■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4761の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4760の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1639190217/
"
"
-
寝るんよ
-
>>1乙
アズールレーンのユニコーンで聞けるぞ
956 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2021/12/12(日) 20:28:24 ID:rzj19Eyo0
鬼一の声優さんのロリ鯖頼みたい
ロリるぅるぅ蕩けるめちゃかわボイスで最高だった
-
>>1乙
>>2乙
-
セレクト機能の話じゃん
"
"
-
>>1
乙
初期は低レア鯖の自動ロックなかったんだっけ?
-
BOX周回でカブトボーグのDVDボックスが手に入るならいっぱい周回するんじゃが…
-
>>1乙
前スレのはセレクト機能を使おうとしてロック解除だからセレクト未遂という話じゃろ
なのでセレクトならロック解除しても売れないというのはズレたレス という
-
>>1乙
現在40箱。俺は普通。
-
>>1乙
普通とは
-
いっそのこと姉鯖イベと母鯖イベをやってくれ
-
破廉恥鯖イベントでいいのでは?
-
母鯖イベ新鯖デメテル
とかなら歓迎やぞ
-
>>1
乙
>>6
低レアどころか高レアもなかった気がする
後機種変更したらロック全部外れてたりした
-
>>1
乙ムンク
明日の追加が槍の推奨90しか見えないけれど今回は変則ないのかしら
フリクエの追加は明日で終わりだよね?
-
今って高レアなら売ろうとするとマジのマジで売っていいんだな的な事聞かれるらしいな?
-
父イベやろうぜ
お父さんと呼ばれたい鯖による自薦や父性ハンパない鯖が他薦で参加するカルデアの父決定戦だ
-
母イベントの新鯖はティアマトとダユーと酒場ドレイクも候補では?
-
>>16
金枠は売却時も強化時も出る
-
父と呼ばれたいのってランスロとアラフィフくらいじゃね
-
明日一気に2つ来るんじゃねーの
-
母の日スティンガーイベ?
-
>>22
金時が頼光にスティンガーぶち込めばいいんです?
-
逆にマザコンサーヴァントイベント
-
マザコンの逸話残ってる鯖っていたっけ
いても不思議ではないんだけど
-
あんまり自己主張しないけど
息子に霊衣をプレゼントした優しきロボ上推しです
-
いたとしても大概母親思いの孝行息子みたいな感じに解釈されてると思う
-
家光は乳母コンかな。実母とは不仲だったそうだし
-
今日はゼノビアパラキャストリアでいけるな
それはそれとしてドロ素材は依然まずいままかよ……
-
マザコンと言うかヤっちゃってる逸話とかそこそこありそう
-
ついにオイディプス出すか…
-
ネロはそういう話あるみたいね
-
ああ、そういやコンプレックスの語源になった人がいたか
-
母乳コンプレックスに見えた
-
優しいママとお姉さんは人類の夢だからな
-
母乳サイコ〜!乳離れできね〜!
こうですか
-
近親婚が普通だった時代の鯖もいるしな
-
今回と夏イベ同じライターなのだろうか
レジライ卵、タラスクと夏イベのことを拾ってるのは去年のクリスマスでゲオル先生がアイアイエーで同行したアルジュナにそのこと話してる時を思い出す
以前のインタでライターが夏イベ頃にはクリスマスを書き始めてると言ってたのでスケジュール的に今回のクリスマスに夏イベのこと仕込めるのは同じライターくらいだと思う
-
夏イベはミニシナリオごとに各ライターが書いてるみたいだし大トリはレジライ卵で〜とかは共有してるんでない?
-
近親婚オッケーな場合でも親子婚はアウトな場合が多かったような
オジマンは娘3人ほど嫁にしてるそうですが
-
夏イベは水瀬で今回のクリスマスは桜井じゃないかなと思ってるわ、個人的には
登場鯖の7割くらい桜井鯖な気がする、今回のクリスマス
-
古代エジプトは近親婚が割と普通だったイメージあるわ
-
クレオパトラも弟と結婚していたはず
-
クリスマスは人選的に桜井じゃろ、まあシナリオにその特色が出てる訳ではないが
何か急遽挟んだ感あるこのシナリオ
-
登場鯖の担当で判断するなら夏イベは東出では
水着のメンツもほぼそうだし
-
>>41
たぶんそうじゃないかと思う
特に今回は十中八九桜井
-
姉居ません、ゼノビア居ません←コイツの存在価値
-
>>45
クリストファー君とカーマ的にメイン水瀬でサブを担当ライターが書いてるんじゃないかなと
-
親父ギャグ2回も出てるからゴッホの人だと思ってる
-
今回のイベのストーリーは同じ事を繰り返しているだけで引きが弱すぎる
-
ここまで桜井鯖だらけで桜井じゃなかったら、何で桜井鯖こんなに推してんの?と逆に謎
-
今回マジで料理の話しかしてないな
ガチャ鯖に追加がないせいもあって話に捻りが一切ない
-
ゼノビア宝具1じゃシステム無理かな上手くいかん
-
黒ひーやアキレウスが今までのとなんか違うしミニシナリオのアナスタシアとメインのアナスタシアも違うなと感じたんだよな
てことで夏イベのメインライターは東出以外だよ派だな
-
というか昔はBLも割とされてたんだろ?教育で倫理観を植え付けないと近親相姦やBLも一般的になっちゃうんだなぁ
-
スケジュールとシナリオの両方から今回はただの時間稼ぎだと全力で主張してきてるわ今回のクリスマスは
-
特攻鯖粗方出尽くしたけどこの話のオチどうなるんだろ
何で食材が襲い掛かってくるか不明のままパーティのメニュー揃ってしまったが
-
別に無制限のわえクリスマス復刻でも良かったのでは?
-
完成した料理が化けてぶっ飛ばすんじゃねえか
-
さすがに明日は氷砕きは無いよな
-
コヤンがなんやかんや干渉して襲いかかるように改造してたんだよ(適当)
-
>>57
コヤンの仕業ということで次イベに続く
-
>>53
Wキャストリアと断片礼装でゼノビア宝具1でも出来てるがどういう事だ?
-
>>61-62
ありそうだなw
-
そういやシンエリイベの引きどこで使うの?
あれコヤンじゃなさそうだよね
-
>>60
明日の最初が殺の時点でまた氷砕きでしょ
-
>>60
明日のクエのクラスが殺なので明日も多分ある
-
というかハロウィンのビースト?ぽいの回収いつするのだろうね?コヤンスカヤイベを挟むなら大分後の伏線回収になりそうだな
-
来年のハロウィンだな
-
ハロウィンの謎ビーストは6.66章で回収されるとかいう説が当たる可能性
-
>>63
すまんよく考えたらスキルあんま上げてなかったわ
-
この出来ならBOXは1月にズラして欲しかった
例年通りなら1月はキャンペーンだけで何もないだろうし
-
続きはアケで☆
-
じゃあコヤンイベが6.33?刻むねぇ
-
>>66-67
マジかよ…
-
>>72
今年の1月って復刻SWⅡと鎌倉やってたが
-
若干手順が複雑だけれどエミヤでも礼装自由の6積み出来るようになって初期から大躍進したなぁとしみじみ
-
>>73
真面目にそれあると思う
向こうでもビースト登場は確定してるし
単に今年のハロウィンBADはAC世界から呼び寄せてしまったルートというだけで
正式ルートではACの中で倒すのかもね
-
14日のアケ7章直前放送ちょっと楽しみ
-
>>76
むしろ1月って毎年何かしらの復刻やイベントを開催してるから虚無とは縁のない月だと思う
-
登場鯖で言えば夏は東出クリスマスは桜井って感じなんだがネタの拾い方や無難すぎる掛け合いが共通するなと思ってな
唐突に姉ネタ挟み込むのも同じだし
どちらも両ライターにしてはヌルくて絶妙にコレジャナイ感があるから同じ人がやってるのかと思ったんよ
-
>>79
最近プレイしに行ってなかったけど7章はやりに行くか
-
そういえば鎌倉も誰書いたんだろ感あったな
-
まあビーストⅥはアケあるいはアケコラボで倒すとしてもビーストⅤはまじでどこ行ったんじゃ
なんかもう入れる隙もなさそうだしデイビットがいつの間にか倒してたとかありそうだぞ
-
>>84
ビーストⅣ候補だったコヤンがビーストⅤになるとか
-
このままだと原初のルーンが得体の知れない魔術扱いを受けてしまう
なんなんやルーンのお導きって
間接的にオーディンに風評被害が行ってしまう
-
>>85
ナンバリングの設定がどういうのか詳しく説明されてないから何とも言えないが
Ⅳと明言されてるのに実はⅤでしたみたいな事はありえんじゃろ…
-
今回は掛け合いや内容も桜井っぽいと思うがな
-
>>87
Ⅳ候補と明言されるまではⅤが有力だったからなぁ
というかビーストⅣ候補であったと過去形なの謎なんだよな
ホントにビーストⅣになれるのか?
-
>>86
流石に明日なんかしら補足があると思いたい
-
ルーンの導きはただのノリだぞ
もうみんな忘れていると思うが一応魔法使いのおばちゃん設定なんだ
-
原因不明だからルーンの導きという事にしておきたいでルーンの導きになってるからな
-
コヤンは今のところイベント扱いだから光点の6.5は別にあってそこでビーストⅤが出るとか?
-
コヤンが完全体になることはないだろうと思ってる
残りはⅥのLRと何も分からないⅤだけだっけ
-
こんだけチャート中にミス連発してもビースト成体になれたら通常では那由多年掛かるカーマちゃんと進化難易度差ありすぎ!
-
というかフォウ君がビーストⅣから外れたらコヤンスカヤがビーストⅣ候補になっちゃうならビーストの連鎖召喚って1度発生したら空席にも補充されて切りないのでは…?
-
>>81
比較的SNSで創作されてるようなネタが取り入れられてるぽいのも共通してそうだな
-
やっぱデイビットに倒されてんじゃないかなビーストⅤ
それならグランド召喚してるのにも納得が行く
>>96
単純にフォウくんも候補の一人なだけでそこから脱落しただけじゃないの
-
>>95
ティアマトとか特に何もしてなくても成長するしカーマちゃんはどう考えても鬼難易度押し付けられた気の毒な子
-
このイベント今のところなんの山もないのが凄いな
平坦なストーリーを繰り返しているだけ
-
カーマの成熟期間って「那由多(とても膨大な時間)の年月がかかる」っていう意味だよね?
ガチで那由多年かかるわけじゃなくね?
そんなん人間滅びるやろ
-
鬼滅見てたらCM流れて草
-
ガチ那由多だぞ
だから大奥の中にいたわけ
-
那由多かかるとか実質的に大人になれませんって宣言と同じでは
大奥を宇宙に見立てた所で実際の宇宙を埋め尽くせるわけじゃないし規模落ちそう
-
>>101
マテだとこんな感じ(上の方)
https://i.imgur.com/o5JQyHi.jpg
-
プロテアの成長速度をもってしても宇宙の膨張速度の方が早くてプロテアで埋め尽くされる事はないってのに
カーマちゃん無理ゲーすぎる
-
サブリミナルで意味深なステンドグラス絵が出たし、
今回はレスラーじゃない聖女としてのマルタさんを掘り下げてくれるのかなと期待してた
うん、まだ一日あるから…何かもうちょいあるとは思うんだけども
コンセプト・方向性は決して悪くないと言うか、むしろ良いと思うんだ
レスラーヤンキーネタばっかでナンダカナーと思っていたから、
そうでない側面のマルタさんは見たかったし
皆の為にクリスマス料理作ろうってのも良いんだ
描写の仕方がうん
-
宇宙を埋め尽くすとか無理ゲー→もっとスケール小さい空間を宇宙にすればいいのでは?
理屈はあってるけどショボい成体ビーストになってしまうだけという
-
多分、当時の神代インドは宇宙の概念が物理的に狭かったのだろうな 研究が進んで神秘が暴かれて宇宙が膨張し続けてるの判明したから「宇宙を自分で埋めつくす」が無理ゲー化しただけで
-
>>98
納得するが対応したビースト倒したら退去するのでは
てかデイビットの冠位は何を倒すために呼ばれたんだろうⅦか?
-
>>105
そうそうこの文言
どちらとも取ろうと思えば取れるだろうけど書き方的に単位とは捉えないかなって思ってた
-
実際に那由多掛かるかはカーマが宇宙を埋め尽くし終わるタイム次第という事だな
本当の宇宙を埋め尽くそうとしたら途中でヴェルバー系文明か各惑星のアルテミット・ワンとぶつかってしまいそう
-
>>110
Ⅶが降臨する前からいるから理屈が合わないな
そもそも南米に対象がいるとしてもデイビットと一緒にいる意味もインドについてくる理由も分からんし
-
>>112
まぁ実際那由多時間かかろうと膨大な時間だろうとかわらんとは自分でも思うが
-
個室プラネタリウムを埋め尽くすカーマとか
-
まぁCCCでカルナがギルを(無意識に)煽ってたように神代は宇宙が狭かったからまだ楽だったかもな
ただインドはどの道スケールでかいから無理ゲー臭い
-
>>111
まずビースト成体化の肝心な条件は「宇宙をカーマで埋め尽くす」なので「那由多年かかる」は「馬鹿正直に膨張する宇宙を埋め尽くそうとした」時の条件かと
だから概念的な小宇宙を用意すれば時間を短縮できるし分身能力の速度が上がれば正当な方法でも時間短縮できるかもだから「那由多年かかる」は厳密な条件ではないはず
-
>>83
鎌倉は普通に東出でしょ、同行鯖に牛若イアソン兄貴オルタと並んでるし
何か違和感はあったが今思うときのこが監修外れてたせいだろうな
-
>>110
その辺はデイビットが自分の目的の為に無理矢理留めているとかで
他の野良鯖と違ってデイビットが召喚した鯖であるなら、ビースト倒してもマスターである限り留められてもおかしくはないし
-
>>118
鬼一とか景清は桜井っぽくない?
-
>>117
その場合は単位として那由多を使っているの?
-
カーマの強制堕落もちまちまやるから割と時間がかかる
なんにしても何やっても時間がかかるビースト
-
>>107
毎日同じことのループやってる完全虚無シナリオが最終日でいきなり掘り下げにかかるとしたら
レスラーヤンキーである側面のマルタさんが戻ってくる展開じゃろうなぁ…
日毎にその側面が漏れてるような気はするし
-
そこから那由多の時間を、〜じゃなくて時間を以って〜って文節が途切れず続いているから、宇宙を埋め尽くすのがカーマの条件でそれに那由多時間かかるが大奥使えば条件は達成できるよってことじゃないの
-
ビーストⅤ・ORTになってたりしてな(人類愛の理由づけは無視)
そして本来のORTなら勝てなかったが人類悪故に弱点が生まれたとか言われて倒すんだよ
-
所長を真似したり取り込んだせいで完全なはずのORTに弱点ができると?
