気あるのがね…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:03:46 JUs3gfMQ0
>>224
ぼいぼいとか宝具強化なくても気にならなくなるんだろうな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:05:48 OWa.ZEow0
FGOって長い名称はテロップ形式にしないで文字潰して表示するから読みにくくて不便だ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:06:24 zDCaQkMQ0
最初お茶貰った時使いどころが分からず雑に宝物庫で消費しちゃったのよな
まさかそのすぐ後にあんな美味いレイドが来るなんて…


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:10:10 uU1u9uV.0
150とかになったらマイナス補正クラスが泣きそう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:12:51 2xGDusIA0
数あるマスクデータの中でもステータスのクラス補正だけはゴミだと思うわ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:13:00 n5AcOHfM0
まぁ周回を少し難しくすると言うならHPよりギミックを使う気がする


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:15:41 JUs3gfMQ0
ツングースカのギミックレイドは満足度高いから今後のやってほしい
スルトダビデで転ばせるの気持ち良すぎた


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:16:48 9bNzts8k0
ゴリアテ殺しごっこ復刻楽しかったです


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:17:42 ZNGZXRKk0
ー刈り取られるのは厭だ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:21:37 OWa.ZEow0
師匠おはガチャで4枚目の☆5礼装来たわ
あと一枚で凸れる


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:23:18 5qwJWlC.0
レスくれた人ありがとうなるほどね
宝具5を狙う理由も出来たから6狙いするやつがでて5狙いするやつも増えた
並行して今まで通り1満足で、新キャラ必ず引きにいく俺は辛抱できないザコって認識も間違いなわいけね


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:24:28 HY5vczMw0
ステ要求で誘導できるのは育成と宝具Lv上げ
ギミックで誘導できるのは持ち物検査
こんなイメージ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:24:50 5qwJWlC.0
おはガチャはマジ迷う
365日やるのは損だけど、一部の期間限定ならありなのかなぁと
回さなきゃ絶対に出ないからその可能性にかけるのありなんかなと


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:27:14 5qwJWlC.0
>>235
レイドだけってのは良かったね
胆石欲しかったら初日一体もできずに終わったのは残念だったけど
毎回21時前ぐらいに終わってくれてシナリオをストレスなくじっくり楽しめてよかった
最後は嫌ってほど借り倒して、翌日の丁度いい時間に終わってシナリオ読めたし


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:27:59 OWa.ZEow0
ストガチャにおはガチャがないからまだ優しいほうだわ


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:29:41 HY5vczMw0
>>241
福袋勢や微課金勢には手軽さが危険だと思う
ある程度以上の課金者には宝くじのバラ売り程度の意味しかなさそう


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:30:36 30Vr6v/60
https://m.youtube.com/watch?v=NyRj8f6QZBs

絶対仲悪いのに
相性良さげなの最高に皮肉
後はモルガンにバニー霊衣つければ完璧


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:30:44 OWa.ZEow0
おはガチャはいわば福袋の1/15に値するからやる価値はあるんじゃね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:31:08 loTUDlnI0
>>222
ティーポットの使い道は今のところ事件簿復刻のレイドがいいんじゃないかと目されてるがタワーイベントとか来たらそっちのがいいだろうし悩ましいな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:33:32 HY5vczMw0
モルガンにメイド王霊衣が欲しい
やるだけやってから我に返って羞恥に悶えるんだ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:35:56 b1kKsJ260
>>248
水鉄砲ぶっ放す水着モルガンが今年来ると信じてる


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:37:00 HY5vczMw0
>>246
お。そうだな。   …ん?(保障枠あったっけ?)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:38:11 OWa.ZEow0
>>250
確かに前にここで14日間おはガチャやったら☆5鯖が当たる確率が11%とか言われてなかった?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:42:04 n5AcOHfM0
モルガンに羞恥とかあるのか?


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:42:58 HY5vczMw0
>>251
いつもの試行数が少なすぎる矮小確率論では?
本当なら確率表記が実際と違う問題だし


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:45:50 HY5vczMw0
>>252
イモムシできゃあ!な乙女だぞ
乙女心を抉り出すのはマスターの嗜み


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:46:51 OWa.ZEow0
>>253
じゃあ単に単発ガチャを石3個必要な所が石1個で済む利点があるって程度なのかな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 10:47:04 FwpLh6Ug0
>254
滾る


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:03:22 vjBOCLjk0
そういや幻霊、英霊、神霊を混ぜ混ぜしたサーヴァントそこそこいるが、幻霊+神霊とかシオンぐらいの技術があれば他の人でも出来るのかと思った
いやでも人理が安定していないFGO世界限定でいいのかしら


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:05:09 b1kKsJ260
>>257
アレ、3000年研究したバアルの幻霊技術のハッキングだから他の世界線だと使えないと思う


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:05:43 .YWh1cwk0
今回の星4礼装って描いたのホロライブENの人だったのか
良いイラストだな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:06:57 sPiEaArY0
バレンタインとCBCがあるから4月まで本編が動きづらいのよなあ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:08:59 b1kKsJ260
>>260
2月に新宿やってる前例あるから期間的な問題は特にないと思う


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:09:21 JUs3gfMQ0
例年通りだと6月以降じゃないと動きそうにないね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:09:33 OWa.ZEow0
闇コヤンの宝具名はよく見たらビーストⅣの時と同じなんだな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:10:12 n5AcOHfM0
ツングースカにどれほどのリソースがかかったか次第だが、6.5はそんなに遠くないとは思う


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:10:32 F5gF2Ujw0



266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:10:46 vjBOCLjk0
>>258
やっぱバアルすごい頑張ったなという気持ちになる>3000年


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:10:48 RG6orkVM0
>>264
4月にまではまぁあるよね


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:11:01 loTUDlnI0
>>263
ビースト時の演出は割とショボかったな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:11:10 9bNzts8k0
1年間で本編4+1出した1.5部はいろいろと例外すぎる


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:12:07 PNVfsILI0
なおBBちゃんは女神をまぜまぜして問題児を作っていた
やっぱりBBちゃんがナンバーワン!


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:14:08 PNVfsILI0
魔神であるバアルレベルの存在が三千年研究してやっと成果がでるって英霊のミックスってめっちゃ難しいんだなぁ
英霊というより魂の扱いがそれだけ難易度がたかいのかもだが


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:14:10 OWa.ZEow0
ビーストの時

【雷天日光・禍音星落火流錘】
敵全体に強力な攻撃
&最大HP減少を付与
&宝具封印を付与(1T)



闇コヤン

【雷天日光・禍音星落火流錘】
自身の攻撃力アップ(1T/20%)
+敵全体に強力な地属性特攻攻撃
&攻撃強化解除
&バスター耐性ダウン(3T/20%)



あれ?欠片なのにビースト時よりも宝具強力になってね?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:18:57 n5AcOHfM0
カルデア式と相性が良かったんだろう(適当)


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:20:08 JUs3gfMQ0
>>272
ビーストの宝具威力がもっと高かったら単騎キツかったな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:22:48 loTUDlnI0
>>271
幻霊ってのが扱いにくい理由の気もする
そもそも召喚難易度が高い
神霊はサーヴァントとしては無理だけど力の一端を降ろすなら魔術基盤上でよくあるだろうし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:30:52 HY5vczMw0
幻霊ってどこから召還されるんだっけ?
座にいるの?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:34:36 pEQVZLgI0
幻霊って霊基不足で肉体が無いけど宝具だけは英霊と変わらないんだっけ
なんか疑似サーヴァント向きの設定だな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:42:41 b1kKsJ260
妖精をカルデア式召喚で召喚したモルガンも何処から? というのは疑問


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:53:09 loTUDlnI0
>>277
宝具って弱い英霊でもAランクの持ってたりするしな
基準よくわからない部分ではある


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:53:38 7E/sziQk0
魂とかの情報をエーテルやらアストラルのまま処理するのが面倒なのでは
イチゼロ処理のBBちゃんはそこでチョチョイのチョイしてるとかで

ストガチャのおはガチャがあれば術ニキも狙えるんだが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:54:49 OWa.ZEow0
コヤンは玉藻属なのに身長が玉藻やキャットよりも8cm大きいんだな
やっぱり霊基が玉藻じゃなく妲己由来だからか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 11:58:17 o86do2no0
>>278
異聞帯からレイシフトさせてたんじゃないかって考察は見た
レイシフトってカルデア式召喚術の応用だし、ありそうだなって思ったわ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:02:01 b1kKsJ260
>>282
コフィンなしのレイシフトじゃ汎モルガンでも消滅するしかないから無理じゃない?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:07:07 o86do2no0
>>283
異聞帯そのものが不完全ながらもコフィンとして機能するんじゃないかって話だった
コフィンって虚数を利用したものなんだけど、異聞帯も虚数事象である可能性が高いんだとか


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:09:02 F5gF2Ujw0
今日の修練場はフィンやらわえやら水着メルトで回せそうね


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:10:42 360qhxT60
復刻レイドあいかわらずバルバドスの断末魔うるさいのかな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:11:24 30Vr6v/60
翁大活躍の予感


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:17:23 PNVfsILI0
虚数便利すぎだな
虚数って事にしとけばなんでもあり
実際に作中で虚数は万能って言われてるけど


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:17:45 OWa.ZEow0
復刻レイドは新素材も追加してくれ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:18:21 7E/sziQk0
バルバトスの断末魔4秒くらいあるからなぁ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:19:30 loTUDlnI0
虚数は実数世界に生きるものが扱うにはどうしても維持コストがお高いから
コストの概念が創作で機能しなくなるのは定番だけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:20:57 cqW164VM0
もっとだ・・・もっとよこせバルバトス!


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:22:21 JUs3gfMQ0
鉄血と猗窩座は対の概念?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:22:52 XgWmZcBw0
中身が鐘粉コヤンよか旨いこた無かろうしと言うか、
個人的に鐘粉以外はレイド走らにゃ!とならんので皆に任せた


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:23:11 42vax.FY0
普通に嫌がらせギミック追加しないないと
悲惨なことが起こる


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:23:49 loTUDlnI0
適正レベル90のバルバトスじゃ新素材でも満足できねえよバルバトス


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:24:17 JUs3gfMQ0
絆をよこせバルバトス


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:25:06 OThGm.7U0
今配られてる絆のお茶の期限いつまでだっけ?
バルバトス含め今後のレイド報酬は絆ポイント推しって可能性あったりするかなと思ってる


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:25:41 pEQVZLgI0
「お前楽しんでるだろぉ! レイドバトルをよぉ!」


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:26:14 30Vr6v/60
なんと翁なら
闇コヤンオベロン…と思ったけど
闇コヤンはあんまり相性良くないか


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:26:46 4BCWXv4A0
モルガン魔術は大体モルガン天才で万能性が説明できる


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:27:04 360qhxT60
パネルのベリルぼっちでかわいそう


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:28:21 loTUDlnI0
>>298
所持アイテムの一番下にティーポットがある
そこに表示されてる


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:29:20 OWa.ZEow0
リンボベリルという型月世界で嫌われ役


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:30:51 RG6orkVM0
パネル空いてないけど横に誰かいないの?ベリル


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:33:51 OWa.ZEow0
トリ子が幕間でぐだマシュにベリルを返せ!って恨みつらみを吐けばまだベリルは救われると思うな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:34:21 OThGm.7U0
>>303
さんきゅー2月28日か
バルバトス用かそれ以外かまだちょっと分からんね


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:34:30 XgWmZcBw0
ベリルならイマジナリマシュが隣に居るから寂しくないよ

あいつ嫌われ役と言うよか、本編があんなだから腫れ物扱いじゃないですかね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:35:26 zDCaQkMQ0
一番可哀そうなのはベリル役の声優かな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:36:55 XgWmZcBw0
>>309
キャラデザ担当の佐々木少年も結構気の毒だよ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:37:40 OWa.ZEow0
全部きのこのせい

これで済む


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:38:56 b1kKsJ260
>>311
まぁ、FGOのほぼ全てに関わってる以上は事実だな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:39:25 foCmoPLo0
ベリルから新素材が大量に泥するレイドにすれば
マスターが群がるほど人気が出るのでは?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:40:04 OWa.ZEow0
きのこの意向でそれ以外のスタッフが全部それに合わせられなきゃならないから辛いよな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:44:49 Me2gHq2c0
>>314
?「アーサー王を女にしといたぞ」


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:45:23 OWa.ZEow0
おう社長の存在忘れてたわ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:46:56 PNVfsILI0
たけのこ忘れるとかきのこに泣かれろ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:47:06 7E/sziQk0
きのこ増やそう


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:48:29 JUs3gfMQ0
ベリルは本編で補完される目処が立たなそうなのが余計に哀愁を誘うね どうにかならんのか


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:49:49 JUs3gfMQ0
>>319
本編じゃないやアプリでだ

きのこは湿度管理が大事


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:50:18 cqW164VM0
やり申した
https://i.imgur.com/oTtzt4E.jpg


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:50:26 b1kKsJ260
冒険とかFakeとかで出てこればワンチャン
キャラ的に誰かに雇われたとかで出そうと思えば出すの簡単だろうし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:50:35 zI3Oabms0
>>306
トリ子切り捨てたのベリルの方なのにそんなんしてもな
というかあいつ救われる必要ある?
マシュに告白の返事貰えたのが最大の救いだろ
あいつマシュ以外どうでもいいやつだったし


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:52:13 OWa.ZEow0
>>323
でもマイルームでトリ子は未だにベリルの事を引き摺ってるからなぁ
まあ少なくともトリ子に関しては幕間で完全に救ってやってほしい


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:53:22 loTUDlnI0
>>321
入門したか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:54:17 zI3Oabms0
トリ子の救いは欲しいがベリルの救いは要らん
というかあいつの救いってマシュに受け入れてもらってリョナることしか無理だし


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:55:14 b1kKsJ260
ベリルは最後の顔見る限り救われたと思うわ。周りから見て悲惨でも


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:56:05 JUs3gfMQ0
>>327
あの結末は好き


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 12:59:43 KjpeSqpM0
ベリルに必要なのは救いっつーか描写量である


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:00:20 OWa.ZEow0
>>327
穏やかな笑みだったしあれでいいのかな

トリ子はモルガンと一緒に救われてほしい所だ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:01:45 b1kKsJ260
>>329
レッドフードとかスラックスナークとかを見せて欲しいけどさすがにFGOでもう死んでるベリルに期待するのは無理だろうしなぁ
やっぱ外伝で出番もらうしか


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:01:47 zI3Oabms0
外道働きしてた殺人鬼の末路としちゃ納得して死ねて上等だろベリル


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:03:07 YWKBFFRM0
事件簿でマシュに囚われてないifベリル出たらサブキャラとしていい感じになりそうな気がする


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:03:52 yDPfLyU60
異星の神に続く嘆きの門を破壊するためにクリプター七人が集まってくれるさ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:06:06 /8SVDuHg0
マシュにちゃんとフラれたんだからまあスッキリしたんじゃね
自分の恋が叶わんのは分かってただろうけども


