■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4651の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 13:59:29 BlOxPB5U0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ 
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ80
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1622644387/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4650の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627831108/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:53:45 VGVdT6/Y0
>>1乙カリバー

前スレ>>990
マシンガンにときめかない戦闘機はいない

というパワーワード


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:54:00 S4rm9yWA0
>>1
闇の金時とか闇のカルナが欲しい


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:54:24 DuHWxgek0
許されよ 許されよ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:54:47 uGKnOBU20
>>1

巡遊マテ埋め綱が見つかる気がしない


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:54:55 tIqXjeSI0
>>1乙ンスカポン


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:56:45 VGVdT6/Y0
三大欲しい光

光の道満
光のキアラ
光の彼氏面

あと一人は?


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:57:03 en.vd2Rk0
許されよ、許されよ って言ってるときの声でモルガン・リリィを実装するんだよ!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:57:03 4wz5DV0w0
>>1
水着姪の倍率見直してきたけど
睡眠時の防御ダウンが50、S2での防御ダウンが20、S3でのバスター耐性ダウンが30だから
レイドでやるならコヤン姪金時で組ませるのが安泰しそう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:58:06 gEogsaq60
>>8
それはただのトネリコでは?


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 14:58:26 /Go9UOOA0
異聞モルガンも淫蕩だったらしいしモルガンリリィはビッチだった可能性


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:00:29 xVhomda.0
あと2日かあ
これで終わればいいんだけど


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:01:45 M6LupuWA0
弟の生活に干渉せず
弟の恋愛に干渉せず
弟の生き方に干渉せず
弟のパンツに干渉せず
弟の写真を持ち歩かない
あとイルカを飛ばさない


そんな光の姉が私は欲しい


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:01:52 VDpZmh4s0
>>1
愛って聞くと現実と愛と恋の三竦みを想い出す


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:02:23 /wC1mraU0
父親の仇の息子と寝るなんて許せねえ……殺す!


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:02:47 Be8Hi5Ws0
NP30以上のバスターが基本的に勝利者だけど
アルトリア、キャスニキクラスの大勝利者他にいるのかな


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:03:58 uGKnOBU20
>>16
神ジュナ?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:04:12 zTtvcHAc0
こうしてペリノア王もラモラックも死んだ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:04:17 3.48QQ/60
>>12
メインに関わるなんかする言うてるからエピローグで綺麗さっぱり終わるは無さそうだがな
何かしら続く要素があってソレを8月後半に処理する流れになるんじゃね?

もしくはレイドか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:04:30 S4rm9yWA0
>>15
ラモラックとモルゴースの話だったっけ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:04:46 isdfVQus0
Twitter見たら既にレベル120アペンドスキルマ達成してる人いて恐ろしい
徹夜で周回してたのか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:05:12 VDpZmh4s0
父親の仇と結婚した娘がいてな
愛を証明したいだけなのに配布鯖だとコイン足りないのつれぇわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:05:59 4wz5DV0w0
その点俺の弟は最初から光り過ぎて流石だな…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:07:13 VDpZmh4s0
全力でお兄ちゃんを遂行する!


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:07:43 zTtvcHAc0
存在しない記憶───


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:08:51 DFYSj8c.0
エレちゃん強化一回もないことに驚きなんだがもしかして幕間もなし?持ってないからわからん


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:09:05 k9h3QKtQ0
嫌よ嫌よも好きのうち


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:09:37 DVtbteRQ0
>>19
みんなでモフモフのブリテンゆるキャラケルヌンノスくんをボコボコにするレイドとな?

素材はぜひ小鐘でお願いします


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:10:42 en.vd2Rk0
>>10
マジでただのトネリコだけど、まんまキャストリアじゃなくて
モルガンの面影を残した姿を見たい


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:11:25 uVrzkKc60
8月4日 エピローグ
8月18日 ケルヌンノスレイド、6章完結

完璧だな


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:13:41 cWYUZIV60
二年後くらいの水着でモルガンリリィはあるかもしれない
それまでfgoが続いてるかは知らない


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:14:09 ifad8AVY0
最近引いたB鯖
嫁ネロ、ランスロ、魔王信長(福袋)

これ絶対コヤン引けって言ってるよな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:16:35 uostUes20
>>28
もうやめましょう芹沢さん、黒獣脂でカルデアを苦しめるなんて


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:17:16 oImk7aBQ0
虹回転ってなんでこんなにすり抜けるんだろうな
無演出が一番信用できる


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:17:22 DVtbteRQ0
>>29
キャストリアの衣装の上の頭を
モルガンの頭にすげ替えれば良くね?
雑コラみたいに


