■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4713の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 19:37:58 qZ/JVfkw0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ82
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1630725457/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4712の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1631943257/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:24:47 f8mMLuXo0
>>1
南米異聞帯の人間狩りはどうなってるんだろう


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:25:47 kcNMvuA60
>>1

>>2
ベリルの人間が殺されにくる発言が謎になったし、無かった事にされる可能性も


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:25:59 BKSgK/h20
>>2
モヒカン肩パッドちゃうか?


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:26:17 VGL/.Hnc0
オリュンポス辺りは完全に汎人類史よりもあらゆる面で優れていてそれでも自分たちの世界の方が良いから
滅ぼすために戦うっていうカルデアのエゴエゴした戦いを見たかったんや
より良い世界のためっていうお為ごかしの効かない自分が望む世界のためにより良い世界と敵対する展開が見たかったんや


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:27:00 iswXE9kc0
>>1
文化方面なんて朕の好きな絵しか描かれないと都で指摘されてたよ
なんなら文化面の詰みっぷりでは異聞帯No.1では?
儒の弾圧もやってるし、中国FGOでキャラ焚書やってるのと変わってない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:27:32 fu1kObVY0
>>1乙ムンク
熱い中国スレでしたな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:28:02 kcNMvuA60
>>5
あらゆる面で優れてるなら剪定されないからねぇ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:28:53 BTe/.54U0
>>5
あらゆる面で優れてたら剪定されないっていうね


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:28:54 zvr56EXE0
>>1

ここは新しいスレだよ
異聞帯議論は平成に置いてきた


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:29:39 lqEBxCZw0
>>5
最後は明日を見たかった双子は明日も見れずに死に一般市民はなまじ事情を知ってたせいで自分達がこれから死ぬという事をはっきり理解したまま死んでいったオリュンポス
終わり方はここが一番酷いな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:29:51 BKSgK/h20
俺はオリュンポス無理だな
引き篭もりと大差ないじゃん

石川賢漫画の主人公が満足しそうな世界がいいわ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:30:49 QHx5cLns0
>>1

>>5
序盤はワクテカしたが、結局いつものここが駄目だよ異聞帯!が始まってずっこけた
別にネガキャン要素入れず、完璧過ぎて神が統治してるから駄目ってだけでも良かったと思うんだが


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:30:51 f8mMLuXo0
ギリシャは話の広がり的に5つ目にして「異聞帯抜け」してても良かったかもなあ、後からならいくらでも言える事ではあるが
ブリテンは面白かったが情報過多だったし


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:31:31 BsLmycRM0
確かに剪定はされたけど理想郷とか見てみたかったわ
ホームズに生存競争だなんだ言わせて強調はしてるけど異聞帯のここがダメっていうマインド無しで滅ぼすのがほんとにやりたかったことじゃないのかな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:32:12 BTe/.54U0
>>13
機神の設定が完璧じゃないので、きのこが元々完璧にするつもりがなかったんや


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:34:41 TgXaSJvo0
いやゼウスの寿命除けば殆ど完璧じゃねオリュンポス
その完璧さが嫌な住民も居るってだけで


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:34:42 KBqBbpaM0
>>1
南米は捕食者としての人類史とかなんじゃね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:35:10 orLV8D6.0
>>1

>>10
そんじゃ次は絡んで欲しい意外な英霊組み合わせの話でもするか?
今回のコロンブスとダヴィンチとか結構良かったと思うんだが


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:35:27 KBqBbpaM0
捕食じゃねぇや被食者か>>18


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:36:10 sQ1na/fQ0
熱下げてから行けって言うけど、解毒剤を手に入れるために秦に行ったんじゃなかったか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:36:14 8Lb0gIjQ0
みんなが忘れがちな設定

汎人類史は「より未来の可能性に満ちた世界」であって
「他よりも優れた世界」というわけではない

いくら朕やゼウスだって、もう一回ヴェルバーが来たら瞬殺されるからね


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:36:52 lqEBxCZw0
そういや読んでる時は流したけどどう足掻いても消える異聞帯をしれっと消えないようにしましたとか割とやりたい放題だな
まぁやったのが原作者だから何も言えんけど


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:36:57 wtS3ExWk0
そもそもより良い世界のためにとかいう理由で戦ったことがなくねぇか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:37:20 XpPawFRs0
「やっぱりコルデーに付いていこう」
「通信機で他の島と連絡を取り合うのもありか」
と可能性の芽が出た瞬間にアルテミス砲くらってたアトランティスも嫌いじゃない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:37:37 BKSgK/h20
>>16
カトキハジメにリファインしてもらおう!


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:37:49 kcNMvuA60
>>17
老化はしないが成長もできない。年齢による行動制限と思想制限があるって辺りかね、ダメだったのは
破神同盟の大半が子供だったんだろうなと思うわ


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:39:13 l/cGqPSo0
南米と言えば後期OPでデイビットの上空を飛んでた飛空艇の影みたいの写ってたけど何だろ
ストームボーダーとは形が違うようにみえたけど


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:39:31 BKSgK/h20
>>22
要するに元気が足りないと剪定されんだろ!知ってる知ってる!


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:40:16 8Lb0gIjQ0
>>28
シルエット的にはORTじゃね?

異星の神が取り込みに行った宇宙の最強生物の一つ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:40:38 iswXE9kc0
寿命や機能限界あるのに代替わりを全く考慮しない時点で殆どの異聞帯に限界があったよね
その点では代替わり考慮してあったブリテンは一つ抜けていた


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:41:05 NKG6kp.M0
>>28
ORT(推定)のことかな?
出るのは確定したし推定外してもいい気がするけど


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:41:08 XpPawFRs0
>>21
始皇帝との語らいとか難しい話を始めるならまずぐだの高熱を治してからじゃないと正常な判断出来ないだろって話がしたかったのだ
あいつ最終的に40度くらいにまではなってたでしょツラい(副反応でそのくらいになって辛かった)


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:41:22 l/cGqPSo0
>>30
やっぱそうかな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:41:31 zvr56EXE0
南米は恐竜とかテスカポリトカとかORTとかいろいろ混じりまくりそうで異聞帯としての話じゃなくて南米という名のリング舞台になりそう

>>19
ナーサリーとフェルグス


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:42:25 8JnSvYUU0
春日!?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:42:34 kcNMvuA60
>>35
患者と歯医者さんじゃないか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:42:49 fu1kObVY0
>>35
はい初代VD


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:42:51 sQ1na/fQ0
多様性じゃね

最近は多様性って言うと人として唯一絶対正しい意識の高さって意味になってるけど
そうじゃなくてエンドウ豆が4種類あるような多様性


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:44:08 zvr56EXE0
>>37
なっつ
完全に忘れてたわ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:45:57 8Lb0gIjQ0
次のイベ候補まとめ↓

小規模キャンペーン系
・2400万ダウンロード
・聖杯戦線
・ハントorフリクエAP半減

復刻イベ系
・事件簿復刻
・サイコロ復刻
・ぐだぐだ復刻

本編系
・6.5章
・大奥インタールード入り
・6,25章


こんな感じか?他にあったっけ?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:46:06 dRjWlYnk0
南米というとついにインカ帝国初代皇帝さんの登場か


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:46:44 Stq9rtjM0
>>1
乙乙乙

どの異聞帯もそこで暮らしたくはない
というか型月世界で生きたくないです…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:47:13 TgXaSJvo0
カルデアに居ないけどアルクがパイセンと出会ったらどうなるんだろうと言うのは前からずっと気になってる
あの珍生物に何を思うのか


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:47:15 kcNMvuA60
>>41
フリクエ半減はないんじゃないか?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:47:20 8JnSvYUU0
ストリートファイターはスーファミのしかやった事ない


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:48:15 8Lb0gIjQ0
>>45
そう思いたいけど、あの運営だからな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:49:06 Stq9rtjM0
>>41
個人的にはそろそろ2400万DLを入れてまた2ヶ月後くらいに2500万DL開催で星4配布というのが夢想の絵画
星5配布嬉しいけど貰いたい子がいるから星4配布の文明絶やさないでくれ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:49:17 e.JTOr6E0
>>41
去年もクリスマス復刻10月だから結構あると思ってるよ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:49:21 fu1kObVY0
フリクエ半減とかいう古老しか経験してないやつ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:50:50 v8AlGIiI0
>>19
ナポレオンとジャンヌ
二人ともフランスだけど全く絡みないし
ジャンヌが聖女として有名になったのはナポレオンのおかげというから会話があったら見てみたいなと


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:50:55 iswXE9kc0
>>43
これだね、人類史で生きていても
魔術師の研究材料にされたり
吸血鬼の血袋にされたり
アーサー王復活宗教の村があったり
糞みたいな聖典の作り方されてたり

治安悪過ぎて笑う


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:51:11 Stq9rtjM0
今イベの緩和を考えてもフリクエ半減は美味しすぎてない気がする
宝物庫半減とFPCPは帰ってきて


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:53:28 TgXaSJvo0
冬木、総耶、スノーフィールド
好きな転生先を選んで良いよ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:54:22 l/cGqPSo0
たった1回やったきりのフリクエ半減、何だったんだろうね。なんとなく骨を荒稼ぎした覚えがあるけど
その後はフリクエの素材も充実してきたからうかつに半減できなくなったのか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:54:26 D9PzEabQ0
転生したら冬木のガス会社の社員だった件


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:55:34 kcNMvuA60
>>56
実質無職転生だな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:56:26 v8AlGIiI0
>>41
聖杯戦線と邪馬台国かクリスマスの復刻が有り得そうなラインかなー
希望としては去年と同じく12月にクリスマスと6.5章で
11月に新規イベとキャンペーン、10月に復刻とキャンペーンというペースで来てくれたら嬉しい


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:56:29 8i.ZIluo0
マシュがプーさんの英霊規制に怒って当局に立ち向かう薄い本ないかな


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:56:33 YjqX/MzU0
>>2
全員キン○ドライバーで八ツ墓村状態


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:56:41 lqEBxCZw0
カーマあと一枚引いて宝具3にしてえなぁ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:57:28 cl1.P.1s0
>>56
転生チートを駆使してガス会社の名誉を守るのだ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:58:09 fu1kObVY0
どうすりゃ守れるのよ……


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:58:25 y96JFDZE0
なぎこさん欲しいけど、おき太オルタさんとロリ3Pしてぇ……


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:58:28 dRjWlYnk0
オール電化


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:59:25 y96JFDZE0
冬木のガス会社の名誉を守りたい?火山脈やら不発弾の情報を流せ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:59:40 kcNMvuA60
>>63
そりゃ聖杯手に入れるのよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 20:59:42 TgXaSJvo0
月姫でガス会社のせいにするのは無理があるとか言われてて笑った
何があったらガス爆発で路面が凍るんじゃ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:01:00 fu1kObVY0
転職した方が建設的では


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:01:19 YjqX/MzU0
俺は冬木のバーガー○ングのデリバリードライバーに転生して、
トリプルワッパーオールヘビー50個を毎日人理の防人さんに配達する仕事がしたいです


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:01:21 y96JFDZE0
いっそ通りすがりの宇宙怪獣案件はどうだろう(マジで聖杯戦争とも魔術とも関係ない自衛隊で何とかなるレベルの宇宙怪獣)


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:02:36 iswXE9kc0
型月世界観に合わせた転生チート貰ったら
多分デメリット重過ぎて生きるのが辛くなる可能性99%


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:03:49 kcNMvuA60
転生チートとして直死の魔眼を与えられて無事死亡とか嫌だなぁ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:03:53 cl1.P.1s0
>>68
え、液化ヘリウムとかが大量流出すれば何とか……


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:04:35 Stq9rtjM0
神ジュナはいつ復刻するのか
LB6勢も今後実装されるサーヴァントもLB7終わってもその先でもまだまだ未復刻の可能性があるの恐ろしい

それとは別にまだ導入初期だからいいけど7周年時点でも配布鯖限定鯖含め全サーヴァントに何らかのコイン入手手段が講じられておらずパーフェクトにする目処の立たないやつがいたらエンドコンテンツとして成り立ってない気がする


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:05:04 y96JFDZE0
型月世界でチート貰って転生するなら
ただの宇宙怪獣として星のデータ(幾つかの娯楽と思い出)を得てさっさと地球圏去るようなそういう短編みたいな話のキャラになりたいものだ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:08:09 sQ1na/fQ0
水着の次がクリスマス復刻だなんて季節感どうなってんだよ…
ありそうで怖いわ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:08:23 iswXE9kc0
根源接続者の特典とかどうですか?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:08:33 TgXaSJvo0
転生したらパン屋の娘になっていた件


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:09:13 l/cGqPSo0
お月見復刻した時期を忘れるなかれ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:09:19 y96JFDZE0
欲望の下になる欠落全部が消えるので生まれる前に自殺するのが根源接続者のスタンダードです


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:09:22 sQ1na/fQ0
>>74
そういやガス会社ってガスをLNGの状態で保管してるんだっけか
普通にあるなそれは


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:09:26 f8mMLuXo0
型月でチート転生して「また俺なにかやっちゃいました?」とか言うと
下手すりゃ封印指定食らう
弱者にも厳しいが強者にもクソ厳しいのが型月ワールド

ぶっちゃけファンタジー側に生まれた時点で幸福には生きられない感が漂う


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:10:05 kcNMvuA60
>>78
胎児の時点で死ぬのがザラとかですよね、根源接続者


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:10:54 QHx5cLns0
>>75
ガチャ引いてコイン稼げや→そもそも復刻されませぇん…、
問題は何らかの配布が無いとちょっとどうすんの感ある
昔の水着☆4とかちょっと詰んでない?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:11:23 8Lb0gIjQ0
>>83
超希少属性:虚数を持って
田舎の名門魔術師の次女として生まれた件www
勝ち組ワロタwww


これ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:11:46 iswXE9kc0
チート能力者、運命の出会い1つで人生の艱難辛苦全てが報われると本気で思える精神構造が必要


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:12:14 y96JFDZE0
>>86
そっから性欲モンスターにはっちゃけたりすると……色々残念なことになりそうだな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:13:12 lqEBxCZw0
転生物は原作読む気は一ミリも沸かないがコミカライズで絵が上手いとつい読んじゃう
絵が上手いとそれだけで読めてしまう


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:14:09 2lCX1YH.0
型月現代じゃなくて神話とか歴史時代に転生したらワンチャンあるかもしれない


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:14:50 sQ1na/fQ0
>>85
水着含む単体宝具ピックアップをやるしかない


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:15:18 y96JFDZE0
贋作が真作に負ける理由なんてないとは言うが、二次もの転生ものは魂込めてない数打ち贋作の群れだよ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:16:56 qZ/JVfkw0
転生ものの真作ってなに


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:16:59 Stq9rtjM0
ガス会社は爆発etcや火災、凍結もカバーできる万能だった…?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:18:13 f8mMLuXo0
>>93
ラーマきゅん、かな……


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:18:45 HVmQxeCY0
型月世界で生まれながらのチート能力持ちというと
美遊・シエル・「両儀式」・愛歌あたりか?

全員碌な人生送れてないな

神代に生まれたとしても神の生贄やら巫女やらに祭り上げられそうだし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:19:13 kcNMvuA60
転生物は神話の時代からあるからな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:19:18 ldlBQu.c0
後世日本に転生した連中は少しはオリジナリティあるだろ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:19:24 fu1kObVY0
神様が転生じゃないですかやだー


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:19:26 qZ/JVfkw0
>>95
そういやそういうことになるのか…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:21:13 TgXaSJvo0
でも本物が偽物ごときに負ける訳がないってミュウさんも言ってたし…


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:22:12 kcNMvuA60
>>101
可愛い声で言う事キツイ奴


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:29:58 J5TJ7KMo0
>>95
真作すぎる


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:33:26 9e6jBokI0
中島朱実と白鷺弓子で一つ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:35:01 9e6jBokI0
コピー? 素晴らしい褒め言葉だね。大量生産出来るということだよ、それは。
思い知るといい。我々はそのコピーから新しいものを作る民族だ。


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:36:05 8Lb0gIjQ0
>>105
Presented by 習近平


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:37:09 J5TJ7KMo0
>>96
ギリシャで生まれてもこれだからな
出る杭は打たれるし劣るやつは人間とみなされない
https://i.imgur.com/UDJU1p3.jpg


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:47:38 i/xooY6g0
>>106
劣化コピーならまだしも見た目が同じだけの産廃大量生産じゃないですかやだー
上への報告だけちゃんとしてますよって大躍進政策じゃないですかもっとやだー


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:51:16 8JnSvYUU0
メルブラのリメイクSteamに出るんか


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:51:25 HVmQxeCY0
第二の文革始まったけど中国のゲーム市場どうなるかね
このままいけば覇権取れそうだったのに水の泡だし

中国市場はいくら人口多くて売り上げ圧倒的でもリスク高すぎて魅力なくなるのかな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:54:57 8Lb0gIjQ0
>>110
もういっそ公式で海賊版出すとか

日本で中国語版を作って、向こうのブローカーに流したり
VPNでソシャゲにアクセスできるようにしたり


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 21:57:42 Stq9rtjM0
>>96
巫女ルートなら卑弥呼さんとか

普通に神秘の色濃い時代も地獄なのでは


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:03:44 BKSgK/h20
>>96
コクトーが一番チート
一番ヤベエ臭いがする


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:06:00 i/xooY6g0
周囲がチートだと気づけないチート能力が一番ヤバい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:15:10 GecH4S7k0
中華のゲーム市場はまず無理やろ
ゲーム業界制覇しそうな勢いだった兆単位の売り上げある自国メーカーすら潰そうとしてんだし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:15:21 kS9VvPSg0
昔の文革は中国との国交が回復してないしネットとかもないから具体的に何やってるかよく分からなかったらしいね


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:21:10 orLV8D6.0
関係無いけど今年の初めごろに某アイドル声優グループのリーダーが声優業に専念したいからって卒業してその後ずっと音沙汰無しだったんだが
バビロニアアニメにちょい役で出てるのは知ってたからfgoに来ないなかなぁと思ってたら次のカニファンに出ることを今更知った

ツイッターでfgoやってますアピールもしたらしいしこりゃ新鯖実装あるな楽しみだ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:22:52 sPr7q/bI0
ぶっちゃけ歴史の浅い田舎魔術師とかでも一般人に混ざって生活する分にはチートよ
暗示で薄い本だってできるんだぞ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:23:48 orLV8D6.0
何にせよ競争相手が自滅してくれるなら願ったり叶ったりだわ
頑張れ習近平とかいう人!


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:25:52 j.cmdZlE0
どれだけ頑張っても結局利用されてしまうという社会風刺になるのかな?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:26:10 kcNMvuA60
>>118
ゴッフは人に暗示かけるのやめとけ、お前が傷つくとかホムンクルスに言われたとか何とか


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:28:20 lqEBxCZw0
アイドルだのゲームだのに貴重な時間と金と使ってんじゃねえよって言葉だけ見ればまともに見える


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:29:49 8Lb0gIjQ0
>>119
前から中国が自滅し始めるんじゃね?みたいなこと言ってた人いたけど
まさか本当に自滅し始めるとは思わなかったよな。

もう外交とかもはちゃめちゃだし、これまじでヤバイんじゃないかと
とにかく日本を巻き込まないでほしいわ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:30:31 iswXE9kc0
一般人相手に出来るっちゃ出来るけど
最低限一度は死線を潜り抜けてまでやりたい事かって話ではある


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:30:55 BTe/.54U0
>>122
実際、目的は少子化改善にあるらしいのでそこはまとも
前例が無いから改善に繋がるかはまだわからんけどね


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:32:21 xIFaJ0Cc0
イケメン遺伝子のバイオハックが可能になれば少子化対策になるんじゃね(適当)


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:32:24 BKSgK/h20
>>116
他国に人が流れてきてたけどなw

中国はいつかやるだろうと思ってたから何とも思わないわ
体質が変わってないんだから
日本は戦後だらだらと中国を援助するべきじゃなかった


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:33:35 dRjWlYnk0
けどさ・・中国はそのうちバブルがはじけるとかめちゃくちゃになるとか20年くらい前から言われてるけどちっともならないよね・・


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:33:56 i/xooY6g0
>>126
蒼き清浄なる世界のために!