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:14:52 OWa.ZEow0
3臨の謎、ぐだに対して嫌いとはっきり言う、出自が似てるマシュとのすれ違い、ベリルへの未練


これだけあるしトリ子の幕間は過去最大規模になりそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:15:55 1LURj5LY0
トリ子もベリルもモルガンも、結局は充分に永遠に救われないだけの罪を犯してるんだよなぁ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:16:51 42vax.FY0
2部OPからマシュ連れ去りくらいやると思ったんだがなぁ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:18:12 XgWmZcBw0
末路はあんなで良いとは思うけども
他クリプターに比べるとライターに愛されてない扱われ方と言うか、
LB6内でもぺぺさんのが活躍しまくってて
何なら妖精NPCたちの方が大切にされてて
オリュンポスがピークだったなこいつ?状態なのがな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:19:52 7E/sziQk0
過去の罪は精算されない、か
現実に当てはめて考えると死刑のない国の今後とか血で血を洗う民族間の遺恨とか色々考えて頭グルグルするけど
物語の世界では棚上げ厳禁筋を通すのが暗黙のルールだからそう帰結するのが正解なんだろうな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:21:20 mZMXJiU.0
まぁお互い憎み合うのは利益がないからやめましょうで終わらせたツングースカはその点別の道を拓いたとは思う


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:21:32 zDCaQkMQ0
オベロンが作られてなかったら場を引っ掻き回すポジションはベリルだったんだろうなって考えるとオベロン実装最大の被害者なんだよな
ベリルに必要なのは救いじゃなくて見せ場ぞ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:22:56 b1kKsJ260
と言ってもオベロン、カルデアのサポートばっかりでこっちに迷惑かけにきてないからなぁ
ベリルの仕事を奪った訳でもないかと


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:23:11 4Gmjf8Gw0
>>338
当初の予定ではそういう展開あったのかもしれないよ
全く出てこない殺戮劇場とかベリルには描写減らされた痕跡が多々あるもの


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:24:40 OWa.ZEow0
トリ子はぐだからこの世の誰よりも一番に愛してる、だからお前の事を守り抜くって言われたら多分救われそう
代わりにマシュと他のぐだLOVE勢が曇るだろうけど


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:25:27 l4Zoxb3o0
目に見えて贔屓してんのわかったのが残念っちゃ残念やったかな


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:25:31 dggvrWNA0
LB6で描写やり切った感あるのバーゲストとオベロンくらいな気がする


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:25:41 Buz7hwq20
まあベリルの見せ場奪った代わりにオベロン実装されたと思えば結果的にプラスじゃろ


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:26:01 JUs3gfMQ0
>>347
役者が多すぎるッピ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:26:12 n13Zohpc0
>>347
オーロラ


いや割とマジで


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:27:20 b1kKsJ260
NPC含むならオーロラ、ナカムラ、ウッドワスは十分じゃないかね
メリュ子ですら正直足りてるとは言い難い気がする


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:28:30 OWa.ZEow0
>>348
それでも他クリプター連中に比べて描写がずっと少ないからもっと欲しかったよ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:29:05 dggvrWNA0
>>350
ああそいつは最期まで完璧だったな…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:29:17 pEQVZLgI0
今までのクリプターが全員
きっちりメインキャラとして印象を残せていたからなおさら不遇感が目立つな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:30:04 OWa.ZEow0
>>350
きのこはキアラといいほんとこの手の女の悪い面を全て凝縮したようなキャラ好きだよな

だけどキアラと違って圧倒的に魅力がなくて好きになれないんだよオーロラ様


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:30:22 7E/sziQk0
メリュ子は削られた感あるけどオーロラが書ききった感あるからそんなに気になる部類ではないかな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:30:56 Buz7hwq20
オーロラはもう少し弄ればラスボス狙えるポテンシャルあった
むせ返るほどにきのこ好みの女臭が凄い伝わってきたし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:33:17 OWa.ZEow0
>>357
メリュ子が言ってたけどキアラのようなカリスマ性が汎人類史でやってけるほど圧倒的に足りないからなぁ
結局傍から見ててキアラの劣化版にしか思えなかった


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:36:40 pEQVZLgI0
あくまで敵ですらない脇役に過ぎないから
あれ以上、キアラ並みに盛られてたらかえって物語の邪魔だろうな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:37:06 7E/sziQk0
キアラで最高打点出しちゃったからなぁ
アンデルセンという魅力までついてくるんだから本当に最高だよキアラ
男キャラで狙ってこれできれば面白いけど趣味は変えられない


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:37:40 JUs3gfMQ0
キアラとは違った役回りだからなぁ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:39:26 VKrd5Cgs0
オーロラは絶頂期より大分過ぎてたからな
妖精も劣化する


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:39:38 sJ8j/dPs0
闇コヤン闇コヤン太公望で宝物庫6積みを考えたがベラリザ持ちフレンドなどいる訳もなく


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:40:07 sPiEaArY0
ハベにゃんの扱いはこれでいいのかなあってハベにゃんファンじゃないのにずっと心配してる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:41:08 b1kKsJ260
キアラ程の力やカリスマ性はないのがオーロラの味
美味いからって何でも同じ味にしなくてもいいのだ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:41:25 OWa.ZEow0
>男キャラで狙ってこれできれば面白い

実はグラブルにベリアルっていう男版キアラみたいな悪役がいてなぁ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:42:10 KjpeSqpM0
>>363
闇コヤン太公望モレーならいける多分
マスター礼装でNP10チャージいるが


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:45:45 4BCWXv4A0
寧ろカリスマ性だけはキアラ以上だけどライブ感でしか生きていないから策略とかは良くも悪くも使えないというタイプだと思う
妖精國では策略なかったのが逆に上手くいったのだろうけど


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:49:39 n13Zohpc0
前半の時点でオーロラの本性を見抜けていたユーザーはどれだけいたのか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:51:06 9bNzts8k0
事件簿よりは成田のが相性よさそうベリル


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:51:17 Buz7hwq20
オーロラが真名ティターニアで黒幕説なら見た


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:52:02 b1kKsJ260
>>369
妖精國で2000年も生きてるんだから良い人そうな性格と見せかけてしたたかなんだろうなぁと思ってた

完全に騙されましたわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:52:19 OWa.ZEow0
前半の時点でキラキラした感じがどこかキアラ系尼みたいだなと思ったかな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:52:43 4BCWXv4A0
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/1783/
ジェロニモの……なんだっけこれ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:53:10 0lVPkcgA0
大成功2倍の今のうちにフレポガン回しでいいよな
コインの消費が毎月4000枚いるし聖杯鋳造で
今は余裕だろうけどすぐ枯渇するだろうし
星3のコイン、キャスニキだけ文句言われてたが今となっては
引いた奴全部返してくれと思うわw


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:53:34 XgWmZcBw0
初対面時にコーラルちゃんと謁見について揉めた後の反応がスットボケてて、
普通の優しい善い人ではなくね?とは思った


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:55:31 OWa.ZEow0
>>376
初見から何か胡散臭いなと思ったな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:57:01 L7/LavPw0
オーロラは裏切るかなあとは思ったかな
カルデアに協力的なのが怪しい


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:57:44 4Gmjf8Gw0
かすかにうさんくささは感じてたものの
絵が衛宮ごはんの人という先入観に騙された


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:58:25 30Vr6v/60
オーロラは悪役やり通したから好きだよ
キアラは何だかんだ甘いというかきのこに贔屓されてるのが見えるのが残念


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:59:03 7E/sziQk0
ジェロニモさんの背後霊だろうかあれは


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 13:59:08 b1kKsJ260
>>368
カリスマがキアラ以上だったら汎人類史でもやっていけたと思うよ
妖精が騙されやすいだけだからなぁ
本性知ってるコーラルがノクナレア暗殺犯がオーロラって気付かないレベルだし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:00:11 4BCWXv4A0
ぶっちゃけメリュ子やモルガン、キャストリアもやりきったと思うがな
アレ以上は6章で語るべき事ないだろ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:00:47 sPiEaArY0
>>369
最初の会合の段階で多分人のいい顔して自分が損をする立ち回りは絶対にしないしなんなら後ろから刺すのも厭わないタイプの一番油断しちゃならないタイプだろうなと思ってたよ、言えなかったけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:05:10 360qhxT60
謎天使つれてキャスターな魔法少女コルデー


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:05:42 pEQVZLgI0
メリュ子は召喚後のマイルームの言動でどういうこと??的な反応があるだけで
6章単体なら設定とかドラマとか過不足なく描き切ってると思う


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:08:16 e0VOeYi20
6章単体だとメリュ子はその…ガチで情けない奴なので…


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:08:52 b1kKsJ260
>>383
>>386
確かにマイルーム含まないならその3翅も書ききったと言ってよさそう
含むと途端に訳分からないけど


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:08:55 3pjzqTd.0
6章の面白さ考えるとそのうちコミカライズされそうだな
アニメ化もありうるか…いや長すぎて無理か


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:09:18 9bNzts8k0
マイルームデレデレになりがちなきのこ鯖のいつもの傾向じゃねって思ってる
絆見るにオーロラもまだ普通に愛してるっぽいのとどう整理つけてるのかは見たくはあるが


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:11:30 0lVPkcgA0
ビースト幼体の兆しが見えたら全力で戦うとメリュ子がコヤンに言ってたが回収したなw


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:11:47 Buz7hwq20
メリュ子事前情報で女の子達からモテモテみたいに言われてたけどそういう描写あったっけ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:12:13 OWa.ZEow0
本編だとそこまで接点がなかったメリュ子が召喚されたら速攻で恋人認定してくるの意味不明だったな

まあどうせオーロラを失ったトラウマによるものだろうけど


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:13:51 4BCWXv4A0
>>387
あいつ愛に狂っているのでアレ以上どうしようもない
勇気や気力や正義でどうにかなる話ではなくなっている


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:14:51 b1kKsJ260
>>392
モテモテだけど一途ってキャストリアのバレンタイン評は微妙にニュアンス違うけど大体はあってる


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:15:36 4BCWXv4A0
>>392
一般妖精が黄色い声あげていたくらい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:16:00 JM0C5CCA0
トラウマというか元々好みの相手がぐだにドンピシャでしかも自分を妖精騎士の姿で召喚してくれたからバグったんだろう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:17:10 OWa.ZEow0
>>394
そういう意味だとオーロラという呪縛から解放された後の方がよっぽどイキイキしてるまではあるか

恋人認定もそこから来てるのかな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:17:17 JM0C5CCA0
>>383
まだ残ってそうなのはバーヴァンシーくらいだと思うわ
いや、あの三臨はマジでなんなん…?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:20:06 KjpeSqpM0
>>398
オーロラへの愛は永遠だぞ(絆礼装)


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:20:28 4BCWXv4A0
誰に召喚されても恋人認定になるってだけじゃね
マイルーム聞いた感じ本当に恋をしてるというより、青王のマーリン初恋認定みたいなズレたものを感じる
絆5とかになったら本格的に好きになってそうだが


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:20:43 3pjzqTd.0
突然先輩や安珍認定してくる奴もいるし
自称姉や母というヤベー奴もいる
恋人なんてヘーキヘーキ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:21:20 9bNzts8k0
寂しがりらしいし良くも悪くも拾ってくれた人に弱いのでは


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:22:10 b1kKsJ260
>>401
モルガンの夫・妻呼びとかが誰にでもなのはベリルも同じ扱いだから分かるんだが、オーロラとぐだで態度違うからなぁ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:22:11 OWa.ZEow0
>>440
あ〜確かに
つまり誰に救いあげられてもそこで恋人認定してくる生き物ってことかな

トリ子はマジで3臨の謎を明かしてくれ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:22:39 JM0C5CCA0
>>401
メリュジーヌはぐだ以外召喚できないから誰かに召喚されたというのは意味のない仮定ではある


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:23:26 o86do2no0
やっぱ今年の水着はモルガンがすっごい城を建てて大変なことになるパターンかね?

個人的な願望としてはそれがいいな。配布はキャストリアで


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:27:28 3pjzqTd.0
恋人や妻認定とかぐだはどんなことしでかしたんだとシナリオ期待していたあの頃


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:28:06 9bNzts8k0
寂しがり+だが常識的に考えて召喚ノーチャン→なのに召喚してくれた!こんなん運命やんけ!好き!


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:28:22 pEQVZLgI0
>>404
刷り込みのように惚れるのがまず最初にあって、
その後の付き合い方は相手によって変わるんじゃね?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:32:16 RG6orkVM0
単純にシナリオだと深い接点がないからこそカルデアだと関係性できるようにしたんじゃ?


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:32:18 3pjzqTd.0
モルガンもギャグ落ちするのかな楽しみだわ
本編ではあんなに凛々しかった虞美人もいまやパイセンだからな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:34:31 JUs3gfMQ0
MOLMOLモルガーンイベント楽しみ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:35:00 OWa.ZEow0
バゲ子トリ子のギャグ落ちまだかな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:35:37 Bu/XdwGA0
モルガンのは好きってより鯖としての契約を結ぶのが夫、妻呼びっぽいし
ベリルも夫呼びしてたし


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:39:00 4BCWXv4A0
妖精國皆んな水着にしたいが流石に一気には来ないだろうから今年から熾烈な争いが始まる


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:40:25 7E/sziQk0
トリ子はクリスマスでいいぞ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:41:43 loTUDlnI0
AAさんの水着はなぜ希望されないのか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:42:30 pMF.lhcA0
>>418
だってよシャンクス
指が


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:43:04 b1kKsJ260
>>419
大丈夫大丈夫
目を潰した事あるけど治ってるから


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:45:09 BWeesY1Y0
トリコはぬんのすとセットでライダーで来い


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 14:45:48 JUs3gfMQ0
>>419
お守りにしてるのかな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:01:48 yDPfLyU60
バゲトリはギャグの前にまず3臨イベじゃねーの?
光闇コヤンも補完要るだろ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:04:02 o86do2no0
いやバゲの3臨はやっただろ。トリはともかく


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:06:40 pEQVZLgI0
ぐっさんは本編内でけっこうスッキリした最後だったから
速攻ギャグ堕ちもスムーズに行けたけど
モルガントリ子あたりはなんかこうもうちょい間に挟んでほしい感が


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:08:33 mIca1E/.0
バゲ子はともかくラン子やモルガンがぐだにデレデレしてるのは意味分からんな
チョロ過ぎるにも程があるとしか


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:12:38 zBJqw.Pg0
モルガンはまぁ絆が上がらない限りは別にデレデレもしてないと思う
ラン子がちょろいのはぶっちゃけその通り


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:13:56 4BCWXv4A0
意味わからんデレ鯖とか山のように居るのに妖精國だけ気にされるのなんでだろう


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:15:04 OWa.ZEow0
>>423
確かにそれもそうやな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:15:35 b1kKsJ260
>>428
汎人類史の鯖じゃないからでは?
それ以外だとロボとかも何で召喚できるの? と幕間来るまで言われてた


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:17:09 WVJbUdkA0
6章の中でぐだに好感度上がるどころか関わりも薄かったからかな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:17:41 60flQJBA0
>>428
特に意味分からんからでは
他のデレキャラはマイルームでそれなりに絆深めたんだろうなって気はするけどブリテンのキャラいきなりデレてくるんだもん
特にメリュジーヌとかあんだけオーロラ一筋だったくせに恋人名乗るとか訳わからん


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:18:46 hfhoHexg0
今まで敵対してた鯖が仲間になる時は記憶とか無かったり、ディオスクロイみたく別人だったりしたからね
モルガンはあんな悲惨な最期はなんだったのかという感じ
メリュ子はまあ、そういう性質なんだろう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:21:22 RG6orkVM0
メリュ子ひよこみたい


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:21:23 JM0C5CCA0
かといってデレないのもつまらんし素直にデレさせてればいいよ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:22:07 pEQVZLgI0
>>428
鯖は召喚されるごとに別個体ということで一応の説明がついてたのが
異聞帯の設定でそのへんがややこしくなった
特に6章鯖は異聞帯独自の存在って感じが強いのに
まるで最初期鯖のようなデレデレをやってるので気にされがちなんだと思う


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:22:59 b1kKsJ260
まぁ、バゲ子については特に言われない辺りそういう事よ


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:23:37 o86do2no0
>>433
モルガンに関してはマイルームボイスで判明してない?