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:18:51 3.48QQ/60
セガ閉館のツイ流れてきて何事かと思ったら読んでもさっぱりわからん


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:20:02 DVtbteRQ0
>>33
芹沢さんならきっと
小鐘、鱗粉、実を装備した埴輪(おかわりあり)を用意してくれると
信じている(全マスターの心の声)


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:22:05 S4rm9yWA0
そういやコヤンスカヤのプロフィールチラっと見たが、八本目と九本目のアテも一応あったんだな尻尾…


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:24:04 4wz5DV0w0
>>38
コヤンに捕らぬ狸の皮算用という言葉を教えたい


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:24:28 Vjl8u8LU0
デメテルに3連敗して回復したモチベがどっかいった


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:24:45 DaUvGfKE0
そこは取らぬ狐の皮算用でしょう


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:25:34 VmxI/hW.0
>>41
バニーです!


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:26:23 VDpZmh4s0
どうしてもこういうキャラに見える
https://i.imgur.com/kzvdSVM.png


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:28:11 gEogsaq60
キャストリアの霊衣でトネリコとかやって
あの荒んだ表情をマイルームでしまくるんだな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:31:05 BlOxPB5U0
バニーとかいってるが耳っぽいの角なんだろ?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:32:21 /Go9UOOA0
異星の神には毛が生えてる
これ豆な


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:32:45 .tLPVYwQ0
火薬不足ですり抜けで来た項羽様の再臨すらできぬ
しばらく隅っこでパイセンとイチャイチャしててください


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:32:57 zTtvcHAc0
ブリテンでバニーといえばそりゃアレよ…


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:34:01 yrq.MEPM0
マジで火薬足りないわ
あと80個集めないとコヤンのスキル上げれない


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:35:50 en.vd2Rk0
俺もコヤンの素材だけピンポイントで回収してなかったから
スキル上げきついわ。髄液が足りねぇ・・・


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:36:37 B50FtRNI0
新宿駅回って髄液確保したけどQPが足りない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:39:35 DVtbteRQ0
コヤンを素材を確保できないと嘆くマスターはコヤンを引けたマスター
コヤンの素材を嘆かずとも済むマスターはコヤンを引けなかったマスター


さて、どちらが幸せだろうか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:40:28 yrq.MEPM0
>>52
前者かな
素材なんて集めればよいのだ(棒読み)


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:41:14 xM87WJgM0
そういやバニーはコヤンでめちゃくちゃに強くなったな、Wコヤンで次ターン以降再度カード配り直せるっていう


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:41:47 Miq4Dxcg0
髄液はクリスマス2020のボックスで周回していて助かったわ
薬莢は水着イベントに備えて日課にしていたLB1の焼き払われた村周回での入手分でギリギリ足りたわ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:42:59 Hx7.djbU0
集められるだけ幸せだぞ
どれだけ集めたくても集められない素材だってあるんだ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:43:21 Q3CTx/Os0
頼光さんが強化でnp30チャージくれば再び覇権だな


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:43:52 oImk7aBQ0
コヤン素材キツイよね
バニーツイン並のキツさ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:44:03 uostUes20
髄液ならBOXで来たばっかりじゃないですかーと思ったけど既に1年前か


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:45:16 en.vd2Rk0
杭もバーヴァン・シーで大量に使うし最高だな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:45:37 CJmdqxXc0
アペンドスキル上げようとしたら鈴…
初日に鯖愛を証明しようと思ったらシステムに殺されたのだわ。フリクエはよ


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:45:42 S4rm9yWA0
第二再臨コヤンそういえばセミラミスのツインテを思い出したがこう…なんと言うか…可愛いですね


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:46:05 tIqXjeSI0
Wタユンモルガンで周回してて思ったけどこれ結構めんどくさいのな
通常の周回は今まで通りAにして面倒な混成や変則でだけ担ぎ出す感じか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:47:38 DVtbteRQ0
そもそもタユンスカポンスキルマが
まだまだ希少


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:49:37 Miq4Dxcg0
コヤンはスキルマでサポートに出してるけどまだキャストリアの方が使われてるわ
フレがコヤンをスキルマしたら変わってくるんかなあ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:49:39 824yYG9g0
スカポンはスキル1099でいいのか101010じゃないとダメなのかと礼装どうしたらいいのかがわからない


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:51:42 cWYUZIV60
イベント変則クエじゃないと使わないんじゃない
礼装の自由度はAパの方が高いし


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:51:46 uGKnOBU20
キャストリアがティーでコヤンがランチとかだとキャストリアの方が使われそう
逆だと知らん


