■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4676の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 19:38:18 FCuThsAQ0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ81
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627906796/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4675の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1628774578/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:19:51 YsrYDS/60
>>1
曜日クエ半減期間はあと少しで終わりだぞい


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:20:34 anmxEJ7.0
>>1
そういえば陳宮のマテリアル見てて改めて思ったが、そもそも呂布はなぜサイボーグな感じに…?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:20:50 FpyfTMTY0
>>1
QP足りないなら宝物庫、回ろう!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:21:08 QIGKlCws0
>>1
ハベにゃんの加護えげつない問題
無敵
毒呪火傷解除
単体2000回復
毎ターン2000(5T)
5000ガッツ(5T)
花嫁を絶対に死なせない強い意志を感じる


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:21:57 2VcZ3EFU0
花嫁ネロと組ませてぇな……


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:22:23 C7jWdl/A0
>>1乙ぬんのす


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:22:46 6D2R6a5w0
>>1
QPも種火もボックスで稼ぐものという先入観を持ってしまった弊カルデア、曜日クエをまったく回らず終わりそう


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:22:56 du.DNQig0
>>1乙されよ、>>1乙されよ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:23:15 GX4Rigjo0
>>1
ドレイク・痛赤さんとか格好良い女性も書けるし、
LB6女性キャラもシナリオではデレ描写無しでも魅力的だし
「ガチャ女鯖はファンサービスでデレさせた方が良いでちゅ!」
と商品として考えているのが原因じゃないですかね…

ファンサにしても唐突・雑過ぎてキャバクラみたいだな…としか思えん派なんだけども
まあ需要も実際あるんだろうけどな、夫・恋人扱いとか


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:23:46 LaM5N5N.0
ボックスでも☆5種火がでるなら今すぐ曜日周回やめるんだけどな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:24:10 rRZB69iA0
>>1
ハベにゃんどうして家のリンボを花嫁扱いしてくれないの?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:24:15 aBUZgn5o0
>>1
仕事終わって連日寝落ちしながらひたすら種火周回して115
マニアワナイ、マニアワナイ……


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:24:24 2VcZ3EFU0
きっとボックスでも星5種火になるよう改修来るさ多分
まぁそうじゃなくても素材欲しさに回るんですけどね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:24:47 vXhghxO20
>>1
種火だけある程度貯めて飽きてオックスフォードにシフトした
ぼーてがんぼーてがん


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:25:35 G/BsHiS60
1乙
帝都で思うけど帝都モードのノッブ、帝都イベの時のでいいんで立ち絵だけでもくれん?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:25:40 iqru.RVw0
6章とオベロンのおかげで戻ってきてるユーザー多いようで嬉しいよ
メインストーリーの更新と話題性大事だな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:25:57 t3WRyzCo0
>>10
嫁王の時に今度の本命はお前だって言ってたしなぁ
明確にきのこのスタンスはそれなんだろうな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:26:07 muNnur.o0
鐘216要求は流石に狂う


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:27:34 rRZB69iA0
>>17
6章前までは本当に話題にならなくなってかなり勢い落ちてたけど
本編が来たら一気に盛り上がる辺り流石だなって思った
今回は分割更新で話題が持続したのも功を奏したと思う


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:27:44 QIGKlCws0
マイルーム用霊衣とな?


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:28:06 anmxEJ7.0
オベロン黒聖杯持たせて雑にバフしても100万超える火力出せて面白いなぁ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:28:28 YsrYDS/60
>>12
リンボのような花嫁がいるか(ケンシロウ並感)


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:28:36 yYIZW9820
贅沢言わないから一月に一個ログボで伝承くらはい


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:29:37 rRZB69iA0
>>23
男女差別ですぞ!
LGBTに配慮するべきですぞ!


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:30:17 3mnqWrlI0
>>12
2メートルの巨漢が花嫁は無理があんだわ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:30:31 2VcZ3EFU0
年12個で4騎分、アペンド込なら更に減ると考えればマジで贅沢でもなんでもないのがまた


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:31:04 f92mFzVc0
>>1

あとはこの状態を少しでも維持するためにも虚無対策に力入れて欲しいな
幕間やら強化やらで一週間持つとか思ってんじゃねーよ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:31:17 C7jWdl/A0
バゲ子190cm


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:31:23 .fMm08nE0
>>18
嫁王とかわざわざ設定分けたのに赤王を嫁王スタイルで出すのとか悪手やるのがなぁ
どっちかに振り切ればいいのに

ただ難しいのは元ザビマスターでも「設定通りの塩対応見てなにが面白いの?」って意見あるという
コーンウォールの猪じゃないFGOのあっさり青王見てるとわかる気もする


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:31:24 vXhghxO20
でもリンボチョコくれないじゃん?


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:31:39 yxaDTORg0
QPと種火は極級追加してくれたおかげでBOXは完全素材目的な所あるな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:32:14 DW5bul2g0
菌糸類の脳内に搭載されている乙女回路をもっと見せて


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:32:50 FpyfTMTY0
ボックスは星4種火のままだと見劣りしそう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:32:55 f92mFzVc0
>>21
普通にアリだと思う
そもそもそんな姿で戦うのは不自然だろっていうのも多いし
バトルモーションも作らなきゃいけないリソースで腰が重くなるくらいならもっと作って欲しいのが沢山あるし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:33:34 KLf8WK220
ファミ通に「天井は強欲な声」って書いてあったから、伝承を求めるのは贅沢になるのかな?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:33:45 3mnqWrlI0
やはり常設高難易度をくれってなる
報酬とかあると結局それ目当てになっちゃうから無報酬でいいんだよ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:34:13 GX4Rigjo0
>>25
リンボ、お前どこに嫁入りするつもりなんだ…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:35:24 2VcZ3EFU0
宿敵とのカップリングは古来より腐女子の大好物らしいですね?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:35:47 07oXazOI0
ボックスは中身改善するか開封楽になるかしてくれないとそろそろしんどいな
種火とQP集めが改善されて相対的に旨味減ってるし


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:36:18 Gt8jJ7qM0
晴明の妻は妻でもリンボ自身が変身してた……?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:36:19 DnRmb0rI0
>>37
そこに快楽天がおるやろ?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:36:52 FqFFCKP60
マテ本コルデー設定画レイヤー下になってて文章見えないところあるし
MUGENの件といいチェック担当仕事しろ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:36:53 TYxnJKKQ0
婦長は白タイツが似合う


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:36:54 aBUZgn5o0
リンボは晴明にめちゃくちゃキレるけど一番のデレを見せるのも晴明だけだと思うわ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:37:17 .fMm08nE0
>>36
ファミ通の強欲発言にキレるのは素人
真のマスターなら強欲なのは当然
むしろ褒め言葉だぜ相棒


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:37:51 0GPjCiTs0
新規銅素材が入ってたら回るとも


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:37:59 YsrYDS/60
>>25
そこまでしてリンボが花嫁になりたい相手…
もしや晴明…!?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:38:26 rRZB69iA0
カドックといいスルトといいキリシュタリアといいリンボといいオベロンといい
何だこのゲーム敵キャラの男ばっか人気になるな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:38:28 qpPsuAts0
マスターの口癖は「有り得ないなんてことは有り得ない」だからな


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:38:32 .fMm08nE0
今の鐘の総需要4000個ってマジ?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:39:05 KLf8WK220
>>46
なるほど


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:40:10 Gt8jJ7qM0
リンボは生命の妻を寝取ったのではなく、実は元々晴明の妻だった?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:40:24 2VcZ3EFU0
驚くなかれ、アペンドのせいでほぼすべての素材は必要数が倍加したのさぁ……


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:40:37 coAIC7cE0
ライダー信玄は楽しみだ
ウチのカルデアは後発なので騎ん時いないのでなぁ
牛若もマイフレンドも火力あるけど脆いんで高難易度向きじゃない。デメテル戦も結局普通じゃ無理だった。

と思ってたら全体攻撃ライダーだったりして


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:40:53 vXhghxO20
コルデーで思い出したけど何も書いてない天使さんは結局なんなんだよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:41:33 du.DNQig0
晴明の妻を奪ったのではなく晴明の妻の座を奪っていた……?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:43:00 lviMDmiI0
伝承ゼロでコヤンもハベもサポ出せんなと思ってたらフレは結構スキルマ気にせずサポ出してた


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:43:02 kaZ947CI0
AP半減中にレベル120を目指してるマスターはいるか?
フッ、いるはずもないか・・・


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:43:51 t3WRyzCo0
(オベロン9/10/9で出していいですか)


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:44:13 Shr1uNns0
メメタァだけどカッツのアペンドが対キャスターだし普通にミッチーきそう
他にカッツと関係あるキャスターいないし…


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:44:29 Vj7p/8uk0
リンボの人気っぷりを見てると引けなかったこと後悔してくる


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:45:08 rRZB69iA0
>>60
S2がスキルマならそれで十分だと思う
火力的にはそこまで意識する必要はなさそうだしね


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:45:14 vXhghxO20
NPだけ10にしてたらそれでいいと思うんだ(オベロン10109/コヤン1099感)


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:45:25 du.DNQig0
>>59
目指そうとはしたが普通にフレポが限界で断念したんだわ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:45:26 ThWCyQgc0
ハベトロットのスキル9/10/9で安心させといてアペンド未解放のやつ地雷すぎるだろ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:46:14 HyjDUuM.0
>>36
「強欲な声」って運営側からじゃなくてインタビュー側から出た台詞だって聞いたけど違うの?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:46:38 2VcZ3EFU0
どのイベントでも必ず名前あがるもんねリンボ
Qだし特攻って思うように刺さらないしクラス相性めんどくさいしスルーでいいやぁ……と思った私orz

いまじゃアペンドでセルフNP100まで可能になって更に便利に強くなったしなぁ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:52:14 AGdjq/tQ0
>>55
景虎は宿敵だと思ってたけど信玄は迷惑に思ってたって...
マイルームだと景虎は嬉しそうな顔しそうだけど信玄のほうはすごく嫌そうな顔しそう


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:53:17 sKQ/FW3k0
NP80もち星5鯖が周回で使われないわけがない
リンボはそれだけじゃないしな
多才すぎる


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:53:42 rusjyEFw0
>>60
アペンド解放してるならいいんじゃね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:54:32 2VcZ3EFU0
リンボバフがオベロンにドハマリしてヤバいという話も聞くしね……引いとけばよかったなぁ本当に


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:55:04 QIGKlCws0
>>67
ファミ通主催のユーザーアンケート(9000人超が参加)の1つ
「Q17.今後の『FGO』に期待することは?」で
色々な期待の声がありつつ中にも「星5サーヴァントを確定入手できる召喚上限がほしい」など強欲な声もありました
という話


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:56:36 C7jWdl/A0
スキルマは出来たがアペンドは無理っす


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:57:06 Va85XE220
>>67
インタビュー上で出た言葉でもない

型月側が原稿チェックしてるはずで問題なしとスルーしたって言うのも見たけど
ごえモンがどう感じてどう書くか、はっきり言って関係ないところだから表現の自由ってやつだな


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 20:59:20 sKQ/FW3k0
>>75
こだわり強めで繊細なユーザーが多すぎる…!


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:00:13 cO2vBOfM0
バフは噛み合うがクラス相性は合わないっていう


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:01:17 p6EaujA20
型月関係ない雑誌の人間が書いた言葉で炎上してたら流石にあれだよ!


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:03:15 rusjyEFw0
>>77
まあ道満なら等倍で受けれるからそこは割り切ってもいいんじゃね


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:04:52 wWwDNN460
今更だがクレーンは閻魔亭にいたお夕さんで確定だな
マテリアルで水着武蔵のとこで触れてる


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:05:12 PCJkeVsE0
混沌悪は人気鯖多いな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:06:13 RaR4srvs0
拙僧多才なればってネタに聞こえてバフデバフもできるし呪いもまけるしマジで多才なんだよなあいつ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:06:15 rRZB69iA0
なんでオベロンはメイヴの事嫌いなんだろ
いや別に好きになる理由も無いんだけどやたら刺々しいの気になる


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:08:03 YsrYDS/60
>>59
コインと聖杯が足りません…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:08:09 rusjyEFw0
自前のオベロンも幕間オベロンみたいに自分に夢の終わりかけられたら良かったんやけどな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:11:13 GX4Rigjo0
オベロンの後ろにリンボ並べて周回すると、オベロンに足踏み騒音被害与えられて楽しいぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:12:08 C7jWdl/A0
>>83
役目を押し付けられながらも恋もして自由に闊達に生きてるからかな?
アルトリアやオベロン、ぐだは振り回されて不自由な側で


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:13:34 kPQWtrjY0
>>80
まあそうだろうなという
月の光とかわざわざ言ってたし…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:15:32 cSzsjDsw0
今更だけどオリュンポスの乳上ってマジで単純に呼ばれてゼウスに負けた一サーヴァントだったんだな
どんだけ出番少ないんだよ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:16:28 wWwDNN460
>>88
武蔵曰くおもしれー女だそうで
着物の着こなしについて話して盛り上がったそうな

しかしマテリアルでコルデーの天使さんについて一切触れられなくて逆に怖いわ


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:17:31 6D2R6a5w0
しかもその後話題になるロンゴミニアド持ちだったのにな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:17:32 kPQWtrjY0
天候系鯖にカウントされてたんだろうけど正直出す意味はなかった

というかせっかくなら喋らせてワイルドハントだのブラックドッグだのの話挟めば良かったのでは


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:17:37 ficWFkMk0
モルガンって何でカルデアに召喚されたんだ
汎人類史を呪うとか言ってるのに


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:17:51 rRZB69iA0
天使…?一体なんのことですか?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:18:49 qO9icJjg0
>>58
今は枯渇してる人多いし最低限レベル依存のNPスキルさえマックスになっていれば気にせず借りてる
ボックスイベとかならスキルマしたいところだけど
ハベにゃんはアペンドs2が9とかたまにいるから宝物庫は自前で回ってる


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:18:50 GX4Rigjo0
出番が少ないというか、そもそもキャラ設定よく考えられてないのでは
槍トリアはノーマルもオルタも
たまに出て来てもキャラ付けフワッと迷走してるし


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:18:55 kPQWtrjY0
天使というかTENGAのちっちゃいやつに見えるぞあれ…


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:19:42 inR7zqZE0
>>1
QPは宝物庫回れば良いんだけどカード強化用のフォウくん足跡足りないときはどうしたら良いんだろう
フォウくんちょっと分裂できない??


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:19:52 kPQWtrjY0
>>96
背景は後付けされたしブリテンとか特異点f行く上で解説しとくとちょうど良さそうな設定なんだけどな

それはそれとして喋らせると多分他の我が王と被る


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:19:56 RaR4srvs0
コルデーの天使の話はないのに設定画ではしっかり両面描かれて目立ってるの何か笑った


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:20:55 xFauyxb60
>>98
レアプリ交換が月1個から3個に増えたぞ!
……そこはログボ増やして欲しかったな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:21:16 vXhghxO20
>>98
そこにフレガチャがあるじゃろ?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:21:27 p6EaujA20
>>93
なんだかんだ汎人類史のことも好きだからなあいつ
汎人類史の記憶がある特殊なタイプだからかな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:21:52 fT2gFyGw0
>>94
天使はマスターにしか見えてないとかだと怖すぎて泣くわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:22:02 WmuOlvKM0
>>66で気づいたが
キャストリアの横バフで使ってね的に出してるサポ鯖は巡遊にでもしといた方が良さそうだな…


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:22:19 vXhghxO20
>>102
あ、フォウくん「の」足跡か「と」と間違えたすまない


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:22:21 hZaKnhHI0
レアプリ5個×3毎回貢げる人とか課金ヤバそう


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:22:39 kPQWtrjY0
人格ごとに分かれたモルガン三人が大喧嘩する特異点見たくないですか?


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:05 dLsa2.Xg0
まぁあのブリテン妖精の有様じゃ人類史ブリテンが懐かしくなる時もあるだろう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:11 C7jWdl/A0
最初は3人のモルガンと戦う展開の案とかあったのかねぇ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:13 6D2R6a5w0
「モルガンのヤツ、汎人類史が嫌いなクセに汎人類史を愛しすぎじゃない?」
オベロン評


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:13 2VcZ3EFU0
一応3つの人格別れた奴はスペイシュという前例があるぞ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:42 wWwDNN460
>>104
純粋に怖いわ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:45 anmxEJ7.0
イアソンのヘラクレスへの「愛を通り越した信仰に近いものをもつ」ってお前そこまで…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:24:59 inR7zqZE0
細かいことはさておいてモルガン陛下のくすんだ銀色の髪と薄いアイスブルーの瞳がとても綺麗だと思います


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:25:06 YsrYDS/60
フォウくん足4本あるんだからその分足跡もいっぱいあるはずなのに…


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:25:29 kPQWtrjY0
三人かは分からんが、最初は西暦500年だったところを見るに妖精國じゃなくて普通のブリテンでモルガンと戦うストーリーだったのではないか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:25:52 vXhghxO20
ノッブはもっといっぱい分かれてたぞ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:25:55 du.DNQig0
でも天使さんに正面から突撃させて本人が後ろから刺すとかやってるし、普通にみんな見えてるのでは


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:26:47 qpPsuAts0
>>98
脚だけ増やしそう


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:27:31 kPQWtrjY0
脚16本くらい生えた霊長の殺戮者が襲いかかってくる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:27:35 inR7zqZE0
>>104
https://i.imgur.com/epAJZgd.png
その手のイベントで思い出すのはコレ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:27:51 ficWFkMk0
モルガンはマシュのこと何も覚えてないの切ないよね


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:27:52 Va85XE220
>>107
伝承がレアプリ5個
夢火、金フォウはそれぞれ3個
足跡は1個


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:28:09 rRZB69iA0
前スレで曲亭馬琴が少しだけ話題になってたけど、アンデルセンのマイルームで
「なぁ、葛飾北斎。いや、お栄さんか? あの気風の良い、画にはならんが噺にすれば際立つこと間違いなしの美女がいるだろう。今度、なんとかふたりきりになれるよう手配をしてくれないか? ……曲亭馬琴を、紹介してくれ」
って言ってるから女なのか


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:28:37 WmuOlvKM0
足跡じゃないフォウくんは
弊カルデアでは500匹以上所持枠を圧迫していて辛い
早く水着来てくれ
この時期だからハベにゃん副産物を星1から全部置いてるんだ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:28:51 dLsa2.Xg0
マーリンとフォウくん大体似たようなものなんだろ
マーリンの足跡でもいいんじゃなき


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:29:15 S72OU4kU0
沖田さんに無敵貫通くれんかな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:29:54 kAeVFjmQ0
西暦500年そう言えばなんだったんだろ
モルガンは今迄子供たちに嫌がられて語られApoアニメのベール姿や三人格と情報小出ししたけど
結局異聞帯の存在で汎人類史は特に設定開示の進展少ないのは残念
ガレスもだけどオークニー兄弟と絡んで色々明かされるものと期待はしていたんだが

あとギャラハッド、パーシヴァル登場してよく似た近所のお兄さんみたいな使われ方とはこのリハクの目をもってしても…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:30:03 f92mFzVc0
キャンプの時もそうだったが馬琴実装っぽいのか
個人的には鳥山石燕の方がよかったなぁ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:30:19 inR7zqZE0
>>126
https://i.imgur.com/PodgqW4.png
水滸伝の登場人物全員性転換させた物語書いたんだし当然自分もそうなるよなぁ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:30:31 yxaDTORg0
フォウくん有り余ってる人ってやっぱりフレポガチャが凄いんだろうな
イベントとマナプリ交換してるけど全然足りない


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:30:42 2VcZ3EFU0
ああ、早く追加情報ほしいなぁ……イベントやりたいなぁ……なんか話題になるやつが欲しいなぁ……
事件簿復刻でも戦線でも新規でもいいし、2400万でもいいからなんかやりたい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:30:44 cSzsjDsw0
今更だけどジナコが物理的に腕増やしてるデザインはかなり攻めてるよな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:30:52 FpyfTMTY0
水着はカーマが本命かなぁ
それ以外はワカンネ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:31:02 anmxEJ7.0
曲亭馬琴と北斎の喧嘩にも裏話があるのかしら


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:32:02 qpPsuAts0
暫くは伝承だけはレアプリ交換する日々になりそうだなぁ
アペンドスキルなんて予想できねぇってばよ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:32:47 C7jWdl/A0
>>125
デルセンのマイルーム台詞、いつの間にこんなに追加されてたのか
馬琴は南総里見八犬伝を使役したりでもすんのかね?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:33:24 dLsa2.Xg0
AD500年間ってほんと何だったんだろうな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:33:35 p6EaujA20
TSで大ヒットした作家だからTS大好きすぎて自分もTSしてしまうのか
業が深いな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:33:58 GX4Rigjo0
天使さんお願いしまーす!とか言ってるから、とりあえずコルデーには見えてるじゃろ

>>132
もう手持ちフォウマ済みだから、かなり前からフレポも自動売却してる
何ならプレボ備蓄も、ガチャ回さない時期が続いてると腐ってる


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:34:02 kPQWtrjY0
ブリテン滅亡して真エーテル消失するポイントだからまあモルガンが王位継承でもした世界だったんだろう…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:34:24 rRZB69iA0
>>129
今回のキャラほぼ名前名乗ってるだけの別人ばっかりだからなあ
異聞帯の存在でも汎人類史と途中までは同じ、とかでもなく生まれから全く違うし
だから今までのFGOの話と比べても異質なんだよな


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:34:32 PCJkeVsE0
味方単体の水滸伝サーヴァントを女体化


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:34:55 dLsa2.Xg0
そういや異聞ブリテンは真エーテルないっぽい?