-
今回の書いた人は衛宮さんちの今日のごはんが人気な理由を間違えて解釈したんじゃないのかね
そんな会話みても面白くないっての繰り返す
-
>>122
同じビーストⅢのキアラの方は五感のどれかでキアラを美しいと認識するだけで信徒化させられるのにな
-
ゴッフを取り込み真似するORTか。楽しみだな。
-
適当なイベントだからシナリオも適当に書いてるだけだよ
とっとと忘れるからツングースカ早く実装してくれ
-
その場合、ベーコンを優先して襲う捕食生物になるわけだ
-
ボックスももう開ける意味あまりないカルデアなので礼装凸すらできてないのだわ
-
>>127
何か考えていたらこれだけ全く何もないAIで自動生成したようなシナリオにはならんのじゃないか
それこそホワイトシチューの豆知識ぐらいしか中身がないぞ
-
>>107
夏のイベントも冬の今回も雰囲気としては好きなんだけどね
-
>>127
漫画媒体とソシャゲ媒体では評価基準がまるで違うから比較にならんと思う
というかこれ誰が書いてもそんな面白くならんと思うよ、全体的に省エネでやってるだろうし
-
>>121
馬鹿正直に普通にやれば那由多年(単位)かかるかと
でも那由多年(単位)かかるのは絶対的な条件じゃないので工夫や分身能力パワーアップで短縮はできるんじゃない?現状のカーマが普通にやった時の条件なだけで
-
同じ文字数でも多分毎日同じ話にするか違う話にするかだけで変わったと思う
-
カーマもゼパルみたいな相棒枠がいれば良かったのにね
-
キアラの場合は最大補足数が少ない弱点があるがただの生物なら視認した時点でアウトだからどの道関係ないという
ゼパルすら知覚した時点で多分魅了に引っかかってたんじゃないか
キアラを使えると認識した時点でアウトというか
-
>>133
そう毎回料理の小ネタ入れてくるんだよ
で、綺麗な料理のイラスト用意して
何考えてんだろうって思ったけどAI説か…なるほど…
-
>>118
でも景清は曼荼羅で出てるし鬼一とスカサハの絡みを見ると鬼一のキャラは桜井っぽくない?
あのチビキャラはイリヤコラボ化何かで出たやつの使い回しだし東出感は薄いと個人的には思う
-
つまらんのに無駄にめんどくさい戦闘と連動してるのが腹立つ
-
氷のエネミー倒すの普段なら省略入ってそうではある
もうこのまま本格的に衛宮さん家の英霊食聞録コラボイベでもやるべき
-
ぐだぐだ良かっただけにクリスマスの粗が目立ってタイミング悪かった
次はコヤン決戦だと心の準備してたのも多いだろうし
-
>>142
今日なんてラスボスの鳥が出てきた時点でそのまま戦闘でもいいのに、サンタマルタ強制させるせいで次の+1節になっちゃってるんだよな
-
>>123
毎回同じことやってる虚無シナリオから急に終盤で掘り下げ始めたアニメがあった
BLOOD-Cっていう・・・
-
>>136
ありがとう
なんか自分しか違和感感じてないみたいだし胸の内にしまっとくわ
-
>>137
食材揃えてパーティー用の料理作ろうとするシナリオでそこまで違いのある話は作れんのじゃないかな…
まあ別に今回の話が面白くなくてもツングースカがあるしそっちに注力してるんだろう、ぶっちゃけツングースカの間まで何もやらないと思ってたしな
-
ほわほわ早見ボイスとかいう収穫があって助かった
-
サンタマルタさんはかわいいのにもったいない
-
>>145
実装する側も面白いと思ってねーの丸わかりなのにこの無駄な一手間加えるのはなんの意味があんだよホント
-
ツングースカがドシリアスすぎてクリスマス返してになる可能性もなくはない
-
昨日集めた食材から作った料理を見せるとこから始まり次は何作る?→豆知識→それいいわね!じゃレッツゴー→氷エネミーかち割り→なんかめっちゃ襲ってくる→無事に食材ゲット!
毎回この流れなんだけどせめて手に入れた食材で料理完成させて次はこれを作ろう!必要な食材は…→翌日更新は調達するシーンから ってならないもんかね
区切るとこからなんか失敗してない?
-
ツングースカは誰が描くんだろう
そもそもコヤンて毎回きのこが書いてるの?
-
>>147
まあでも分からんくもないぞ
那由多時間じゃなくて「那由多の時間」って書いてあるから比喩表現の可能性も大いにある
-
>>154
章をまたぐキャラはきのこが担当してたらしいのでおそらくきのこ
-
>>154
非霊長生存圏
霊長(人間)じゃないものの生存圏
つまりケモワールド
と言う事で東出
-
仏教は真面目に56億7千万年後とか言いだすからなあ
-
非霊長は人間の事を指してる気もする
-
イベントだからきのこは書かないんじゃないかと思ってる
ちょっとコヤンの台詞書くくらいはやるだろうけど
-
>>118
桜井は東出のキャラ結構書いてるから同行鯖で判断できないでしょ、ロンドンのモーさんとかフランとかジャックとか最たるもの
鬼一とか景清はあの文字数のひたすら長い書き方桜井よ
-
>>148
話の筋立てがつまらなくても
道中の掛け合いでいくらでも面白い、むしろそれだけで成り立ってるってのFGOのミニストーリーでいくらでもあるし
アイアイエーとかホラー水着のなぎ子ノッブ沖田鈴鹿とか
やる気か時間がなかったんだと思うんだが
-
>>158
ループ前提のインド時空ならまだしも
リアル的な感覚で考えると後500年すら保たなそうだよね人類
-
億劫の由来を知って億劫すぎィ!ってなった
-
>>162
まあ言ってる通り時間が無かったんだと思うよ
邪推になるけど新規星5いないし急拵え感凄いし
-
とりあえずキッチン3人組は全員毎日同行させない方が良かったと思いますハイ
会話パターン化し過ぎだし、暴走キャットおもろないし
日替わりガイド(メイン)+パーシヴァル+キッチン組1人、くらいで良かったんちゃうかと
-
そういえばギルとオジマンは何故特攻鯖になってないんだ
-
サンタマルタのイラストもなんか急ごしらえ感ある
-
桜井の見本のような平安を東出とか言ってるのちょっと大丈夫か
-
>>165
ライター複数とはいえ
数年にわたってこの量を出し続けるって凄いもんな
息つく間もなさそう
たまにはヤシガニなでておくかぁ
-
>>148
季節のイベントに合わせて毎回面白い話作るのが無理なら世の中の料理漫画や料理小説はとっくに滅びてると思う
まず毎日の更新ストーリーは日替わりでマルタ+キッチン組中1人くらいに焦点を絞る
料理うんちくですらない無駄なキャットダッシュや雑魚エネミー話はカット
エミヤ、ブーディカ、キャット、パーシヴァル毎に食材の入手方法を変える
料理に掛ける信念や生前の思い出話を語ってキャラ性を掘り下げ
これだけでも繰り返す中身が変えられると思うんだけどな……
いやもう今年は諦めたが
-
>>166
キッチン組一人ずつ交代で、ならまだ代わり映えもあっただろうなぁ
キャットなんか走り回ってている意味ある?って回もあるし
-
きのこがいかに偉大かってことと、それでも人間である以上明確に限界が存在するということと、きのこの分配の仕方によって性能からシナリオのクオリティ、キャラクターの実装の有無など文字通り全てに影響が及ぶということがはっきりした一年だった
-
>>171
それこそブーディカの母親としての思い出とか書きようはありそうだよな
パーシヴァルだって初出のイベントだし本編が別人だからこのイベントで山盛りにこだわる理由とか思い入れを語ることもできたと思う
-
きのこ資源という概念の誕生である
-
Fateらしさとは奈須きのこであるに回帰してる感
-
型月はきのこのためだけにある会社だから最初からこうだった通りではあるんだが
形としてわかりやすく見えたなこの一年は
-
>>120
いやキャラの薄さも牛若絡みシナリオのつまらなからしても東出っぽいと思うが…
謎に東出擁護する奴いるよなここ
-
カーリング見ながら周回するか
-
エミヤ以外桜井鯖だけど桜井本人がツエー鯖以外大して掘り下げる気なさすぎるのがね
その結果が全員同行ぐだぐだ会話のコノザマァでは
-
12月イベ予告が出たのが2ヶ月くらい前、6章からわずか3ヶ月未満でコヤンイベの目処が立ってたと思うと
ギリギリまできのこが死にそうになりながら書いてた6章から連続して大型コヤンイベまでメインライター出来たかは相当怪しいと思う
なのでメインライターの誰かとキノコの合作だと思うわコヤンイベ
-
種火15個とはいやらしいミッションを入れてきたな
-
>>180
パーシヴァルもキャットも紅閻魔もきのこ鯖だぞ
マルタとブーディカとスカディは桜井
-
とくに有名でもない外部ライターに間に合わせ的にお願いした可能性も無きにしも非ず
-
いやまあ きのこがやってもSW1滑ったって時もあるんだけどね
それでも勢いよく滑り落ちてくの好きだったが
今回のは特に元気がないし誰だか知らないが疲れてるんだろうな
-
>>178
それだと桜井にも通じるから東出と断言できない
東出のイベントはつまらないと思ってるから擁護してるわけじゃないぞ
今年の夏イベントとか東出臭かったし
-
箱開け期間置くだろうし一週間したらツングースカ待機してるんだろうな
-
仕事する上で人間はリソースというごく当然にして最難関の課題が実感できたな
ジェラートマシーンじゃないんだからそうポンポン物語なんて書けない
-
去年の冬イベントはインド好きにとってはなかなか良かったけど今年の冬イベントは誰が得したんだろう
マルタ好きもこういうの見たかったとは思えないんだよなぁ
-
>>189
後ろのイベント書いたライター
-
毎回強制出撃さえなければまだマシだった
ここまでイベ鯖強制出撃のイベントってあったっけか
-
まぁあれだ、イベントがつまらないのはきのこが別のところに力を入れてるからって考えればある種の福音ともとれる
どうあってもきのこの力の入れ方でクオリティの大半は決まるからな
-
箱イベ中に種火獲得ミッション入れるわけないし、今日ドロップするのは種火
-
>>189
早見沙織ファンは耳が幸せになってそう
オニランドの俺みたいな
-
>>178
東出擁護じゃなくて同じつまらないにしてもライターの癖ってあるじゃん?て話よ
-
メイン・イベント問わず戦闘の使い方も時によって本当に多種多様だからな、むしろサイコロを振って決めてるという方がしっくり来るレベル
この辺は多分、同じ人や同じチームが毎回決めてるのではないと思う
まぁ大事なところはこれもやっぱりきのこがやってるんだろうが、そうでない限りは本当にランダムなのでは
-
>>187
置く暇ないじゃろ。17から一週間も空けたらクリスマスイブだぞ
-
>>189
タラスクかな…
楽しそうでなによりだよ
-
>>188
毎日進行度1で同じ氷モンスター倒す必要なくない?
忙しいなら忙しいでちゃんとサボってほしい
要らんことだけしよってからに
-
寧ろ何かルールを強制される罰ゲームでも受けてるのかと心配になる
タラスクがマルタの料理攻撃も結構当たってると呟くのもお決まりとか怖いよ息苦しいよ
-
>>178
文体の癖や性癖っぽさならともかく「つまらないから東出」っていうのはさすがにちょっと……
それあなたの感想ですよね?で済んじゃう
-
>>197
下旬開始だし金曜にBOX終わって土日は箱開けになるんじゃね
-
>>162
ハロウィンとかはシナリオとしては微妙かもだけど道中の掛け合いとかは結構好きだった
-
>>202
18の生放送次第かね
早けりゃツングースカ18開始もありえるだろうし、そうじゃないなら何告知するのか分からんし
-
まあ箱開けはツングースカの最中にやるんじゃね。ボックスかレイドじゃない限り
イベント中って空いてる時間の方が多いし
-
https://i.imgur.com/q2VlOEP.jpg
これが謎な上に小さくなった理由も謎なのが本気で意味不明って感じだ
そんなネタをわざわざ描写するあたり何かあるのかな?
-
現状、戦利品で種火落ちないよな?