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:51:54 CJmdqxXc0
10109だと嬉しい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:52:57 4PB9EBQo0
ひょっとして今ってベラリザキャストリアが需要ある?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:53:04 zTtvcHAc0
その年でツインテはきつくない?って人三人くらいいません?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:53:06 uwc1q8Qc0
>>26
無いぞ
孤高の女なのだわ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:53:09 JFzr67uI0
Lv100⇒120って、必要コイン30×10=300で合ってる?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:54:26 tIqXjeSI0
スキルマで置いてるけどロリンチちゃんの方が使われてるレベル
まあ確かに探すのめんどいよねこれ、絆礼装ついてないし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:54:36 gEogsaq60
Wコヤンは全スキル2ポチ且つアタッカーもスキル複数回使用で、使用タイミングが入り組んでるから
Aパで火力不足とか変則で周れないとかじゃなければ今後もAパが強いよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:55:18 4wz5DV0w0
コヤン引けたから速攻で首吊りスヤスヤシステム試してみたが面白過ぎるわこれ
火力出るし2回も首吊る絵面が笑える


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:56:06 VDpZmh4s0
最小ホチ数なら今でもクイックなんじゃないか
カレスコいるけど


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:56:20 DVtbteRQ0
>>71
セミ様
コヤン

あと誰だ?(すっとぼけ)


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:56:46 DkMf8AhU0
英霊巡遊付けてる人少なくて、マテリアル埋めがきついわ
自己満足だし諦めていいぞって事なんかね?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:57:28 .70bB0gs0
コヤンスカヤは13〜15日にリベンジする予定
だからコヤンスカヤの強さを語られると誘惑に負けちゃいそう 我々(爆死勢)は弱いんだ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:58:12 oImk7aBQ0
スカディ以上にW依存度高い感じはあるのか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:59:09 VDpZmh4s0
>>79
チケット余ってるから好きな英霊で出せるかも


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 15:59:50 xM87WJgM0
Aで回れるところはキャストリアで脳死
変則必要なとこはコヤン

まあイベント周回がコヤンの主戦場になりそ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:00:20 tIqXjeSI0
何故か今強化クエ消化してるけど確かにスカスカ道満使えるところだとめっちゃ楽だわ
編成考えないでいいって意味だとモルガンが最強のはずなんだけど、肝心の操作手順がなぁ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:00:39 en.vd2Rk0
コヤンのお陰で宝具レベル2のモルガンでも合計250万ダメ出せるとかいいな
やっぱ特攻って神だわ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:01:22 yGcb88fM0
ヨシ!
http://imgur.com/uyF0mpJ.png


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:02:42 uwc1q8Qc0
通常周回なんてシステム1強だから話すことないが、変則はモルガンの時と同じでコヤスが常に最適解ってことはないと思うぞ
高い水準の代替枠程度に考えたほうがいいわ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:03:26 824yYG9g0
>>69
スターか
全部10にしちゃうわ遅かれ早かれボックス来たらそうなるし
ありがと


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:04:41 5X20/z5.0
一番のうわきつは水着式部(ツインテじゃなくてお団子2つだけど
セミ様とか足元にも及ばないと思うよ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:04:50 zTtvcHAc0
とりあえず周回の選択肢が増えたのはいいこと


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:05:16 .tLPVYwQ0
Wコヤン最大の問題はフレの礼装が安定しないことだな
かくいう俺も何付けたらいいのか分からん


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:06:04 oImk7aBQ0
推しが術にいるから普通に殺コヤンにティー付けてる


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:07:29 uGKnOBU20
みんなティー付けたキャストリアってのもなんなのでコヤンにティー付けてるわ
フレポに困ってるわけでもないし


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:08:38 4wz5DV0w0
通常周回はキャストリアシステムで済ませるからTはキャストリアに付けてくれた方が良い
コヤンが役立つのは基本変則だしね


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:08:50 Hx7.djbU0
ラン子の宝具切り替えて回る場合にキャストリアとコヤン両方連れてくみたいなやり方してもいいし
純粋に編成の幅が増えたって感じやな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:08:54 9T1ImqAQ0
カレスコか登場時全体バスター15%アップの礼装かと思ってたんだが、無難にティーの方がええんやろか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:08:58 4fWdap/E0
一番キツイツインテールは蝉さまだな
好きなキャラなだけにつらい


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:10:02 Jx.jNzr60
自分がB鯖で回りたいのでコヤンにTT付けてる
そうするとコヤンTTからも申請が来やすい


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:10:35 uGKnOBU20
まぁ>>94の言うとおりで普段は需要無いだろうとは思う


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:11:45 DVtbteRQ0
一番実年齢高そうなのに、若作りっぽいツインテ風髪型が意外とツッコミ入らない御仁がこちら
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org698934.jpg
なお水着は…


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:11:52 CJmdqxXc0
これだけサポート選択肢が多い時代だし、ランチティータイムをそれぞれ付けててくれれば文句ないよね
片方しか出しませんっていう人は考えてほしいが


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:12:07 ifad8AVY0
NP50でB宝具の火力が一番出る礼装ってエアリアルか相撲?


