■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4753の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●公式HP
https://www.fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
月姫リメイク、MELTY BLOODに関する話題はこちらでおねがいします
月姫その786(TYPE-MOON・竹箒総合)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632764454/
MELTY BLOOD総合スレッドPart9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1223623468/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4752の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1638022259/
"
"
-
イベントの前に配布石が欲しいんじゃが?
-
火薬貰うかな
減ってきてるし
-
>>1おつ
流石にイマジナリレベルはあると思うが
まあモルガンサンタくらいのハードルにしとくかな
-
今年はサンタパッションリップだよ
"
"
-
やっぱり6章クリア条件クリスマスだろ
-
>>1乙
復刻クリスマスが無いとすれば今年はクリスマスなさげじゃのう
アケも年末に7章やるらしいし連動したイベントじゃろうか
-
おまえらなんでそんなに石あんだよ…
無いと無いと引けないんだぞ?
-
1乙
コヤンは期間限定じゃなく、曼荼羅と同じく白丸メインシナリオだろうから無いだろし
・6章ネタ補完クリスマス
・モレー予告の続きクリスマス
・どれでもない新キャラぽっと出クリスマス
この中なら、新キャラぽっと出が一番有り得る気がするんすよ
FGO君はそう言うことよくする、すごくよくする
プレーヤーの予想もとい願望は大体当たらない
-
クリスマスはないんじゃね?
-
>>1乙
おいおいボックス無しはちょいと困るぜ
-
シルエットおかっぱ君は最後の最後まで残ったんだな
-
>>1乙
メンテはあるけどイベ告知なしか
メンテやるなら何も無しって事はないだろうが、どうなるか分からんなぁ
-
復刻クリスマスは期間短縮されることも多かったからまだ可能性消えてない
-
なんとなく今年のクリスマス無い気がするけど
もし本当にクリスマスだったらシルエットのおかっぱが新キャラになるか
-
メンテ後に三千人くらい垢BANした報告来たら面白いんじゃが
-
そういやあいつ2021年の鯖だったな
あと1月もしないうちに出るってことか
-
まあ次は幕間だと思うけど
そこらへんで適当に次イベントの伏線でもいれてイベントでしょ
-
>>9
そもそも残りのオカッパが来るの確定してるぞ
-
おかっぱか
サンタ金時かな
-
アナザーロシアみたいなシナリオ来ないかな
-
>>20
デザイン褒めてるし新鯖だと思う
-
>>1乙
水曜に幕間と金曜の生放送告知して金曜から6章イベ、18日の生放送でイベント期間の縛り無い6.5ならギリギリ年内にやれんこともないがまあ無いな
-
最近は新鯖が誰かより絵師が誰かの方が気になる
-
明日は特にイベントなしかー
まあ条件が条件だから、最後の尻叩き期間になるかな?
-
クリスマスは中止でーす
-
今週なければもうクリスマスイベント以外は入れれんよね
-
クリスマスきてもCCCみたいにタイトル途中でかわるやつだろ
-
日野日出志鯖(フォーリナー)
今までのデザインラインから盛大に外れた異様な鯖が欲しい
-
まあクリスマスだと配布キャラ必要だもんなぁ
でも運営の発破のかけ方が完全にレイドのときと同じなんだよなぁ
-
>>26
たぶん正月にクリスマスが来るぞ
-
今年はクリスマスありませんが多分あり得るよ
鎌倉で配布した分減ってもまあおかしくない
-
去年のクリスマスはブラックボックス的に期間短くしなさそうだし、今年はクリスマスなしが真面目にありえるかもなぁ
-
クリスマスは置いてきた
この先の戦いにはついてこれそうも無い
-
>>1おつ
まあクリスマスはいつやってもいいしな(?)
3月くらいに逆襲のクリスマスよ
-
>>31
クリスマス正月のキメライベントとかカオスになりそう…
-
>>1乙
まさかハロウィンはスマホ限定クリスマスはゲーセン限定ってやる気じゃ
-
12月イベント3つ→無理がある
12月イベント2つ→かなり余裕ができる
12月イベント1つ→ガバガバで虚無鳥が鳴く
-
>>5
サンタがプレゼント落しで地球を… サンバじゃねえか!
-
>>38
イベント2つは余裕どころか限界ギリギリでは
-
虚無鳥なんて鳴かせておけばいいんだよ
-
まあ今年ラストイベの前に1週間くらい虚無があってもいいか
-
虚無というか追いついてない人がシナリオ進める期間を入れるのはあるかもね
それこそBOXイベとかやったらそれどころじゃないし
-
キャンペーンで本編進める最後のチャンス時間とるかもな
幕間キャンペーンとかなら途中でイベ始まったりもするし
-
ぐだ
「課金兵は彼女のためだけに散ればいい。
虚無鳥は彼女のためだけに鳴けば良い。
マシュの望まざる世界、彼女に幸の無い世界に遺すべきものなど何がある?」
名言でしたね
-
メイン応援キャンペ+幕間とかその辺か
-
今回めっちゃケツ叩いてる印象だけど12月のアヴァロン前提のイベって本当なんなんだろう
-
昭和が正にそれだったのでは?
追い付いてる人はぐだぐだやって
まだの人はメイン進める
-
>>48
まだの人がぐだぐだ期間に進めても曼荼羅クリアでぐだぐだやってるだろうし
2分6章長いの考えたら進める期間取るのはありえるんじゃない? 尻叩きまくってるのもあるし
-
10年後くらいのゲームでは平成なんたらってイベントやるんだろうが、平成ってあんま大きな出来事なかったよなあ
-
イベントから即イベントだとなんだかんだ疲れるしオックスフォードに帰ってのんびりしたいので一週間位何もなくてもよろしくてよ
-
まあ幕間か戦線辺りかなって
-
霊脈石期限が12/9だから、その辺に何かあると思われる(てきとう)
-
期限で言うとメインクエスト応援キャンペーンは明後日までだな
-
小鐘は今回かなり稼げたから鱗粉1本に切り替えて行く
-
強化クエストキャンペーンにしよう
-
>>50
地震…
世界はテロ戦争金融危機と盛り沢山
日本の政治面はバブル崩壊からずーっとぐだぐだやった挙句、糞みたいな政権が出来て消えただけ
-
>>55
だいぶ増えたけど216族が1騎来るだけで心許ない在庫になってしまうわ
-
言うほど昭和だったか?
-
昭和平成令和の移り変わりは性風俗史で攻めたら面白そう
-
今小鐘400あるから2体ぐらいは耐えられる
銅素材は400、銀素材は200、金素材は100個在庫を最低目標にしてれば
直撃にも耐えられる、はず…
-
>>57
地震や国内テロは不謹慎でできないし、バブル崩壊や政権交代じゃあんま面白いイベは無理だなあ
-
去年はこの辺り(平安)で新素材投入だったなあ
-
10年後「平成はよかった」
-
別に昭和ネタ関係無かったし、大正でも平成でも何でも良かった感
-
自分たちが生きてる時代をやられてもなあ
夢を膨らませようがない
やっぱり神話や伝承系の時代がいい
-
埼玉の意味はあったけど昭和の意味は無かったな
-
>>62
政権交代はトンチキ議会とトンチキ国民のトンチキ選挙で攻めればいけるのでは?
実際みんながみんな阿呆踊りしただけだと思う
-
>>64
どんな暗黒時代になってんだよ
-
そういえばクールジャパンも平成?
アニソンが賛美歌になったりしたのは面白かったけどオタが浮かれ出したのは糞だった
-
告知ないし今年はクリスマスなしか6章イベがクリスマス兼ねる可能性高そうだわ
-
平成ぐだぐだ合戦ぽんぽこ
-
蘆屋道満実装が去年の12月4日か
もう1年もカルデアにいるのかリンボよ
-
そこそこ小鐘貯まってきたけど、メリュ子の第2スキル上げきるか迷うな……
-
平成とか言うガチの暗黒時代
-
単体宝具として高難易度とかで使うつもりなら上げるべき
ロリスロスキル3封印してても異様に強い
-
まあ復刻か新かどっちかのクリスマスは今年はなしだろうな
-
>>72
ぐだぐだイベント同士が戦うのは面白そうだな
>>75
本気で暗黒時代になるとしたら、今はまだ序の口だと思う
-
>>76
高難易度に必要なもの揃ってるからな…
S3なくても強いのはやべえわ
-
まあ今も結構悪い時代だな 更に悪くなるはずだけど
多分未来の歴史の教科書にデカデカと載っちゃうぜ
-
ラン子がどこ取っても強いのは今更だろ
つか6章鯖がおかしい
-
>>80
毛沢東万歳って書いてあるかも…
-
ラン子もモルガンも引けませんでした
相当運悪かったなー
-
昭和終盤平成初期で終わって後はずっと転げ落ち続けてるだけだしな
-
明るい話をしろ
-
>>85
マスターよ鏡で自分の頭を見るのだ、光り輝いているであろう?
-
>>86
書こうと思って止めた事が書かれて吹いた
-
>>82
今の中国は毛沢東の考えに即してないやろ
-
うちのラン子は一人で石1300個も食べた元気っこです……
2年分の貯蓄吹き飛ばしてくれたわ
-
そろそろボーナスの時期→搾り取るためにぶっ壊れ鯖が来るに違いない→おかっぱ君→晴明来る!?
-
お前が日本を明るくするんだよ!
-
ひょっとしたらこの世界が異聞帯(ロストベルト)で正史世界ではウィルスとか無く、平和で科学が発展しているかも知れない……
-
強すぎる光は失明を伴うのだ...
-
>>92
空想樹を吸い上げて異聞世界作るか
-
おかっぱが晴明かは分からんけど
リンボ、オベロンと同様にデザイン褒められてるんで
それなりに重要なキャラが来そうではある
-
きのこ「清明が実装とか草。アーケード送りでちゅ」
-
てかぶっ壊れ来すぎてない?しばらくこんでいいわ
-
おかっぱって髪型自体がダサいのがなんともだな
和鯖かザビエルみたいな聖職者でも来るんかな
-
シルエットがオカッパなだけでオカッパとは限らないし
バズーカとは分からなかったじゃろ?
-
オベロンもおかっぱだから一概にダサいとも言えん
絵師次第だなぁ
-
オカッパ野郎は少なくともアジア系には見える(魔女帽クレーンは黙殺)
-
>>94
マシュとかに、滅ぶ時に恨み事言うか、笑って次も頑張んなって言うか迷うな
-
ああ河童鯖ってまだだな。たぶん幻想種だよな河童
-
捲簾大将でも呼ぶか?
-
はいはい晴明晴明
-
>>101
頭以外の体のラインが出て無さすぎて何も分からなくない? あのシルエット
-
尻の穴に手を突っ込む宝具かな河童
-
鬼やキツネと違って強力な河童って言われると思いつかないのよね
-
>>108
元ネタは河童じゃないけど沙悟浄とか
-
>>107
以蔵さんの尻が!
-
>>76
次イベの鯖で小鐘使わなかったら上げるわ(引けるとは言っていない)
>>73
リンボマン、敵だった頃も含めるとロマニよりも付き合い長いからな
-
>>108
種族全体で実装
-
ロマンよりダヴィンチちゃんよりロリンチよりゴッフより付き合い長い味方ホームズ
もちろん、信用してるよね?
-
>>108
河童はまず個体別に語られる事がほぼ無い気がする
-
>>113
マシュは洗脳されてるんちゃうか?
-
そもそもロマニが居た時期って1年半くらいだからな
リンボどころかぺぺさんの方が付き合い長いくらいだ
-
何気にリンボも変えの効かない唯一神の性能だしライバルの安倍さんも人権鯖になりそうだな
-
森羅万象サーヴァント
-
ロマニとは付き合い短いけどぐだにとっては裏切れない一等星になったから……
-
オルガマリーなんて半日くらいの付き合いだからな。俺なら顔忘れてる
-
ダヴィンチちゃん・・・・ねえダヴィンチちゃん
指定したサーヴァントがターン終了時に即死退場するスキルを持ったマスター礼装を用意してくれないかな・・・・
(Wコヤオベのオダチェンが面倒になったマスターの妄言)
-
現地の人とか鯖の名前と顔覚えてるぐだは記憶力凄い
一回自己紹介したくらいで覚えられん
-
謎丸みたいにこの鯖の名前なんだっけ? ってなりそう
-
オルガマさんつき合いは短いけど最期はトラウマになって脳内に焼き付いててもおかしくないと思うんだ
-
目の前で断末魔を上げながら死んだのが相当トラウマになってるから付き合いがほぼ0でもぐだはオルガの事が焼き付いてるんだな
ロマニとの付き合いも短いのに覚えてるしぐだのこういうとこ士郎に似てるから異常性を感じる
-
>>124
ニーナとアレキサンダーがトラウマになってるエルリック兄弟みたいな
-
ロマンに出口迎えと指示されてるのに序章のマシュ助けにいこうの時点で割とおかしな行動してる
なお、ロマンの指示通りにした場合、デッドエンド
-
釣り橋効果とかあるから…命を救われた系のヒロインが大体チョロいのも大体コレで説明できる
そしてそれは主人公にも適用されるはず
例え浅い関係だったとしても極限環境下で助け合った人が目の前で無惨な死を遂げたらトラウマになるよ…トラウマがゴルドルフ所長を助けるキッカケにもなったし結果オーライ
-
復刻クリスマス+クリスマス2021+6.5章
怒涛の年末だ
-
まあきのこにとっては異常者のコクトーが普通の精神性を持った一般人扱いらしいからぐだも異常者扱いされてもおかしくないのに普通の精神性扱いなんだろうな
-
>>127
BAD ENDだけどデッドはしないんじゃない?
-
3年間クラスが一緒だったやつより
試合で数度やりあっただけの奴のが記憶鮮明みたいな(少年マンガ脳)
-
藤丸立香はわからないの藤丸
共感ポイント多過ぎて1番好き
-
>>131
ロマンの指示で外の様子を見に行かせたスタッフが帰ってこなかったので
-
>>133
それ二次創作?