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:33:59 BHzobwJ20
男女とも2次元に逃げるな恋をするな、現実で結婚して子供を産めという痛い言葉
軽薄排除は成功してた国だってあるし
やり方次第で結果どうなるかは分からないけどね

そんな事より俺はなぎこさんとFGOできる幸せを噛みしめる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:35:02 orLV8D6.0
>>123
とはいえまだゲーム規制しただけだしそれ程のことでも無いのでは?とも思うが

このまま分裂なりして共倒れになってその関係で日本に利益流れて来るみたいなのが理想だけど
流石に都合良く考え過ぎかな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:35:24 fu1kObVY0
学習塾禁止とかもやってるらしいし、さぞかし健全な青少年が育つんやろなあ()


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:35:40 BKSgK/h20
>>125
戸籍がない子供が大量発生してた少子化政策やっといて少子化も何もw


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:36:24 xIFaJ0Cc0
結婚して少子化対策に貢献してあげるから生活援助とそこそこ程度の容姿を持ち生活いい女の人との出会いをちょうだい?


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:36:47 8Lb0gIjQ0
>>125
目的は手段を正当化しないからなぁ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:36:49 kcNMvuA60
一人っ子政策してた国が少子化対策って凄いな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:38:16 fu1kObVY0
以下フランス革命禁止


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:38:50 BTe/.54U0
>>133
今はもう男も女も余ってるよ中国も 日本と同じで非婚化しとる


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:38:56 BKSgK/h20
>>126
でかい国土で吸収できるか否かが問題になると思うけど
ぶっ壊れたら駄目だったんだなって解る程度しか予測できないかも


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:39:04 dRjWlYnk0
そら一人っ子政策してた以上高齢化社会が日本より酷いことになるからな。対策くらいするさ。


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:39:30 y96JFDZE0
>>136
民族浄化しながらやればすぐだろ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:39:48 GecH4S7k0
言うて中国市場追い出され気味な中国メーカーは最近日本のクリエイター買い漁ってるから他人事でもないんだけどな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:41:07 BKSgK/h20
国土と人数が凄いから揺れると周辺国は大迷惑なんだよな
揺れなくても迷惑な国だけど


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:42:20 fu1kObVY0
おこぼれ以前にこんな近くで何か爆発して迷惑かからないわけナイナイ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:42:36 8Lb0gIjQ0
>>128
2014年に一回弾けたぞ。チャイナショックつって大変なことになってた

ただ、株式市場の方の暴落(日本で言うITバブルみたいな感じ)だったから
どっちかって言うと中国に投資してた外国人の方がダメージでかかった

で、肝心の不動産はと言うと、バブル崩壊にビビって厄介ごとを先延ばしにして
かつての日本の水準とか遥かに超えるヤバイ規模になってる


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:43:27 y96JFDZE0
今年の中国は蝗害はなかったんだっけ?洪水はあったみたいだが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:44:19 gYrEu/fY0
しかし今の中国インドほど人口爆発してる国ってのはかつてなかったからなぁ
この2つが将来どうなるかにマジで世界の命運かかってると思うわ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:45:09 BKSgK/h20
中国は分裂した方がいいと思う
文化的にも政治的にも無理があるよ
一つの中国の為に犠牲になった物が大きすぎる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:46:00 i/xooY6g0
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、
育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:46:05 dRjWlYnk0
>>145
で、いまだ超大国のままだよね。


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:46:16 lqEBxCZw0
>>148
分裂しようとしたらこの世から消されるんだよね


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:46:50 AEms2cm60
水着イベ中のソシャゲスレの姿か?これが...


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:47:04 8Lb0gIjQ0
>>146
小規模だけどあったぞ

洪水は下手すりゃ数千人単位の死者が出たらしいが
人民解放軍が主導して一般人を周囲から排除した後
死体の回収・運搬・火葬をして誤魔化したらしい

現地の中国人が情報隠蔽の様子を建物の中から動画を撮って海外に流してた


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:47:43 BTe/.54U0
>>149
意外と人間地球に住めてて草だ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:48:14 BKSgK/h20
中国の宇宙移民は期限切れた弾道ミサイルの弾頭に死体詰めて打ち上げるイメージ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:48:16 kcNMvuA60
>>152
シナリオ更新終わって5日もあればそりゃなぁ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:48:39 i/xooY6g0
>>150
超大国というか、カンフル剤で無理やり動かしてるというか、儲けたい人間が群がってるからどうにかなってるというか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:48:51 dRjWlYnk0
>>152
いつもの光景。スレ住民は博識の議論したがりなのだ。


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:49:57 y96JFDZE0
中国の宇宙戦略は成層圏に大量のベアリングや爆弾をばら撒いて他の国家が宇宙に出られないようにする事


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:50:25 8Lb0gIjQ0
>>150
中国が超大国だった時代って数百年前の話でしょ?
今の中国はアメリカには到底及ばないぞ。軍事力でも経済力でも

大国ではあるが超大国ではないな


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:50:29 fu1kObVY0
各言語版トータルで最もフレッシュなfgoトピックやぞ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:51:16 NKG6kp.M0
>>137
なんとなく悪そうな人を特に警戒もされずあっさり殺した殺した暗殺天使がいると聞いて


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:51:17 y96JFDZE0
>>150
外交においては発展途上国と超大国を使い分けるダブスタ国家だね


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:51:37 dRjWlYnk0
>>157 >>160

多分10年後20年後も同じこと言ってるぜ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:52:11 j.cmdZlE0
博識なのは結構だがちょっとはFGOに絡めてですね…


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:52:26 BKSgK/h20
>>160
迷惑かける事に関しては超大国だよ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:52:43 qZ/JVfkw0
どう考えても日本より進んでる中国の宇宙開発をただのイメージであまりバカにしない方がいいと思うんだが


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:53:10 2lCX1YH.0
うへぇ政治豚ばっかじゃん
+とかに常駐してそうでこえ��


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:54:14 TgXaSJvo0
それ以上やるのなら他所のスレでやってもらえませんか
こんなんじゃすまないさんがすめなくなるよ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:54:18 QHx5cLns0
FGO政治雑談スレだぞ嫌なら出ていけ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:54:35 gYrEu/fY0
>>160
アメリカも内情はガッタガタだから中国逆転はワンチャンあるかも
何より中国はやり口になりふり構わないのが強い


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:54:51 BHzobwJ20
ここなんのスレ?
イベントで話せる部分が終わってしまったし是非もないよね!


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:55:09 fu1kObVY0
すまないさんって最後に出てきたのいつだっけ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:55:16 8Lb0gIjQ0
>>167
火星着陸はすげぇよな。アメリカしか成功してなかったからね

この間は月の裏側にも着陸してたし。CCCで扱ってたSF系神秘が暴かれちゃったよ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:55:19 BKSgK/h20
>>165
使ったキャラのイメージダウンすぎるだろw
醜悪な虞美人みたいな国だぞ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:55:20 NKG6kp.M0
>>169
すまないさんは何度でも甦るからセーフ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:55:22 eYmBdclQ0
それじゃあ米国産キュケオーンと中国産キュケオーンどっちがいいんだよ


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:56:07 lqEBxCZw0
日本も老人の国だしな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:56:18 mmm09.Ls0
>>177
ギリシャ産じゃないのか……


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:56:24 BKSgK/h20
>>177
あの… ギリシャ産キュケオーンはどこで買えますか?


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:56:40 i/xooY6g0
今年もすまないさんの遡上が始まりました
海で大きく成長したすまないさんは生まれた河の上流で産卵し、その命を終えます


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:56:52 BHzobwJ20
夏イベで北斎に黒歴史に付き合ったっきりか?すまないさん
去年の夏どうだったか
他で出てきたっけ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:57:13 8i.ZIluo0
カルデアが中国当局と戦う薄い本が出ると聞いて


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:57:14 kcNMvuA60
すまないさん最近チラッと見た覚えがあるんだが気のせいだったかなぁ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:57:17 2lCX1YH.0
鯖.太郎にも嫌中ガイジは居るんだなぁ面白い


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:57:48 8Lb0gIjQ0
>>180
FGOの初出はアメリカ産キュケオーンだぞ。正確にはセイレム産


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:57:54 BTe/.54U0
>>184
加工されてた


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:58:04 TgXaSJvo0
>>184
クリスマスでジークくん代わりに派遣させた事だけは覚えてる


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:58:17 fu1kObVY0
ベガス後も夏服続行でギル祭のフリクエにいた記憶はある


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:58:42 gYrEu/fY0
正直キュケオーンとウルクバターケーキは食べてみたい
キュケオーンは生ホットケーキミックスの味に似てるらしいが


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:59:24 D9PzEabQ0
じゃあロリカーマとイリヤとアビーの中で誰の胸を盛るペコすれば1番可愛いか考えよう


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 22:59:31 8Lb0gIjQ0
>>182
6章のアルビオン戦で特攻刺さったのが話題になってたくらい?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:00:04 mmm09.Ls0
厄災アルビオンをすまないさんでぶっ飛ばすのは楽しかった
霊衣戻すの忘れてサマーシーズン到来バルムンクで沈めてシュールなことになってたけど


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:00:12 BHzobwJ20
今もカルデアの地下ではすまないさんの産卵した卵にキュケオーンをかける作業が延々と…

そうかフリクエのあとクリスマスに半透明セリフなしあたりか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:01:04 im09zLX20
古代中国は好きな奴は多いだろうが今の中国が好きなんて奴いるの?マジな話


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:01:14 NKG6kp.M0
>>191
どうして清姫を外したっ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:01:31 i/xooY6g0
>>191
その三人はどう考えても盛るべきではない
繰り返す、盛るべきではない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:01:34 dRjWlYnk0
今イベですまないさん主力なのオレくらいかな。
いやなんか手持ち水着剣鯖少なくてさ。


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:01:36 fu1kObVY0
メリュ子はせっかくだから剣スロ出したわ


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:01:42 eYmBdclQ0
>>190
焼き菓子の生記事って美味しいよね
ホットケーキは膨張剤の苦味があるけど

というかキュケオーンって素材からして栄養的にかなり優れてるよね
忙しい人の朝食に良さそう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:02:12 BKSgK/h20
>>191
可愛くするならお胸は程々にするべきじゃね?


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:02:18 sQ1na/fQ0
>>152
おいおい何を寝ぼけてるんだ
もう9月も下旬になろうとしてるんだぞ
いくら盆過ぎに夏イベ開始するのがFGOだからって、今が水着イベ中とかさすがにナイナイ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:03:32 8Lb0gIjQ0
>>195
世論調査とかだと日本人の8〜9割は中国に悪いイメージを持ってる

これ世界ダントツ1位らしい。次がベトナムあたり

昔の中国はロマンがあって好きだけどねぇ。FGOのはちょっと魔改造されすぎてアレだが
なんすかロボ呂布奉先って


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:03:41 sQ1na/fQ0
カーマは盛った時点で2臨に育ってしまうし
イリヤも似たようなもんだから
盛るならアビーじゃね


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:04:05 CMDzlISQ0
盛るペコ駆除すべし慈悲はない


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:04:24 BKSgK/h20
そういえば水着シオンはやらないんだろか
アイドル特異点


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:06 BTe/.54U0
>>206
差分くらいは期待したいっすね
来年シオン死んでるかもだが


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:18 lqEBxCZw0
ラン子の製作に労力掛かってるのはよく分かるが
水着カーマの3臨は何かここまでの集大成かってくらい良く見える


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:19 kcNMvuA60
>>203
呂布は見た感じで呂布って分かるからまぁ
朕とか項羽様とかパイセンと比べれば魔改造度低いと思う


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:28 qZ/JVfkw0
なんで盛るペコするんだ
最初から盛られた鯖を愛でるのではダメなのか


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:39 orLV8D6.0
>>117自己レス
つーかもしかしてシオンの新声とかか?
月姫の声一新で結構新しい人使ってるしその流れでとかありそうな気がする


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:40 8Lb0gIjQ0
>>202
異聞帯の方かな?

と思ったけどこっちが剪定事象かもしれん。月姫リメイク発売されてるし。そっちは?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:05:51 eYmBdclQ0
盛っていいのは皇女だけ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:06:39 NKG6kp.M0
>>210
ひんぬーは可哀想だから(勝手に)盛る馬鹿がいて困る
って前アニメ関係者が


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:06:40 kcNMvuA60
なぎこさん盛り過ぎじゃね? と思ったらよく見たら元々デカかった


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:07:06 qZ/JVfkw0
めろん22だってアタランテちゃんは自重するんだぞ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:07:52 BHzobwJ20
パイセンは虞美人草伝説の哀しくも美しい雰囲気にごめんなさいして


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:08:11 BKSgK/h20
DWの技術力で透明板に水着シオンの動画写して東京ドームでライブやるんだぞ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:08:12 8Lb0gIjQ0
>>216
胸は盛らないけど太ももは盛る


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:08:20 orLV8D6.0
>>209
項羽はなぁ中国史でもトップクラスに好きだがfgoのはいくらなんでも項羽要素無さ過ぎてなぁ
せめて人間形態の霊衣出して(個人的にはどうでもいいがついでに雷帝も)少しは項羽っぽさ出して欲しいところなんだけど


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:08:27 mmm09.Ls0
なぎこさんが可愛すぎて宝具重ねたいけど重ねた結果使うかというと不透明だ
クリ殴り強いから変則行けそうな気もするけども……


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:08:39 .tHCH.jg0
すまないさんで青龍倒したわ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:09:40 BKSgK/h20
>>219
キャノン砲でも内臓するんですか?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:09:50 eYmBdclQ0
なぎこさんバトルグラの胸の大きさ修正して欲しい
マシュとほぼ同等でしょ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:10:03 lqEBxCZw0
>>221
レイドがあればバサランテの代わりに使える


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:12:36 l/cGqPSo0
レイド……バサランテ……ジャックタコ殴り……


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:14:22 eYmBdclQ0
>>226
あの期間でバサランテ絆10にできたよ
なんか絆礼装のテキストが意味深に感じた
http://imgur.com/C7fk6oM.jpg


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:14:56 i/xooY6g0
詰みあがっていく静謐ちゃんの死体は何時だったか・・・


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:15:29 1nJOM8Qg0
そういや今回のイベント、なんでDOMANは(少なくとも表向きは)クリストファー君に従ってたんだっけ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:16:02 kcNMvuA60
>>227
誰を憎んでるんでしょうねぇ(白目)


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:16:08 fu1kObVY0
銀髪だから


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:16:17 TgXaSJvo0
>>229
面白そうだったから以外何も考えてないと思うよ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:16:49 iswXE9kc0
身長・スタイルはバトグラの方が設定に忠実という印象


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:17:11 NKG6kp.M0
>>229
嫌がらせできそうだったから


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:17:15 Cq9diAnw0
白髪萌えなんだよ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:18:12 .tHCH.jg0
身長差とかよくわかるよな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:18:38 YjqX/MzU0
中国当局がホモや腐に厳しくなったのは、習近平の淫夢コラを大量生産した中国の淫夢厨のせいだという説だけは面白かった


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:18:50 i/xooY6g0
>>235
カーミラと最強種あたりも危ないな


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:19:12 mmm09.Ls0
>>225
その手があったかありがとう
単独PUの日にちょっとチャレンジしようかな……


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:21:48 iswXE9kc0
エミヤが頬染めてるぞ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:22:11 BKSgK/h20
白髪萌えと白髪萌えは別の種族


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:22:28 BHzobwJ20
やめろゲイチャー領域拡大させんな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:22:54 zvr56EXE0
うわぁああああ
既存英霊の純正クラス違い実装ほしいいい
うわぁああああ
うわぁ欲しいい

レイドは最近の環境だとあんまり報酬旨くないんだよな
そこらへんのバランスをいまいちど調整して欲しいですね
特に邪馬台国復刻とかするなら卵でももはや以前の求心力はないでしょうし


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:23:47 8Lb0gIjQ0
>>237
それマジでありそうで草

でも規制の範囲やたらでかいし、それだけではないだろうな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:24:48 mmm09.Ls0
リンボはきっと白髪ロン毛派


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:25:21 BHzobwJ20
各種ハニワノッブの討伐報酬が聖杯や伝承だったとしても
レイドは個人の努力でどうにもならないレベルだから努力されないしな
報酬調整なり討伐ノルマ報酬つけるなりするかもね


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:25:35 i/xooY6g0
つまり晴明も白髪ロン毛・・・?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:26:03 v8AlGIiI0
>>198
うちでも最前線ですわよ
水着北斎と並べて変則に対応出来るし二人とも夏は必ず特攻はいるからありがたいわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:26:50 xIFaJ0Cc0
レイドが完遂されなかった場合、それ以降のクエストで手に入るはずだった伝承結晶や聖杯は手に入りません。


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:26:54 HD8r4BFE0
中国人のたった1割しか知らない淫夢にそんな影響力ないから


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:26:56 8Lb0gIjQ0
>>247
白い狐が母親だって話もあるし、そうなんじゃない?

なんならショタじじいかもしれない。


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:27:14 kcNMvuA60
>>246
ドロップが伝承や聖杯だったら逆に恐ろしい速度で刈られるだろうけどね
幾ら何でもありえんし


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:27:57 BKSgK/h20
今回のイベント剣は補正礼装付けた青王がBを振り回すゴリラスタイル


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:28:28 mmm09.Ls0
>>198>>248
すまないさん主力だとどういう編成になるの?
うちも宝具重なりまくったすまないさんいるからちょっと気になる


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:29:25 8Lb0gIjQ0
>>250
それ流石にネタだよね?

日本の人口より多いんだけど


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:30:10 jyu2rqBY0
ここ結構ネトウヨ多いよな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:30:34 BHzobwJ20
最終的に周回パから水着が消えた僕の夏


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:32:14 HD8r4BFE0
>>255
まさに二行目の突っ込みまで1セットのネタ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:35:30 iswXE9kc0
赤竜(アルトリア)と白竜(メリュ子)を気分で使い回して90+回ってる
水着鯖?……全体宝具と単体を兼ね備えた人材が不足しておりまして……


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:36:34 8Lb0gIjQ0
>>259
今回なら水着カーマでよくね?引いてない?


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:37:59 v8AlGIiI0
>>254
うちはすまないさん+水着北斎+キャストリアで
すまないさんは凸ったヴリトラ礼装とアペンド2、水着北斎は凸ゴッホ礼装かヴリトラ礼装
1wはすまないさんと水着北斎で素殴り(水着北斎の星出しとキャストリアのスキル3で大体1ターンで終わる、たまに2ターンかかる)
2wは水着北斎の宝具、3wはすまないさんの宝具(自バフ)で安定してる


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:38:08 NKG6kp.M0
>>259
絆が勿体無いのでフレキャストリア、水着カーマ、水着ロリンチで回ってる
オダチェンでコヤンスカヤ入れれば6積みも可能


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:38:25 iswXE9kc0
>>260
ちょっと回したけど引けてないし石もない
残りの日数はおはガチャに願いを託す


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:38:26 muyVQhhA0
冷静に考えなくてもホモビデオの淫夢が世界に知られているって辺りから既に狂ってないか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:39:46 eYmBdclQ0
>>264
ロナウ自慰ニョだって世界的ミームになったし...