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:35:21 sIkvlWeo0
>>132
ボックス数百開けてフレポ消化を繰り返してたらフォウ君は余るようになるよ
クラス別フォウ君を食わせながらフレポ消化するの頭おかしくなるほど面倒くさいけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:35:51 anmxEJ7.0
鎮西八郎為朝と曲亭馬琴は設定考えているような気配がある
武蔵の弟子の宮本伊織は剣士として大成する事はなかったって明言されてるから出ないのかなぁ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:36:04 xFauyxb60
>>121
ネコバスみたいなの想像した


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:36:31 WmuOlvKM0
>>140
高橋留美子と新海誠が危ない!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:36:52 FpyfTMTY0
クラス別フォウ君とか保持するほうがだるいからマナプリよ
全フォウはギリ取っとくけど


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:37:01 6D2R6a5w0
狂フォウはついに食べる要員がいなくなってしまった


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:37:47 unhgWMWA0
あれは外付けの啓示かなんかだと思ってたけどマテですら言及ないんか
こわE


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:37:54 MIxamcZk0
トネリコって何度も処刑されてるって言ってたけどあれってやっぱ
毎回その辺の奴をスケープゴートに仕立て上げてたのかな


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:38:26 2VcZ3EFU0
狂フォウを食わせるあてが欲しいが、福袋はモルガン引けなかった。引けなかったんだよ……

2400万で神ジュナか、水着で強狂鯖来ないかね。BかAで


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:38:27 kPQWtrjY0
地上にわらわら妖精いる時点であるのでは
第五架空要素の存在証明もされてないだろうし…


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:38:53 rRZB69iA0
後型月世界観を掘り下げるような目新しい新設定が無かったのは残念だった
面白かったんだけどもほぼ妖精國だけで完結してたからなあ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:38:56 S72OU4kU0
オベロンの宝具レベル上げようとしたら不夜城のキャスターが来てくれた


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:39:20 xFauyxb60
>>143
混ぜ物でも別人でもないのが汎円卓くらいしかいない気がする……


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:39:24 GX4Rigjo0
パッと見美女だけど男ってパティーンもあるかもしらんぜよ(八犬伝感)
男の娘は居ても、妙齢美女風の男って居ないよね今のところ
ダビチンは何か違うし


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:40:27 MIxamcZk0
>>156
亜鈴とかマインスターの話は目新しかったんじゃね


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:40:39 w9GejHWI0
>>131
そりゃ傾城水滸伝書いたり今で言う同人誌即売会催したりコスプレ喫茶開いたりしたけど
あの人の代表作と言えばやっぱり里見八犬伝だと思うぞ
混迷の時代に現実が辛いからこそ創作で架空史作り仁義八行を説き勧善懲悪を描き
百年経ったら意図を理解されるやもなあ…と言葉残した人だし


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:40:42 C7jWdl/A0
魔女について、アルビオンについてはそこそこ新情報あったのでは?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:41:18 vXhghxO20
ランスロットを着名する自称メリュジーヌのアルビオン


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:41:19 dLsa2.Xg0
エーテルは魔素を量子扱いしたもの
魔素イコール悪性情報ならキャストリアが見えてたような空中に満ちてる人類の悪意とかを逆に利用したものなのかな
というか魔素って今回初めて聞いたんだが前にも出てきた単語だっけ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:42:15 mm3KrJc20
>>153
分身作れるって言ってるしBC400年だと替え玉使ってるしその手の抜け道で処刑は避けてたんじゃないかな
とはいえ自分と同じ能力の分身やられるの見るのも気持ち良いものじゃなさそう
本人の耐久力は並っぽい


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:42:18 kPQWtrjY0
魔女は小出しにされたやつを纏めてはっきりさせましたみたいな感じだったな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:42:34 GX4Rigjo0
LB6はアイコン見るとロンゴミと何か茨みたいなのがモチーフっぽいんだが
なるほどよくわからん


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:43:12 kPQWtrjY0
悪性情報はどっちかといえば第六架空要素に限定されそう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:43:40 rRZB69iA0
ああアルビオンについては46億年も生きてたとかは確かに新情報ではあったな
魔女も妖精の一種でユミナの直系が特別な事は分かったけどまほよの続編が来ない限り掘り下げられなさそう…


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:43:53 MIxamcZk0
異聞帯のアルビオンってなんで死んだんだろうな
あの島って全然神秘失われてなかったのに
しかもBC6000年にはもう死んでるし


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:44:14 inR7zqZE0
>>161
なお前半期主人公(男の娘)


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:44:44 MIxamcZk0
>>165
あーそういや分身の術あったんだっけ


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:45:31 kPQWtrjY0
>>170
星が無の海になって墜落死って言ってた


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:46:50 sKQ/FW3k0
曜日クエ半減終わっちゃうのに誰を120目指すかまだ決まんない…
上げられるだけは上げたいんだがうーむ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:47:10 dLsa2.Xg0
46億年前に生命がいたから科学と理解が乖離してる事になる
科学だと早くても40億年前だとか言うし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:48:04 MIxamcZk0
>>173
そういやそんなこと言ってたような気もする


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:48:13 thj1DxSo0
>>171
よくある誤解
信乃は兄弟が早亡したので祓のため幼少時は女装したが特に中性的とか美貌とは描かれていない
どう見ても女型なら一族の仇討ちに旅芸女に身を窶し女性と間違えられる復讐者の毛野の方


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:48:25 dLsa2.Xg0
無の海になって墜落ってどこから落ちたんだよ
地表が根こそぎなくなって落ちて死んだなら地球大分削られて小さくなってない?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:49:15 FpyfTMTY0
落ちて死んだというか死んだから落ちたというか


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:49:39 GX4Rigjo0
まあ信乃も毛野も嫁も子もしっかり居るんですけどね


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:50:50 rRZB69iA0
(曲亭馬琴を話題には出したものの実際何書いた人なのかは知らないので低みの見物)


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:50:56 f92mFzVc0
そういや前々から気になってたんだが型月界の恐竜ってどういう位置づけなんだ?
ティラノサウルス化してる鯖とかいるけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:52:02 kPQWtrjY0
>>178
あのドラゴン「地上見るの好きだったから最後まで残ってたけど何も無くなったからショック」とか言ってたからな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:53:30 FpyfTMTY0
異聞帯アルビオンショック死説


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:56:24 dLsa2.Xg0
セファールで地表大混乱してる時も最強生物だからと慢心して見物してたら落ちたのかね
墜落というのだからよっぽど高い山の上にでもいて高みの見物してたら大地が収穫されて海にドボンなのか


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:56:30 rRZB69iA0
>>182
マンモスと合体した雷帝が神霊クラスの力持ったからそれより昔の恐竜はもっとヤベえんじゃねえかな、ティアマトが成体になった時もジュラ紀まで神秘が遡るとか言ってたし
その辺7章で掘り下げられるかもしれないし掘り下げられないかもしれない
モミさんについてはrequiemの続刊が来ない限りは何も分からない


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:56:57 MIxamcZk0
あんなふっさふさだったのに地上ハゲとるやないか……ショック……もう死ぬわ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:57:07 wWwDNN460
>>125
でも水着北斎はマイルームでもマテリアルでも旦那って言ってるんだよなぁ
生前は男だったパターンかね


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:59:11 2VcZ3EFU0
夢も希望もねえな!!


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:59:12 kPQWtrjY0
セリフ見る限り慢心というよりは純粋に地上を眺めるの好きだったんじゃねえかな…
内海に帰ることより地上を飛び続けることを選んだって言ってるし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:59:22 lfGglkIM0
恐竜は居たっぽいけど古い時代程神秘が多いとかあの辺のつながりがどうなってるのか謎


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:59:24 GX4Rigjo0
requiem3巻どこ…ここ…
馬琴は息子の嫁が目悪くした後に執筆手伝ってるから、息子の嫁が来るのかもしらん

>>187
やっぱハゲはアカンのだわ


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 21:59:53 WmuOlvKM0
1集5巻構成が普通のところ、
最終集は分割になります〜と言って下の下の下の外剰筆とかで58巻出した人
それが滝沢馬琴じゃ…


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:00:17 zJRVhgeg0
オベロンをサポに出してるフレが全員三臨しかいない
ネタバレに配慮する気ゼロだなこれ
まあ自分も三臨でサポに出してるし三臨以外で使うつもり一切ないけども


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:00:42 MIxamcZk0
お前もセファールと戦わんかい純血竜ゥー!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:01:17 kPQWtrjY0
神代の人間がバチバチ電撃出したりするんだし恐竜は空飛びながらビーム撃っててもおかしくない


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:01:27 GX4Rigjo0
>>194
ネタバレ禁設定オプションあるじゃん


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:01:28 WmuOlvKM0
ネタバレ配慮はされたくない方がシステム設定でするもの


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:01:45 dLsa2.Xg0
元のアルビオンの大きさがオベロン虫と同じなら1440キロもある長虫が音速で空飛んでたのか
騒音公害だな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:02:38 2VcZ3EFU0
騒音公害どころかソニックブーム発生して通り過ぎるだけで周囲全てが砕けていくぞ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:02:52 qpPsuAts0
通常でネタバレ禁止機能付いてるんだから外した奴の自己責任だろ


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:03:30 0GPjCiTs0
6章クリアしてなくても見えんのか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:03:51 kPQWtrjY0
デフォでネタバレ防止機能ついてるだろ確か


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:03:53 owsfDLfo0
地上に最後まで残ってたら堕落したから星の内海に帰ろうとしてたら途中で力尽きて死んだ冠位竜…


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:04:18 dLsa2.Xg0
恐竜はケツ姐のマテだと神獣であるケツ姐の翼竜程の力はなかったと言うけど魔獣や幻獣クラスは余裕であるんだろうな
ドラケイの川でロリンチの前に恐竜の化石が流れてくるのだから相当な神秘のはず


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:04:39 du.DNQig0
3臨解放クエやったらそれまで2臨に見えてたフレが軒並み3臨になったんだわ
ネタバレ防止機能は特に使ってないのにそれだったんだわ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:04:50 rRZB69iA0
ネタバレ防止してないのに羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満の姿が一つも無いんじゃが
リンボは20人くらいいるのに


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:05:35 kPQWtrjY0
>>204
汎はともかく異聞は帰ろうとすらしてなかったぞ!


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:05:43 S72OU4kU0
恐竜を補食していたピクル


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:06:58 GX4Rigjo0
>>207
自前はランダムにしてるが
フレ用だとモーション長いから3臨嫌がられると聞いて、1か2にしてる


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:07:16 xFauyxb60
>>207
だって禹歩ドンドンが髑髏烏帽子だとなんか物足りない感じだし……
どうなっても知りませぬぞ☆もなくなっちゃうし


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:07:56 N90PkgfY0
>>206
自分で封印とかないと駄目らしいね
ネタバレ機能使ってなくても見られなくなってるって初日に報告あがってた


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:08:12 dLsa2.Xg0
1440キロの巨体の長虫が慣性無視して音速で飛び回ってなんかじっと見てる
そんな時代があったのか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:08:37 FpyfTMTY0
異聞の方は落ちてる時には死んでるからギリ出来たの左腕切り離すだけだもんね


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:09:48 coAIC7cE0
妖精騎士はちっちゃいの、病んでるの、アナル弱そうなのとベクトルがバラバラだったな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:10:13 kPQWtrjY0
しかしメリュジーヌ見る限りアルビオンはメカっぽいんだがどういう生物なんだ…
バイオなんちゃらみたいなやつか…?


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:10:18 zJRVhgeg0
ネタバレ防止設定あったのレス見て思い出したよ…
キャストリアもフレの一臨が消えてほとんど二臨、たまに三臨だけになったな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:11:00 dLsa2.Xg0
汎人類史だと現在進行形で坑道になった遺骸を尻から掘られてるラン子


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:11:17 MIxamcZk0
でもちゃんと異聞帯の方は楽園までのパスを開いているという
どっちが優秀か分からんな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:12:29 YsrYDS/60
ネタバレ防止機能をオフにしてもフレの三臨を見れない…これは一体…?(血涙)


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:13:33 GX4Rigjo0
この話題で思い出したから言うが、キャストリア出す人はフレ用設定1か2にして欲しいな…と思ってたりするんのじゃ(スキルモーション的に)


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:13:52 T/oOB3Yc0
>>212
つまり自引きしないとフレにいても三臨を使うことはできないと
…ひどくない?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:15:01 qpPsuAts0
>>215
ちっちゃくて病んでるの二人と病んでてアナル弱そうなの一人で大分被ってるだろ
あとsage忘れてんぞ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:15:44 YsrYDS/60
>>206
これマジで辛い
最悪オベロンはフレので妥協するつもりだったんだけど3臨を見れないのは泣く


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:16:08 4odZimUw0
6章、トリスタンがいつの間にか退場してたとうか姿が見えんな
読み飛ばしはいかんな・・


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:16:20 kPQWtrjY0
病んでない奴いる?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:16:40 YsrYDS/60
6章出身の鯖みんな病んでない…?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:16:50 qpPsuAts0
ああトリ子はでかかったしデカくなったか


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:16:52 GX4Rigjo0
毎回思うが、じゃあアナル強そうって何だよ(哲学)

>>222
まだPU中ですよ?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:17:14 vXhghxO20
3臨見たいなら引けよという無言の圧力こわひ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:17:41 aBUZgn5o0
>>208
異聞のアルビオンも帰ろうとしてたし汎人類史と違ってアヴァロンまでの霊道開通にも成功してた(ぐだ達が通ってた穴がソレ)
でも体が大きすぎて霊道通れなくて地上で朽ちたとマーリンの談


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:17:47 /tSJtFMc0
強気とか真面目なキャラがアナル弱そうといわれるようになったのいつからなんだろう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:17:50 qpPsuAts0
シナリオ中で見れたじゃろ?


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:18:09 inR7zqZE0
ようするにゼウス式ロケットパンチ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:18:22 unhgWMWA0
なんと今オベロンPU中なんだ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:18:55 LaM5N5N.0
キャストリアの1、2と3のスキルモーション速度って本当はコンマいくつレベルの差なんじゃなかったのか?
いちおう気を使ってフレの方は2にしてるけどさ
自分は3で使ってるわ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:18:56 FpyfTMTY0
オベロンはおはガチャ回して出なかったら諦めるわ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:19:22 nTiaLnJ.0
>>184
地上が無くなっているのを見て「ありえないんだぜ!」と叫んでドボンと墜落しました


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:19:41 4odZimUw0
オベロンて環境変えた?コヤンいるけどまたひかなきゃならん?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:20:10 WTG44Km.0
アルビオンさんどのみちポンコツすぎない?


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:20:14 dLsa2.Xg0
士郎だってメドゥーサにアナル舐められて泣くくらいには弱い


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:20:23 gs5joteo0
オベロン引くべきかマジで悩むな
水着が控えてさえいなければなんだが、性能的には持ってないと後悔する機会多そう

すり抜けて無記名になった聖女が憎い


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:20:39 LaM5N5N.0
>>238
最後までその口調だったんだ・・・


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:20:43 pSc9HAIQ0
コヤンは最後の単独なんだな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:21:03 lviMDmiI0
フレ97人中47人が殺コヤンだった


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:21:19 LEgB6COk0
前スレのアニプレクレカ情報の件まじで助かったわ
ありがとう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:21:52 qO9icJjg0
自引きしないと封印後の姿見えないの地味に辛いな
ガチャ引かせるための策の一部かもしれんが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:21:52 WmuOlvKM0
オベロン出してるフレが100人中3人だから知らんかったわ
確かに3人とも白いわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:22:59 dLsa2.Xg0
北の妖精は落ちてきたアルビオンの死骸に住んでた
つまり自力でセファールから生き延びててアルビオンの死骸見つけたから飛び乗って住み着いたんか?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:23:02 kPQWtrjY0
───滅びた。
───地上は全て滅びた。

───空も、海も、生命も、私が見てきたものは、すべて。
───私の記録は、これ以上、積み重なることはない。

───私の歓びは、もう、更新されることはない。


かわいそう…


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:23:06 LaM5N5N.0
そういえばコヤンってコヤンスカヤが真名なんだな
タマモナインとかいう玉藻派生なんだから玉藻の前が真名じゃないんか?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:24:00 qpPsuAts0
>>249
元々アルビオンと共に空で生きてたのでは
それかアルビオンの中で共生関係にあったとか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:24:01 G/BsHiS60
コヤンは居たら楽やろな、と思う反面キャストリアクラスで必須でもないからな
オベロン引けるとコヤンもすげー欲しくなるけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:24:04 wWwDNN460
>>192
あー、なるほどそのパターンあるか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:24:15 dLsa2.Xg0
>>250
他の宇宙いこうってならなったのかね


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:24:30 vXhghxO20
持ってたら便利なのは確実だけど環境変えたかって言われるとうーん?
フォウムズ装備ですらフリクエバゲ子のHPほぼ持っていくWコヤンオベロンの盛り盛りラン子は変な声出たが


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:24:45 kPQWtrjY0
地上に唯一残ってた神秘の遺物だしなんかわらわら妖精が生えてきてもおかしくはない


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:25:13 MIxamcZk0
>>249
聖剣造る係じゃなかった楽園の妖精だったのかもな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:25:17 uZRcNSZA0
地味にセファール大勝利エンドも可能性として十分ありうるのが驚いた
剪定確定するギリシャと聖剣以外には真っ当な対処法は地球のどこを探してもないのか


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:26:27 dLsa2.Xg0
アルビオンの中に住んでたならアルビオンが死んで墜落した途端に中から寄生虫が死骸破って出てきたという中々酷い絵にならないか
そういや汎人類史のアルビオンどうなったんだろう
異聞帯ブリテンが消えたなら出てきたりしないのかね


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:26:31 kPQWtrjY0
スーリヤ産の宝具が星の聖剣に似てるって言われてるからどっかの神話体系が対処できるルートはあるんだと思う

しかし神がほとんど死んで人の時代にならないと剪定されるんじゃ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:26:34 qpPsuAts0
https://i.imgur.com/1OoN4So.jpg
一つ言えるのはオダチェン1回3ターンでお気軽にこの火力は超気持ちいいと言うことだ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:26:49 FpyfTMTY0
どのみちオベロンみたいなのは今後の追加鯖や要素で評価激変の可能性あるからこまるねんな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:27:19 GX4Rigjo0
ちまちま読み返してるが、そらモル姉も圧制手段とるわなって言うか、
そうでもしなきゃ維持出来ない根本的に詰んでた世界なんだなとつくづく
維持しようとすること自体が間違ってたと言えばそうだが
善意による最善は数千年単位で尽くしてたんだよなぁ
https://i.imgur.com/glBLWzV.jpg

「自分は気に食わないから」ってどこの誰だよ()


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:28:04 pSc9HAIQ0
コヤンにTT付けてる人が増えてきたな まだランチタイムにしてるけど


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:28:54 kPQWtrjY0
雨と鏡の氏族以外皆殺しが正解ルートです
南の奴らはダメだ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:29:01 T/oOB3Yc0
>>246
クレカ改めて登録してきたけど引き落とし判定自体は発売日前後にあるんだろうかこれ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:29:15 ch4AlxqA0
聖女さんは強化してるのにどうにもならないな
ジルとセットで語ってもいいくらいに辛い


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:29:16 FCuThsAQ0
>>251
マテ見る限り単なる玉藻派生でもないっぽい
地域:ロシアだし


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:29:59 FpyfTMTY0
コヤンはタマモナインじゃないらしいが


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:30:06 vXhghxO20
でも牙絶滅してたらウッドワスモフれなかったし…


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:30:08 /tSJtFMc0
蘇りの厄災ってどんなのか語られてたっけ?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:30:51 nTiaLnJ.0
大魔王を倒してこの地上を去るとか言えるくらいじゃないと
救世主なんてやっていられない


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:31:00 kPQWtrjY0
ただのトリコのゾンビじゃないの
領主がパンデミック起こした奴


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:32:43 GX4Rigjo0
「無理して引く必要無い」「無理して重ねなくて良い」
的な意見は信じたければ信じれば良いし、それで実際納得出来る人も居るだろうが
流されなきゃ良かった!となる人も珍しくない訳で
信じたいものを信じるんじゃなく、最終的には自分できちんと見極めるのが肝要よ
引くにせよ引かないにせよ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:32:46 FCuThsAQ0
>>270
タマモヴィッチという名前自体は玉藻が他のナインと並べて言及してるがどうなんだろう


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:33:22 2VcZ3EFU0
>>273
それ一部のカルデアでは?