どこで見れるの?
-
>>108
九千もの河童を統べる九千坊(くせんぼう)とか
利根川を支配した禰々子河童(ねねこがっぱ。ねずこではない)とかが大物かな
-
>>133
マ…マンドリ…マイフレンド!
-
>>128
それはそれとしてゲームやってる側からしたらすぐ忘れる程度の存在だし、もうちょい時々トラウマな感じで思い出す描写を挟んで欲しかった
-
清姫「釣鐘効果で安珍様もメロメロ」
-
>>139
会いたくなくて釣鐘降ろしてもらってるんじゃが
-
メラメラやろ
-
>>135
タイプムーンエースで連載中や
-
>>142
サンクス
TMエースか
-
ぐだマシュと職員達の間でオルガマリーに対する温度差あること自体は意図的なモノだと信じたい 流石に「きのことユーザーの間で温度差あるだけでした!」みたいなのは少し嫌
ただ武蔵ちゃんのことに関しては温度差あるだけだったから心配
-
オルガマリーに関するこの温度差は、アレだ。ラブコメものの幼馴染に近いものがある
「幼馴染に「ずっと前から好きでした!」とか言われても、そうなった経緯ワシら知らねぇよ!」的な
「「オルガマリーが死んだのすごいショックでした!」とか言われても、出会い頭にヒスってた人のイメージしかねぇよ!
むしろそこまで思い悩むほど作中の描写なかったろ!」的な
-
オルガマリーの末路はどうでもいいけど何であんな事になったのかはちゃんと教えてほしい
-
>>145
昔、snで自分の正義を曲げてまで桜を助ける士郎が理解できないみたいな話があったなー
-
>>144
これ最終的にオルガに対する最終的な生殺与奪で他のカルデアメンツと対立する可能性ありそう
-
付き合いの長さで感情移入度が決まるということはコヤン仲間入り説ある?
-
>>148
今生き残ってるカルデアの職員、別にオルガマリーに死ねとまで思ってないと思うよ
-
>>147
HF映画を見た新参たちの間でまたそれが起きてるね
桜嫌いって話題も彼らの間で出てるし
-
カドック殺そうという意見が出ない理由はよくわからない
-
真のオルガマリーの称号を持つオルガマリー……
-
>>152
アナスタシアが職員何人か殺してるからなぁ
中には殺してやりたいと思ってる職員がいるかもね
-
まあ帰ってきても所長復帰じゃなくて他の役職でいい。どう考えても所長はゴッフのが適任やし。
-
ただ汎アナに八つ当たりするような職員が0人なのがいいね
-
オルガマさんは不遇な立場から死んでチート授かって異世界転生してるトコだからね
そこから戻ってきたところで居場所ないのはアタリマエ。あったらそもそも追いやられてないし
-
そろそろぐだが五体満足なの不思議だから右腕失くしてDX聖剣アーム付けようぜ
-
>>155
ボイラー室室長
-
最終的に帰ってきたときにカルデア残ってるんですかね
-
>>158
光る!回る!振動する!
-
>>159
いじめはやめろ
-
オルガマリーが死んだの爆破よりずっと前だったりしてな
-
>>152
別に殺すメリットも特にないし
クリプターも瓦解した以上カドックも協力を拒む理由もないし力になるなら活かした方がええやろ
まあ一向に起きないけど
-
>>151
一分の事実くらいはあるからね
HFこそが真ルートみたいにされるのもそれはそれでよくはない
-
真面目に、オルガマさんが皆に拍手喝采で受け止められるには内助の功が必要だと思う
具体的には、「落とされたカルデアスと一体化して、一秒ごとに身を焼く苦痛に耐えながら人理修復を支えてました!」的な
「今までやってこれた裏にはオルガマ所長の人しれぬ尽力があったんだ……!」みたいなのないと、現場で頑張ってた人たちには厳しい
-
>>167
なんかその後付巌窟王みたいな発想
-
>>164
協力を拒む理由は無いは神視点じゃなきゃ分からないような
クリプター瓦解した後のベリルとか音沙汰なしのデイビットとかいる訳だし
カドック本人の事情的に協力するだろうけどカルデアはそこまで知らないし
-
ぐだは士郎とかのような悲惨な過去が無いけど現在進行形で悲惨な現実を目の当たりにし続けてきて精神おかしくなってそう
プリヤのイリヤもそうだが、この手の重い過去が無い系キャラは過去が軽い分現実で辛い目に遭っていってる気がする
-
>>169
ベリルはそれこそ訳分からん目的で動いてたからな
カルデアに捕まってる以上わざわざ反乱を起こす理由もメリットも基本的にないし大人しく従った方が吉だろ
実際2部の2章プロローグで見つかったら普通に投降してたし
-
>>168
実際それくらい手柄がいるんだよ
きっつい言い方だが、「この惨劇を止められる偉い立場だったくせに止められなかった上に、敵に回った挙げ句、負けて死ぬでもなくノコノコ帰ってきた人」というひどいポジに収まる未来しか見えんのだよ今のところは
そこ覆そうと思ったら「全部、オルガマリー所長のおかげじゃないか……!」って言えるような何かがないと本当に厳しい
-
キリシュタリアすらみんな手のひら返したんだからそういう杞憂すんの無意味だろ
-
>>167
そういう作者の依怙贔屓が透けて見えるキャラが出てくると末期感あるな
漫画だと見切りをつける段階
-
>>171
まぁ、その辺はカルデアとしても尋問というか事情聴取するだろうな
ロリンチとシオンが不穏だけど
-
水着であんなに印象良かったロリンチがここに来て上げてあげて落とす展開を食らうのか
-
>>176
カドックのデータについて話したホームズへの反応が不穏だったからなぁ
ロリンチがホームズを疑ってる可能性もあったけど、むしろロリンチはホームズが誤解されやすいから心配してるぐらいだし
-
7章がUオルガマVSORTという怪獣決戦になりそうな中でデイビットはどう動くのか
ぺぺさんの彼氏だし悪党って事はないだろうが素直にカルデアに味方してくれるかな
-
むしろ異星の神やデイビッドと手を組んでようやく倒せるかどうかって敵だからな
-
>>179
南米異聞帯がどうやって維持されてるのかとかデイビットの冠位は何のんびりしてるんだとか
とにかく情報無さすぎる
-
7章の冒頭でエリア51の続き見られるかな
-
巫女さんは結局何なんだろ
-
なんか覗いたらやっぱ汎人類史も醜いなと唐突に思うような流れだった
-
そういやオカッパ=マクスウェル説はどうなったんだ?
ポーズが同じとかなんとか言って無かったか
-
>>183
オルガマさんの精神部分じゃない
肉体、精神、魂の3分割理論で肉体は既に消滅してるけど魂がUオルガマに精神が巫女に宿ってるんだと思ってる
-
>>185
素晴らしいデザインなのでお楽しみに、から考えると既に公開されてるキャラクターじゃ無いと思う
-
汎には自動娼館はないが、それ言ったらコミケや薄い本がありそうな異聞帯ないもんな
-
前スレの最後の方でゲーティアよりキアラカーマの方が人類悪わかりやすいみたいなこと言ってる人いるけど
ゲーティアの人類悪=人類愛が一番分かりやすいだろ
というよりビーストのその設定ゲーティアに合わせて付け足したように見える
-
考察でビーストの人類愛はビーストになる前に持ってたけどビーストになると失われるみたいな奴が割と納得したな
キアラの人類愛は人類は自分だけだから自己愛=人類愛ではなく、聖人キアラが人類愛持ってたからとか
-
そういや久しぶりにコミケあるけど今年の薄い本は誰が強いんだろうな
-
わからないの藤丸は基本ボケキャラなのに
そんな藤丸が全編ツッコミキャラにならざるを得ないという円卓組
>>178
言う事が大噓になっちゃうプリテンダーがいましたねぇ
-
>>186
まぁありがちなとこではそうだけど見た目以外オルガマリー要素のない大統領見てぐだマシュがあれは本人だよ!とか盛り上がってるからどうなんだろうねって
-
まあ愛自体色々あるからな
ナルシズムとか母性愛とかロリコンとかショタコンとか
-
>>190
人類=自分だけと本気で思えるキアラが異常なだけだと思うがなぁ 他のビーストは人類じゃなくて神とか魔術式だから人類=自分だけと認識できるのはキアラだけの個性だし?
-
>>193
そもそもぐだマシュ自身も地球大統領が本人だと思った理由は分かってないからなぁ
言動的にガワだけオルガマリーなだけという訳でもなさそうではあるし
-
そういや始皇帝も人=自分だけっていう認識だったけどその辺どうなんだろ
-
>>197
異聞帯がビーストと対応してる説とかあったな
-
雑な物言いになるが、愛が暴走しない限りはビーストにはならんのだろう
ティアマトも暴走した結果がビーストだった、みたいな描写がバビロニアにあった気がする
-
>>193
アストライア見てグレイとライネスが完全にルヴィアだよと言ってるのと同じでユーザーではなく作中の知人しかわからない何かがあるんだよ多分
-
千と千尋で主人公がブタを見分けられた理由みたいなものかな
分かるんだよ、みたいな
-
コミケは中止になりそうな予感がある
-
コミケのそばにあるワシントンホテルは全部予約キャンセルだとか
ていうかコミケどころじゃないわな、毎年消防法に引っかかるから
人数を少なく言ってるぐらいなのに
-
コミケなくなったからFANBOX?が出たんだっけ
イラストレーターやラノベ作家、エロ漫画家を支援すれば商業作品以外で色々と読めるんだから大したものだ(割高?だけどプロの腕を安売りしないのは大事
-
反ワクだかノーマスク派がコミケテロ予告出したんじゃなかったっけ
-
同人イベントは国内外問わず謎の方向からテロ予告出されがちなイマゲ
百合イベが潰された韓国はちょっと可哀想だったな
-
同人イベにテロして何をアピールしたいというのか
規模と守られてない加減がちょうどいいのか?
そして今更発覚するネギ足りない
-
卑弥呼はノーパン
-
ネギ1000個で経験値礼装はスルーで良いかなって…ナニコノ交換レート
-
>>204
FANBOXはもっと前からある。2016年だっけ?そんなもん
あとワシントンホテルの借り上げはあれ自治体からの要請でテレワークの為の使用であってコロナ関係ない
-
マシュが今年のクリスマスは美味しそうな匂いが言い出したな
-
マシュのボイス的に新クリスマスはありそうな感じ
-
経験値礼装はもうあんまり要らんかなって感じ
-
>>210
FGOリリースした頃か最近な気がするけど昔のような気もするな
2016で思い出したけど槍龍馬の既視感うたわれるもののオシュトルだこれ
-
FGO、お前まさか12月に新イベ2回行動できんのか?
-
黒聖杯とフォウムズ以外ほとんど使わんくなってしもうた
高難易度用に救済のレベルでも上げるか
-
クリスマス復刻、クリスマスイベ、6.5章イベ
全部12月中無理では?
-
6.5やるとは言ってないので
-
まぁ絶対にないとは言わんが、霊脈石の使えない6章クリアイベがコヤンと決戦の可能性はかなり低い
そうなると別のことやるだろうっていうのが大方の予想ではある
-
美味しそうって言ってるから、料理対決クリスマスでオカッパメンの正体は海原雄山だよ
-
>>214
自分は槍竜馬は灼眼のシャナ終盤の雄二思いだしたなあ
ナポレオンの声でセリフ脳内再生されてたわ
-
さーて今月の呼符買うか
-
なんか一括で241.5MBも来たんだが何か今週にデカいの来るのか?
-
今年クリスマスやるという前提なら金曜辺りに復刻クリスマスでその次に6章条件クリスマスになる
-
>>221
ノブノブノッブー
当時日野さんとくぎゅの組み合わせ多かったよね
-
ショップ見たら霊脈石あるのね
交換した方が良いのか?
-
今ストーリー攻略に苦しんでるなら
新イベには使えないと明言されてるよ
まあ前言撤回してくる可能性もあるが
-
>>227
ストーリーは流石にこないだろうから交換しないでおくか
はよヌンノス倒せってことかな
-
探偵とフリクエ周るだけで鈴が大量に手に入るのいいわー
-
>>226
メインクエなんて今月来るわけないし使用期限は来週の9日までだぞ?
-
>>223
一括の意味分かっとるんか?
今までちまちま来たやつをパックにしたものだぞ
-
>>232
6章イベがクリスマス可能性は普通にあるぞ、というか
獣国クリア条件のイベントがサンバクリスマスだった前例あるし
-
6.5章ではなさそうだけど本編絡みって何よ?
-
6章クリア前提で美味しそうな匂いだとノクナレア実装イベとか
まあ新クリスマス=6章クリアイベかは解らんけど
-
赤鼻のブランカを乗り回す謎のライダーOが
-
6章メンバーを加えたグルメバトルだよ
-
よくわからんがクリスマスは衛宮さんちとコラボでもすんの
-
>>232
加えて
・6章クリア条件
・成長したのに所要時間が変わらなくて疑問 ←ボイス実装前にスキル早送りが先に来ちゃった?
クリスマス&ハッピーニューイヤーだよ妖精騎士花嫁修行大掃除&料理バトルガチンコ対決だな
-
衛宮さんちはFGOでやると実食で服が弾け飛ぶ仕様になりそうでな
-
>>239
衛宮さんちとコラボしても新鯖は出さないで欲しい
あの時空を汚したくないんだ
-
明日次第じゃろな
明日キャンペや復刻ならクリスマスないか、6章イベがクリスマス兼ねるかってなる
-
>>231
なるへそ
6章条件のイベントがメインストーリーにも関わってるなら冥界と同じクリスマスの可能性はあるな
-
告知が交換券とメンテだけだった以上、復刻も望み薄
今日は下手にハントとか始まるより3日からの予告を期待したいわ
メインクエストクリア応援が2日いっぱいだからな
-
龍馬のガチャが終わるのが6日だからそこでメンテかな?