マジなんなんなん…
-
イベは金曜昼終了だからそれ以降に一応種火クエは行けるけど
それまではイベクエだけ触るって人が大多数だろうし
今日以降の更新シナリオで種火落とさん限り意味不明でしかないわ
-
いつもの交換素材泥が無いのは金曜でイベが終わるからか
せめて種火じゃなくてスキル石とかモニュピなら泥するのに
-
さっくりこなして虹林檎3つゲットしてもう食っちまったが…まあ箱イベ中にそれ以外でAP使いたくない気持ちは解る
-
猛獣雑魚エネミーもうなぎハンターまで戻らないといないのかw
例の氷ウルヴルでいくらか埋まるし今日のクエで出るかもしれんが
-
そおおいうことかぁぁぁ(違う
https://twitter.com/choco_mugi/status/1470048051545124869
-
しかし沙条綾香はいつ実装するんだろうね、正直今年の五月のコラボで来ると予想していたのが外れたし
来年こそはみんなの期待を裏切って欲しくないものだ
-
>>206
想像力が足りないよ
-
>>128
そう考えると如何にカーマが道化に過ぎないかが伺えるな
ビーストの中で最弱クラスかも
-
リンゴ尽きたから泥素材がマズいと走る気にならんな
今日明日が休みだから残りのクエに期待
精霊根がないんです……
-
マスミはとりあえず適当に通常フリクエで消費AP少ないとこ回るか
-
監修かつ実権握っているのはきのこだから
本人が書こうと非公開=東出櫻井他ゴーストライターだろうと
良ければきのこはえらい!悪ければきのこが悪い!でいいと思う
-
IP隠してんじゃねーハゲ
-
サンタマの立ち絵、キョロキョロするのが虫っぽい
-
アトランティス級のごりごりの東出シナリオが読みたい
-
月曜日のたわわ
-
コスト調整考えていて、マシュの絆上限開放をすっかり忘れていたことを思い出した
-
ゼノギアスさん取っといてよかった
スキル666だけどWキャストリアの全バフ乗せたオーフェンチックトライアスロンでらくらく3ターンクリアだわ
-
>>218
監修外れてる今年前半のギャグイベラッシュ本当に酷かったからな…シナリオもだけど
-
今年の前半のクソイベラッシュは今までで1、2を争うぐらいモチベが下がったわ
-
絶対的な限界よなぁ
仮にDWに2倍3倍のリソースがあろうとこればっかりはどうにもなるまい
-
姉ジャンヌ、結構ネタにされてるのを見るとユーザーには好評なのか
来年は主役として出てくるかもな
-
今じゃもうクソイベ来たら明らかにイン率減るし皆本編だけやって終わりたいんやろ
-
きのこに本編を書かせる代償は重い
-
姉ネタはもういいっスわ…
-
監修あっても根本的なシナリオのネタは変わらんだろうしな
-
正直イベシナリオそのものより塔イベみたいな全クリに手間かかるタイプのが一番ダメージがデカかったわ
鯖が賑やかワイワイする話は好きだけど当時はヒィヒィ言いながら塔を登ったわ 面倒すぎた
-
今ならロードも短くなったしスキルも短縮できるし随分快適だろうな
最初の塔と大奥はあんまりにもあんまりな代物だった
-
今でも塔イベは正直やりたくないけどな……
100階までならまぁいいけど裏まであるのは怠すぎる
-
報酬がうまいイベントなら何でも好きだよ、俺は
-
塔は酒呑推しなのもあってスルスルいけたけど他2つはキツかったなぁ
-
塔イベなんてやらなくて結構
一度使ったキャラはしばらく使えないっていう艦これみたいな仕様マジで辞めろ
-
マスターミッションの種火ってどういうことだ
イベントで種火落とすところないよな
-
脳死システムしかできないマスターが頭の錆び付きっぷりを露呈してたのは大変面白かったです
-
というより塔イベ全般は一々編成を変えるのが作業的に手間すぎてな 一気にやりたい時にチリツモで時間泥棒される
あと終盤で使える鯖が限られてる時にギミック系の高難易度染みたクエ出てくると休まざるを得ないから「やる気が出た時に一気にやる」のが物理的に困難なのが痛い
子供鯖しか出撃できないクエストが一番辛かった
-
塔とかもう来た時点でスルーだな
前回とかモチベ無かったから実際やらなかったし
-
塔が2つで苦労も2倍だな!って、自分がリアルで口走ることになるとは思ってなかったわ
-
塔イベは大概の局面で出せる狂枠をどこで切るかが悩みどこだった
秋葉原タワーは全体2、単体1が安定だったかな
-
結局マジョリティユーザーが望んでいるのは同じキャラでの脳死周回だからな
-
前々から言われてたことだけど今回のイベントで魔力装填の重要性を痛感しました
-
塔は多分普段使ってない鯖も使える場所増やしたつもりなんだろうけど結局システム鯖優先で使われて尽きたら今日は終わりってなってるのがな
そんなことよりちゃんとした強化の強化クエ実装やれよ
-
むしろ強化やったところでどうせユーザーは使いたがらないし、使わせようとキレるというのに何の意味があるというのか
-
塔は小話も好きだし素材貰えるしドットコムなんかはエネミー名で笑わせてもらったわ
ドットコムやアキバだと相性のいい休憩所で鯖の行動が見えてくるのも面白い
-
アペンドスキル実装も普段使われない鯖を使ってほしいからっていう想いもありそう
-
アペンドはむしろ通常の育成部分を緩和するための追加じゃないかねぇ
-
アペンドでNP30組が50組と変わらない使用感になるから選択肢は確かに増えたんだよな
実際がどうかはともかく
-
周回向きの連中ばかりアペンド2を10にしてより酷使してすまない…
リチャージ足りなかった時の保険として20%を後に回せるのって結構便利
-
一時期実装してた単体NP20配布しかない組の使いにくさ
-
>>254
キャスニキコヤンNP20付与鯖でも三連射出来るから、気分転換にNP20付与鯖入れ替えて使ってるくらいだなあ最近は
-
倍率は全体的にもう一声欲しいところだけれど水着ロリンチは簡易キャストリア的に使えて結構便利な方だと思う
-
推しの描写が最高なのに長い上に復刻がない塔だと大変悲しい
-
>>256
イベント礼装にNP付いてる場合水着ロリンチとフレキャスで割と回れるからコスト的に便利よね
キャストリアに無い宝具バフもあるし
-
火力向上に貢献はできないけどNPまわりだけならアスクレピオスでも似たようなことができるのでたまに周回に連れて行ったりする
-
えみご更新
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/5947/
-
>>255
これ便利だよな
周回で選択肢増えるのもそうだし、今回だとサンタマルタ強制スタメン・S1未強化でもキャスニキ3連射できる
-
はやくジャガーマンに若返りの薬を飲ませるんだ
-
あの虎がそんな薬使っても効果バグって何か変なものが生まれそうなのでNG
-
>>260
料理モノって料理自体もだけど家庭で胸が熱くなるのが重要だと再確認した
-
NPチャージだけでなく最近はバフも3ターンぐらい続かないと使いづらく感じるようなってしまった
-
油に塩溶かすなんてやることあるのか…
-
村正とイシュタルとパールヴァティーとジャガーマンのリリィを実装してほしいです
-
先に塩振っとくのは料理店だとやるな
目玉焼きもザルとかで水溶性の部分を落としてから焼くと見栄えよくなる
-
えみごの料理良く飯テロに使われる画像のあれやんw
-
それは卵焼きでは
-
いいじゃん真似しよ
-
士郎も料理の師匠に恵まれたという数少ない描写
-
失敗してる時も含めて士郎が作ってる時にあーでもないこーでもないと口や手を挟まないだけですげえいい環境に感じてしまう
-
>>264
創作世界なんで幾らでも完成形は描けるし味を褒めちぎれるけど
そこに説得力を持たせたり読んでよかったと思わせるのは過程描写だよなあ
-
五次の腕前だと弓>槍>術>狂>騎>真殺>剣>殺ってところか?
ヘラクレスは生前準拠として
-
目玉焼きの味なんて後付けだから塩で下味なんて考えたこともなかったな
-
ジャガーマンリリィ欲しいよね
大河と士郎は幼なじみと保護者の中間みたいな関係が良い
-
>>265
醤油でびたびたにして食うのが好き
-
わしは卵をマフィンに挟みたいから丸い型で両面焼きにしておる
-
JKタイガー見ると一瞬でルート終了というのもわかる
士郎視点だとこの頃の印象も強そう
-
まぁ黄身に楊枝で穴空けてレンジでチンしたほうが早いよね
-
SN士郎って大河が保護してやらなかったら速攻で死にそうな雰囲気あったしな
全部魔術界隈と聖杯戦争のせい
-
子士郎が薬飲んで安眠してるところが細かくて好き
適当に無駄なこと教えれば諦めるやろと日課の自殺未遂鍛錬教えた切嗣君ほんま保護者として……
-
切嗣自身が不幸な家庭と環境で生まれて哀れな正義の執行者になってたからな
実際に美遊世界だと成長後の士郎は切嗣のやり方に否定的だったし切嗣ほんと駄目
-
火を使うのは平気かい?も
-
>>285
あー一瞬間があるのそういうことか
http://imgur.com/GzsrfnO.jpg
-
ケリィ「一般人なのにあんな育ち方するなんて思っても見なかった」
-
ただSN士郎だからこそ青王を救えたり凛と同棲出来たり桜を救えた実績もあるから一概に悪いわけでもないか
Apo士郎だとこういうの出来なさそうだし
-
こんなにいい子であたっかい空間で過ごしてる士郎が着々とトラウマ拗らせ続けていると思うと辛いわね
-
>>281
あー穴空けとくと爆発しないのか
めんどくさいからフライパン洗いたくないみたいな時には便利かも
-
大河に風呂で新規トラウマを植え付けられる子士郎
-
ポーチドエッグもいいよね。
黄身にちゃんと穴開けておけばレンジで問題ない。自分はフォークで一回刺してるわ
-
>>291
スポンジを使うたびに思い出すのかな
-
>>260
「じいさん」って言われるくらいには例のアレで老けて見えてるのに子供舌や炊事洗濯が下手なの絶妙に「子供らしさが抜け切れてない感」を描けてるな
魔術師殺しとしてだと「子供らしい夢が原動力」という点が怖さに繋がってるけど日常だと可愛い要素になるのだから不思議だ
あとJK藤姉が恋する乙女感あるの好き
切嗣への好意が隠し切れてない
-
虎と士郎が同じ歳だったらどうなったんだろう
虎は小さい頃ほど可愛かったと思うんだよ
>>291
虎「ごちそうさまでした!」
-
>>295
凜と桜の入る余地がゼロになってSNどうなるの
-
>>296
幸運EXのおこぼれで聖杯戦争ノータッチじゃろ
町内会の福引で当てた温泉旅行で2人っきりとか
-
幸運とかのステータスって人間にも適用されるのね
-
>>298
人間にもアライメントあるしホムンクルスだがリズの筋力もステ換算できたりする
-
キリツグは虎を甘やかしたらしいけど、どういう風に甘やかしたのかイマイチ想像できない
-
藤ねえは士郎の歳上だから子士郎の助けになったけど
同い年だと士郎が精神的に頼りづらいいんじゃないか
-
同じ歳の藤村は作文でいつも士郎への愚痴を書き綴っちゃうんだぞ
-
>>296
安心せい藤村ルートは3秒ルール
本編などない始まる前に終わる
-
士郎が聖杯戦争に参戦しなかったら、ある日突然姉を名乗る美少女がおしかけてくるエロゲになるのでは?
-
>>304
-
>>283
鍛錬に関しては子士郎は押しが強いから切嗣は頼みを断れなかったんだ
親としてどうかと言われると確かにどうかと思う点はある けど自覚もあるようなので
-
>>304
士郎が聖杯戦争から逃げたendはSNに実装済みだしな
ランサーやお姉ちゃんに殺されるんですけどね
-
保護者としてでいうと士郎置いてアインツベルン城行って入れもせずに帰ってくるを何回かやってるのも大分アレ
-
言われてみれば…
じゃあ何をしてもエロシチュになる同棲ゲーにはならないなんて…ちょっと不貞腐れてくる…
-
どっちかと言うとHAの方に興味があるんだが流石にやるならSNやってからのが良いよな
-
予定ではイリヤを連れてすぐ帰ってくるつもりだったんだろうなって
それはイリヤにも会えず誤解されて恨まれたまま
-
>>307
レアルタでボイスがつくまであの時士郎を殺したのは何故かアーチャーだと思われてた時期もあったんだ
-
>>312
まあ士郎を殺す動機あるからな
でもエミヤは最初から正義の味方目指さない士郎なら完全無視で終わるんだろうな
-
シンジもFate√でライダーさん消滅して逃げ出したけどイリヤに出くわして処分されたし聖杯戦争って敗退してもマスターとして関わったらアウトなの痛いな
敗退しても令呪の残ったマスターとマスター裏切ったはぐれ鯖が出会うと再起される可能性あるから定石としては敗北後マスターも処分した方が良いのは確かなのだけど
-
>>314
一応、教会に逃げ込むという道はあるんだが監督役がアレなパターンも多くて割と賭け
-
>>310
HAはキャラに愛着あるほど面白くなるからSNからの方が楽しめると思うよ
アニメで大体内容把握してるならいきなりHAからでも多分大丈夫だけど
-
ザビとぐだにも聖杯戦争や大戦に不参加の意志を貫いたバッドエンドとか見たかったけどこっちは媒体的にそういうの用意出来ないから無理なんだろうな
-
TMコミックエースのページで
ぐだぐだエースにアニメ化タグ付いてるの限りなく詐欺に近い真実で笑ってしまった
-
>>317
ザビは媒体的にはやろうと思えばできると思う
どっちみち不参加=死なのでザビとぐだに選択肢ないけど
-
何だかんど型月作品はPCノベルでやりたいのが本音
まほよ第二部はよ
-
>>318
あのアニメすごいよな!作画が原作そのまんまだ!
-
>>317
確か無視してモラトリアムを終えればバッドエンドで死亡じゃなかったか
-
ザビはギル相手に選択肢を間違えて死ぬことあるの新鮮だった
ゲームよりも事前に遊べたミニゲームの「英雄王とお話できるかな?」の方が鬼畜難易度だったけど
-
当時はギルが使えるということ自体が衝撃だったなCCC
-
そういえばザビはギル召喚で死亡EDがあったな
-
綺麗なギルとは言われるけどそこまでになる過程があるし冬木の聖杯の影響もないしなによりザビ達の糞度胸があったしな
ぐだは1部の途中でメンタルぶっ壊れたらどうなったのかは気になる
-
巌窟王と出遭った後なら中にいるルンバが血眼にメンタル復元に励みそう
出遭う前に壊れたら完全なバッドエンドだが
-
さあ始まるザマスよ
-
話の途中だが氷結エネミーだ!
-
戦闘とシナリオのミルフィーユはほんま悪い文明やのう
-
戦闘部分にヘイトを置かせることでシナリオのつまらなさを緩和する神の一手だぞ
-
>>331
ヘイトにヘイト詰んじゃってるじゃないですか…
-
ラスボスは魔神柱か
-
二度あることはサンドマン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670147.jpg
-
>>301
ギリギリ同じ学校に通える2歳上くらいで
-
もしかしてハーゲンティさんですか?
-
我が名は魔神柱クリスマスケーキ
-
変則は311の殺か
金時無双?
-
高難度二つあるやん
-
げえええぇぇ!
ハーゲンティ=サン!
ゼパルより悲惨という噂の!
とても!あたたかい!
-
>>312
なんでだよw
奇面組の最終回並の読解力
-
ああ陳宮の下り玉藻にパラPって射出され組か
キャストリアいないから言われて気づいたわ
-
一枚絵はヒロインの証
-
増えたか
-
氷結エネミーのくだりはくどかったけどほんわか良い話だった
-
1枚絵可愛いな
-
今回のシナリオ1年目か2年目だったら楽しめたと思う
-
殺変則はキャスニキでいけるな
-
ケーキグロっ
最高効率はまたキャスニキ無双か
-
ルーンで聖杯増やせるなら毎日やって欲しい
もう底を尽きかけてんだ
-
最高難易度は案の定キャスニキ無双だった
311とかキャスニキ使ってくれっていってるようなもんだ
-
魔神柱はパンケーキにされたりクリスマスケーキにされたり忙しいな
-
>>352
魔神柱は女体化しておくべきだったのではないか?
-
これは殺変則の方がスプーン効率良いのかしら?