妖精國は失敗したけど次は失敗しません!とか言ってるから。全然諦めてないぞアイツ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:25:48 JM0C5CCA0
オーロラに関してはフラれてるからなぁ
それはそれとしてオーロラを愛してるのは変わらないが
第二の生では別の相手愛しても矛盾はしない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:26:07 /8SVDuHg0
妖精圏の連中は生前にカルデアと会ってるわけだから別人じゃなくて地続きなんですよね


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:26:38 jF34jYQU0
メリュ子はオーロラの件を見る限り「命を救われたら惚れる」典型的なタイプだからなぁ…そりゃ第二の生を与えてくれたんだから恋人になる(ぐるぐる目)


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:27:05 fE0BVt160
記憶持ちの敵鯖であそこまで露骨にデレたのは妖精組が初めてかな
ぐっさんでさえ召喚された当初は渋々って感じだったし


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:28:26 ZO70j5Ek0
普通は幕間を経たり、イベントに出たり、水着になったりすることでデレるのに
妖精組は初手デレだからな…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:29:28 fE0BVt160
トリ子が英霊の座に刻まれた理由もよく分からんし、モルガンが何故カルデアに来る気になったのかもよく分からないんだよね
本編での絡みが皆無だし、マシュとの旅なんて無かったことにされてるからな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:29:49 ZO70j5Ek0
妖精組が水着になったら、ああこいつら昨晩ヤったんだろうナっていう目で見てしまいそう


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:30:06 60flQJBA0
>>435
いや別にトリ子とかデレなくても普通に人気だし
ぶっちゃけ安易にデレさせる方がキャラとしてつまらんよ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:30:07 b1kKsJ260
色々と解釈はできるけど結局公式の情報は何もないのが現状だからなぁ
光のサンソンニキじゃないが公式が何も言わなきゃ妄想と変わらない


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:30:40 ZO70j5Ek0
運営が忘れてそうなこと

・幕間でカルデアにちょっかいかけた汎モルガン


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:31:52 loTUDlnI0
>>428
ブリテン鯖は生前にちょっとだけだけど会ってましたよねってなるからじゃないか
俺だよ俺
ブリテンで会った妻と恋人だよ
覚えてるだろ?


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:32:15 jF34jYQU0
メリュ子がデレて可愛い可愛い言う人と簡単にデレすぎるからつまらんって言う人がいるから結局は人によるのでは?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:32:48 fE0BVt160
妖精組の中では比較的ぐだ達と絡んでたバゲ子に一番思い入れがあるな
カルデアでの態度も本編と繋がってるし


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:33:06 loTUDlnI0
>>444
妖精騎士は単に真名偽装のせいでは


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:34:19 JM0C5CCA0
>>446
いやートリコは恋愛的にはデレてないだけで明らかにぐだ特別扱いしてるし…
デレてない鯖の空気率見たらやっぱ普通にデレさせた方がいい
直近だと太公望なんかはデレてないことにキレてる婦人もいたし


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:35:47 fE0BVt160
有名な英霊の真名偽装してある程度の力があれば座に登録されるのかな


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:35:54 /8SVDuHg0
メリュ子とトリ子は色々削られたんやろなーという感じ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:36:57 60flQJBA0
>>453
マスターとして最終的に認めてても特別扱いなんてされてる気一切ないんだけど
ベリルの方がよっぽど特別扱いしてたろ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:37:20 EVYS2ZgU0
雑にデレて可愛いのとつまらんのは両立するが

先行実装してすぐ明かされるかと思ったら特に語られなかった、
それもおそらく思いつきのシナリオ変更のあおりを受けてる、ってのはまあ微妙


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:37:21 YpcRBMAg0
メリュ子は単純に呼ばれたから喜んでるだけやろ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:37:47 ZO70j5Ek0
ギフト着名によって妖精国において妖精騎士は円卓の騎士「ということになっている」
本来の円卓の騎士が妖精国に召喚される縁(隙)となったけど
その逆に妖精騎士が円卓の騎士として召喚される事も可能ってことなんだろうな と適当に妄想


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:37:47 4BCWXv4A0
まあトリ子が好きなのはモルガンとキャストリアとベリルだけだよ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:38:19 RG6orkVM0
男キャラはそもそも分かりやすくデレないやん
燕青とか蘭ちゃんみたいな忠義が厚い路線ならあるけど


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:38:49 fE0BVt160
モルガンは可愛いし強いんだけど然程感情移入は出来ない感じかな
本編の悲惨なラストも本人的にはそこまで大したことないことだったのかもしれん


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:38:51 KayiWes.0
>>448
・レイシフトする前に汎人類史に干渉して嫌がらせした
・槍王が勘違いしてただけで別にモルガンは何もしてなかった
・忘れてた

選びな!


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:40:15 /8SVDuHg0
>>463
別個体のモルガンがどこかで召喚されてたも追加で


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:40:33 60flQJBA0
>>461
リンボとかバレンタインですらアレなのにあの人気だしな
キャラの魅力にデレなんて関係がないのがよく分かる、やっぱ大切なのはシナリオの描写よ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:41:28 WVJbUdkA0
太公望はな…
よりによって絆5で昔惚れた女の話するからな
普通に絆以外のセリフで言えばよかったのに


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:41:38 loTUDlnI0
一周回って安易なデレでも無関心よりはいいかなって印象
幕間とか出番とかいつくるかわからんもの待っててもね
サーヴァントがつまらなさそうな顔してるのが一番つまらない
あと厳密に定義するとヘシアンロボやらティアマトが実装できなくなる

ここでいきなり妻を名乗って安易にデレてくる清姫の復権イベントとかどうかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:42:01 KayiWes.0
秦と違って分岐がセファール襲来だから、それ以前に特異点放り込まないと異聞帯内から汎人類史には干渉できないのか…?


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:42:04 JM0C5CCA0
>>456
嫌いな相手で雑魚とぐだって点から特別扱いされてるように見えるけどな
まあ、トリコは正直例外なんでトリコを理由にデレを否定するのもおかしいと思うわ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:42:09 fE0BVt160
ぐっさんなんかカルデアに来る理由も含めて本編での描写がパーフェクト過ぎたな
早めにギャグ落ちしてもすんなり受け入れられたのもそのお陰だろうな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:42:55 6gDwdFhs0
新春オイオイネーかくし芸大会はまだかい喃……


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:44:28 RG6orkVM0
虚淵もぐっさんこんなキャラになるとは思わなかっただろうな
まぁ、あの召喚時セリフとか先輩発言言わせたのが結構大きかった気がする
あれでパイセンというポジションを得られた訳だし


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:44:44 ZO70j5Ek0
>>463
まぁベリルの記憶の上では一晩ってことになってるだけで実際は猶予いくらでもあったし
自分をレイシフトする前の手遊びだったのかもしれんな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:45:08 JM0C5CCA0
>>462
それいうならトリコとかなんで来てるのか謎だからな…
本人がどういう結末だったのか忘れてるまである


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:45:55 b1kKsJ260
雑デレなのも分かるが、モルガンとメリュ子がもし全くデレなかったら今と同じキャラ人気があったかというと大分微妙な気もする


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:45:58 o86do2no0
>>465
ンンンンンンンンまさに!正論!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:46:02 ZO70j5Ek0
ぐっさんい文系知的メガネ女子的なキャラを求めたやつーーーー


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:46:40 RG6orkVM0
>>475
実際恋人とか妻って呼んでる人もいるしね


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:47:16 sPiEaArY0
>>475
なんだかんだで妻と恋人って愛称定着してるしな


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:47:33 jF34jYQU0
正直メリュ子の場合は「霊衣を配りすぎぃ!?」ってなったな きのこのお気に入りすぎだろ、と

性能とか出番の優遇はまだ良い こっちにも利は大きい
でも霊衣を大量に渡すくらいのリソースは他の新鯖達や開発スタッフの余裕に回してくれ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:48:05 KayiWes.0
妻と恋人が共存する複雑な家庭事情だ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:48:10 loTUDlnI0
いきなり恋人とか妻とか相棒ォとか言ってくる人はおもしインパクトはあるしね


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:48:25 xDsAhxpA0
リンボとかみたいなバレンタインはデレるかデレないか云々とかの問題じゃなくて可愛いバレンタインや重いバレンタインとはまた別な方向性の良さがあるっていうことだなと思う


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:48:53 fE0BVt160
>>474
オベロンのこと敵視してるしそれは無さそう
モルガンの最期はプレイヤーが思ってるより本人が然程引き摺ってない感じだと思う


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:49:29 GWAPZySE0
ジャンヌはモルガンの義理のお姉ちゃんなの・・・?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:50:04 RG6orkVM0
トリ子最初イラスト貼られた時には?巨乳じゃん...なんで!?みたいな反応で笑ったの覚えてる


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:50:57 KayiWes.0
>>480
だって満を持して登場したアルビオンだぞ…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:51:22 6gDwdFhs0
トリ子はどう見てもエリちゃん族という既成概念がだいたい悪い
元々巨乳なの仁


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:52:19 sPiEaArY0
アトランティスのマイフレンドも積み重ねが重々でその上での切り込み隊長も良かったが
ジーク君とのアポコラボの別れ際にぐだから友達と言うのも絆5でジーク君から友達になってほしいと言うのも大変良い


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:53:10 b1kKsJ260
>>480
仮面霊衣は出番があったからまだ良い
ヴェール霊衣と赤熱霊衣は出番ないのに何で作った感
簡易霊衣だって簡単じゃないとアンジョーサンが言ってると言うのに


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:54:28 fCScMq9M0
トリ子は何気に身長も高い
バゲ子で霞んでるけどヒール込みなら180超えてるんじゃないか?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:55:59 OWa.ZEow0
トリ子はぐだ嫌いだしあの性格だから異聞帯鯖で初めて自分の世界を滅ぼしたカルデアを訴える鯖の一人とかにならないかな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:57:17 KayiWes.0
赤熱霊衣はちゃんと本編でも出たよ!
https://i.imgur.com/3Gx01zN.jpg
https://i.imgur.com/wTUnzIN.jpg
https://i.imgur.com/TENhT0c.jpg


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:57:41 7E/sziQk0
トリ子が妖精國で好きなのお母さまくらいじゃん…いや俺もこの世界で好きなのオタク文化と家族友人くらいだけど


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:58:05 JM0C5CCA0
嫌いとかいいながら側にいると落ち着くとか言い出すけどな
本気で嫌ってるわけじゃなさそうなのが面白い


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:58:31 XgWmZcBw0
デレるのが可愛いって思う人もいれば雑って思う人もいるしどっちが良くないとかどっちが人気出ないとか議論してもぶっちゃけ不毛よね


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:58:42 fE0BVt160
トリ子はカルデアに来てもどうにもならない気もする
悪辣じゃないと詰むのが可哀想過ぎるな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:59:01 FwpLh6Ug0
モルガンの霊衣はエロイ
未亡人感が出ていてエロイ。股間に悪い。


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 15:59:09 b1kKsJ260
>>493
そういえばあったか。赤熱は。すまない
いや、正直この為だけに作りましたもリソース配分おかしい気がするけど


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:00:49 fCScMq9M0
赤熱はS3後に適用されるようにしてくれ頼む


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:01:00 7E/sziQk0
トリ子は以蔵さんがなんとかなってるしなんとかなるだろうという雑な見解でいってる
ネジなくても虎戦車動いてるし大丈夫だろうくらいの心意気


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:01:20 OWa.ZEow0
>>497
たったちょっとしか出会わない程度のすれ違いとはいえマシュとも険悪だしな
マジでトリ子の幕間が来たらどうなるか気になる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:01:31 0lVPkcgA0
また安易なぐだデレがどうこう言ってんのかよ
それが受けてんだしそれで2次界隈が盛り上がって色々と妄想がはかどり薄い本やイラストも出る
プラスこそあれどマイナスはない
自分らが少数派だって理解しろよw


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:02:09 KayiWes.0
香ばしいなあ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:02:12 b1kKsJ260
>>497
あれは妖精國で生きる場合の話だと思うけどね
カルデアで悪辣に生きてる方がよっぽど面倒臭い事になりそう


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:03:14 fE0BVt160
ぐだに関してはトリ子の印象とか殆ど無さそう


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:03:43 KayiWes.0
主人公一行はそんなに強くないベリルのサーヴァントぐらいしか認識してないと思う


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:03:56 7E/sziQk0
直近の問題は杉田の断末魔がどうなるかだな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:04:04 F5gF2Ujw0
Aimerのあなたに出会わなければ〜夏雪冬花〜って曲ええな
生まれて良かったと感じれた あの朝日に照らされてって歌詞が特にいい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:04:52 xDsAhxpA0
霊衣持ちもかなり増えたよね もうそこまで珍しいものでも無くなってるというか
霊衣複数持ちなんてのもいるし 簡易とはいえメリュ子はかなり多い方なのかな?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:05:22 BO2o61yQ0
>>508
翁ピックアップあるし引いておけというお告げ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:05:40 OWa.ZEow0
>>506
夢を通してトリ子の記憶を知れば大きく印象を変えるとは思うな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:06:15 FwpLh6Ug0
めりゅ子のクリスマス服霊衣キボンヌ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:06:17 6gDwdFhs0
断末魔カットはもう普通にできるようアップデートされてなかったっけ?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:07:30 kMpvrs460
メリュ子の赤竜礼装、S3で100チャージできるようにしてくれればなぁ
最初から全体宝具形態にするメリットほぼないんだし