-
トリ子をクリスマスで幸せにするフラグか?
その前に早く3臨の謎を明かせよ
-
6章と料理に関連する鯖と言えば根菜のパーシヴァル
-
女子力最強のバゲバゲがご馳走披露するイベントだよ間違いないよ
-
>>249
それ注文の多い料理店的展開になったりしない?
-
留めおかまし大和魂とかいうガラテア接待クエスト
-
今天草の幕間1やってるんだけどアンリのいう「うちの新人」って誰?
-
>>247
あの3臨について触れないまま、ギャグ時空でハッピーハッピーとかやられても非常にモヤモヤするな
-
>>253
ヌンノスと融合したのが関わってるんだろうけどさっさと解明してほしいよな
-
六章はきのこがやりたいようにやった結果、歪み生じたんだろうなぁ 分割だったり伏線未回収だったり
つくづく新しいこと好きというか面白い話作りのためなら整合性を放り投げるor後付けも辞さない人よね
こういう作品作りも一つの正解だけど細かい設定と大きな世界観を持つ作品作りには本来適さないタイプだよね…ゴリ押しで何とかなってるけど
-
3臨トリ子のマイルーム台詞は色々突拍子が無いから(「あいつらを見つけないと」「見つけた見つけた」云々)
デザイン決定・台詞収録時と、LB6シナリオ執筆時との差違で色々ボツってそうと言うか、
3臨の扱いに困ってたりします?って疑念が…
-
ベリルに使わされた魂が腐る魔術で3臨になって最後出てくるのかと思ってたけど別にそんなことはなかったぜ!
-
高難易度ノー令呪で終わったんだけど
阿国ちゃんチョロ過ぎない?
-
別に補完充分できる内容だろ、3臨トリ子
「なんだかとても幸せな夢を見ていたような」→幸せの絶頂の夢みてましたね!
「首から下がなくなっているみたいに」→核貫くような一撃受けたからバラバラになってるかもしれませんね!
ボロボロの姿→奈落に落ちる前魂腐ってぐずぐずになってましたね!
他、何がわからない?
-
充分って主観的な意味合いがあるらしいね
-
あいつら云々
-
>>252
ぬ
-
やだ…私の先輩弱すぎっ……!?
-
>>258
ノー令呪どころか周回(まわ)されてるし…
-
一般的な作者が、キャラクターと世界観両方に100の愛着を持つとするなら
6章はキャラ40世界160ぐらいの印象
面白いか否かの前に自分はここまで偏ったストーリー求めてないわ
-
久しぶりのログボ50日石……! 福袋勢には実にありがたい量だ
欲を言えば30日ごとに50個欲しいけど(強欲)
-
汎人類史のパーシヴァルを出せ
-
トリ子3臨はうっすらとはわかるけどあんなガラリと変えておいてメインで使わないのが拍子抜けというかなんというか
トリ子幕間で回収されるんだろうけどかなり重い内容になるだろうなって
-
トリ子3臨は立ち絵で使うんだゾ
すぐ鬱になる弱メンタルなんだ
-
汎人類史のパーシヴァル
https://mobile.thomasandfriends.jp/CHARA006
-
さて12月になったけど6章イベはいつからだろ
というかこの時期のイベントって事はクリスマスイベが6章絡みになるってことなのかな?
位置づけ的にはエレシュキガルの補完でもあった冥界クリスマスみたいなノリになるんかな
あれも本編でエレシュキガルがどうなったかってのを1部7章のあとの時間軸でやってた奴だし
-
水着でもぐだぐだでも相変わらず、ぐだマシュやってるけど
ボガードとの関係、清算せずにやられるの気持ち悪い
新しい恋するなら玉藻とか鈴鹿みたいに過去に決着つけた描写なり言及なりしてほしいわ
ボガードとの関係キープしつつ、ぐだにアタックかけてるみたいで生理的に受け付けん
-
流石に意味が分からん
-
ボガード様に犯されちゃった方が良かった
ライオンヘッドに寄り添うマシュにショックを受けるぐだをですね
-
今月のマシュボイス、クリスマス匂わせてるのに逆に驚いたわ
おいしそうって何だ? オカッパか配布サンタが料理人とかか?
-
わからんのかね
ゴッフサンタだよ
-
他にやらなきゃいけないストーリーなんて山になってる現状でぐだマシュの関係が云々あたりに貴重な枠持ってかれても困る
-
>>276
似合うけど普通に驚きますよ、新所長
-
こんな何年も引っ張ってるのに本筋の謎解きとか全然ないのストレスだな
どうせ終章で「えっそんなこと急に言われても」って勢いでネタバラシするんだろうけど
もうちょい全体的な統合性考えて話作ってほしい
-
ボガード死んでるし体の関係もないし記憶なくしてたで、もやもやするような関係もなにもないと思うのだが
-
>>279
そういえば戊辰聖杯戦争の7騎ひとり謎のままかつ武市瑞山のクラスが最後までわからなかったな
伏線なんじゃなくて語ると脇道にそれるからオミットした設定なんだろうかそれとも純粋に忘れてるのか
短いイベントでこれなら長いやつはガチ忘れ頻発してそうだから創作者は大変だわ
-
細かくて分かりづらいネタをさらっと突っ込んでくのに定評のあるFGO
塔イベでキアラがぐだぐだ女子組に人魚の肉食わせてたの
ブチギレMAXのノッブに目が行きがちだけど、多分アレ沖田に人魚の肉食べさせたかったんだろうな…
-
ボガードの妻だった記憶はマシュにはちゃんと残ってるからな!!!
というかそっちよりもマシュが過去に飛ばされて何年間妖精歴で過ごしたのかのほうが心配だわ
数ヶ月とかなのか?実年齢大分上がってない?
妖精歴は空想樹のエミュレーター上だから片道レイシフトで飛ばされたマシュは妖精歴上では肉体年齢は増えない感じか?
-
マシュにとっての体感時間では第6異聞帯ってめちゃくちゃ長く居たと思うんだ
-
えっ塔イベってキアラ出てたんか!?
-
いつも主人が仕事でお世話になっています、マシュ
と妻が言っております
-
今のマシュはシェフィールドの騎士でも予言の子(偽)でもなく、
カルデア家家老だから
-
>>285
エネミーでな
ミートタワー80Fにテナントのオーナーって名前で水着キアラ
90Fにやたら元気になって毎ターンチャージ2の沖田&ブチギレMAXスーパー神性特攻ノッブ&炎が止められない茶々がいる
3人の状態変化を見ると人魚の呪いがかかってる
人魚の肉食べて呪われる沖田総司とかそういう内容のホラー小説があるよ、沖田総司は呪いで吸血鬼になってるとかいう細かすぎて伝わらないネタ選手権っぽい
FGOで吸血といえばチャージだし
-
チェイテピラミッド姫路城で茨木のマカロンを茶々が食べてるの好き
パロネタだとビルから落ちるギルガメッシュという往年のアーケードゲームを思わせる退場の仕方好き
蘭丸ちゃんカワイイヤッターとかびっくりするほど誰も集まらなかったとかマテもパロネタだらけだし
銀河にふく烈風とか今の20代30代伝わらないどころかきのこも世代じゃないのにブッこむ
FGOの細かすぎて伝わらない選手権はマジで伝わってないと思う
-
>>288
これか
https://www.amazon.co.jp/dp/4167910829/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_5DKZF9BK75R6RZ5KAZAR
次のぐだイベはアケチ・ソウルを巡るユニヴァース案件とかSW3が実質ぐだぐだイベでも驚かない
-
ユニヴァースって水着やらぐだぐだやらへ他のイベントに出張することはあっても逆はなくね
-
ひと夏の過ちでXXを引き取ってしまったノッブとか、沖田に激突して改造手術しちゃったXXとか
今回の蘭丸Xとか頻繁にトンチキとトンチキが正面衝突しちゃうから…
-
>>262
あー邪ンヌか
-
マシュはまあどっかでトリ子と和解する話はあるんだろうな
-
ようやく交換し切った後の最終日に礼装が落ちるの止めてくれませんー?早く落ちれば、その分の交換素材が浮いたのにぃ…
https://i.imgur.com/p4i9mzV.jpg
-
>>288
全然気付かなかったわ…
というかよくエネミーのバフとか覚えてるな
-
>>262
エドモンじゃね?
比較対象天草だし
-
>>288
ほーん、サンクス!
1ミリも覚えてなかったわw
-
天草の幕間2やり終えた
やはり汎天草でも妖術師のほうが在り方的にまともだと認めてるんだな
でも悪人面で悪事を為そうとしたりマスターに危害を加えるという行為に及んだ時点で、もう妖術師は汎の自分には勝てないと自信があったし信念としても汎に比べると足りないんだな
-
というかイベント礼装は5枚交換をデフォにしてほしい
1枚落ちるかどうかでやきもきするの心臓に悪い
ついでにイベント星5鯖もドロップして欲しい(ボソッ
-
ルーラー天草は人類救済のために恨む心を捨てつつも少年心や男らしい見栄、ユーモアや(洒落にならない)ブラックジョークまでしちゃうのは頭おかしい点だと思う
こんなん表面上の会話だと油断しちゃうわ Apoの赤マスター達が騙された気持ちも分かる
-
>>301
逆に言えばそれ凄く王道らしい主人公然としたキャラだしね
主人公補正とも言えるし主人公にならず倒される悪役であり続けてしまったのが妖術師というわけだ
-
>>297
昔のキャラゲットして幕間見てるとこんがらがる事がちょっとあるな
性格少し違ったり
-
邪ンヌは邪ンヌで「私の先輩弱すぎ……!?」って反応しとるし
-
景虎ちゃんを掘り下げて欲しいけど戦国絵巻が終わってからかな
-
シンエリちゃん強いけど、使う機会はそんなに無いだろうな
…と思っていたが、来て早々に阿国周回で役立ってる
考えてみたら手持ちに単体B騎居なかったしな(☆5単体騎はメイドしかおりゃん)
-
復刻イベでも事前告知無しに始まったことは無いよな?
今日のメンテ後はキャンペーンか虚無かね
-
確かぐだぐだ明治維新が
-
仮に新クリスマスをやると仮定したら復刻も金曜辺りに挟むと思うから
幕間辺りが妥当かな?
-
事前告知無しで諦めてたけどまだ復刻クリスマスがくる可能性はあるか
-
一応金曜に復刻クリスマスやると仮定すればちょうど今年残り4週間になるからイベント2つ挟む位は出来る
逆に言うと金曜逃すともう本当にクリスマスはやらんのじゃないかな
-
去年わえ様引き損ねたので欲しかったけど龍馬引けちゃったからなあ
-
相分からず次の一手を読ませない事に定評のあるfgo君
-
むしろ今はだいぶ情報出してるまである
1ヶ月以上前からイベント情報を出すことなんて滅多にないし
-
生放送とかもないしイベント最速でも12/8とかかな
イベント2週間とすると残りが9日しかないし復刻も無理だしやれるのは他はもう1週間程度のキャンペーン系くらいか
-
今週キャンペ→2週間6章イベ→年末最後1週間キャンペか6章イベ3週間で
年末生放送→正月イベ告知で1月の2〜3に新イベ開始と予想
-
ここでまさかの大奥インタールードが!
-
>>317
それはそれで
-
滑り込みガチャで水着ノッブとイゾーさんと森くん(二人目)がきた
阿国さん? うん、グッバイ……
-
なぜか無駄に礼装4枚も落ちたでござる
-
阿国いるけど…
派手とは言えないダメージ量、微妙に長いCT、阿国なのにエロくない
最後のが致命傷
手持が足りない時しか出番がない、しょうがなく使うタイプでは?
-
とりあえずサポに槍龍馬出しとこうと思うんだけど礼装オーシャン・フライヤーでいいんかね
-
ふじのんが空の境界最強キャラっていわれてるの愛蔵版の特典冊子に書いてるけど、それ以前に荒谷を超える空の境界最強の魔人みたいなこといわれてたのどこだっけ
人気投票のコメントだった記憶あるんだが見当たらねえわ
-
ぐだぐだSAITAMAお疲れ様でした
もう少し集めておきたかった気もするが切りよく終えられたのでヨシ
-
イベントの中でトップクラスにいい出来だったな
-
生き延びた龍馬がどうなったとか戊辰聖杯戦争のマスター含む詳細とか気になることはそこそこあるけど面白かった
満足度が高い
-
最後に翁が礼装3枚も泥してくれて凸2枚目が出来た
ありがとう翁
-
交換分集め終わったあとはずっと骨と鐘集めしてたわ
https://i.imgur.com/KVrwTlK.jpg
-
今日はキャンペーン辺りが妥当かね
-
卑弥呼阿国龍馬でスキルマしたら枯渇したから次のイベントは勾玉入ってるといいな
ぐだぐだ鯖みんな銅素材重い
-
>>328
ノブゥッ!?
来年こそは配布ちびノブ
-
https://i.imgur.com/5pjRQhw.jpg
ありがとう昭和勤王党
本当に…
……
本当に……
「ありがとう」…
それしか言う言葉がみつからない…
-
鐘美味しゅうございました
-
>>331
チビノブはカッツに付いてきた奴で我慢しなさいよ
何ですか、そんなに監禁調教したいんですか
-
水着沖田と魔王と水着まじんさんが炉心めっちゃ持ってくし皆して勾玉食べる…
地味に野郎どもががっつり銅素材食べるのが痛い
あとまじんさん未成年なのに酒飲むなよ!!
-
https://www.fate-go.jp/gudao/gudao45.html
阿国さんと言うか斬ザブローの作画コストが高い
蘭丸Xはどっちなのか、田中くんなら以下略は今後も使われるな
-
煉獄が飲んでるんでしょ
-
田中君は1ヶ月もストーキングしてターゲットするのか
示現流じゃなかったらばりアサシン適正
と思ったけどサーヴァント化で猿叫にミニ精霊の狂騒みたいな効果ついたら初手で叫ぶのは悪くないか
>>329
コンテ石が9日までだからなー
ウィンターキャラバンキャンペーンPUとか?