-
>>353
メス堕ち魔神柱いいよね・・・
-
元々カルデアにあった聖杯をもう一度貰うとか意味がわからんけどまぁいいか…
-
最初から最後まで普通のクリスマスだった、一体どうしてしまったんだFGO
-
バーヴァンシー、グレイをつんつんして何してたんだろ
-
>>351
アタッカーを星3一人で担えるのは本当に偉い
コストに余裕がある
-
あとはセイバーか
セイバー源義経とか来ませんかね(景清から目を逸らしつつ)
https://i.imgur.com/cS9cqjk.jpg
-
3-1-1とか周回しにくいわ
-
キャスニキ聖杯入れようかな…
でも入れても入れなくても使い勝手そんな変わらないんだよな
-
キャスニキでいけるのか
-
カルデア汎パーを見つめるメリュ子…を見つめるバサスロはどういう感情なんだ
-
1-3-3ならメリュジーヌの出番なんだが
-
新規キャラとかいたはずなのに「いつもの組み合わせだな」と脳が処理してしまうのは何故なのか。
ほんわかいい話でした。
-
トリ子→グレイはいったいどういう関係なんだろうか
-
キャスニキはスキル1を10にしとくとNP50礼装なら協会服で回れるから
アトラス服の押し忘れでスキル使えない事故防げて便利
-
聖杯無しのキャスニキだと追撃入れないと微妙に火力足りないのが嫌らしい
快適さ求めるなら聖杯でステ増強なんだろうけれど流石に聖杯までいれるのは勿体ない気もして
-
キャスニキ黒聖杯なしでも火力足りるのか
-
キャスニキは毎ターン宝具と首つりで火力あがっていくからなぁ
キャスニキに無凸の箱素材礼装つけてても
1T眼は80000だけど2T眼には16万になってるし
まぁ自分のキャスニキが90だからってのもあるんだろうけど別にここだけじゃなく色んな所で活躍してくれてるし全然惜しくないわ
-
スプーンのみは卵、変則は鬼灯か
欲しい方で回るのが良さそう
-
改めて通常マルタさんの格好やばいな
この谷間で聖女は無理でしょ
-
うちのキャスニキだと宝具レベル1だから殺周回全くできんわ
-
>>374
それなら素材礼装1つ抜いて黒聖杯つけてなんとかできないんかな
-
>>370
ドロップ礼装でも余裕やね
2wave
https://i.imgur.com/dg1SM5w.jpg
3wave
https://i.imgur.com/qpwQhUV.jpg
-
地味に魔神柱型ケーキ強いんじゃが…
-
キャスニキ90だからいけたわ
-
ほんとこの半年弱でキャスニキがここまでぶっ壊れるなんてなぁ
コヤンにせよオベロンにせよキャスニキのこれとかみあいすぎてるし
さすがにこの3者のシナジーは想定通りなんだろうな
モルガン復刻でもわざわざキャスニキ外してきたし
-
>>376
聖杯ニキじゃないですかー
-
キャスニキはほんと殺だけじゃなくて狂とか
np効率が悪くQやAでは3連射しにくい相手も全部片づけてくれるし
まじで聖杯つっこんで90まではしておいたほうが良いと思うわ
-
キャスニキ宝具5でも削りきれない
頼るべきは古の編成よな
https://i.imgur.com/P3DOyU9.jpg
-
>>367
仲良さそうという感じでもなかったが、トリ子に何か興味持つ理由があったのかね?
-
変則クエボスはツインテ蝉様かぁ
-
まぁ聖杯なければWコヤン神とかで良いんじゃね
クリ殴りが1t挟まるの許容できれば
-
金時Sタルオベロンでいけたわ
Wキャスより早いしこっち使うべ
-
>>375
スキルマキャスニキ宝具1だと凸黒聖使ってもwコヤンで3wave目のセミ様に17万ぐらいで落としきれないんよ
オダチェン使えばいくらでもできるんだけどオダチェン無しだときちぃ
-
スプーン効率が同等の場合はぼいぼいアルトリアとかで比較的演出短く回れるヌードル級かなと思ったが流石に変則の後片付けの方がスプーン効率も良いのかな?
https://i.imgur.com/KjguVO9.jpg
https://i.imgur.com/oTBc8VV.jpg
-
あれ?これサンタマルタさん正式加入したの?
サポに置けないんだが
-
>>389
交換所のチケット交換して正式加入させた?
-
>>389
ショップで交換
-
>>389
交換所池
-
>>389
交換所でチケットと交換したか?
-
>>387
自分は
コヤンキャスニキオベロンのアトラス院でやってるけど
オベロンにしたらもう少し火力あがらんかな?
こっちのキャスニキは90の宝具5で箱素材礼装つけてて最期オベロンのS3も入れて27万ぐらいは出る
オベロンのS3だと黒聖杯の宝具威力アップも倍加するし
-
このケーキサンタマルタのバレンタインになったりせんかな
-
なんだっていい!変則でイリヤを使うチャンスだ!
-
>>384
フリクエに出てくるセミ様って何故かツインテのこと多いよな 鎌倉のときもそうだった気が
シナリオだとちょっとうわきt…なあの再臨は使いにくい反動か?
-
ちなみに最初90+をまわったときは念のためにこのキャスニキに黒聖杯いれてたけどそんときは50万以上はセミラミスにでてたし多分宝具1でもいけるんじゃない
-
最近単体且つクリ殴り向けの星5キャスターが実装されてたな!
-
冬木クリアなのに普通に2部6章鯖がいて笑う
-
>>386
すまんどういう編成?
凸してる?
-
>>394
無理やね
70レベル宝具1凸黒聖杯でその編成でも2wave目からキッツい
-
>>397
鎌倉もそうだったっけ
ツインテにしてもせめて3臨にしてくれればうわきつ感がだいぶ薄れるんだけど
-
>>402
さすがに宝具1のキャスニキに聖杯つっこめはおっかなくてオススメできないなぁ
キャスニキほんとなんでこの前の復刻モルガンで復刻しなかったのか
自分もキャスニキのコイン欲しかったから待ってたのに
-
トリ子カルデアで気不味いだろとかこのスレで心配されてたけど
特に何の問題もなさそうだな
-
サンキューキャスニキ、おかげで快適に周回出来るぜ
低コストなの本当に偉すぎるな
フレコヤン使えば後衛のコストかなり余裕あるし、面倒くさくなったら自前コヤオベでも良いし
-
今回地味にヤバいシナリオだったな、聖杯ってダヴィンチって他鯖に使われないように格納されてるんだろ?それが勝手に暴走するってスカディうっかりってレベルじゃねーぞ!
あと回収した聖杯って元からカルデアの物なのに+1個になるのが謎
まあ貰えるからいいんだけどw
-
>>405
現状だと特に何も問題なかったな
まあ幕間とかが来たらようやく3臨にも触れるんだろうが
-
>>407
ルーンのお導きだぞ
聖杯増やせるルーン最高
-
>>401
晴れ新年、Sタルで1と3、金時が2担当
オベロンとマスター礼装じゃNP足りないからSタルだけ凸要るね
金時は宝具1でいいけどSタルの方は宝具2ぐらいじゃ足りない
-
ボイオベ単体鯖が楽じゃね?
1waveボイの天特攻入るから宝具レベルの要求低そうだし凸一枚で魔術礼装フリー、凸なしでも魔術礼装でフォロー可
-
>>405
グレイとどういう関係なのか気になってしょうがない
さすがに予想外の組み合わせ過ぎる
-
>>388
いつも90と90+のボックス効率は同じだからたぶん今回も変わらんと思う
-
オベロンのバフ順番を誤タップしてキャスニキ1T目から永続睡眠してしまってAP40無駄にしたわ
オベロンこういうのあるから怖いわ
-
うおおお輝け俺の阿国さん!!!
-
>>403
多分そんな気がしてる 別のイベだったかもだけど
まあ3臨は装飾でツインテが隠れてるからまだまともではあるよな そもそもなんでツインテにしたって感じだが
-
とりあえずこれで6積み安定周回
三蔵ちゃんマジつええ
https://i.imgur.com/6JI5EUe.jpg
-
阿国は輝かせないと輝かない印象
-
>>414
オベロンは一番右においておいて
最初にオベロンのS2S3は最期のターンにしか触らないようにしてやってるわ
-
>>410
ありがとう
Sタル宝具1だから無理か…
-
>>419
訂正
最初にオベロンのS1だけを使って、S2S3は最期のターンにしか触らないようにしてやってるわ
-
アイテム回収し終わってるので槍周回するわー
-
>>376
宝具4レベル70オダチェンなしキャスニキコヤンオベロンだと2Wave目が火力足りなかったな
追撃必要だったわ
-
せっかくだから交換した三蔵使ってみたが宝具1じゃ火力足りねー
-
オベロントラップ
そう簡単に便利に利用されるわけにもいかないぜという最後のあがき(マスターたちがミスってるだけ)
-
何話してたんだろうなトリ子とグレイ
接点がよくわからん
-
アーラシュの消滅モーション消えて入れ替えスムーズになったしこれでも良いのか
https://i.imgur.com/smALE5S.jpg
>>413
ドロップ自体にブレがあるだけで効率自体は変わらないか
なら周り易さや副産物で選んで良いのか
-
>>414
キャスニキコヤコベ編成は並びも左からこの順にして絶対に左からスキル使ってくようにしてると間違えにくい
-
>>417
三蔵ちゃん宝具2でいけるんだ すごい
まあうちの三蔵ちゃんは宝具1だけどな!!()
-
変則めっちゃ冠落ちない?
これ冠足らない人回らないともったいないな
-
>>426
トリ子「グレイさんってハイヒールが似合いそうですね。グヘヘ」
-
なんと味方と自分にNP30と二種バフ撒けて更に星獲得まで出来る単体キャスターがいるらしいな
-
>>430
灯も美味しいし変則一択だわ
-
高難度いつもの宝具連打でクリアできなくてめんどくせぇぇ…ボックス周回したいのにこういうので時間使いたくないわ
-
>>430
足りねえからすげえ有難い
いつの間にこんなになくなってたのか
-
>>421
>>428
ありがとう…ミスしない工夫も必要だよね…
>>425
オベロントラップに屈したわ このじゃじゃ馬め…(自分が乗りこなせないだけ
-
凸ならメカエリチャンやヴラドでもいけそうだな
-
連続で3つ落ちたわ
やっぱめっちゃ効率いいわ
これは本気で周回する
https://i.imgur.com/S9G7X94.jpg
-
※個人差があります
-
ほんと自前だけで変則3T余裕ってすごい楽だわ
素材凸もってて一番上にきてるのがキャストリアやスカディコヤンや孔明誰であろうがそのままいけるし
-
リンボ卑弥呼BBでクリ周回いけそうだな
-
くじ運がハズレを引くほど当る率が上がるチャージ式ならどんなに…
-
変則で大翁鬼割とよく見る気がする
気のせいかな
-
礼装未凸の場合はアペ開放するようだけれどエレナもNP配布と1w担当を両立できるから悪くないな(ガラテアの枠は多分他のアタッカーでもいける)
https://i.imgur.com/VCCpcdG.jpg
-
いろいろ考えた末に脳死プレイできてフレからも選びやすいWモルガン金時という結論に落ちついた
今年のコスパMVPモルガンだわ、ライト層なおれですら非システム・オダチェン縛りで変則3Tできるとか神かよ
-
>>440
術やEXは色々いて選ばなきゃ駄目だけど殺はコヤン以外ほとんどいないからコヤン借りる編成でやってるわ
-
>>444
エレナ便利だよね
エレナ三蔵コヤンでも行ける
-
ヌードル級なら自前2枠のみフレフリーまで楽できるな
-
絆上げ的にはキャスニキが一番だな
星3な分、控えに絆上げたいヤツを色々と入れられる
-
>>444
ガラテアのレベルやべー!と思ったらATKも高いのな
すごい時代だ
-
>>420
すまん、試すの怖かったけどやってみたら
怪力を2wで切っちゃっても、宝具1夢の終わり金時で3w落とせたわ
だから全く同じ編成でSタル金時両方宝具1で行ける
-
編成例には宝具Lvも沿えるべきでは?
-
>>451
マジか
試してくれてありがとう
-
ヘルズキッチンのほうは神とWコヤンオベロンでギミック無視が出来そうだな
-
>>447
強化でNP生えてきたおかげでNP50勢かつNP20配布勢でもあるのは有難いね
>>450
聖杯と金フォウ入れてるから火力的には申し分ない(あと礼装も強化してATK1500あるし)
-
妻だけ幕間にもイベントにも出て来ないんだよなぁ
-
>>453
凸は金時の方ね、金時が2w3w担当に変わったから
-
>>449
殺がコヤンオンリーみたいなもんだからフレコヤン使用でも誤選択がないのも良い
-
Atkが 11kくらいあれば120レベ金フォウマで16kくらいになる時代
-
今回のヒロインはマルタじゃなくてキャットじゃねえの?これ?
キャット語今までで一番多くね?
-
1番頭使わずポチ数も少なそうな編成教えてくれ
-
マルタさんはもうちょっと掘り下げあっても良かったんじゃねと思う
-
キャスニキは使うスキル多いのと首吊りが長いのだけがな
-
>>461
卑弥呼W道満
-
キャスニキはアトラス服のスキル使い忘れると最終wで令呪切るハメになるのが最大の欠点
ながらで脳死周回してるとミスしやすい
-
俺の手持ちだとWリンボでクリティカル周回が一番早いな
それ以外じゃ火力たらねぇ
-
マルタの目玉キョロキョロな立ち絵はネタに使えそうな気がする
キモい動きの動画にできそう
-
マルタさん掘り下げるとあの人に触れないといけなくのがネック
-
>>463
宝具が早いからガッツ込みでも早い方だと思う
特に術鯖高レアは宝具長めのが多いからそこと比較すると
-
オベロン、エレナ、金時アペンドLv1凸礼装で回れたからこれで行くか―
-
>>464
やっぱクリ殴りか
あとフレも頼らんとダメそうか
-
すまないと思うならおっぱいくらい剥き出しにするべきだよなスカディ(や○しいマスター)
-
>>468
マルタがどうしていたかすら、めっちゃ全力でぼかしてたな
-
そういえば北欧キャラは露出が控え目だった気がする ※巨人は除く
-
キャスニキというかコヤオベをフルで使う初のボックスイベントだけどやっぱいままでで一番楽だわ
-
エレナ三蔵コヤンは三蔵のアビポチ1つで済むし複雑な操作も要らないから楽な方だと思うわ
-
高難度ようやくクリアした。ヨールプッキのほう硬い・・・
パーシヴァルの継戦能力たかいのがわかった
-
>>474
半裸裸足のベオウルフがいるぞ!
-
あの人「料理なんてしてる暇あったら俺の話聞け」
-
>>478
北欧異聞帯のことやで?
…言われてみればいた気がする
スルトを倒せたのはベオウルフさんのおかげだった
-
>>473
新キャラがいないというある意味貴重なイベントなのに、そこで既存キャラの掘り下げを出来ないというのも勿体ない話だ
-
FGOで掘り下げには期待しない事を学んだ
-
ベオウルフの巨人・竜特攻刺さるからツングースカのスルト戦楽しみ
-
マリアちゃんにエッチな接待してもらってるときにマルタさんが近づいてきたから説教でごまかした人じゃないか
-
これでなんとか3ターンでいけたわ
礼装あんまり積めへんけど…
https://i.imgur.com/wZv6mCQ.jpg
-
>>456
異聞とはいえモルガン故に真円卓のいるカルデアに顔出しにくいせいなのかな
-
>>427
礼装ドロップ率が相対的に1割弱ほど変則のが良い
-
モルガンスタンレーの概念も付加されたモルガンオルタ
召還するとカルデアの財政がもりもり… 改善されるとは限らない
-
>>488
黒王の鏡みたいなのがモルガンだからオルタだとむしろ青王の鏡みたいに清廉潔白の乙女になりそう
-
今回の高難易度2つはバフ盛り盛りで宝具ブッ込めば楽だな スカディの方はブレイブチェインも必要だが
-
要は青王の良き姉モードの人格さんでは?