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:39:57 mmm09.Ls0
>>261
なるほど1waveをクリ殴りで抜けるのか
ありがとう


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:40:23 BTe/.54U0
>>264
なんか一大文化になっちゃったからな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:44:08 8Lb0gIjQ0
>>267
そのうちFGOからもトンデモミームが出てくるんだろうか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:48:46 eYmBdclQ0
>>268
FGOというかFate産のミームは結構あるぞ
アストルフォとかネロちゃまとかはネタ豊富


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:50:41 .3YjpBZg0
うちも水着無視してランスロ村正キャストリアで回ってるな
槍相手の変則は前にもこれで回ったしやっぱ強い

ランスロは未だに最前線で使えるのに「強化しろ」って声を聞くけど、一部の過激派が声デカいだけかね


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:51:49 kcNMvuA60
強化しろは弱いから言われるだけじゃないからねぇ
もっと便利にしろ、最上位の鯖よりは弱いから並ぶレベルにしろとかも含む


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:53:00 QHx5cLns0
最初は青王で変則回ってて途中で飽きて
模索してたら水ブリュン(+ヴリトラ礼装)で回れることに気付いた
神とモルガンもおるけど、気分転換になって良いし水着イベ(復刻)で毎回特攻入るし
何より可愛いから我が愛マジ我が愛


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:53:59 0b8sBs.c0
一度くらい強化があっても良いじゃない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:54:30 v8AlGIiI0
>>269
Japanese trap=アストルフォ…


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:54:31 mau8jEi20
なんだかんだでアメリカ主導の世界になって行くのがわかる流れ
FGOももっと近代アメリカ鯖増やしていいんだぞ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:54:42 l/cGqPSo0
6枚積む必要あんまりないし凸カレ沖田オルタで回ってる
NP面はフレスカディと嫁王でフォロー。自スカディは絆マなのであまり使わない。
何気に嫁王から天特攻もらえば2w3wで過剰火力が出る


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:56:00 mau8jEi20
強化なら神ジュナにだって欲しいぞ
NP50撒けるようにしろ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:56:20 BHzobwJ20
天よ我に水着オル太を与えたまえ…
なぎこさん引くまではなぎこさんさえ来ればとか思ってたのに人は強欲


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:56:55 8Lb0gIjQ0
>>275
それ子孫とかに訴訟されるヤツじゃないですかー。やだー


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:57:59 8JnSvYUU0
おい!塩川!
ドラクエ11Sのプレイ時間が100時間いったぞ!
FGOも自社コラボばっかりじゃなくドラクエとコラボ
しやがれ!


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:58:53 Cq9diAnw0
なぎこさん接待で使えるクエストを常時用意して


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/19(日) 23:59:46 iswXE9kc0
まあランスロットは文字通り最強であってほしいという願いを受けるキャラの一つだとは思う


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:01:51 9lcyQKLg0
宝具強化くらいくれ なんか円卓は後に回されてるような気がする


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:03:01 C2r13Coc0
真面目に強化全員完了するまでFGO続いてるかわからんだろ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:03:55 wejvUfUI0
そもそも全員が強化される筈というのが間違ってると思う


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:04:27 PJbVS1A20
地と魔性?
意図が読めないマスターミッションが来たな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:07:01 7dcIQKUM0
そもそもの話鯖の強さの9割方が3ターン周回できるかできないかっていう狭い範囲でしかないからな
もうちょい敵編成やコンテンツ考えて欲しい回復要素とかほぼ死んでるじゃないか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:08:25 AdV.8GM.0
>>287
今回朱雀線で回復メインのクエ用意したから…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:10:01 olc1OaZU0
サメって魔性だっけ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:11:16 C2r13Coc0
>>287
戦線あるだろ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:13:28 5Lzg4Uoc0
>>276
水魔神使うなら凸特攻礼装で2wシャッフルクリ殴りが楽だぞ
魔神が1枚あれば突破可能(先頭BなしでA1枚だとデバフとかを全部使う必要ある)
魔神カードがシャッフルしても全くなくても宝具ぶっぱで突破して4Tで済む


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:14:04 KX.151vg0
伝承報酬の超高難易度戦線を導入します


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:14:13 g4ePcohY0
ぶっちゃけ、2部中盤あたりから実装されたキャラにはぼちぼちラストまで強化無しでやっていこうって感じの性能のキャラがそこそこいる


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:17:11 K/sg0Mkk0
回復受けるとATKが上昇していくバフが付く回復接待バトルとかどうじゃろ?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:17:18 yDA/.8jI0
>>293
と言うより、コイツ強化したらアカンだろって奴もチラホラ居るように感じる
まあシャンピニのお気になら、それも関係無く超強化とかやるかもしらんが…


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:18:19 BbJ7YUjQ0
そいつらが生きるクエストを用意したところで、マジョリティは面倒としか思わないので意味ないと思う
変則編成だって嫌がらせと叩くユーザーは普通にいたし


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:18:31 WLFFQBYc0
アルジュナオルタとキャストリアは強化来そうにないな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:20:38 KX.151vg0
>>291
アペンドカレスコ凸カレで三連宝具ブッパのほうが圧倒的に楽でしょ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:21:53 K/sg0Mkk0
アルジュナオルタはATK-1000〜2000くらいの強化がくるよ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:23:02 yDA/.8jI0
>>298
横からだが、マジンさん使う場合の話してるとこに何ズレたこと言うてんねん


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:24:05 yDA/.8jI0
すまん何か勘違いして>>300書いたわすまん


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:25:51 7dcIQKUM0
>>294
つまりATKバフクエじゃねーかどこが回復接待だ

>>296
黙っていなくなったのが真のマジョリティで変則編成だっていざやった結果それなりに評判いいと思うが


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:27:21 PJbVS1A20
マジョリティが黙っていなくなったら残骸に評判良くてもかなりの致命傷では…?


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:33:15 EcksR/ZY0
キャスター サイレント魔女リティです召喚に応じ惨状しました


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:35:09 PJbVS1A20
>>289
カウントされなかったな
ヤドカリかシャンタクでも狩れってことか

まあ飽きてきてたからちょうどいいわ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:37:15 UyTAgpsU0
とんかっさんだよ
とんかっさん
https://i.imgur.com/HT3zSby.jpg


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:39:31 WirpHCWs0
水着ロリンチ使い始めたけど使い易いね
水着イベント終わった後の火力が少し心配だけど


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:41:26 BtopqfVE0
周回以外のコンテンツが欲しい
別ゲーで申し訳ないけど危機契約って高難易度のシステムとしてめちゃくちゃよく出来てて
CCCキアラのKPって言っちゃえば同じシステムだからあの方向性でやってたらなと思う


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:43:08 UL.fxmrE0
もう編成考えるの面倒になって村正キャストリアでやってるわ
2wave目村正でブレイブチェイン出来なかった時だけ控えの孔明先生オダチェンすることになる


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:43:23 En1mGoXc0
魔性は冬木のスケルトンでもいいんじゃね?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:44:54 FgsCi4iI0
いつも通りX-F座標でも回れば良くね


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:45:00 jQLv4eYM0
良いからエクスカリバーだ!!


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:48:05 WirpHCWs0
3、4パターン試してみて最終的に青王コヤンに戻って来た
コヤンのBカード特化強化の恩恵が十全に受けられるのがヤバい


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:49:13 DVHCawtc0
スケルトンは人属性なので地属性と魔性同時にこなせるオルレアンのボルドーがお薦め


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:50:29 aIdK94ZU0
>>308
サービス開始半年までのやり込み企画は、かなり前から仕込んでいたもので
バトルデザインと一体不可分なんですよドクター


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:50:48 WLFFQBYc0
銅宝箱最効率でシャンタク出るから問題なさそうだな今回


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:54:01 fo2KIs6Y0
えー鮫カウントされないんか
シャンタク狩りに行くか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:56:46 FgsCi4iI0
>>313
俺もそれで回ってるけど快適すぎて青王コヤンしか使ってない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 00:59:30 PJbVS1A20
まあ、海賊たちの海原かもくもく山数周で埋まるじゃろ

周回すべきイベントフリクエで埋まるマスターミッションを
なんでいちいち意味のないクエで埋めようとするのか理解できんのだが


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:02:47 K8u.g5Cc0
鮫が魔性のはずはない
だって聖女な姉の大切な仲間なんだから!

あの鮫マジなんだったの…教えてくれ…


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:02:54 yDA/.8jI0
ちょいちょい邪馬台国みたいな農地収穫システム(遠征)的なの欲しいと言われるが
個人的には収穫時間気にして損しないようにするの気疲れしたから
いや無い方が良いや…と思いました、イベント終わったとき正直ホッとした
編成組んで自動で行ってくれるなら良いが、
当然アクティブ率上げる為にマニュアル式になるだろうし


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:04:53 jQLv4eYM0
相手の数がどうであれとりあえずエクスカリバーを3発撃てばクエストが終わるので大変に気分がいい


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:05:09 WirpHCWs0
即時必要なのは殆ど銅素材なのに
アペンドとか無駄に考慮してしまって金銀素材も集まる変則から離れられない……
根が貧乏性なんだよな


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:08:15 goJHPI/U0
>>321
あれどうしても収穫時間ずれてっちゃうんだよな
一回分逃した


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:12:05 LVp1EMxk0
>>321
AP使えば時間短縮みたいのでAP消費手段として欲しいわ
1日に何回かで制限掛けとく感じで


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 01:49:45 BXTojfMI0
今回のイベント復刻でもこれだけザクザクガッポリ宝箱イベなのだろうか
素材同じか変わるかにもよるけど6月ごろなら箱イベと合わせて林檎調整しないと


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 02:17:31 3/WFHKoY0
>>321
艦これの遠征やってた時も、遠征に生活管理されてる感じはしたからなあ
とはいえこれだけキャラいて低レアは持て余し気味だし
遠征システムで素材やQP集めてきて欲しいとも思うんよね

あるいはカルデアベースの拠点開発系のものとか

FGOってマジでキャラ育成が全てのゲームだし、そこはどうなんだと今でも思う


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 02:26:54 JjN4.eo60
>>321
昔AP無駄にしないようにクエストしてたの思い出した


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 02:34:36 K8u.g5Cc0
やる事増やして日々のシステム充実させると
ある日突然やりたくなくなった時について行けなくなるジレンマ
この6年FGO続けられたのは日課の軽さ

それとは別に使ってない鯖など使えるシステム欲しいのもよく分かる
遠征システムは夢見るね


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 02:49:50 3/WFHKoY0
今でさえ、きのこの予定を大幅に超えた膨大なシナリオと
通常鯖5体分リソース注ぎ込んだメリュ子などでパンクしたらしいから
根本的なシステム改修は無理だろうな

結局設計段階での負の遺産をずっと引きづり続けてる印象

今でこそかなり良くなったけど、稼働最初期のFGOは年内で終了してもおかしくない酷さだったし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 02:52:40 0SGQNc2Y0
ミニシナリオ進めてて気づいたけど、カルデアって怪盗キャラ2人も居るのか
かぶるような役職じゃないやろこれ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 03:03:02 l8XLb14c0
楽天買いまわり期間でボチボチ買い物して還元率高くなったので2諭吉グーグルギフト課金してガチャ。水着カーマ二人目を目指す

諭吉2枚目開幕の10連で何とかお迎え
諭吉一枚目で婦長が来たときは背中に嫌な汗が吹き出した。この人が出るといつも体調がおかしくなる。きっと恋なんだろう
カイニス一人目来る。嬉しい
なぎこさん6人目と7人目来る。コンビニは一人で行ってください

コヤンからずっと爆死だったが、ようやく俺にも運ってやつが巡ってきやがったぜ
明日の健康診断もきっとホームランだ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 03:16:38 U4LhiqHk0
>>331
でぇじょうぶだそのうちヘルメスも来る


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 03:21:32 UyTAgpsU0
寝バックしたい
https://i.imgur.com/UdvNdRd.jpg


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 03:41:38 3/WFHKoY0
>>332
おめでとう
うちも婦長は宝具5だから次からは無記名になっちまう
初無記名はオベロン押し退けて押しかけてきた聖女様だったが


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 05:38:09 UyTAgpsU0
なぎこの水着ローライズって言うんだ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 05:50:03 yDA/.8jI0
ローライズどころじゃない水着パイセンの「頼むからちゃんと穿いて?!」って心配になる、
マジではみ出る5秒前みたいな穿き方は一体何なんすかね()


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 06:05:53 dq8.eZzA0
ちょっとちがう
ライズってのは股上(またがみ)のことで、それのハイとローで深い浅いを指す
半袖長袖七分袖(丈)みたいな部分的な形状を言ってる言葉


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 06:47:51 4aoQhiCc0
水着カーマあと一枚重ねたい…そして競泳水着霊衣も欲しい…


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 06:53:51 brsNAzVI0
https://i.imgur.com/W9L4IZV.jpg
https://i.imgur.com/9DsGHDv.jpg
これのオマージュ入ってるのが好き


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 06:54:27 3/WFHKoY0
カーマ霊衣来て欲しいな
競泳水着は分からないが、青肌は敵としてバトルグラも宝具もあったんだから実装ない方が不自然ではある

でも欲しいのは競泳のほうだな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 06:56:35 48ve90t.0
今姉の話しした?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:01:13 k/C2122.0
イリヤのテスタメントの霊衣が実装されたのが復刻のときだった気がするから青肌は復刻時かな
それはそうとスク水は欲しい
痴女水着よりよっぽどいい


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:02:00 k/C2122.0
スク水じゃねえ
競泳?か


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:23:16 yDA/.8jI0
似たようなピンク肌デビカレ出したくらいだし、
間に合ってないだけで、来週水曜に来るんじゃなかろうか青肌
あわよくば拙僧puも来て欲しいんだけども、宝具lv上げたい


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:33:30 g4ePcohY0
カーマに性欲を抱いたら負けだと思ってる
というか実際に負けである


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:36:35 ve7n7pzU0
あの競泳水着は中華対策と思ってるわ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:43:49 wp5TQD2.0
エロいほうが売れるのは分かるけどあまり股関が際どいと痛そうが先にくるようになってしまった


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 07:50:11 7ygYi4f20
>>342
呼んでねぇ!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 08:14:10 g91mgJbY0
デビルカレンはダメだったけど、
アオカーマはインドだからって理由で許せる不思議


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 08:17:30 mJStwbJ60
まだ終局クリアもできてないクソ雑魚なんだけど
オベロンの最終に必要な無限の鱗粉てどうしたらいいかな
今回のイベントじゃ配ってないよね?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 08:28:41 dq8.eZzA0
特別再臨は別のに使っちゃった?
鱗粉は最後の最後に敵からのドロップで5つあるだけかな、というか先月の素材交換券はどうしたの
あとサポ鯖は最終再臨するよりもスキル上げに使った方がいい事もある


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 08:36:18 mJStwbJ60
あーなぜか3つだけ持ってたのは先月の交換券なのか
イベントある時以外あまりログインしないから気付かなかった
そういえばスキル上げにも必要なんだよな
俺にオベロンは早すぎたようなのでまったり育てます


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 08:39:53 g91mgJbY0
レベル80の888でも十分使えるぞ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 08:53:21 wp5TQD2.0
サポに出さないならええやろでオベロン999で止めてるけどめっちゃ便利


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 09:16:31 1K3wE87s0
>>331
本職のリュパンはいつか来るのかね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 09:18:57 wejvUfUI0
そういえば盗賊いないって言ってたけど小太郎、盗賊やってなかったっけ?


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 09:45:00 LVp1EMxk0
天草以外にいましたっけ?と思ったらカーミラさんか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 09:53:55 ULx0Q906O
宝箱って1度に100個までしか開けられないんだな
まあ問題は無いけど


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:02:47 W5NqAzkA0
そろそろシンクをTTに変えた方が良いのだろうか


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:04:55 5Lzg4Uoc0
>>360
試しにTTに変えてみたけどあんまり回らんかったわ
シンクもペース落ちたし複数不足素材ないと微妙(特に銅はあまり良くない)だからもう満足されちゃったんじゃないか疑惑


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:05:03 CM2LL0V20
オベロンはスキルマだけどアペンド開放しないと駄目って聞いてるからサポには置いてない
自前だと青王Wコヤンしか使わないから宝の持ち腐れ感はある


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:08:59 W5NqAzkA0
>>361
もう皆撤収してる感じなのね


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:11:00 bh7ZyvDA0
>>357
あんま詳しくないけど風魔が盗賊に堕ちたのって北条滅亡後じゃなかったかな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:12:26 4aoQhiCc0
素材美味いしカーマ最高だし回っとるで
今週は休みも多いしな


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:12:31 vHC2We/M0
>>362
まあ、オベロンはオダチェン込みで初見クエとかストーリーとかに出動が基本よね

キャストリアほど周回向きってわけではない感じ。


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:12:57 g91mgJbY0
>>362
思ったより遣わんよね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:13:13 LVp1EMxk0
ロビンフッドとかビリーザキッドも元?は義賊(盗賊)だけどその辺はクローズアップされてないしな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:17:19 vHC2We/M0
>>368
一応イスカンダルも盗みはやってるけど、「征服王の略奪」だからな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:20:49 UyTAgpsU0
水着沖田オルタのカード性能はかなり高いな


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:27:40 Jh.U9Sug0
オベロンのアペ2要求って事はWで宝具撃つ前提なんでしょ?
そうなると宝具レベルも必要になるやつじゃないか…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:27:59 pzPpE9jk0
>>360
自分もサポ凸TTに変えてTT借りて回ってるけどフレポはあんまり入らないな
素材美味しいけどQP種火がない分ボックスより周回してる人は少ないのかね


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:28:19 UyTAgpsU0
最高金額が5千円の大ちゃんの優しさよ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:29:27 DVHCawtc0
シンク2凸したらTT借りようかと思っていたけど自前編成に落ち着いてTT借りる枠が無かった
オベロンは確殺まで火力盛りやすいので重宝してるが未スキルマでサポに出せなくてすまない


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:33:59 Jh.U9Sug0
2凸しても貧乏性だからガチャ星5礼装借りてしまう
金素材換金したいんじゃあ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:43:11 WirpHCWs0
コヤンとオベロンの差というより
青王コヤンだから安定して使うけど、他の最高B3枚のアタッカーでコヤンのクリ殴り周回は怖い


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:45:45 vHC2We/M0
>>376
まあ、騎か狂ならコヤンでクリ殴りもありだけどな

だいたいコヤンと相性のいいアタッカーは過剰火力だし
バスターバフ一つでも十分3w目は いけるから


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:46:16 Kv1S3sPw0
通常枠のオベロンなら宝具1でいいからアペンド2と通常S2スキルマ必須、イベントならS2スキルマ必須
これ以外俺は拘らん


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:47:52 pzPpE9jk0
星5ガチャ礼装山ほどあるけど(爆死の証)需要あるなら付けておこうかね…


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 10:58:26 vHC2We/M0
そういえばさ、まだ実装されてないシルエット鯖って誰なんだろうな

どのタイミングで実装するんだろ。年末の6.5章?