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:09:03 fE0BVt160
>>512
トリ子が妖精虐殺してる記憶も見るぞ
その場合モルガンに悪感情持つかもしれないけど


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:09:08 zDCaQkMQ0
赤熱ってなんだっけってレベルで恋人に簡易霊衣いっぱいあるの忘れてた
最初から3臨姿にする必要性マジでないからなぁ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:09:27 nslebXcM0
赤メリュ子は赤き竜だから実質青王


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:10:44 OWa.ZEow0
>>516
悪感情を持ったら異聞パーシヴァルの言葉が無意味になるしビーストⅣとの戦闘で憎み合っても疲れるだけってわかったからそういうのたぶんないんじゃね


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:14:09 OWa.ZEow0
あとトリ子に関してはたぶんマシュも一緒に記憶見たりすると思う
現状はすれ違いで険悪関係に至ってるだけだしな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:14:59 KayiWes.0
>>518
実際割とそうね…


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:16:01 vjBOCLjk0
そういえばサンタカルナのイベの復刻はいつやるんじゃろ
タイミングを逃してしまったが


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:16:54 4BCWXv4A0
我が王とメリュ子は同じ心臓使ってるからな心臓友達


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:17:13 fCScMq9M0
>>522
ハロウィン総集編みたいな感じでサンバといっしょにまとめて復刻するんじゃない?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:18:51 KayiWes.0
ヴォーティガーンとメリュジーヌと我が王は文字通りソウルメイトなんだ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:21:08 jF34jYQU0
六章は概ね面白かったけどオーロラにウーサー殺害の冤罪被せられたモルガンにマシュが何の反応もしなかったのは残念だったな

きのこ的には妖精圏の負の側面にカルデア側を徹底的に関わらせたくなかったんだろうけど


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:21:22 7E/sziQk0
青王の鞘である士郎は…いやメイトだから私の友達はあなたの友達だわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:21:27 mIca1E/.0
オルタニキも敵対してた時の記憶持ってた様な


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:22:44 OWa.ZEow0
>>526
負の側面を知ったら異聞パーシヴァルの言葉が無意味になるからだと思う
まあモルガンやトリ子の幕間が来たらそういうの知る可能性も否定できないが


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:23:19 y7SMsRw20
あーSNで出てきた竜ってメリュ子なのか


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:23:32 CQcyJhbsO
景清復刻してるから鎌倉イベの復刻も無さげだし今年の予定は読めんな
中旬から事件簿だからそのあと1週空けてバレンタインかのう


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:24:11 GWAPZySE0
残骸形態見るに光ってるところが赤いだけでベースは黒だよねメリュジーヌ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:24:19 mIca1E/.0
>>526
マシュはトネリコには思い入れあっても、記憶も何もないモルガンには然程思い入れないでしょ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:24:54 kMpvrs460
バレンタイン復刻でついにカレンにバブ子霊衣が来るか……!


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:26:09 b1kKsJ260
リアイベのスケジュールから考えた方が良さそう
1/9、2/6、2/27だから復刻事件簿、バレンタイン辺りが生放送の週開催とかになりそう
2/27はちょっとよく分からんが


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:26:30 vjBOCLjk0
あの総集編みたいな形式、聖杯いっぱい貰えるからまたやって欲しいんだよなぁ
クリスマス総集編…


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:26:59 OWa.ZEow0
>>533
冤罪を被せられた頃のモルガンはトネリコ定期

景清は既に宝具3だからこれ以上の重ねは不要


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:28:04 60flQJBA0
>>535
ホワイトデーの先出しでは


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:31:59 jF34jYQU0
>>536
鬼ヶ島関連もソレやって欲しいね 続き物だから丁度良いし…このスレでも相撲や金鯉や騎金時が欲しい人が多いと思うの


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:32:35 b1kKsJ260
>>538
ちょっと早いかなとも思ったがホワイトデーかね
そうなると今年のスケジュールは復刻事件簿→?→バレンタイン→キャンペーン→ホワイトデーって感じになりそうか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:33:27 OWMWU0gE0
バレンタインでオベロンの人気がまた爆上がりすると予想


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:33:45 xDsAhxpA0
>>534
紙袋も欲しいです!


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:35:22 W2GMUqNs0
殺式欲しいから空の境界コラボを含めた総集編やってくれませんかね・・・


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:35:55 RG6orkVM0
やらなきゃコイン配布できないしやるでしょ配布鯖総集編は


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:35:59 oO19E3lw0
バレンタインまでに実装されそうなキャラは、事件簿で1人(予想)と、バレンタインイベの1人くらいか?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:39:02 60flQJBA0
事件簿とバレンタインの間になんかイベントやるんじゃないかね
復刻か新規かは分からんけど


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:41:23 b1kKsJ260
事件簿とバレンタインの間に新イベで新鯖出す可能性も0ではない
復刻イベとかキャンペーン、新イベだけど新鯖はなしって可能性もあるけど


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:42:08 7E/sziQk0
リヨ鯖で低レア大量投下とかやってくれていいんやで


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:42:31 0ZZciasA0
ぼちぼち復刻の弾もたまってた気がするし事件簿コラボのあとは復刻かな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:43:51 jF34jYQU0
事件簿と空の境界とCCCってコラボの中でも割とカルデア側にとって重要な話したよね 事件簿の新エピソードもソレ関連だったり?

あとバレンタインに関してはメリュ子や水着カーマ引けといて良かったわ 0か1かは大きい差


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:45:52 OWa.ZEow0
トリ子のバレンタインどんなのか気になる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:46:43 fE0BVt160
バレンタインではトリ子もモルガンもギャグ堕ちしてそう


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:48:36 4BCWXv4A0
救世主トネリコの事を尊敬してモルガンは倒すというのがマシュのモチベーションなので
恩人のトネリコに無関心だったと思うのはちょっと読めてない気がする


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:49:04 pEQVZLgI0
事件簿は冒険が続いてるから
新コラボもできなくはないのか


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:50:18 b1kKsJ260
バレンタインは妖精國組も光闇コヤンも気になるな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:52:33 S1sYdLA20
つまり冒険コラボか


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:55:01 fE0BVt160
マシュにとっての特別な鯖ってホームズ、ダヴィンチちゃん、ランスロット辺りのイメージ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:56:50 XgWmZcBw0
陛下がなんかすごいの(語彙力E)くれるのを期待してる
野郎はオベロンがシナリオ2種類ありそうで楽しみ

太公望回しときゃ良かったかなと今更思う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:58:04 OWa.ZEow0
トリ子のバレンタイン1,2臨と3臨で分かれてるとかあるのかな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:58:44 60flQJBA0
バレンタイン楽しみなのはやっぱオベロンかな
何渡してきても面白そう


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:58:49 5ZwENZh60
お母様のついでに義理でくれてやるよ!ケッ!なのか一応感謝の意?は伝えてくるのか
個人的には前者だと捗ります


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:59:38 xDsAhxpA0
バレンタインっていつもどれくらいにやるんだっけか
ティーポット使えるかな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 16:59:54 b1kKsJ260
>>561
誕生日プレゼントは当たり前のようにくれる子だからなぁ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:01:39 OWa.ZEow0
ぐだの事嫌いなのに誕生日の日は嫌がらせでも何でもなく普通にプレゼントくれるから実は善良なのか?って思っちゃう


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:01:44 S1sYdLA20
人理修復中にマシュに影響を与えたサーヴァントも特別に想ってると思いたいな
アトランティスでもうすぐ攻撃されて死ぬかもしれないとわかっていてもドレイクを連れていけない事で取り乱していたのは今でもけっこう印象的だな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:02:05 GWAPZySE0
盾持ちとしてレオニダス尊敬してる設定まだ死んでませんよね


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:03:37 CQcyJhbsO
マシュのモルガンへの気持ちはよくわからんがウーサー君毒殺した妖精はトネリコが魔術で顔変えて身代わりにしたからな
オーロラは何か真実知ってそうな気もするがウーサー君毒殺したのはトネリコというのは妖精国的には間違いではない


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:04:02 0lVPkcgA0
今回のガチャ星5礼装結構優秀だな、ファーストドローイング
金鯉の上位互換みたいな感じで登場時星が金鯉より少し少ないけど


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:04:28 fE0BVt160
>>565
ドレイクはマシュに強く印象に残ってると思うわ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:06:45 60flQJBA0
>>566
そういや最近レオニダス全然見ないな
まあキャラが増えすぎたか


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:07:00 b1kKsJ260
ドレイクは1部終章で蒸発する前も名前出してたし印象強いだろうな


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:08:22 jF34jYQU0
マシュは二部だと取り乱したり割と感情的になること多いよねぇ…序章でカルデア襲撃される→脱出後に取り乱してカルデアに戻ろうとしてたのとか兆候はあったよね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:09:50 OWa.ZEow0
そのせいかオルテナマシュのボイスが一々悲痛なのが聞いてて萎える


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:10:33 YAU/td3U0
聖杯鋳造でこれからコインとフレポ足りなくなるかもと思って、フレポ鯖の所持コイン数を電卓叩いてみたら星3鯖までで23,773枚で半年分もあったわ
フレポもまだ1000万あるし当分聖杯には困らなさそうで安心した


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:10:34 fE0BVt160
妖精国辺りではマシュのメンタルも安定してたな
インド辺りが一番乱れてたような


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:11:44 ux2NLAWI0
年末忙しくてやっとエピソード読めたけど
ツングースカって何だったんだろ
光と闇のコヤンスカヤって何なんだろう
馬鹿だから何もわからない


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:13:16 b1kKsJ260
>>576
光と闇のコヤンスカヤはツングースカやっても分からないから大丈夫だ(白目)


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:14:00 60flQJBA0
光と闇とか理解出来てるのきのこくらいじゃないの


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:15:07 RG6orkVM0
コヤンスカヤ -開闢の使者-


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:16:18 fE0BVt160
きのこがライブ感で描いたんじゃないの
妖精国と同じで


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:16:51 vjBOCLjk0
カオス・コヤンスカヤ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:17:15 0ZZciasA0
コヤスエンペラードラゴン


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:18:04 OWa.ZEow0
ライブ感で描いたならどうして妖精国と違ってあんなに目が滑る文体で面白みのないシナリオだったのか


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:19:19 S0NH.l0A0
光のコヤンスカヤ←光ってなんだよ……
ツングースカ←光/闇の対比とかじゃなくて爆発の光ってことね
闇のコヤンスカヤ←闇ってなんだよ……


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:19:47 30Vr6v/60
聖杯一年分46000コインか…
手元にあるのが数年間分のコインだと考えると苦しいかもしれない


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:22:39 ux2NLAWI0
>>577
そっか、良かった(?)
きっといつか光と闇が合わさって最強になるんだな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:24:44 0ZZciasA0
しかしアニバと正月の両方コヤンって優遇ぱないな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:27:16 jF34jYQU0
仮に妖精圏でシナリオや顛末を変えたなら直後のコヤンイベも内容が変わるから仕方ないというか…直後のイベント担当の人は気の毒だったとしか
直後でなければ軌道修正できたのかもね

あとライブ感あるきのこはシリアス面だと面白くてもハイテンションなトンデモ設定&ギャグ方面だと滑るのはよくあること


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:27:51 60flQJBA0
プレイアブルキャラクターとしては2キャラで実装という他の追随を許さないレベルのリソースを貰ってるんだ
なのに何故かシナリオは期間限定のイベントで光と闇に別れた理由も特になしというちぐはぐ具合


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:28:50 loTUDlnI0
妲己というかタマモ要素ゼロにしておけば謎のままでももう少しまとまり出たか?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:29:11 kMpvrs460
>>585
48000じゃなく46000? 一月だけ一個しか作れない月とかあったっけ?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:29:52 OWa.ZEow0
どうせ型月世界ではツングースカの隕石が妲己の殺生石でしたってオチになりそう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:30:29 30Vr6v/60
>>591
間違えた
48000だね


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:31:18 OWa.ZEow0
聖杯鋳造自体がエンドコンテンツだから好きな時に使えばいいし


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:31:45 jF34jYQU0
>>589
まぁインタールードにその内に入るでしょ
>>590
きのこって玉藻族が好きみたいだけど微妙に愛の示し方が捻れてるから時々??ってなっちゃう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:33:23 Bu/XdwGA0
リンボは異星の神の使徒だから一応本編扱い
コヤンは独自の目的で動いてたからイベント消化
って事で納得させてるが、それでも早めにツングースカはインタールード化して欲しいんだぜ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:33:36 kMpvrs460
しっかし宝箱イベが素材うまくてレイドが絆と素材うまくて、じゃあボックスは? って言われてたトコにフレポ需要跳ね上げるとはね
おかげで低レアコインの価値が爆増したからボックスに林檎かじるのもかなり美味しくなったな。うまい調整だわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:33:55 /8SVDuHg0
聖杯鋳造一生縁なさそうだぜ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:35:47 o86do2no0
光のコヤンにも闇のコヤンにもネガ・ウェポンないし
なぜか闇のコヤンには単独顕現がない(光の方にはある)し
光の方の宝具もその他の伏線(らしき情報)も特に情報がないし

流石にこれで終わりってないんじゃないか?
むしろこれ光の方が本体なんじゃ……って気がする


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:36:32 RG6orkVM0
ネガスキルが二つあるのは気になるよね


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:36:39 /8SVDuHg0
本体は卵になって寝とるが


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:38:27 PNVfsILI0
闇は光の方を切り捨てたとかいってるそうだな
光の方が中心部なんだろうしつまり闇のコヤンはドーナツ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:38:44 YAU/td3U0
どれだけ虚無でも一年で聖杯が最大24個保証されるのは安心感あるし、聖杯鋳造は良アプデだと思う
コイン鋳造は、まあ最低でもあと1年先までにあればラッキーくらいかね


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:39:31 OWa.ZEow0
ネガセルフは敵の方は常時強化率40%ダウンで、プレイアブル版だと獣属性相手に常時強化無効を与えるって奴だが個人的に敵の方が羨ましいな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:39:57 pEQVZLgI0
決着がイベントになったため
不参加者にはいつの間にかいなくなったように見える敵というと
ゼパ何とかみたいだなコヤン


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:40:03 XgWmZcBw0
闇コヤンの絆礼装見たが、光と似たようなノリ(謎の野望)だった
まああんまり深い意味なさげだな

よく分からん2キャラ実装よか、シナリオ側にリソース割いて欲しかった
レイド4本入れる都合上、説明→殴るの繰り返しになってしまっていたが
レイドはビースト戦だけで良かったんじゃないかと


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:42:18 2AdBVOlY0
去年斎藤千和さんだけでどのくらい収録したのやら