特異点発生している原因を現地民差し置いて解決しては退去する通り魔的救世主


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:34:05 unhgWMWA0
前衛三人でやってる限り別にオベロンじゃなくても良さそうだなってのが正直な感想


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:34:36 FCuThsAQ0
■■■■■■■ってなんだろう
https://i.imgur.com/k9DqI7N.jpg


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:34:39 sKQ/FW3k0
コヤンはオリジナルの尾ではなく陰
狐ではなく兎
地域ロシア
???????が集合した復讐者


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:34:48 kPQWtrjY0
タマモヴィッチをガイアがリサイクルして抑止として送り出してきてるのではなかろうか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:35:40 DW5bul2g0
>>279
「ガイアの抑止力」説なら見たことある


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:36:43 rusjyEFw0
>>279
ガイアの抑止力じゃね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:36:53 FpyfTMTY0
NP80配布だったら分かりやすくやばかったかなオベロン


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:37:01 0GPjCiTs0
さつじんうさぎ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:37:08 rRZB69iA0
>>279
おっぱいとケツ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:37:18 qpPsuAts0
>>279
東出からの寵愛

異聞帯でそこならではのケモ集めてたしな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:37:28 QIGKlCws0
エボシ様がレイプされるエロ画像ない?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:37:44 Dj24Sm1g0
モルガンさん、二千年以上もヴォーティガーンぶっ殺しながらオーロラ抱えて政権維持してる辺り
単純に内乱起こせばすぐ終わるではなく二千年の間の唯一のチャンスだったんやろな


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:37:52 gs5joteo0
>>279
復讐者と書かれてるのにクラスアヴェンジャーじゃないんだな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:38:10 6JO5aK1E0
ロシアのwikiを漁ると答えがあるんかな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:38:14 QIGKlCws0
誤爆


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:39:26 EtavVUD.0
ガイアの抑止力・・・百合漫画に汚いおっさんが出る同人誌を出すと介入してくるのかな?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:39:31 dLsa2.Xg0
ビーストⅣが人が迫害したもの・迫害に使った物であるなら人類が絶滅させてきた生き物とそれを借り尽くすのに使った武器とかもあるかもしれない
玉藻「一つの種を絶滅とか勘弁してください」とか言ってたこともある


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:39:33 WTG44Km.0
ぶっちゃけ自分を愛してくれたオークニーが滅ぼされた時点で気付くべきだったよトネリコさん


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:39:50 p6EaujA20
>>279
何故かずっとセックスちんこという言葉が思い浮かぶ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:40:26 FCuThsAQ0
>>281-283
そのあたりかなぁ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:40:36 kPQWtrjY0
たぶんオークニーで愛してくれた人たちと共に死ぬのが一番幸せだったと思う


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:40:38 LEgB6COk0
>>267
すまん、わからんのす
ただ現状出荷待ち状態でキャンセルはされてないから大丈夫だと思う


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:41:56 ch4AlxqA0
そういやトリ子に関しては、その蘇りとか吸血云々や前領主との回想もほぼなかったな
他の都市と違って現在のニューダーリントンの様子もあんまり描写されなかったし
大部分ベリルとセット行動だから、ベリルの出番削ったらセットで減ったとか、
モルガンの最期もそんな雰囲気を感じる


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:43:17 qpPsuAts0
まぁ各異聞帯でその地ならではのケモ一匹ずつ集めて玉藻超えるケモノになるってのが目的だと既に語ってるし
「集合した」というからにはその異聞帯のケモについてじゃねーの


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:43:20 QIGKlCws0
>>279
人間の集合意識→アラヤ
自然界→ガイア


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:43:42 GX4Rigjo0
とっとと諦めて死んどきゃ良かったと言い出すと、
ぐだにブーメラン飛んでくる訳で


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:43:51 Dj24Sm1g0
「ガイアの抑止力」というにはコヤン弱過ぎね?
今のとこ喧嘩売った相手に負けてるとこしか見た事ないぞ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:43:58 kPQWtrjY0
ニューダーリントンは悪辣だろうけど想像の範疇を出なさそうなんだよね
単調そうというか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:44:37 p6EaujA20
>>304
まだ全開モードじゃないみたいだからな
今からその用意するかと言ってたし


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:45:39 rRZB69iA0
まあモルガンは与えられた使命を放棄して自分の目的の為に動いちゃったから
ある種「ろくにん」と同じなんだよなって
今回はその与えられた使命を真っ当するかどうかが一つのテーマみたいだったし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:46:42 .fMm08nE0
>>182
恐竜の化石の中には竜の死骸もある

ケツ姐の翼竜は加護もらっても神獣クラスにはならんから別に恐竜ってだけでヤバいとはならないっぽい
神クラスの超越種もいたし魔力ほとんどない生命もいたってところでは
いくら太古でも生命ピラミッドの頂点しかいないのはありえないでしょ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:46:59 dLsa2.Xg0
地球さん仕事任せても定期的に監視したりフォロー入れたりしないから…


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:47:57 C7jWdl/A0
なるほど、だからコヤンもフォウくんと同じ4番目のナンバリングなわけだな


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:49:33 T/oOB3Yc0
>>299
こっちもそうだ
ちょっと不安だったんだよなありがとう


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:50:11 LQK9t1lk0
結局誤植ではなさそうならⅤが何のヒントもないな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:50:37 6JO5aK1E0
いやケルヌンノスの攻撃防御してる時点で強いだろ
毛が生えている相手を吸収するって能力も特に条件が無いならやべえように思う


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:51:57 .fMm08nE0
FGO世界線にもアルクはいるはずなんだけどどうなってるんだろうな
裏路地ナイトメアだと地球の記録なら剪定必要なメモリパンクなんてねえよとか言ってたけど


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:53:31 qpPsuAts0
>>314
節子、路地裏ナイトメアや


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:53:40 dLsa2.Xg0
ロアが死んでるからアルクが暴走せず他の真祖も健在でアルク本人は千年城でスヤスヤしたまんまかもしれない


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:54:11 rRZB69iA0
>>313
防御と言ってもかなりギリギリだったからな
無論他は防御すら出来ずに呪われるんだからコヤンも凄いんだけど
あそこはビーストですらどうにもならないケルヌンノスがヤバ過ぎる


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:54:15 ch4AlxqA0
まあ、あれ以上トリ子の残虐悪行三昧をねっとり描写するとヘイト集めすぎて、後からモルガンとの話をされてもバランスが戻らないというか
あのトリ子3臨が出てくる分からせ描写を削ったor作らなかった時点でその辺のバランスを取ったのかも知れない
両方ねっとり描写すると本筋のイメージそのものに影響しそうだし


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:54:22 QIGKlCws0
つよい


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:55:24 .fMm08nE0
明らかに神霊鯖より格上のコヤンの防御でも侵食するのに大神祭壇よく保ったな
オーディンに浄化のイメージないけどどれくらいの洗浄力だったんだろあれ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:56:38 dLsa2.Xg0
世界の裏側とか人間からすれば妖精やとんでも怪獣の跋扈する地獄だし行きたくねー
やはり宇宙へ出てのんびり暮らさねば


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:57:22 WTG44Km.0
相性の問題もあるんじゃね
コヤンに浄化なんてまるでそぐわない概念だし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:57:49 Dj24Sm1g0
ケルヌンノスの呪いの腕は数百以上、更に数え切れない程だしな
ビースト幼体ですらワンタッチで不良債権にする


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:57:58 rRZB69iA0
>>320
あの時点だと聖剣作られて弱体化してたからね
それでも兄貴で呪い緩和して12エクスカリバーでも倒せないくらいに強いんだけど


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:57:59 LaM5N5N.0
新しい星(せかい)が待ってるからな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:58:08 cO2vBOfM0
ハゲなら九州されずに戦える


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:58:36 C7jWdl/A0
片目潰したら魔術冴えるわーっての好き


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:58:47 rusjyEFw0
オーディンはまあルーン魔術で文字通りなんでもできるんじゃろな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:58:50 2VcZ3EFU0
>>321
そんなにもセイバーウォーズ世界を望むのか……

あの世界色々開放感もあるけどその分ふわっとしててちゃらんぽらんなんだよなぁ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 22:59:34 kPQWtrjY0
>>314
いるけど月姫とはもちろん経緯が違うよ!でも個体性能は同じだから強さは変わらないよ!って言ってた

祖が弱いから狩る必要もないしずっと寝てるのではないだろうか…ロアも出会ってないし


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:00:12 YsrYDS/60
隻眼キャスニキ霊衣でほしいわ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:00:14 GX4Rigjo0
九州される(ラーメンの麺をバリカタハリガネにされる)


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:00:54 g2GCbKzE0
モリゾーをあっさり2時間巻き戻しできるマーリンが一番のチートだった


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:01:01 Dj24Sm1g0
寧ろLB6は露悪的に妖精の悪いところを目立たせてたと思う
まあ善悪の差がない本来の妖精も恐ろしいが


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:01:46 PSRwjfvI0
俺のセイバーは最強なんだ!
聖杯もっとください...
https://i.imgur.com/B19vRZz.jpg


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:01:47 dLsa2.Xg0
キャスニキが盛られるほどエミヤのハードルが上がる上がる
もしかしたら相手にされんかもしれんけど


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:02:38 .fMm08nE0
>>327
あれ強がり成分もあるんだろうな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:03:13 FpyfTMTY0
現実を夢ということにして無かったことにする幻術


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:03:32 rusjyEFw0
>>336
エミヤって兄貴に勝てたこと殆ど無いやん


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:03:47 dLsa2.Xg0
セイバーウォーズ世界ってリポップといい既に死んでる奴を呼び出してるだけといい若干妖精國システム入ってるな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:03:48 LaM5N5N.0
>>335
あれ、これもしかしてHP偏重型というヤツか?意外だな
攻撃力振りのイメージだった


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:03:49 VkCVLe7Y0
>>335
金フォウがまだのようですが


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:04:03 .fMm08nE0
>>336
権能持ちキャスニキ相当のエミヤってそれエゴ村正……


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:04:44 dLsa2.Xg0
>>343
中身の関係で実質親子ゲンカなのでは…?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:06:16 FpyfTMTY0
バゲ子強いよね
周回向けではないけど


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:06:29 sKQ/FW3k0
ウィークリー聖杯戦争しようぜ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:06:30 rRZB69iA0
もう結構昔だけどファーストオーダーで兄貴が実質一人でエミヤと黒王倒してて強すぎない?と思ってたけど
タネが分かるとそりゃあんぐらい強いわってなる


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:06:32 ch4AlxqA0
>>334
人間と大差ないで片付けるには一貫して、ちょっと悪に引きずられすぎな気がする
ブリテンの呪いなんじゃないのかね
常にモース化へのバイアスがかかっている状態というか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:06:45 2VcZ3EFU0
戦線では大活躍できるスペックと見積もられてるらしいバゲ子


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:07:10 MIxamcZk0
そういや村正はスサノオ要素も入ってるからまた酒飲ませて
ケルヌンノス斬るのかと思ったけどやらなかったな


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:08:51 dLsa2.Xg0
ケルヌンノスはゾンビだし酒飲むのかね
そもそも誰が飲ませるのか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:08:53 rRZB69iA0
>>350
その発想
人の心とかないんか?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:09:08 2VcZ3EFU0
>>346
ウィークリー戦線で聖杯ばらまいてくれるんなら助かるよねぇ。魔術王もびっくりよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:09:21 vXhghxO20
>>350
トラウマを抉るのはやめるのす


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:10:11 qpPsuAts0
>>348
モース化のバイアスというか妖精が妖精眼を失ったことによって下心を隠せるようになって色々陰謀張り巡らせられるようになる&察知できなくなればそりゃモース化し易くなるという順番なのでは
なんか妖精眼失ったの経年というより大分初期っぽいからそれこそブリテン島の呪いかも知らんが


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:10:15 2VcZ3EFU0
マスターは人の心がわからない……


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:11:27 dLsa2.Xg0
酔わせて斬るならアルビオンの方じゃないかね
パー君を頭出して酒樽に入れて置いとけば飲むか食べるかするんじゃない


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:11:56 zuyrVJk.0
>>349
ブレイブチェインで4000回復できてダメージカットとかもあるからなあ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:12:21 LaM5N5N.0
いや普通にパーシヴァルを傷つけないようにしつつ酒樽壊すだけだろそれ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:13:18 wWwDNN460
パーシヴァルを囮に使った時点でお姉ちゃんブチ切れよ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:14:06 anmxEJ7.0
すんごい今更だがモルゴースの逸話ってモルガンに吸収されてるのだろうかFateアーサー王伝説では


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:14:09 PCJkeVsE0
オベロンのS3を2ターン目でミスってアタッカーに使った時の絶望感すごい


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:14:15 sWifVsXY0
>>334
パーシヴァル 「妖精も悪いやつばかりじゃない、良いやつも悪いやつもいる」
て言わせた直後に
マンチェスター妖精達 「実は今までも裏でバーゲスト馬鹿にしてたし人間をXXしてたぜーー!!」

とか見せられて感情ぐちゃぐちゃにされたわ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:15:08 sWifVsXY0
>>361
型月ではモルゴースはモルガンに同一化してる


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:15:37 rRZB69iA0
>>362
コヤンとオベロンは順番ミスると即撤退だから脳死はやりにくいよね…
その辺は一番最初にバフって置けばいいキャストリアは本当に楽


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:17:38 anmxEJ7.0
>>364
そうだよね…誰がいて誰がいない感じになってるのか詳しく知りたくなる型月版アーサー王周り


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:18:02 rRZB69iA0
>>360
まあパーシヴァルが死んだのもお姉ちゃんのせいなんですけどね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:19:03 i3dNrAhw0
手順見するとリカバー効かない編成はまじ面倒だよなあ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:19:40 f92mFzVc0
>>347
でもこの性能は正直やり過ぎだと思う
オーディーン本人でもあるまいし

この運営ゲームバランスに関しては行き当たりばったりで何も考えてないよなぁと


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:19:43 Ea0Hc7IU0
>>365
コヤンはその後も雑に強いと思う(魔王マーリンコヤン周回)
(フレンドの)オベロンは脳死を許さない最初の2年くらいを思い出させてくれる


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:19:55 i3dNrAhw0
ごめん誤字
ミスると


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:20:16 H4UPfBeU0
NP半減終了も迫ってきたけど
倉庫に埋まってる星4種火を全部売ってでも
今から周回して星5種火に入れ替える価値あると思う?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:22:18 KLf8WK220
>>363
アレってオベロン?の所に居た虫妖精も人間○してたのかな、なんか酒場に居た牙の氏族の人はマイクみたいにまともだと思ったんだけどね


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:22:30 sKQ/FW3k0
極級自体が消えるわけじゃないしな
また空いた期間にコツコツやればいいやくらいに思ってるわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:23:34 LaM5N5N.0
しかしまあ、レベル120解放されてから、☆5育てるときの80から90にあげるのすらなんて楽なんだと思うようになるとは思わなかったな
90までちょっと辛たんとか考えてた時期が懐かしさすら感じる


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:23:55 dLsa2.Xg0
ジョニーはリポップしたばかりだからマンチェスターの闇はまだ知らないんじゃないか
人間飼える程の身分でもないだろう


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:24:38 LaM5N5N.0
ジェニーじゃなかったか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:24:40 Dj24Sm1g0
俺個人としては十六年妖精國で暮らしたパーシヴァルの言葉がきのこに見せられた妖精國の強烈な印象より重ったな
それにキャストリアが妖精は皆んな苦しんでたというのも可哀想だと思う
どれだけ凄惨な現場を見せられても、一行で書かれた人と妖精の信頼関係が好きだし
モルガンの居場所が欲しいという当然の願いも可哀想だから
キャラ皆んな可哀想だけど好きになれた異聞帯だった
不思議な気持ちだ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:25:38 FpyfTMTY0
実際問題種火のことだけ考えるなら半減の内に可能な範囲で入れ替えとくのが大得よ
ボックスは星4だからな


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:26:19 kPQWtrjY0
ジャニーだぞ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:26:41 anmxEJ7.0
そういやバーソロミューのマテリアルで海賊はみな何かしらの属性持ちって書いてあって、これから海賊新規鯖が出ても何かの性癖を…?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:26:44 qpPsuAts0
今までの3倍の効率でレベル上げ出来るようになったのは凄い


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:28:10 rRZB69iA0
種火よりもQPのほうが無いよ
おかしいな、少し前まで八億QPはあったんだけどな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:28:26 sWifVsXY0
2016年夏頃からFGO始めたせいか
あまり80→90のレベル上げを辛いと思ったことはないな

FGO初期勢はイクラでも有難がったという逸話を聞くと大変そうだ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:28:30 gMqZEqI60
>>259
セファールとは引き分けぐらいに納めないと剪定確定ってことになるからな


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:29:38 Dj24Sm1g0
この後の冬木に出るのはオルタセイバーとオルタエミヤで終わるのかなー
ファン根性としては今までFate支えた立役者としてノーマルなアルトリアやエミヤが槍ニキと一緒に「実はぐだマシュ来るまで待ってたぜ。ただしマリスビリーはNG」というワンシーンも見たくはある


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:30:20 GX4Rigjo0
>>348
呪いとかじゃなく、妖精がああいうタチなこと自体が、
始まりの6人からそう言う仕様な異聞帯なのでは…
年表見るとケルヌンノス殺して「これでもう浮かばなくてよくなったね!」だし
善神殺しして第一声がそれかよと


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:31:57 wWwDNN460
>>367
愛するお姉ちゃん止める為に正面切って相手したんじゃろがい!
騙し討ちの囮とは違うじゃろがい!


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:32:29 sWifVsXY0
>>386
冬木聖杯戦争勢は、メディアを除いてFGO本編にも終章にも出てきてないし
冬木鯖大集合はどっかであるかもとずっと思ってるがどうだろうなぁ

メディアだけ出てきたのは、FGO世界の冬木聖杯戦争術枠がソロモンだからなんだろうか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:32:40 LAZAlDAw0
QPなんて少し前までカンストしてても気にしないくらい余ってたのに今じゃ1000万切ってひいひい言ってるんだもん
消費量に対して上限がおかしいわ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:32:45 .fMm08nE0
>>347
いうて権能使ってなかったし通常霊基くらいで黒王のが強かったでしょ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:33:19 gMqZEqI60
>>386
2部オフィシャルイラストの中央にアヴァロン手にした青王がいるから青王が待ってるんじゃねーの?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:33:51 Yqwx1d820
>>363
馬鹿にしてたならまだしもどっちかっていうと
マジで人間食ってるのが楽しそうだから真似てみようって無邪気に人間監禁し始めた感あるのがやばい


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:33:54 vXhghxO20
お姉ちゃんの衣装そんなエロいデザインになってたのか…
https://twitter.com/choco_mugi/status/1426173662449725441?s=21


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:34:08 wWwDNN460
メダルあるからこいつのアペンドスキル開けとくか、レベルもあげとくかなんてやってたらすぐQPなくなる
素材もたぶんあっという間に終わる
恐ろしいシステムやで


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:34:20 zJRVhgeg0
三臨オベロンの立ち絵で邪悪な笑みを浮かべてるのに、絆レベル上がった時に表示される立ち絵だと無表情で真顔なのに気づいた
どう見ても絆上がってる顔じゃないw


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:35:39 wWwDNN460
>>381
人妻属性とか褐色肌属性とか持ってくるかねぇ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:36:02 rRZB69iA0
アルビオン→選定の槍食らってダウン
ウッドワス→選定の槍食らってカルデアを動けなくするまで暴れてパーシヴァルからトドメの一撃貰ってベリルから心臓奪われてダウン
やっぱあいつおかしくない?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:36:46 Dj24Sm1g0
パーシヴァルは姉スロットで射精したことあるんノス?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:37:10 f92mFzVc0
fgo冬木聖杯戦争の鯖内訳でゲームとアニメだと微妙に違う感じだけどなんか意味あるんだろうか

槍がゲームは弁慶でアニメはメドゥーサ
騎がゲームはメドゥーサでアニメはダレイオスか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:37:36 wWwDNN460
アルビオンは選定の槍のみに倒されたんではなくカルデア側にボコボコにされた後に槍でトドメ刺されたんやないの
ウッドワスは選定の槍になんか解除されてたけど


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:37:55 .fMm08nE0
>>398
ウッドワスの時の演出は剪定の槍の封印解放してない


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:38:09 C7jWdl/A0
ヌケルンノス様やめろ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:38:21 wWwDNN460
>>399
なんなら姉に教えてもらったよ


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:38:34 sWifVsXY0
オベロン 「マンチェスター危険だから迂闊に行かないほうがいいよ」
レッドラ 「マンチェスター良いところですよ」

オベロンはバゲ子に干渉してるっぽいし、マンチェスターの裏まで知ってたんやな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:39:11 wWwDNN460
>>405
一見は良いところだったもんな
レッドラは間違ってない


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:39:53 muNnur.o0
効率でハベにゃんサポに置くメリットがよくわからん
周回にせよ高難易度にせよ、優秀なサポーター置いた方が良くない?
自前ハベにゃんで十分な気がするんだけど


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:40:21 rRZB69iA0
>>402
いや選定の槍解放したからパーシヴァルも老け込んだんじゃないの
>>401
カルデア側と応戦してるのはウッドワスも同じだし…


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:40:28 GX4Rigjo0
>>386
槍ニキは多分出番あるよ、キャスニキがマイルームで
「キャスターとしての出番は終わり、後はいつもの俺に任せる」みたいなこと言ってたから
後編opに出てたから詐欺じゃなきゃ青王も出るはず


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:40:36 Yqwx1d820
ヌケルンノス
ハゲトロット


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:41:07 WmuOlvKM0
>>407
自前Wキャストリアとかやってるんけ?
そういうことだ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:41:55 Dj24Sm1g0
>>398
まあ厄災アルビオンと厄災バーゲストは正気だった頃の方が対人戦強かったのかなと思う
マシュの「前のバーゲストさんの方が強そうだった」は多分に私情を挟んでるにしても自分も同意
正気アルビオンなら変態マニューバで囮無視してボーダー切り刻むだけだし
バーゲストも正気のうちに第三臨状態になってた方が強そうだ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:42:13 dLsa2.Xg0
オベロンがバゲ子の覗き部屋やり始めたのが最近だとしても裏で虐待や殺害されてるだろう人間達の異変に気づけなかったのは純粋にバゲ子の過失なんでは?