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:14:01 uGKnOBU20
ランチ借りるなら他を探さない?


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:15:12 vRmlo12o0
>>89
セミ様もベクトルが違うというだけで正直十分並べるキツさだと思うわ
というか死体でも担いでそうな太さの重そうな形はなんなの


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:16:04 7VgGPNes0
コヤンの最終再臨のセリフで賭博ですった様な感じ
ただ前々から思うけどバニーガールってカジノには居ないぞ?あれプレイボーイ(蝶ネクタイのウサギマークのあれ)が作った高級クラブの接待嬢の格好が元だから
紳士だけどウサギさんは性欲が強いのって暗喩で全米から厳しい審査で選ばれた美女のみなれたエッチなお店で相手する嬢だから
水際バニ上もそうだけど勘違いしたまま出してない?


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:18:01 uwc1q8Qc0
水着式部はやっぱエロいわ…w
でも毛量多いのにツインテだのサイドテールだのにするのは冒険しすぎだろJK


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:21:06 Jx.jNzr60
>>103
ランチスカディとかよく見かけるけど使うもんなのかね?
TTスカディを確保してるからそっち使うが


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:21:10 DVtbteRQ0
>>105
ちなみにマカ○のカジノにはバニーがいたりする


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:21:19 4wz5DV0w0
知るかエッチだから良いんだよ(始皇帝氏)


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:23:35 2s9yz6Dc0
狐なのにバニーとかやっぱキャットの同類よ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:24:20 DkMf8AhU0
>>82
いや、流石に誰々の礼装交換してとか要求はできないわ
推しキャラのを交換してどうぞ


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:24:22 oImk7aBQ0
コヤンはスパイスーツ安定


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:24:58 uGKnOBU20
>>107
まぁ普通は必要なサポ鯖にティーつけてるフレ確保しとくよね


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:25:40 KW4VAMU20
>>16
メリュジーヌが換装後の火力不足を解消してくるな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:27:42 824yYG9g0
これから宝物庫極級よく行きそうな人はサモさん推しのフレを増やしとくといいよ圧倒的だから


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:29:22 7VgGPNes0
>>108
パラダイスヒルだとディーラーにオーダーすれば指定テーブルにやって来るサービスはあるけど
基本的カジノは賭博場でセクシャル行為は厳禁なんよ
過去にプレイボーイクラブの活動が取り沙汰にされてドラマもバニーガールが登場するのはダメだと打ち切りくらったくらい
ガールたちも定期的に検査もしていたからそういうこと


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:30:14 DVtbteRQ0
>>116
ちなみに国によっては実はオーケーな賭場があったりする


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:30:19 Jx.jNzr60
ベラリザは今後サモさん・ロリンチ・キャストリアあたりに付けとくのが良いのかね
サモさんもロリンチも持ってないけどなガハハ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:30:27 yGcb88fM0
んなこと言ったらスパイだってあんな服着ねえよ


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:30:54 cWYUZIV60
宝物庫でフレ頼りはなかなか面倒じゃね?


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:31:15 DVtbteRQ0
あと外洋に出る客船系のカジノだと、意外と色々とフリー


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:31:30 KW4VAMU20
ジャパニーズニンジャだったらバニーにもなるしライダースーツだって着るぞ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:32:59 Hx7.djbU0
小太郎くんのバニー姿か・・・


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:33:34 oImk7aBQ0
チャイナドレスとかと同じでそういうモンだよね


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:33:52 824yYG9g0
>>120
そうなんだけどね
聖杯宝具5サモさんとキャストリア1人で極級6積みできる


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:37:20 KW4VAMU20
>>123
イモータルカオスブリゲイド?
彼はニホンジンなのかい?
イガニンジャやコウガニンジャなら知っているが……


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:38:13 rbWGpTjk0
>>126
イモータルバニーブリゲイドかな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:39:11 fiK0syLA0
そういや伊賀とか甲賀とかの細かい分類は海外知名度的にはどうなんやろ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:39:32 G/d17hWM0
中国人が首をかしげるチャイナドレスにお団子


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:39:48 uwc1q8Qc0
イカサマ上等のルーラー様に常識なんてねえのさ!