みんなの予想はどんな感じ?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:05:39 g4ePcohY0
まず別に年末に6.5章という確証がない


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:07:48 ve7n7pzU0
クリスマスはあるだろうし


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:11:09 bh7ZyvDA0
正月6.5章?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:12:49 K/sg0Mkk0
なんで6.5なんだよw7出せよw


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:15:38 27GKMDkE0
あんまり間を置くと今年1年で本編どれだけ進んだのってなるし6.5は年内にはお願いしたいが


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:16:35 yvs9zhHo0
>>346
カーマを愛する目的で抱いて堕落しなければ良いだけのでおk


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:18:33 K/sg0Mkk0
>>376
コヤンも殴っていけるなら割と
でもコヤン環境はAやQと違って4ターンになっても1ターン足が止まるだけで
破綻しなくね?
コヤン環境の最大の利点はこれだと思ってるけど


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:18:44 yDA/.8jI0
福袋勢でそんな使うほどの素材需要がそもそも無いから自然回復でしか周回しとらんよ
今回は回してなくてガチャ礼装無いから交換アイテムもまだまだ全然終わっとらんが


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:20:26 vHC2We/M0
>>385
6.25章の可能性もあるからね

きのこのインタビュー見ると、◯. 5章じゃ伏線全部回収できないから
+αの本編があるみたいな話してたし


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:22:41 K/sg0Mkk0
伏線回収とかどうでもいいよ
完結後に外伝形式でもやれるだろ
提供テンポ大事


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:22:46 hv7eUVr.0
インタビューは○章じゃ回収出来ないから.5だったような


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:29:13 WirpHCWs0
本編じゃ回収しきれないから.5章であってるよ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:35:05 vHC2We/M0
>>391 >>392
いやまあ、文脈的にはそうなんだけど
実験的に3.5章と4.5章があって、5章(後半)までで半分て話だから
1、2、3、3.5、4、4.5、5(前半)、5(後半)で8章分ある

今の所、6章が2部構成(5周年時点での計画)だったから
6前半、6後半、6.5、7前半、7後半、7.5、終章で
7章が2分割だったとしても1章足りないんだよ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:35:29 aIdK94ZU0
そういや光になったコヤンや玉藻大社を回収しなきゃいかんのだったな


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:37:02 K/sg0Mkk0
いけないって程の事か?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:37:30 WirpHCWs0
まあ全否定するつもりはないけど
物語の進行度半分と物語の残量は必ずしもイコールでは無いと思う


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:39:54 K/sg0Mkk0
何か足りないと思ったら何時の間にかポイント終ってた
まだショップに像がいっぱい並んでるけど正直どうでもいいw


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:40:00 0s1KXOSA0
何事も残りの1割に使う労力はその前の9割と同等論な


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:41:13 K/sg0Mkk0
像や蛇玉でガチャ回せたらいいのに


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:41:34 dq8.eZzA0
ファミ通で6.5章はありますか?ありますって答えてんだから.5だろ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:45:03 rR6C/qmY0
6.1、2、3、4…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:45:53 K/sg0Mkk0
8、9、9.1、9.2…
アキレスと亀方式


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:46:49 fo2KIs6Y0
>>350
デビルカレンは単純に色が喧嘩しあってて見難かったのが不評の一つだと思うの
髪が白系のままあの肌色ならまた違ってた


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:53:31 LvpAnHE60
夏イベやっとクリアした。
恐竜よりオマケの煉獄のが何故かウルッと来た

魔神さんずっと使ったけどPU初日は評価芳しくなかったけどかなり強くないか?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:54:50 4aoQhiCc0
何か人外肌流行ってるけど普通に褐色でいいわ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:55:26 01tUeX.20
まぁその前に6章でスルーされた伏線を回収する6.25章は欲しいっちゃ欲しい


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:56:56 WirpHCWs0
カレンさんと景清鬼一の礼装
性能はともかくシコ性能は高い、礼装でエロ絵師採用するセンスだけはFGOを認めてるわ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:58:25 vHC2We/M0
>>404
めちゃ強だぞ

ただ、競合が多いのとQサポの層の薄さがネック
ま、来年あたりには人権Qサポ追加があるだろうし
下手すりゃ剣最強格に躍り出る可能性もあるけど


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 11:58:55 4aoQhiCc0
伏線とか別にいいから早く6.5やってコヤンに宝具演出追加してくれ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:00:09 LvpAnHE60
人外だけどクロコダインがピンクなのも嫌


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:00:25 XQ1NfTzs0
結局かかる時間とそこまでのイベントのクオリティはいかにきのこがメインに関わるかで決まるから
コヤンごときに限られたきのこをあんまり使わないで貰えるとありがたいんだが


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:00:35 WirpHCWs0
コヤンは所詮人間にマウント取るだけの糞雑魚ビースト……


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:01:00 yvs9zhHo0
青肌カーマはイシュタルの神代回帰と同種と思えば別に変とは思えないし
インド神性て青肌多いし
見た目変わっただけでカーマの中身変わってないから割と許容範囲
https://i.imgur.com/qb7i3XF.jpg
https://i.imgur.com/UwJukcY.jpg


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:01:08 vHC2We/M0
>>406
黒塗りのアルビオンに追突されるやつか?w

あいつの残骸がどうなるのかは確かに気になる
消えてもないし、奈落に落ちてもいないよね?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:01:55 K/sg0Mkk0
人権バッファーは一強状態になってる方がマスターには優しいのでは? ※持たざるマスターは除く


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:03:03 LvpAnHE60
>>408
やっぱり強いか
quick追加はよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:07:24 yjN8q6660
魔神さんの片手間の片手間で防御強化解除という数少ないにも程がある利点を軽くパクられるアルテラ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:10:34 FgsCi4iI0
>>406
カルデアはモルガンやトリ子の過去とかまだまだ知らないことだらけだしそういうので見ておくべきだよな


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:11:15 K/sg0Mkk0
アルテラにはセクシーコスが残ってるから…
みんな怪しい風俗みたいな格好だけど


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:11:40 WirpHCWs0
6章周りの色々な設定やバックストーリー出すなら小説で出して欲しい
初期より改善されたとは言え、FGOの心理描写や戦闘描写は小説やノベルゲーに比べて表現力低い事を再認識した


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:13:35 WirpHCWs0
カルデアが鯖の過去全部知らないと駄目という人定期的にいるよね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:13:57 Jh.U9Sug0
そりゃ戦闘描写は戦略的なコマンドカードバトルが担当してるから当然では?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:14:26 K/sg0Mkk0
アルテラの再臨絵見ると未だに「ジョーカー太陽星団の人かな?」ってなる


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:16:45 WirpHCWs0
>>422
それはわかってる、もっと具体的な破壊描写や能力範囲とか考察材料になるものが欲しいだけ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:17:04 UyTAgpsU0
幻想なんよ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:17:26 rR6C/qmY0
魔神さんは村正と青王をへんにょり混ぜて星出し性能あげた感じで満足
クイックとはかくあるべきものと実感させてくれる


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:18:54 g4ePcohY0
アルテラだってNP50が来ればプーサーにちょっと劣るくらいにはなれるはず
多分


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:19:35 jQLv4eYM0
なんでインド神話は肌が青くなるんだろう


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:19:54 K/sg0Mkk0
強化貰うならアーサーは超えようよ…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:22:29 wejvUfUI0
>>424
それは思う。FGOだけで見てもこいつとこいつ、どっちが強いと言われても極端な差がないとさっぱり分からんし
今年の水着鯖10騎を強さ順で並べろって言われても万人が満足する順位になる気がしない


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:22:35 dq8.eZzA0
アーサー宝具強化無いからNP50あったらさすがに超えてるわ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:22:38 l8XLb14c0
魔人さんは当世鯖らしく過剰くらい強いのだが、実際使おうとすると久しぶりに引っ張り出したスカディ嬢の方の物足りなさでアレな感じになる
np獲得量アップか即星20個くらいは欲しい


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:22:41 K/sg0Mkk0
>>428
黒の代替じゃなかったっけ?
見栄えしないからとかなんとか


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:25:52 g4ePcohY0
キャラが多くなるとどのみち一体一体の強さを正確に描写してるような尺はないと思う


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:26:48 rR6C/qmY0
星4全体剣最弱火力のラクシュミーに強化ください
クリ殴りバフすら自バフで補えるとはいえ確率なんです


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:31:12 vHC2We/M0
>>433
見栄えしないってのは現代インドの建前だな

実際はカースト制差別の名残で、黒は卑しい色だから
肌が黒い神様を高貴な青で描いてる場合が多い


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:31:27 U4LhiqHk0
>>433
加齢で青と黒の区別がつかなくなるって聞いたことがあるけどそういう事なんだろうな
https://i.imgur.com/ufjjWMt.jpg


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:42:38 K/sg0Mkk0
>>437
ヘシアンさん「存在感ないのは色のせいなのかなあ…」


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:49:36 K/sg0Mkk0
胸に狼の頭が付いてる鎧着たヘシアンロボオルタ
☆2くらい


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 12:59:07 vHC2We/M0
6.5章でビースト4やるとして、5と6はどうするんだろね?

一部では5も6も2体ずついるみたいなこと言われてるけど、尺全然足りんくない?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:01:39 WirpHCWs0
まあ6はアケで消化してくれるやろ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:02:40 wejvUfUI0
5はともかくⅥはLR確定してるしな。アーケードで出すにしたって本編で言及なしもあれだしどうするんだろうな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:03:39 3yExtnhk0
ビーストⅥはアケでやるとしてもⅤの方はもう出る機会なさそうな…
6.5が終われば残り7章と終章くらいだし


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:03:47 Xs7jhFTc0
本編終了後の大型シリアスイベで客繋ぎと呼び戻し用に温存ゾ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:10:07 WirpHCWs0
仮説としてアケで第一部の再演やってるなら
7章バビロンと終章でビースト2体消化もあり得るかもな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:10:29 qmAVpgJY0
DWはシリアスの評価低いから微妙そうだがな
fgoでもシリアスよりギャグイベのが多いし、サクラ革命なんてメインシナリオですらギャグ化させたからな


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:12:03 lExHpw1.0
>>438
透明人間いること本気で忘れてるだろw


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:12:57 vHC2We/M0
>>446
そうなの?FGOってシリアスの評価の方が高くない?

まあ5.5は本編がギャグみたいな感じになってたけど。リンボのせいで


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:15:45 qmAVpgJY0
>>448
ユーザー評価じゃなくて企業がシリアスよりギャグ評価してるんじゃね?って話


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:16:50 wejvUfUI0
>>445
アケ7章で初出のビースト出るのはきのこが言ってたな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:22:18 27GKMDkE0
6章ではキャスパリーグもアーサーの追ってたビーストも出ませんでした!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:24:36 vHC2We/M0
>>449
そっちか。

やっぱ売上が違うのかね?
あるいはシナリオを読むユーザーの数の違いか


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:27:00 ULx0Q906O
OPのプーリンと思われたのがキャストリアだった時点でアーサー出る目は無かったじゃろ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:28:05 UL.fxmrE0
ギャグとシリアスの配分の問題はあると思う
昔は年1エイプリルフールだけだったレベルのものをイベントの度にやってりゃシリアス不足するわ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:29:29 g4ePcohY0
別にビーストが出るとは言ってなくね
シナリオの差別化はしっかりするとは言ってるが


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:32:41 Jh.U9Sug0
ギャグで時間稼いでシリアス練ってるだけでしょ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:32:58 wejvUfUI0
>>455
アケ3周年のメッセージで
「7章からはいよいよ人類悪との対決になります。みんなご存知のビーストとは思いますが楽しみに待っててくださいね」
と白々しく言ってる


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:33:09 vHC2We/M0
>>455
いや、言ってる。「人類悪との対決」「みんなご存知のビースト」って原作者がコメントしてる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:33:17 3/WFHKoY0
メリュ子に恋人認定されるきっかけになったイベントはまだですか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:33:55 g4ePcohY0
あー、そっちか


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:34:54 vHC2We/M0
>>456
まあ。下手なライターにシリアスやらせると
ツッコミ殺到して大変なことになるからな

夏イベみたいにフワッフワのストーリーなら
多少のガバがあっても文句言うのはアレな連中だけだし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:34:57 wejvUfUI0
>>459
おいおい=2部6章なのじゃ。2部6章クリア後ボイスから察してください


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:36:13 ULx0Q906O
>>459
おいおいね
と言いたいがあれは優しさを好意と勘違いしただけ説が濃厚かも


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:36:47 vHC2We/M0
>>462
一応、アルビオンの残骸が汎人類史に墜落してるはずだから
アレどうなったの?みたいなストーリーはできなくもない


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:37:36 FgsCi4iI0
>>459
あれオーロラという拠り所を失ったせいだからまあ幕間とかで明かされるんじゃね


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:38:31 fwQVUe3g0
シリアスをやるにはきのこががっつり監修をする必要がある
しかしきのこががっつり監修しているときのこ本人が書くメインの分量はまぁ減る


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:38:57 wejvUfUI0
>>464
まぁ、無いとは言わない。幕間とかイベントで語られる可能性はあるが「おいおいって言ったのにまだか?」って人もいるから


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:42:42 5Lzg4Uoc0
メリュジーヌの発生経緯といいファヴニールですら単体でワイバーン増やすのといい
アルビオンは46億年もののおぼこというかレジライみたいな単為生殖なのかもしれないな


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:43:16 qmAVpgJY0
昔はメインがシリアスなんだからイベはギャグくらいでいいという擁護もあったけど
メインの更新頻度下がってその分イベの頻度上がったから余計にギャグ頻度高くなっててシリアス足りん


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:44:39 wejvUfUI0
シリアスやる場合はきのこ抜きが難しいのかもしれない


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:46:39 Jh.U9Sug0
でも陛下と妖精三騎士が笑顔になるギャグイベは見たいよね


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:47:16 gRQQ5lYc0
きのこ産じゃない鯖だけのイベントにすればきのこ抜きでシリアスやってもいいんじゃ?


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:48:06 WirpHCWs0
おいおい知った結果、メリュ子とマスターは無関係だった事が分かっただろ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:50:22 vHC2We/M0
>>472
その縛りはきつくない?設定は必ずきのこの監修が入ってるはずだし

虚淵ぐらいでしょ、ほぼ監修なしでパスなの


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:50:39 fo2KIs6Y0
>>470
シリアスになるとどうしても世界観とかきのこが担当してる設定部分に関わるからなぁ
1.5部は比較的その辺に触れずに他ライターが自由に書けてた感じはある


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:51:07 wejvUfUI0
>>474
虚淵はむしろきのこにリテイク食らった側のような


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:51:19 olc1OaZU0
薄々知ってたけどFGOってきのこいなくちゃ駄目じゃね


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:51:40 vHC2We/M0
>>475
つ「アガルタの女」


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:52:59 WirpHCWs0
虚淵はリテイク喰らってるやろ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:53:29 wejvUfUI0
「fateらしさとは那須きのこである」

これが結論らしいからきのこ抜きはもうfateらしくないようだしな、DWにとって


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:55:20 g4ePcohY0
つまりここ1年間のきのこが監修していないイベント群はfateではなかった…?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:56:45 3/WFHKoY0
めり込めメリュ子が語呂良すぎる

壁尻竜とか言われてて可愛いんじゃ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:57:32 qmAVpgJY0
きのこ自身は自分以外が書いたfateが見たいとは言ってるというかあったからのfgoなんだけどな
現実問題自由にやらせた場合商業的にコケる可能性高いから監修なしは難しいんじゃろう

セガがきのこ抜きfate作る話もあるらしいけど続報なり聞かんし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 13:59:17 wejvUfUI0
>>483
セガがきのこ抜きfate作るって何処ソースなの?
前に聞いた時もソース不明で話流れたから真面目に気になってる


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:00:12 vHC2We/M0
>>482
出るだろうなぁ、同人誌「僕は壁尻竜アルビオン」


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:00:23 Jh.U9Sug0
きのこ逝ったらFGOどころか型月終わりだよ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:01:21 WirpHCWs0
当たり前だろ、きのこ作品を世に出すために社長が作った会社だし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:01:22 PJbVS1A20
元々矢立肇みたいな合同ペンネームで設定作りから共有して集団制作しているならともかく
個人の原作者付きだとそりゃまあ、原作者以外は好きなようにキャラ動かすわけにいかんしな…
全鯖がツッコミ控えてた今回のイベント前半みたいに窮屈になる


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:01:35 7dcIQKUM0
きのこ以外と思われるシリアスイベってキュケオーン島のやつみたいなのじゃないんか?
イベじゃなくてメインクラスのでやれって話ならクトゥルフ関係掘り下げればいいのにって思った


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:03:21 wejvUfUI0
>>489
シリアスの基準がよく分からんが監獄塔は違うのか?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:03:37 Xs7jhFTc0
>>482
ちゃんと委託あるみたいでああ――安心した


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:04:16 vHC2We/M0
>>489
一応、4.5章も外注だし、きのこの監修もほどほどっぽいよね

評価もそこそこ高かった気がする。システム面以外は


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:04:38 7Kl3uiE20
ラヴクラフトに対するダーレスみたいな書き手が出てきたら非難轟々だろうしなぁ…
クトゥルフなら後世の俺らは「それはそれで」って読めるけど現在進行系なfateでそれやったときに発狂しないで済む自信は正直ない


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:09:49 vHC2We/M0
きのこが関わらなくていいシリアスって言うなら

『贋作英霊 第二弾 プリテンダー祭り』とかどうよ。

贋作英霊が本物を越えるべく笑いあり、涙ありの奮闘を演じるイベ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:10:05 lExHpw1.0
昔のクトゥルフのルルブにダーレス世界観は認めないと書かれてたな

鳥山明みたいに後継者指名するしかないんじゃないかな
それでも荒れそうだけどそれは仕方ない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:10:23 7dcIQKUM0
>>490
ああ監獄島もシリアス側だな

とにかく引き伸ばしたいなら異性の神以外のストーリーライン作ればいいんだよ
クトゥルフが駄目ならカオス辺りをボスに据えてゼウスメインでやるとかさ


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:12:56 olc1OaZU0
きのこ「最も強き者が継承せよ」


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:13:18 ve7n7pzU0
今更クトゥルフやられても
5.5章前にやってね
まったく怖くない


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:13:50 gRQQ5lYc0
>>495
後継者というわけではないが設定監修は全部三田さんのとこで一元化しないとどうにもならなさそう


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:14:44 wejvUfUI0
>>494
プリテンダーをきのこ未監修で書けがハードル高いだろ


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:14:54 7dcIQKUM0
>>494
イスカンダル率いる西洋鯖連合vs始皇帝率いる東洋鯖連合の全面対決みたいなのをずっと待ってるんだが
虚淵に本気出して貰って


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:16:05 PJbVS1A20
引き伸ばしたい前提の話をしてたっけか
シリアスとギャグのバランスの話だったような


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:16:18 vHC2We/M0
>>499
てか三田さんが設定とかテーマとか一番詳しく伝えられてる感じあるよね

冒険2巻あたりでトネリコの言ってたことがまんま出てきてたし
きのこが描きたいものを伝授されてそう


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:17:07 lExHpw1.0
>>499
役割でもいいよね
監修は三田さん、○○は��みたいな

今クトゥルフよりも
「妖精たちと過ごす真夏の夜の夢」

「ファウスト第二幕(機神世界)」
のがホラー味ありそう
とくに妖精


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:17:31 rR6C/qmY0
クトゥルフはノーチラスイベントで怖くなくなっちゃったな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:18:09 7dcIQKUM0
>>502
引き伸ばしによりシリアスであるメインが遅滞した結果シリアス&ギャグの割合が偏った的な話じゃね


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:19:42 wejvUfUI0
三田さんは監修できるのかね。むしろ事件簿は他のライターに監修してもらってるとよく言ってる気がする


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:20:45 vHC2We/M0
>>506
引き伸ばしってか、本編が長大化したり
鯖のモーションがどんどん凝ったりして
シナリオ作成のペースが落ちてるって話だけどな

.5章に関しても、伏線回収って言われてるし


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:22:33 xryEuvzA0
仕事の一つとして参加するのはいいけど他人の世界観をライフワークにするのは一次創作やってた人からしてどうなんだろう


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:24:37 LvpAnHE60
宝箱ドロップ率アップ礼装って直ぐに凸した方が良いのかな?