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:42:19 gMqZEqI60
>>408
もっかいよく読んで来い


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:42:55 rRZB69iA0
青王エミヤ兄貴の3騎士は冬木で登場するだろうな
他のSN組はどうなるかは分からんけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:43:18 6JO5aK1E0
バーゲストはアルビオン戦で大活躍だったな
全然死ななくてビビったし攻撃毎に解除してくれるところが良かった


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:43:21 GX4Rigjo0
>>400
弁慶じゃなくメドゥーサにしたのは映像映えの問題では…
ワカメ石像パリーンは笑った


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:43:25 2t83ijds0
>>381
本人に属性が付与されてるんじゃなくて海賊がみんななんかの属性を拗らせてるの草なんだが
勿論カリブの海賊限定だよな?


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:43:40 dLsa2.Xg0
終章でも3人3騎士いなかったらしいな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:43:42 /tSJtFMc0
妖精はどうしようもない種だと思うけど人間の倫理観を押し付けるのもどうなんかなと思う


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:44:15 wzal1pZQ0
>>407
アペンド2スキルマなら置く価値はあるんじゃない?
1ターン自前ハベにゃん砲、2ターンサポハベにゃん砲で


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:44:47 anmxEJ7.0
>>418
分からない…
だがバーソロミュー曰く自分がメカクレ好きなのは生前からなのか死後からなのか記憶がないらしく…ホラーか???


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:46:05 Dj24Sm1g0
俺「瀕死のウッドワスの攻撃だからモルガンも避けられたんだろうな、わざと受けたけど」
きのこ「トネリコはライネックを一騎討ちでぶっ飛ばして惚れさせたでちゅ」
俺「魔猪の氏族こっわ」

実はモルガン陛下が並のランサー以上に選定のランサーしてたりしない?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:47:01 unhgWMWA0
毒酒のくだりは本当に吐き気を催す邪悪だった、巫女の扱いは何も言葉でてこない
ところで坂田金時さん、大江山の鬼退治とはいったいどのような逸話なんでしたっけ?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:47:25 dLsa2.Xg0
人間の善悪など彼岸の彼方で無意味な生き物が本来の妖精だからな
そんな幼児のような生き物が万能の力をもってるんだからそもそもとして知性体と相容れない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:48:11 2t83ijds0
>>422
いや英霊はみんなお化けだから存在自体がホラーなんだけど
それはそれとして勝手にオタク属性が付与される英霊の座怖いな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:48:14 kPQWtrjY0
俺の千里眼によれば南米に突入したら水晶化してカチコチになってる神父と遭遇するぞ
当たらなかったら時計塔地下に埋めてもらっても構わないよ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:48:40 GX4Rigjo0
>>420
とは言え放っとくと勝手に滅びるし、ほなどないせえゆうね?感
勝手に自業自得に滅びさせとけ、と言ってしまえばそれまでだが


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:49:13 rRZB69iA0
>>428
聖剣作るんのす


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:49:25 dLsa2.Xg0
大江山の鬼は庶民からすれば鬼らが吐き気を催す邪悪なんじゃ
やり方は違えどやられたらやり返されただけじゃ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:49:44 QiHKs3tc0
9億オーバースタートでネロ祭300箱開けて垂れ流したQP返して…返して…
もう3億切っちゃったよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:51:17 GX4Rigjo0
>>427
水晶に封印された美女・美少女は様式美だが
水晶オジサンを見つけたらどうする?俺だったらスルーする、誰だってそうする


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:52:57 Yqwx1d820
>>420
人類の脅威やからしゃーない


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:53:18 dLsa2.Xg0
水晶オジサンならまだいいだろ
どこかのナマモノネコかもしれん


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:53:34 /tSJtFMc0
>>428
小さい繋がりはいいんだけどブリテン異聞帯みたいな種族同士で大きくつながること自体あんまりよくないと思う
捕食者と被捕食者が餌が豊富だから仲良く共存できてるみたいないびつさを感じる


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:54:29 RvazafwQ0
もうすぐQP20億いくけどめっちゃ疲れたわ


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:54:38 Dj24Sm1g0
>>429
ちっ、うっセーな、毒酒飲ませまーす
マジで糞だけど妖精はそういうものなんだろうなともおもう
フィンが閻魔亭で妖精の性質で星の見る夢が決まるというのは、それだけ妖精の持つ役割が大きいのだろう
いやケルヌンノス毒酒はマジで日本人の価値観としてクソだけど


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:54:54 DW5bul2g0
そういやGCVも妖精郷とかなんとかあったよな
純粋無垢……妖精……ナマモノ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:56:33 LaM5N5N.0
そういや、きらめく明日だけは予言通りにならなかったな
それとも欲しいのさ、というあくまで希望でしかなかったからなのか


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:57:08 2t83ijds0
今のディルムッドの設定ってどうなってたっけ
とんでもないもの寄越しやがってだけどまぁ妖精だしな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:57:30 Dj24Sm1g0
ネコアルクしかいない國はそれこそ楽園として地球が保護でもしないと回らない気がする


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:58:00 rRZB69iA0
>>439
そもそもあの予言終わってもよくわからんかったんじゃが
真の王はノクナレアとグリムは言ってたが玉座につくことは無かったし
血染めの冠も首切り刃も出て来なかったし何が何やら


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:59:30 C7jWdl/A0
どこにもそんな事書いてないのに、
ブランカ=ティターニアと結びつけてるやつ多すぎん?
ちなみにアルトリアもぐだも違うし
 
読解力低過ぎるとかならまだしも、
書いてないことをさも公式設定のようにはやーよ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/13(金) 23:59:58 kPQWtrjY0
やーよ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:00:03 wH9A9Jmw0
白黒つけちゃいけないものまで白黒つけようとするのは悪い癖だ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:00:16 XTXV4pr20
かわいい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:00:18 rHi0a0SM0
>>443
ティターニアはぐだだよ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:00:39 cB/Y3aiA0
急に喧嘩腰になるのはやめるんのす


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:01:00 ViZjjxMA0
劇場版それいけ!アンパンマン��星が生まれる刻��
カバオくんも妖精なんだよなぁ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:01:02 vhcl8klA0
あれもしかして追加セリフってアンデルセンはあってもシェイクスピアには無いのか?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:01:21 ZbQSz.vU0
>>442
首切り刃は単純にノクナレアが死ぬ事を表す言葉で言いと思うかな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:02:23 HZsj7xRo0
>>432
水晶みたいに透明な結晶に閉じ込められてた原人なら知ってる
https://yahoo.jp/VfHXZs


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:02:28 AKRIN1Ek0
少なくともブランカもぐだも6章オベロンが言ってらティターニア似の存在ではんないと思う
それとは別に特別な存在だろうけど


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:04:24 g58uvVbU0
答えは神のみぞ知る…でちゅ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:04:31 KzjRdnJ60
現実に存在し得ないという点こそがティターニアをティターニアたらしめているのでは


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:05:08 chViN7O60
ふう、430連目でやっとオベロンでたわ
水着への余力はもうほとんどないな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:05:09 XTXV4pr20
架空の存在じゃないと意味がないからな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:06:00 wH9A9Jmw0
探し続ける事がアイデンティティなのであって、そのものズバリは求めてない(それを言ったら言ったでまた捻じ曲がるので言えない)


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:06:22 1WO2bs160
俺はティターニアの夫なんだ
誰がなんと言おうとティターニアの夫なんだ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:06:32 QtqZu1LI0
>>456
すり抜け星5もなし…?


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:06:42 ViZjjxMA0
バカって言ったほうがバカなんだぞ!バーカ!みたいな喧嘩する関係好きだから
ノクナレア死亡予定調和ではあったけど辛かった


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:07:09 KzjRdnJ60
ノクナレアは脚太いから好き


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:07:32 chViN7O60
>>460
最初の30連目ぐらいでナポレオン、200連目すぎたあたりで婦長がきた
かなりキツかったわ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:09:17 cB/Y3aiA0
オベロンが愛したのはあくまで空想のティターニア、この世に存在し得ない儚い存在だからこそ嘘つきのオベロンが唯一愛せる存在だからね
でもティターニア作ったシェイクスピアは殺すね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:10:12 wH9A9Jmw0
ノクナレア霊衣が来てたらヤバかった……
配布スト限☆5メイヴちゃんにするか乳王にするかまだ迷ってる……


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:10:14 AKRIN1Ek0
ノクナレア、漢主人公だとちょっとした初恋体験みたいになってるが
そんなのよりキャストリアへの感情が「わたしのみちしるべ」で重い
きのこ急にアルトリア顔とメイヴ顔のCP推してきて思考が追いつかない


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:13:36 42a9ADVQ0
青王重ねようかと思ってたけどぶっちゃけコヤンなら宝具1で問題ない気がしてきた
すぐに決める必要もないし今後の変則次第で問題なさそうならスト限にしようかな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:13:43 b9vSk48s0
俺が、俺自身がティターニアになるってことだ
最後のティターニアとはそういう意味だ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:13:59 L99urfaI0
俺は未だにぐだマシュすらcp認識していないというのに世の中恋愛が好きな奴が多すぎる


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:14:08 c6Xaw5M.0
アイドルイベントといいメイヴ顔の微妙に違う性格のキャラ連発されても困るわ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:15:11 AKRIN1Ek0
ノクナレアとキャストリアのキスが見たい(安易)


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:15:45 KzjRdnJ60
レフオル尊…尊くない!


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:16:08 ViZjjxMA0
150連で70%になるとか信じられん
https://i.imgur.com/Qr4Pu5y.jpg


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:18:34 HZsj7xRo0
ところがどっこい……! これが現実っ……!


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:19:25 TNI.qZkA0
ここのガチャ出ない時は冗談抜きで出ないからなあ…
中村の10万爆死を忘れてはいけない

妖精国のナカムラではない


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:19:46 QtqZu1LI0
>>463
連続すり抜けは心に来るな…
お疲れ様…
でもオベロン来てよかったね


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:20:04 eEN5zcGE0
マーリン27万爆死してた人居なかったっけ?


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:20:10 /hR3iRcQ0
>>473
300連でPUどころかすり抜け☆5すらゼロで終了したことあるぞ
手練れのガーチャーだと500連☆5ゼロは稀によくあることらしい(真夏の夜の怪談)


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:21:04 jtGt00Gw0
もう300回したけど、コヤン全然出ない……オベ、水着、後多分イリヤピックアップあるだろうし、早く来て……


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:21:27 vhcl8klA0
ただシェイクスピアの書いた真夏の夜の夢のオベロンとティターニアってそんな愛し合っている様には見えないんだよな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:21:51 HZsj7xRo0
タイムリミットはもう明日の昼だぞ。今引かないでいつ引くんだ! イイのかコヤンがいなくて!?


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:21:55 42a9ADVQ0
すり抜け続くときは続くよな
3連続すり抜けは初めて経験したわ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:21:55 LPcWLGrk0
メイヴちゃんはスカディとCPだろ
これに異を唱えるものは全て水鏡で妖精歴送りにする


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:22:15 cB/Y3aiA0
オベロンは空想そのものであるナーサリーに対しては穏やかなお茶会に誘うくらいに優しかったけど
ジルの空想である邪ンヌや燕青のような架空の存在にはどう反応するんだろう


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:24:55 wH9A9Jmw0
おはガチャでオベロンが宝具2にになる夢を見たんだ……
今回せば宝具3にできるな(おめめぐるぐる)


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:25:20 cB/Y3aiA0
>>480
逆じゃないかな
ひねくれ者で嘘つきのオベロンを理解出来て
そんなオベロンと正面から衝突して喧嘩して
それでも夫婦として寄り添い会える存在をオベロンはティターニアとして望んだんじゃないか
無論そんな存在は空想でしか有り得ないんだけど


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:27:13 wH9A9Jmw0
>>484
空想のままなら愛せた(思いがねじ曲がらない)だろうけど、現実にやってきちゃったらめんどくさそうな表情でとりあえず避けるだろうな
ルイズコピペのルイズが自分の部屋に来た奴みたいなもんだよ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:28:11 jtGt00Gw0
>>481
分かってる!分かってるよ!でも当たらないだ!狙っているのにいつの間にか煙みたいに消えちまうんだ!まるで狐につままれたみたいなんだ!ちきしょう!もう弾も少ない無駄には出来ねぇ、次に来たら必ず当ててやる!かかって来やがれ!


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:28:57 KzjRdnJ60
オベロンと対等ってまあティターニアぐらいしかいないもんなあ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:29:26 mqPcpEDg0
国立殺戮劇場ニュー・ダーリントン、仰々しい名前しながら本編で描写ほぼ0という悲しい街


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:29:30 4VwznVmo0
>>408
ウッドワスへの槍は白光ビームでしょ
アルビオンへは1段解放して光槍、そこから闇槍の汎人類史と同じ宝具演出になってる


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:30:38 /hR3iRcQ0
去年のキャストリアPUは300連くらいかかって、
溜めてたのがゲッソリ減って最後らへん吐き気がしたな
尚、たまにログインだけしてた放置サブ垢では単発3回で出た模様
ああ無情


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:30:59 KzjRdnJ60
>>490
どうせ普通に人殺されてるだけだし…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:31:25 QtqZu1LI0
>>482
5連続で星5がすり抜けた時は冷静になれずにお問合せしちゃったわ
時間空けて引かなかった自分もよくなかったんですけどね…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:31:44 wH9A9Jmw0
>>490
無駄な描写に裂く尺がね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:32:47 XTXV4pr20
どんなに残酷に殺しても殺されても最終的に崩落で消滅するという


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:33:07 KzjRdnJ60
妖精のヤバさに比べてただの殺戮とか殺し合いは地味というか単調すぎるし描写されてもダレる気がする


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:33:57 AKRIN1Ek0
チェイテピラミッド姫路城で終生奴隷くらいの残虐ファイトじゃないと汎人類史的にはギャグ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:34:27 XTXV4pr20
トリ子の話にあったけど、
人間同士を殺し合わせて勝者は褒美に惨たらしく殺すってのもバビロニアでやってるしな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:34:30 /hR3iRcQ0
>>490
クリプターの物語は終わったから、とも言われるが
むしろ掘り下げられて活躍しまくったぺぺさんが横に居たから、
ほんとお前何だったの?感がパないベーヤン
描いた佐々木少年は泣いていいぞマジで、カワウソ
キリ様暗殺が最盛期で、あとは振り回され芸人してるのが笑えただけだった


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:34:36 ViZjjxMA0
邪ンヌもカルデアが本懐を遂げたら消えちゃう存在だしなぁ
その前にルルハワで同人作家になってしまったんだけど
漫画家は死んでもその人の生んだキャラクターが代わりに生き続けるって言うからな
ぐだの手元にはクロスビッキの魔法姫と怪物が残るはず


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:35:09 uk.4gUCs0
やはり納得がいかない妖精国が汎人類史と同等の強度という設定

てかあの設定意味あった?
てっきり誰か移住してくるための設定かと思ったが結局誰も来なかったし


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:35:10 pXs3BQ..0
>>442
首切り刃は暗喩ではないか
罪を認めた罪人の首に首切り刃は
罪(告発された非人道的な行為)を(実情はどうあれ実行していたことを)認めた罪人(ノクナレアと北の妖精)の首に首切り刃(弾圧と粛清)だと思う
予言だと厄災の前のタイミングだし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:35:23 K.1oDJf60
傷つけることが愛情表現とか言ってたけど殺し屋やってたんだよな?
そこらへんは自分の中でどう折り合いつけてたんだ?結局ただ傷つけることが好きなだけなんじゃないか?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:36:08 CWvyw.n60
キングプロテアに妖精特性無い以上、妖精としてのティターニアはやっぱり存在しないんだろうねえ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:36:46 KzjRdnJ60
>>502
せめてうちの妖精だけは助けられるぞ!からバゲ子をドン底に叩き落とすのにいるから…
あと空想樹ないのになんで残ってるかの理由付けにもなるし…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:36:54 XTXV4pr20
希望をもたせてから突き落とすのは基本
絶望というものには鮮度があるでちゅ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:38:02 AKRIN1Ek0
>>502
あの設定ないならケルヌンノスも厄災も奈落の虫も無視して汎人類史に帰るだけでクリア


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:38:03 cB/Y3aiA0
「クリプター編が終わった」というのはあくまでクリプターという役割・チームが消滅してバラバラになったというだけで別に個々がメインから外れたって訳ではないと思うのよ
それこそペペさんは担当でもないのに活躍しまくってるし、デイビットも推定マリスビリー殺害犯とか本筋に関わりそうな要素が結構ある
ベリルに関してはきのこが単に興味無かったとしか思えない


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:39:26 /hR3iRcQ0
と言うか、やっぱ移民無理でした→バゲ子血涙慟哭って展開を予想していたら
それすら無く、マンチェスター内ゲバ&バゲ子暴走で勝手に滅亡してたんじゃが


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:39:34 u9phtvgk0
>>504
傷付けることがベリルにとってのハグやキスに相当するなら
金さえもらえれば好きでもない他人にキスとかハグする奴ということになるな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:40:28 KzjRdnJ60
ベリル…純愛派だと信じてたのにそんなに股の緩い男だったなんて


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:40:47 LPcWLGrk0
ベリルの全盛期って女の後ろでイキってるだけって言ってた頃だと思うわ
要所ですげえキレキレな皮肉かます悪役出てきたなって思って楽しみにしてたのに
なんか出る度にしょうもない陰口言ってるだけの人になってったの悲しかった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:41:16 L99urfaI0
>>504
一般論としてぐだはそんなん愛じゃないと言うけど
被害者マシュが直々に労りを感じられたしそれも愛なんでしょうって言うもんだからもうぐちゃぐちゃよ〜


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:41:35 cB/Y3aiA0
>>510
そこは妖精達が移民して人類達虐殺しよう!とか言ってバゲ子がこいつら外に出しちゃ駄目だとなってるから
ちゃんと繋がってるよ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:42:04 KzjRdnJ60
事前に「ぺぺだけは怒らせたら終わりだ!でもあいつが本気出すことなんて世界が滅びでもしない限りないから安心!」ってフラグ建ててたからな…


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:43:09 /hR3iRcQ0
愛し方が歪んだ動機とか、原動力が描写されなかったのがペラく感じた理由かなぁベリルは
先天サイコにせよいきなりバーッと説明しただけで、アッハイ?って感じで
幼少期キツかったのは分かったが、色々分からんなかったなとしか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:43:23 AKRIN1Ek0
でもベリル、現状で詰め込まれてた要素全部解決したと思う
まさしく予想通りのきゃら


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:44:19 chViN7O60
>>476
ありがと、2連続すり抜けはきつかったよほんと


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:45:18 XTXV4pr20
ベリルは主人公の能力を正確に評価した上で効果的な罠を用意してるし有能ではあるのよね
戦闘力もウッドモフをコピーしてからは鯖とも渡り合える程の強力さだし
他が、他が濃すぎたんだ…


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:45:27 u9phtvgk0
殺傷するのが俺の愛だよ〜っていうサイコキラーって
正直すげーありきたりなキャラだしな・・・


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:46:27 cB/Y3aiA0
>>513
トリ子とタッグ組んで負けた時に自分より強いと認めた時は良かったんだけどな、油断も隙もなさそうで
蓋を開けてみると9割ペペさんに殺されたようなもんだったから、こう悪役としてもなんか…
>>518
他のクリプターが良い意味で予想を超えてきたから、なんか一人だけこじんまりとした形になっちゃったなと