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:41:53 KW4VAMU20
>>128
ハットリイガコウガはなんちゃってニンジャ道場が勝手に名乗ってたりするから


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:42:25 JK8VIfjQ0
コヤンスカヤって人権なん?


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:42:34 Ld9D9Igk0
>>129
いつ頃生まれた文化なのかわからんな
漫画特有のお団子ヘアーとか語尾にアル付けるとか


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:43:41 h5JB28E6O
>>128
木の葉隠れの里で里とか流派みたいな概念は知られてそうだが伊賀甲賀とかの固有名詞は厳しそう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:44:04 DVtbteRQ0
>>130
ルーラーとは何ぞや?


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:45:05 Hx7.djbU0
>>126
彼はフーマといってスーパーヒーローに憧れるハイブリッドニンジャなのさ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:45:35 fiK0syLA0
>>131
そうなんか
日本の昔のRPGがまったく関係ないのにエクスカリバーとかイージスの盾とかの名前だけ使ってたようなモンかね?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:47:02 rbWGpTjk0
>>133
ぐぐったら40年くらい前の幽幻道士って映画が発端ぽくって
それに春麗がダメ押しした説もあった


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:48:53 zTtvcHAc0
日本人ってやけにエクスカリバー好きだよな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:50:36 uwc1q8Qc0
>>135
振り返らないことさ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:50:51 Hx7.djbU0
ドラゴンも好きだよ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:51:41 VDpZmh4s0
>>139
アーサー王伝説が好きなんじゃないかな
資料はギリシャの次くらいに揃ってるだろうし


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:54:12 uGKnOBU20
巡遊残り6まで来た


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:54:20 fiK0syLA0
>>139
FFとかで使われてて名前だけは知ってるってのも割といたと思うけど
そもそもなんでやたら使われてたんだろうな
制作陣にアーサー王伝説マニアでもいたのかと思ったら
FF7のナイツオブラウンドって「円卓の騎士ジークフリードがエクスカリバーで攻撃する」って設定だったらしいし


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:55:00 Y8LZhfKQ0
エピローグは思ったより短いんだな
案外さっくり終わりそうだな


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:55:42 3.48QQ/60
前半2/3って4-6時間相当ではあるがな
後半にくらべりゃ全然早いが


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:56:26 KW4VAMU20
見たことないけどディズニーにアーサー王物語の映画あったらしいからそのせいでは


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:58:28 zTtvcHAc0
>>144
どこの国も勝手にいろんな物語をミキサーにかけていく…


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 16:58:42 tIqXjeSI0
ベラリザLv100ロリンチちゃん宝具5金フォウMAX出してるから使ってくれよな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:00:00 DVtbteRQ0
>>139
エクスカリバー、星矢で初めて知った人多そう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org698936.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org698937.jpg


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:00:32 en.vd2Rk0
そうだな、"戴冠式は"そこそこ短いみたいだな。


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:01:10 Hx7.djbU0
まあゲームの方は最初の武器が鉄の剣で最後の武器も鉄の剣だと強そうに見えないから架空の武器持ち出してきたんじゃないかな…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:01:47 DVtbteRQ0
戴冠式後
エピローグが24節ぐらい続いても私は一向に構わん!


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:02:05 yGcb88fM0
90年代あたりまでのファンタジー系のゲームアニメ漫画がとにかく色んな神話や英雄譚から名前だけ引っ張ってきて作中のキャラやら武器やらに付けて、
そういうのが今度はそれらに影響された作品にとっての名称辞典みたいになったって流れはあったと思う


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:02:09 KW4VAMU20
冬の玉座は誰の手に
玉座は結局なんなんだ
重要アイテムだとしてもどっから生えてきたか不明なんだよな


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:02:10 fiK0syLA0
>>148
今はネットがあるから有名どころは手軽に調べられるけど
まだあんま普及してなかった頃だと
「昔見た作品のうろ覚えな記憶」とか「書籍資料だけどそもそも適当に書かれたもの」とか
「伝言ゲームでなんかおかしなことになった」とかありそうだしなぁ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:03:06 zTtvcHAc0
伝言ゲームに関してはエクスカリバーそのものもそうか…
いろんな作者が勝手にエピソード付け足したせいで2本に増えるし名称にエクスとかついたし…


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:05:47 uGKnOBU20
多少長くても構わんけど今度こそフリクエ開放してくれ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:06:48 DVtbteRQ0
>>157
ドイツの写本とかだと

怒りが頂点に達したアーサーの額から大陸を横断する角が生えてきて
それを振り回して敵国を大陸ごと両断して平和を築いた→アーサー王の神秘の剣(カリバー)

なんて面白写本もあるしな 
ちなみに↑の写本だとモーさんが叛逆せずにアーサー王の妻になるエンディング


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:07:33 yGcb88fM0
>>159
やっぱりモーさんは女の子じゃないか!