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:24:49 gRQQ5lYc0
>>507
それは他作家のキャラ使うにあたってその言動や設定周りを元の人に見てもらっているだけでは…?
フラットとか特に気をつけないとだし


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:25:07 r8tiHkVs0
4.5章の設定は好みだし、謎解き要素は比較的フェアなものだったからあのライターさんにはもう一回くらい謎解きメインのイベントシナリオ書いて欲しい


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:26:09 ScXvpOTA0
アケGOでみんなご存じのビースト(マザーハーロット)が出てくる流れありますか?
そしてアケGOが空想樹によってシミュレートされた異文帯である事が明らかになって
2部終章でFGOとアケGOのPvP決戦が始まる流れ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:26:44 PJbVS1A20
引き伸ばしが意図という話が>>496以前だと>>456ぐらいなんで
多分そういう話じゃないような気がするが…
シリアスはきのこの負担が重いのでリソースの比率的にギャグに寄らざるを得ないみたいな

俺らがシナリオ付きのイベントなんか年2回でいいよって言えば解決するかも
後はキャンペーンと聖杯戦線な!


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:28:15 WLFFQBYc0
ノーチラスに謎解きとかあったっけかと思ったがそういやぐだが北斎見抜いてたな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:28:21 l8XLb14c0
モルガンの方は本編での関わりが薄すぎて流石に大概意味不明な言い寄られぶりなので幕間補完ほしい
ボクこのままだと貴女に舐めプでボコられた記憶しか無いんですけど?敗けたらお嫁さんなんですか?

メリュ子の方は存在の起点(寂しいとヘドロに戻っちゃうぞ☆)的なアレを考えると基本的な距離感自体がアレと言われればそんな気もする
ぐだ男の超人的な八方美人ぶりにオーロラさん的クズの波動を感じてキュンキュン来たのかもしれん


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:30:15 Xs7jhFTc0
何でもかんでも僕のもの認定して深い水底に連れて行こうとするあたりバゲ子に負けず劣らず惚れっぽい説


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:30:38 wejvUfUI0
>>516
モルガンはマスター=夫妻呼びってだけで絆上がれば好感度上がる普通の鯖じゃない?
そもそも何で召喚に応じてるの? ってのが根本的に謎だが


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:30:40 jQLv4eYM0
TRPGのキャンペーンGMやったことある人はわかると思うが他人のキャラを出すのはそれそれははとてもとても面倒なんだ
公式リプレイだとそのキャラ出すためだけにサブGMで呼んだりPLが一時的にGMサイドに回ったり一人二役やったりキャラ違い前提で動かしたり
シェアワールド作品でアナザーサイド書いてた作者がなくなったからそっちサイドのキャラちょい枠ぐらいでしか絡ませられなくなったわ・・・という話もたまにある


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:31:16 vHC2We/M0
>>514
大炎上するぞw

正直、もっとコラボ増やしても良いと思うんだよな。CCCコラボ第二弾とか

きのこの負担が余計増えそうだけど


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:31:39 wejvUfUI0
>>512
イマジナリの謎解き要素って物凄いアンフェアだった気がするけど


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:33:39 PJbVS1A20
>>510
5枚手に入った時点で即凸でOK
もうフレでも野良でも凸がいくらでも借りられる

自前で未凸4枚積む方が良かったのは、まだ凸ってるマスターがレアで未凸しか安定して借りられなかった時期


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:34:12 vHC2We/M0
>>518
すっごい城を建てますとか、今度は〇〇の法律を敷きますとか
新しい国つくる気マンマンだから、次の夏イベあたりで
ブリテン特異点 第三弾を作ると思うぞ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:35:04 yr3K5IGs0
>>505
キアラの次くらいの爆弾じゃないのあいつら
メタ的に爆発しないのわかってるだけで


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:36:52 PJbVS1A20
イマジナリの謎解き要素って碁盤か?
推理小説的な意味の謎解きにはなってないと思うが、
まあ意表を突かれて面白かったよ
ティンダロスの猟犬っぽくてクトゥルフ的だし


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:39:29 LvpAnHE60
>>522
ありがとう
何とか今日中に周回終わらせたい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:54:50 6txAI8jk0
イマジナリはプレイヤーがなんとなく考察しながら進める系のゲームシナリオにある謎解き要素な感じだったな
考えなくても進めれば自動的に謎が解けるタイプの


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 14:56:46 3/WFHKoY0
そういえば今日がFGOのコンサートなのか


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:03:30 27GKMDkE0
始まったみたいね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:10:25 qmAVpgJY0
イマジナリーの謎解きは非難のが多かった記憶だが
要の碁盤情報がプレイヤーには確認しようがない(1枚絵や立ち絵もない)で
選択肢の多さと並んで批判されてた部分思うが


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:12:28 Kv1S3sPw0
謎解きってなんだ?そんな要素ないだろ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:13:33 RYcxtlto0
コンサートなんてあったのか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:13:39 vHC2We/M0
>>530
基本的にネットでは批判する奴の声はデカイから
その分を差し引いて考えないとニーズを見誤ると思うぞ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:14:51 vHC2We/M0
>>531
ストーリーの話。最終的にぐだが謎解きしたから
ま、プレイヤーの謎解きはなかったな。勝手にやってた奴が一部にいただけで


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:17:20 LVp1EMxk0
マス目が碁盤って発想は面白かったけど気づくのは無理だわ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:19:03 qmAVpgJY0
>>533
いや、立ち絵も一枚絵もなくあの時見た項羽の書置きは碁盤だった!は
そういうの抜きでわかるわけないやろ、としか思わんが……


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:20:00 wejvUfUI0
碁盤だと気付いた理由が事前に北斎の描いた碁を指してる絵を見てたからという非公開情報だからなぁ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:20:27 7dcIQKUM0
イマジナリの謎ときというとネモの数が一人多かったとかはフェアな伏線だったと思うけど


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:21:20 PJbVS1A20
謎を明かすまでプレイヤーに見抜かれないよう工夫したってインタビューで言ってて
そのために項羽様の描いた絵を見せなかった(=ミステリ用語で言うアンフェア)のが確定しちゃったから
本気で謎解きしたかったマスターがそこに不満持つのは分かるわ

俺は型月にフェアな本格推理なんて期待してないから別にいい


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:22:54 vHC2We/M0
まともにプレーヤーの謎解きがあったのは虚月館イベぐらいか?

アレは公式の負担が大きそうだしな……盛り上がるけど


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:23:19 6txAI8jk0
北斎がマリーンに扮していたやつは要の変装クリティカルしたからはアンフェアだと思う
CoCのネタとしてはアリだけど
あのライターはミステリアンソロジーもあんな感じだったから謎解きさせるなら監修いると思うな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:26:02 PJbVS1A20
イマジナリで不満だったのは
ラムダと頼光の使い分けで波紋を炙り出して宝箱走査したら
ポイント達成のためにガチで全埋め要求されたところだなぁ

よく文句言われるレクイエムの双六は、全部欲しければ全埋めになるのが最初から分かった
イマジナリは最深層のマップ出るまで全埋め必須とは知りようがなかった
効率よく宝箱探せって言ったじゃん!そういうゲームだったはずじゃん!ってなった


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:28:00 wejvUfUI0
北斎、今回の水着イベでもタコだから細い隙間を抜けれるとか言ってたけど初出だよな、コレ
とと様ならともかくお栄さんまで軟体動物だったとは


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:28:15 vHC2We/M0
>>542
いつものDWじゃないですか


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:28:44 qmAVpgJY0
ユーザー間の盛り上がりって今では今でも叩かれる理由ではあるけど
セイレムがぶっちぎりだったと今でも思うがなあ

最終日までのどうなる予測、クトゥルフ関係用語と該当NPCの反応で流れすげー早かったし
原作登場人物の世界に直接参加する形式だから原作ファンの熱量も凄かった。あとで偽物わかるけど


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:31:42 vHC2We/M0
>>545
セイレムはオチがな……ユーザー間の盛り上がりが凄いほど
きちんとしたオチをつけないと炎上しやすくなるし

個人的にはセイレムは嫌いじゃないけどね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:37:11 3VEdtnkY0
>>542
探索済みの座標の指定が出来たら多少マシになってたと思うんだアレ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:41:45 5Lzg4Uoc0
>>542
特攻鯖をガチャってた場合はイベント完走する頃には全埋めになってるから効率いい先のクエをどんどん開けてくのが正解じゃないか?

どっちかというとエネミー避けるより頭見つけて殲滅した方が探査効率いいのはどうかなと思った


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:42:48 5Lzg4Uoc0
>>547
たしかにラムダとかの打ち込み起点に探査済みの場所を指定したいこと多かった


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:44:09 3/WFHKoY0
セイレムはいよいよクライマックスかと思った辺りで一気に終わって肩透かし感
FF12やった時に味わった感覚だった


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:50:34 SRNzluoY0
>>542
あの最後に全埋め要求はマジ意味わからんかったな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:52:49 27GKMDkE0
戦線以外で刑部姫が頼光やラムダより輝いていたイベントでしたね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 15:57:13 Xs7jhFTc0
ネモをカタパルト陳宮で周回してた記憶しか残ってねえイマジナリ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:01:38 Kv1S3sPw0
結局おっきーだったかの3×3探索一択ってのが面白みなかったな
上で言われてる穴全埋めも探索効率の悪さがかなり響いてると思うわ


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:04:50 dq8.eZzA0
忘れもしませぬ、あれはまだ拙僧がキャプテン殿を女の子だと思い込んでいた頃……。


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:06:44 wejvUfUI0
キャプテン、マーリン:男
エンジン:女
プロフェッサー、ベーカリー、ナース:不明

でよかったっけ?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:10:11 yvs9zhHo0
プロフェッサーはチョコ作ろうとしてたかた女で良いのでは
怪しいのはナース


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:16:16 3/WFHKoY0
ナースは女だと思い込んでたけど確定してないのか


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:18:34 autNONsQ0
ネモシリーズはもう全員ふたなりっ子でいいよ(過激派)


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:24:20 zCyq6xRk0
シュレディンガーのちんちんだから可能性は重なり合ってふたなりになるのは当たり前


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:25:40 yDA/.8jI0
>>542
いや別に全埋め要求ではなかったと思うが…?
大体開けたら、残り報酬はQP少しだけとかどうでもいい奴で全部開ける必要無かっただろ
コンプしたいマン以外無視して問題無かったじゃん


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:29:54 vHC2We/M0
今年のサンタは誰だろうな
カルナさんが選ぶサンタとか検討もつかんわ

まさかのエリちとか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:32:19 wejvUfUI0
全埋めしないと高難易度できないとかじゃなかったっけ?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:33:25 wp5TQD2.0
イマジナリは○○は駄目だよ→やっぱり大丈夫だったわ
みたいな情報の書きかわりが多くて混乱した思い出がある


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:33:37 0mgJ3cV20
なんか人質に取られてたと思うわ
そうでなかったら俺が全埋めなんか絶対やるわけない


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:35:42 autNONsQ0
マッピング魂が人質になってたんだな、わかるよ
全部のマス埋めないと不安になるの


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:37:53 PJbVS1A20
>>561
思うだけでアヤつけるのやめてもらえますかね
全埋め30万のうち29万到達で伝承2つだぞ(1つくれる+高難易度開放)

まあ伝承がどうでもいいゴミだと言うなら知らんがね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:39:19 WLFFQBYc0
全埋めではないが30分の29埋めないと伝承と高難易度は不可能か


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:39:43 5Lzg4Uoc0
>>563
残り100マスくらいまで埋めないと高難易度いけなかった気がする
残り100マスって言っても10×10しか残ってないから3マス以上固まって空いてるのがないほぼ埋まった状態にしないといけない


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:40:43 yDA/.8jI0
>>567
だから全埋め要求(30万)じゃないじゃん
ポツポツ空白残る程度でも問題無かったから書いたんだが、
ポツポツ空白程度=それも全埋めって日本語の使い方するなんて知らんよ…


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:42:40 5Lzg4Uoc0
伝承がほぼ埋め必須は最終目標としていいんだが高難易度が解放できずに残ってるの精神的に面倒だったな
そこそこ対策必須なクエだったから戦術考えたまま挑戦まで遠く感じた


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:43:47 ULx0Q906O
途中からマッピング魂を人質にされたせいでエネミー宝箱全残しで開拓してスクショする羽目になったからな
復刻の暁にはエリア1から全部やらないと……


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:43:57 yDA/.8jI0
つかそれなら尚更、>>542の「ガチで全埋め要求された」のガチis何


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:44:16 wejvUfUI0
29/30は全埋と言っていいだろうVS全埋じゃないだろはどっちの意見も分からなくはない
面倒臭いというのは変わらんが


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:47:50 WLFFQBYc0
まあマップの埋め方の仕様的に>>569の言ってる通りほぼほぼ全埋めだった記憶はある
別に全埋め要求じゃなくても面倒だったのは確かだな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:50:28 5Lzg4Uoc0
伝承ラインくらいだと2マス固まってるのをプチプチプチプチ埋めることになるからな
下手すると1マスのやつまで手を出さないといけない人もいる
損した気持ちになるのはわかる
イベント期間中には終わるから全埋めの必要アイテムバランスは悪くないんだが


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:52:09 RYLYKW.A0
そういう過去を踏まえて7個もお手軽にばらまいてくれる今があったと思っておこうや


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:53:32 3VEdtnkY0
>>577
伝承7個は過去を踏まえたんじゃなくてアペンドで消費量増えたからじゃないかなぁ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:56:05 1FYPVnf.0
全埋め云々は言葉のあやなのでは?
ソナーの形やらマップの形やらで埋めるの面倒だったったって話でしょ
まぁやり込み要素というかストーリー後もやる事を与えたいって意図なんだろうけど


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:59:32 5Lzg4Uoc0
>>577
ヘッヘッヘ
“貰った報酬とガチャの爆死は忘れよ!”
悪魔超人もとい汎人類史のマスターには記憶力の欠如が必要なんだよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 16:59:42 ULx0Q906O
伝承7個は非常にありがたいが夏イベは元々聖杯2個くれる事もあったし他イベより報酬美味しいイメージ
次のハロウィンで伝承の何個貰えるかがイベントの基準になりそう


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:00:11 3/WFHKoY0
伝承7個と聖杯2個はイベントのなかった8月分をお配りしたに過ぎません
次回イベントからは通常の配布ペースとなります


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:00:14 tBvG6GwA0
アペンドで全鯖合わせて伝承700以上必要になるわけか気が遠くなるような数字だな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:02:36 80CJ8Sws0
>>582
これあるから次イベ見ないとわからんのよね
今の段階で緩和とか言ってる方が本当にプレイしてたか怪しくなる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:04:13 RYLYKW.A0
ついに林檎をすべて食い尽くしてしまった……恐ろしいイベだった

クリスマスと違って6積みになるまで最高効率にならないとかコストとか考えなくていいし素材が旨すぎるしで最高だった
今後は林檎をボックスじゃなく宝箱イベ用に溜め込むべきかもしれないな。年3〜4くらいのペースでやってほしい


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:06:24 YGcK/Jt20
まだ1週間以上宝箱続くし林檎がボックスイベ1回分程度まで減りそうだわ
ボックスは銅リンゴで多少回復するけど宝箱は減る一方だから減るペース早いな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:07:48 W5NqAzkA0
普通のFGOプレイヤーなので3000箱くらいだった


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:08:19 tBvG6GwA0
使い切るぐらいうまいイベだけど皆何ポイントぐらいまで齧ったの?
まだ20万ぐらいなんだが


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:09:38 9ImHz1Nw0
35万くらい
どうせ来年の6月もあるしそこまで詰めなくてもよさそう


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:10:50 RYLYKW.A0
18万弱で林檎ゼロ。あとは自然回復だけ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:13:14 ULx0Q906O
20万くらいだが林檎食い尽くすのは無理そう…


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:13:41 5Lzg4Uoc0
宝箱は半分以上が足りてる素材なんでなぁ
銅素材が当たり3/5の自分の場合、もくもく山でも当たり銅素材の期待APは20.8
副産物やハズレ素材を考慮しない場合はフリクエよりちょっと美味しい程度
悩ましい

素材を考えるとBOXのが不味いんだがBOX回さんと年間需要を先取りできない
あとクッキーの需要も上がったこと考えるとBOX分は林檎残さざるを得ないな


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:14:16 lEMKD32A0
林檎ないから後は素材交換が終わるまで自然回復で回って終わったら通常のフリクエに戻る予定
あともう少し…


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:15:28 YGcK/Jt20
今25万だから最終的には40万くらいかな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:18:51 rR6C/qmY0
海原廻して金が旨いのはわかるけど指輪とか糸がほしいんだよなあー


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:18:57 NzIIkjFM0
糸玉がどれだけ補充してもたまらないんだ……もくもく山……


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:20:00 wejvUfUI0
糸玉狙いなら巨大遺跡じゃないのか?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:22:21 YGcK/Jt20
この後邪馬台国来るなら芹沢さん大勝利しそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:22:54 WirpHCWs0
銅素材狩場で銀素材を!?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:23:42 RYLYKW.A0
夏イベのあとに2400万と2500万のセットでなんか凄いの来ないかな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:23:46 OytGqKPc0
はよ邪馬台国復刻イベきてくれ
たまったフレポ放出して育てたい礼装育成したい


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:23:58 3/WFHKoY0
みんなすげーな。9万完走してまったりしてるよ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:24:07 5Lzg4Uoc0
特化がメイン1.6サブ1.0宝箱
変則がそれぞれ1.1宝箱
来年あることや素材の需要考えると在庫をカバーしたら海原がおすすめではある


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:26:20 qmAVpgJY0
QPのが足りないから無理には知れんわ
ポイント林檎と端数林檎食ったら後は自然回復よ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:27:09 olc1OaZU0
12月生まれの子の誕生日とクリスマスいっしょにやるみたいな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:28:39 3VEdtnkY0
来年の復刻では箱数制限つくんやろか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:28:47 YGcK/Jt20
今だとQP欲しいなら半減期間中に極級で良くなったから気は楽だ
半減はちょこちょこあるし


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:29:31 wejvUfUI0
>>606
つかないという保証はないな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:30:37 1K3wE87s0
今一番欲しいのはフレポだから普通に9万で終えたなぁ
もしフレポまで付いてきたら全力だった


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:31:02 WirpHCWs0
結局、全素材欲しいと仮定しても特化回った方が効率良いのかな?


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:32:05 olc1OaZU0
本当に一番欲しいのは推し(低レア)のコインだけど配る様子無いので次点でフレポが欲しい


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:32:19 SRNzluoY0
流石に全素材ほしいなら比べ物にならんでしょ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:33:16 YGcK/Jt20
箱数ならカリブ一択、AP効率だと金素材が圧倒的だから海原か


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:33:31 vHC2We/M0
>>610
流石にそれはない
全素材欲しいなら変則一択

まあ周回ペースまで考えると
変則で安定して3ターン周回できるかどうかにもよるけど


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:34:17 ULx0Q906O
個数制限付いても9万までは回せるから十分美味しそうではある


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:34:18 r8tiHkVs0
凸威力アップ礼装つけたらキャスニキで3Tできた Lv80だったからかもしれないけど


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:35:54 YGcK/Jt20
最低ラインでも900箱だもんなあ
まあライト版とか言って3万ポイントで上限とかにしてきそうな気も


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:36:06 vHC2We/M0
みんなは素材の在庫って何個を目安にしてる?
やっぱ216族が来ても良いように216?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:38:01 YGcK/Jt20
なんとなくだけど銅300、銀200、金150くらい


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:38:26 5Lzg4Uoc0
なんとなく制限ない気がする
BOXより反発ありそうだし9万行っても交換アイテム全回収しきれないバランスだから


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:39:35 WirpHCWs0
>>614
残り必要素材数とか数えてないから脳死変則に戻ります


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:40:09 W5NqAzkA0
6積でアルトリアとWコヤンにハベにゃんを添えてる
基本宝具3連射だけど2wにアルトリアのカードが2枚あればクリ殴りで抜けれるな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:40:42 qmAVpgJY0
何でもいいから新イベ欲しいが解散期間的にあと1週間は水着イベだなあ
戦線くらいでいいから何かしら欲しいんじゃが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:41:08 vHC2We/M0
>>619
なるほど、まあその辺が妥当なラインよな

でも銅300って割とキツくない?モノによるけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:41:51 bh7ZyvDA0
水曜あたりに幕間くるんじゃね


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:42:34 vHC2We/M0
>>625
その前にカーマちゃんの青肌霊衣をですね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:47:03 5Lzg4Uoc0
下位金の爪とかより上位金の逆鱗心臓とかのが高性能星5が一気に要求してくること多くて安心できないんだよな
下位金が多い北米素材が余ってるって言われる感覚に近い


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:48:34 yvs9zhHo0
青肌より競泳とドレスが欲しいです!