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:47:01 AKRIN1Ek0
今までの異聞帯が圧倒的パゥワーで支配する独裁者一強の世界で
クリプター以外の面白い人間ドラマ無かったしな


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:47:01 y3LHW1ZE0
>>469
逆に恋愛デレの判定が厳しい人はあれだ
ハーレム無自覚主人公に見える
俺にはモルガンでさえ恋愛デレに見えてしまう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:47:17 K.1oDJf60
>>511
殺戮劇場なんてやってるし結局なあトリ子にも色々してたけどそもそも興味薄いし
>>514
マシュはなんていうかまだ子供だから


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:47:31 gRHGTvyk0
>>520
ペペさんがヤバ過ぎるな
ジェバンニが一晩でやってくれましたってレベルじゃねえ

エクターが四頭身しかなくて驚いた


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:47:47 LPcWLGrk0
>>523
パツシィ君のドラマは好きだったよ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:48:03 QiH9Vqrg0
誕生日にカルデアを滅ぼそうとするメリュジーヌやべーな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:48:30 XTXV4pr20
白純パイセンの方がまだキャラが濃いかもしれんな
言動は好きなんだがベリル


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:48:32 KzjRdnJ60
黒騎士のエクター、画面に映ってた時は8頭身くらいありそうだったのに全身像見たらちっちゃくて笑っちゃった


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:49:23 LPcWLGrk0
>>525
あんな体で中身が子供って思うと興奮してきたな
俺の聖槍が開廷したわ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:49:46 avwCXz8Y0
ベリルはぶっちゃけカッコいいとも怖いとも絶対に許さねぇ!とかもあまり感じられなかったのがな…ただただ不憫なやつという印象が強い
一番許さねぇ!と思えたのがぐだ達が知らんところでトリ子を利用したのぐらいで、あとマシュに大令呪を刻ませなかったのをナイス!と思ったぐらいだ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:50:13 NnwG/GNE0
>>531
そのマシュの小指へし折るぞ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:50:33 42a9ADVQ0
>>494
5はエグいな…
過去の2連すり抜けも今回も確かに時間空けてなかったなぁ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:51:19 u9phtvgk0
他のキャラに作者の筆が乗った、そして物語には尺というものがある
ただヤツの不幸はそれだけだ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:52:12 05BRgSug0
>>530
エクターもそうだけどFGOの立ち絵って下半身見えるとん?ってなること多い気がする
バニ上下半身細すぎとかエウロペ全身観えると頭でかすぎとか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:52:17 AKRIN1Ek0
そういえばAAさんの発言的にぐだとマシュは今も聖剣に選ばれてないでいいんかな


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:52:42 4VwznVmo0
>>503
罪を認めた罪人は
モルガン
贖罪の巡礼の鐘を鳴らされた六氏族
可能性もあると思ってる

真の王は予言で2回もでてるしノクナレアじゃない気がするんだよな
真の王はケルヌンノスで血染めの王冠がトリ子だったりしないか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:52:43 /hR3iRcQ0
作者に見捨てられるってキャラとして一番気の毒な奴だよね


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:52:43 cB/Y3aiA0
妖精達が濃すぎたと言っているがぺぺさんは存在感で負けてなかったり、ナカムラも人間ながら印象に残ってたりで
なまじ比較対象があるせいでベリルの薄さが浮き彫りになってる


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:53:25 XTXV4pr20
ぺぺさんに存在感で勝つ難易度よ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:53:32 4VwznVmo0
>>502
汎人類の強度って言っても今現在白紙化してるので大したことなさそう


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:54:21 /hR3iRcQ0
>>536
エクターは土の氏族(どう考えてもドワーフ元ネタ)だから頭身低くておかしいとは思わんけどな


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:55:23 AKRIN1Ek0
ペペさんですら6章ではどっちかといえば薄い方だから6章のNPCが異常


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:55:35 cB/Y3aiA0
>>537
「なれど剣は彼の手に」って言ってるから普通にぐだを選んだんじゃないの
なんか選ばれてないみたいな事言ってたっけ?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:55:53 KzjRdnJ60
まあそう…スピネルといえばイギリスの王冠のど真ん中につけられてる宝石だしな
それはそれとして一般には屑ルビーだのなんだの言われたのであんまり魅力的なものではない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:56:27 ViZjjxMA0
>>527
パツシィくんわかる
パツシィくんと母親との関係も好きなんだよな


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:57:05 KzjRdnJ60
パツシィくんエッチだから好き
ウッドワスもエッチだ…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 00:58:05 ViZjjxMA0
ナカムラもほぼ妖精みたいなもんでは
一応土の氏族代表だし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:00:46 KzjRdnJ60
ナカムラは礼装込みなら現代のチンケな魔術師より遥かに強そう


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:00:57 G8Jqw.sA0
>>539
他のメディアで再登板したりして


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:01:21 u9phtvgk0
アーシャちゃんとかの話も泣けたし


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:02:51 LPcWLGrk0
>>538
逆にトリ子が真の王な気もする
モルガンの後継者だし
玉座はぬんのすの神核でさ
それで罪人はブリテンの妖精とか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:03:19 E2CyFmC60
>>500
ベリルさんは実際あの設定でいくら掘り下げてもマシュに横恋慕してフラレておわりだしと言われるとそんな気もするし
アイツはここまでヘイト貯めすぎて、ここからプラス寄りの描写重ねても挽回不可能な感じだし

もしかしたらトリ子と組ませた時点では「他の誰にも理解できない恋のお話」みたいなプロットがあったのかも知れないが
そんなの俺らが見ても理解不能になりそうな感じだし
意外とタッパのあるトリ子とベリルは見た目的には割と絵になってはいるんだけど
結局ロクな交流もなく終わった
モルガンの方に至っては、マジでベリルをどう考えていたのか分からん

まあ、いろいろ考えてもあんなもんかなあという結論ではある

でもプレイヤー視点では、どこかでフラグ立て忘れたんじゃないかと思えるくらいベリルにはイベントが無かったのは間違いない


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:04:28 /hR3iRcQ0
そもそも他ライターは、きのこみたく長い尺も大量のNPC立ち絵も使えなくて、
現地描写に割けるリソースが違いますんでぇ…
限られたリソースで頑張ってたとは思う
限られ過ぎてたせいで子供手懐けるパティーンになりがちだったが


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:04:48 c6Xaw5M.0
ベリルって結構出番は多かったけど
その割に印象に残らないのは珍しいと思う


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:05:18 05BRgSug0
ベリルは令呪自分に使うとこだけはなんとかしてほしかったな
技術的に無理ってのが良くわからんし没になったボイスが勿体ねぇ…もう竹箒からも消えてるし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:05:48 cB/Y3aiA0
異聞帯の王とカルデアと関わる現地住民のドラマは他の章でも書いてる
ただ6章はその数が膨大でカルデアに殆ど関わらない住民でも設定を細かに作って群像劇として書いてるから世界観の作り込みが凄まじい
もう一つの別作品だよねってレベル


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:05:56 CWvyw.n60
まあベリル含めクリプター連中は他作品で出ることもあるでしょう


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:06:06 LPcWLGrk0
なんならベリルより今回出番なかったデイビッドの方が印象に残ったまである


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:06:12 KzjRdnJ60
有能方面も無能方面もクズ方面ももっと突き抜けた奴がいるからベリルは終始振り回されて困惑してるだけになってしまった
でも割とこういうキャラ好きだよ…


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:06:41 Vzub0HpY0
ベリルくん再登場のあの死にかけの一回くらいは見せ場欲しかったっすわ……
グランドオーダー前までしか会ってなかったわけだし、精神的に変化したマシュにがっかりするとかさ……あるじゃん?


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:07:17 42a9ADVQ0
しかしこれで生身じゃないパイセン除けば生き残りカドックとデイビッドだけか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:07:18 K.1oDJf60
まあベリルを掘り下げるより妖精主体のほうが面白かっただろうし6章は満足


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:08:18 CRCV4OJY0
ベリルは本編でもマシュを傷つけるシーンでもあればもうちょい印象に残ったかもしれないけどそれもないしな
珍しくマシュがぐだ達と別行動だったのに


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:08:25 KzjRdnJ60
デイビットは多分ORTもなんとかするし異星の神対策もなんとかしてくれる


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:08:59 G8Jqw.sA0
とりあえずクリプターに突っ込める人が増えてよかった


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:10:33 uk.4gUCs0
>>555
っていうか虚淵とかって多分「ソシャゲなんだから文章あっさりめにしなきゃ(使命感)」であんな感じになったんじゃないかなと
一番好きだがな中国異聞帯


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:10:34 smgmkVsM0
>>502
何者かがボーダーに密航している説


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:11:33 cB/Y3aiA0
本人の能力も亜鈴の力取り込めるぜーって、まあ凄いは凄いんだけど大分他人の虎の威を借りる感じだったのも悪かったかもしれない
ぺぺさんが素で神業見せてるのもあるから余計に


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:11:38 QtqZu1LI0
>>534
その数日前にもすり抜けあったから単に運の問題もあるかもだけど
熱くなってスキップしまくってるような時ってあんまり良い引きしたことないので…


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:12:11 NnwG/GNE0
>>557
竹箒の過去ログの見方知らないだけならそう言やいいのに
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202108.html


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:12:47 xPBXwlTQ0
え?竹箒からボイス消えてるってマジ?


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:13:06 E2CyFmC60
デイビッドはそこそこの出番に対して表情のバリエーションをほとんど見てないせいで、
七章で怒ったり笑ったりしたら違和感すごそう
多分サスケェ状態になる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:14:11 NnwG/GNE0
>>573
いやタダのデマ
上に貼ったURL見りゃ普通に聞けるよ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:15:06 g58uvVbU0
クリプターの赤と青の色分けの意味が未だにわからないとは思わなんだ


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:15:29 KzjRdnJ60
>>574
話してる相手が自分の話理解してくれた時とかはちょっと笑ってくれるぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:16:39 LogPmdso0
竹箒日記の過去ログが見づらいと思ってる人はまぁまぁいるとは思う
(過去ログ見ようとすることも少ないけど)


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:17:01 cB/Y3aiA0
デイビットはカルデアが来ない内に異聞帯の王処理してましたとかビースト討伐してましたとか
そういう事言って来ても何ら不思議ではない


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:17:30 KzjRdnJ60
6章zeroとかはたまに見返すけど検索したら直に出てくるので困らんな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:17:37 E2CyFmC60
>>571
あると思うよ
俺もそうだから
普段から同じ恒常星4が連続ででたり、そういう偏りはよくあるゲームだ
流れがおかしいと思ったら日を改める
…よう努力してる


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:17:49 c6Xaw5M.0
エロゲーならマシュの強姦シーンでもあったんだろうな


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:17:51 LPcWLGrk0
冠位クラス召喚してるしな
何やっててもおかしくない


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:18:05 pXs3BQ..0
ベリルの痛めつける愛は過激なリョナ絵とか描いてる人を思えばだいたい理解できそうなもんだがな
本人は愛だと思ってるんだしマシュも理解の範疇じゃないけど愛ではあると思うよって言うのはマナー弁えてる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:19:11 KzjRdnJ60
学長に追い出されてる時点でやべーやつだけど今のところいい奴そう
ぺぺさんの本名呼んで会話広げるきっかけもくれたし…


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:19:12 BQVahOe.0
>>569
マイルーム的にまだカルデア帰還してないし帰路でなんかあったら面白いけど
曼荼羅の時も同じ状況で何もなかったからなぁ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:20:20 ViZjjxMA0
マナーというか許容範囲ギリギリというか
どう足�惜いても受け取ってはいけない愛だからな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:21:19 LPcWLGrk0
何よりベリルは女の口説き方がよくないわ
女を口説く時はインパクトのある口説き文句一つ言えばいいんだよ
星の終末を共に見よう
俺はこれでいつも女を落としてる


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:21:40 KzjRdnJ60
おはスルト


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:22:51 Vzub0HpY0
>>576
青 : キリ様、ぺぺ、デイビ、パイセン
赤 : ククオフェ、ベリル、カドック、オルガマ(?)

……アライメントでもないし、ホント何の違いだこれ
ひょっとしてオルガマリーが好きか嫌いかとか下らない事だったり?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:23:12 uk.4gUCs0
>>569
あり得そうなのは死亡がハッキリとは描かれて無い中村か


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:23:15 KzjRdnJ60
オルガマリー好き派そんなにいるかな…


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:23:56 NnwG/GNE0
一つ訊ねるが。それは手荒くか。それとも優しくか

これで薄幸系世間知らずヒロインならイチコロなんだよなぁ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:24:13 G8Jqw.sA0
アニメキャラに対してそういう創作してるとかならまだしも対象本人に対して言ったら汎人類史なら警察に行かれる


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:25:03 RF4JIh2o0
最後のキャストリアの図らずもどこぞの異世界料理長のあれと似てるなあ
というか実際永遠にコキ使われるの同じやけどさ。
選べる選択が酷なだけより残酷な気もするが


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:25:28 LogPmdso0
熱いよ、痛いよ、苦しいよ……なぜ、こんなに好きなのに……十代はなんでこんな仕打ちを……
……その時気づいたんだ。
これが十代の愛の形なんだって。
十代は好きだからボクを痛めつけ、苦しませているんだって。
だってほら、ボクは苦しんでいる間、君のことを絶対忘れることはないからね。


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:25:53 NnwG/GNE0
>>591
アイツ元々汎人類だし安価元の強度云々には関係ないでしょ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:26:30 ZbQSz.vU0
オベロンの再臨クエストの敵強すぎ泣いた
やっぱねむり状態ってどのゲームでもつええわ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:26:39 cB/Y3aiA0
真の漢は愛を言葉で語らず行動で示す
見てみろよペペさんが一番綺麗な時に会いに行った冠位彼氏をよ


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:27:42 KzjRdnJ60
ナカムラ以外に連れ帰って大丈夫そうな奴がいねえ!


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:27:55 Vzub0HpY0
>>599
冠位彼氏って書いてグランドダーリンって読ませるな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:28:06 K.1oDJf60
リョナ絵に例えるのはいいんだけど
ベリルは博愛主義でもないのに好きでもない人を好んで害してるでしょ
それってそのキャラとか作品は好きじゃないイナゴが流行ってるから描いてるってこと同じじゃない?
そこに愛はあるんか?


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:29:28 LPcWLGrk0
アーネンエルベで働くマイクの姿が


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:31:11 E2CyFmC60
そもそもベリルより最近カルデアがバンバン召喚してるどの面下げてーズのほうが邪悪な連中だからな
ここに来て明らかな人理の敵を仲間にしまくってるんだけど何かのフラグなのだろうか
大丈夫?マシュの盾(召喚システム)誰かが魔改造してない?
シオンさんはどう思う?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:31:23 05BRgSug0
>>582
エロゲーでも過去に強姦されてるヒロインなんてそういないと思ったがFateがそういう作品でしたね…


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:33:35 NnwG/GNE0
https://i.imgur.com/3VHbUl5.jpg
マイク!?マイクが何故ストームボーダーに……妖精國から逃げられたのか?自力で脱出を?マイク!

って初見時マジで一瞬なったわ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:33:55 KzjRdnJ60
秋の森で戦ったエネミーが「よどみ」で使用スキルが「あらしのおう」、オベロンクエで戦うのが「よどみ/ぬけがら」なところを見るにヴォーティガーン死んでも次第発生する上になんか残るのか
最悪すぎる


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:34:18 b9vSk48s0
うわああ残り40連なのにオベロン引けないんだがひぃいいいい


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:35:12 ViZjjxMA0
>>596
鶴さんの怪演いいよね
ドキンちゃんやブルマと同じ声優さんなんだ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:35:30 NnwG/GNE0
>>608
あんだけカッコよく俺がティターニアになるって啖呵切ったんだからあと少しくらい保たせろよw


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:35:37 XTXV4pr20
ベリルのおかげでマシュは大令呪から守られた訳ではあるんだが、
大令呪って結局なんなのよさ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:36:29 avwCXz8Y0
>>596
申し訳ないがヤンデレを超越した何かであるカードの精霊はNG


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:38:04 05BRgSug0
>>611
使ったら死ぬけどどうせ死ぬから使っとくかみたいなノリで使えないんだろうなってのはシナリオから伝わってくる


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:38:11 KzjRdnJ60
ベリルがろくなもんじゃないって言ってるし、デイビットは「クリプターである以上2018年以降の脅威に耐えられない」、マリスビリー曰く「クリプターをクリプター足らしめているのは大令呪」

うーんこの


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:38:41 avwCXz8Y0
>>608
俺と一緒に二臨で封印されてるフレのオベロンを見ようぜ…


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:41:20 smgmkVsM0
モルガンに謁見してカルデアの目的を伝えたとき
崩落は自分が外の世界を侵略するのが原因だとモルガンは言っていたけれど
結局は全然関係なかったから
モルガンがどうしてあんなことを言ったのかが良くわからない


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:43:12 RF4JIh2o0
>>605
結構多いわな
ブロッサムとか
一応fakeやアポ見るに旗持ち聖女様なんかそういうのありそうだしな
つっても史実通りなら大抵の鯖は経験済みだけどさ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:44:45 LPcWLGrk0
FGOにもいますけどね
誰とは言わないけどローマにあれされた人


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:45:16 b9vSk48s0
ダメだ176連引いたけど爆死したわ…☆4も3体だけだし今回は負けだ
>>610
どうやら最後のティターニアじゃなかったみたいだな…
>>615
そっか持ってないと最終再臨見れないのか
https://i.imgur.com/0Q8dTn2.jpg


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:45:35 cB/Y3aiA0
>>616
単純にモルガンも勘違いしてたか
あるいは奈落の虫について知られたくなかったから隠したんじゃないか


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:45:50 ViZjjxMA0
ティターニア宣言はまだ良いんだけどライドオン形態見てオ○ホ妖精言ったやつは本当に反省してくれ
下手に可愛いデザインしてるせいでベディヴィエール以上に誤認しちゃうんだよ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:46:23 Wz.3jLjw0
オベロン本編ラスボスよりもセイントグラフ解放クエストのほうが強いってリンボと同じパターンかこれ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:47:35 KzjRdnJ60
>>616
①よくわかってなかったので適当ぶっこいた
②地球全土を妖精國化させる計画が失敗して地球が死亡する
③地球全土を妖精國化した後に奈落の虫が目覚める


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:48:49 CWvyw.n60
敵のオベロンは永久睡眠しないのズルい


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:50:39 4Fh6fpMM0
>>615
え、持ってないとフレの三臨すら見られねえのか


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:51:09 4ECLx1DE0
オベロン引けたけど3アビはどういう使い方するべきなんじゃろ
我凡人なんでステラさんで一発かますくらいしか思いつかない


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:51:10 Wz.3jLjw0
>>624
CPU専用補正やな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:51:25 L66x6kA20
ヒロインじゃないけどzeroの舞弥の過去もなかなかエグイな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:52:23 avwCXz8Y0
>>625
ネタバレ防止機能をオフにしても見れないみたいだ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:53:24 NnwG/GNE0
>>623
分かってはいたけど下手にカルデアに伝えると藪突いて蛇出しかねんから適当こいた
>>626
3ターン周回のラストなら別に問題なく使えるし
全体宝具で単体200万ダメージ出せちゃうぞい


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:53:54 CWvyw.n60
>>627
カルデアオベロンは絶対手抜いてるぜ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:54:44 4Fh6fpMM0
>>626
最終waveでB宝具鯖に使う
礼装フリーオダチェン不要で三連射できるキャスニキ・コヤン・オベロン編成とかが強い


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:55:50 RF4JIh2o0
>>626
まあチェインして自爆軍師の魂になってもらう
派手にぶっ放したあとタゲ集中による弾除けになって退場してもらうとか


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:56:39 4Fh6fpMM0
>>629
各フレがクリアしてるかどうかでなくて自分がクリアしてるかどうかという判定なのか
厳しい仕様だな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 01:59:27 42a9ADVQ0
正直オベロン2Wの火力が下がって3W跳ね上がるタイプだからボックスだとあんまり使わなさそう
Wオベロンも1W抜くのきつそうだし
まあレイドではほぼ間違いなく最適解だけど


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:04:10 Wz.3jLjw0
>>619
俺は昨日の昼に10連で来た
逆にコヤンは270連ぐらい回してようやく一枚だった
我ながら反動が凄い


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:05:23 c6Xaw5M.0
オベロンは宝具セリフほんと良いな


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:07:14 Wz.3jLjw0
オベロン混沌悪だから道満のバフ全部乗るから宝具1でも場合によっては打ち漏らしも無さそうかな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:08:09 cB/Y3aiA0
バルバトスが復刻した際にはオベロン水着姪三蔵ちゃんで回るのが楽しみなんだ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:08:47 NnwG/GNE0
お互い攻防の相性悪いから変則周回レベルの敵hpじゃ狂相手以外組み合わせられなさそう


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:09:25 42a9ADVQ0
>>638
バフ的には理想的だけどクラス相性的に狂相手しかきつくないか?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:10:24 Wz.3jLjw0
>>640-641
ああ言い忘れてた
オベロンをアタッカー、道満をサポ専にした場合の話ね
道満は別に宝具を撃たない


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:10:47 HU4R8YVY0
未加入分のコインもらえるんだな…
https://i.imgur.com/mCScAW4.jpg


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:17:25 uk.4gUCs0
ところで今って礼装レベル100にするのでオススメってある?
カレスコ、黒聖杯、相撲、スイートクリスタル、笑顔のしるしは育ててる


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:17:59 b9vSk48s0
ヒエっ...孔明逃しちゃったのか


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:18:48 NnwG/GNE0
使用頻度コスパからしてフォウムズ
正直相撲以降より余程使えると思うよ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:23:12 42a9ADVQ0
>>642
リンボ撃たないと変則3Tきつくないか?