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:08:57 xyKj8JJQ0
>>159
どこぞのシリーズ並みに大胆な改変だな…


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:09:40 Ld9D9Igk0
>>159
モードレッド女体化の元ネタが見つかったな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:10:44 .70bB0gs0
竹箒によれば文章量は前編の3分の2(ただしバトルが多いので実際より長く感じるかも?)でテストプレイでは4〜6時間で終わるくらいらしいが…


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:10:45 gEogsaq60
英雄が十三人も集まるというシチュが熱い


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:10:50 zTtvcHAc0
みんなオリキャラ足したり大幅改変したりしがち


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:12:24 Hx7.djbU0
娘で妻のモーさんと部下で姉のガレスちゃんと叔父さんと義兄になったケイ兄とかもう関係めちゃくちゃだよー!


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:12:37 fiK0syLA0
>>165
まあ歴史資料とか文学資料とかってより娯楽として扱う層にゃそういう方が需要あるだろうしなぁ
てかFateもそんなもんだし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:13:19 zTtvcHAc0
>>164
12勇士組もそうだが下の方のやつらが名前だけで活躍なかったりしがち


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:15:21 oImk7aBQ0
神話もそうだけど広まる過程で演劇だったり娯楽本だったりで大衆好みの姿に変わっていくよね


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:16:01 VmxI/hW.0
やっぱり四天王ぐらいが収まりがいいんだなって


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:16:09 GmFw2uDQ0
https://twitter.com/choco_mugi/status/1421788864465686529?s=20

メリ子呼び可愛いよな


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:16:18 DVtbteRQ0
>>160
違うぞ
モーさんは♂だけど王の妻になる
ちなみにランスロット(♂)の叛逆もあるけど、叛逆直前に王が乗り込んでランスロットを手篭めにして籠絡してしまって叛逆は防がれる
モルガン(♂)も国乗っ取りを画策するけど、
いち早く王が乗り込んで股間で籠絡する
ギネヴィア(♂)も王の情熱に改心して王を支える第一王妃に戻る
唯一王と対峙して負けなかったぺりノア王(♂)も、王の情熱に惚れ込み円卓の席につく

円卓騎士達(♂)は大体王の♂に服従するハッピーエンドストーリー


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:16:26 4wz5DV0w0
13という数字がオタクは大好き


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:18:36 fiK0syLA0
原典や史実を勉強する機会がないものとかだと
たとえばアーラシュさんがFGOで女として登場してたら原典でも女だったと言われてもそのまま流しそう


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:19:15 .70bB0gs0
昔はアニメとかも原作を使う癖に原作無視のオリジナル展開がやたら多かったからなぁ…

原作という下地あるので一から設定を作る手間が省けて楽だけど制作側自身の考えたオリジナル要素は入れたい、という厄介さ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:19:28 n1CsrGLk0
6時間くらいで終わってくれるなら6日にあるちょいと早めの別マガ更新までには終われそうだな!
勝った!


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:21:48 n30vQQhA0
アーラシュとかサリエリとか以蔵さんとかマーリンとか
新聞やTVで取り上げられるのほぼ男キャラだから
こういうキャラは女体化してなくて良かったとつくづく思う


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:22:06 hcoULc.E0
去年の周年ガチャでキャストリア引けなくて引退しました宣言してる方々は今度はコヤン引けなくて引退しました言うんだろうな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:22:14 zTtvcHAc0
マイナーマイナー言ってるマンドリカルドもアーラシュよりマシだからな…


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:22:32 xyKj8JJQ0
>>171
福袋で重ねられたから嬉しい


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:24:43 DVtbteRQ0
>>174
ステラさんは地元?に像あるし
Siavash Kasrai氏の���ra���-e kam���ng���r(射手のアーラシュ)とか
タバリー氏の諸使徒と諸王の歴史とか
ペルシャの諸王の歴史とか
ノウルーズ書とかが
日本にもあるから興味ある人は知ってるやろ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:25:08 uGKnOBU20
バーゲストがバゲ子でメリュジーヌがメリ子ならバーヴァン・シーはなんて呼べばいいんだ!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:25:27 n30vQQhA0
>>171
バーゲストも作者公認で解禁してたし、バゲ子、メリ子呼びでもういいかな
バーヴァンシーだけ思いつかん


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:25:50 /Go9UOOA0
今はメジャーどころを使い果たしてマイナーほど盛られる時代


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:25:56 DVtbteRQ0
バゲ子
ラン子
トリ子
でええやろ(鼻ホジー)


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:25:59 en.vd2Rk0
シッ子


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:26:25 NQb0GczE0
ざ子


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:26:56 4wz5DV0w0
>>186
>>187
人の心ないんか?