-
・蘭丸Xは男の子だよ
・・胸はパッドだよ
・・豊胸してるよ
・・天然物だよ
・蘭丸Xは女の子だよ
・・女の子だよ
・・女の子だけどついてるよ
・蘭丸Xは性別可変だよ
・蘭丸Xに性別という概念は無いよ
-
・蘭丸Xは男の子と女の子の重ね合わせ状態だよ。観測するとどちらかに確定するよ
-
ランマニウムの成長サイクルによると言ってるのだから概念はあるじゃろ
-
11人いる!みたいな印象受けたなランマニウム
ぐだぐだ連中はどっちかというと11人もいる!のノリだけど
-
己はアスを愛する
なぜならアヌスには男女の差がねぇ
アスは平等で公平だからだ
-
バイでもいいけどいろいろ問題あるからお尻の趣味はやめた方がいいと思うの
本能寺の変の原因は尻にあるという説もある
-
ノッブ以外を主と仰ぐ蘭丸を実現するためにユニバースのゆ友情パパワーを借りてついでに女体化するのはウルトラマンCなんよ
煉獄モレー蘭丸Xと今年のFGOはTS塗れだったけどそれもこれもはじめちゃんの絵師の池澤真さんの作品アニメ化への布石だったのかな
-
お尻を舐められるのはいいけど入れられるのは…
-
>>336
りゅーじんまるー!
-
>>344
喜べ、鯖なら衛生問題とか色々気にする必要無いぞ
-
尿道炎には気をつけてね
https://i.imgur.com/WqN7bID.png
-
経験値ィ!来年もぐだイベ期待してるぞォ!
それはそれとして戦国絵巻の続きもかけぇ!
-
経験値今年は水着イベもがっつり書いてるもんな
水着沖田の時と比べるとまじんさんも周囲と絡んでて良かった
-
「男性に襲われる悪夢」見たことあるけど確かにアレは怖いわ 筋力が下回れば抵抗できないし逸物に触れられた時は「汚い」「キモい」と悪寒が走ったよ
-
名作を生み出してきたライターより
変な4コマを描く漫画家の方が良いシナリオを描ける謎
-
今年もあと一ヶ月
ベストオブイベントシナリオエントリーはまだまだ受け付けてるぞ
-
創作で尻狙ってくるおっさんキャラとかなら笑ってスルーできるけど尻狙ってくる女ヒロインとかは普通に怖い
アメリカで生えてるのが人気なのはよくわからん
-
条件が違うんだから単純に比較出来ないだろ
経験値は自身の箱庭内で自由に出来るし、題材は元から人気・知名度高い戦国・幕末で、
毎年やってるから関係者鯖どんどん増えて身内ネタもやりやすいが
他ライターは箱庭じゃないし、登場鯖の原典だってそれほど知名度高くなかったりするし
-
>>357
それはライターの腕を比べるときの話でしょ?
純粋に面白いと感じたかどうかで評価するならぐだイベはかなり上位に来ると思うよ
-
>>353
ホモな夢を見させられるとか悪夢じゃねーか・・・
-
>>359
>>354に対して言ってるんですけど?
-
・黒幕はもう一人の僕
・和鯖、和イベ
・専用立ち絵持ちNPC
今年多かったなって思うのはこの辺だな
-
>>362
じゃあ安価ぐらい付けろよ。>>355はイベントの面白さの比較をしとるじゃろが
-
基本がバカ集団のギャグなのに全員本気になると超どシリアス
クドカン脚本とか三谷脚本好きに刺さる気がする
-
正月北斎イベで扇子売り出てきた時は「あっこれ進研ゼミでやったところだ!」って無駄に興奮したから読者側の事前知識は大切
-
シリアスが面白いし、ギャグ調整も程よいってのはわかる
というか最初ギャグで中盤以降シリアス、エピローグで自由スタイルも増えていいと思うんだがな
導入と終盤シリアス、あとはギャグみたいなスタイルが多すぎる
-
いやあオタクイベントが二連続きたときは大変でしたね
-
逆ギレ酷くて草枯れる
-
前後のレス読まずに勘違いして突っかかって来てキレるとか怖い
-
>>370
どっちつかずもあるけどシリアス→ギャグ→シリアス→ギャグみたいな
短い間に二転三転したりちょくちょく茶化し入ると全部茶番になるなとは思う
-
シリアスを書くにはきのこがメインを書いちゃいけないという構造的問題がある以上、ユーザーにできるのはただ諦めることしかないと思う
-
ぐだぐだといえば水着沖田が出たせいか通常おき太はマスターマスター言わなくなったな
というか以蔵さんじゃないけどぐだぐだおき太から沖田総司に転職ワンチャン狙ってない?ん?
-
経験値はキャラを大事にするというか王道を大事にしてるというか…「商業的な」シナリオは一番向いていると思う(武内と相性が割と良いのもココが大きい?)
きのこは他作品の面白い所を自作品に取り入れる嗅覚や感性が優れているから天才肌な芸術家タイプかも?書きたいシナリオのためなら設定やキャラにも割を喰わせるのも辞さない印象
キャラ&シリアスシナリオで万人受けしやすいのは経験値の方だけどシリアスシナリオの芸術性や瞬間最大風速はきのこの方が強いイメージ
-
エクステラの書文後日談で沖田っぽいシルエットがあって
もしかしてぐだぐだ世界だけでなく型月世界では沖田総司普通にコイツなんじゃね?説が
-
>>376
公式版新撰組が出てこない限りはそうなるんじゃね
-
ぐだぐだ鯖は水着も魔王もノーマルと同一個体だから
マスターに手を出すときはエロい姿で攻めることにしたんじゃの
-
>>376
武蔵だろうあれは
-
>>378
ジェットがある以上エロいことするのは難しいのでは?
-
おき太ってR15展開とか苦手じゃなかった
-
シャルルマーニュはfgoで実装されると当時は思っていたけど全く気配がないなぁ 設定的にエクステラリンクの一度限りでも確かに不思議ではないのだけれども…
-
とりあえずアルコならセイバー顔の描き分けについては絶対の安心感がある
-
>>383
胸の話だけどワダアルコネキの青王の胸がほぼ絶壁にされてて笑うわ 武内社長以上に徹底してると言っても過言ではない
-
ガラテアとか鬼一とか良く分からんキャラだったが
経験値が担当してたら魅力溢れるようなキャラになってたのかな
-
メンテが終わるとどうなる?
-
なんでも経験値に任せりゃいいってもんじゃねーぞ
どっちもイベントで結構キャラ立ってたしそれは無粋ってもんよ
-
まさかの6章からのテラコラボで実装という流れ
-
卑弥呼の割と雑なデレ方とか去年結構言われてたよな
声がデカいだけにしても
-
>>380
逆に考えるんだ、ジェットをエロいプレーに活用したらいいんだと
-
ワダジャンヌいいよね
-
ジェットにも穴はあるんだよな(噴射口)
-
プリヤコラボイベ2でエリカちゃん実装してぐっさんパイセンとの絡みとか見たい
プリヤって今連載はしてるんだっけ?
-
>>392
田舎の農村でパン焼いてそうな感じが好き
-
>>393
そういうエロゲがあったのを思い出した
-
昨日までは連続でイベントなんてキツいからお休みでいいよーって思ってたけど
いざメンテになるとなんかイベント始まらんかなとか思ってしまう
-
ちょっと真面目にエロいジェット本を考えてみたが
常に鳴り響くジェット音、興奮すると更に勢いが高まるジェット、刺激されて感じちゃうジェット、恥じらいを隠そうとしても勢いを増すジェット
…何か、一部に特殊な需要がありそうな気がしてきた
-
ワダジャンヌ最高にえっち
-
>>398
キモくて草
-
>>398
世の中には
カリバー×アヴァロン→士郎
のNTR純愛なんてニッチなウス=イ=ホン出してるサーケルもあるんやで
-
9歳になるまで人格らしい人格なかった説ある沖田さんがこんなにジェット豊かな少女になったかと思うとマスターは
マスターはどういう表情すればいいんでしょうか
-
笑えばいいと思うよ
-
>>395
ぐぐったら3年前の全く同じ書き込みが引っかかったんだが、あんたなのか?w
-
卑弥呼というか邪馬台国に関してはきのこ含め関係者全員から「何言ってんだコイツ?」扱いされた経験値
-
https://i.imgur.com/do8UaJe.jpg
既出ネタかもしれないがFGOアケやっぱり石油王の遊び過ぎてヤバない?
アクリルスタンド6000円分で交換でしかもランダムって事だよね?
もう撤退決まってて絞りに来てるのかと思うわ
-
アーケード終わらないと
アケ鯖実装されません
-
>>394
今は歴史を変える為に6千年前に一方通行のレイシフト中だよ
エリカに比べるとパイセンは精神的にタフだな
-
パイセンはパイセンって種類のナマモノだし
-
>>408
グッズ目当てと遊びついでに手に入るオマケ位の考えの違いかね…?
普通にグッズだけ欲しい身としてはめちゃくちゃ高いんじゃが…
-
アクスタ(入浴剤の一種)
-
よくあるゲーセンのプレイ料金にたいしてのオマケだろ
いろんなゲームでやってるやんfgoが特別なわけではない
-
ソシャゲのデータに数万課金するのも十分以上に石油王だと思うぞ。感覚が麻痺してるだけで
-
>>398
そこでこのブルージェット
-
最近はソシャゲに課金するよりFF14で冒険者やってるほうがずっと有意義に感じられるようになった
-
>>409
映画面白かったしこのタイミングなら来るかもと思ったけど本編が佳境なら難しいかもなぁ
イアソンがナルシストかどうかは諸説あるが金髪は自画自賛してるという話を聞いてそういえばエリカと髪色同じだなと思うなどした
どうせギリシャだし親戚
-
竹箒
-
これは期待してもええんか?
-
クリスマスはちゃんとあるっぽくて安心した
そしてぐだぐだはやっぱユニバースと同じ別時空扱いなんだなw
-
メンテがあけると何がくるんです?
-
Requiemの方の日本神話設定はどういう扱いなんやろか
-
割と毎年触れられるのに出番のない真田の息子の明日はどっちだ
-
玉藻=アマテラスの家族関係残ってるしね
-
>>406
アクリルは女子の嗜みと考えるとモレーセタンタが当たりのエグさか
-
新撰組はfate世界と変わらんのやなー
-
女の子の嗜み(風呂に浮かべる)
-
ぐだぐだから型月本筋に設定が流れることはありませんよという念押しか
経験値も勝手に1ファンとしてリスペクトして作ってる方が気が楽だろうしな
そしてひむてんは公式IFルートと
-
>>423
とりあえず日本呪術は神の残骸の欠片を核としてるわけだが
伊邪那美や国津神が黒くてドロっとしてるなら天津神系統も神性抜きの物質としては白くてドロっとしてておかしくないか?
-
マシュがクリスマスに触れてるからあるのかと思ったがまたわからなくすなー!
-
きのこが気に入ってるらしいしエクステラ系列はヒッジ出張がワンチャンあるかねー
-
まあ逆に新撰組をあれ以上どう弄るって話だし普通に源流に入れちゃっていいと思うわ
-
卑弥呼の設定ちゃんとあるのに卑弥呼実装したのか
経験値はチャレンジャーだな
-
周りと整合性取るのが面倒だから分けてるんだろうし本流と混ぜる事はないのでは
まあ新撰組や幕末連中の本流って何よと言いたくはなるけど
-
アクスタのほうが簡単に汚れを拭き取れると考えれば抱きまくらやフィギュアより男子向きなのでは
-
>>435
別にきのこも卑弥呼の設定考えてる訳ではないのでは
ただ古代日本(日本神話)に関わるもんだから設定の整合性を取るのも面倒だし別世界と分けてるだけで
-
龍馬と沖田オルタ以外の幕末鯖は他の世界線でもほぼ同じな気がする
-
さらっとハリーズとかいうよくわからない誤字かます平常運転
-
新撰組は結構史実に忠実そうだしな
沖田女体化はあるあるだし
-
一部でお竜かお龍で揉めてたやつだろ
-
>>441
史実に忠実と言ったら経験値鯖大体そうじゃろ
どちらかというときのこ担当の設定に大きく関わるかどうかってところじゃろ、卑弥呼なら日本神話、ノッブなら徳川関連みたいに
後々整合性取るの面倒になるくらいなら最初から別世界と分けた方がいい
-
卑弥呼って神話関係あるのか 型月ではあることになってんだな
-
きのこにも考えていた案があったそうなので、きのこ製のノッブ(オスのすがた)も見たいでござる
-
ノッブ、卑弥呼、龍馬(というかお竜さん)がアウトだけど地味に「抑止の守護者」についてもアウト食らってるのか
つまり龍馬だけじゃなく魔神さんも抑止力の仕事や契約があんな感じじゃないですよってことになりそうだな
魔神さんは発生の仕方を抜いてもいろいろ異常だししゃーないか
これ、地味に関係ないことでケリィことアサミヤも守護者のあり方としてアウト食らってそうな気がしてきた
-
そういや土方はきのこお気に入りなんだよな
ユニバースでも地味に良い設定だったし
-
>>442
ぐっさんが真祖(ではない)になったのも多分色々あったんだろうなって…頑張れ世界観担当
きのこ産のノッブ見たいのはほんとそれ
-
>>447
きのこが考えたとしてもそれはそれで女になりそう
-
>>446
FGO卑弥呼は土着の国津神をボコボコにしたりなんかよくわからんチャンネル持ってたりしてるから
-
>>437
なんで汚れるんですかね…
-
>>439
山南さんレベルでも英霊になれるのはガバガバすぎる気もする
-
卑弥呼様の筋力B++は結構人間辞めてそう
-
幕末の弱小サークルと戦国最大のフリー素材だと設定での波及効果がダンチだからなぁ
新撰組とか全員女体化して実は鬼種混血で神性持ちで竜の血浴びてましたってしても他組織に影響ないし
-
>>448
わざわざぐだぐだ龍馬指定してんだからなんでケリィがアウトなんじゃい
-
スペーストシゾーとか、どう考えてもグズグズしてると後ろからバッサリ
-
>>455
なんか拳が光ってるヤベー女王
-
2000年未来を観測して
2000年先から人間をレイシフト
自分を英霊の座から召喚しtr融合
多分強すぎるんだと思う卑弥呼
-
まあプロトのアーサーみたいな別世界の一種として受け止めてりゃ良かろ
こっから本流の世界と食い違うのが出て来ても別世界だからセーフみたいな
ところでメンテ明け何か来るみたいだが、何があるのだろうか
-
他はともかく卑弥呼も大きく違うんだな
-
沖田と斎藤と以蔵は飛び道具が無いのでエクステラ系厳しそうだし
消去法で参戦できそうなやつ想像すると土方一択になってしまう…
-
新撰組で一番ぶっとんだゲームはやっぱ朝廷も幕府も倒して新撰組幕府が成立して月面に新撰組の旗を立てたりするやつだろうな
-
ぐだぐだは全部非公式なんだと拒絶されなくて良かったな...