>>644
宝具バフに価値出てきたしエアリアルとか晩餐とかどうかね
あと今回の周年礼装も悪くないとは思う
使用頻度についてはフォウムズに同意


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:24:04 E2CyFmC60
>>618
水着が来なくてアベンジャーになった人ですよね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:24:43 KzjRdnJ60
仕方ない
水着ウェルキンゲトリクスを実装だ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:31:13 xNYRz.n.0
フォウムズは実質攻撃礼装だからね(ATK2000)
実際フリーや宝物庫で6積み周回考えているならATK補正で100まで上げる意義は大いにある


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:34:23 Y0Wz6qEc0
石700と札150でオベロン1辛えわ
すり抜け双子とジナコに殺意湧きそう


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:35:37 OsWXAQao0
うーむ
林檎食ってでも種火回すべきなのか大人しくBOXまで待つべきなのか悩むな
120までのアホみたいな必要経験値を考えるとBOXだけじゃ厳しそうな気がしてきた


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:40:35 PxHBpBwc0
今すぐにでも120にしたい!ってのあるなら大成功以上の確立上がってる今あげるが一番効率いい
そう言うのでないなら林檎食ってまでぶん回す意味はない

でもってbox程度だと120キツイじゃないっけ?500箱くらいいらんかったか?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:41:21 /CQfO9i60
無事オベロンと鳥野郎(初)を確保
ガウェインコンビは今回は諦めよう

あとは今日明日の3倍期間中に配布☆5もらった方がいいのかな
恒常って言っても6年で一度もすり抜けてこないから持ってないんだしなぁ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:44:09 TNI.qZkA0
フレポガチャでも昇格演出ってあるんだな…(今更)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:46:20 BQVahOe.0
フレの村正のレベルがどんどん上がってて怖い


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:47:22 OsWXAQao0
ヒェッ・・・500箱は流石にきついな
今まで最高記録でも確か300とかだ
そんなに急いでるわけではないけど後々つらそうだからぶん回してくるわありがとう


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:49:19 uk.4gUCs0
>>646 >>647
サンクス
参考にするわ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:51:16 TNI.qZkA0
Boxの種火がランクアップすれば変わるだろうけど
今までの種火20個だと大成功出てもミリしか上がらないからなあ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:54:01 DYiCkSlk0
まあ、普通は現時点でもらっちまっていいんじゃね
待つ理由は強化クエとコヤン・オベロンとのシナジーの模索だったし

俺は年に1回、水着だけガチャ回しまくるから来月まで待つけどな…
もらった恒常鯖が万一その時にすり抜けてきたらショックだ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:54:17 rHi0a0SM0
QP20億いったよ!
誰か褒めてくれ!


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:54:24 LPcWLGrk0
ボックスに一番いい種火入るようになるのかね


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 02:56:42 DYiCkSlk0
ピース補充で修練場回ってるのにドロップ骨塵証続きでふざけんなと思ったが
よく考えたら嬉しいな

物欲センサーを欺けている


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:01:51 g58uvVbU0
BOXが変わることはないとは思うが
取り敢えず今は様子見だな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:03:38 4Fh6fpMM0
>>662
流石に多少はテコ入れあるんじゃないか?
ボックスが塩だとリンゴと虹リンゴをユーザーから毟り取れんから運営的にも美味しくなかろうし


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:06:10 TNI.qZkA0
自分で書いといてなんだけど
せっかく新設した育成コンテンツをすぐ消費はしないとは思う
ランク上の種火自体は前からあったし


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:06:14 NXgU/ARk0
正月礼装の空を道とし欲しくて仕方ないわ
最近は高難易度で無敵と回避が多いし火力upとNP獲得量増加まである空を道としは破格


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:06:20 y3LHW1ZE0
>>661
おめでとうこれからの周回にも期待しているぞ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:07:10 y3LHW1ZE0
絶頂しそうになったよ…
糸玉周回ゴールだ
https://i.imgur.com/mdWy38L.jpg


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:11:21 TNI.qZkA0
>>669
うらやまおめでとう

初期鯖たちも突然新素材要求しおってもう…


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:15:35 4Fh6fpMM0
糸玉…在庫がもう危ない
オベロンは何か色々な素材を要求してきてギリ足りはしたけど、その分色々な素材で在庫がヤバい


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:19:19 NXgU/ARk0
自分は鬼灯周回で大苦戦した副産物で糸玉にはまだまだ余裕あるな フリクエ不味いと言われることもあるが本命の素材のついでに副産物が入手できるなら案外悪くない


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:20:32 42a9ADVQ0
鬼灯といえば結構アペンドで要求されてボックスで稼いどいて良かったと思った


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:28:10 rgmDXErQ0
ボックスはプレボフィルターで星3と4種火分けられるとはいえ、フリクエとかフレポみたいに直接売却できるようになって欲しい


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:37:57 NXgU/ARk0
これからは種火とか幾らあっても足りないんだしBOX種火を直接売却する機能の意味は薄いと思うわ
フレポ召喚やフリクエの銀未満の種火は確かに邪魔だから自動売却するけれども


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 03:48:19 vhcl8klA0
>>546
なんで未だにこんな失礼で悪質なデマ撒く人いるんだろ
スピネルは宝石として重宝されるし高価値なんだが
コバルトスピネルとかルビーより高いのになんで知りもしない知ろうともしないでこうも言えるんだ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:11:51 qK28JCH60
復帰勢なんだけどオベロンって人権キャラ?
まだストーリー進んでなくてどんなキャラか分からないけど強いなら引いときたい
ちなみにコヤスは引いた


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:16:06 RF4JIh2o0
>>677
まあ基本支援よりだけど強いぞ
特に第3スキルが鯖永遠に行動不能にする代わりとんでもないバフつける
クラスも今までなかったエゴにマウント取れるのでいい


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:19:43 42a9ADVQ0
>>677
レイドなら環境トップ
高難易度や変則のオダチェンブースト枠でも圧倒的性能
6積み変速オダチェンなしでしたい周回汎用性で見るならそれほどではない
総合的に見たら一体引いといて損はない


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:26:08 NRgZdk9c0
宝具レベル上げたダブルオベロンは変則でも活躍しそうな気がする
アペンドのNP解放だけしといたらNP50自前で持ってる奴と組めば礼装フリー


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:31:45 w41QKXDA0
>>677
NP20+50付与できる
黒聖杯や自身のスキル1の宝具威力バフを2倍にできる(80+30=110*2=220)

復帰勢ならこれだけで十分わかるはず

バスター支援だけど、オダチェン要員としてはBQA全てで最強候補


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:36:45 NXgU/ARk0
他人に引いた方が良いか尋ねるよりwikiで数値とか動画を見た方が強いか分かると思うんだがな…他人の意見を真に受けて後悔する人もいるし
まぁ間違いなくオベロンは強いと思うけどキャストリアやコヤンとは方向性の異なる強さだね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:38:52 .kLkc9jw0
うちのオベロンは120幼スロの強化パーツ扱い


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:41:15 chViN7O60
>>619
自分でるのに430もかかったよ・・・
おかげですっからかんや


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:47:19 NXgU/ARk0
石260程度じゃオベロン引ける気しないからスルーせざるを得ない…
今は無課金プレイしてるけど貯めてた無料石1000とか500が一瞬で消えるの辛すぎる…

リアフレとか無課金な癖に毎回引いてて少ない石でガチャ当てまくってるから嫉妬しちゃいますわ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 04:59:22 b9vSk48s0
うおっしゃ!今月分の呼札交換して今朝の分の石と呼札と絆石分合わせたら出たわ!w
鱗粉が足りねー!
https://i.imgur.com/cXNMhP9.jpg


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:00:32 cB/Y3aiA0
>>686
おめ
家は鐘が足りない


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:04:59 chViN7O60
>>687
とりあえずnpに関係するS2の足りない鐘10個はなんとかフリクエで出したけど
S1とS3は種火割引終わってからにするわ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:06:58 KzjRdnJ60
>>676
そりゃ今の話だろ?何言ってんだお前


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:07:06 NXgU/ARk0
引いた人達が多すぎて笑うわ
とりあえず皆おめでとう


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:09:06 b9vSk48s0
>>685
ドンマイ
ガチャ結果は記録したほうがいいかもしれんぞ
俺は過去2年のガチャ結果1731連分記録してるけど、偏ってる時は本当に次に響いてくるから石が少なくてもチャレンジする理由になり得る

>>687
あざす!
とりあえず10・10・7だけどサポ欄に置いちゃって良いよな>>


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:10:19 KzjRdnJ60
実際の宝石産出量が把握されたのなんて比較的近代の話だし,希少性があるかなんて誰も分かってなかったのは当たり前だろう
あくまで昔はルビーの劣化品として扱われてたって話をしたんだが,今でもそうだって俺が主張してたように見えるなら謝るよ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:10:24 42a9ADVQ0
同時にヤバいサポ2体実装なんて今までなかったから皆結構無理してると思う
うちもコヤンとオベロンで400連弱溶けたし
水着の性能が控えめであることを祈る


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:13:57 6r3VcBVk0
水着でコヤンオベロンにがっつり噛み合った鯖が出てきたらマスターは引かなきゃいけないんだよね……


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:18:32 b9vSk48s0
まあこんだけガチャラッシュされてるのにイベント一回も来てないからな素材なんてなくて当然だ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:27:41 ZZffwMQo0
納税したらガウェイン来たわ

オベロン来て欲しかった


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:28:48 NXgU/ARk0
素材は周回して貯めれるけど伝承はどうにもならんわ 明日のレアプリ交換分だけじゃ足りないのでイベントはよ

あと石も金ないと時間かけて貯めるしないからなぁ…林檎が無限にあれば周回しまくって絆石を貯めまくるんだけどね 林檎もっとくれ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 05:41:37 .kLkc9jw0
今年の水着は(ほぼ確実に)来年復刻するから…


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:03:09 SbDWO96s0
新規イベなんて3ヶ月ぐらい来てねえよな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:03:41 /hR3iRcQ0
>>576
そもそもあの色分けに意味があるなんて断言されてないんだが…噂に尾ひれが付いただけだぞ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:11:12 /FIdsznE0
>>698
今年まではそれ言えるけど来年以降はメインの残量的に復刻来るんかこれ…?ってなってそうな予感


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:15:44 cB/Y3aiA0
>>699
分割した影響でイベント自体ネロ祭りくらいしかやってないからな
でもその分6章を長く楽しめたし結果的には良かったよ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:16:33 6r3VcBVk0
まぁメイン終わって即ゲーム畳む訳じゃないだろうし
メイン終わったFGOに何処まで人が残るのかは謎だけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:17:10 ZZffwMQo0
来年実装される鯖はサービス終了までに二度とピックアップされないの出て来そう


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:21:52 a9qo5vCI0
今日から交換の映画特典が画像公開されてないから気になるんだぜ
特にハナハル


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:25:25 cB/Y3aiA0
2部が終わっても即畳むとかはやらずに
SNに対するhollowみたいなファンディスク的な物を1年位やって緩やかに終わりまで持って行くのが個人的には理想かな
商業的に許してくれるのかは知らんけども


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:48:12 HZsj7xRo0
ハベを周回に動員して思ったんだがこれアレだな
ステラみたいに「退場を代償に超火力の全体!」じゃなく、「普通の全体宝具に退場できるスキル」の複合であって
要するに宝具火力物足りないのな! 星4だしステラ基準で見てたからオバキルどころか敵が残る火力しかないの困る

まぁそれでも便利だし革新的だけども。……早くぐだぐだイベしたいなぁ。フレポガチャ回したいよ(宝具2)


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:53:58 fjFVzAw.0
オベロン自身をアタッカーにしてる人あんまりいないな
プリテンダーの相性のせいだろうか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 06:59:12 BPce/i/k0
因みにその退場するスキルも女性専用且つ火力に直結するバフは何もない
しかも大分久々のCT12だ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:04:43 K0MCkipg0
山南さん星2でフレポガチャかもしれんぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:05:41 HZsj7xRo0
オベロンはアタッカーよりTT乗せてサポにおいてくれる方が嬉しいな個人的に
マジでTTがこれだけ不足することになるとは思わなかった……殺騎術に特殊と3枚も追加を望む羽目になるとは


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:08:14 6r3VcBVk0
自前20サポ15の絆QP礼装はよ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:10:45 dhhtq0jo0
水着オキタさんみたらマジレスして場の空気が微妙になりそうとか言われる山南さんぇ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:18:55 /FIdsznE0
>>711
Wオベロンでオックスフォード回りたいけど凸ティーオベロンフレ1人しかいなくてつらみ
かといって優先順位低いのは分かるしその内趣味全開サポに戻すしでコメントで頼むのも憚られる


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:24:09 2bvMFN9w0
やっとコヤンの火薬を集め終わった


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:24:51 BPce/i/k0
もう止めましょうマスター
誰かが悪あがきで醜態をさらす前に静止させるしか能のない私がカルデアに召喚される事などないんだ・・・
私の代わりに芹沢さんが応じますから・・・


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:26:00 oD5q3wSY0
あー今年はマジで秀吉が欲しい


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:27:09 dmhY2LzQ0
ガチャが時間帯変えても礼装テーブルから解放されない
助けてくれ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:27:10 1WO2bs160
TTの置き場所困るんだよねほんと
もう10枚ほどおくれ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:28:51 r0lQxw060
早くイベント来てほしいとウズウズしてる


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:30:03 narmZEicO
バゲ子待ちでまだ回してない身だから勘違いかもしれんがシステムとして見るならWコヤンのが安定してるからなぁ
イベント時と違い回る場所が人によって違う&6積みもしたいか微妙な現状だとオベロン使う必要性薄そう


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:30:07 9s8gBgwo0
6章面白かったからFGO熱が高まってる
はよイベントやりたい


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:35:25 /FIdsznE0
オックスフォードでオベロンを前衛で採用するメリットぶっちゃけWで6積みできるぐらいしか思い浮かばんのよね
もうちょいHP盛っていいのよ()


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:37:00 NXgU/ARk0
水着沖田さんのビーチフラッグ宝具でアロハ服の芹沢さん召喚できるらしいな
アサシンJ沖田さんは宝具起動できないから宝の持ち腐れだけど(セイバー沖田さんに代理起動して貰うなら可能かも?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:38:19 42a9ADVQ0
個人的にはTT借りる優先度はキャストリア>コヤン・スカディ>オベロンだからこっちもキャストリアから移動させてないなぁ
ボックスイベの礼装はコヤン優先することになりそうだけど


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:40:02 g58uvVbU0
もうやめましょう、我々の負けだ…
コヤンスカヤオベロンからの水着ガチャなんて土台無理な話だったんだ…
水着ロリンチは私が貰っておきますから…


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:41:22 ZZffwMQo0
TTは今はコヤンに置いてるけど
溢れかえってるキャストリアよりもずっと使われてるっぽい
今半減イベでフレンドのモチベも上がってるだろうから
単純には比べられないが

暫く様子見で使われてるようならこのままコヤンで固定かな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:43:13 b9vSk48s0
オベロンもキャストリアもコヤンもオダチェン使えば6積できるからな、5積でいいなら差はアタッカーを誰にするかくらい
ぶっちゃけこの3人を選ぶ時に差はないと思ってる


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:43:28 Vzub0HpY0
夏イベは頭が茹だってる事も多いから六章で上がったハードルは今の内に土にでも埋めておけ
あんな高いハードルいずれ下げるんだし


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:46:32 6r3VcBVk0
水着は誰が出るかが1番の見所だから


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:48:02 ViZjjxMA0
しばらくきのこ書かないだろうからあとはお気に入りのライターが動いてくれるかどうかだな
当たりのときの水瀬と思われる水瀬好きなんだけどどうなるか


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:48:38 ak2uTsDI0
よくわからんけどオベロンでキャスニキ以外も6積みとか行けるようになったん?


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:52:50 b9vSk48s0
ん?地面にハードルが埋まる…?
これは冥界の女神様が出る暗示なのだわ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:53:35 NXgU/ARk0
水着エレちゃん、水着カーマ、水着ワルキューレの誰かが来る予感しているから石貯めるかな
オベロン強いのは分かっているが、どうせ引けないし


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:54:48 narmZEicO
>>732
NP50持ち+Wオベロンで全員アペンド2解放してれば6積み行ける
オベロンのクラス的に三騎士と狂のクエ限定になるが革命的なのは間違いない
オベロンの火力とか追撃不可とか不安な部分もあるがね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:56:58 42a9ADVQ0
>>732
Wオベロンでいけるけど確殺ラインが他に比べて低い
フリクエならいいけどイベの変則はきついかも


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 07:57:59 ak2uTsDI0
Wオベロンかぁ、サポの礼装何持たせればいいのかわからないから黒聖杯付けてたな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:00:26 WEBfufZs0
武蔵キアラと二年連続できのこのお気に入りがつよつよだったし今年もそうだろうなあ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:00:38 a9qo5vCI0
カレスコのHP版とか出たんだからTTのステ違い出していいぞ
わりと真面目に


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:01:50 NXgU/ARk0
サポのオベロン借りるハードル高すぎるからね今は…それに普段のフリクエ程度なら凸TTキャストリア借りれば十分だし借りる側もオベロン試したい以外の理由で借りる意味も薄いという
変則周回の最効率はイベント毎に内容も異なるから今から考えても仕方ないしなぁ

それこそ敵のクラスや数を一切考慮せずに済むアタッカー&サポーター揃わないと変則周回適正は語れない(モルガンは万能アタッカーに一番近いポジではあるが)


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:01:54 7VZAHTvs0
鴨さんは専用グラあるから可能性がないってわけじゃないのが怖いw


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:02:30 42a9ADVQ0
ステ違いTTいいな欲しい
でもあと1年くらいフレポ+α礼装で消化されそう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:03:02 ak2uTsDI0
雪花付けてる人多くなってきたな
あとキャストリアにベラも


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:04:19 pNGoW9Xo0
水着カーマと水着メドゥーサ来てくれぇ!


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:04:46 WEBfufZs0
専用グラはあるけどモーション流用だからな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:05:36 pNGoW9Xo0
>>734
オベロンでエレちゃんの宝具が最強になるけどスルーしてええんか?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:06:18 NXgU/ARk0
結局、普段借りられるのは凸TTつけたサポーター鯖なのよね だから凸TT複数ください
キャストリアベラリザは悪くないかもだが…需要がない訳でもなく行う人も多い訳じゃないから稼げそう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:07:11 ak2uTsDI0
コヤンにティー付けてるから何気なしに凸カレ聖杯ニトちゃん置いたら結構使われてる


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:07:37 6r3VcBVk0
カーマは来そう
エレシュキガルは分からん


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:08:01 WEBfufZs0
カーマワルキューレのガチャ入りとか製作陣死ぬ
6章にリソースどかどかつぎ込んだのにそんな差分一々作る余裕があっただろうかと不安


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:08:34 hZWNjbkU0
まぁ今年は水着鯖の数が減るくらいはありそう


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:11:15 l2UNt1Tw0
>>748
術にもそういう選択肢でてきたよね
自由度上がったのか下がったのかよく分からんがTTの相互互換ははよ配って欲しい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:11:58 ViZjjxMA0
鴨さん実装するなら一から作り直すと思うけどな
いっそ山南さん鴨さんアケでまとめて実装してくれ諦めがつくから


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:12:23 NXgU/ARk0
>>744
良いね欲しいね
>>746
メリュジーヌちゃん持ってるのにオベロンをスルーしようとしている私に死角はない(キリ

いや内心は超気になっているけど以前課金しまくってた頃は何でも引いてたから反省してね
今は無課金プレイ続行中だから性能と愛を両立している鯖しか引かないようにしているんだわ…片方だけだと引かない


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:13:54 narmZEicO
半減期間中は使うかなと思ってベラリザキャストリアとTTコヤンにしたら2人くらいに聖伐されたのだわ
ベラキャスは地雷だったのかしら


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:14:52 /FIdsznE0
ラン子外付けブースターのオベロンを引くことはすなわちラン子への愛と解釈できるのでは…?(頭ガーチャー)


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:17:20 g58uvVbU0
TTコヤンって引いてない人には地雷にしかならないんじゃ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:17:41 42a9ADVQ0
>>755
フレがコメにTTコヤンにしたらフレ減ったので戻しますって書いてたから術TTしか認めない過激派の可能性もあるかもしれない


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:17:47 a9qo5vCI0
>>755
宝物個回るときはほしいけどそれ以外はいらんからな
他のところ回ってたら邪魔でしかないわけで
地雷とかじゃなくて単純にその人と合わないだけ
俺は嗜好が合わない人はマスレベ低ければ切るかなってぐらいだが


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:18:05 6r3VcBVk0
>>751
ダイジョブだろ、まだ9月としか発表してないんだから
下旬開始にすりゃ間に合う間に合う


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:19:41 NXgU/ARk0
>>756
そういう風に愛を拡大解釈していると石や金が幾らあっても足りないからな…だから無課金プレイ始めたんだし
10万課金して成果なしという絶望をコレ以上は味わいたくないわ もう懲り懲りだ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:20:45 fjFVzAw.0
オダチェンなしのWオベロン6積なんて出来るのか?
メリュジーヌでも足りないよねそれ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:22:38 NXgU/ARk0
キャストリアに別礼装つける人が増えたから事故りやすくなったけどソレは自分が悪いので切らないようにはしているな

あと凸TTキャストリアは氾濫しすぎて借りてくれる人が少なかったから凸TTコヤンが最近借りられていて嬉しい(今後は凸TTオベロンの方が借りられるかもだが)


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:22:39 Pixl5fNk0
水着カーマは来年の配布にバスターグラサンの魂を賭けよう!