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:28:18 DVtbteRQ0
というか、無理やり変なあだ名つけるより
スレで通用するあだ名(ハゲラントリ)のほうが話がしやすい


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:28:33 Hx7.djbU0
バーさんなら呼びやすい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:28:52 B50FtRNI0
>>189
ハゲ……


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:29:32 zTtvcHAc0
>>181
全然知らないやつばっかだよそんなの!


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:29:44 P76WgEY20
Twitterで流れてたメスガキゼミを連想したわw


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:30:29 824yYG9g0
>>190
それだとバーゲストでも行けちゃう


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:30:42 Ld9D9Igk0
メリュジーヌ欲しかったけど、ゴッホが出てきちゃったんだよな
復刻いつになるやら


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:30:44 zTtvcHAc0
公式呼称のバゲ子でいいのでは


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:31:00 Hx7.djbU0
>>194
考えてみたらパーさんとも被るから余計ややこしかったな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:31:17 DVtbteRQ0
>>192
諸王史とかはフランス語しかないけど、まぁ読めるやろ?
国会図書館にもあるし


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:32:03 fiK0syLA0
>>181
だからその機会がねーっつってんだよw
調べりゃ分かるだろうけどそもそも調べる程の意欲にまで至らんw
娯楽に触れてその原典要素なんでもかんでも調べる奴の方が少数派だろw


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:32:21 /g08ytd60
コヤンの宝具いいねぇ…アーマードコア好きそうなんとなく


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:32:46 tIqXjeSI0
>>172
???ってなった


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:33:43 uGKnOBU20
トリ子で定着してるから無理して考えなくてもいいかもしれんけど敢えてつけるならヴァン子くらいか
盤古っぽいな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:34:37 DVtbteRQ0
>>201
考えるな
感じろ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:35:18 zTtvcHAc0
ペリノア王が惚れ込んで円卓についたところだけ合ってる…


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:35:30 iEJJJcjA0
https://i.imgur.com/pMhTJQ6.jpg
最初は出てるもの必死に回ってたし途中からはboxで回る必要無くなったから丸6年やって尚気づかんかったわ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:36:17 uwc1q8Qc0
は、ハゲ子!?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:36:44 /Go9UOOA0
ぶっちゃけコヤンの謎車両より木馬の方がかっこいい


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:38:29 zTtvcHAc0
ギリシャの超技術で作ってもらったロボが負けるはずないのだ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:38:48 uGKnOBU20
マイルームで木馬に反応したメリ子がコヤンのアレには無反応だしな


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:39:30 Hx7.djbU0
>>207
ロリンチ・ネモ・ラン子「わかる」


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:39:32 0sxYmGTY0
木…馬?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:39:44 oImk7aBQ0
そもそもコヤンのはカッコいいと思ってデザインされてるんですかね...?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:40:16 DVtbteRQ0
>>207
3大宝具メカ

蒸気の人
ロリンチボーダー
木馬
ネモノーティラス
項羽様
光のコヤン戦車←New


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:40:46 h0IZAXpk0
>>205
本当なのか?これ
確かに木曜日の種火極級回してたら、最後の腕は3回中3回槍だったりしたけど


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:41:28 DVtbteRQ0
>>211
ギリシャではアレは「木」なんだ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:41:50 4wz5DV0w0
口を慎め
あれがコヤンの切り札(予定)だぞ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:42:23 uGKnOBU20
生で見る機会のなかったオジサン「木馬っていったらこういうのでしょ?」
https://i.imgur.com/AcEhkEx.jpg


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:42:46 TyEqPahw0
コヤン爆死したけど福袋で神引きした
https://i.imgur.com/HgxkfvZ.jpg


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:42:54 824yYG9g0
>>213
虎戦車が宝具のサーヴァントはよ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:43:07 zTtvcHAc0
>>217
中の機構は再現できなかったごめんねって言ってるし登場型ロボなのは知ってたかもしれない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:44:15 hcoULc.E0
コヤンが人権Bサポということは過労死組の仲間入りか
でもこいつは散々リンボ並にやらかしてきたし逆にスッキリ感があるね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:44:22 DVtbteRQ0
>>218
おめ!