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:42:30 YpcRBMAg0
今までばら撒いた伏線はツングースカで放り投げて
いきなり光と闇のコヤンなんて実装しきった時点で掘るとこなんか残ってないんだよなぁ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:42:32 nslebXcM0
>>602
言ってないと思うけどどこソースなんだそれ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:43:18 jF34jYQU0
来年の周年前のファミ通インタビューで今回ことは色々と裏話を語られそうだな

(ユーザーも求めているとはいえ)型月って結構裏話を語るから不安になる…こういうの黙ってた方が良い場合も多々あるし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:43:33 1FgCPOb60
>>606
DWにシナリオを書けるわけではないんだからその二つは完全にリソースが別系統じゃね


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:43:51 0lVPkcgA0
聖杯鋳造年間24で9600枚だから今はいいけどすぐ枯渇しそうだな、コイン
イベントで配布鯖のコイン大量に配ってて当時は使わないのにこれだけ配ってもと思ってたが
今となってはありがたい


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:45:07 60flQJBA0
もうちょいカッツ回しておくべきだったかな…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:45:19 lHjJpv.k0
今更だけど今年のシルエットにグランゾンがおるんじゃが


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:45:41 OWa.ZEow0
つーかきのこは竹箒の新年のご挨拶はどうした?
いつもなら元旦からやってただろ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:46:13 YAU/td3U0
>>612
9600ってどういう計算だ?
聖杯1個で2000枚を月2個だから月4000枚で、年48000枚だろ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:46:34 0lVPkcgA0
アルクみたいな髪型のシルエットいるね


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:48:47 v9cBNPnU0
あのバラバラにしたやつのこと言ってるならろくろ首みたいになってて無理矢理感がある


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:48:53 3oxNeP3A0
星3コインも過去分貰えてたらもっと余裕あったのにな
まぁ過去の爆死が頭にチラつきそうだけど


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:49:22 0lVPkcgA0
>>616
すまん、24に4000かけてたわ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:50:12 60flQJBA0
>>620
それでも96000だから計算間違ってるぞ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:50:22 kMpvrs460
こうなってはもう死ぬしかない


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:51:15 XgWmZcBw0
>>611
シナリオのリソースって文章だけじゃなく、
クエストとかNPC・一枚絵とか全体的な企画・構成面まで含めた話な

まあ鯖作ってるとこと↑作ってるとこもまた別ではあるだろうけども
気合いの入れどころ・配分がズレてねえ?って言う
発案・企画した側への疑問


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:51:44 0lVPkcgA0
聖杯リムーバーも実装してもいいんですよ
しかし足跡だけはいらんかったよな
パーフェクトにしようにも圧倒的に数が足りない上に
レアプリと交換とかレート自体がおかしい


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:51:47 NUlbtly.0
>>620
節子
24に4000掛けても9600にはならん、96000や


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:53:19 3PHCReXM0
入力時に0が落ちたんじゃろ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:54:00 OThGm.7U0
聖杯は貴重品で取り外したいって方向より
入手手段と供給増やすからどんどん使っていけって方向だと思う


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:54:28 YpcRBMAg0
聖杯は取り敢えず2個楽に作れたけどいつまで低レアコインが保つかな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:54:29 kMpvrs460
リムーバーでアペンドと聖杯と夢火をはがせるようにしてくれればな
リムーバーのレート夢火と同じなんだしそれくらいできてもいいだろ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:54:31 RG6orkVM0
聖杯リムーバはともかく足跡は存在忘れてられてない?
供給量が少なすぎる、毎日のログボにあっていいんじゃないか?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:56:12 1FgCPOb60
なお種火と素材は消失します


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:56:17 uU1u9uV.0
最近の運営ならフレポ100連もやってくれると信じてる


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:56:34 YlnaLaFo0
今更だがトップ画面ちょっと禍々しすぎじゃない?
最初はうおーって思ったけど毎回だと気が滅入るというか


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:56:36 jF34jYQU0
>>623
ライター達の権力(特にきのこ)が強く言うこと聞かざるを得ないのが厄介な点 きのこだからこそ六章に無茶なリソース割けたというか

開発だけじゃなく他ライターにとっても涙目案件だよね(なお高見の見物している経験値)


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:57:04 0lVPkcgA0
低レアに夢火入れてた人はコストが低いから後列に入れて絆石稼いでたけど
今となっては低レアのコインは入手しやすいしなl


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:57:11 60flQJBA0
今一番欲しいのはお茶のおかわり
マナプリで毎月10個くらい売ってくれ…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:57:51 vjBOCLjk0
7章はどうなるんだろう
さすがに6章より少なめになるのか文章量…?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 17:57:55 YAU/td3U0
フレポ爆撃がこんなにありがたいと思える日が来るとは思わなかったわ
なんか増えまくるの面白いみたいなノリで5分おきにログインしてた自分を褒めてやりたい


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:00:09 0lVPkcgA0
シナリオにリソースかけた結果売り上げ回復してんだから
アニプレもマンパワーで解決するところは何とかできると判断し
開発運営を自分らでしようと思ったんでしょ
DWは数百人いたのになにやってんだと


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:01:22 jF34jYQU0
>>637
7章はきのこじゃない気もする
というかそろそろめてお仕事して?

>>638
羨ましい
なんか初期勢かソレに近い日付に始めた人しかフレポ爆撃が起きないと聞いて正直嫉妬してるわ
ちなみに自分は2016年1/1に始めた


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:01:58 l9RjVmdQ0
コイン半分で星3以下にしか使えないジェネリック聖杯鋳造とかダメですかねえ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:02:03 60flQJBA0
>>637
別に長けりゃ良いってもんじゃないしなあ
個人的にいつもの2部の尺で収めてくれた方が好みだわ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:02:06 lHjJpv.k0
>>633
ていうか何がどうしてああなったのか気になるわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:02:21 Buz7hwq20
めておはレクイエム書いてるから…

書いてるよな?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:03:30 /8SVDuHg0
>>644
書いてない


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:04:13 1FgCPOb60
>>639
毎月採用したより多くの人が出ていく穴の空いた水瓶状態で、むしろゲームを運営できてた理由が疑問ってレベルだぞ
わざわざ改名したのにはネームロンダリングの意味もあるんだろうなって


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:04:54 OWa.ZEow0
requiemコラボは酷かったね
めておは書かずによく分からない作家を使ってあの様


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:05:05 XgWmZcBw0
めてお最近何してるのか謎過ぎるんじゃが
とりあえずモレーの設定は担当してそうだが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:05:30 30Vr6v/60
アニメもネガキャンにしかなってなかったもんなぁ
劇場版は忘れよう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:05:41 0lVPkcgA0
>>646
入社した人数と退職した人数見たらどんだけブラックなんだよと恐怖したわ・・・・dw


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:06:56 SmI3jsI60
50回リテイクだの丸ごとシナリオ書き直しだのリソース1キャラに他の5倍だの、そりゃまともな現場で成り立つわけもない


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:07:08 ux2NLAWI0
めておなら毎日元気に担当キャラの二次創作をリツイートしてるよ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:07:35 YAU/td3U0
>>640
うちは2015年8月1日の泥初期勢だわ
やっぱり開始日が関係してるのかね


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:08:02 YpcRBMAg0
Requiemが止まってんだからなんか別の仕事してんじゃない?
何してるのか知らんけど


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:08:15 3PHCReXM0
セイレムの雰囲気とか担当鯖の幕間とかは好きだからちゃんと風呂敷たたんだめておシナリオは見たい


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:09:03 30Vr6v/60
ガールズワークの嘘リークがありましたねぇ(悔)


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:09:12 YlnaLaFo0
ゲーム会社ってそんなもんじゃないの?
サイゲとかもあんまいい話聞かないし


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:09:51 OWa.ZEow0
>>651
全部きのこのせい

これで済む


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:10:14 /8SVDuHg0
マンパワー増えたら要求も加速するんやで


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:10:59 JM0C5CCA0
でもそういうとこに拘るからここまで長いこと売れるゲームになったともいえる


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:11:19 o86do2no0
てかサクラ革命の開発要員の契約社員だったんじゃないの?
元々の数と比べると大して変わってないというか増えてるよね?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:12:04 2AdBVOlY0
>>646
開発環境が良い方向に変わるといいなと本当に思う


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:12:42 0lVPkcgA0
そもそも50回宝具演出リティクの話もその部分は
外注のワンオアエイトが担当してる部分だし本当かどうかも怪しいんだけどなw


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:13:27 yFw2P8F.0
クリスマス復刻今回無かったしな
ぐだぐだはしたから六章の無理が祟ったのかスケジュールどうなってんだろうとは思う


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:14:05 4BCWXv4A0
全部きのこのせいと言う人はぐだぐだやアトランティスではきのこに少しでも感謝したのだろうか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:14:38 o86do2no0
全ての責任をきのこが負うなら全ての成果もきのこのものだからな


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:14:42 RG6orkVM0
弓婦長だけ復刻したのは剣フォが限定だからか?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:15:15 60flQJBA0
変なのに触るなよ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:15:49 1FgCPOb60
きのこは6章前を除けば全体の監修にも関わってるわけだし、FGOにおけるどんな功罪も多かれ少なかれきのこに帰結するし、責任があるのは間違いないと思う


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:16:00 Bu/XdwGA0
カルナクリスマスは恒常ヴリトラだったから復刻しなくてもいい判断だったんかな
サンバの時も恒常星5だったし


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:16:21 0lVPkcgA0
カプコンの人がDWの社長に就任したけどすぐにFGO部門すぐに売りに出されて困惑しただろうなw


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:18:00 3PHCReXM0
サンタカルナに聖杯アペンドあけたいから復刻してほしかった
龍馬危機一髪も龍馬再配布とかコイン期待したのに


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:18:14 OWa.ZEow0
>>669
これ

まあDWの社内環境が糞オブ糞だったから開発部門が他所に引き取られたんだろうしな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:18:54 360qhxT60
龍馬さんライダーの時にもってた全体にNPまくスキルどこにおいてきたんです?


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:19:22 60flQJBA0
>>671
普通に合意の上だろ
むしろFGO終わった事を考えればゲーム部門なんて負債にしかならないから切り取って売り出すのはDWにとっても利益しかないんだわ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:19:26 RG6orkVM0
船中八策は置いてきた


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:19:43 yFw2P8F.0
>>669
きのこは監修もう降りてなかった?
名前が無くなったとかで言われていた気がしたが


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:19:45 o86do2no0
なんで社長が事業売却に携わってない前提なんですかね(困惑)


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:20:40 OWa.ZEow0
ID:60flQJBA0

何言ってんだこいつ?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:20:57 0lVPkcgA0
>>675
合意なのはわかるけどこれからのDWの事業ってゴルファー育成とかなわけで
畑違いにもほどがあるような・・・・元カプコン社長


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:21:27 b1kKsJ260
>>675
ゲーム部門売り払ったDWが何すると思う?

ゲーム開発だ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:22:15 OWa.ZEow0
>>681
サクラ革命の反省0なのがわかるわな


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:23:05 b1kKsJ260
>>677
きのこは監修に戻った。6周年ファミ通インタビューの未公開分で言ってる


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:23:51 4Gmjf8Gw0
>>680
FGOの新会社(ラセングル)の社長にもなったよ小野さん


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:23:56 60flQJBA0
>>680
>>681
これから何をするのかは知らんけどFGO終わった後残ったのは使い道のない設備と社員だから
そうなる前にさっさと切り取ってアニプレに譲り渡した方がDWにとっては最善の策よ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:24:27 XgWmZcBw0
ここはエスパーの多いインターネッツですね
エスパーなら2022新鯖教えてくれ
シルエットがイミフ過ぎてわしは考えるのを止めた


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:25:29 OWa.ZEow0
>>686
エスパーじゃなくて妄想垂れ流し


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:25:35 YHKjJhrY0
>>671
小野は新会社の代表だからそっち行くんじゃないの


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:25:45 JM0C5CCA0
シルエットはせめて分けてくれないかしら
どうせ分からないんだから


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:26:19 ux2NLAWI0
シルエット分けたら結構分かっちゃいそう


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:26:34 YpcRBMAg0
シルエットは公式からの好きに妄想しろとお達しなんだから好きに妄想したらええ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:26:44 60flQJBA0
>>686
7章の実装確定してるからラスプーチンは来るんじゃないですかね多分きっとメイビー
後マテリアルのフラグ的にテスカ?


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:26:55 sPiEaArY0
アトランティス終盤の熱量やっぱ好きだわ(読み返してた)
イアソンに愚痴りながら自爆するちょめちゃんもぐだたち送り届けて消えるバソの台詞も忘れられがちだけどかっこいいんだよなあ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:27:00 OThGm.7U0
お前だよって書きたいなあ
トリ子の人いつも言葉通じないしそのくせ特徴あってもうほんと


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:28:22 b1kKsJ260
密集してるシルエットだからこそアルクェイド予想とか出るんだとも思う


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:28:30 3PHCReXM0
そういや出回ってるシルエットの色分けって誰かの想像だよな?
シルエット見る限り月姫コラボ確定みたいなの見かけたけど


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:29:21 JM0C5CCA0
>>696
ここで去年の予想見てみるか
https://i.imgur.com/QYuTF2L.jpg


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:30:26 zDCaQkMQ0
一日中張り付いてスレの1/10近く書き込んでるようなのがまともなわけないしな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:30:29 /8SVDuHg0
想像でも多分両端は流石に合ってるんだろうなって思う


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:30:47 ux2NLAWI0
アトランティスは良かったな
そういえばこの人達英雄だったって思い出させてくれた


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:31:04 60flQJBA0
>>693
アトランティスは最近のシナリオランキングだと2位になってたんだっけか
英雄の英雄らしい活躍というFGOに求めてたシナリオだから評価高いのも頷けるな
>>694
だから触るなって、レス返すから居着くんだよ
皆で無視しときゃ良いんだよ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:31:21 JUs3gfMQ0
>>686
ディートリッヒ
申公豹とか言われてるのは見た


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:32:10 0lVPkcgA0
小野がラセングルの社長ということは
DWはまた庄司が社長になるの?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:32:12 360qhxT60
オリオンの一枚絵は二部一枚絵の中で一番すき


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:33:23 OWa.ZEow0
まあもうこれからはDWは好きにゲーム開発したらいいんじゃね?
もうFGOと関りがないし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:34:07 2AdBVOlY0
武内hand予想は面白かった


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:34:33 .j9POrHs0
ゲーム開発部門切り離してゲーム開発すればいいとはこれイカに


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:34:51 3PHCReXM0
>>697
去年も予想だったし今回もそうだよなサンクス
知らん間に出たのかと思ってちょっとびっくりしてた
案外それっぽいのあるのは素直に凄い


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:35:28 zDCaQkMQ0
武内ハンド予想は仮面ライダーの高岩さんに通づるものがあった
あの人も立ってる時の手が特徴的でな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:35:33 XgWmZcBw0
死にかけて本領発揮する団長とか、
最期まで痩せ我慢してグダと別れるイアソンとかほんと好き