-
あの卑弥呼と拳で語り合う事になった阿国さんにはホント同情した
-
>>464
近接オンリーのやつが急に斬撃が範囲広くなったり飛ばしたり突進中のエフェクトで攻撃するようになるのがエクステラだから平気では
-
信長周りの設定(天海含む)ってわざわざ書いてるつまり大奥で裏方として活躍した天海とぐだぐだの光秀は別ってこと…!?
-
なんだかんだで魅力的というか素直にこういうの見たかった!ってのをやってくれるからな
それでいて卑弥呼とかブッこんでくるから飽きないし
-
>>462
クリスマスじゃないってすると新イベやったら復刻クリスマスと新クリスマスの両方やる時間ないな
-
日本神話関連はRequiemで深堀りするんかねえやっぱり
-
>>471
多分クリスマスかな?そろそろだよね
なんて白々しい事言ってるからクリスマスでは無さそうだな
かと言って新イベを即ぶち込んだりはしないだろうし…ワンチャン6.5章プロローグとか?
-
>>469
天海もそうだし今後特に言及されない限りはレクイエムの日本神話観がきのこの型月世界の下地ってことになるんだろう
だからレクイエム3巻早くしてくれ
-
竹箒更新されてたんだな
うーん復刻するにしても相当短い?
-
つか書き方的にクリスマスイベントではないものがくるんかな
-
すまん、アウトくらってるってどこの話?なんかインタビュー来たん?
-
新選組とかは「Fate世界設定との特に大きな違い」で挙げられてないだけなんだし別にコイツらだけは正史でーすってことはないだろうな
挙げられてるノッブ(日本史的に需要)卑弥呼(型月日本史or神話的に関わってしまう)お竜さん(型月日本神話に関わってしまう)守護者関係(型月世界観に関わる)と違ってぶっちゃけ世界観的にどうでもいいだけでしょ
-
流石にスレ見りゃすぐわかるのでは
-
>>466
公式だけどプリヤ世界みたいに本筋には関わりないですよってことかな
-
つまり「ぐだぐだ世界以外のヒルコはお竜さんじゃない」ってことか
-
ぐだぐだ時空はぐだぐだ時空だけって話だけど現状日本の近代ぐだぐだしか掘り下げてくれんのよな
-
きのこはきのこで玉藻の設定あるからお竜さんとは関係ないってしたかったんだろうな
-
唐突に公式の真新撰組とか出てくる可能性があるかもくらいの暫定王者って地位にはつけたな新撰組
お竜さんはヒルコで確定みたいだな
真ヒルコとは別物だが
-
>>481
そんなこと書いてないから、今後の展開による
-
竹箒見てきたけど、これで守護者の龍馬の英霊としての姿がクラス違いだったことに納得いったわ
とはいえぐだぐだが別世界設定ってまだ引きずってたんだな……端から見てりゃFate世界の本来の設定とかよく分からんから「へえー」とはならんでしょw
-
>>479
強いて言うなら沖田さんの縮地や三段突きの理屈は世界観には抵触しない、って事かもしれんが
まぁ揚げ足取りか
-
別世界といいつつ
ノッブとかもう馴染み深いキャラになってしまったからな
-
ハイムラー!?
https://i.imgur.com/7WLNokT.jpg
-
>>486
「特に大きな違いが」だから他のケースにも違いあるものがあるけどどれが違うかどう違うか不明という
0%でも100%でもないのだな
-
「今後徳川や日本神話掘り下げる時にぐだぐだと食い違う設定が出てくるかも知れないけど別世界だから許してね」
くらいの防波堤なんだからそこまで深く考える必要もないだろう
多分他の人が作った新撰組とか戦国組が出てくる訳でもないだろうし
-
>>464
沖田は縮地あるしなんなら若い老師が拳一本で駆け回ってるし
土方はアンドラス絡みで最初からきのこ監修入ってるし沖田と景虎は社長絵なのよな
-
>>493
そんな意味合いないだろw
今までだって説明抜きに描写してきたんだし
-
お前ら!?
-
エクステラは無双ゲーらしく対人宝具も対軍レベルにして広範囲に撃てるとかいうクソ便利なアイテムあるから三段突きとかでも敵吹き飛ばせるしな
-
エクステラ系列に出るとアルコ絵で鯖見れるのもいいね
2どうなってるのかしらんけども
-
エクストラリメイクに力いれてるしテラ2なんてまだ数年先よ
ところで2022年初めあたりに発売予定してたエクストラリメイクは本当に発売されるのでしょうか…?
-
書文と同じような演出になりそう
-
謎の爆発
-
徳川で鯖で出して1番絵になるのはやはりバサカ吉宗だろう。宝具ラストで『成敗!』って言って欲しい
-
>>504
計算すると国内の大名、有力武士を皆殺しにするやつは実装したらいかん
-
>>501
このままだとポケモンBWリメイクの方が先に発売してしまいそうだ
スタジオBBの社員も仕事できてるか不安だし吉報があるといいよねぇ
-
とりあえずFGOが終わればまた何年に一度かの供給を待つようになるのはわかる
-
>>505
武士特攻宝具かな。
-
ノッブ回りはともかく抑止の守護者である魔人さんと龍馬はエミヤ組とは似て非なるってことになるんかね
もしくは似たような仕事はしてきてはいるけど大本の役割が違うとか
-
きよひーも言及は玉藻のメル友からだったしエクステラ参戦して欲しいな
一番操作したいのマルタだけど
アルコ絵だとセイバー顔だらけになっても皆顔の印象違うのが凄いわ
沖田もアルトリアと違う美少年風になりそう
-
というか型月日本は月姫リメイクもあるから別世界にもなるわな
-
経験値および我々が考えている守護者の仕事や契約事項とまだ隠してる設定が異なる説
こうなるときのこが設定吐くのがはやいか三田さんが設定吐くのがはやいか勝負だな
-
>>49
戦国〜幕末期の日本鯖が全員ぐだぐだ路線って訳じゃないからね?って言いたかったんじゃないの
-
そういや冬コミはマテ出るんだろうか
今回の話踏まえてエリちの関連人物がどうなってるかとか気になるけど
そもそもまだ収録範囲外かね
-
待ってましたの告知さん!(素振り)
待ってましたの告知さん!(素振り)
待ってましたの告知さん!(素振り)
-
あと5分でメンテが終わるっ……!
何か軽いキャンペーンかなと思っときますね
-
ああまず今のうちにアプデしとかないと
-
なんかあったとしてもメインクエストクリア応援キャンペーンじゃない?
-
ハゲは死すべし
-
もうすぐ芥ヒナコ礼装が来る
-
のりこめ〜!
-
禿をハゲと読むかかむろと読むか
-
サプライズ2021クリスマス開始に花京院の魂を賭ける
-
58MBか
-
PV
-
コヤンだー
-
マジで6.5章きた…
-
コヤンか
-
お前らコヤンじゃない言ってたけどコヤンじゃねーか!!
-
予告だけかーい!
-
ダークカ♂タイムになるんだがこれってゲームクリア?
https://i.imgur.com/Fze8En9.png
-
イベで6.5やるんか?
-
Lateって下旬?末?
-
6.5部来るとは言われてない
とか言ってた奴wwwwwwwwwww
-
気分がコヤコヤしてきた
-
PVだけか
実装はよ
-
コヤンだあああ
-
予告かーい
-
わっ!これ年末に6.5章来るやつだ!
-
リンボは本編扱いだけどコヤンはイベントになるんかい
-
正月に清明が来るのは確実か?
-
非霊長生存圏ツングースカ・サンクチュアリ
-
クリスマス終わりやん
-
コヤーン!コヤーン!(眷属並感)
-
そうか、龍馬ガチャはまだやってるのか
-
ぐっさん礼装はフレポマスターEXPか
-
最後のシルエットの正体の重要人物度が増してきた気がするぞ
-
ん?なんか起動に時間かかるな?って思ったらコヤンpv始まったぞ
6.5くるのか?
-
ガチャ更新なし
明日か
-
ホントに礼装来た
-
>>541
なにものだよ清明
-
リンボくんはムービーつくって貰えなかったのに…
-
まさかイベントでコヤンと決着するわけ無いだろうから6章条件イベントとは別だろうけど…?
-
ツングースカ調べたけど大爆発しかなかった
少なくとも霊長類の人類はいない感じだろうな
-
芥礼装あるやん!
-
予告ムービーだけかーい!クリスマスのクの時もないシリアスさだわ
-
これはパイセンじゃない、きれいなヒナコ
-
イベント期間の縛りが無い6.5なら年内にやれるとは言ったが本当に来るとはこのリハクの目をもってしても…
-
>>552
曼荼羅はアニメCMあるだろ?
-
マシュ「今年のクリスマスは例年にも増して美味しそう」
つまりコヤンを皆で丸焼きにしろと…!?
-
◆イベント開催予定◆
2021年12月下旬
繋の何かはあるはず
-
予告するのはいいけどさぁ…
もしかして1週間虚無?
-
年内6.5章もそうさ!
必ず存在する!
-
そして来年でいよいよついにマリスビリー関連を一気に消化しそうだな…
-
クリスマス→コヤンだろうか
コヤンだけなのか
-
今日は予告PVと芥礼装だけ?
-
コヤンじゃねーか
ここの予想なんかマジで全然当たらんな
-
コヤンで年末レイドきたりするんかね
-
スルト!?どうしてここに?
逃げたのか?自力で脱出を?
-
誰っスか、この清楚な眼鏡美少女は
パイセンの偽者に違いないっすわ
コヤン章が期間限定ッテドウイウコト
-
大奥は一応3.5って扱いだっけ
これは6.5なのかどうなのか
-
期間限定イベントって言っちゃったよ
コヤンイベントで消化すんのか…
-
普通に6.5章だけどコヤンほんとなんでロシアなんだろ
-
やっぱり6.5だったじゃねーか
-
>>567
イマジナリタイプのイベントとは予想されてたよ
まあコヤン消化が本編じゃなさそうなのはおどろき
-
https://i.imgur.com/nlXD5j5.jpg
うおおおおおお便り送り続けた甲斐があったぁああああああ!!!!!
あのじんわり演出がようやっと消える!!!!!!
-
限定ミッション伝承おいしい
-
ATK全振りだったやっぱパイセンなのか!?
-
あっ、何気に宝具カードがぽわわーんって表示されるの改善されてる
-
芥礼装フレポとマスター礼装経験値か…
-
もしかしてビースト倒すのイベントになってる???
大奥インタールードはいつになるのやら
-
いやこれコヤンはイベントで光点の6.5は別…?
もはやなにもわからん…
-
https://news.fate-go.jp/2021/tunguska-sanctuary/
限定かい
-
>>552
リンボは異星の使徒だけどビーストじゃないからかな?
でもあいつはアニメCMあってメインストーリー扱いだしな
-
多分これイベ終了後即座にメインインタールード入るやつやな
-
礼装じゃねえマスター経験値だったわ
-
>>576
地味に神アプデじゃね?
脳死で最速ぽちぽちしてると押せないこと多すぎてイラついてたんだよな
-
告知PV、なんかラフムの亜種みたいなの一瞬映らなかった?
-
>>582
愛歌乱入かゲーティアの信用できない奴か裏切り者が遂に本性表して牙をむくのか
-
通常カード1,2とタップして1キャンセルからの
宝具→通常カードとかいう無駄なことをしなくてよくなったのか
-
>コマンドカードの演出時間を短縮、かつタッチ時の動作を改善
地味に嬉しいわこれでさらに周回が捗るようになった
今までは宝具カードが表示されるまで少し待つのが鬱陶しかったんだよな
-
毎年イベントで年末跨ぐことはしてないからコヤンイベントは15日か17日には開始のはず。
新クリスマスやるなら2週間かかるから今日か明後日始めないと無理。
そう考えると復刻クリスマスやっても今年のクリスマスは無しの可能性が高い
-
曼荼羅の時って期間限定云々表記されてたっけ?
-
クリスマスは別途あるのか合間にサンタカルナ復刻とかで終わりなのか
-
闇のコヤンスカヤ来るか!?