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:25:25 CRCV4OJY0
>>762
Wオベロン編成はオベロンの宝具も使う
アペンド解放必須だけどできるよ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:26:50 WJMPf/nE0
今更だけどキャスニキ、唯一の強みだった矢避けがすっかりお飾りスキルになってしまった


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:27:10 42a9ADVQ0
フレのTT調べてみたら111人中術91殺11全0EX0だった
人によって結構傾向変わりそう


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:27:32 7VZAHTvs0
モルガン陛下はオベロンのこと嫌ってるけど組ませると相性は最高にいいというw


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:27:42 fjFVzAw.0
>>765
あぁなるほどな
オベロンの宝具好きだからそれいいな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:28:42 /FIdsznE0
よく考えたらアペンド必須な時点で重ねたか実装数日段階で既に絆6達成した人しかできないハードル高いパーティだったことを今更ながら


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:30:56 NXgU/ARk0
サポーターに宝具撃たせるという発想は斬新だよねオベロン 編成の可能性も広がるし

そのせいで宝具Lvやアペンドスキル、(サポーターなのに)周回で苦手クラスには出せない等の気にすることも多いけど…
石や素材や伝承が尽きかけたタイミングな上にEXクラス(しかも得意クラスも苦手クラスも多い)なのがサポで大流行しにくい理由かもな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:31:09 l2UNt1Tw0
>>770
道中の火力も普通のシステムと違ってスタメン全員の宝具レベルで左右されるから超金持ちシステムだわ


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:31:12 7VZAHTvs0
EXはまだオベロン置く人少ないな
候補がたくさんいるのもあるけどスキルマじゃないから公園デビューはまだ早いからね


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:33:09 WJMPf/nE0
Wオベロンコヤンとかでなんとかできないだろうか…と思ったが
スペイシュにキャストリアオベロンなら6積みできるのか
なおアペンド用コイン というか伝承がもう無い
倍使うようになったんだが倍配ってくれぇ
レベル上げそのものは楽になったんだからさ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:41:22 HZsj7xRo0
キャスニキ3ターン用に2個伝承ぶっこんだから、残り2個でコヤンとオベロン共にS1しかスキルマしてない……

このままだとスキルマできるのはどっちか片方のみ、しかも他にも欲しいやつ山ほどいるという状況……つらみ
15の更新でなんか伝承にもテコ入れ欲しいな。確率低くていいから伝承フリクエが欲しい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:42:54 fjFVzAw.0
でも言うほどオベロンのスキル素材厳しくないけどな
もっと鱗粉食われるかと思ったら全レベル違う素材食ったっていう
構え過ぎてて糸玉80個とか集めちまったよ
アペンドで使ったけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:43:53 .iCUUjIk0
そういやきよひーがメル友で友人(玉藻?)のマスターが云々って言ってたけどあれって別世界のぐだの事言ってるんだろうか
それともザビのこと?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:44:35 CRCV4OJY0
アペンドだけじゃなくコヤンオベロン実装で9で妥協してたスキルも10にする必要があって本当に伝承足りないわ
使える鯖が増えて嬉しい反面育成が間に合わなくて辛い


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:45:07 NXgU/ARk0
普段のフリクエなら余裕で礼装6積みできるから心配ないけどイベントの変則編成時に安定して周回できるかが今後は重要だよね コヤンとオベロンがどう輝くか

クリ殴り周回に関しては賛成派と否定派(=宝具3連打できないならオダチェンする)で真っ二つだったけど
果たして模範解答になり得る礼装6積み3Tオダチェンなしの宝具3連打が成立するか否か見物だぜ
来年の終盤では、周回においては敵クラスも変則も考慮せずに済む万能編成とか完成してそう


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:46:07 Z//IuSdg0
クレーンのS2に入れた伝承とか引っこ抜きたい


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:47:31 NXgU/ARk0
直前に龍馬に突っ込んだ伝承ぶっこ抜きたい


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:49:02 HZsj7xRo0
聖杯リムーバーの次は伝承リムーバーが望まれるとはね……


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:49:36 /FIdsznE0
トリ子ちょっと伝承返して?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:50:04 BPce/i/k0
無用の長物のコードリムーバーの再就職先として良い所なのでまぁ欲しいですかね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:51:09 NXgU/ARk0
まぁリムーバー貰える訳ないのは分かっているから伝承を貰える機会は増やして欲しいな
具体的にはイベントもっとくれ(配布鯖アリの復刻ならレアプリ入手できて尚よし)

この中でも騎金時やクロエ貰えるイベント復刻望む人は沢山いるはずなんだ 古参にとっても得だし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:51:49 6r3VcBVk0
使いどころねえと思って適当に消費してたマスターは御愁傷やな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:52:17 7VZAHTvs0
育成頑張ってた人ほど聖杯及び結晶が足りなくなるという・・・・・


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:52:20 NXgU/ARk0
>>785
追記
正確には再復刻か これも望みは薄いが…
インタールードがもっと働いてくれれば…


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:53:05 9s8gBgwo0
そういえばあんまり深く考えたらいかんのかもしれんけど
妖精國はもともとの異聞帯の王はいなかったということでいいんだろうか

他の異聞帯見る感じ異聞帯の王は長年統治してたりするから
クリプターが異聞帯に行く時点では王は居るんだよね?
モルガンが異聞帯の王になったけど元はサーヴァントとしての召喚だし

ベリルが妖精國入った時点で死にかけの国みたいな感じだったから異聞帯の王は既に死んでたのかな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:55:08 WEBfufZs0
おらっ聖杯と伝承はけっ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:57:51 7VZAHTvs0
鯖に入れた聖杯と結晶が返ってくるなら売る人多そう
星5はともかく星4なら


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:58:01 NXgU/ARk0
15日のレアプリ交換で貰える伝承は楽しみだけど水着鯖の分も残しときたいから水着イベの開催日時が判明するまで使えない…
キャストリアやキャスニキ、アーラシュやパラPのアペンドスキル2を10にしたいんだがなぁ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 08:58:58 L99urfaI0
マシュが実は聖杯二つも隠しもってて勝手に自分に使うほど悪い子になっていたとは驚きだあ(白目)


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:01:33 6r3VcBVk0
>>789
だってモルガンが裏技使わなきゃとっくに滅んでるし
シオンの予測でもブリテンはほっときゃ消える扱いだったし


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:02:38 Z//IuSdg0
>>788
メインにつながるストーリーを後追いに体験させるためのモノだから頻度は期待するなってカノウが言ってた


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:02:52 7VZAHTvs0
きのこは6章書いてる頃には120解放知ってたんだろうな
そりゃマスターもドラケイの川で聖杯1ダースを願うわw


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:03:39 AKRIN1Ek0
それはシオンがその時点では節穴だったんだろ
シオンが最初に放っておけば消える扱いした時にはモルガン統治始まってたし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:03:46 4VwznVmo0
>>570
魔女の魔術ってマイ天使のせいでファンシー方向なのかと思ったし楽園関係なら超自然的なのが根本かと思ったけど普通にバリバリ生命を弄ぶ黒魔術が本領っぽいっすねえ
汎人類史モルガンは複数の生命を全て煮込みますしてたらしいし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:04:26 Zlk9FyJo0
術にベラリザ置いてるのはなぜか騎にモナリザ置くから迷惑だしやめてほしいな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:05:22 NXgU/ARk0
>>793
あのデカイ○○に隠し持ってたんだよ、きっと…


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:07:54 fjFVzAw.0
個人的に騎ベラリザ、モナリザ文化はもう昔の風習だから他にサポ居るなら辞めて欲しいなと思ったり
開始数年はアタッカーとして騎を借りる事は確かにあったけども。


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:08:09 7ibQ3KZI0
結構本気で困ってるんだけど虫苦手な人ってオベロン何臨にしてる?
蝶が1番苦手で2臨は虫要素少ないと思ったらS1モーションの羽が1番無理なタイプでこれなら1臨の偽羽のがマシかと切り替えたけどやっぱり苦手で
3臨は宝具入る時の虫集まるやつがキツいのと宝具時間が少し長いのとでどうしようかと
気が早いけど霊衣が欲しい水着でも現代っぽい服でもいいから


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:08:10 4VwznVmo0
>>611
なんかさ

ベリル「俺のマシュには大令呪なんてつけるな!それが条件だ!」
マリスビリー「いいよ(もっと重要な役割があるからクリプターにする予定なかったので助かるなぁ)」

こういうオチの気がしなくもない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:08:24 7VZAHTvs0
>>792
あと最低でも5個は隠し持ってそう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:08:46 6r3VcBVk0

>>797
まぁその場合ガバなのはトリスメギストスになるが


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:11:23 AKRIN1Ek0
マシュの聖杯は尻から出る


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:13:50 ZbQSz.vU0
>>802
1の方がまだファンシーというかかわいらしいから1にするのが良いんじゃないかな
おそらく3は虫のおぞましいところとかそういうの表現しようと書いてるとこあるだろうし


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:13:57 NXgU/ARk0
ハベにゃんは優秀だしコレからも増えてくれるなら個人的にはハベにゃんベラリザが分かりやすいからOKだわ

>>802
自分も虫が本気で苦手だからオベロンのイラストは辛いと感じることもあるな
引けたなら性能のために我慢して使っただろうけど…


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:14:30 m76U4Nvc0
>>805
オリュンポスの空想樹が燃えなければ弱い世界は呑まれて終わりだからブリテンも問題無かったはず
流石にモルガンの世界がキリ様のオリュンポスより強度が高いとは思えんし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:16:46 7VZAHTvs0
チカ先生が虫嫌いなのに図鑑まで買って描いてるからそりゃ精密に描かれてるよ、虫部分


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:17:07 fjFVzAw.0
そう考えるときのこが羽海野チカにやった事って
つまり原作者権限で桜を虫攻めにするみたいな事と同義よね?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:18:12 NXgU/ARk0
でもブリテンって汎人類史に引っ越しが可能になるくらいの編纂事象化してなかったか?下手したら異聞のままのオリュンポスより上じゃない?
もちろんキリ様の計画が成功してたらブリテン越えられただろうけど…


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:19:37 4VwznVmo0
虫苦手、特に蛾は大嫌いだけどオベロン平気だわ
挙動が鳥みたいにストレート移動するからいいけどもっともぞもぞしてたらアウトだった


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:19:49 7ibQ3KZI0
>>807
>>808
やっぱ1臨かね
スキルモーションだけなら3臨が1番虫感無いけど未クリア勢には表示されないみたいだし
今後Wオベロン必須なクエストとか来たら再臨気にしながら選ぶしかないから今から怖い


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:20:55 5wujuSic0
あのアルビオン(妖精騎士ランスロット)でも神性無いからアキレウスに仮に攻撃当てられても無傷……
つくづく相性ゲームというかふざけた宝具持ってるなあの韋駄天


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:21:36 NXgU/ARk0
>>813
Gより蛾が苦手なのか
自分は蛾は平気だけどGは殺虫剤で即殺せないと悲鳴あげるくらい大嫌い


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:21:47 7VZAHTvs0
特異点から時間たっちゃってるからハン人類史と強度は変わらんのよな、妖精ブリテン


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:23:13 sVB7X3aU0
しっかり半年でお願いします


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:23:22 WEBfufZs0
水着紫式部の宝具ですら無理って人もいるんだからそりゃオベロンの虫要素苦手な人もいるか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:24:14 fjFVzAw.0
殺虫剤やると苦しんで一定時間暴れるからG用の瞬間冷凍スプレーオススメよ
少しでも当たるとその場で凍って動けなくなる


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:24:25 U8ocChCY0
相性考えずに宝物庫周回にオベロン連れてって宝具ブッパなしたら最悪なことになったw


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:25:20 4VwznVmo0
>>815
アキレウスの不死って伝承防御だからアルビオンだと神造ちゃぶ台も上回る神秘でブチ抜かれると思うよ
伝承防御は世界を破壊する攻撃だろうと物理じゃ通らんけど神秘差がありすぎると無効化される
アキレウスの伝承防御はまぎれもなく神霊級の神秘だろうけど相手は46億年なんで


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:25:38 7ibQ3KZI0
>>813
蛾ダメでもオベロン平気な人いるのか
動きっていうか羽の柄がダメでキュケオーンとかメディアもダメなんだよな
スキル宝具そのままでシャドウサーヴァントになる霊衣でもあれば良いのにってよく思う


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:25:44 6r3VcBVk0
ゴキならブラックキャップ一択や


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:26:28 NXgU/ARk0
>>815
※なお神造兵装なら効く模様
神性なくても神造兵装が効くなら対応できる鯖の範囲が広がるよねー

あとヴリトラ相手に泡エンチャントすれば攻撃が通用した辺り条件付き無敵系って意外と穴デカいと思うわ 付与が得意なキャスターいればOKじゃね?という


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:26:29 DEnY5ZTM0
森の中で裸になってるオベロンを見て
銀魂の方の近藤さんを思い出してしまったのは俺だけだろうか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:27:13 /FIdsznE0
オベロンがGも使役してたら即死だった
見るだけなら大体平気かうぇってなるぐらいだけどGだけはカタカナ4文字見るだけでゾワっとする
まあ遊戯王だと増殖するG使いまくるけど…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:27:58 NXgU/ARk0
>>827
Gが必須のカードゲームとか頭おかしいと思うわ
いや自分も使ってるけどさ…


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:28:18 AKRIN1Ek0
まあ普通に異聞帯の強度的な話になるとモルガンのブリテン最強だからな
兵力じゃなくモルガンがそうなるように仕組んだ訳だし


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:30:35 4VwznVmo0
>>825
勇者の不凋花は「神由来の神造なら通る」にアップデートされてるよ
だから完全な星の神造だと鯖の再現品じゃ通らないかもしれない
なお青王のエクスカリバーには月女神ディアナの加護があるってエクストラ時代のムックに書いてあったからカバーされてる模様
カラドボルグ由来のガラティーンもなんか加護ありそう
アロンダイトはさすがに神関係ないよな?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:30:47 7VZAHTvs0
ゴキブリにはブラックキャップが最強


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:32:26 /hR3iRcQ0
夏場になるとよく台所にキュケオーンが出るのですが、対策はどうすれば良いですか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:33:27 5wujuSic0
今でも思うけどスピード回避全振りのアキレウスに無敵の肉体要らないよなって
盾も鎧も本人曰く必要ないってアトランティスでぶっちゃけたしなんの為の防御力なのか


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:34:39 7VZAHTvs0
それじゃあれだけ盛った東出が意味のない宝具を持たせたってことだなw


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:37:31 qhGA55Ig0
俺のコヤンスカヤは554とかだよ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:37:53 ZbQSz.vU0
スピード回避しまくりの相手が防御力も無敵に等しいところに敵にとっては絶望感、味方にとっては頼りがいがあるところが最高じゃないですか
攻撃が当たれば倒せると思ってた相手の心を折るには充分すぎる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:40:13 NXgU/ARk0
>>834
アキレウス盛ったのはきのこだよ
東出がどの宝具採用するか尋ねたら「大英雄だし全部採用で」的なノリで決まった

逆に言えばきのこが盛らなかったら東出のデフレ癖(主にSN鯖(特にクーフーリン)より弱くされる)が炸裂する可能性が高かった


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:40:55 ak2uTsDI0
まぁ、ライダーだしね


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:42:35 sVB7X3aU0
>>837
常にカカト引きずるアキレウス


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:43:57 7VZAHTvs0
そりゃ東出がせっかく考えたんだからきのこはそれでいいよっていうだろw


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:45:31 7VZAHTvs0
種の当たらなければどうということはないというキラの考え
ストフリでハイマットフルバーストしてりゃ楽勝だからな


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:46:12 NXgU/ARk0
むしろアキレウスは踵うち抜かれたら速度低下するデバフかかるから良い塩梅だとは思う
そこから死兵となったアキレウスがまた恐ろしいんだがな

敵対したら神性持ちの味方が相手にする必要がある上に神性持ちの味方は脱落する前にアキレウス殺すor踵を撃ち抜く必要あるから多vs多だと確実に厄介すぎる鯖
無敵性に優れたキャラが速度も技術も一流で通用する攻撃は普通に避けてくるとか悪夢よ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:49:28 4VwznVmo0
そういえば今年は自宅でゴキブリ見てないな
初夏に駆虫薬と除草剤を家で使ったせいか?
ゴキブリはあんまり関係ないけど家の周りに雨で水溜りができるような容器とか置いておくと虫めっちゃ増えるからな


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:52:06 K0MCkipg0
>>843
ゴキブリワンプッシュで地獄見てるところみたいな��


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:53:17 uCZLnVn.0
東出のデフレ癖って例えば何が有るんだろ
ベオウルフが李書文にズタボロに負けた所とか?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:54:04 NXgU/ARk0
>>843
屋根裏とかエアコンとか水回りから経由してやってくるぽいんだけど、どうするかなー…一応屋根裏に通じる隙間とか封鎖したけどエアコンとか水回りの穴を塞ぐ訳には行かないし

家が古いから工事でも入れる時期なのかもしれぬ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:55:22 tTbFrMxc0
ゴキブリなんて人生で4回しか見たことないわ@長野県


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:56:56 IiZoCvWU0
今年の野菜の値段が上がることだけは確定した


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:57:27 5wujuSic0
>>848
じゃあ肉ばかり食べればいいじゃない!


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:58:56 IiZoCvWU0
おう、手始めにお前の腹の肉から頂くわ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 09:59:45 4VwznVmo0
>>846
いろんな家見てると古い家がゴキ入るのは仕方ないけど換気されてないところは別格でヤバいな
人が見ないスペースで湿ったダンボールやベニヤ家具裏とかあると巣窟になる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:01:40 NXgU/ARk0
>>850
カニバリズムかよ

Fateってカニバリズム系の鯖ってアステリオスくらいか?バーゲストは人食するとしても妖精だから種族が異なるし人間が人間を喰らうのは流石に少ない?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:03:00 4VwznVmo0
なんで俺たちはオベロンとアキレウスとゴキブリの話をしているのか
もっと水着とか女の子とか話すべきではないのか

キャストリアもキャラ解釈がモルガンより難しくなったから話されにくくなったな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:03:55 u9phtvgk0
>>834
アキレウスが無敵なのもめっちゃ速いのも原典からだから
そこに関してはギリシャ人のせいだろう


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:04:45 Wz.3jLjw0
>>677
コヤン同様に人権やで


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:05:18 /FIdsznE0
ジャックの心臓モグモグ…は鯖になってからだからちょっと違うか?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:08:31 4VwznVmo0
ヒナコはアレだろ?
だからその、あるんじゃないか?