-
>>489
すまん
想像力がバグってうまく想像できない
-
方向性も終わり方も良かったと思うんだけども
道中のワンパタが惜しいのと、話の途中だが氷結エネミーだ!は要らんかったなって…
方向性はほんと良かったと思うんだよ
もうちょい道中の会話にバラエティ持たせられてたら良かったのにって
-
>>491
ただ異聞モルガンは汎モルガンと違って多重人格じゃないからなぁ
まあ異聞のはヴィヴィアン人格と同一だと思うが
-
モルガンの良き人格が恐らくヴィヴィアンだとして残りの二人格の名前って判明してたっけ?
というかアルトリアは黒王でも水着でも姉の名前を拝借したのか…実は思い入れあるのか?(もしくは当て付け?
-
宝具1キャスニキについてだけど
ちょいとサブ引っ張り出して試してみたら
宝具1でも90に黒聖杯(未凸20)でもw2で16万前後でるようになって3Tがかなり安定してたわ
まぁ宝具1のキャスニキに聖杯突っ込むのかって話だけど
ちなみに3T目はオベロンのS3もあって未凸黒聖杯でも30万とか出るから余裕
-
氷結エネミーはあそこに聖杯があるという事の伏線だろうけど一々戦闘いれないで良かったな、せめてサンタマルタ強制はなかったら良かった
-
宝具重ねてないから
フレなし自前クリ殴り編成のほうが楽だな
-
キャスニキの絆集めが捗るな
早くアペンド解放したい
-
経験値くらいじゃないか掘り下げやるのって言おうとしたけど基本これ!って情報はコハエースで出してくるなあの人
沖田さんの幼少期もっとください
-
Wリンボ卑弥呼がいいな
問題はリンボフレ
-
楊貴妃にかんざしぶっ刺しまくれば花魁やん
-
>>500
生前のノッブはまともな人間の声が聞こえなくてカッツもミッチーも柴田も何言ってるか分かってませんでしたとかビビるわ
-
高難易度のヨーキは2部6章クリアじゃないと解放されない模様
-
>>496
5枠するならオダチェンや他の星5鯖を使う人が殆どだろうけど手持ち揃ってない人とかなら試しにやっても良いかもね
-
>>504
あーだからいつもより面倒くさかったのか
-
Wキャストリア陳宮三蔵さんで行けるスキルが綺麗に噛み合って美しいわ
-
礼装4枚落とすまで高難易度やってる暇ないけどヘルズキッチンのが面倒に見える
-
>>506
たぶん敵にハベにゃんがいるからだろうな
しかし最新のストーリークリアしないと挑めない高難易度がついに来たか
-
紅閻魔の方に間違って入っちゃったけど適当にやっても勝てたしスカディの方は神ジュナにバフ増し増しで2Tクリアできたし高難易度が簡単に済むと気持ち楽だな
-
三蔵・拙僧・フレオベ・アニバで
1wave顕光殿(オベNP50)
2wave顕光殿(アニバ星出し、三蔵s2、拙僧スキル全部、オベs1)
3waveシャカニョライショー!(三蔵s1、オベs3、アニバBバフ)
で雑に変則行けたが改善の余地を感じる
W拙僧と三蔵のが楽そうかも
-
>>500
お竜さんとの出会いの下りをイベントでもやってくれたのはよかった
と言っても元にあったモノローグ込みのほうも好きなんだけど
-
>>499
めちゃくちゃ便利ぞアペマキャスニキ
Wコヤンで火力上げられるのもそうだしサポ鯖がコヤンとNP20分けられる鯖で良くなるのも良い
NP50礼装なら片コヤンだけで済む
-
>>508
ヘルズキッチンはギミック理解すれば楽勝
ヨーキはリンボでゴリ押したけどキャストリア使わない方が楽だと思う
-
そういえばお栄さん幕間もかなりガッツリ掘り下げだったな
案外やってるやんけFGOくん
>>503
ミッチー可哀想すぎんじゃよ
-
>>509
マ?まだ手付けてないけどそんなん来たのか
-
キャスニキがやっぱ無法すぎるよ
マジでアサシン周回するにはキャスニキでオッケー状態になってやがる
-
>>509
あー宝具か
キャラの存在そのものはストーリー出てるしいいけどあれはネタバレになるもんなぁ
-
>>517
アサシンもだけどバサカもけるのがいいわ
こいつらの3Tどっちも面倒だったし
-
>>516
俺は事前に6章クリア済みだから最初から解放済みだけど6章まだの人は未解放らしい
-
クリスマスイベからケツ叩きは始まっていた?
-
いうてキャスニキは黒聖杯必須でしょ?
6積みできなくね?
-
水着北斎って北斎が霊基変えただけかと思ってたけど別個でいるの?
-
そもそも高難易度が終局クリア条件だし
-
トリ子もとうとうギャグ落ちしたか
本当妖精達はぐだ堕ち早かったなあ
-
>>523
いる。邪ンヌとスパムも別個にいる
-
>>522
コヤンのS2を2wで使えばクリ追撃で鬼は沈むのでは
-
>>523
水着剣豪で別個で召喚された話やってたじゃろ
-
>>523
シナリオ上は皆同一
マイルームだと水着の自分がいるとか言い出すのがいつものじゃね?
-
黒聖杯はダメージ入るのが面倒なのでヘブンズフィール持たせてるけど余裕だ
6積みはできるようになってから考える
-
>>514
攻略サイトだとヘルズキッチンは「1wのギミックは時間かかるので無視してシステム鯖を使おう」とか言われてて草生えたわ 確かに山盛りバフして弱体解除も準備しとけばクリア楽だけど
ヨーキの方は確かにコヤンやオベロン等バスター宝具で速攻しかけた方が楽だと思う 鬼はスタンで止めつつハベトロットの宝具はマーリンとか用意して防ぐ
-
70でも宝具5なら行けなくもないがギリギリだな
聖杯上げてもいいんだがボックス以外であんま出さないからなキャスニキ
期間があと1週間あれば今から上げてたんだけど
-
>>511改訂版
三蔵・リンボ・フレオベにマスター礼装キャンプ服(Q+宝具バフの奴)で、
2waveリンボにマスター礼装s1乗せて宝具だけで行けた
ワーイお坊さん周回だよー、え?三蔵ちゃん怒ってる?
-
>>529
大体の水着鯖は設定上は同一個体なんだけど一部例外がいて北斎は例外側
邪ンヌとスパム、マルタとサンタマルタもそう
多分、見た目だけじゃなく年齢まで変わってるからな気がする
-
>>525
トリ子のはグレイに抱きついた程度だからぐだ落ちとは言わない
そもそもこいつぐだが嫌いとマイルームにある
-
>>552
90宝具5ならコヤオベで6積みいけるよ
2Wで16万前後と下振れしたら追撃が少しいるぐらいだけど
-
>>495
ホームズが説明してたが
アーサー王の善き姉→モルガン
湖の妖精→ヴィヴィアン
ブリテン島の化身にして古き女神→モルガン・ル・フェ
-
6章やった後だと色々考えてしまう
というか何気に説明モノローグをセリフに書き起こすの上手いな経験値
https://i.imgur.com/oh8dsEM.jpg
-
術ニキ火力足りる?
-
>>526>>528>>529
サンクス!
水着剣豪全然覚えてなかったや…
-
カルデアにいるアルトリアって水着派生とかを同一個体とすると今何人いるんだ?
XとXXは年齢変わってるけど別個体扱い?
-
マイルーム三臨トリ子のマスターへの反応はひたすら心配になる
あいつらはどこ…■■さないと…私が私である内に…→
ッハハハハ!見つけた見つけた…!ありがとう見知らぬ人!あなたのお陰であいつらを見つけたわ!(歓喜)
なにこのホラー
-
>>539
2waveはコヤンの星出しからクリ殴り込みでイケる
3waveもマスター礼装の極致Lv10幻想強化ならLv70キャスニキで十分だった
-
>>539
聖杯90宝具5Wコヤンでやってるけど余裕
2w下振れした時に追撃がいるくらい
-
>>543
ああ殴り入りかぁ…
-
カルデアのえっちゃんとアイドルえっちゃんって同一個体だっけ、別個体だっけ?
-
そもそも6章のシナリオでぐだにトリ子に興味を持つ理由がまずない
印象としては多分コーラルと同レベルだと思うぞ
-
エレナコヤン大魔女でマスター礼装を攻撃アップ系にすれば6積なんとかなるのがわかった
-
別描写は無いけどユニバ鯖だからシーズンがどうたら言って後から変えてくるかもしれん
-
>>545
クリ入ればコヤンでもキャスニキのアタックでも沈むから楽だぞ コマンドカード選択で星100%じゃないの選んでクリ外すと不味いだけで
-
・青王(=弓王)
・黒王(=サンタ=メイド)
・リリィ
・下乳上
・上乳上(=バニ上)
・キャストリア
・X
・XX
・えっちゃん(=アイドルえっちゃん)
こんだけかな在カルデアアルトリアシリーズ
-
まほよのFive聴きながらのBOX周回が楽しい
音楽は偉大
-
クリスマスだし荒涼とした岩山よりご馳走並べた方が良いよねってことでワイもキュケ使ってる
ピピピピッピ
ララララブラブ
-
>>547
マシュに至ってはボガードとぐだを踏み躙る不?戴天の仇って認識だったしな
さっさと3臨含めて幕間寄越してほしい
-
3臨の意味深台詞(あいつらを〜云々)って今の設定でも生きてるのかそもそもよくわからん
-
>>552
俺は月姫のサントラ流してるわ
魔眼覚醒やっぱかっこいいよ
-
幕間と言えばスカディも幕間ないからそろそろ欲しいぞ
-
6章終わったあとでも何もしてないのに壊れた&なにそれ知らんこわ…状態だからなトリ子第三再臨
-
ちなみに宝具1の90キャスニキ黒聖杯での変則でのがこれ
壁になる2T目の鬼に対して大体16万前後、下振れしても追撃ちゃんといれれば落ちる
3T目はオベロンのS3使うから30万とかで余裕
サブのアタッカーの手持ちが薄いのでもこんな風にいけるんだしほんとキャスニキ偉大だわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670277.png
-
もしかして更生できると思ってる?悪の華はどこまで行っても悪の華だよ?
-
トリ子3臨はふつーにシナリオ変更の煽り喰らったんでないの
無理矢理補完しなくても放置でいいよもう
-
今回周回が簡単なおかげか知らんが
泥素材が微妙なのばっかだな
火薬落としてくれたら何も文句なかったのに
-
おいフォウ君入れても88%だぞ塩川ァ!
-
>>560
オベロンは相変わらず嘘つきだなぁ
-
キャスニキWコヤン極地で回ってるけどアペンド解放するとNP礼装でなくても極地バフ出来るんだよな…
かなり強いな、頑張って絆上げるわ
-
というかキャストリアとぐだがトリ子と会ったのは3回だったはずだが、それ以外のどこかでちらっとでもトリコ子のことが話題に上がった記憶が全くない
マジでカルデア視点だとモブ同然
-
モルガンは狂えるオルランドの魔女モルガーナとしての扱いも気になる
-
>>560
綺麗な水で育ったダーオカがああなってるんだから何とかなるだろ
-
>>559
6積みしないならまぁなんでもいける
ネロちゃまをコヤンで挟んでも余裕
-
そもそも前回の埼玉イベでダーオカは本来は善人だって先生の口から判明したし
-
ほんまコヤン優秀だな
NP配布は勿論CT2減までついてて、バスターUPもあるし
S2も宝具オンリーだと使わないけどクリ殴り混ぜたいときに強いしスター数も多いときた。
あと殺だから他の支援やサポと被らずにほぼコヤンだけ並んでる状況っていうのもGoodだわ
-
>>557
ナポ幕間がほぼスカディじゃなかったっけ?
-
>>558
あいつら〜がお母様ミンチにした連中かな?と仮定したとしても
それだとしても、見つけた見つけたありがとう見知らぬ人!が齟齬あるからなぁ
色々訳わかりゃん
-
トリ子の場合舐められないようにというモルガンの方法でもあるし、やはりまず友人作るところからという事でグレイ頑張ってな
-
>>569
いうほどなんでもいける?
うちのサブみたいにアタッカーの層が薄いのだとかなり限られてて
正直このキャスニキ以外3T結構キツイ感じだけど
-
マルタさん、最後の一枚絵かなりかわいかったな
-
三蔵宝具二以上かよ
塩川ァ!
-
キャスニキ宝具マだけどレベル70だと3w厳しいかな?
-
モルガンおりゃんデア
トリ子のためにもせめてガラテア呼ばないと
-
>>576
あれが最終再臨絵だったら良かったなって正直思いました
つか何であの皆に美味しいもの食べて欲しいな!から、
ヤンキー気質になってしまったのか、余計に謎が深まったんだぜ…
-
>>457
礼装自由にしたかったからSタルからエレナに変えたけど、楽々6積み行けるわ
ありがとう
-
>>578
礼装で火力上げるなら行けるけど、なしなら2w倒せんかったわ
-
>>569
キャスニキに関してはコストがな
適正鯖が星5〜4ばかりな中で星3は偉い
-
陳宮とかオダチェン許容すればだいぶ楽にはなるな
-
>>580
ラストで不良が気にしてたようにあの聖女から凄女になる間のヤンキー期があるはずなんだが掘り下げる気あるんだろうか
-
オダチェンありだけど1wSタル、2,3wアストライアで余裕のよっちゃん
鬼もセミも悪だから特攻宝具が輝く
-
嫌じゃ嫌じゃオダチェンも5積みもしとうない
-
周回もパーシヴァルなら高難易度もパーシヴァルだったわ
ヘルズキッチンの方はシステムで暴れた後にタゲ集中で自主退場して弓単体アタッカー出せるのが良かった
-
>>578
Wコヤンで2wave誰でも良いから宝具後クリ殴りして3waveに極地バフ
-
エレナが地味に自前でNP50チャージになってるの忘れられてる説
-
礼装2枚目凸れたけどキャストリアスカディコヤンオベロン以外なら誰に付けるのが良いかな
リンボはいない
-
宝具1リンボで今のところ1wの真ん中の即死外してないんだけどこれ即死率たりてるのか
銀腕DR80 %で同じかな。銀だから確定じゃないかと思ってデバフも切ってたわ
-
うーん微妙にタップ数少なめでシステムできる剣鯖がおらん
パーシヴァルにすると微妙に火力足らんし
-
三蔵宝具1だけどオベロンのおかげで行けるわ
サンキューフレンドの凸オベロン
-
>>587
キャスニキ宝具5なら90にすれば6積みでコヤオベでの自前アトラス院礼装で3T余裕ですよ!