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:35:54 YkpD3UzI0
新シルエット右端硬鞭二刀流っぽく見えるから水滸伝の呼延灼来るよ(適当)


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:36:14 OWa.ZEow0
シルエットの中にアルクっぽいのがいるという考察はあれがボブカットなのかサイドテールの長髪女なのかよくわからないのがな


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:36:16 Bu/XdwGA0
去年と似た感じなら
シルエットの半分は光点鯖か7章鯖
近日でいうと事件簿復刻の新鯖とバレンタイン鯖はいそう
ぐだぐだとか後半のイベ鯖はいなさそう


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:37:07 OWa.ZEow0
>>707
一から開発部門を作り直すのか知らんが無能にしか見えないんだよな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:37:12 pEQVZLgI0
真ん中あたりに埋もれてるやつはもうほんとに妄想するしかない


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:37:14 YpcRBMAg0
固有名だしてる予想なんて皆妄想なんだからほーんって感じで見たらいい


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:37:38 jF34jYQU0
オリュンポス投票したけどランキング上位で嬉しいわ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:37:58 JUs3gfMQ0
武内HANDの人ツヴァイヘンダーみたいな大剣使ってそうで期待


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:38:32 60flQJBA0
https://i.imgur.com/IDf9IYm.jpg
他はサッパリだけど一番目立ってるデカイ獣の頭が2頭ある奴は考察の余地はあるかもしれない
なんかそういう獣と縁のある奴とか居ないのか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:39:45 b1kKsJ260
>>719
これ獣頭なの? やたらゴツい肩当かと


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:40:46 OWa.ZEow0
あのシルエットの中には復刻事件簿の新規シナリオに登場するキャラでもいるのかな


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:41:18 sPiEaArY0
最近コミカライズの記憶も混ざってしまってるからアキレウス起爆とはいえぐだがヘクトールを召還してヘクトールが召還してくれてありがとうって言うの涙腺にクるな……


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:42:35 zDCaQkMQ0
後ろのデカいのは中華ロボの系譜感じるんだけど
翼だか肩当てだかがゴツいただの巨漢ってこともあるのか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:42:58 XgWmZcBw0
右端が中国か東南アジアっぽいことしか余には分からん

巨大トゲトゲ鎧マンは頭部どうなってるんだ、
前傾姿勢で頭突き出してるのか、人外なのか


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:43:36 pEQVZLgI0
西部劇でよく見る踵に回転のこぎりみたいなのが付いてる靴が見えるが
比較的近代に近い鯖だろうか
こいつハベにゃんくらい小さそうだよな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:44:08 OWa.ZEow0
デカいのはビーストⅣに似てるなと感じたがあれがビーストⅤだったりするのかな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:44:10 jF34jYQU0
ドラコーみたいに後ろに獣背負ってる系かもしれない
普通のトゲ付き肩パッドなだけかもしれないけど…
https://i.imgur.com/KlGpwId.jpg


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:45:10 60flQJBA0
>>720
鎧にしては胴体スッカスカだし頭っぽいの見えないから獣頭だと思うわ
まあデュラハンみたいな頭のない英霊かもしれんけど


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:45:13 JUs3gfMQ0
足元見ると思ったより人数多いっていう


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:45:26 xVPPZi6c0
>>719
左は中世の騎士っぽい感じ
ローラン説はあるがあいつはリリィでもない限り違う気がする(シルエットに居なくても良いから早く実装しろ)


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:46:47 o86do2no0
ザンザブロー的なサムシングの可能性もあるからな……え?お前鯖じゃないの?みたいな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:47:00 ux2NLAWI0
真ん中あたりのヒールのお姉さんに期待したい


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:47:28 b1kKsJ260
見た感じは10騎ぐらいかなぁ
重なってるのが何人かいてややこしいが


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:47:53 4BCWXv4A0
ぶっちゃけあの中の2/3はギャグイベ実装になりそう
いや単純に一年の中の実装機会的にね


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:47:55 OWa.ZEow0
とりあえずティアマトやノア辺りはシルエットにいないみたいだな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:48:07 YkpD3UzI0
単独じゃなくて片足あげてるやつのお供の可能性もあるか


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:48:08 XgWmZcBw0
>>725
拍車(乗馬の際に馬蹴る奴)は遥か昔からあるもので、中世時点でもああいうトゲトゲ拍車はあったよ
まあ現代はウエスタン記号に使われがちだが


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:49:45 jF34jYQU0
こういうシルエットは良い試みだなぁ
期待感も考察予想も捗るし驚きも増す


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:50:35 pEQVZLgI0
>>737
今調べてたけどそうらしいね
乗馬の道具だそうだから上に出てる騎乗槍っぽいの持ってるのこいつかもな
周りの他のやつの持ち物だとしたら小さい気がするし


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:51:09 GxLlO29.0
シルエットと見せかけて正真正銘真っ黒い鯖が出てきたりは


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:51:38 OWa.ZEow0
>>740
アンリでやったじゃん


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:51:38 jF34jYQU0
>>740
アンリと被るなソレ…


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:52:07 0lVPkcgA0
日替わり正月PUめぼしいのが久しぶりの復刻のイスカンダルぐらいだよね・・・・
スカサハは去年正月PUから外れたのにまたPUされてるし


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:52:38 JUs3gfMQ0
バルバトス特攻の山の翁


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:52:42 NUlbtly.0
>>740
実はあのシルエット全体で一つの体が構成されているとはな…


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:53:11 360qhxT60
去年は新絵師や声優も自分が知ってる人で嬉しかった


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:55:09 YpcRBMAg0
>>743
去年予定があったけどまた来た親戚のオバサン


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:55:37 HY5vczMw0
>>745
山手線の駅名をもじった名前の連中が合体した姿なんだろ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:58:05 BWeesY1Y0
>>748
その触手ひっこめろ恵比寿...


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:59:29 2x5Kj1ME0
良かったな今年はアルクェイドが出るぞ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:59:44 pEQVZLgI0
真ん中のハイヒール足首細すぎてなんか人外っぽい


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 18:59:51 OWa.ZEow0
ロマサガ2コラボくるー?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:02:32 60flQJBA0
月姫コラボがないとは言わないけどシルエットがアルクに見えるは流石に願望強すぎる


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:03:47 360qhxT60
リアルSAN値削りにくるのはNG


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:05:33 UAR8X3rQ0
>>743
それは人によるな
自分は景清と翁のPU嬉しいし


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:07:41 kMpvrs460
闇コヤンと同時にトップクラス鯖が来なくて個人的には助かった(失礼)

まだ闇コヤン引けてないし


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:08:45 OWa.ZEow0
というか闇コヤン以外のPUは基本的に未所持や宝具重ねたい人が回すガチャだし興味ない人がわざわざ回すような奴じゃないしな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:14:11 YAU/td3U0
個人的には超人が来なくてよかったと心からホッとしてる
もう年末までのラッシュで石が枯渇してるから超人はあと半年後に来てほしい


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:14:23 jF34jYQU0
fgoが来年に二部が終わり三部ないと仮定するなら今年と来年にまほよ&月姫コラボ来ないと憤死することになる(俺が)


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:16:07 kMpvrs460
まぁぶっちゃけfgoが無事完結して月リメとまほよ2がちゃんと来てくれるんならコラボなしでも……


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:20:09 jF34jYQU0
>>760
俺もそれが嬉しいけど終わらせて貰えるのかねぇ…利益も大きいし

きのこ的には自分が仕事多いのは嫌かもだけど原案だけ渡して他ライター働かせて稼げるなら続けそう 稼ぎとか評判とか気にする人だし


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:21:11 jO2QYKYI0
あと数年で月姫リメイク完結したらあとはFGOに絡めなくてもいいよ
強い弱いでグダグダ言われるの嫌だし


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:21:18 5ZwENZh60
月リメコラボ来ても死徒ノエル来そうにないしのう…


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:21:53 9FMQqgYw0
左はローラン言われるけどその手が武内ハンド言われるほど特徴あるから違う可能性がある
ワラキア?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:21:57 jO2QYKYI0
第7部でエレイシア実装されるって磨伸映一郎が!


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:22:57 4BCWXv4A0
仕事多いの嫌な人はFGOやりながら月姫動かさんと思うが
最近色んなイマジナリーきのこを見かける


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:23:32 GxLlO29.0
ああローラン全裸で出せないからアンリみたく真っ黒で出すんだ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:24:00 jO2QYKYI0
>>767
肌色の全身タイツで


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:26:47 qbfhmops0
ソシャゲの枷に縛られてつらまんシナリオ量産されたり苦しみながらダラダラ続けるより完結してシナリオ関係ないお祭りゲー出した方がいいよね
fateエクストリームバーサスはよ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:28:50 Buz7hwq20
Fateスマッシュブラザーズ出すかぁ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:29:27 jF34jYQU0
>>766
実際、きのこが働きまくってるから他の人も休めないくらいに働いてるのは確かなんだけどね
でもFateFateばかりだから月姫orまほよ等の作品執筆に時間を割きたそうだなー、と

あと、そろそろ後進育成とかには動いてるかと
それにきのこって他人の作品からインスピレーション得るのが得意だからインプットの時間は必須だし時間足らないだろう


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:29:49 XYgWXpdU0
つまり望まれるのはジャガーころしあむ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:33:43 OWa.ZEow0
死徒ノエルは初見でエリちゃんトリ子と被って見えたな
特に6章後に月リメ発売だったから余計に


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:35:37 30Vr6v/60
>>769
>>770
FGOアーケードがあるじゃないか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:37:48 60flQJBA0
まほよも声が決定する訳だし続編の目処も立ってるんだろうと信じたい
取り敢えずFGO2部→月姫後編の優先順位は言ってたけどその次くらいには出て欲しい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:38:13 jF34jYQU0
ビジュアルノベル系のゲーム大好きなんだけど世間ではマイナーなのが辛い所

軽いソシャゲorやり応え大作TVゲームor大作格ゲーに皆が流れちゃうの辛いわ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:39:43 kMpvrs460
>>770
当面はMELTY BLOOD: TYPE LUMINAがあるかな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:40:24 jF34jYQU0
まほよ続編が来ると仮定した場合、もみじは帰って来るのか?帰って来ないなら少し演出とか不安なんだが


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:40:59 pEQVZLgI0
グラブルの格ゲーみたいなやつ出して


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:42:12 qbfhmops0
>>774
やってるよ!バトルシステム考えた人は天才だと思うけど運営がウンチすぎる…


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:43:25 kMpvrs460
月姫ならアルクと朱い月、まほよならマイ天使、メルブラならズェピアとコラボで石使いたいキャラ多いなぁ

今まで福袋課金を貫いてきたけれど、ここまでUIがよくなってきたんならある程度課金緩和したほうが楽しいのかな……(あくまのささやき)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:43:43 jF34jYQU0
格ゲーの中ではスマブラがプロゲーマー需要や世界大会が開かれる程に大成功したよね

ただ原作有りの格ゲーって大体がファンから「ボクの好きな○○が弱い!性能格差どうにかしろ!」って感じで大作成功√までいけない印象が強いわ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:45:53 YpcRBMAg0
ワルツコラボやった後にどんなコラボイベやる気なのかというのはまぁ気になるところ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:47:01 XgWmZcBw0
邪ンヌとか師匠とか人気上位キャラ好きには良いだろうが
スピンオフゲー出ても自分の好きな鯖たちが出る気が殆どしないので、
仮に出たとしても他人事過ぎる…と言うかまず本家でも年単位で出番無いし()


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:47:13 HY5vczMw0
俺がシステムが凄いと思ったのはスカルガールだな
スマホで格闘ゲーっぽい事ができてる

糞調整だらけで駄目になる一方だけど


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:48:15 /ZBiaHQ.0
ペルソナ4の格ゲーやったけど結構楽しめた
勿論格ゲーにわかじゃろくに勝てなったけど
FGOでもやってみたいな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:49:39 jF34jYQU0
スピンオフゲームよりも別の聖杯戦争を描いた書籍でfgoキャラが出た方が嬉しいかもしれない
事件簿のオルガマリーやレクイエムのキルケーとか嬉しかったし

Apoみたいな聖杯大戦が題材の書籍でfgoキャラが赤vs黒のチーム戦とか始めたら嬉しすぎて成仏しちゃいそう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:50:02 HY5vczMw0
FGOのバトルキャラで着せ替えやりてえなあ
エロ目線で見れるやつ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:50:34 OWa.ZEow0
今の世界で流行りの格ゲーと言ったらスト5、鉄拳7、ギルティギアストライヴぐらいか
メルブラは新生したけどなんか海外の配信見てもやってる人があまりいないんだよな

個人的に来月のKOF15、夏に出るアラド戦記格ゲーには期待してる


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:51:16 nvN82V5.0
きのこは相当なワーカーホリックでしょ
仕事量えげつない


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:51:18 cpMykAMU0
英霊でバトロワ
一部のOPみたいなやつ
バランスあったもんじゃないな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:52:17 n5AcOHfM0
きのこ自身が一番働いてるから周囲も無茶振りを断れないんだ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:52:41 nslebXcM0
月姫に時間かかりすぎて
まほよ2が10年以内に出る気が全くしない


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:53:09 60flQJBA0
格ゲーは賞味期限が短いからなあ
メルブラも想定以上に売れたらしいけどそれでも今のプレイ人口そんなに多くないし
仮にFGOで作るとしてもリターンが少なそう


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:53:34 jF34jYQU0
きのこが動かざるを得ないから忙しく仕事しているけど本当は監修なくても何とかなる状況にはしたいだろう 他の仕事や余暇時間に時間割くのも大事だし


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:55:06 OWa.ZEow0
格ゲーは人口が少ないし下火だから仕方ない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:55:14 qbfhmops0
強化鯖の塩強化の傾向みてるとそれぞれの鯖担当に一々お伺い立ててるんだろうなって想像つく
アーケードのクソキャラ調整も「この鯖より足遅くしていいか」「固有結界の判定なくして壁貫通無くしていいか」って了承得てるから調整遅いんだろうし
それがゲームとしての面白さと鯖の個性はイコールじゃない難しさよね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:57:09 pEQVZLgI0
>>787
Apo世界の亜種聖杯戦争って
・7とか14騎も陣営出さなくていい
・世界を滅ぼすような大事件でなくてもいい
で1〜2冊くらいの外伝書くのに便利そう


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:57:38 kMpvrs460
スレチかも知れないが、スマブラが他の格ゲーと一線を画した大成功を収めたのにはちゃんと理由あるしね。大体3つくらい


「色々な人気シリーズから目玉キャラを集めたオールスター大乱闘」ってのが大ヒットの理由とはみんなわかると思うが
「アイテム要素あり」「多種多様なギミックのあるステージ」が実はめちゃデカいウェイトを占めてると言うのはあんまり認識されてないイメージ

後者2つが何をもたらすかって言えば、ぶっちゃけ「運ゲー要素」を楽しみながら組み込めること。これ実はめっちゃ大事
これは逆説で普通の格ゲーを考えてみればわかるんだけど、「運要素がない格ゲー」ってキャラスペックとプレイヤースキルを覆せる要素がほぼないんだよね

で、結果がトップの腕の人が勝率7割位持ってく蹂躙の塩ゲーになるのがお約束。そりゃつまらん
ゲームはするだけで楽しいが、勝つともっと楽しいし、負けると楽しさが減っていく。そして負け続けるとプレイしなくなる
なので「弱者でも勝てる運要素」をいかに「強者も楽しめる」形で組み込むかが格ゲーヒットの肝


その点スマブラは図抜けてよくできてたなぁ
大ヒットシリーズの顔のキャラだけじゃなく、シリーズの代名詞になるアイテムやステージまで使って幅出してたんだから。そりゃ受けるわ
モンスターボールとか運要素の塊で誰が使ってもワクワクするしね

型月もシリーズ総結集の格ゲー作るんなら同じ感じにしてヒットさせてほしいな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 19:57:50 sPiEaArY0
舞台をユニバースにすれば理屈なんぞ考えずにFGO限定鯖も気軽に続投出来る多分


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:01:23 kMpvrs460
「ここがアナタの夢、第三魔法を全人類に施した理想郷よ……」って言って天草をユニバース世界に放り込みたい


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:01:33 HY5vczMw0
格ゲー全盛期までのゲーセンはまじで楽しかったな
格ゲーが対戦ツール化したあたりからゲーセンがおかしくなった気がする


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:01:45 2x5Kj1ME0
○○ブラにセイバー参戦!