-
誰だよコヤンはメインシナリオで決着つけるだろうから期間限定のイベントは無いだろうとか言った奴
https://i.imgur.com/yzdz8Ah.jpg
-
>>584
コヤンも始まるとアニメCMあると思うが、単純に1.5部以降ビーストはイベント送りっぽいがな
-
新クリスマスあった方が素材集まって育成し易いんやがね
-
クリスマス滅びろって言ってたら霊長が滅んでしまったのか
-
ここ最近の細かい仕様変更の中だとダントツで嬉しいわ宝具カード出現速度改善……
やっと……やっとか……
-
コヤン「何であのクソ坊主はメインストーリー扱いで私が期間限定のイベント扱いなんですか…?」
-
>>593
期間限定って書いてなかった
とういうかイベント扱いではなく本編扱いだから表記無し
-
イベントだったら6.5章コヤンよりもマジモンのヤバい奴か来る可能性があるかもな…
-
ソルトアンドサンクチュアリ
-
ボックスは…今年ボックスイベは無いんですか?
-
本当に.5章と本編扱いだけどイベントなのの区別が面倒だ
-
ツングースカ隕石、異星の神、人類悪…
ヤハリソウイウコトカ
-
もうクリスマスは復刻だけでいいから無制限にしてくれ
-
闇のコヤンスカヤ[スネグーラチカ]来るな...
-
この早さならぬるぽしてもバレない
-
いや6.5章が来ること自体は嬉しいんだけどさ
リンボは普通に恒常なのに何故コヤンはイベント?
-
しかしキャンペーンがしょっぱいぜ
-
>>597
あんだけ2部に入ってから引っ掻き回してたコヤンが期間限定のイベント扱いとか挑めなかったマスター達は置いてきぼりやな
-
リンボ「ですが笑えますねぇ。あなたは期間限定イベント扱い、拙僧はメインインタルードで恒常プレイ可能
随分と差がつきましたぁ。悔しいでしょうなぁ」
-
下旬にコヤンで今日の時点でそれ以外情報無しだから復刻だろうがイベは厳しいからいつものメイン頑張れキャンペーンかな?
-
>>610
ガッ
ちくわ大明神
-
>>596
うーんこの社長
問題はもうイベントどうこうではなくライターのステージに来た
きのこ…は無理か 東出たのむ
-
>>610
ガッ
何年ぶりだろこれ
-
ムービーだけだとイベントだよ派とイベントとは別だよ派のご歓談ばかりだから続報はよ
-
アンケートで言い続けた宝具カードの即時表示が実装されて嬉しみ
-
コマカの表示ってそんな気になるほど遅かったっけ
気にしたことなかった
-
いや今週何もキャンペーンないんかーい
-
カードじわじわもだが、チェイン演出も速くなったなこれはナイス改修
>>588
ラフムが派手になったようなデザインの奴おったな
-
田中君なら霊長類が絶滅しても眉一つ動かさんのやろなあ
-
>>619
期間限定イベントのお知らせきてるからイベントだよ
-
6.5章は厄ネタそのものになりそう
コヤンは前座に過ぎずそれ以上の恐怖と絶望が待ち構えてる可能性か
-
なんじゃろなこいつ
https://i.imgur.com/46X9Nqg.jpg
-
下旬6.5だと来週からクリスマスイベ開始かもしれん
-
今気づいたけど完全虚無だな
-
ここまで来たらこのイベントやっとかないと7章出来ませんくらいやってほしい
最後のシルエットは唯一ORTにぶつけれるやつや
-
>>622
メインストーリー攻略キャンペーン(キリ)
-
これ今年は残りこれだけか?
うーんリソース足りてますか?
-
ここで告知はいいけどさ
それまで新規イベントはやらないんかな?
-
くぱぁ
-
>>621
コマンドカードからワンテンポ遅れて宝具カード出てくるから
宝具だけ使いたいときは少し待ちが入った
-
まぁ今週は別ゲーのイベントp集めに忙しいから
来週あたりからクリスマスイベントあったらええわ
というか6章が関係するっていってたイベントってもしかして新規クリスマスじゃなくてこのコヤンのこと?
-
ついに光と闇のコヤンスカヤの対決が……
そして光のピックアップはなしと
-
>>632
むしろあの6章に加えてもう一つできる時点で恐ろしいほどリソースあると思う
-
くぱぁ
https://i.imgur.com/YbzbBJW.jpg
https://i.imgur.com/b9zZpyA.jpg
-
幕間くらい来て欲しかったきもち
-
コヤンが何故イベントなのかと言うより
むしろ逆になんでリンボは恒常なのかと言う事に突っ込んだほうが良いのか
-
宝具カードだけ表示遅いのなくなったのか
神アプデか
-
虚無にしないとメイン進まないからなー
もう進めてる奴は暇になるな もっと石くれ
-
>>632
ぐだぐだイベもめちゃくちゃリソースかかってるのにもう1個6.5出せるなら全然余力あるだろ
-
ポイント系礼装複合まで全部で揃ったけど
次どうすんのかね
-
>>627
こいつ、ガトリング砲ない方が怖かった気がする
急に現実味出てくるからかな
-
>>611
6.5が別にある可能性、マザハ(仮)とか
と言うか期間限定だと逃した人は知らん間にコヤン解決したことになってしまうん?
-
なんかレイドあるんじゃね
-
これ年末レイドの可能性あったり?
場合によっては開催期間年を跨いだりするのかな
-
リンボは使徒だからな
所詮コヤンは先にカルデア落ちする敗北者じゃけぇ
-
あーすぐ宝具押せるの気持ちええわあ
これは良いアプデ
-
>>649
マシュ「美味しい匂い」
-
明日告知で明後日復刻クリスマスとかもあるかもしれんぞ?
なんにせよコヤン・リアリティ・ショックを発症しそうだ
-
コヤンは劇場版の敵だから
-
汎人類史姿の雷帝来たりしない?しないかあ・・・
-
ガチの「クリスマス中止のお知らせ」じゃん、これ
-
>>646
ガトリングない方が、より正体不明感はあったな
-
https://i.imgur.com/d9w4Xyy.jpg
https://i.imgur.com/40D6OxP.jpg
おいおいおいおい
次の舞台が解っちまったなぁ!
-
コヤンイベントだとぉ
可能性としてはありえないとは言えない程度には思ってたけどうっそだろ
リンボが恒常なのに
-
ツングースカ大爆発で霊長類が絶滅か
それともそれで霊長類が化け物に変貌したのか
-
新クリスマスなくても復刻でボックス無制限にしてくれればええよ
-
>>647
すぐインタールードに入るんじゃね
-
これ半月間虚無じゃん
-
溢れ出るレイド感
-
>>658
さっき終わったばっかなんですけど!
-
眷属のシルエット、月姫の死徒っぽくていいね
-
>>658
また埼玉か
-
とりあえず霊脈石が使えない→大した難易度にはならない→クソザココヤンちゃんまで確定路線と見たね
-
>>658
SAITAMAは伏線だったか
-
五車終わったばかりで五車の話するのもなんだけど
トップ画面にいるリリム、未来編でさんざん存在を仄めかしてたきらら
消費していよいよ次誰来るか分からなくなってきたな
そろそろ旭キャラを五車で実装してもいいと思うんだ
亜希姉とか亜希姉とかもしくは亜希姉とか
-
こんなティザーなPV見せられたら新クリイベ来てもガチャしないで石貯めるぞ。BOXイベはガチャせんでもイケるし。
-
やっぱ闇のコヤンも実装されるんかな?
-
>>662
大奥…
-
ダサい玉藻で堕埼玉母かぁ
-
きのこ担当ならまた懲りずにヌンノスの再来するぞ
あいつは手加減ってものを知らないからな
-
>>670
書き込む場所間違えた
-
諸君らが愛してくれたクリスマスボックスは死んだ、何故だ
-
>>576
完璧にお前のおかげじゃん
神に感謝
-
>>668
イベントだからキアラ・カーマ形式で任意で弱体化できるパターンじゃない?
やりたきゃわんぱくチャレンジできる奴
-
>>677
マシュが美味しい匂いと言ってるのを信じろ
-
闇のコヤンとも散々慣れあってるしナァ
-
>>668
今まで配ってた霊脈石は6章クリアの尻叩き用やろ
もし難易度高いなら生放送やって追加配ると思う
-
>>673
カーマはメインシナリオに出てなかったからやらなくても支障ないし
-
1章の武蔵のロシアン柳生という発言があるから
もしかして十兵衛来るんじゃね?
-
相方が誰になるか知らないけどそいつも性能盛られるんだろうなぁ…
-
年末だしレイドじゃねーの
尻尾それぞれと戦えるならおあつらえ向きだし
-
真面目に見せかけてクリスマストンチキイベの可能性あるからな
-
光のコヤンスカヤ来た時点で闇のコヤンスカヤがボスだとインパクトないしな
-
>>605
BOXの後にコヤンスカヤって開封の面倒さがシナリオに悪影響だな……
これもう一括開封実装せんといかんだろ(チラッ
-
イベントで素材は集め易くなったけど、クッキーがそろそろ心許無くなってきたからボックスイベント頼む
-
ボックスガチャを諦めるのはまだ早い
マスター全員でコヤンスカヤを倒し、「九尾の引換券」を集めよう!
って可能性がまだある
-
新規クリスマスやらないなら栄光サンタはボックス制限なくしてくれよなー
-
ところでどこがカジノリゾートなんだぜ?
-
>>683
そうなんだけども! 普通Rって言われたらLの方も気にならん?
-
>>684
あり得るな…
-
まあまだコヤンと決着すると決まった訳ではない
ここはあくまで前哨戦でコヤン決着は次の6.5章で!って可能性もある
-
>>670
fgo民で対魔忍とか俺と同じやな
うたわれもやろうぜ
-
マシュの発言的にクリスマスあると思ったのになぁ
というか下旬なんだな、それまで何すればいいんだ
-
>>627
土蜘蛛にワニ合体させたような化け物だな
-
アンドラスくんだって時間神殿から逃亡した後の結末が知りたくて仕方ない人も多かろうが期間限定イベントで消化されてしまったんだぞ
-
まぁ実のところリンボもだけどこれまでのシナリオで醜態晒しまくってるしクソ雑魚扱いもまぁやむなしではある
-
ツングースカに住む非霊長類にクリスマスプレゼントを運ぶイベだよ
-
>>694
そのRさんも期間限定イベ出身だから……
-
サンタ玉藻待ってます
-
下旬まで完全虚無期間かよwwww
-
対魔忍で爆死したから金がない天井まで課金するかもしれんので少し間を開けて欲しい
後、オグリキャップも引けて無いから辛い
-
結局シルエットは誰の可能性が高いんだ
柳生十兵衛っぽくはないぞ
-
レイドじゃない方が嬉しい
レイドはドロップが美味かったら直ぐに狩りつくされて少ししか周れないから得られる物は少ない
-
6.5未挑戦マスター「あんだけ引っ掻き回してイベント扱いとかオチが見れない俺らはどうすりゃいいの…?」
全員こういうの思ってそう
-
もうやめましょうコヤンスカヤさん、
夏からずっと周回でこき使われてる人がラスボス面するなんて土台無理だったんです
-
>>707
おかっぱのコヤンスカヤ
-
晴明来るのかな
曼荼羅では使い捨てとは思えない扱いだったが
-
>>705
マシュと話してこい
-
金曜か土曜くらいから期間短縮された復刻クリスマスでもやるんじゃないの?
-
まあ一部終章で知らんやつらが駆けつけてくるのそのままだし
曼荼羅以外の,5も放置だし
見れなくても別にいいと思ってそうだけど
-
>>707
十兵衛はそれとは違う奴じゃね?
☆3か☆4とかで
-
>>709
どうせ来年くらいに復刻して即インタールード入るやろ
-
ロシア舞台っぽいしそろそろカドック目覚めろ
-
田中くんなら眉一つ動かずにラスボスやってくれるのに…
-
まぁイベント扱いなら新素材が増えなくていい
-
ぶっちゃけこれだけ尻叩かれて6章クリアしてないユーザーならもう放置でいいと思う
-
そういやイマジナリも今年復刻されなさそうやな流石に
ツングースカといえば大爆発で原因が隕石と解明されてるけど
ロシア異聞帯の原因が隕石なのは元ネタというかこのためなのか?
-
>>714
クリスマスやるならマシュが匂わせてる新クリスマスじゃないか?
ただ、それならもう告知していいだろって気もするんだが分からん
-
クリスマスをクリスマスにやると誰が決めた
-
宝具カード自体はattackカード切らないと即効表示されないのか…ここをなんとかして欲しかったな
-
>>723
新規イベントは2週間必要
コヤンイベに間に合わせるならギリギリ明日告知して明後日始めないと無理だと思う
ロシアか・・・カドックいよいよ起きそう
-
イベントならカドックの復帰とかカルデアメンバーの誰かが脱落とかそういうのなさそう?
-
>>720
鏡みたくイベでも新素材追加される可能性が
-
しかしコヤンがここまでロシアにこだわるのは何でだろうな…
-
悠久の果てを求めた結果がコレだよ!
https://i.imgur.com/zgub18s.jpg
悠久の果てって何だよ(哲学)
-
>>723 これがクリスマスイベの可能性
冥界みたいな真面目系クリスマスイベ
-
というかハロウィンのあの龍っぽいのはなんなんだろう
一瞬シルエットで思い出したけど全然違かった
-
ハロウィンがない年があった
今年はクリスマスがないということだ
-
>>729
アイツの出身地ロシアなのでそれは自然
そもそも出身地ロシアがどういう事? って話だが
>>731
さすがにどうみてもツングースカがクリスマスイベには見えない
-
>>730
改めて見るとすっぽんぽんだな
-
>>729
けもけもしてたから
-
>>728
そういえばあれバレンタイン実装だったか
-
別に俺が困るわけではないが何故期間限定のイベントにしたのかは気になる所
リンボは恒常だったのに
-
そういえばリンボが水着イベで極北の方で云々言っていたな…もしや!?
-
>>734
そういやそうだったね…
-
>>722
ロシア異聞帯から分岐したもう一つの可能性がツングースカとか
あそこも本来なら人類絶滅コースだったのにイヴァン雷帝がめっちゃ頑張って存続してたし
-
あかん、宝具選ぶまでにほんの少しだけ指が止まる
体に染み付いたクセって厄介だわ
スキルモーション高速化は普段から連打してたから気にならなかったんだがなぁ
-
アーケードとセットでなんかやってライブ感味わってほしかったんじゃない?