-
トリ子3臨はただの悪い子のフリではなく
憎悪と復讐という本物の悪意をついに身につけた姿なのかもしれん
-
>>591
ヌードル級の方だとボイジャーいると周りやすいからそれなりに需要はあるかも
-
俺の宝具4キュケオーンがパーティーだぜ
-
>>591
適性アタッカーは三蔵、エレナ、キャスニキあたるだろうけどまあ借りる鯖ではないよな
特に術アタッカーは術枠に置きにくいし
Wボイジャー用にボイジャーとかか
-
>>597,599
ボイジャーか
宝具1だけど置いてみるかありがとう
-
リンボ使うならW編成で2w3wはクリティカルで突破するしかない
問題はフレリンボの確保と星出せる手持ちがいるかどうか
-
>>585
真面目に考えても、お料理で皆が喜んでくれるの嬉しい!なただの村娘から、
ヤンキーになる動機がまるで意味分からん
多分気に入ってるきのこですらも考えてないんだろうけども
-
リンボフレが続々と起動し出してるわ
リンボリンボ卑弥呼アニバ礼装つえー
-
で、種火ドロミッションはどうすればいいの?
-
>>602
そもそもマルタに二面性持たせるようにアドバイスしたのは武内で設定担当は桜井なのできのこはそりゃ知らんだろう
-
>>601
上でも書いたが、三蔵リンボフレオベ(シングルリンボ)でも宝具のみで行けたで
ま、うちのリンボ色々つぎ込んでるスーパーリンボだけども
まだ試しとらんが三蔵じゃなく宝具重なってるキュケでも行ける気はする
-
>>605
とは言え、竹箒でタラスク遭遇時のヤンキーメンタルネタを書いたのはキノコなんだよ…
村を通りがかったら云々って
-
>>604
金曜でイベント終わるからその後に種火でもまわったら?
俺はそれで消化するの忘れたことあるけど
-
>>602
料理振る舞って食べさせるの自体は今も好きみたいだしヤンキー気質も生えてきただけじゃない?
親父狩りするギャルだってオタクに優しいみたいにその二面は両立する
-
20箱でも落ちない
先輩、私がおばあちゃんになったら姉さんもおばあちゃん
-
今回の村娘状態でも度々ヤンキー気質は見え隠れしてたと思う
-
種火はボックス終わったらまわってこいよって事なんだろ
-
>>610
自分もそろそろ20箱だけどまだ礼装落ちないわ
今回の礼装は凸の価値があるだけに絶対に逃したくないわ
-
>>610
安心(?)しろ、50箱落ちなかったことあるから
まだまだセーフ
-
「(マリアと比べて)気が強くてさばさばした人」ってとこから膨らませてるうちにこうなったんだろうな
初期は特にとりあえずガチャ引いてもらって
戦闘シーンとマイルームでキャラ立たせにゃならんから何かスパイス入れなきゃって気持ちは分かるが
-
テロ晒し上げw
https://i.imgur.com/LcCZLXK.jpg
-
結婚した時はしとやかな嫁さんも日常という戦争の中で知らぬ間に鬼も恐れぬ母ちゃんに変貌していくとか多分そんな感じ
-
大昔のど田舎村育ちの娘なら自然に荒っぽさが身につく事もよくあるんじゃね
貴族王族でもないし
-
マルタ盛ってもいいが初期にやたらと他キャラを擦ってたのはよくなかったな
-
凄女にしなくても良かったのではと思ってたが
正直あんなお姉さんキャラでこんな話の広げ方しか出来なそうだったなら凄女属性プラスされて良かったなって
母とか姉とかなんでも撫でて表現したつもりイクナイ
-
キャストリアがもう少しで絆石吐き出しそうだから自前キャストリア使ってフレンドフリーにしてMIXソートかけてたけれど凸礼装4枚出してるフレがいて怖い…
-
>>616
そういうスレじゃないんで
-
300箱↑ぐらいで凸5枚作れるみたいだから普段1000箱開けてる系の人はすでに+12だぞ
-
モルガンに金時三蔵イリヤあたりで変則回ってるけど単体宝具組がどいつもバフ1ターンしか持たないからタップ面倒くさいな
スキル使うターンちゃんと見ないといけないからうっかり使うの忘れそう
-
>>622
これまでのレス見てNGしとき
-
>>622
上の方でレスしたの失敗したなと思うくらいアレな人だから
-
sageしてなくて塩川塩川言う奴は相手しなくていいぞ
-
ヒントを言うと(答え分かる人言うなよ)、レス一つ見れば分かるNG特長あるやつだよ
前から脈絡なく意味不明なこと吐く奴
-
やっと出たわこれで一安心美味しいからまだまだ回すけど
-
高難度両方ともSタルWキャストリアで行けちゃうな
高難度が嫌いな人間にとっては有り難い
-
毎日淡々と滑り倒してんのなんなんだろうね
-
つか閻魔亭のはコンテ不可能だったけどあれ超高難易度表記にならないんだな
-
>>630
高難易度まだだけどいいこと聞いたわ
社畜で複数ソシャゲ掛け持ちしてると高難易度面倒臭くなるんよな
-
トリ子とグレイってなんか共通点あったっけ?
-
コンテ不可なだけで難易度はそこまでだし
-
>>634
グレイのいたアルトリアを再現する村ってのがモルガンが作った奴だからそれ繋がりとか?
-
>>634
多分グレイがモルガンが作った村の出身だからじゃないの
-
銀髪アルトリア顔でほぼモルガンってところかなって思ってた
-
そういう繋がりあったんか
事件簿はアニメくらいしか知らんからそんなことになってるの知らんかった
-
術ニキの首吊りセットし忘れてた時の絶望感やばい
NPが…NPがないやん…
-
>>640
初手オベロンでキャスニキ眠らせちゃった時の絶望に比べれば…(泣)
-
オベロンは一番右にセットしてS3を最期に押すのを意識づけしよう
-
ドロップきちゃw
https://i.imgur.com/UpS8PJx.jpg
-
この場合の術ニキの死因は過労死なのか事故死なのか自殺なのか
-
夢の終わりミスとか首吊りわすれとかは配置に気を使ったりとかでもへらせるけど結局は回数こなせばなれるよ
-
人によるかもしれんが
右からキャスニキコヤンオベロンで置いてるけどオベロンミスは無いな
1ターン目はオベロン触らんでいいから画面右側だけで完結する
-
トリ子はなんかお母様の気配がするって感じだったのか
メリュ子は険しい顔してパーシヴァルに近づいてたけど弟に似てる男に話しかけるのに緊張してるって感じだろうか
-
見ないで連打してるとたまにコヤンが自分にNPチャージしてて何が起きたのかわからなくなる事がある
-
三蔵じゃなくキュケリンボオベでも3wave余裕じゃった
>>647
つくづく赤の他人なんだよなあ…
-
キャスニキWコヤンで周回→「気分転換でキャスニキwithオベロンコヤンに変えるか」→誤タップでキャスニキ臨☆終
悲しい事件でした…(泣)
-
これまで何人のキャスニキが誤タップ永眠で剪定されてきたのだろう
-
おのれオベロン…俺の大事なキャスニキをよくも永眠させやがって…!
-
一応グレイの顔はアルトリアくりソツ設定だから単純に容姿で驚いたんじゃないかなと思ってる>>バー
-
コヤオベとWコヤンのどっちが楽か
-
オベロンって3臨カッコいいけどネガティブだから
周回で何度も聞くなら1臨2臨のセリフのがいいな
-
>>655
再臨ランダム設定おすすめ
-
100個開封快適すぎる
-
金種火が10個とかプレボでまとまってるのみるとなんか気持ちが良い
-
オベロン三臨は虫が嫌いな人だと使えない人もいそう
-
>>658
星5種火なら3枚ちょいかぁとか計算しちゃうようになってしまった私は強欲なマスター
-
グレイの村とかアッドはモルガン作とかじゃないっけ?
-
今回のボックスは次の土日超えられないから気を付けろよ
-
久しぶりにアーラシュ使うかと思ったが1体も落とせんとは思わんかった
流石に特攻無し等倍じゃ1waveも無理か
-
皇女・三蔵・キャストリアで問題なく回れてるが
借りてるフレ三蔵が宝具5だから要求水準は分からん
-
>>661
ああ、そういやアッドもか
そういうところから汎のとはいえモルガンを感じて一緒にいるんかな
-
>>655
埴輪レイドで反吐が出る!!って言われまくって少し気持ちが荒んだ
-
>>654
Wコヤンかな
殺サポ枠は基本コヤンしかいないし
あと極地レベル上げ終わってないからレベル上げられるのもありがたい
-
>>667
自分はコヤオベかな、ガンガン周回しまくってるときにたまに殺に凸コヤンがいなくてハマるときがイラっとするし
あと礼装にしてもアトラス院は高難易度適正が高いのに周回性能がまったくこれまでなかったから
レベル全然あがってなくて礼装のレベル上げできてなかったから丁度いい
アトラス院こそ礼装レベル10にしてCT短縮させたいのにいまだにキャスニキ使いまくってレベル6になったところだわ
-
うちの2万で宝具レベル5になったイリヤが宝具2連射して後片付け終わり!オベロンはきっとイイヤツナンダロウナ
-
キャストリアエレナコルデーで安定
コルデー転校まではこれでいこう
-
アッドはアトラス院技術が使われているとは言われているけど直接の製作者自体は地味に分かってなかったはず
-
後片付け級だけ礼装ドロップがいまだにないんだが?
ほんとうに一番落ちるのか
-
>>672
むしろ後片付け級でしか落ちてないわ自分
今までドロップしなくて辛すぎた…ようやく3枚落ちたから後1〜2枚は欲しい…
-
>>673
自分も後片付け級まで1回もドロップしてなくて
ここでやっと1枚でて一安心したわ
-
三蔵ちゃんとオベロン噛み合い過ぎて殺単体メインの周回は楽やなぁ
-
最低8枚はないと
-
三蔵ちゃんサポートに置いてくれるフレンド神
-
>>473
羨ま
お互い頑張ろう
-
宝具強化貰ったおかげでキュケオーンが強すぎる
-
キュケオーンいいね
タップ数が減るんで俺も三蔵ちゃんから乗り換えてしまった
-
混沌でリンボバフ半分受けられるのもえらい
-
遂にマスレベ160に到達できたわ
コスト114メチャクチャ便利…!
https://i.imgur.com/oXU3A7n.jpg
-
NP補助も多いから術使えると本当楽な
逆に対殺周回とか考えたくない
-
ライダー相手にする周回ってなにがいいんだろうなぁ
狂かSイシュあたりでゴリ押しするぐらいしか思いつかんな
-
殺はそれこそコヤンが自分で殴るしか無さそう
-
そりゃもうコヤンよ
-
>>682
うおおお!!待ってましたの廃人さん!(祝辞)
-
コヤンは殺アタッカーとして見てもかなり強いからな
-
敵ライダーみるとキアラ出すなあ
-
>>682
すげー
まだフレにも160は殆どいないや
-
コヤコヤで殴り+宝具かコヤコヤ道満orモルガンでいけそうな気がする>>ライダー周回
最近はNP50%礼装付けさせてくれること多いし酒呑も使えそう
-
わたくし自身がゴリラとなることです(服を弾き飛ばしながら)
-
成人男性の3倍の大きさに膨れ上がる筋肉モリモリチョモランマのコヤンスカヤ
そうかPVの雷帝はその暗示か
-
そういやマーリンも場合によっては自分にバフかけるのが一番強いとか言われてたな
-
セミ様使ってよ
-
道満キュケオベロンが結構簡単でよい
道満便利だなあ
-
160かー
まだ156レべなったばかりだからまだまだ遠いな
-
2個目の高難易度でスカディが宝具使うとタゲがスカディに変わるけど何でだろう
-
>>694
マーリン、キャストリア、コヤン辺りのサポはタイマンで殴り合う分には最強クラスだな
聖杯戦線のキャスター枠使用率1位が何故かキャストリアだったりするし
-
やっと後片付け安定してきた
-
メリュジーヌとパーさんのところにスッと現れる狂スロ
絶対に正気だこいつ
-
今度はおねショタ寝取りでもする気かよ不貞野郎
-
狂スロはガレスの幕間で自分探ししてたり何考えてるのか謎すぎる
-
>>701
クレオパトラ初登場のハロウィンを見る限り剣が狂の鎧を纏うこともあるらしいから余計に判断が…
-
エレナママで抜きたい
-
ヨールプッキは神の宝具1でも大丈夫かな?
牛魔王が欲しいんだがあいにく当時はfgoはまだやってなかったのが痛い
-
牛魔王2枚凸持ってる人が羨ましいわ
復刻時の1枚しか凸持ってない
-
カード運だが魔王宝具1牛魔王1枚でもヨー瑠美3ターンできたわ
改めてすげー超強化されたな魔王 コヤンがでかいんだけども
-
ヨーキは神ジュナ(凸黒聖杯)Wコヤンwithマーリンの編成でブレイブチェイン2回で一発クリアできたな
初手で神ジュナのA来たの大きかった
-
>>709
礼装は戦闘服でスカディにガンド付けたほうがいいんだっけ?