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:52:51 Kv1S3sPw0
ドレスのやつ欲しいな
つかあれが最終再臨だと思ってたからがっかりだわ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:53:24 ZikqqNNM0
今回の変則は嫌がらせの何者でも無い二体とかがいないし三体→一体だから
すげー回りやすいんだよなQ宝具の十八番である宝具で星出して殴る雑な周回ができる
これが一体→三体にされるだけでQ宝具が死ぬ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:56:45 5Lzg4Uoc0
1→3は恋人しか得をしないからな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 17:58:52 YGcK/Jt20
どうせ全部キャスニキがやってくれる
まあ今回みたいに特攻礼装無いと火力がきついけど


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:01:45 RYLYKW.A0
あとはアペンドを開放する機会さえあればなぁ
イベ明けにメリュ復刻でキャスニキもセットで来ないもんかな。モルガンの時ハブだったし


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:02:06 fwQVUe3g0
とりあえず二体になるだけで「嫌がらせ以外の何者でもない」と言い切るようなユーザー層で3T周回の適正以外が評価されるような環境にするのは絶対に不可能だなと思いました


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:02:32 ULx0Q906O
>>630
NP50礼装なのもあるがロリンチとフレキャスで回れたりするから下手な333より楽かもしれん(個人の感想)


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:08:49 OGuLELFg0
今回の変則はスキル4ポチで3T周回できるから捗る


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:10:47 Kv1S3sPw0
Q宝具は犠牲になったのだ
犠牲の犠牲にな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:13:31 WirpHCWs0
Qの復権はあると思ってるけど
同時にQが天下取ると火力、NP、星出し全部Q有利の暗黒時代も復活しそうな不安


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:13:48 LVp1EMxk0
水曜から幕間ってイベ中では...?


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:15:12 g4ePcohY0
別にいいんじゃないの
運営だって全クラスが共存するような環境を作ろうとしてるわけではないだろうし
特定のカードが支配的になる環境をローテーションする事で結果として多くの鯖に出番が行くって目論見なんだろう


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:18:56 K8u.g5Cc0
>>634
まあ2体って単体宝具は脱落するしクリ抜けも厳しくなり全体宝具もふるいにかけられる側面あるから…
正直お会いしたくないかも
今後は敵が6体並ぶなどの逆変則も期待したい


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:19:15 7dcIQKUM0
やる意味が分からん方針だがなそれ
今回の沖田オルタなんてQ不遇時代だからってそれに合わせて強めに設定したから他Qと格差出てるじゃん
馬鹿では?


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:20:20 YGcK/Jt20
Qはスカスカ強化でS3にNP獲得量バフとかNP3T20とか付けば敷居は結構下がりそう
即時星出しも欲しいけどスカスカのスキル構成的には付けにくそう


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:21:02 EzADn/tg0
明らかに強化必要な鯖は頑なに強化しないしバランスとか考えて作って無いからな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:21:10 WirpHCWs0
2-6-2とかだと1waveがキツいけど、2waveでリチャージがモリモリ出来るとか出来そうではある


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:23:15 g4ePcohY0
明らか強化必要な鯖だけに集中するなら、多分アルテラ剣式婦長ホームズブラダマンテが星5の強化枠を1〜2年は独占すると思う


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:23:40 goJHPI/U0
>>632
星3キャスターが等倍相手にオダチェンもなしで変則いけるってやべえよな
ハントクエからここまで全部キャスニキで回せて驚愕している


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:25:55 YGcK/Jt20
強化済みだけど糞強化なのは枠使わず修正で直してくれ
初期の頃とかは特に強化の意味ないのが多すぎる


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:25:59 K8u.g5Cc0
アマデウスフィンパラケルエミヤとか明らかに強化必要だったのもちゃんと強化したんだけどなあ
エジソンなんかもやったんだけどあんまり弾けなかったのよね


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:27:06 goJHPI/U0
>>646
アルテラはCT5だしNPチャージさえ付けばかなり良くなるはず
ブラダマンテはQサポ強化入れば今よりは使いやすくなる
婦長とホームズはどういう方向に強化すりゃ良いんだろ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:27:31 g91mgJbY0
古い水着も強化とPUしたれやって思う


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:27:41 OGuLELFg0
スカディ強化はS2に効果追加じゃなくてS1かS3に追加してくれれば文句ないわ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:28:01 ULx0Q906O
新Q人権は来ない気がするがなぁ
キャストリアと共存出来た玉藻と違いスカディが確実に死ぬ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:28:13 7dcIQKUM0
いやエジソンは大分強いだろ
耐久型アタッカーっていう不遇なだけで


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:28:18 12RKYHoM0
>>642
だからと言って今更出されても強化必須で困るような性能で出るよりは何百倍もマシよ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:29:28 K8u.g5Cc0
>>654
やっぱ強いのか
凄く強化入ったのにあまり話題聞かないからつい
失礼しました


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:30:27 YGcK/Jt20
>>653
ABはNP50居なかったから新サポは分かるけどQは基本的に欲しいのはスカスカが持ってるしな
新鯖来てもどちらかと言えば星出しとか火力とかのスカスカの隙間埋めくらいな気はするな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:32:02 27GKMDkE0
沖田オルタは2体でも結構回収しよる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:35:38 fwQVUe3g0
まぁ単に「実装時期が古いから」で強化しないのは悪いことではないと思う


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:37:07 rR6C/qmY0
ブラダマンテはQサポ入っても同時にワルキューレパールが強化されるから結局使われない未来からは逃げられないんですよ
ブラダマンテ自身がどうにか強化されるしかない


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:37:47 5Lzg4Uoc0
エジソンは宝具の追加効果が異常に強いからな
それ以外は微妙だけど
縛りにならないレベルに強い
オリオンも似てる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:38:10 RYcxtlto0
エジソンもってねえー


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:38:30 12RKYHoM0
コヤンが露骨にスカディタイプのBサポで、この見方的にはマーリンタイプのQサポ鯖が空いてるから、
いつかそこ来るんじゃないかなぁとは思うわ

スカディが長期戦辛いとかはそれこそスカディ全盛期ですら言われてたし


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:41:08 2CM920ps0
星の数で効果強くなるバフとかどうすかね
ないっすか


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:41:21 NzIIkjFM0
Qでシステムギリギリ調整された鯖はやっぱなんかしら強化いるよ
でもクリもCTも他に取られてるから別の強化筋みつけないといけないんだよなー
解除耐性とか?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:41:22 wp5TQD2.0
>>660
趣味で連れ回せるようにシステム可能なくらいのQアップしてくれたらいいよブラちゃんは


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:42:07 5Lzg4Uoc0
開戦宝具とかいう非常に珍しい種別なのに開幕使われることはまずないスカディ宝具


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:42:09 YGcK/Jt20
魔神ちゃん使って思うけどQはサポじゃなくてアタッカー自体強くしないときつい


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:42:13 g4ePcohY0
>>664
もうあるやん


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:42:28 7dcIQKUM0
>>655
大局を見ればどうよって感じだがなぁ
具体的にいうと今後Q時代とやらを作ろうとすると沖田オルタに合わせた大量の旧Q鯖の強化が必要になってくる


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:43:29 27GKMDkE0
まあ今Qで耐久しようとしたらジャンヌ、マシュあとは真面目に刑部姫すら候補になるわけで


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:43:37 wejvUfUI0
>>670
Q時代を作る作らんに限らず微妙調整したQアタッカーに強化は欲しいですね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:44:06 5Lzg4Uoc0
Qはサポーター出す前に上位アタッカー以外を引き上げないとまた一部アタッカーのみってなる


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:44:16 LvpAnHE60
沖田さん90+の所もWスカスカで3ターン周回出来てる
凸カレとNPが2足りないから礼装使うけど


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:45:10 fwQVUe3g0
ま、B時代が始まったばかりで焦ることもなかろう
ブレイクスルーがどんな形で来るにしても7周年ごろになるだろうし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:45:44 3VEdtnkY0
Q鯖はラクシュミーさん聖杯入れてるから強化はよ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:46:32 YGcK/Jt20
まあAもBも昔のQも活躍してるのごく一部だし一部だけでも活躍すれば良いっちゃ良いけど


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:46:53 7dcIQKUM0
Qで耐久したいならクリ時にチャ減とかでいいんじゃないの
つーか刑部にこれくれ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:48:36 4aoQhiCc0
Qは初手ボーナスが無いに等しいのがホント痛いなぁと最近の変則も込みで思う


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:51:20 rR6C/qmY0
最近のQ鯖は最初から強いからな
これは新しく強いQサポ出さないから変わりに鯖を最初から強くしてあるよ、なのかそれとも


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:52:50 27GKMDkE0
君も頑張るんだアイドルえっちゃん


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:53:04 sP1Xhyjo0
いっそ超バフのかわりに3ターン後前衛全員自爆して後衛の耐久パにバトンタッチとかで


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:53:49 3VEdtnkY0
もう一声くれませんかカレン


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:54:05 olc1OaZU0
生還者なしの逸話がある英霊をだな


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:57:11 YGcK/Jt20
カレンも一応アペンド追加でスカスカでもNP吸収できるようにはなったけど
スカスカにアペンドってそこそこ希少っぽいのが


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:58:12 OGuLELFg0
宝具で星でても素殴りしないと意味ないからスター消費してNPか攻撃UPを


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 18:58:46 vHC2We/M0
>>678
前どっかで見たのはスター数に応じて
宝具威力やら何やらを強化する状態だったな

これはQの独自性を発揮できると思うわ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:01:29 YGcK/Jt20
ジェーンのを更にきつくして星50以上、60以上、70以上、80以上、90以上とかなら難易度的にも盛りまくっても許されるし
Q以外は使いにくいからQ強化になりそうではなる


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:02:16 27GKMDkE0
今どき、というか従来スターってスキルや礼装で出してるイメージ


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:04:48 rR6C/qmY0
水着巴使ったときからおもってたけど即時スターだしってめちゃ使いやすいな
ミドキャスぐらいの少なさだとうーんってなるけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:06:26 RYLYKW.A0
金鯉欲しいなー卑弥呼にもたせたい
初速さえ確保できれば変則だろうが自由自在なんだマジで


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:11:27 vHC2We/M0
>>691
過去イベの配布礼装の入手手段は作って欲しいよな

俺は看板娘がなくてな


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:12:24 4aoQhiCc0
即時星出し&スター集中&クリアップが揃ってればそれで一生食っていける


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:13:11 vHC2We/M0
>>693
モルガン陛下ですね。わかります


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:14:21 Jh.U9Sug0
Qだけそんなシステム変えるような強化貰えるかなぁ?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:14:26 lEMKD32A0
看板娘あるけど凸れてないからなぁ…


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:14:42 YGcK/Jt20
ラーマきゅんも一生食っていけるように星出し下さい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:14:55 olc1OaZU0
出来のいい弟を持って誇らしいわ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:15:15 27GKMDkE0
それくらい小次郎もけーかさんも持っとるわい


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:15:16 RYLYKW.A0
しっかし宝箱に糸玉があるおかげで9月の交換券意外と使いみちがないな

蹄鉄も毒針も過去のボックスで稼いだ分300くらい残ってるし、糸玉も今回ので150近くになった。自然回復分でもっと増えるだろうし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:15:59 6MH/5r6.0
看板娘って凸る必要あるか…?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:16:09 rR6C/qmY0
ラーマもケツから50ぐらい星出せ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:16:26 RYLYKW.A0
オベロン級にオールマイティなサポ来てくれてもいいんだけどな
NPガッツリ撒けるのってやっぱ大正義だよねぇ。時々うっかりマイナスNP20忘れるけども


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:16:35 vHC2We/M0
>>695
AとBはもう貰ったも同然でしょ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:17:18 RYLYKW.A0
ただし星は尻から出る


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:17:32 YGcK/Jt20
>>701
必須って程じゃないけど攻バフ60→80だからそこそこあるくない?


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:18:54 olc1OaZU0
タゲ集中してしまうという深刻なデメリットを鑑みて設定された破格の攻バフ倍率


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:19:09 rR6C/qmY0
まあQってAとかBと違ってあんまり色サポいないからね


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:19:28 5Lzg4Uoc0
ヴァーサスみたいにAtk上げられるわけじゃないからそんな変わらんよ

諦めなければAtk型看板娘だって実装される!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:19:30 Jh.U9Sug0
看板娘はHPステなのが最後の良心だからな
これATKステだったら…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:19:58 MBIH56CQ0
イベントの累計ポイントクリアしたので新素材集めのフリクエに戻りますね


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:20:18 Xs7jhFTc0
看板娘のメインはバフじゃなくてタゲ集中だからレベル上がってちょっとでもHP補正上がっちゃうのは意味なくね感


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:21:24 YGcK/Jt20
もうタゲ集中をデメリットとか認めてくれないやろなあ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:21:59 ULx0Q906O
>>704
Bはシステムを覆す革命的な強化を貰ったけどAは順当に強化されただけにも見える
元々サモさんとか居たし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:22:06 jQLv4eYM0
>>546
「つまんない話を最終回に持ってくるんです!」
「幕引きだけちょっとショボイ…と」
「まあ最終回の一回くらいいいじゃないですか!!」


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:22:11 lEMKD32A0
>>701
タゲ集中が本命だから自分で使う分には問題が少ないけど攻バフ目当てなら凸りたくなるし未凸だと流石にサポに出すのは躊躇うのが残念でな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:22:29 RYLYKW.A0
オベロンの永久睡眠のタゲ集中もわりかし便利だよね。時間かかるけどセルフ退場してくれるし
単体宝具相手だととても楽


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:25:16 K/sg0Mkk0
スカディ「Qはおるやろ!なんでや!」


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:26:05 LvpAnHE60
浦沢直樹の漫画って大抵、最終回でガッカリするんだよな モンスターや20世紀少年、BILLY BATは酷かった


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:26:30 ivSwWO7o0
>>715
これ本当にゴミ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:26:49 YGcK/Jt20
タゲ集中という超絶デメリットあるから破格のバフ
毎ターン500もHP減るという超絶デメリットあるから破格のバフ

黒聖杯ほんま酷い


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:27:03 4aoQhiCc0
>>719
言うほど最終回だけか?


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:27:35 Jh.U9Sug0
システムって書いたのはゲームシステムという意味で
連射システムという意味ではなかったんだけど…
まあええか


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:28:49 lEMKD32A0
高難易度って長期戦を選んでミスって負けるのダルすぎるから最短攻略動画を参考にすること多い
だからよく採用されているタゲ集中系は神だと個人的には思っている

ただそれとは別に最近は無敵張る系の高難易度が多いから無敵貫通に加え火力up+np回収率up可能な「空を道とし」が一番欲しいわ
来年の正月PUに入るなら久しぶりに礼装目当てで回すレベル


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:29:03 WirpHCWs0
>>714
Aは対粛清防御が回って高難易度のシステム破壊してるからまあね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:32:30 LvpAnHE60
>>722
自分は最後にガッカリするけど面白いから読んでしまう


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:32:49 K/sg0Mkk0
FGOバトルがいずれしょーもない事になるのは最初から約束されてね?


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:34:38 RYLYKW.A0
最適解を追求するのはゲームとして当然だが、行き過ぎると退屈を生むのは避けられない
桃鉄でカードとハメ技最高効率でやってたら楽しいより先にうんざりが来る

ゲームなんてもともと「わざわざルールの不自由を楽しむ」ものだ。不自由さが嫌ならゲーム自体放り出せばいいんだからね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:35:45 4aoQhiCc0
>>726
浦沢の引き伸ばしっていつもこの箱の中身は何かな?何かな��で最初から最後まで引っ張るからあかんわ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:36:29 Jh.U9Sug0
全部スカスカでよくね?って言われてた時よりも
多様性の時代になった今の方が俺は好きよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:37:26 6MH/5r6.0
>>728
宝具スキップとかオートとか実装しないのは案外正解なのかもしれんね


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:37:33 RYLYKW.A0
全部マーリンキャストリア卑弥呼orモルガンでよくね? と言わせるためにマーリン強化欲しいです……


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:38:12 K/sg0Mkk0
>>719>>722
浦沢の作風から外れちゃわね?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:39:56 Xs7jhFTc0
対「〇〇でよくね」最終兵器ケルヌンノス


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:41:02 wejvUfUI0
>>734
卑弥呼キャスマーリンが死ぬような高難易度は皆死ぬわ→死んだ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:41:04 U4LhiqHk0
型月ではア○ルプレイは通常プレイに入るから星くらい詰め込める
ホロウのライダーであった気がするんだよな


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:41:45 27GKMDkE0
卑弥呼キャスジャンヌなら死ななかったけど


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:42:23 Jh.U9Sug0
憎しみに飲み込まれたモリゾーオルタは絆ヘラ対策も万全な賢いお方よ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:42:27 RYLYKW.A0
>>734
怪物め

怪物め!!!!