-
コマンドカードの良アプデなんだけれどチェイン組んだときの反応早すぎて違和感が凄い
-
>>722
あー、恐竜時代に隕石回避したか、大きめの隕石で人類がほぼ死滅した後の異聞?
-
蘭丸配ったばっかりだから流石に配布なしか
-
https://i.imgur.com/qpvNUiW.jpg
なんじゃろ
-
>>739
まさかのPUサーヴァントが水着リンボ
-
フラダリかな?
-
本編.5イベって配布なくない?
大奥もイマジナリもリンボ京も
-
>>735
普段着よりマシじゃね?
-
>>747
闇のコヤンスカヤかな?
-
CCCコラボも大奥もイマジナリも内容やキャラがぽっと出だから知らなくてもまだ大丈夫
コヤンはリンボ並に場を引っ掻き回してるのにメインストーリーじゃなくイベント扱いだから未挑戦マスター達はオチを知ることできなくなって悶絶しそうなのよね
まあその為に10月末からずっと霊脈石配り続けてたりAP半減や1/4を続けてるから運営はLb6未クリアマスターの尻を叩きたいんだろうな
-
イベ終了と同時にインタールードにぶっこめばいい
-
>>747
頭部の真ん中のは要石にも見えるし縁取りはビーストの角みたいにも見える
-
光と闇のエンドレスバトォーが始まると聞いて
-
案外限定イベントでカドック死んで
以降はいつの間にかカドック死んでる扱いになるのかもしれない
感動的にコヤンに突撃弾頭になるカドックの姿に全米が涙よ
-
リアイベ18日にあるし続報はそこかな
-
一体いつから光点がコヤン回だと錯覚していた...?
-
玉藻は阿国で殴れってことかな
-
>>757
シオンの発言的のこのイベで誰か脱落するのは真面目にありえそうだしなぁ
-
>>756
ライトエンドダークネスドラゴン!?
-
シオン実装まだですか
-
イベントでコヤン消化するとなると6.5章は誰がか待ち構えているんだよね…
村正はまだ分からないがなさそうだけどハロウィンのあの竜か愛歌なのか…
-
>>761
イベントでカルデアの誰かが脱落すると尚更反応に困るな…
可能性としてはカドックか言い出しっぺのシオン、後はコヤンとの因縁が示唆されてるホームズか?
-
>>756
ドゥムジ実装はよ
-
>>760
どっちかというと非霊長ばっかの妖精國で殴れな気がする
-
コヤンに因縁ある奴が混ざっているものの正体かもねホームズ
-
>>760
イベコヤンはビーストだからクラス殺じゃないと思う
-
>>765
寿命が幾許も無いロリンチも該当してる
-
>>760
オリュンポスの見る限り
ヒト科は相性1ランク下げられそうだからなあ
-
>>764
イベント=6.5定期
-
6.5?クリアして年越し前に7章OP来るでこれは
-
一応オリュンポスのコヤンはアサシンだからキャスターは等倍スタート
-
どういうギミックなのか分からないけど愛玩の獣と相性同じなら妖ランスロかヘシアンロボあたりで殴るつもりだ
-
ヌンノスがキャストリア使ってねだったから闇コヤン(仮)は光コヤン使ってねって感じかな
-
>>768
するとホームズはウサギか…!?
-
来年でついにマリスビリー関連が一気に消化および真意と真の目的が明らかになるのが楽しみでもあり怖くもあるな…
-
ビーストコヤンは魔獣特性が有利取れるんだけど
メリ子が魔獣特性持ってるんだよな…終わったなコヤン
-
イベント終了後にインタールドに入れればいいだけだからイベントの形式でも問題ないよね
-
>>760
コヤンはネガウェポンで一部キャラ以外は与ダメ被ダメきつかった覚えが
あとあんな形だけど魔性ではなく神性持ちだったはず
-
>>779
きのこの超寵愛キャラの前では全てが児戯と化す宿命よ
-
あー、今までにコヤンが収集してきた異聞帯の生物やらが出没するレイドイベだったり?
-
ところで何でPV後半に映ってるのロシアと北欧だけなんだろ
損害被ったシンとブリテンはともかくインドとギリシャではそれなりに収穫得てるよな
-
ラン子キャストリアで殴ればいいのか
-
エルキもBサポ充実したから強そうではある
こいつはサポ落ちても暴れられるし
問題は脅威特攻が効くかどうかだが
-
玉藻とアステリオスでボコれそうだよなコヤン
-
まあ実際、新イベの前にBOXイベで色々貯蓄しときたいよね
-
光と闇が合わさり最強のコンプガチャになる
-
6.5章が別にある可能性も否定はできない
-
ラスボスは天のコヤンスカヤ
-
イベント始まる時に光点がどうなるかで分かるか、6.5章か否かは
-
ストーリー関連は半年に一回ペースになってるし
コヤンとはここで決着がいいわ
来年6月にまだ南米行けてなかったらきつい
-
実際にリンボもスカスカ殺カーマで3ターンずっと俺のターンで封殺できたしコヤンも秒で倒せそうな気配がするさね
問題はまあ持ち物検査というハードルがあるが
-
>>790
これはコヤン前哨戦で6.5章は恒常でコヤン決着というのもまあ無くはないよな
-
>>782
なるほど、トリ子が最強ってワケね
-
>>738
ぶっちゃけシナリオが短いのでは?
独立させるには結構な分量にしなきゃだし
-
>>794
オリュンポスの4ゲージより少なくなるとかないと思う
-
>>796
人権ぶっ壊れ鯖だもんな、トリ子は
-
>>791
だからカルデアのコヤンはケモちゃんなんだな、割とありそうw
-
>>796
トリ子をトリ子んだヌンノスは間違いなく過去最強、大半のキャラが児戯と化してたし間違いじゃないな
-
>>799
あれ以上の寵愛はなかなかないわ
-
>>797
曼荼羅もそこまで文量があるわけでもなかったし…
最大規模の特異点と言ってるからそれなりに文量はありそうなもんだけど
-
・コヤン帝国
・美味しそうなクリスマス
・あるか解らんが復刻クリスマス
上二つはほぼ確定として本当に今月中に出来るんですかね
-
コヤンの尻尾を突き破って復活してきそうなのが何人か居るな
-
>>805
尻尾から「クク」とか聞こえたら笑うわ
-
水着が9月だったんだ
クリスマスが1月になったところで
いややっぱ問題だな
-
スルトは成仏してくれ
-
>>807
来年は来年でやる事あるだろうしな、結局
-
そもそもこれまでの「特異点」の最大ってどこだろ
さすがにソロモンは計測不能として、やっぱアメリカ? 徒歩の大陸横断はあまりにも偉業
-
>>804
新クリスマスやるなら金曜か来週月曜始めないと無理じゃね
復刻クリスマスはやってる暇ない
年またいでコヤンイベントするなら余裕あるから年またぐかどうか
-
玉藻の前の分け御霊です、全てお話します
-
しかし臨界繁栄都市と非霊長生存圏が重なるのが確定したのか
エミ…無銘さん何か一言言ってくださいよぉ
-
>>804
新クリスマスの後1週間開けずに速攻でコヤン帝国始めれば問題なさそうではある
ただ開始日や日数によってはクリスマスイベ(クリスマスにやるとは言ってない)になりそう
-
旧暦のクリスマスは1月ってことにしない?
-
どうせコヤンが皆様へのクリスマスプレゼントですとか言い出す
-
クリスマスをやるかハロウィンをやるか
えらばれたのはハロウィンでした
-
まあお前らもうクリスマスプレゼントもらう歳じゃあるまい
-
クリスマスイベントを2月にやってもいい
それが自由というものだって俺の知ってる交渉人が
-
つまりコヤンがクリスマスやるのかな?
-
>>818
鯖に配る為にかき集めてるんじゃがー
-
コヤえもーん何体にもわかれてレイドやらせてよー
-
レイドは邪馬台国復刻で散々やったしコヤンはボックスをやれ
-
ツングースカといえば寒い地域だからなクリスマスにもピッタリって寸法よ
-
>>810
アメリカじゃないの
他の国は滅ぼされたって言ってるあたりもともともっと広かった可能性すらある
定礎修復時の被害許容範囲的にもエリア51的にも冬木以外でなんかありそう筆頭
-
>>822
落ちる素材が黒獣油とか八連とか項でもいいですかぁ?
-
コヤンの出身地がロシアだからツングースカも納得
-
>>826
そんな芹沢じゃあるまいし…
-
サル以外集合ならみこーんもキャットも来そうだな
-
FGOの12月24〜25日は魔神柱を狩りつくしてゲーティアを殴り倒した記念日
-
>>826
絆とQPが美味けりゃそれでも殴るぞ
-
コヤン先出ししてるし6.5の新鯖は誰なんだぜ?
-
>>832
コヤンイベ前にクリスマスやるとかなければオカッパ
-
コヤン対策のグランドが誰か出てくればそいつの可能性もありか
-
あのオカッパの髪型がオカッパじゃなかったとかいうオチある?
-
もはやガチャは晴明いがいないといえるかもしれない
-
おかっぱはやはり安倍さんかな?
闇のコヤンと合わせて人権できたら財布が持たない…
-
>>835
バズーカも予想できなかったし魔女だと思ってたら鶴だったし
-
CCC大奥グランドなしだしなぁ
-
カジノリゾートだからBOXがあってもおかしくはない、わかってるなコヤン
-
>>835
ファラオマスクだったらビビる
-
コヤンは玉藻を真似ただけの神霊らしいから晴明は関係ないと予想しておくぜ
-
おかっぱそして頭頂ハゲと言えばもうわかるな
-
>>826
ウナジが落ちるとか何ですかホラーですか
-
>>843
フランシスコ・ザビ…!
-
禁断のウナジって書くとちょっとエロい
-
Twitterで虚無期間とか言ってる奴かなりの数いてビビる
年がら年中FGOやりたいのか?
今のメイン関連のシナリオ更新速度はかなり早いし十分だろ
6章前は年内に6.5章まで終わるとは誰も思ってなかったでしょ
6.5章は年越した後だろうなって予想が多かったよ
-
というか今回6.5章とは書いてないのね、曼陀羅とかイマジナリだと.5章だと予め言ってあったが
冗談で言ってたが本当に6.5章別にある可能性あるか?
-
シルエットの晴明説はないと思ってけど
リンボが極北に用があると言ってたこと考えると有り得なくはない気が
-
金時がおかっぱにしたのは清明の影響だった可能性が
-
>>847
まぁ、コヤンイベが6.5章とはまだ決まってない訳だが
-
というか非ヒトでキャスターとなると晴明が露骨に浮かぶし
-
スルトくんって毛生えてたっけ?
あんなもん取り込んでどうするんだコヤンスカヤ
-
虚無虚無民は二度と時限開放に文句言わないと誓ってほしいものだな
後イベントがどれだけスケジュール的にキツくても以下同文
-
雷帝とスルトを真似した何かが出てきそう
-
明後日辺りから何かあんじゃないの?
-
>>848
CCCコラボや大奥だって初っ端に.5章と告知はしてなかったでしょ
-
対コヤン冠位てオリオンやったんやろ
-
>>847
常に何かしらのイベないと虚無扱いする層は一定数いるので
常にイベントやってたらそれはそれでやること多いとか文句言われたりするが
-
「今年のクリスマスは例年にも増しておいしそうな匂いが漂ってきていますね
一体、どんな御馳走が用意されているのでしょう?」
「えぇ、御馳走なら既に用意してありますわ。貴方方という極上の贄(御馳走)がね!」
非霊長生存圏「ツングースカ・サンクチュアリ」開催決定!
-
>>857
その時はまだ0.5章概念とかなかったような...
-
――もしかして、年末特番“Fate Project 大晦日TVスペシャル2020”で公開されたシルエット画像の最後の1騎がカリオストロですか?
武内:カリオストロではありません。残りの1騎は、一応年内には登場する予定です。
奈須:彼(←)も素晴らしいデザインなのでお楽しみに。
-
>>851
.5章系のイベントは
>>857
で書いた通りそういう告知をしないだけだよ
-
頑張れば毛くらい生やせるぞオフェリア(モフッ
-
FGOはイベント無い時にやるコンテンツが効率悪いフリクエ以外ないからなぁ
-
>>861
CCCの時はそうだが大奥の時はあったでしょ
CCCが.5章系だと言われた後なんだから
-
>>863
>>861が言ってるけど.5章って話がそもそも大奥より後に出た話だと思うんだが
-
凍ってる部分がスルトにあった筈だからそこなら生えてるんじゃね
-
妖精国とかでもモブ巨人割とインスタントに出してくるからスルトくんもナイナイされてたんだよ
-
そもそも今回のイベントが6.5章じゃないってのは深読みし過ぎて議論する気にもならんわ
-
FGOはフリクエのAP20はAP144消費するの面倒だしイベントのAP40は消費しきるに割りにくすぎる
クエはAP30くらいにして
-
フェンリル取り込んでるから氷側には毛が生えてたのかね
炎部分は硫黄臭いらしいし溶岩っぽかったが
-
まぁ光点がどうなるかですぐわかる話だ
-
PVにスルトっぽいの居たし絡んでくるのか…?
-
フリー回るの面倒になったときは種火か宝物庫の極級でAP使うようにしてるわ
-
.5章の話が出たのはオリュンポスの後だよ
大奥が3.5章と言われたのも5周年の時のインタビューで以降イマジナリも曼陀羅も.5章だと事前に告知してる
今回はまだ6.5章だと言われてないし6.5が別にある可能性も否定しきれんでしょ
-
黒点がメイン扱い0.5だから白点もそうだと思いました?