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:10:39 /hR3iRcQ0
来週水曜何来るんだろ、半減周回疲れたからマッタリと戦線が良いな
○万DLが来てもおかしくないが


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:11:43 Ay/05Idg0
俺のフレポが不吉だ
何かの触媒にならんかね
https://i.imgur.com/FpMR4UQ.jpg


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:13:05 QtqZu1LI0
>>823
自分も虫苦手だけどオベロンは平気
最近は実生活で蛾に遭遇したらふふってなるくらいにはオベロンに毒されてる


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:13:18 WEBfufZs0
ぐだマシュに肉を出して食べ終わったあと本当に食べてしまったのか?という現地人でもだすか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:13:57 NXgU/ARk0
>>853
すまぬ…でも水着の話題と言っても「水着エレゃん水着カーマ水着ワルキューレ希望!」しか言えないし…
強いて言うならアキレウスがポケ○ンハンターしてるからポ○モンポジションになるマスコットが楽しみなことくらいか?
でもポケモンってウルガモスみたいなガチな虫もいるしな…(話題ループ
>>856
確かに鯖になってからは魂喰らい可能になるから自動的にカニバリズム対応するよね
オルレアンで狂化した連中も血を啜ってたんだっけか?
>>857
吸血できる連中はバゲ子みたいに人外なことが多いからなぁ 鯖になって吸血可能になったのもいるが


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:14:12 5wujuSic0
神造兵装の鎧
「今回の水着イベントでアキレウスが活躍するんだろ?」
「ようやく俺の出番ってわけだ!」
「アポマテ、アポコラボ、アトランティス……」
「チャンスはあったが性能お披露目が全く出来なかった」
「次こそが俺のラストチャンスかもしれねぇ……!!」


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:15:49 u9phtvgk0
>>852
源頼光一行は酒呑童子たちを討伐する際
油断させるために人肉を一緒に食べたとか


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:15:50 e/d1Zs0s0
>>830
>>勇者の不凋花は「神由来の神造なら通る」にアップデートされてるよ

アポアニメの頃に広まったけど、それデマだよ
そんなこと一言も言われてない


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:15:55 tTbFrMxc0
野菜不足を見越してキャベツやズッキーニ植えまくったわ
妖精の農業って魔法で除草とかやるだろうし楽だろうな
虫妖精はしらん


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:17:12 NXgU/ARk0
>>860
見てる内に慣れてくる所はある
目撃したらすぐに殺虫剤を持ち出すくらいには(なお悲鳴はあげる
>>861
ヤンデレ系のヒロイン出る漫画や小説で男が好きな別ヒロインを材料にした人肉ハンバーグ食べさせる展開がある作品はガチでトラウマ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:19:02 4VwznVmo0
FGOには料理に変なもの混ぜてくるヒロインなんていないよな!


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:19:21 QtqZu1LI0
>>867
虫除けスプレーで我慢してマスター

封神演義ハンバーグやゼノギアスの缶詰は鉄板かね


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:19:35 I1qV9Ze.0
神性がなくとも宝具が神造兵装であればダメージは負う。その場合のダメージ計算は神造兵装のランクによって変化する。


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:23:16 Wz.3jLjw0
これで仮に今年の水着がどれも微妙だったらあの時コヤンとオベロンを重ねておけばよかったって心境になりそうだ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:23:46 /hR3iRcQ0
栄養価考えてくれそうだし日本人の舌に合いそうだし、どのヒロインよりもぶっちゃけエミヤ飯が一番安心出来てしまう問題


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:26:06 9s8gBgwo0
FGOにメシマズキャラいたっけと思ってググったら
巴そうなのか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:26:27 tf5j7q9A0
今年出る鯖は人数がもう発表されてたよね
6章で大量に出たからもうあんまり枠は残ってないような…
水着とクリスマスとあと他イベントが何かあるかな?


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:26:30 NXgU/ARk0
アキレウス未満の神性持ちはアキレウスに劣るランク分ダメージ低下する設定あった気が
神性って弱点なことも多いけど菩提樹の悟りやアキレウスの無敵性を突破できたり相性ゲーを象徴するスキルよね


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:28:39 e/d1Zs0s0
>>874
今年出る鯖の一部をシルエットで公開! ってのと何かを混同してないか
人数とかは言われてなかったと思うけど


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:29:05 fjFVzAw.0
種火周回、結局色々考えてコヤンニキオベロンに戻ってきてしまう
6積オダチェンなしの条件だとこれが現状最適解なのか?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:34:57 u9phtvgk0
>>875
アポマテに載ってた
神性Dで75%、Eで50%までダメージが減る


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:35:24 99wttOco0
水着イベントはアキレウスだしペンテシレイアかアタランテ来て
シグブリュ並みにつまらないやり取りしそう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:37:25 Wz.3jLjw0
きのこのお気に入りがトリ子ならギャグでも可哀想な目に遭うんだろうな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:37:40 L99urfaI0
アキレウスのヒロインはパリスちゃんだからなあ(曇りなき瞳)


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:39:08 tTbFrMxc0
エミヤにメロンねだるオベロンか
いや人間嫌いだからキャットに頼んで毛の混入にキレるオベロンかな?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:39:11 NXgU/ARk0
>>878
ありがとう
>>879
アタランテ来るとしたら弓の方の絵師か近衛のオルタの方かどっちが描くのだろうか?


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:42:21 ZbQSz.vU0
近衛さん枠はアキレウスで埋まったのでは?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:43:53 m76U4Nvc0
>>868
2部6章のヒロイン2人は全部混ぜだしな!


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:44:47 /hR3iRcQ0
apo鯖だとセミ様欲しいんだけどな、変な格好髪型じゃなく上品なサマードレス欲しい

>>884
ここで去年を思い出してみましょう


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:45:34 NXgU/ARk0
>>884
あー、そっか埋まってたのか
ついでに描いてくれても良いんだけど無理そうかな?

ペンテシレイアの方が水着になるならアキレウスのライバルみたいに対の服を来てそう


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:46:52 TeUPl79E0
普段絡んでるキャラを水着でもやるのはいらないなぁ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:48:54 NXgU/ARk0
>>886
シグルドとブリュは絵師が同じなんだったか
それなら男と女で対になる場合は絵師が被ってもOKそうだな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:49:02 9dRXr29A0
サバゲーおっきーは可愛かったけどそれはそれとして使ってない
スキルマにしたのに
バスター復権したしもしかしてワンチャンある?


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:49:27 5wujuSic0
どうすればペンテシレイアの本気の戦いにアキレウスは応えてくれるのだろうか
あいつ全く戦うどころか取り合おうとしねぇ……


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:49:49 g58uvVbU0
今までの傾向だとアキレウスに関係する水着は来そうね


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:51:19 u9phtvgk0
ペンテシレイアが別クラスになれば
絶世の美女の大人ペンちゃんになるかもしれないからそれは見たい


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:52:15 I1qV9Ze.0
狂戦士じゃない真っ当な戦士のペンテシレイアは見てみたいな
水着でそれやられるのもどうかと思うが…


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:52:36 WxtKloYw0
そういやなんでアキレウスはタラスク連れてたんだ
特に関連ないよな?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:53:36 NXgU/ARk0
>>891
アキレウスの反省の仕方はペンテシレイアの望むモノじゃないからズレてるんだよなぁ…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:54:16 Z//IuSdg0
アキレスと亀
FGO内で亀というとタラスクと弟君(カッツ)くらい?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:54:18 kgXls5mg0
アヴェアルトリアが水着で消化されるのかどうか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:55:43 /FIdsznE0
アキレスと亀なら今年の星3枠はメカクレダビデかな()


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:55:50 NXgU/ARk0
水着イベ楽しみ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:56:23 4VwznVmo0
カメとトカゲはいるけどカエルはいたっけ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:56:35 /hR3iRcQ0
そもそも反省しろ言うてもイチャモンの領域じゃしぃ?

アガルタ漫画でペンちゃんとアキレウスの回想描いてくれてたの良かった


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:57:15 gRHGTvyk0
カエルとか真っ先にお竜さんに食われてそう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:57:35 NXgU/ARk0
剣式orふじのんも水着化してくれ
最近はコラボ鯖も水着化してるから可能性はあるはずなんだ

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4677の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1628906204/


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:59:21 WEBfufZs0
えっパリスちゃん水着を!?


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 10:59:29 /FIdsznE0
>>904
美しいを反省しろとは言わんがすまん間違えたはお前そういうとこやぞ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:00:25 avwCXz8Y0
>>904
クロに水着か制服霊衣をください


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:02:43 5wujuSic0
>>904
別にエルバサはアキレウスをただ殺したいわけじゃない
なんなら勝つことが最上目的でもない
ただただ真剣に戦ってほしいだけなんだ……


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:05:09 u9phtvgk0
>>904
問題はアキレウスが弱いペンちゃんを見下してるとかそういうんじゃなくて
ペンちゃんの美しさに真剣に心奪われているからっていうことだ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:05:46 DEnY5ZTM0
そういや去年はシグブリュとかキアラとか何よりパイセンとかギャグ方面のインパクト強かったけど
今年はそういう方向性の水着鯖ってどんだけいるんやろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:06:04 0rCpcrTI0
>>904
もちろん、乙だよ!

>>905
アポロン様の意向により女の子用の水着になる模様


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:21:45 ZbQSz.vU0
手に入ったから使ってみたけどなんかガウェイン強いな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:25:52 99wttOco0
アキレウスがよえーくせに俺に挑んできたから死んだんだよ雑魚が!みたいなこと言ってたのは伝説だけで
FGOでは言ってないんだっけ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:31:42 TErHSGcY0
パリスくんが水着霊衣だったら普通に嬉しい


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:32:59 nlZ8TOEo0
>>904
>>912
宝具はしょっぱいけどS2→S1で聖者確定でBなら1.82のバフ乗るから素殴り強いぞ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:34:40 dudqeD7s0
そろそろ水着エリちゃんください


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:36:36 /hR3iRcQ0
>>904
ガウェイン(男)は戦線でBBBしてるだけで等倍相手にも雑に強かったりする


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:36:54 r84n70.20
6章と周年で石も呼符もスッカラカンだから、
水着ユゥユゥさえ来なければそれでいい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:37:23 NnwG/GNE0
トリ子のアペンドスキル3のアルターエゴ特攻って誰宛だ……村正かコヤン……?
でも二人ともそう関わりなかったしな……オークションでも結局張り合ったのはキャストリアだったし……


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:37:25 Wz.3jLjw0
大ウソつきのオベロン君よ霊基解放クエストで使ってきたS3のデメリット無効化スキルをこっちにも持ってこいや


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:37:47 u9phtvgk0
マテリアル見たらパリスちゃん下着が完全に女の子なんですけど


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:38:14 Wz.3jLjw0
>>919
今後のストーリーで判明するんじゃね


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:38:43 6r3VcBVk0
ユゥユゥは割とありそうじゃないかな


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:39:16 /FIdsznE0
エリちゃん欲しいけどハロウィンフラグ立ってるからどうだろうな
まあ石ないから来なくても(ry


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:39:46 MLrQxhFo0
ワキガが水着はテロでしょ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:40:08 Wz.3jLjw0
>>921
まーたアッくんが血反吐を巻き散らかして死ぬのか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:43:09 qK28JCH60
めちゃ遅れたけど教えてくれてありがとう、寝ちゃってた


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:46:18 r84n70.20
>>923
礼装にもなったし黒星鯖続いてるしで来てもおかしくないよね…


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:47:51 5YMDppSs0
メルトとか?
ヒール辺りのつながりで


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:50:30 avwCXz8Y0
ユゥユゥが水着イベに出るとしたらほぼ確実に黒幕だな…

>>921
マジかよアポロングッジョブ(許さねぇ)


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:50:41 y3LHW1ZE0
剣式水着化は何か解釈違いだ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:51:42 6ZKxhyvk0
剣式は水着よりも前に普通に強化してくれ頼む


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:53:42 ViZjjxMA0
双方の同意があって性的消費をされてるなら問題ないだろう
まあ古代ギリシア人が神様にNOが言えるかって言ったら言えないしそういう発想も無いんだろうけど


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:53:44 NnwG/GNE0
大真面目に大魔女は大アリだと思うわ
絶対に話題かっさらってトレンド上位入り間違いないし
そこら辺割と気にしてる節のある運営としてもパイセンと同じようなキャラ枠で入れるのは大いに有り得る


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:53:45 4VwznVmo0
剣式の即死率も解釈違いだな
2015年の性能なのなんとかしてくれ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:54:28 tTbFrMxc0
神様なんだからお上手でしょうよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:54:41 uk.4gUCs0
剣式イスカンダルイリヤ
扱いが悪過ぎるのはコラボキャラだからってことなのか?

この中で本当にコラボキャラといえるのはギリ剣式のみだと思うんだけどな


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:55:33 HiL55EKo0
>>930
黒幕はイベでやったし黒幕に踊らされる中ボスポジとかじゃない?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:56:24 5OhmCECE0
モルガン→コヤン→オベロン
ここまでの人権連続実装は未だかつてない


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:58:01 EQPAhbYE0
バスター復権はありがたかった
好きな鯖バスター多かったんだ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:58:35 HiL55EKo0
>>939
最強の恋人にカルデア燃やされるぞ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 11:58:44 avwCXz8Y0
イリヤと美遊は今月末にPUと強化が来ると信じてる
自分はガチャに備えて絆石をかき集めるぞい


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:03:26 avwCXz8Y0
>>938
ちょっと違うけど去年のキアラアビーポジか、あり得るかも


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:03:54 UXhTY5Nw0
>>937
ボイジャーは強いぞ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:04:00 Po7iVI.Q0
アルテラという奈落の虫の底の底がいるせいで目立たないけど剣式も結構な不遇である


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:10:34 5wujuSic0
シグルドの宝具強化で相手のチャージ減が追加された時は反応に困ったものよ
今ならこの強化も結果的に実用性ありになったかな?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:12:01 /hR3iRcQ0
メタクソ強いのは分かっていたが、ロリコンじゃないから食指がピクリとも動かんかったですばい>メリュ子


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:12:24 chViN7O60
今日のダイの大冒険のポップの演技良かったなぁって思ったけど
同じ人がオベロンのような演技もできるって考えたらほんとすげえなって思った


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:13:52 narmZEicO
>>904
シグルドはコヤンのおかげでかなり使いやすくはなったと思うがチャージ減が活かせる場面があるかはわからない


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:13:54 chViN7O60
ロリコンじゃないけどメカが好きで引いたよ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:14:52 /hR3iRcQ0
>>946
バンバン宝具撃ってくるアルビオン相手に、
竜特攻に加え珍しくチャージ減が役立ちはした
が、次にいつチャージ減が役立つのかは果てしなく謎です


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:15:11 m76U4Nvc0
>>946
最近だと妖精ランスの即チャージ宝具を完全に封殺出来たし
アルビオンや竜骸も一撃で50万以上くらい持ってったよ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:15:43 uk.4gUCs0
剣式は宝具に全体無敵1ターン
イスカンダルはスキル3を全体Bバフ3ターン
イリヤはHP低い程攻撃力アップ追加

がいいと思います


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:16:22 fgrJtOEk0
アルビオンと他二つで難易度にだいぶ差があるのは笑う
ストームボーダーを倒されるユーザーいるのアレ。まぁコンテできない性質上そこまで難しくするわけにもいかなかったんだろうけど


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:18:30 uk.4gUCs0
ケルヌンノスは中々の強敵でてこずったから印象深いし犬バゲ子も初見殺しで負けたから憶えてるけど
アルビオンはあっさり勝っちゃったからどんなのだったか思い出せないな

なんかボーダーのHPとかあったけど一回も減らずに倒した気がする


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:21:15 WEBfufZs0
6章攻略にディオスクロイ使ってたけど無敵貫通防御無視宝具で連射出来てスキルに味方全体弱体無効付与持ちってあたおか


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:23:04 TNI.qZkA0
アルビオンは毎ターンキャストリアの宝具撃つようなプレイスタイルだと様子見初見で完封しちゃうんだっけ?
自分もケルヌンバゲ子に比べるとバトルの印象薄い


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:24:33 narmZEicO
アルビオンは毎ターン宝具のノーマルロリスロのが手強かったんと思うのす


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:24:55 L99urfaI0
沖田さんの宝具威力200%にして最終ゲージ割って構えてたのに戦闘終了になったアルビオン戦絶対に許さない……!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:26:54 avwCXz8Y0
アルビオン戦は粛清防御を貼りつつ余力を残して最後のゲージまで追い詰めたのに、シナリオの都合で強制終了になったのが解せない


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:27:04 Po7iVI.Q0
ヌンノスバゲ子が難しかった程度で他はだいぶ簡単だったのが6章
まぁ妥当な調整だろう、モルガンは本気出してないし


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:27:37 I1qV9Ze.0
やべえ、バーゲストやケルヌンノスは覚えてるけどアルビオンは誰使って倒したか覚えてねえ
多分ディオスクロイだったような気がする


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:28:29 WEBfufZs0
来年はぬんのす戦がチョイスされるのかな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:29:26 dhhtq0jo0
アルビオンはクラスが悪い、スーパーキャストリアと剣スロや双子あわせるだけで一瞬で終わっちまう


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:30:02 TNI.qZkA0
6章はウッドワスの強制敗北バトルをそうと気付かずガチ攻略してた時が最高難易度(面白かった)


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:31:14 avwCXz8Y0
自分は聖杯でち公にスパッと切ってもらった
強化は欲しいけど今のままでも強いっちゃ強い


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:31:45 I1qV9Ze.0
あ、思い出したわ
たしかアルビオンには本家ランスロの力を思い知らせたれと思って剣スロ使ったんだった


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:31:58 A0DgZRPI0
アルビオンは本家ランスロットで倒したわ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:33:42 YeesyO3Y0
アルビオンはすまないさん使えば余裕だったよ
やっぱ最強の竜殺しだわ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:34:16 Wz.3jLjw0
道満はリンボの記録を持ってるなら人類悪を諦めてオベロンを参考にプリテンダークラスを目指しそう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:34:39 Po7iVI.Q0
本家ランスロはバゲ子戦でも強い
ガウェインはもうちょい頑張れ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:35:07 0rCpcrTI0
アルビオンは村正だったわ
っていうか槍全部村正で蹴散らした


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:36:18 gRHGTvyk0
アルビオン戦は紅ちゃん使ったわ
悪特攻で良いダメージ出るし


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:36:41 Wz.3jLjw0
アルビオンは水着北斎で倒した


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:36:54 fUyzu7v.0
一方俺は竜には竜をぶつけんだよ!って言いながらドラゴンパで戦っていた


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:37:32 l2UNt1Tw0
アルビオン戦は剣スロ使った人多いな
かくいう私も剣スロでいった


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:37:51 TErHSGcY0
全体宝具のガウェインはかなり邪魔だったな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:38:40 Wz.3jLjw0
剣スロもやはりきのこの寵愛鯖だな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:39:02 l2UNt1Tw0
展開的にはめっちゃ燃えたけどな
剣スロ、ガウェインの共闘


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:39:31 xQRrpmDQ0
アルビオン戦は一ちゃん使ったな
やっぱり一ちゃん強い


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:40:48 OEb.yXl60
これで片付いた
https://i.imgur.com/H25wDVG.jpg


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:40:52 fUyzu7v.0
アロハ3騎士vs水着3騎士はよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:41:46 Wz.3jLjw0
マシュの剣スロへの対応見るとギャラハは親父が女たらしやってるとき以外は心から尊敬してるの判明したな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:42:52 WxtKloYw0
自分も一ちゃん使った
必中礼装宝具連発で完封は気持ちよすぎる


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:43:02 fgrJtOEk0
女さえ絡まなければ完璧だからなほんとにあいつ…
それが全部台無しにしてるんだが


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:43:47 ZbQSz.vU0
ていうか、ガウェインと剣スロが召喚される一つ前のマシュを守るバゲ子厄災verの戦闘が一番難しかったかもしれん
3T凌げばいいとクリアしてようやくわかったが負け戦だと思わず無理に戦って3回も負けたわ


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:45:49 XTXV4pr20
アルビオンは水着フランちゃんの宝具スタンで最短クリアよ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:47:12 4b2ppI6w0
ロリスロのアルビオン霊衣欲しい


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:48:13 tTbFrMxc0
ケルヌンノスは神格がミニケルヌンノスになってると知って可愛さMAXなんだが


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:48:15 fUyzu7v.0
プロテアちゃんと並べたら画面が大変なことになる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:49:37 WEBfufZs0
あんなに最新鋭のメカメカしい感じなのに帯電が通っちゃうのか…


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:52:59 WxtKloYw0
戴冠式後のフィールドBGMがめっちゃ好き
サウンドプレーヤーに追加されたら開放してしまうかもしれん
アイテム消費すると知って全然触ってなかったけど


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:53:20 XTXV4pr20
何故か運良く連続で付属効果の確率スタンがね…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:56:52 AKRIN1Ek0
LB6はBGM最高だった


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:57:45 0rCpcrTI0
アイテム消費いうてもどうせモニュピやぞ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:59:10 Wz.3jLjw0
でも今度からアイテム消費なしなんやろ?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:59:12 ViZjjxMA0
思い出したわはじめちゃんだ
キャストリアが沈まないしランダムでチャージ入るから毎ターン宝具打ってた


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 12:59:58 L99urfaI0
ただマシュがお父さん言うのはなんか違う気がする


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 13:00:06 bEeghuJk0
そういえばバーソロミューの海賊紳士の説明文が海賊の誉れの物になってるが(マテリアルで)
これ海賊の誉れの派生スキルなんじゃろか


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/14(土) 13:00:24 gRHGTvyk0
のす


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■