-
>>710
戦闘服なのは合ってるがガンドは鬼に使ったな
ハベにゃん宝具はマーリンの全体無敵で凌いで次Tにコヤン全体宝具(スカディの全体回避を剥がす)→神ジュナ全体宝具→残った鬼にはさBクリティカル
で仕留めた
あとすまん ブレイブチェイン2回じゃなくて2T目はコヤン全体宝具からの神ジュナ全体宝具だった
もう詳細を忘れかけててビックリした
-
タップ数より自前で3ターン用意できることが何よりだわ
選ぶ思考を放棄できる
-
今回でオベロン以外の各色サポート揃って攻略が楽になった
-
三蔵の横バフとモルガンの横バフ強いな
相性抜群すぎる
-
イベントで交換したフォウ君と種火でようやくガラテアさんがレベル120に到達した…
https://i.imgur.com/lFHcaqA.jpg
https://i.imgur.com/1alibFk.jpg
-
金時宝具2のありがたみが身に染みる
-
冷静に考えるとたった3ヶ月前に刷ったカードを「ごめん、強くしすぎちゃった><」って2枚準制限ブチこむのふざけてんな
-
みんな
拙僧をサポに出そう
-
敵の構成よく調べずに挑んだから最後の紅先生のHP削るのに苦労した
-
誤爆ってたわ・・
-
>>701
あれ何なんだろうな…
-
>>715
おーおめでとう
ガラテアはこないだ強化も来たし使い心地よくなるやろうなぁ
-
高難易度ゴッホ攻略してて思ったけど始皇帝使う事すっかり無くなったな
そろそろ強化貰えない?始皇帝
-
終わった〜。オチも何もかも無難なシナリオだったな今回
今回エミやん鮮度維持したり保温かけたり寝かせる過程高速化したりやたら活躍しとったなあ
もう錬鉄改め厨房の魔術師でいいやんレベルに
>>721
ロードとその内弟子んとこに来るトリ子もな
-
始皇帝強化してくれるならガネーシャさんにも強化欲しいかも
交換で手に入れた程度には好きなキャラなので
-
>>696
ンンンは高難易度で便利やったわ
連発してるだけで呪い重なって毎ターン削ってくれるしガッツ2回でやたら耐えるしな
キッチンはブーストついてるでエミやんでゴリ押ししたわ
1,2ともに開幕ブッパで消し飛ばして3行ったから女将バフついてたが普通にどうにかなった
-
>>724
トリ子は上の方で出てたけどグレイの故郷がモルガンの作った村とかグレイが銀髪のアルトリア顔だからモルガンを感じたのかとかそういう説
表情差分での寸劇嫌いじゃないけどわかりにくいのはスッキリしないので困るわね
-
今回のグレイとトリ子の絡みで何故かグレイがモルガンの子孫と勘違いしてる人出てるな
いやまあグレイの家系もアーサー王の遠い遠い親戚筋らしいから全くの間違いではないが
-
やらかした
オベロンのクラススキルにマーリンデバフがあるの忘れてて一緒に編成してた・・・
-
そういやトリ子そっち関係か
ランスロとラン子といい間接的な縁でのコンビ多いな
-
直系ではないってなるとどこなんだろうな
ウーサーの親戚筋だろうか
-
狂スロはメリュ子が好みって言ってるからな(戦闘機や武器が)
-
どう足掻いても最後の鬼だけ倒せなくて全滅するから仕方なく令呪コン使ったわ
さすが2部6章クリア条件だけあってムズイな
-
飽きてきたし趣向変えてクリ殴りで回るかと思ったが
まぁフレ道満の数が心許なかったので卑弥呼ゴッホリンボの全員自前パでやってるけどやっぱ楽しいな
クリ殴り周回はなんか脳から変な汁が出てるのを感じる
-
https://i.imgur.com/kpcnER9.jpg
やっぱバーサーカーはつよいのよ
-
ヨールプッキと違ってヘルズキッチンの方はめっちゃ簡単だったのワロタ
適当にアストライアキャストリア玉藻だけで行ったら一人も落ちずに17ターンでクリアした
-
キャスニキ2w足りんやんけって思って調べたらどいつもこいつも聖杯捧げててワロタ
-
>>737
2waveはコヤンで星出ししてキャスニキのカードorコヤンのBで殴るの込みだよ
https://i.imgur.com/jNOhMWu.jpg
キャスニキのカードやコヤンのBなければ星出しを3waveに残してマスター礼装でバフって突破
2waveか3waveのどちらかで星出しorマスター礼装を切ればキャスニキLv70でも3T周回やれる
-
変則って6積3ターン出来るの高レアばっかでコストカツカツだったからキャスニキ使えるのはありがてえわ
絆上げも捗る
-
敵の数関係ない3連射
コヤンの星20×2で無理やり通れる
天属性の術ニキが苦手な人属性をコヤンの特攻付与でフォロー
コストに優しい星3
聖杯使うのに大変お買い得となっております
-
あとコマンドコード刻印もオススメ
通常殴り補強すれば事故も少なくなる 今は折角コマンドコードを張り変えられる訳なんだし
-
今回はどこも1waveスパさんで処理できるからコスト安くできていい
変則でもアタッカーキュケオーンとフレオベロンで自前は☆4と☆1の6積みだわ
-
なんかもうエリートFGO兵しか残ってない感じ
俺の周りは先月から俺1人に…
-
なんやかんや今年もfgoで楽しめたわ
ワルツコラボの気持ち悪い顔芸や馬場英雄がDWに在籍してるなんて噂が流れた時は大分荒れてたけどな
-
あとBOXイベ礼装凸したのをLv100にすれば大分マシになるな 余った礼装くわせとけ
BOXに備えて食わせる用のLv100礼装を用意しとくと便利
-
俺好みの女が少ない年だったわ
来年こそは平均バストサイズが巨乳超えになるようにサンタさんにお願いするんだ
-
満足できた年ないのでは?
-
夢は諦めなければきっと叶う
-
コミカライズ含めて推しの摂取量は多かったから楽しかったよ
本当にありがとうだよコミカライズ
-
最近分かったけど興味ないキャラがメインのイベントシナリオは面白く感じないや
前はどのシナリオでもそこそこ楽しめてたんだけど
-
完全新規鯖より既存鯖のクラス違いor関係者の方が引きたくなる気持ちはある そっちの方が愛(石と金)を注ぎやすい
-
TS好きには実りの年だったな
-
>>749
別マガ好きそう
-
>>748のせいで>>749の推しはレジライだと思い込んでた
-
>>738
また兄貴が面白いポーズしてる…
普通だけど静止するとシュールだ
-
>>754
レジライ推しの人は今年の供給多かったありがとうというより戸惑ってる印象だわね
-
推しが美少年?になったり卵になって射出される年かぁ
-
リリィはイラスト既出だったし予想範疇だったろうが、推しが卵になるって何だよ
いやマジで何だよ
-
>>753
秋口からの怒涛のケルトやヘクトール供給は端から見ててもヤバかったね
-
なんかロード時一瞬暗転して紛らわしいんたがおま環?
-
しかしこうも一枚も礼装が落ちないの見ると運が枯渇してるなこれは
-
個人的に別マガと帝都で同時に書文先生活躍し始めたから最高
-
そういえば今日はアケの生放送だよ
新ギルが発表されるかも
-
サポ枠に置くやつで宝具1だと困るやつっているのかな?
道満とかボイジャーとか金時とか
-
道満は1ターン確定即死だから宝具1でも大丈夫
-
了解問題ないなら置いとくわ
-
50箱越えたが礼装の落ちが非常に悪い
-
連続出撃してると誤タップで野良フレにフレ申請飛ばすことがあってめんどくさい
-
78箱で泥が7枚だわ
だいたい何時ものボックスと同じペース
-
リンボクリ殴り絡む変則の時はホント便利だな
-
未凸礼装じゃ後片付け級の礼装6積み周回しにくいのがな
アタッカーのアベンドスキル2を開放してNP盛るくらいしか思いつかなかった
-
リンボは横バフデバフも優秀だからほんとどこでもさせるんだよな、本気で多才だよあいつ
-
混沌悪鯖だけずるいぞ...
-
リンボの倍率狂ってるわ
-
リンボとかいう唯一神
-
パールさんが出会い頭に1枚、その後も短期間で3枚落としてくれて一気に期待値くらいまで跳ね上がった
けど流石にもう遅すぎるよ……
-
晴明「お前程の男が……まあ私より下だが」
↑
一体こいつどんだけ有能なのか
-
これで晴明が道満以上の性能で来るのかはたまた同等か未満で来るのか
道満にとって良いのは拮抗してる性能だろうな
-
晴明の性能に対する期待のハードルがガンガン上がってるんじゃが
-
実装されなければ比較もされないぞ
-
後片付け未凸6積みは今回候補多いと思うよ
スレ見てた感じ三蔵orキルケーとエレナや術ネロなどに(フレ)オベロンの人が多い?
クリ殴り組はもちろんスカディ阿国とかも見たな
-
Wリンボ卑弥呼は卑弥呼の絆あげつつ周回出来て大変よろしい
問題はコストが重い
-
とはいえ今のリンボは色々魔改造した結果だしなぁ
実力だけだと晴明の方が下って可能性もなくはない
-
三蔵ちゃんが混沌悪だったら最高だったな
-
キュケ(三蔵でも良いけど)、道満、オベロン&キャンプ服だと、
宝具だけで3T周回出来て楽っすよ
宝具重なってないと、殴り込みになるだろうが
-
コスト等考えてエレナキルケーオベロンで落ち着いた
-
ぶっちゃけ使徒補正でスペックはリンボが上だろ
-
エレナが1w担当とNP配布の両方が出来て素晴らしい
アイスハンドが天属性だからぼいぼいでも同じ動きは可能だけれど今回は横のバフとコストの関係でエレナに軍配が上がるかな
ぼいぼいはヌードル級回す時には宝具演出早くてちょうど良い感じ
-
凸れてりゃイリヤコヤンエレナとか試せるんだがまだ1泥でつれぇわ
ヌードルなら村正無双できるけどランタンとかいらんし
-
死んでない補正がワンチャンくらいか
-
冷静になってみると村正でパールバティーを何十何百と滅多切りにしてるとかひでえことやってるな
-
>>791
デミヤ化待ったなし
-
まあ元の士郎と桜だと桜は殺されるなら先輩に殺されたい!みたいなところあるから寧ろ優しさだよ(鬼畜)
-
エレナシトナイキャストリアで周回してるけどたまにセミ様仕留めきれない
概念礼装を強化するべきか
-
時間効率悪いけどアヴィケブロン大魔女コヤンが編成コスト安い
-
なぁに村正も仕返しとばかりにバレンタインになると何十何百の牛チョコ食い切るまで帰れなくなるよ
-
村正が敵の周回をエミヤで回るくらいが健全だな
-
>>787
神霊も混ぜ混ぜされてるしな
-
>>797
無防備に橋渡ろうとする馬鹿者を撃ち続けるホロウかな?
-
リンボのフレンドの少なさにびっくりするわ
-
誤解を招く言い方は控えていただけますかな?
-
EX枠はだいたいオベロン、リンボ、ぼいぼいの順番で見かけるね
オベロンの宝具マって結構いるんだなあ
-
なぎこさんとか顕光殿とか居るからさ、うん?
-
>>785
キュケ宝具4だとマスター礼装までフリーで良いぜ、と言うか何故にパスファインダー
泥礼装はLv1じゃ微妙に足りなかったから爆弾1枚つっこんでLv50にした
三蔵ちゃんは宝具1なので出番は重なったらね
-
リンボ出してもいいけど未凸礼装しか付けられないわ
宝具も1だし
-
リンボはもっとナギコさんに感謝しろよ
カルデアでボッチになるところを助けられたんだぞ
-
上でも出てるけどリンボは1w即死確定だから宝具1で問題ないよ
-
俺は神Wコヤンでやってる
1が混じる変則はクリ殴りでとばせるからかなり楽
-
礼装落ちないから6月できなくてつらい
仕方ないからサポは必ず凸した奴選んでる
-
うちのキャスニキは鯖コイン実装前に宝具マにしちゃったからコインがたったの25枚しかなくて魔力装填が解放できねえ…
-
ヌードルで水着沖田ちゃん脳死周回してる
寒そう
-
オベロン居ないしフレにもあまり出てないので脳死周回できずコヤコヤキャスニキで素殴りや礼装バフ込みで燃やしてるわ
-
>>792
ちょい前にタイガーでもさんざん回ってたし大丈夫?だろう
-
>>810
仲間がいた
周回中ずっとキャスニキとバニヤン連れ回して絆貯めてるわ
コストが低いのが救い
-
仕方ないからキャスニキに聖杯4個捧げてレベル90運用するかな
-
>>813-814
まあ仕方ないから聖杯4個捧げてレベル90で運用してみるわ
-
キャスニキコヤンスカヤシステムがあんまりにも優秀過ぎたからスト限ガチャ回しまくってコイン120枚貯めたわ
-
スト限という闇鍋に石を注ぎ込みたくはないな
-
まあ今回は別に三蔵ちゃんやキルケーやリンボ上手く使えばいけるし
-
いい加減フレポ落ちするか掴み取りガチャ来ないかなキャスニキ
-
>>817
やっぱ兄貴火力上げてコヤコヤ6積み安定させるのが一番か
ぎゃてぇ水着赤王イリヤで回るとカード分配運で不安定になんだよなあ
ヌードルは楽なんだが
-
クリスマス復刻無かったの、サンバ以来?
-
聖杯残り6個になったがそういえば村正に聖杯入れてなかったから100にしたわ
-
>>821
勘違いさせてすまんが後片付けはエレナブラドキャストリアで回ってる
エレナとブラドは凸礼装で魔力装填レベルマにすると楽に回れるよ
-
ヌードル級と後片付け級周るならボックス素材狙うよりは卵か鬼灯どっちが欲しいかで回ったほうが良さげか
-
こうなると逆になんで部長クリスマスは復刻されたのかよくわからんな
-
単純に復刻されなかったクリスマスはその時期に挟む時間がなかっただけなのでは
FGOいつも後半切羽詰まってるからなあ
-
卵166個もあったから後片付け級だけ回るか
-
わえちゃん恒常だしもうわえクリスマス復刻する気ないのかもな
同じく恒常のガラテアも塔イベだから多分復刻しないだろうし
恒常鯖のイベントは復刻しないつもりとか?
-
クリスマスもそのうち総集編みたいなイベントやってそこで過去のサンタとそのサーヴァントコイン配りそう
-
今回、配布マルタさんを正式加入させるのを忘れてイベントを終えるマスターっていたりするんかなあ?
-
復刻済みのコラボ鯖のコインがどうなるのかが気になる
CCCとか既にメインインタールードまでやってるから普通には配るタイミングがなさそうで
-
ベロ100個あって卵30個くらいしかないのに
なんで後片付けのほうまわってたんだオレ周回の意地ってやつか
バサシ&Wキャストリアパでヌードル級周回すっか
こっちは脳死で最初にセッティングできるから楽っちゃ楽
-
https://i.imgur.com/kqzZ3F0.jpg
まほよ映画化するっぽい
-
>>834
ほんとだアニプレのサーバーに飛ぶ
http://imgur.com/63TVVLH.jpg
-
年末特番の弾かな
来年のコラボイベはまだ上映してなさそうだ
-
まほよ移植してくんないかな
-
来年で丁度10周年だし月姫で明らかにまほよ青子意識したようなキャスティングした時点でまほよ関連で何らかの動きはあると思ってた
>>837
フルボイス化CS移植もやると思うわ
-
というか9年間放置しといて10周年もガン無視な方が困る
-
年末で新アニメ発表が来るとは思ってたがまさかまほよとはな
いやまだ確定ではないけどアニプレのサイトに飛ぶ辺り可能性は高いだろうし
-
FGOでもまほよコラボの可能性あり?