ざんねーん、イベント扱い0.5でーす
これが真相よ
-
半減まで待ちたかったが、そろそろ強化クエで石回収すべきかな……
-
>>877
曼陀羅みたいにメインインタールードにフリクエ残されるとカルデアゲートから飛ぶの面倒だから期間限定のが嬉しい
-
イマジナリのお知らせ見に行ったら4章後のお話とは書いてあったが4.5とは言ってないな
-
>>879
カノウはX.5章のフリクエは曼荼羅と同じ方式になるって言ってたな、そういえば
-
>>854
何もないなら普通に幕間とか欲しいというのはある
-
大奥ですら後から3.5章って言われたしな
そんなもんよ
-
リンボ関係なくて単に極北云々がしょーもないメアビパロと判明する回
-
一応まだ金曜復刻の可能性もあるから
-
この後復刻クリスマス挟むのかな?
-
PVだと格好付けてるけど、中国では朕に完封されてアイタタタタター!したり、
インドでバッタマンにフルボッコされてヒッチハイクしてましたよねこの人?
-
クリスマスが先の可能性
-
今までわざわざチェインしないようにしてたのが早くなっからもう気にしなくていいの結構デカイな
-
>>888
ツングースカを12月下旬と告知してる以上はクリスマスやるならそっち先になるわな
-
バッタマン相手の即落ち2コマはコヤンの扱いを決定づけた気がする
-
イマジナリが最初から4.5章だって告知されてたって…
イベントのメイン関係はそういう告知をされてないってさっきから言ってるだろ
-
>>879
こういうUIも改善して欲しいよな
改修ラッシュが止まないから期待してるが
-
12月31日は12月下旬
つまりはそういうことだ
-
できるだけ多くの人に参加して欲しそうだし
追い付き期間として6.5までがっつり空けると思うわ
妖精國に籠りますね
-
イベントとはいえ久々に半年未満で本編進むの嬉しい
まあ戴冠式からの計測だし7章本当にいつ来るのかわからないが
ツングースカが6.5章でも光点がそれとは限らないよね
-
>>887
シッ!そういう野暮な事言っちゃいけません!
こっちは妖精國で何だかんだ命を助けられてるんですよ!
-
あれだけかっこよく啖呵切って負けてんのはなかなかないよねタユンスカポン
-
>>887
バッタマンは特製の呪符もあったけど歯を折られるくらいにダメージ受けてたような
-
今月下旬だと年末に合わせて2部序章や1部終章から年末特番みたいななにかやるんだろうか
-
冬のモルガン祭はないんですか
-
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4754の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1638354985/
-
>>900
18日にリアイベあるからそっちで告知かもね
-
おっつー
-
>>902
立て乙
-
>>902乙
年末特番で7章のPV放送したりはあるかも
まあ半年くらい先にはなるだろうが
-
>>902
乙ぬんのす
正直、黒点が動いてるって言われて見比べてみてもよく分からなかった自分からすると光点もよく分からないのであった
-
>>898
ネタキャラというか小物感加速したよね
そこまでカイニスに舐められ朕にリョナられたのを挽回するかと思っただけに
6.5とは思うけどイベントということは7章のバナーが剥がれないかもなんだよな
>>902
オツンスカポン
-
>>902乙特番
-
今月の前半は虚無期間の上位互換…完全虚無期間だ
全くやることが無い
-
つーかあんまりカジノリゾートっぽくない?
-
>>911
まずどんな場所なのか見てみないと何とも
-
>>902乙リマス
非霊長生存圏に行く権利をやろう
-
>>892
イマジナリは事前にインタビューで4.5章相当のイベントやるって言ってた
大奥が3.5章とかいうのもインタビューで後出しされた表現
でもお知らせではそういう表現はしてない
-
>>902乙
大奥は3.8章とか言ってたような
そこで刻む必要あると思った
-
>>911
それと今回のツングースカは別物の可能性
-
>>902乙
カジノリゾートは光の夢であって闇は違う野望があるのでは
どうでもいいけど霊長類立入禁止なら今度の同行鯖も馬なのかな
-
年跨がないとも言ってないからな
オフイベでの発表がクリスマスなら
コヤンイべは年末ギリギリだろうし
-
ぐだって霊長類じゃないの?
-
6章やる期間ってことじゃないのか?
これだから遠足前夜にオヤツ食べちゃう性格の人達は…
-
悪いな、俺たち半年前に遠足行ってきたんだ
-
>>902乙
てかなんでPVの画面サイズわいどにしてくれなかったの
-
クリスマスは見たい映画があるからレイドをその時期に被られると困る勢
-
>>919
たぶんグランド霊長類
霊長類ってすげー傲慢な呼称じゃよね…
-
>>920
半年前に皆でワイワイ遠足やった後に寂しく期限追われながらやる遠足の方が悲惨では?
-
>>921
でも今暇なんでしょお?
-
来年の正月鯖は晴明の線も見えてきたな
-
>>917
非ヒト科連中が同行してくれるのか
調べてみたら非ヒト科ってだけならそれなりにいるんだな・・・
-
>>926
なにが言いたいんだ
-
>>919
ホモサピエンスは霊長類だな
別名サル目なので場所が熱帯とかだと生態系がごっそり変わってしまう
-
今日の改修の高速化ちょっと感動するレベルで速いな
-
>>914
公式の告知の仕方の話を俺はしてるんだよ
イベント系は公式のお知らせ告知では.5章系だとはずっと言われてない
それはCCCの頃から最新のイマジナリまで一貫している
今回.5章だと言われてないのもそれが理由なだけ
今後ファミ通のインタビューで今回のイベントに触れる時が来ればそういう話をするだろ
先にインタビューで触れるか触れないかはインタビューの時期に左右されるだけだよ
-
つーかさあ
俺、積んでるプラモ崩したいから6章やる期間用意されても…
年末になるとまた増えるし
誰かエーテルの風吹かせて俺の頭と手を増やしてくれ
-
>>929
慌てる乞食は貰いが少ない
-
ぶっちゃけこコヤンが言ってる「霊長」って人間をオシャンティに言ってるだけだから
-
>>902乙
最後のマークが埼玉の県章に似てる言われてて草生えた
ぐだぐだは伏線だった…?
-
触れちゃダメな人だったか
-
そんな人をケイオスタイドみたいに
-
正直、年末忙しいからレイドとかボックスだとあまり回れなくて辛いんよね
今くらいの本格的に忙しくなる前なら良いんだが…
-
マシュの発言もあるしツングースカの前にクリスマスが来るか、それとも追いついてない人のために虚無るか
どっちなんだろうなぁ
-
ライターは誰になるかな
そろそろ東出の出番が来そうな気もする
-
霊長って海外版だとホモサピエンス表記なんじゃろか?
直訳だと賢い人間だっけ?
霊長とイメージがズレるような
-
6.5部とツングースかは別ってかたくなに主張してるのはなんなんだ
-
一部の人のケツ叩くために多数が虚無るのは勘弁願いたい
-
>>940
まあ普通に考えれば虚無期間設けるんじゃないかね、別に俺もいつも走りたい訳じゃないしそれで良いと思う
マシュの美味しそうな匂い発言はレイドと見たね
-
いつでも新規が入ってこられるのが売りのソシャゲで新規に配慮しなかったら先細りしかないのだ
今流行りで話題になってるからでも、欲しいキャラが実装されたからでも、今やってるゲームに飽きたからでもいい
新規ユーザーはいつだって歓迎すべきだよ。ちょっと歯痒い思いもあるが、私らだって昔は新規だったんだから
-
>>945
マシュの発言はコヤンイベでレイドとかBOXやる伏線だよーは正直無理ある気もするけどね
まぁ、マシュの発言に特に意味無かった事もあるから何も云えんが
-
>>944
人数的には逆じゃね?
実際のところはわからんけど、現行シナリオ全クリが大多数だとプレイヤーの内訳が不穏な感じになりそう
-
戦線か何かやってくれりゃ良いのに完全虚無か
-
白丸=ツングースカの場合イベント参加できなかったマスターは白丸どうなるの
-
悪ぃなマシュ、お前の発言の信憑性もうほとんどゼロなんだわ
-
>>943
どう考えても6.5章なのにな
逆にコヤンの話と6.5章は関係ありませんって言われたら
じゃあコヤンはなに章扱いなんだよって衝撃を受けるわ
6.5じゃないとした場合の説明が不可能な時点で論理が破綻しているから議論出来ない
-
他のソシャゲのイベあるから当分虚無でええやで
-
ミスクレーン、おっきー、紅閻魔先生、赤兎馬、モミさん
ボイボイ、ナーサリー(メカエリチャン)
本来の姿に人型要素ないのだとこのあたりか
-
戦線に関しては、まぁ、いい思い出と思っておこう
ぶっちゃけ通常イベがここまでガッツリリターン上乗せ来ると戦線じゃ見劣りがエグい。7日で聖杯一個じゃなぁ
今のイベントだったら交換と高難易度で伝承4つに聖杯が1,2個だもんよ
-
端数ナンバーって本編扱いの外伝みたいな感じじゃないんか?
大して意味なくね?
-
PVからはまったく美味しそうな匂いがしてこないんじゃが
-
>>955
戦線も伝説宝箱あるよ
-
普通に考えればツングースカが6.5章
かつクリスマスイベでもある可能性まである
-
戦線って下手すると普通のイベントより手間かかってそうなのが大変そうだなぁと思う
-
ぐだ「>>951」
先生!曇るマシュが見たいです!
-
モミさんは縁あって恐竜の元は人型だから逆か
-
コヤン下旬だから来週もキャンペやあって戦線、幕間な可能性ありありだな
-
>>959
いや、さすがにツングースカがクリスマスイベは大分無理あるだろ
絶対ありえないとまでは言わないが
-
コヤンが6.3、白丸が6.6とか言い出す可能性もないではない…
-
直近ぐだぐだイベで満足したからまぁコヤンイベまで虚無でもええわって気分
-
非霊長類生存圏で美味しそうな匂い…
コヤンが各異聞帯で集めてきた食材狩ってクリスマスディナーを用意しろってことだな
メインはターキーじゃなくてマンモス肉か
-
>>961
ギャラハッドを呼ぶ為に自分の戦う理由を探すとき、一度折れるんだろうなぁ(しみじみ)
-
戦線のためにスキル上げしておいた狂密輸用ジキルがお披露目できないの残念だわ
-
>>955
戦線は美味いよ聖杯だけじゃなくて呼符や素材ももらえるし
普通のイベントとはかかる時間とAPも桁が違うレベルで少ないし
-
正月からBOXでもいいんだけど探偵クエ頑張ってもフレポとメロンゼリーこころもとないのよ
-
>>970
なんか納得いかないんじゃが?
-
まあ戦線も宝箱いっぱい置く様にすれば美味しくなるじゃろ
全取りするとなると難易度もいい感じに上げられそうだし一挙両得じゃ
-
来週6章イベで年末に6.5部としてコヤンとかは労力的に無理そうだし、めちゃ期間限定イベント書かれてるんだよな
-
>>942
霊長(primate)はれっきとした生物用語なんよ
-
通常イベでも呼符の代わりにクリアごとに石は入るからなぁ
今回のミッション素材も、水着イベの宝箱も素材ゴロゴロ落ちるし
つまり戦線にもテコ入れがくれば復権あり得るってことかね
-
まぁ確かに、後発の人が白丸どうするんじゃ問題はある
-
戦線はまず軽量化してくれ
マップ画面簡略化するだけでかなり減らせそう
-
戴冠式のご歓談は後発だと表示されないとかあるらしいので白丸自体が出ないという可能性も
-
マシュのミッションボーナスボイスは運営の匂わせお知らせみたいなもんなんだから、信じないのは勝手だけど、まあマスターとしてどうかとは思うよ
-
>>956
初の.5章系の常設実装の1.5章はメインシナリオに深くリンクしている
この流れを汲んだ常設実装の地獄界曼荼羅も同じくメインと地続きの内容
CCC、大奥、イマジナリのようなイベント枠の場合
イベント終了後にぐだ達の記憶が無くなって覚えてないという設定で
他メイン章にも話が出て来ることはない外伝
6.5章だと思われる今期のコヤン章はイベント枠だけどどうなるかは不明だね
-
ただ後発はコヤンと決着付けませんはないだろうし
-
低解像度がきた今なら思いマップも減ってるのかな
-
みんな忘れてるけど1部ラストもイベント仕様で
期間終わったらイベントじゃない仕様に変わったし
コヤンもそうなるかもしれない
-
>>975
霊長類=ホモサピエンスじゃないってこと?
なんで間違えたんだろう
-
>>952
先日まで白丸あるのにとか霊脈石云々で6.5章がイベント扱いはない
みたいに言ってた人達が引き下がれなくなってるだけな気がする
-
普通に6.5章だと思うけど「絶対に6.5章に決まってる」みたいな人らの必死さもどうなんだ
-
>>984
終章はレイドはやったけど期間限定イベントとは言われてなかったからなあ
-
今の霊長類は人間だからホモサピエンスって解釈でも間違ってないぞ
-
ナンバリングなんかどうでもいいけどなあ
-
絆レイドは終わるまでにもう1回くらいやりたいがな
絆差別云々言う奴もおるけど数年に1度くらいならやってもええやろ
-
別に俺は6.5章じゃない可能性もあるって言っただけなのにそんなにカッカされても…
-
6.5章が有力なのは間違いないけど絶対6.5章だ。異論はありえないってのもどうなんだろう
これで6.5章じゃなかったら逆の立場になるの?
-
章の順番を替えて読むと別の物語になるギミックがあったら面白いんじゃが
-
6.5章がゲシュタルト崩壊起こしてるな
-
大奥実質3.5だけど期間限定だしなあ
-
まぁ一つ言えるのは、公式が出してきた答えが自分の予想と違っても切れるのはご法度だってことよ
-
勝った!6.5部完!!
-
表記は正直どうでもええわ
問題はツングースカ→正月とやばそうなガチャが続きそうな事よ
-
ツングースカ大爆発オチなんてサイテー!
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■