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:42:28 bh7ZyvDA0
型月でお尻でさせてくれたのはシエルだけですライダーさんは舐めてくれただけです


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:42:37 K/sg0Mkk0
卑弥呼株はもう下がってきてない?
最近の強鯖あんまり星足りなくない


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:44:10 3yExtnhk0
適当に絆ヘラクレスで良いやなんて編成放棄するのは行けないんのす
ちゃんと考えてやるんのすよ(呪い複数回スリップダメージ)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:45:18 YGcK/Jt20
モリゾーの初見殺し性能は凄かった
情報分かってしまえば大して難しくないとはいえ


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:45:34 ULx0Q906O
マーリンは強化来ても宝具が7章仕様になるとかで周回方面のは無さそう


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:47:20 RYLYKW.A0
卑弥呼は変則と耐久とクリ殴りでバリバリに活躍できるはずだったが、今回は特攻礼装のおかげでいなくても全く困らんからな……
Wキャストリア村正かWコヤン我が王で周回に苦労しないし


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:47:33 5Lzg4Uoc0
>>721
Atk80という破格のバフを削ることでタゲ集中6Tとかしてもいいぞ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:47:59 3yExtnhk0
>>740
お尻でさせてくれるアナル先輩はもう居なくなったんだ
今居るのは身体で返してくださいと言われて肉体労働ですかと返す12歳のピュアな先輩なんだ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:48:05 lEMKD32A0
むしろケルヌンノスは下手に日和った耐久編成を組まず最低限の生存能力だけ確保し前のめりに攻撃特化で殴り続けた方が楽になるんだよね
最短攻略を狙わない人やリトライ前提な人でも攻撃特化編成を組むべき

下手にサポ鯖の宝具で回復しようと日和りプレイして後手に回ると攻撃回数が少なくなる分、呪い&耐性が積み重なって手が付けられなくなるんですわ(実体験)


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:49:00 KhT3ZxLs0
単純にTAや高難易度でオダチェンなりタゲ取って去るなりする時にクイックだけスカディ以外の候補いないのがなあ
玉藻ポジションとかもいないから本当にふーやーちゃんくらい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:49:29 LvpAnHE60
俺たちの先輩はアナルとスパゲティが大好きな先輩なんだが


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:49:30 WirpHCWs0
事故のように1発クリさせると余裕で星5落ちるからな

卑弥呼は単に今回のクエにあってない


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:49:35 wejvUfUI0
>>743
ぬんのすを安定して倒す方法って結局なんなんじゃ?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:50:25 jQLv4eYM0
まぁ卑弥呼さまは大体防御有利取れて火力も出せるルーラーの時点でとりあえず相手がよく分からんときに雑に突っ込めるから
完全に出番がなくなることは無いわ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:51:32 KhT3ZxLs0
アナル先輩で真っ先に出てくるのが先輩のウィキページなのひどすぎる
これが、フランス事変ならぬアナル事変か…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:51:45 WirpHCWs0
ORTのクラスがバサカでなければヌンノスほど苦労はしないかも
バサカっぽさはあるが


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:51:50 5Lzg4Uoc0
私の尊敬するケルヌンノス神とクソモリゾーオルタは別物でよろしいか


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:52:04 bh7ZyvDA0
うちははじめちゃん宝具5だからなあー、卑弥呼いないけどさすがにガチャできんわ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:52:35 U4LhiqHk0
>>740
大学の部室でやったのが最後で最後だしもう当時の記憶ボロボロだわ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:52:53 RYLYKW.A0
レアプリゲットの機会と思って突撃しなよ。卑弥呼はなかなか代えの利かない超一級パーツだぞ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:53:06 YGcK/Jt20
>>752
色々やり方あるだろうけど結局火力特化が楽だった
前衛でブレイク1回潰したあたりで前衛全滅させて後衛のXXキャストリアで後は潰すって感じで


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:53:19 3yExtnhk0
エルキがいればある程度安定して倒せるとは聞くけど
持ってないので青石ぶつけるしかなかったです


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:54:55 bh7ZyvDA0
>>758
・・大学の部室でお尻ックスを?


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:55:44 5Lzg4Uoc0
あの頃の君たち
キャストリア後なのもあって卑弥呼ゴッホリンボと軽視してたマスター多かったな


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:56:34 lEMKD32A0
>>752
簡単に攻略したいなら超火力ブレイブチェインで殴り続けること 積み重なる耐性が厄介すぎるから耐性の元となる呪い剥がさなきゃアカン(だから攻撃回数を増やせるブレイブチェイン大事)
ただし全体攻撃してくる狂な上に自鯖が呪われまくってHPゴリゴリ削られるので最低限の生存能力確保も必須(ただしソレを利用したデスチェン戦法が狙える)

一番多かったクリア編成はサブアタッカーにゲージ削るの頑張って貰った後に死んで貰い控えのメインアタッカーで猛攻を仕掛けるデスチェン戦法(ただし最短攻略を狙うなら宝具Lv上げ必須)


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:57:37 RYLYKW.A0
>>763
全然軽視してないよ。キャストリア引くために石全部使い果たしただけだよ!!!!

マジでフリクエ石まで林檎かじって必死になって回収して最後の最後でようやく引けたわ……
今を逃したら手に入らないと必死だった。そしてあまりにもオメガスペック過ぎた


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:57:53 YGcK/Jt20
>>763
その3人って元々キャストリアと完全に別枠だから軽視とか無くね?
普段からそういうのやらない人はもともと軽視してるだろうし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:59:04 Xs7jhFTc0
はじめちゃん狙いで案の定物欲センサー発動してお前ちゃうわいってなったけど生意気言ってスンマセンした


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:59:10 Jh.U9Sug0
リメイクシエルのヒロイン力は以前のおよそ5倍だぞ
これならアルクとも対等に殴り合える


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 19:59:35 U4LhiqHk0
>>762
先輩が貸してくれたんだよ…CDを
今思うとキャス子も欲しかったなぁ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:00:30 12RKYHoM0
>>763
卑弥呼なんてそれこそキャストリアの対粛清がヤバいことになるって実装直後から話題だったやんけ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:00:53 lEMKD32A0
去年に卑弥呼爆死して完全に諦めてたのに今年の福袋2回で合計2人来たから爆死して石を大量消費した辛い記憶も思い出して涙が出たよ(嬉しい気持ちもあるけれども)

ゴッホも大苦戦で一人だけだったしリンボも爆死、伊吹と村正は勝利したけどSイシュタル復刻はトラウマになったから運気が極端すぎる


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:01:02 W5NqAzkA0
卑弥呼だけじゃなく一ちゃんも普通に強いという


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:02:57 4aoQhiCc0
ぐだぐだは声優の人選でわろてまう
楽しい職場だな


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:03:25 K/sg0Mkk0
>>763
剪定された世界から来たのか?
帰った方がいいぞ
汎人類史は危険だ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:03:38 WirpHCWs0
卑弥呼はどっちかと言うと主役イベなのに亀と信勝と新撰組が目立つストーリーでキャラ性薄い方が指摘多かった気がする
脇パイは好評だった


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:03:47 lEMKD32A0
一ちゃん強いし宝具5だけど六章で実際に多用したのは剣スロットだったわ
やっぱ剣スロ雑に強いねん…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:03:55 U4LhiqHk0
体感卑弥呼は最初から高評価だったけどリンボはジワジワ評価高くなっていったな
福袋2回とも卑弥呼狙いで姪の宝具3になったよ
やだ私の姪強すぎ…?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:04:37 Jh.U9Sug0
ゴッホちゃんは強いんだけど敢えて使わないと出番ないタイプだから
そこまで引いとかなきゃって感じでもないけどな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:04:53 wejvUfUI0
鴨さんが意外と人気出たのは経験値も予想外だったと思う


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:05:33 UyTAgpsU0
左はだ↑れ↓


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:05:35 K/sg0Mkk0
芹沢は縄文人の王子(確信)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:05:38 YGcK/Jt20
実装時評価は
卑弥呼:星出しヤバいクリ殴りヤバいOCヤバい
ゴッホちゃん:クリ殴りが凄そうだけどフォリナメインかぁ……趣味鯖かな
リンボ;NP80で素の即死率高いから周回で便利かも?
くらいだったような


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:05:55 4aoQhiCc0
うちの剣スロは槍相手の変則だといつも青王のお供してるよ
今回はカーマ使いたいから休みだけど


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:06:30 WirpHCWs0
リンボ自体は火力低めだけど即死率の高さで十分に起用出来るという認識が増えたな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:06:44 RYLYKW.A0
Wゴッホという狂気が発見されるまでは超人でよくね? という目で見られてたぞ
発見されてからは一躍時の人となったが


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:07:14 K/sg0Mkk0
>>782
それ実装直後の評価じゃね?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:08:10 WirpHCWs0
まあゴッホは趣味だけど、実用性高い趣味パで強いからな
卑弥呼やリンボほど雑に使えないだけで


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:09:43 MBIH56CQ0
>>786
「実装時」と「実装直後」の違いってなにさ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:10:07 27GKMDkE0
卑弥呼は天草礼装とキャストリアのコンボを見落としてたからヤケクソでOCを許容させてやる方向にしたんだとかいう意見も飛んでた気がする
高難易度で相性不利の讐ノブを完封したときは敵がかわいそうになるレベルだったが


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:10:15 ULx0Q906O
軽視されたままPU終わったとなるとロムルスくらいまで遡る気がする
いや、モルガンも軽視されてたか?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:11:29 RYLYKW.A0
メリュがB全体になるんならキャストリアシステムにS3使えない……みたいな扱いだった
コヤンオベロン来てからはもうB運用が前提になった


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:12:11 YGcK/Jt20
>>790
ロムルスはカルナよりは若干強そうだけど重なってるならいいかなって感じだったな
モルガンは特攻抜き火力が低すぎるってのと、出番ねーからキャラ分からん言われてたな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:12:37 RYcxtlto0
モルガンは終始宝具火力が足りないって言われてた印象
まあリアルマネーは大事だしな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:13:31 RYLYKW.A0
神ジュナという怪物が比較対象にいたのも厳しかったねモルガン


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:13:58 wejvUfUI0
新鯖が軽視というか低く見られるのは毎度の事じゃろ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:14:22 D70pLLRs0
術 狂 殺クエあれば全部リンボでいってる
宝具1だけど不便に感じた事ない


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:14:28 RYLYKW.A0
マスターの手のひらはドリルするために付いてるからね


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:15:12 WirpHCWs0
まあモルガンは神ジュナにできないこと出来るだろという認識が主力になった後
直ぐ復刻あったから良かったよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:16:33 YGcK/Jt20
最初に低くみられるのは恒例とはいえそれを完全にひっくり返せるのは少ないからねぇ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:16:39 lEMKD32A0
去年の後半に出た鯖は一応みんな好評価だったと思うよ?研究も早い段階から進んでいたはずだし
ただ実装直後は心理戦が始まる上に「(人権でもないし○○で代用できるから)無理して引かなくて良い」というお決まりの常套句があるので鵜呑みにして引かない人も多いのだ

正直、順当に強い鯖ほどsageる人もワラワラ出てきて心理戦が激化する印象がある
だから結局、信頼できるのは自分の判断だけよ?長くfgo遊んでれば順当に強い鯖は見分けが付くからね(その上で引くor引かないは自由)


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:16:43 AdV.8GM.0
神ジュナに比するモルガンが復刻してるんだから
神ジュナも早く復刻………いや半年先でいいか水着で石使い果たしたし


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:16:58 Jh.U9Sug0
本当に弱いと思っている
引けなくて悔しいから叩く
強いから他人に引かせたくないと思って下げる

三大勢力いるからなぁ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:17:52 RYLYKW.A0
そういえば、Sタルにはどうにも一歩届かないというカーマは評価ひっくり返せそうな追加評価ありました?
文句なしに一線級なのは確かだけども


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:18:13 WirpHCWs0
>>802
キャラが嫌いだから性能も下げたいも加えよう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:18:22 AdV.8GM.0
>>803
可愛さかな(個人の感想です)


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:18:34 RYcxtlto0
モルガンもメリュジーヌも普通に爆死して終わったわ
オベロンは来てくれたのが救い


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:18:50 4aoQhiCc0
今のFGOにSタルと比較できる鯖はいない
終了


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:20:09 MBIH56CQ0
>>802
基準を絶対評価ではなく自分が持ってる強既存鯖との相対評価にしてる勢が割と多い気がする


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:23:43 wejvUfUI0
>>803
最初の評価がまずどうなってたんだ?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:24:09 YGcK/Jt20
基本的にその鯖自体が強くても似た役割で少しでも上なのが居れば弱い言われる
もしくは環境に適合してなければどれだけ性能良くても弱い言われる
今のカーマと魔神ちゃんがそんな感じだな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:26:46 yvs9zhHo0
カーマは可愛いところが強み
ぎゅんぎゅんぎゅん


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:28:18 3yExtnhk0
月姫コラボの為にガチャ禁してる僕、低みの現物
まあオベロンとキャストリアとコヤンさえ持ってれば一年くらいは性能遅れる事は無いだろうし大丈夫だろう…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:29:43 12RKYHoM0
不自然なsageや弱評価はどうかと思うけど、それはそれとしてそれに騙される方も正直ちょっとどうかと思う
たまに他人に評価聞いてそれを元に引くかどうか決める人とか、それ信じて決めちゃうのみたいな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:31:19 D70pLLRs0
他人を信じられるのはいい事じゃないか


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:32:38 3yExtnhk0
>>813
つーかこのスレで聞く前にまず自分で調べたら?と思う
性能に限らないけど他人の意見ばっか借りる人居るよね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:32:45 wejvUfUI0
信じるのと盲目になるのは違うみたいな事をゴッフが言ってた


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:33:12 bh7ZyvDA0
カーマの三臨はほんまよくリンゴの許可降りたな今更ながら


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:33:36 fo2KIs6Y0
ガラテア来た時にヴラド終了って煽った奴とガラテアPU終了直後にヴラド強化来てガラテア追悼記事あげたエアプメディアは許さん
A単体バーサーカーってだけで役割が全然違うんだわ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:34:09 WirpHCWs0
6年間続いてるゲームなのに
今ですらNP獲得0、20、30、50、80、100に壁がある事を自力で分からない人おるよね


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:35:06 AdV.8GM.0
>>818
と言っても役割が違うは両方引ける財力ある人の言葉だからなぁ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:35:57 RYLYKW.A0
大雑把な役割が同じなら宝具重ねればゴリ押しで使い分け分のスペック発揮できることも多いしね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:36:04 K/sg0Mkk0
>>816
マシュは盲目の方やね
結婚適齢期過ぎても独身だとエラい事になる(確信)


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:37:31 vHC2We/M0
カーマは現時点で準Sイシュって評価でOK?
まあ今後の環境の変化にもよるだろうけど

なお、かわいさとエチチさという主観項目は別とする


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:37:57 wp5TQD2.0
水着剣豪復刻時にギリギリまで「今更マーリン欲しい人なんているのかよ」って語らってたスレ民が日曜と同時に「いらないなんて言ってませんけど?」と回し始めたのを目撃した時は恐かった


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:38:22 bh7ZyvDA0
そういや、ロリ凛鯖ってまだ居ないな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:39:38 K/sg0Mkk0
鯖の品揃えと周回依存度で評価けっこう変わるから自分の評価は大事


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:39:42 Jh.U9Sug0
エアプの最強ランキングとかが常に閲覧上位に入ってるように
他人に評価を任せたい人ってかなり多いでしょ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:40:22 RYLYKW.A0
すべての鯖を引いて検証する事ができない以上、持ってない鯖は他人の評価頼みになることは仕方ないよ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:40:55 wejvUfUI0
狂ヴラド宝具5持ってるんですけどガラテア引く価値ありますか?

とか聞かれても正直困るとは思う


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:40:59 lEMKD32A0
今は何が「強いか弱いか」「強くても何かで代用できるなら引かなくても良さそうか」が自己判断できるようになっているけど、実体験で経験を積めてない状態なら自力で判断できる自信はないなぁ
始めたての頃は失敗しまくって非効率プレイしてたからねぇ リソースの無駄使いしすぎたわ

最も他人に意見を委ねて全面的に信用しちゃうのはアレだけどね(失敗しても文句を言えない愚行)


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:43:10 RYLYKW.A0
思えばカーマはセルフで愛炎と特効をつけられるから、戦線ではなかなかヤバいスペックなのか
戦線にわざわざ全体宝具を動員するかはさておいて。でもプロテアみたいなケースもあるしな


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:43:47 3yExtnhk0
別に他人に聞くなとは言わないけど、まず真っ先にこのスレで聞くよりも自分でwiki見るなりフレやNPCの借りるなりしてから意見仰ごうよと思う


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:44:21 K/sg0Mkk0
APPは評価方針でアンケか何かやった辺りで参考にするのやめた


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:45:42 fo2KIs6Y0
>>820
財力って…二人とも恒常だし配布石で来る可能性は十分あるだろ
というか自分が言いたいのは役割違うのにA単体バーサーカーって共通点だけで片方はお役御免と煽ってた奴を許さないという話なんだがなんでそんなレスを


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:46:23 YGcK/Jt20
多少慣れれば@wikiとかで数値見れば大体使い勝手分かるけどそうじゃなければ何かしら意見は欲しいだろうけど
でもエアプメディアはちょっと……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:47:01 lEMKD32A0
ぶっちゃけwikiやエアプメディア見るよりフレから借りるor動画で運用方法を見た方が強さは理解しやすい
特に後者の「動画を見る」をしない人は意外と多くて不思議


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:47:32 K/sg0Mkk0
持ってなくても自分目線の評価はできるやろw
その評価でガチャ回すんちゃうの?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:47:56 D0zbmTE60
昔は全鯖の性能確認して把握してたもんだけど
今は流石にモチベ持たんわ…数も多いしね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:48:07 3/WFHKoY0

そういえば4体以上の周回は来なかったな


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:49:54 fo2KIs6Y0
>>837
スキルや宝具効果見て面白そうとか便利そうと思ったら回すよな
その使い方は人に聞いたりするけど


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:50:03 RYLYKW.A0
戦力が揃ってきた今となっては逆に逃せない性能の鯖だけに石を注力するから、客観評価はものすごい助かってる
「引かなきゃ困る鯖」「引くと嬉しい鯖」「引いても使わない鯖」という分類だけでもふわっとできてればだいぶ楽


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:50:19 vHC2We/M0
>>835
あそこの評価ランキングは意味不明よな

てかFGOって手持ちによって強さ変わるから
鯖単体で強さのランキングとか作れないよな

キャストリアなしだったら水着カーマはオススメできないし


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:50:32 WLFFQBYc0
まあ基本星5の性能把握しとけば何とかなるしな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:51:28 1K3wE87s0
グラブルとかたまに手を出すけど、自分じゃ強弱の判断できないな
あまり力入れてないソシャゲなんてそんなもんじゃね


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:52:13 Jh.U9Sug0
ガラテアは売りの全体オート弱体解除のタイミングが本当にがっかり
敵が動く前に解除してどうすんのよ…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:52:14 K/sg0Mkk0
敵追加補正が100%超える度に敵が増えるのしばらくやってなくね?
AP比の効率上げられて結構良かったのに


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:52:19 RYLYKW.A0
このあと2400万に神ジュナが来て、その直後にQサポが来てどん底に叩き落される
そしてQの評価がガラリと変わるだろう。おれはくわしいんだ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:52:31 WirpHCWs0
個人的には攻略サイト見るくらいなら
数値データも詳細に載せて評価してる野生のガチ攻略勢の意見が参考になると思う


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:52:48 vHC2We/M0
>>839
アーツが強くなりすぎるからかな?
水着カーマとかフレキャストリアだけで回れるようになるでしょ

でも、新しいQ人権が来たら増えそうな気がする


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:53:35 YGcK/Jt20
まあFGOだとエアプメディア言われてるし他のゲームでも似た評価多いけど
なんか特定のゲームとかだとやたらと情報精度が良いとか言われてたりするよなあそこ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:54:09 K/sg0Mkk0
>>843
ある程度揃うと主戦力が☆5になりすぎ
編成コストが高すぎるんよ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:54:22 wejvUfUI0
>>842
キャストリア・スカディ・コヤン辺りは持ってるか持ってないかでアタッカーの評価も大幅に変わるもんな
持ってる前提で話がちだが


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:55:26 RYcxtlto0
>>850
そら編集者がそれぞれゲーム毎に違うからな
編集者の入れ込み具合で精度が変わってくる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:55:33 WirpHCWs0
強サポ持ってない状態での評価は「手持ち教えろ」から始まるからね


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:55:47 4aoQhiCc0
>>839
周回にプレイヤーが楽になるだけのもん追加してもしゃーないし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:58:26 K/sg0Mkk0
>>850
自分評価で出してるならどんな評価でもいいんだよ
俺じゃない人の評価って事で参考にできる
でも日和ったら駄目
使い物にならない


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 20:59:17 AdV.8GM.0
>>854
FGO始めたばっかりで鯖1体ももってません


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:01:09 WirpHCWs0
>>857
星5無料交換で孔明は貰っておけ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:01:57 jQLv4eYM0
とりあえず褒めろ上げろだけで書かれてると参考にならんからなぁ
こういう利点があってこういう欠点があるってきっちりしてるほうがわかりやすい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:02:09 lEMKD32A0
エアプメディアって言っちゃうけど(鯖の評価はともかく)クエストの詳細や攻略手順には助けられてる

>>841
その「ふわっと客観評価」が間違ってたりするから鵜呑みにすると危険な訳だが
wikiで数値を調べたり動画での運用方法を見て自己判断した方が失敗しにくい


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:02:18 K/sg0Mkk0
>>857
まず始めよう!な!