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:02:41 OWa.ZEow0
>>797
アーケードは低レアがほんとに低レアに過ぎないと思えるくらいに弱くて活躍の場がないみたいだしな・・・
ゲームの面白さより鯖の個性最重要視のとこはつらいな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:02:48 qbfhmops0
メルブラのセイバーが最弱なのも世界観を重視した結果だぞ!尊いだろ?


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:03:26 n5AcOHfM0
鯖ユニはちょっとおふざけ成分多くて好きじゃないけど、きのこの描く宇宙規模のインフレ大戦争的なのを見たい気持ちはある
「黒白のアヴェスター」みたいな感じの


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:03:33 2x5Kj1ME0
>>805
剣というリーチあるくせに最弱とか草


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:03:51 sPiEaArY0
>>801
結局ぼんくらたちの理想郷みたいな世界だからしっぶい顔しそう


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:04:08 Hv8d0nJw0
思えばFateシリーズはサイバー系SF物やホビー物や二つの陣営による大戦や魔法少女物や聖杯戦争終結後一人に一騎英霊有りな世界と色々やったな
後他にやれそうなのってどんなのあるだろ?変身ヒーロー物やロボ物とかかな


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:04:34 60flQJBA0
>>805
今誰が一番強いんだっけ、最初期の頃はノエルが暴れまくってたのは覚えてる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:05:02 b1kKsJ260
>>801
キリシュタリアならキラキラした顔してそう


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:05:17 2x5Kj1ME0
銀河レベルの質量を1パーセクくらい蹴り飛ばす型月最強キャラSイシュタル
なお強さ議論だと出禁


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:05:45 kMpvrs460
ごごごごご……とか自分で言っちゃう最強女神


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:06:46 OWa.ZEow0
>>805
格ゲーでそういう調整はゲームの寿命を縮めるだけなんだよなー


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:07:13 vpd6HV6c0



816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:08:33 vpd6HV6c0
>>815は誤爆すまん


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:08:47 hmN1RMWU0
1パーセクって銀河より小さくね


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:10:08 pEQVZLgI0
>>805
そんな我が王が火引弾と同じポジションだなんて


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:11:04 4BCWXv4A0
世界観重視してたらノエルとのび太最強はないだろ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:11:23 2x5Kj1ME0
>>805
そんな我が王がリトルマックと同じだなんて


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:14:29 K/xhegdA0
>>782
スマブラはそんなもん関係なく人気
そのポジションはむしろスト5ギルティ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:15:58 HY5vczMw0
違う宇宙なのに同じ尺度で語るのは愚行では?
物理の基本相互作用の力が三つかもしれないし五つかもしれない
宇宙のエントロピーが遥かに大きいかもしれないし小さいかもしれない

複数のビッグバンから拡散した物質が混在する宙域があったら面白そう
四つの力で構成された物質や三つの力で構成する物質が混在してるんだ!


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:16:06 FDNMeFzs0
理由こじつけてメルブラ世界に無理やり参戦させたセイバーが無双しようもんなら荒れるのは目に見えてるしな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:16:29 vpd6HV6c0
セイバーが弱いことに意図があるとしたら販促用のゲストキャラが強かったら荒れるとかかな
ただでさえ持ちキャラ消えて嘆いてる旧作からのファン多かったし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:17:15 f1gUHcWE0
カプさば路線が1番予算も少なくキャラ多く出せそう


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:18:25 4BCWXv4A0
メルおじは原作やらないでネロ出せとか言ってるのも多かったしな
出るわけないじゃんw


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:19:14 K/xhegdA0
>>810
志貴ノエル都古アルク
その下に
シエルロアヴローヴ
かなぁ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:19:27 zDCaQkMQ0
メルブラにセイバーを出そうって判断自体がね…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:20:55 pEQVZLgI0
スマブラって「これはフィギア同士の戦いだから」で世界観のすり合わせとか省いたから
カプさばの世界観使うのは真面目にアリかもしれない


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:21:14 K/xhegdA0
セイバー使ってるけどいう程弱いとは思わんぞ
システムが強いからな!
志貴ノエル以外は割とどうとでもなる


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:21:58 jF34jYQU0
今のスマブラはストーリーみたいなのもあるけど「カービィ優遇しすぎ」みたいな批判は見たことある


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:23:50 n2LLyHGA0
最強でもなんでもない合神ゼウスが成し遂げた以上
もう今はセファール程度は倒せないと型月最上位にすらいけないからね


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:23:56 FDNMeFzs0
fate勢に対する販促なんだろうけどいざ使ってみると弱いという孔明の罠


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:26:48 2x5Kj1ME0
>>828
スマブラにセイバー出せとか言ってた連中は何なのだろうか


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:27:19 YpcRBMAg0
FGOには出てこないのに


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:28:03 K/xhegdA0
デヤー!!


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:28:47 60flQJBA0
青子も来たし残りは式が参戦すれば4大ヒロインが揃うんじゃけどな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:29:38 4BCWXv4A0
月姫キャラがFGOに実装されたら荒れそうだからやめておこう
作品跨ぐのに対して過剰反応し過ぎやねん


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:32:20 nvN82V5.0
月姫コラボでも闇コヤンみたいな微妙に違うものが来そうだな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:32:44 o86do2no0
27歳!独身です!


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:32:56 qbfhmops0
伝家の宝刀は抜かない事に意味があるんだよなぁ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:33:41 2x5Kj1ME0
本物のイリヤやグレイは勿論新参者のエリセ出しておいて月姫キャラを出したら荒れるは杞憂では?教授出ただけで熱狂してたのに


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:35:06 jF34jYQU0
>>832
元々セファールは成長初期段階なら、天照神でも互角に戦えるし成長進行段階でも戦神マルスを「手強かった(巨神アルテラ談)」と称すレベルには苦戦してる

でも「遊星の紋章」スキルで文明(術式含む)は吸収無効されるから肉弾戦orそのまま魔力ぶつけるくらいしか有効打なく神々にとって相性最悪すぎる存在
成長すれば成長する程に手をつけられなくなるタイプ

だから成長前に性質を見抜いた上で有効な攻撃で速攻しかければ倒せる
でもソレを初見で見抜けるか?って話


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:36:29 vpd6HV6c0
作品またいでるとかはあんま関係ない
セイバーはキャラ大リストラした新シリーズでローンチ実装したのがまずかった


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:38:26 2x5Kj1ME0
>>843 
体重100tしかないのに天照と互角とかようやるな


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:38:36 OWa.ZEow0
>>838
あー確かに


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:38:48 HY5vczMw0
>>841
使わないチンコに意味はないんだゾ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:39:21 OCD2oaEU0
>>847
人工受精で良いじゃないですか
何が問題ですか?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:40:37 VKrd5Cgs0
そろそろFGOで何かしら家庭用ゲーム欲しいわ
もう7年も続いているんだし


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:40:45 lHjJpv.k0
この手のシルエット予想見るといまだにゲーメストのズィーガーとか思い出す


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:41:51 HY5vczMw0
>>850
衝撃的だったw


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:41:58 OWa.ZEow0
>>844
いうて新生メルブラは月リメかつ表2作だけをベースにしてるから旧キャラの大幅リストラは避けられないしセイバー実装しか手はないと思うんだ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:43:10 HY5vczMw0
>>848
チンコが可哀想だ!


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:44:08 qbfhmops0
>>849
FGO改(1部まで)
ほしいですか?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:44:36 kMpvrs460
FGOシナリオ集なら欲しいかも


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:45:37 pEQVZLgI0
>>854
フルボイス化とか1部前半のリメイクとかあったらけっこう欲しいな・・・


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:47:45 30Vr6v/60
家庭用ゲーム出してもコスパ悪いんだろうなとは思う


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:48:00 VKrd5Cgs0
FGOの格ゲーとかでもいいのよ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:48:10 loTUDlnI0
>>843
数字だけなら天照>>セファールじゃなかったっけ
実際はガバガバ範囲のハイパー相性で覆されるけど
どういう理屈なんだろうなあの万能特攻(耐性)


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:48:13 5ZwENZh60
新しいことしようとするとまたきのこの時間が持ってかれるジレンマ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:48:42 9bNzts8k0
過去シナリオから目当ての部分見つけるのがダルすぎていっそ紙で欲しいのはある


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:48:46 ux2NLAWI0
FGOのメインシナリオでガチRPG出してほしい
思い出用に


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:49:47 kMpvrs460
画像形式じゃなく文章形式なら文字検索できるしそっちで欲しいな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:50:06 OWa.ZEow0
ノエル先生は本編で惨めな分メルブラで最強性能になって無双してるから一応救われているか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:52:26 jF34jYQU0
>>845
正確には天照の方が最初は優勢だけど(肉弾戦&魔力攻撃しか効かないから)決めきれない内に徐々にパワーバランスがセファールの方に傾く形だったはず(つまり総合的には不利)
セファールは配下の巨大化した魔物達の文明収集分でもパワーアップするからな…

>>859
色々と言葉が足りなかったわ
説明補足ありがとうございます


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:53:49 qbfhmops0
毎月糞シナリオ監修して年1でドンと10時間かかる神シナリオやるソシャゲより
龍が如くみたいに年1で家庭用出してもらった方がきのこの性に合うかもしれんね。
まあ年1はセガにしかできん芸当だろうけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:54:41 kMpvrs460
年1できなこの作品が確定で来るとか神かよ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:56:29 jF34jYQU0
>>866
きのこの場合、武内という理解者&(商業面で)有能な人いないと実力発揮しづらそうだしなぁ…
きのこが動きやすいのも重要だけど武内が身動きしにくいなら駄目だろうし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:56:55 b1kKsJ260
FGOの無い時代のきのこシナリオのスパンとかもう忘れるわな


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:57:18 o86do2no0
実際は今も年一できのこシナリオは来とるじゃろ。糞シナリオ監修は言い過ぎだが最近はちょっと擁護できなくなりつつある


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:58:04 3PHCReXM0
普通に小説出してくれるでも良いな
DDDとか


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 20:59:13 jF34jYQU0
もう経験値みたいに自由に書かせたら?とは思う もしくはプリズマイリヤみたいに予防線を張らせて自由に書かせるとか

きのこ提示のテーマ縛りだと監修必須になっちゃう


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:01:37 60flQJBA0
>>866
まず龍が如くも5、6辺り面白くないし…
7とジャッジシリーズは文句無しに面白いけど


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:02:19 JV6B3z1s0
次のBOXまでリンゴかじるタイミング無さそうだし今リンゴ齧って110まで上げようかな
それ以上はコインが足りないんだけど絆15宝具5なのに😢


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:02:55 kMpvrs460
この間のレイド体感しといていま林檎かじるとか勇者かよ……


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:03:50 nvN82V5.0
1月にレイド確定してるのにな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:03:57 jF34jYQU0
どうせ新素材が来たらリンゴ齧るし


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:04:47 kMpvrs460
事件簿復刻で素材がパワーアップしたバルバドス殴れるかもなのにすごいキモだな。真似できない


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:04:51 vpd6HV6c0
ボックスの種火が改善されなかったから種火極級半減に行きたくなるのはわかる


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:05:48 JV6B3z1s0
>>875
この間のレイドは仕事で時間取れなくてあまり体感出来なかった😢
最終日しか走れなかった


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:05:55 Bc/l8umE0
マップのフリクエ全部やり終わっちゃった
暇だ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:06:06 vjBOCLjk0
フェイカーがプリテンダーで来るかケイが来るかに石1個は賭けれる


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:07:05 60flQJBA0
ここで敢えてカミュが来て二世の胃を痛めつける


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:08:52 vkj1VIqg0
外殻投影で変装できるからプリテンダーだな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:08:54 GxLlO29.0
水瓶座の黄金聖闘士が?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:09:21 YAU/td3U0
正月に来るだろうとずっと待ってた大成功2倍が来たから妻を120にするためにこの3日で林檎30個は齧った俺みたいな者だっているのだ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:10:00 OWa.ZEow0
月姫ついに食品ブランドの商標と化す

https://twitter.com/trademark_bot/status/1477539162148454401?s=20


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:12:05 vjBOCLjk0
みんなで食べよう月姫ソーセージ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:14:07 vpd6HV6c0
事件簿レイドに期待しすぎじゃないか?
ドロップは芹沢レイド+αくらいだと思っといた方が


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:14:45 Ptsjb3OQ0
コヤンスカヤ呼符13枚できたわ
引こうか迷ったけど来てくれて良かった


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:15:12 5ZwENZh60
志貴のソーセージとな?