-
FGO君はあんまアニメ・映画化と合わせてどうこうというのは少ないので
-
というか型月20周年だろ来年
本来なら大きい箱で盛大にやれたんだろうな
東京ドームでやれてればなぁ
-
年明けぐらいだったっけ
こやまがこれから忙しくなる的なこと呟いて一瞬ざわついたこともあったよな
-
TVか映画かと言われれば映画向けだわな
ufoの鬼滅スタッフに須藤さん他が入ってない辺り、そっちのラインで座組みするんじゃね?
-
もしガチなら特番で叫びたかったぜ
去年といいfateで人呼んどいてトリで別作品流すのストロングすぎるが
-
月姫も動いたしまほよも動くのか、すごいな
-
>>846
そういえば年末特番ってFGO名義とFate project名義どっちだったっけ?
改めて思い返すとFGO以外もかなり色々やってたけど
-
月姫コラボはどうしたか?
-
さっきまでアニプレに飛んでたURLがどこにも飛ばなくなったな
これは臭うな
-
今年あの流れで出てきたのがワルツコラボだったからまあコラボには期待してない
のだけど、まほよ発売が2012年4月だから色々タイミングは合いそうよね
-
マテリアルからくるくる言われて来なかったまほよコラボがついに来るのか
-
まほよ10年前とかお腹痛くなってきた
え?キンクリされてね?
-
橙子さんまた銀幕に帰って来るのか
-
そういや橙子さん劇場版出演率高いな
-
>>850
ほんとだ、話題になったから消したんかな
まあ何にせよ年末特番が楽しみになってきた
-
まあ一通り関係ないのもドメインやアカウント作るのも一つの手だからなんとも言えないが
古いの更新しとかないと海外のメダロットとか期限切れ狙われてヤバかったらしいし
ただメルブラもリメイク発表前に商標出したのもあるから期待したいな
-
まあ違うなら違うでOK
真のサプライズを楽しみにするだけだ
-
二世と橙子さんは二大型月便利キャラで貢献度高いのに
FGOに橙子さん実装してくれよ
-
本編完結に絡まない物はサプライズではない
-
ドメイン取ったの最近だな
年末発表の準備か
-
FGO的にはどちらかというと今日のAC7章生放送の方が新鯖お披露目あるな
-
どの道まほよは10周年で話題になるだろうしそれを受けて変なのにドメイン取られる前に一通りって可能性もまああるな
やるとしたらやっぱりufoかね
というからっきょSN月姫をufoにやらせてまほよだけ違うは嫌だ
-
月姫と同じく年末特番でまほよ映画化発表だったんだろうな
-
movieって付いてる辺り企画が進んでるのは間違いないんじゃないかね、まあどっかで中止か延期になる可能性は否めないが
アケの生放送は多分悪王ギルが出て来るっぽいしそっちも楽しみ
-
年末特番…帝都映画化…未定CM…
-
ボックスくらい周回するイベントだとやっぱスキル高速化は設定でオンオフさせてほしくなるな
毎回毎回タップ連打するのダルい
-
ジャンプのあやかしトライアングルが12/18重大発表の匂わせ
↓
外人がそのアニメ用ドメインを探して見つける。アニプレのサイトだった
↓
芋づる式にまほよアニメ映画のドメインと準備中のTwitter鍵垢も見つける(いまここ)
-
空の境界みたいな感じでやんのかな
2時間じゃあれだしufoも手が空いてないからクローバーあたりがやるんだろうか
-
みんな忙しいかBOX周回してるかの二択なのがよく解る流れ
-
ufoでやるかは知らんが、ufoは別に鬼滅やりながら他の作品作る体力あるぞ
-
>>871
そもそも鬼滅がHFやりながら作ったもんだしな
-
>>869
二部作で遊園地までで前半、ラストまでで後半で分ければ丁度いいと思う
-
>>867
タップ連打が癖になってスキル対象の選択を押し間違えやすくなったわ
-
青子登場フラグがついに回収されるか
-
Fate関係で未アニメ化のものはまだまだ残ってるし
まほよや月姫Rも順次アニメ化していけばこの先10年は戦えるな
-
10thでコラボか、なんなら正月鯖で青子あるかもね
双子扱いの武蔵が正月だったし、まほよ本編もあけおめでエンディングだった
-
そういや武蔵のマテリアルで魂の双子がなんとかとかあったね
-
>>876
爆死してるけどね。ufo以外の作品
-
コラボ以外で来るとなんか変な疑似鯖になって出てきそうでなぁ
-
>>879
DEEN「は?」
-
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!俺はサポ欄に居たDOMANをタップしたと思ったら戦闘画面にはオベロンが居たな… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
-
>>878
あれについては絵がこやま以外に青子と繋げられる要素なくないか
マテの言及はあとふじのんだっけ
-
この前はフレキャストリア選択したら青王いた人がいたな
周回は人の思考を鈍らせる
-
>>883
ふじのん。友人と似てる。ビームいいよねで○○○○
-
>>871
テイルズOPのアニメーション微妙だったから大変なんかなーとか思ったんだ
-
殺枠のコヤンならほぼ間違えることはないぞ!
-
魔眼持ちの時点でチートみたいなもんだよな武蔵ちゃん
流石あらゆる武蔵のなかでも最も優れたifの武蔵なだけある…武蔵Xって呼んだほうがいいのかな
-
怪しそうな顔してるのがオベロンで怪しそうな顔してるのがドーマンだぞ
-
そういや放浪者で美少年好きってキャラ付けは青子がベースになるのか
-
フレンドからオベロン借りてると人によって再臨段階違うから台詞のギャップに笑う
-
>>886
リソース一杯一杯の時期にほとんど好意でゲームのOP作るって流れはVita版ホロウの時にやってたな
-
>>886
テイルズはアニメより普通のキャラモデルが剣戟してるほうがよかったからな
というかモデルがよすぎたっていうのもアニメが微妙に見える一因だったと思うわ
-
オベロン借りるつもりが拙僧借りててなにっ?!ってなったが、
特に問題無く3T周回出来たでござる
-
というか型月がまほよ忘れてなかったことに驚いてる
これは来年続編出ると思っていいんだよな!
-
拙僧多才なればオベロンなんのその
-
月姫のOPは滅茶苦茶良かったしまほよも期待してる
-
>>889
違う
怪しい顔してるのがオベロンで怪しい顔してるのがドーマン
-
テイルズのTOXからのモデリング?狂おしいほど好き
サイバーコネクトツーとアークシステムワークスのアニメ絵追求したモデリング?も好き
-
まほよ続編出るとしても月姫R後編のその更に後だと思うけどな
一応、ロードマップとしてはFGO、月姫R完結させた後に型月第二部(第二部とは?)の総まとめ的な作品を出して
その後のことはその時に考えるとかインタビューでは言ってた
-
あー、まほよに動きあるの楽しみだわ
これで布教しやすくなる 第二部にも期待しちゃう
-
>>895
優先順位がFGO2部→月姫後編だから厳しいんじゃないかな…
きのこだけならまだしもスクリプトやら音楽やら掛け持ち出来る程型月自体に体力がなさそうだし
映画はあるとして移植版が出れば御の字って所だな
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4762の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1639476996/
ベオ君実装でベオウルフを増やしていけ
-
>>903乙
移植版のフルボイス化とかあるかもしれない
-
>>903乙
月姫といいFate以外に動きがあるの見られるのは嬉しいわね
-
テーマ曲バックに宝具発動して転調と共に赤髪になる青子の実装はいよいよ実現しそうですか
-
フルボイス欲しいけどスクリプトの組み直しレベルでタイミング調整必須だから不可能に近い領域だと思う
-
>>903
おつおつ
そう言えば、最近のイベはやたら美味しくなるテコ入れあったけど、ボックスはそんなことなかったね
具体的には種火の星3星4をランクアップとか。そんなうまい話はないか
-
そういえばうたわれるもののソシャゲが順繰りに本編をフルボイス化してるけどあれって難しいことなのか
-
>>909
声優や監修のスケジュール次第かなあ
-
まほよ映画化マジ?
映画化記念コラボで青子実装楽しみや
-
>>903乙
あそこほんまうたわれしか作らなくなったなあ
うたわれは最初のしか興味ない
-
>>903盾乙
今日のアケ生放送でもし槍ギル来るならエルキだったモノを得物にしてそう
-
FGOでフルボイス化しても早く読みたい欲とデータ重すぎって所があるからあまり欲しくはないかな…
ただ今年やった名シーンに声つけた朗読劇は凄い良かった、あれ来年もやってほしい
-
有珠実装まで石貯めなきゃ…
-
ギルだと思った?残念 余だよと見せかけての
痩せたカエサルだよ
-
作業として難しい簡単以前に、どれほどの費用と時間がかかるかって話だな
ぶっちゃけやって当たり前のことでは全くないし期待すべきことでもないが、やったなら手放しで讃えられるべきことだろう
-
フルボイスだと声優の関係でこのキャラ出せないとかキャラ数減らすとか収録で遅れるとか問題多いし後からボイスつけるのが一番いいな
-
>>903乙
6周年朗読劇の曼荼羅編ください
-
>>919
リンボが只管喋ってる奴だ、ソレ
-
2009年当時
https://i.imgur.com/EubaoDz.jpg
続きはいつか作れたらいいなあ程度のスタンスだったけど今はどうなんだろう
-
>>903
乙
>>915
青子ガチャで有珠は配布の可能性
まぁ逆だった時が怖いから石は貯めとこ…
-
>>903
たて乙
キャスニキ今度いつpuくるの・・・・?
宝具5にしたいんだけど
-
ハロウィンとクリスマスで魔法使いの話題出したのはこれを踏まえての事だったんだろうか
-
ACマイルームで床に反射する下からアングルを愛でるとおう邪悪な遊び方の指導がされてる
-
>>903
乙ンデル
>>921
まさか12年経って月姫リメイクの前編しか叶ってないとはな…
-
そろそろアケ生放送
-
>>926
FGOとかいうやつが全て悪いんだ
-
嘘だFGOが動く前からさぼっていたに決まっている(ぐるぐる)
-
この程度で騒ぐな、まだ12年だぞ
田中君なら眉ひとつ動かさん
-
>>929
まぁ、実際FGOやってなければすぐ出てたとは言えないだろうし、FGOやってなければ違う内容になってただろうな
-
FGOが無ければ月リメも2015年くらいには出せてたとは言ってた
まあFGOのおかげでクオリティーアップも出来たとも言ってるしFGO自体も楽しんでるからあって良かったとは思うけどね
-
FGOのせいで毎年のエイプリルフールがつまらなくなったのはある
-
エイプリルフールだけ何してるか分かる会社だったからなぁ、昔
-
田中君…?し、死んでる…
-
田中君ほんまは眉一つくらい動かしてるけど、武市先生の事考えて言い出せへんだけやろ
-
でもFGOなかったらこうして毎日雑談することもなかったな
やっぱ継続的に話題作れるのは強い
-
FGOマネーが型月に与えたものは大きいと思うぞ
-
エイプリルフールで毎回新規ミニアプリは豪華なんだけど1日しか遊べないのがな、FGOクエストまた遊びたい
-
>>939
FGOサ終したら有料でいいから解放して欲しい
-
>>903
たて乙乙
たまにシナリオ修正入るけどフルボイスだとそれ出来ないからなあ
>>939
それ1日で消えなかったらサンバ以上にヤバそうなやつ…
もう一度やりたいのは同感
-
アケの生放送、アケシナリオの謎おさらいしてるな
-
>>941
無料かつエイプリルフールだから許されてるところあるしね
-
悪食の英雄王…
-
悪食ねえ
なんか悪いもんでも食ったんか
-
ヒュドラの調理師免許取れなくて毒抜きせず食ったんだろ(適当)
-
初夜権は悪食だと思う(そうじゃない)
-
泥三倍食わせれてお腹壊したギル?
-
神喰らいのギルガメッシュ?
-
特異点修復省略は笑う
-
アプリも省略していいぞ
-
モラルが最低値…
-
新宿みたいなバビロン?
-
アーケードは1〜4はシナリオ無いようなもんじゃん
アプリとはそもそも話が違うんだわ
-
ティアマト!?
-
ティアマトwwwwwww
-
ティアマトアケ行きか…
-
あーアケ限行きかぁ
-
ティアマトオオオオ
-
あー、それで呼ばれたのね
-
ティアマトさんきたーーーー!!
本家にも輸入はよ!!
-
ティアマト実装草
口調がアルテラとか魔神さんなんだが
-
ロリになっちゃうのか(´・ω・`)
-
悠木碧呼ばれるわけだ
-
キレそう
-
ティアマトの頭の部分じゃん
-
宝具名キングゥと同じっぽい
-
あ〜〜〜〜アプリに実装待ってた知人が〜〜〜〜〜〜〜
-
人類悪顕現しとるやんけ
-
黙字記録帯ってなんだ!?
-
なんか見た目宇宙人
-
なにを追加されたところでアケなぞやらん
-
ロリですわね?
-
マザハもアケだな
-
カルデアビーストコレクションはかどるなぁ
-
アケ世界も一応編纂なのね
-
そうきたかァー
http://imgur.com/Qzmw4nr.jpg
-
また母を名乗る不審者が増えたよ
-
ティアマトの紹介文の海よりきたるやつって
どう見てもマザハじゃないか
-
人理編纂と人理再編やっぱり別物だったんか
-
ナンムドゥルアンキって息子さん使ってましたよね。
-
>>979
黙示記録帯だしもう隠す気ないな
-
自分を倒したはずの2017年の人類
だからアケぐだがアプリぐだの地続きなのは確定かね
-
てか本体のティアマトが送り出したってことは、虚数の海からわざわざ送り出してきたのかw
-
この理論だと2部でカルデア負けそうだとビースト助けてくれるのでは?
-
これFGOとFGOAって実は同じ世界なのかな?
-
>>983
つまりアーケードは2部終了後の世界なのかな
-
ビーストは既に味方ですし
-
>>986
そうだろうね
多分一部と二部の間にあった話かな
-
>>985
人理を壊す連中に救われるとかカルデアこそ真に人理の敵かな
-
ほんまアケはクソだわ
残念な気持ちにさせられる
-
1.5部中のシミュレーション?
-
>>985
愚かしくも!力の限り叫ぶがいい!
-
アニメオリジナルエピソードかよ
-
やはりアルターエゴでやってきたか
-
>>990
定番の俺らに勝っといて他の奴に負けんじゃねーぞ展開だから
-
プレイ下手くそで笑う
-
>>997
完全にやってないのがわかるレベルで見てるの辛いわ
-
ビーストは言うて、人理が生み出すもので、
人類とは分かつことが出来ない存在だから
人類が倒すべき存在ではあるが、単純な敵って存在では無いだろう
完全部外者なカオスくんとかと違って、普通に身内って言うか
-
ロリになれば仲間になる!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■