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:03:50 K/sg0Mkk0
客観評価なんて存在しねーよ
誰かの評価を客観的だと錯覚するだけだ


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:04:46 9ImHz1Nw0
ゴッホ卑弥呼オリオンって持ってないし欲しいと思ったことないんだけど
どこで使うとこあった?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:06:56 K/sg0Mkk0
卑弥呼は強くない鯖を無理やり起用する時に使ってる
超人は考えるのが面倒になった時に使ってる


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:07:00 jQLv4eYM0
>>863
星を出してクリティカルで殴る最高に頭のいい戦法したいとき


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:08:01 wejvUfUI0
>>863
モミさんにゴッホカッター食らわせました


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:08:53 YGcK/Jt20
ゴッホちゃんは普通に使っててもモーションとかボイスとかだけで面白いのズルい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:09:32 WLFFQBYc0
今回の高難易度で使ったな超人オリオン


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:09:33 W5NqAzkA0
卑弥呼マーリンキャストリアは耐久の鉄板では?
※モリゾーオルタを除く


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:10:52 K/sg0Mkk0
恐竜戦はこっちも恐竜並べたかった
翼竜トリケラブラキオで相対する美しい光景


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:11:57 3/WFHKoY0
マルタ姐さんにトリケラトプス拳お願いすれば良かったんだ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:13:23 3VEdtnkY0
結局なんでタラスクはアキレウスの元に行ったのさ


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:13:44 lEMKD32A0
耐久編成を殺してきたケルヌンノスには敵ながら拍手を送りたい アレは見事なキャストリア殺し
その分、「やられる前にやれ」という以前から言われてた鉄則が更に加速した気もするけど


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:14:00 6zN79mRU0
ゴッホちゃんのボイスキョドってて良いよな


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:14:16 K/sg0Mkk0
姐さん以外なら誰でも良かったのでは?
たまには離れたい気持ちは解る
すごく解る


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:15:16 jQLv4eYM0
もみさんにはラン子ぶつけた
恐竜には龍をぶつけるんだ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:15:21 3yExtnhk0
>>873
キャストリアどころかほぼ全ての鯖が殺されてるじゃないですか
むしろ弱体解除と人類の脅威特攻持ってるキャストリアは必要不可欠レベルじゃないですか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:16:04 YGcK/Jt20
モリゾーとか即死連発とかの耐久無理系以外の高難度は大体卑マトリア強いな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:16:50 g4ePcohY0
やられる前にやれでぬんのすをやれるユーザーなんてさほど多くはない
ついでに言うと攻略情報を調べるなり何度か撤退するなりのステップを踏まずにできるユーザーとなると本当に限られてくるだろう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:17:51 Jh.U9Sug0
最近メインストーリーでXX強いよね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:18:07 3VEdtnkY0
>>875
たまにはなのかな…


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:18:46 K/sg0Mkk0
紅葉はビーストになっても良かったよね


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:19:54 K/sg0Mkk0
>>881
姐さんが探してるって聞いたら戻りそうなんだよな
あいつ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:20:12 fo2KIs6Y0
>>872
マルタにもらったそうだがなぜ貰ったかはわからないし
アキレウスのあれは小タラスクと書いてあるのでタラスク本人なのか分裂したタラスクなのかいまいちわからない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:20:48 WirpHCWs0
オベロン霊衣クエ
OLが世界の邪悪を討ち破る勇姿に泣いてしまう


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:21:45 fo2KIs6Y0
早見声の年上を姐さんを感じてしまうアキレウス


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:23:41 lEMKD32A0
ケルヌンノスは考えなしに挑むと大敗するし連続リトライする羽目になるけどギミック理解すれば(慣れた人なら)楽になるし霊脈石前提にした前のめり突撃も可能だからな
初見殺しMAXなだけで攻略しがいあるよ

>>877
確かに多くの鯖は殺されるしキャストリアも重要なんだけどね でも「耐久編成で鉄壁なキャストリア」を殺したのが偉い
キャストリアや卑弥呼の実装後からは耐久編成で何でも攻略できる域になりかけてたからなぁ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:23:58 K/sg0Mkk0
タラスクは群体なのでは?
爆破されてるのではなく分散していたのだ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:25:58 yDA/.8jI0
ヌンノス以前でも全体攻撃エネミーには相性悪くて微妙だったろ>卑弥呼


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:25:59 YGcK/Jt20
強化解除でも殺せるけどそっちもそっちでほぼ全滅するからなあ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:31:40 g4ePcohY0
むしろシナリオの大ボスで誰で挑もうと躊躇なく全滅させるために霊脈石が実装されたまである


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:33:13 PXcAdXqk0
https://i.imgur.com/Hmk4Tp9.jpg
イベント美味すぎて堕落した


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:33:25 wE0MoCLE0
初見卑弥キャスマーリンでクリアしてしまったから
ぬんのすは何が最適解なんか結局分からずに終わってしまったな
じゃあ調べるために再戦したいかと言われるとあのストーリーの熱が無い今やる気は無い
まぁいずれメモリアルで来るんだろうが


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:33:54 vHC2We/M0
>>891
とりあえずアーラシュと陳宮、プラス手持ちのアタッカーで
コンテしまくれば大体勝てるからな


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:34:56 wejvUfUI0
>>892
堕落したのはマスターなのかカーマなのか


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:35:03 g4ePcohY0
>>893
よっぽど運が良かったんだなそれ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:35:16 27GKMDkE0
あれでもケルヌンノスからすればすぐ再生できる程度の傷しか負わせてないという
ロンゴミとブラックバレルでどうにかなったが


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:35:31 lEMKD32A0
>>892
>>895
絆礼装の内容的に堕落したのは…(汗


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:36:54 K/sg0Mkk0
マシュはいつ堕落するんだよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:37:37 nX4z8lfg0
がんばりましゅ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:40:02 nX4z8lfg0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ第4714の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1632141504/

秋に向けて太りマシュ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:40:08 U4LhiqHk0
>>848
探しやすいのはRTA勢かな
過去ログ探すのがちょっと大変だけど


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:41:20 3yExtnhk0
>>901
いい感じに肉付いてる女の子は好きだけど太りすぎないようになマシュ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:42:25 wejvUfUI0
>>901

ハロウィン復活するならドスケベ礼装を地味に期待してるんだ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:44:22 xkFtgAYU0
>>901

今回の分からないであの鶏が即死持ちなの今更知った自分


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:44:42 JjN4.eo60
>>901
マシュはサーヴァントと違って体型変わるんだからほどほどにな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:45:28 JjN4.eo60
>>905
わかるはわからないけど
わからないはわかるからな…


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:45:35 lEMKD32A0
>>901
マシュは肉付き良い体質ぽいし一度太ったらダイエット大変そう(境遇の割に肉付き良いし)

そういえば男性の言う「ぽっちゃり=肉付き良い」くらいの表現らしいけど女性の言う「ぽっちゃり」って「実際はデブだけど可愛い語感で誤魔化すためのオブラート的な表現」らしいと聞いたが本当かしら?


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:45:49 3VEdtnkY0
>>901
ほどほどにね
https://i.imgur.com/TmgmGpJ.jpg


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:46:39 vHC2We/M0
>>908
マシュマロ女子の定義は体重80キロ以上と聞いたことがある


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:47:05 UyTAgpsU0
何これポケマス?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:47:24 CXxBdZtM0
イベ消化してふと思ったんだけども
結局このサメなんだったん・・?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:48:37 K/sg0Mkk0
マシュが太ると盾が細くなるんだ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:48:44 wejvUfUI0
>>912
俺等も海賊Cも知らん謎の存在。姉なる者が知ってるかもしれないし知らないかもしれない


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:49:07 wp5TQD2.0
男の理想のぽっちゃりを再現しようとすると結構苦労するとは聞いたことある


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:49:11 lEMKD32A0
>>910
なるほどね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:50:02 3VEdtnkY0
明後日にサプライズデータ更新が来て中途半端に残された謎がすべて明らかに

なんてことは無いんだろうなぁ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:50:16 g4ePcohY0
ちょっとぽっちゃり設定があったキャラが別verではめっちゃ太ってたって例を他ゲーで見たことがある


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:50:29 U4LhiqHk0
>>908
健康に害のないギリギリの肥満ではダメなのか
最近はルッキズム等で丸っと禁止がスタンダードだよね
まぁ重度のニキビ体質としてはありがたいことではあるけど


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:50:49 CXxBdZtM0
>>914
なにそれこわE


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:50:58 4aoQhiCc0
水着カーマ宝具3に出来たから何処でも連れてけるやろ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:51:05 PXcAdXqk0
バトルグラ作ってあるんだから青肌カーマ霊衣ちょうだいよ


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:53:01 3VEdtnkY0
桜井「カエサルは恵体で」
しまどりる「描いた(DEBU)」

日本語って難しいね


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:53:35 5Lzg4Uoc0
ヌンノスは最終ゲージ削りきれなかったからあのシナリオの流れでAP25支払って成功するかわからんリテイクするより令呪切らせてもらったわ
クライマックスに向けて聖脈石を実装してまで難易度を上げたいならシナリオAPを5とかにしてリテイクしやすくしてほしいな
つーか難易度関係なくシナリオAP20オーバーは重すぎだと思う

>>901



925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:54:13 vHC2We/M0
マシュの体重って、設定的には軽すぎるくらいだけどな、実際には

ちょっと太るくらいでちょうど良いんじゃないか?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:54:50 wejvUfUI0
>>923
指定にはおDEBUって書いてあったとかマテリアルで言ってたような、どりる


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:55:34 g91mgJbY0
>>924
あれはAP5にしろっておもったわ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:56:07 4aoQhiCc0
肉は付いててもいいけど指とかが肉でぱんぱんになってる女には性欲湧かない


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:56:11 FgsCi4iI0
モルガン、ラン子、コヤン、オベロンのいるうちのカルデア高みの見物


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:56:16 qmAVpgJY0
しまどりるって剣スロの時にすげーネタにされたの最後に名前聞かんな
剣スロ最後に鯖書いてないのか?しまどりる


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:56:19 xryEuvzA0
二次元の体重設定とか真面目に気にしちゃだめだろ骨粗鬆症しかおらんもん


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:57:07 U4LhiqHk0
AP5だと負確イベントだと思って進まない可能性すらある


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:57:13 3VEdtnkY0
>>926
そうだったっけ
桜井側としまどりる側で言ってることがズレてたような記憶がなんとなく残ってるけど正確なことが思い出せない


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:57:27 6MH/5r6.0
リアルにしすぎるとお前らすぐデブって言うじゃん…(けいおん)


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:57:31 wejvUfUI0
>>930
ロシアのミノタウロスとか
後は書いたのは初期だが実装で言えば秦良玉とか


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:58:17 3VEdtnkY0
>>930
納品時期はわからんけど実装時期なら秦良玉が最新かな


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:58:30 AdV.8GM.0
>>917
スク水カーマ霊衣が来ると信じて


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:58:31 W5NqAzkA0
やはり胸だけ盛るペコするのが1番では?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 21:59:14 jQLv4eYM0
むしろ削れってティガがゆってた


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:00:00 U4LhiqHk0
アメリカ産の格闘ゲームの体重とか散々ネタにされてたもんな
サガット痩せすぎ問題といい格ゲーは魔境


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:00:10 4aoQhiCc0
競泳水着は水着verとドレスverあるせいで霊衣とか考えられてなさそうと推測できてしまう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:00:41 wejvUfUI0
>>933
桜井が恵体とは書いたがこうなるとは発言はツイッターで、どりるの指定がDEBU指定はマテリアルだったかな
ライターとイラストレーターの間に武内とか入ってるから真相はよく分からんが
東出とか老紳士依頼したらライオンヘッドのスーパーマン帰ってきた事もあるし


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:00:55 /p.sZzGw0
青肌カーマちゃんください


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:01:01 g91mgJbY0
せめて青マーラはきてほしいぞ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:02:18 3VEdtnkY0
>>942
恵体はツイッターだったか
その辺の記憶はもうだいぶ怪しくなってるわ
サンクス


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:05:20 U4LhiqHk0
堀井雄二さんみたいに自分で描いてからイラストレーターに投げるという手もある


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:06:44 lEMKD32A0
初期の頃はハロエリをアルコネキがキャスターのつもりで描いていたらしいし報・連・相ができてなさすぎる…


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:07:20 W/eINb6o0
量産される拒食体重女子とアンガールズキャラ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:08:17 4aoQhiCc0
>>947
よくあるよくある
地の文に書かれた見た目と一致しないラノベキャラのイラストとかな


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:09:40 AdV.8GM.0
>>949
なんかで作中で服の色が書かれてて(話の中で結構重要)
カラー口絵で全く違ってたってのがあったな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:10:25 CRtVDLio0
後付で髪生やされた佐竹の予感――


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:14:04 6MH/5r6.0
>>951
辮髪ってことにしたのはうまいと思った


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:14:57 JjN4.eo60
前から見たらハゲだけどちゃんと髪がある!


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:21:01 vHC2We/M0
でもカエサルって痩せたらハゲになりそうだよね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:21:04 yDA/.8jI0
>>934
けいおんはデブとまでは言わんが、リアルかと言うと違うような
リアルで標準体重寄り(not平均)だと運動で筋肉付けてるんでなきゃ弛んで見えますしおすし
数キロ低いだろそこらのリアルJK

>>920
あのサメは何よりヘソがあるのが怖いんだわ
何…どうやって産まれてんの


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:23:05 vHC2We/M0
>>955
姉が産んでんじゃね?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:23:16 YGcK/Jt20
>>955
胎生のサメは普通に居るし胎生ならへそあるからおかしくは無いんじゃね


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:24:17 W5NqAzkA0
デブさんのことマミって言うのやめろよ!


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:27:40 .UuQX.W20
>>955
サメにしてはヒレもエラも少ないし、本当にサメだろうか……


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:30:41 YGcK/Jt20
細かいとこより足があることに疑問を持とう


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:31:28 3/WFHKoY0
あのサメリンボが用意したんじゃなさそうなんだよな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:32:15 3yExtnhk0
>>961
量産型コロンブスから逃げてたしなあ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:36:44 imFSdGc.0
そのうちサメ帝国イベントやるからちょっとした顔出しだよ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:37:36 AdV.8GM.0
世界の名作サメ映画を見てれば足が生えてようが
ヒレエラが少なかろうが気にならなくなる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:39:03 yDA/.8jI0
>>957
卵胎生は知っとったが、ぐぐったがヘソあるのも居るんだな知らんかった
良かった良かった、あのサメは普通だったんだ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:41:34 vHC2We/M0
>>965
陸を足で走ってるサメが普通なわけねぇだろ!目を覚ませ!


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:41:35 FFUZydqM0
サメが飛び交うチェイテピラミッド姫路城...?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:43:25 UL.fxmrE0
あのライオンって東出の指定じゃなかったのか…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 22:58:13 3/WFHKoY0
イベントの内容がイラスト発注後に変更あったのは間違いなさそうとは思うが
あのサメがその名残だったとして一体どんなイベントになる予定だったんだろうか…


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:00:25 ivSwWO7o0
ポケモン

コロンブス

繋がらんなぁ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:00:42 goJHPI/U0
サメが雪山滑走してたり空飛んだり便器から生えてきたりする


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:01:10 PDxfaWJU0
想像だがカエサルは恰幅がいいとでも書いてあったんじゃないか


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:01:35 YGcK/Jt20
姉が海に還したサメがサメ帝国を作って攻めてくる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:02:22 olc1OaZU0
アクア団案件なんだからポケモン要素あるある


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:15:32 K8u.g5Cc0
作中に鮫出るたびチラチラとジャンヌ(姉)の方を匂わせてるがガチでジャンヌで何か続編トンチキやるのかなあ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:16:52 brsNAzVI0
クリストファーくんの方はポケモン盗んだり遺跡壊すタイプのライバルっぽいムーブ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:18:08 fo2KIs6Y0
>>968
絵師のほうが何故かライオンで提出してきてこれ良くね?って流れで採用になったと見た


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:21:40 XKXqH54Q0
うーん、マスターレベル上げの為に高難易度クエスト集中するか、
それともカリブの街で宝箱収集するか、どっちにしよう


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:24:46 PJbVS1A20
え、高難易度の絆は2回目以降も入るの?


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:25:36 K/sg0Mkk0
エジソンの先祖が妖精だったなんて…

>>975
ジャンヌ「聖杯ですか? では、氷河期を召喚しましょう! いついかなる時でもアイスエイジを呼びよせ、世界を雪と氷で満たすのです!」


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:25:41 zCyq6xRk0
90+の話だろ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:30:13 OytGqKPc0
そういやキリシュタリアとぺぺさんはパートナー☆4サーヴァントなんだな
他は☆5だが
デイビッドはどうなるだろうか


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:31:29 3yExtnhk0
>>982
蘭陵王「…」


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:32:42 K/sg0Mkk0
>>963
パートナーじゃなくて保護者だから…


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:33:51 OytGqKPc0
>>983
すまん・・・
カドック☆5、オフェリア☆5、ヒナコ☆4、ぺぺさん☆4、キリシュタリア☆4、ベリル☆5で
ちゃんとわかれてるんだな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:34:57 LVp1EMxk0
高レア確定チケット


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:43:15 UyTAgpsU0
お前らの親ガチャは星いくつくらい?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:43:44 D0zbmTE60
デイビットは確定☆5じゃろうな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:50:08 xryEuvzA0
完全に二部前提の作りだし回収されてない伏線は次イベのためなんじゃないかと思う


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:51:20 3yExtnhk0
鮫も!?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/20(月) 23:55:13 yDA/.8jI0
鮫は「一体何だったんだアレは…」って意味不明感含めたネタだと思っているが
流石にこれ以上、サメ引き連れた姉なる者ネタやったらクドくないかと
まあクドいしつこいネタよくやるゲームだけど…


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:01:48 Okhbt35M0
>>991
たしかにあの「なんなのお前」というナンセンスさが良い
何もないか忘れた頃にやるくらいの方が面白いかもな


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:02:28 fR7nyr..0
姉はまだ使える
失敗してないもの
大事に使っていけ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:02:43 7G850B/M0
クリプターは大概ビックリ人間(非人間)ばっかりだけどデイビットはどうなるかな
大トリを務めるんだから魔法使いやら根源接続者やら他とは隔絶するレベルの異能見せて欲しい


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:03:21 HpJOW8Gw0
実はのぉ、騎シュタルの最終にはサメが大量に出てくるんじゃ、つまり今回の、はんに…ぶぇらぁ!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:05:40 fR7nyr..0
姉UMA虞美人は現在の鉄板じゃね?
そして
最後の切り札は家老マシュ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:06:01 vuErlP0.0
【ネタバレ】デイビットの正体はORT。普通に人間として人生エンジョイしてた。南米においてあるのはただの攻撃端末兼キャンピングカー


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:06:14 CHK/8f960
あのキリシュタリアと同等の実力を持つクリプタートップで素性含めて全部謎だから
どんだけ盛られてもおかしくないデイビットである


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:07:32 aWBtAjBE0
右が☆5左が☆4?
https://i.imgur.com/rEGWW60.jpg


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/09/21(火) 00:08:16 7G850B/M0
>>998
キリ様は人間に出来る事ならなんでもこなしてしまうタイプの天才だがデイビットは不可能な事を可能にしてしまうタイプの天才らしい


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■