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:15:24 60flQJBA0
個人的に今一番ほしいのは業火のほうなんじゃけどな
レイドだとあんまり期待出来ない


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:15:29 GxLlO29.0
多分バルバトスの体力が前の半分になるだけ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:17:43 JV6B3z1s0
あの話題の終章の時でさえレイドを満足できるほど参加出来なかったので自分にとってのレイドは普段のイベとあまり変わらないのです
やっぱBOXイベが神だ〜


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:19:33 OWa.ZEow0
>>891
しまえよその小さいの


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:19:48 jF34jYQU0
コラボイベや周年に備え石貯蓄するぜ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:19:48 cpMykAMU0
BOXは素材を選べないからな
クリスマスの中身は自分的にいらないものばっかりだったので林檎かなり残したけど
レイドのコヤンがめちゃくちゃ美味しかったのでそこで齧り切った。
満足した。


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:21:58 5qwJWlC.0
事件簿まではレイドは美味しかったよ
不味かったのはぐだいべの埴輪以降
あれ以降のレイドは、ツングまでずっとゲロマズだった


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:22:30 BO2o61yQ0
今だとバルバトスの素材あまり必要ないやつだから変えてほしい


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:23:13 OWa.ZEow0
フェイカー濃い


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:24:16 60flQJBA0
>>898
埴輪以降なんかレイドあったっけ?あんまり覚えてない


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:24:32 3oxNeP3A0
星5礼装4枚になっちゃって追いかけるか悩む…
金鯉持ってないから結構便利そうだよね


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:25:20 kMpvrs460
闇コヤン重なっても美味しいし行っとけ行っとけ

その言葉が沼への入り口だったと知るのは、数多の石を失ってからだった……


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:26:08 OWa.ZEow0
今年中にティアマト、ノア、男モレー、マザーハーロット、ネブカドネザル2世の実装は厳しいと見た


Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4793の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1641212688/


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:26:33 XgWmZcBw0
言うて金鯉持ってるけど去年いつ使ったか覚えてないレベルだぞ
高難易度TAで片手数えるくらい使ったかな程度で


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:26:43 Wu898wxw0
わたし2枚目が300連かかりましたよ……
3月ぐらいまでの買いだめ分が早々に無くなりましてね……


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:27:33 kMpvrs460
>>904
おつおつ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:27:40 5ZwENZh60
>>904
これをどう見るかだな
https://i.imgur.com/BigX7yj.jpg


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:29:24 JV6B3z1s0
去年10万超え爆死が覚えてるだけで4回あったからそれが0になることが確定した今今年は神の年になりそうだよありがとう運営様


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:29:29 2yjf.Ydo0
夏イベあたりからずっと美味いイベが多かったから林檎とかとっくの昔に切れてるんだけど、これ少数派なん?

>>904
乙乙


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:29:43 60flQJBA0
今回の星5の天井って1回出たらその後は青天井だけど
日替わりならその都度天井リセットされるんだよね?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:29:47 vpd6HV6c0
>>904
おっつ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:31:07 n5AcOHfM0
今後日替わりPUの入れ替わりがあるかわからなくなってはきた
単体PUは今回のコヤン見たくずっと置かれる可能性


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:31:16 kMpvrs460
>>909
爆死分だけでガチャに40万突っ込んだという発言に聞こえるんだが私の勘違いだろうか……?(震え)


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:32:26 BO2o61yQ0
1枚目が最初の11連で出たと思ったら2枚目出るまでに石1200飛んだわ
その間星5鯖全くなかったから結構痛手


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:33:06 j.JcgeRs0
星5が2体PUされてるときの確定召喚てどうなるんだろうか


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:34:31 XBCy8fU20
世の中には村正召喚の為に石9000貯めた猛者もいたしな


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:34:39 qbfhmops0
ネブカドネザル二世の空中庭園ステージ自体はあったけど話はスルーされてたの
アレなんとかならん?


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:35:07 YAU/td3U0
そもそも2体PUがなくなるんじゃないの?
2体からどちらかが出ます!は流石にないと思いたい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:35:18 2x5Kj1ME0
プリテンダーとゴリランダーってなんか似てるよね


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:35:19 OWa.ZEow0
>>916
今回のはダブルPUではなく鯖ごとにガチャが分かれてるので闇コヤンで確定召喚分を使い切るともう復活しない
師匠ガチャはまだ師匠を引いてないなら確定召喚はできる


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:35:40 YpcRBMAg0
今まであった同一キャラの日替わりPUがどうなるのかってまだ謎じゃないの?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:37:17 vpd6HV6c0
>>916
WPUの天井はランダムでどっちかが出て終了かな?
どうなるのかはWPU始まる時に告知あるんだろうね


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:37:22 JV6B3z1s0
確かにダブピどうなるんだろうねぇ
まぁダブピ引いてる人はどちらも欲しい人だろうし確定もそこから50%50%になりそう


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:39:00 b8alsLWw0
WPUがランダムで終了は人の心がなさすぎるから今後は完全に分かれるんじゃないの
別にやらないとは言い切れないけど


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:40:15 OWa.ZEow0
WPUは天井の実装前だったから今回の鯖ごとのガチャ分け見てると実装後はもうWPU自体やらなくなるんじゃないか?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:40:47 ZX.5YRKY0
というかWPUがあったとして、最後には単独PUに戻らなきゃいけない
そうすると2体目を天井で引かれる可能性があるから運営にとっても損だと思う


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:40:55 RG6orkVM0
Wの時に引いたら2騎分の天井がカウントされる?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:41:03 vpd6HV6c0
WPUがなくなるならバレンタインやCBCの日替わりWPUはどうなるんだろ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:42:14 GWAPZySE0
CBCみたいなのではあの形式が残り続けるんじゃないか


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:42:32 IkUWuX4U0
確定が最初の一体だけっていう縛りやめてほしいな


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:43:25 JV6B3z1s0
>>902
礼装狙いも闇だから追い打ちは禁物だゾ!
これはこの間星5礼装狙いで10万突っ込んだ時の画像だ
凸までに13万かかったゾ!
https://i.imgur.com/5KPDcSl.jpg


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:43:45 j.JcgeRs0
>>928
だったら嬉しいんだけどなぁ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:44:18 5ZwENZh60
>>929
今回みたく新鯖ガチャと復刻ガチャそれぞれ並行すんじゃね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:45:59 OWa.ZEow0
>>929
たぶん今回みたいにガチャが別れる


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:46:14 vpd6HV6c0
>>934
それだと去年までは抱き合わせWPUだった恒常スト限が単独PUになるからちょっと嬉しいな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:46:25 kMpvrs460
この青枠の書き方だと、召喚内容が変更されない今回の闇コヤンとかは日付またいでも据え置き
逆にPUが入れ替わりするニューイヤーPUの方は、一度天井に達してても別の日に再PU来れば天井復活……と読めるな
それは同時に、天井に達する前に引けないまま切り上げて、日付変わったら330回の途中もリセットされるということだが

あとWPUは紫枠の書き方だと、どっちか問わず「PUの星5が一度出た時点で」天井扱いっぽいな
つまり片方が出た時点で天井は終了
https://i.imgur.com/fuTIgGA.png


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:46:26 5qwJWlC.0
たしかにWPUの時引いたらどうなるんだろう


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:49:39 n5AcOHfM0
まぁ欲しいキャラが片方だけなのにWPUに突っ込むユーザーなんてそうそういないと思うが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:50:13 HY5vczMw0
マスターの欲望はビーストより深く暗い


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:50:21 2xGDusIA0
この前のメリュ子PUですり抜けてきたブラダマンテをどうにかして使ってやりたいんだけどQサポ持ってないから辛い


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:50:30 XgWmZcBw0
☆5礼装が有能な時→目当ての鯖がアッサリ出て礼装凸らずじまい
☆5礼装がゴミな時→目当ての鯖がなかなか出ず、無駄に凸る☆5礼装

何なんですかねこれ?
礼装保管庫見ると目から汗が出て来るんだ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:50:35 jF34jYQU0
正直この説明文を読んでも馬鹿な自分にはチンプンカンプンでした
https://i.imgur.com/d4R1Pys.jpg

904乙


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:50:35 5qwJWlC.0
WPUはどっちか抽選か
まあそうだろうけどとんでもエネ仕様だ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:50:41 A4q0YSOE0
バレンタインやホワイトデーでWPUに突っ込むマスターはたまに見る


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:51:37 HY5vczMw0
>>941
刑部「はやくマーちゃんのところに行きたいよ」


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:52:23 kMpvrs460
>>939
CCCのコラボでメルトが欲しかったのに我慢しきれずにWPUに突撃して
結果持ってないプロテアとリップとJK3枚抜きしてメルトだけ逃した私みたいなのもいるのよ……おつらい。つらいわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:53:46 kMpvrs460
>>941
星5交換で姫ちゃんいたろ。もらえ嫁に


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:53:56 2xGDusIA0
>>946
水着はいるんだよなぁ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:54:11 JV6B3z1s0
>>943
日替わりPUに関しては2回もおはガチャを引ける親切設計
いつかおはガチャで星5引いてみたいな〜


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:54:47 2xGDusIA0
>>948
槍王取ったので……


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:55:03 3uni.ujg0
>>943
これ赤字紺背景にビビって内容が頭に入らんかった


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:55:10 kMpvrs460
福袋用ので余った有償石使ってみたが綱の兄貴くらいしか来なかったわ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:56:27 WVJbUdkA0
WPU廃止ならそれだけでも嬉しいんじゃが


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:58:15 JV6B3z1s0
コメ印タイトルだけ赤文字で説明は白文字でも良かったよね
びっくりしたよ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:58:22 60flQJBA0
グラカニ見てやっぱおっきー超可愛いなと再確認した
俗っぽさというか余裕のなさがちょうど良い


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:58:45 KjpeSqpM0
マスターはお知らせを読めないから仕方ないのだ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:58:50 5qwJWlC.0
おれもケツでWPU挑戦したことあるわ
ケツってさ3年ぐらいずっとバレンタインでしかPUされてなかったもんでついな・・・
結果は10万呑まれてでずだった

で、その年にケツ様単独PUが1回か2回キタ・・・・


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 21:59:49 XgWmZcBw0
GWのコラボイベまで大きな目玉は来ないだろうから、
皆、闇コヤンに石コッフ突っ込んじゃいなYO!

と悪魔の囁きをしてみるテスト


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:00:04 KjpeSqpM0
ケツ姉は7章絡みでなんかあるかもしれんから楽しみ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:01:05 5qwJWlC.0
今月もう新しいベントないって確定なの?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:02:23 JUs3gfMQ0
>>961
去年一昨年は復刻の後新イベやってたしわからんな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:04:11 vkj1VIqg0
>>959
バレンタインとホワイトデーでドーン
4月に6.5章でドーン
2500万ダウンロード記念でドーン


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:04:48 b8alsLWw0
コラボイベが目玉かどうかもまだわからんぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:04:52 7E/sziQk0
>>960
7部の異聞帯位置的に日本とベトナムくらい離れてなかったっけ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:05:04 OWa.ZEow0
>>961
復刻レイド以外で目新しいのはない


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:06:00 sPiEaArY0
最近新しいスマホに買い替えたはずなのに赤字が滲んでるように見えて読めなかった


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:07:02 60flQJBA0
>>964
まあ流石にワルツレベルでおかしなのはもう来るまい
アケ月姫まほよ蒼銀テラのどれかじゃないか


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:08:41 OWa.ZEow0
ワルツは何故あんなものを出そうとしたのか未だに理解できないわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:08:47 JUs3gfMQ0
月姫R表と裏で2回イベントをやることで実装数を増やす


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:08:58 XBCy8fU20
蒼銀に期待とかできるか?
プロトタイプならともかく


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:10:52 qbfhmops0
ワルツは塩川お墨付きのアプリだし逆らえないよ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:12:07 OWa.ZEow0
そのコラボ直後にワルツ配信終了もなんだかなぁ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:12:07 cqW164VM0
悲しみの性能のアイドルえっちゃん


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:12:53 A4q0YSOE0
ワルツコラボはサ終前の最後の輝きだよ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:12:56 vjBOCLjk0
プロトはそろそろプロトギルガメッシュとペルセウスを…
あと出来ればプロトマーリンとルキウスさんを…


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:13:08 XgWmZcBw0
機械特攻がツングスカで役立ったんじゃないの
知らんけど


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:14:23 KayiWes.0
型月は前に南米文明の位置をよくわかってない節あったから普通にケツァル出るかもしれない


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:14:28 n5AcOHfM0
ワルツがコラボ相手に選ばれた理由は単純にきのこの監修なしでできるのがこれくらいだったから以外にはないと思ってる


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:14:39 XBCy8fU20
ツングースカと比べたら月とすっぽんでしたけどね、ワルツコラボのストーリーの出来


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:15:24 KayiWes.0
>>980
どっちが月でどっちがすっぽんだ…?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:16:08 60flQJBA0
月ってスッポンと対して変わらなかったんだな…


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:18:21 XgWmZcBw0
ワルツはシナリオの質自体は及第点だったとは思うものの
何故かアイドル業に超マジになってる鯖たちにまるで付いて行けなかったから
ユニバース的な別人に見えて、終始置いてけぼり気分だった


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:19:33 3uni.ujg0
ワルツイベはシナリオ自体は悪くなかったと思う
コラボの意味がなくてアイドルするのが意味不だっただけで
あとクレーンの変顔とあの流れでえっちゃんに霊衣がないのもあれだったくらい


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:20:08 OWa.ZEow0
月と鼈どころかベクトルは違えどアレなシナリオ同士だっただろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:20:25 60flQJBA0
ニトクリスと静謐の話だけは良かったよ、うん
あそこだけは手放しで褒められる


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:20:32 5qwJWlC.0
>>962
ここ3年は毎年新しいの1月中にやってたから
今年もそうだと思ってたけど、まあないこともあるかもな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:20:34 KjpeSqpM0
ワルツはストーリーはしっかりしてたろ、好みはあるだろうが
ツングースカは文量があまりにも足りな過ぎる
文量足りないのに伊吹のサイズ変更やフォウ君の鳴き声で無駄に尺取ってるし


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:20:51 icO/rDwQ0
ワルツはなんだったんだアレ…って宙ぶらりんなとこはなかったし話としては面白かったと思う
コラボ枠でやらないでほしかった、そのくらい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:21:02 vjBOCLjk0
しかし蒼銀じゃない方のプロトアサシン、キャスター、バーサーカーは出ないだろうが、
いざ出すとなったらSNのメンツと変えてくるんだろうか


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:21:39 icO/rDwQ0
>>987
去年は復刻でSW2、新規で鎌倉やってたな


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:21:55 5qwJWlC.0
ワルツが残したもの・・・
霊衣ショップw


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:22:00 ZO70j5Ek0
ワルツは配布えっちゃんの性能をもっとあげてほしかった


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:22:27 Gm.KKxLg0
霊衣(霊衣じゃない)はどうにかして欲しかった


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:23:02 n5AcOHfM0
霊衣を持つ者という今後対象鯖は増え続けていくだろうが使用する鯖は増えそうにない属性も


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:23:32 Ax1P6Sco0
ワルツイベのストーリー楽しくて好きだぞ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:23:54 S1sYdLA20
マップBGMが好きだった


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:24:16 60flQJBA0
クレーン…全員分のバニー衣装を作れ…


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:25:26 5qwJWlC.0
あれは連続でシナリオの種がかぶってたのがマジ印象悪い


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2022/01/03(月) 22:25:35 4BCWXv4A0
質はワルツ>ツングースカ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■