>>219
水着朕(マイクロビキニ)が来たら、虎戦車アタックとかしそう(適当)


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:46:00 /Go9UOOA0
歴史の闇に消えたさまざまなデザインの虎戦車による一斉ひき逃げ攻撃


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:47:04 DVtbteRQ0
>>221
マーリン「よぉし! これで晴れて引退だ!(笑顔のハイタッチ)」


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:47:13 Hx7.djbU0
>>221
村正もリンボも過労死枠だから
もれなく全員仲良く過労死できるよやったねアルターエゴ!


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:47:45 xyKj8JJQ0
水着ロリンチが配布なのはマジで嬉しいけどガチャ水着鯖もチラ見せして欲しい…

>>218
おめおめ
ジェーンとモミさんという期間限定鯖もいるしマジで大当たりだよ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:47:55 oImk7aBQ0
つーか水着アビー、コヤン来る前に宝具強化欲しかったわ...


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:48:13 k9h3QKtQ0
コヤンの宝具なんか怪しいんだよな
別バージョン隠してねーか?


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:49:02 DVtbteRQ0
>>228
光があれば当然闇もあるのでは?(名推理)


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:49:15 uwc1q8Qc0
マーリン、お前にはまだオダチェン要員としての仕事が残っているぞ!
こんなことでお前に満足されてたまるか!


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:49:17 en.vd2Rk0
正直、なんとなく最終再臨でコヤンの宝具変わると思ってたわ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:49:33 4wz5DV0w0
>>227
水着姪はイマジナリ復刻の時に強化来るんじゃないかとは思う
ただ現状でもコヤンと組ませたら割とイタズラ出来そう


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:50:11 BtYOXEmM0
コヤンの宝具MGSに出てくるシャゴホットをピンクに塗ったようにしか見えなくてちょっと笑った


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:51:17 .70bB0gs0
>>218
おめ!
同じ星5カード出ることもあるのか…


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:51:39 dvNIHHI.0
>>205
マジ?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:52:03 hcqkGu6o0
>>225
リンボは快楽主義だからいいけど、可哀想なのは毎回叩き起こされてる人なんだ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:52:11 P76WgEY20
光のコヤンと闇のコヤン後はコヤン(純粋と無邪気)がいる


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:52:16 DVtbteRQ0
>>234
福袋の複数枚抜きは同じの出る事あるよ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:53:30 tIqXjeSI0
今日の強化星5ライダーか
テカテカしてきた


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:54:04 oImk7aBQ0
>>232
凸カレでWコヤンシステム回ってるけどアトラス院固定になると礼装で火力バフ盛れないのが惜しいな


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:54:32 DVtbteRQ0
>>237
考えてみればオリジナルも
闇(キャスター)と光(ランサー)が
すでに実装されてるんだよね


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:54:39 xM87WJgM0
メイドの初強化や


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:55:10 h5JB28E6O
多分村正みたいに一部スキルが違う状態で闇のコヤンスカヤとしてサポートに出てきそう


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:55:22 dvNIHHI.0
またマタハリさんスルーされてコルデーあたりが強化されてしまうん?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:55:25 gEogsaq60
メイドもやっと強化貰えるんだな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:55:29 jGNm3z.U0
はたしてマタハリとコルデーどちらが強化されるのか
小次郎?ハハハまさかそんな


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:55:53 k9h3QKtQ0
メイドは強化されてるからないな
それにリリィが強化されてるから我が王リソースを連続で使うなんてありえない
アキレウスかオジマンが妥当


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:56:20 /Go9UOOA0
というかマタハリは正直アルテラ並みにどうして良いかわからない鯖な気がする


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:56:33 oImk7aBQ0
>>247
オジマンは割と強化されたばかりでは?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:56:37 DVtbteRQ0
メイドの強化…あったっけ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:56:47 xyKj8JJQ0
>>237
それだと純粋コヤンはロリになるのかね?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:57:13 uGKnOBU20
まさかまさかのメイヴ強化


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:57:33 tIqXjeSI0
ドレイクという高すぎる壁がいる影の薄い全体Bライダーがおるじゃろ?
きっとWコヤン適正爆上げでライダーさいきょーになるに違いない


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:57:37 Jx.jNzr60
そうか強化あるのか


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:57:47 h5JB28E6O
何か前にマタハリと思いきや小次郎だったことあった気がするし今回は流石にマタハリやろ…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:58:08 DVtbteRQ0
>>248
男属性に対して
敵全体5ターンぐらい混乱しててもええんですよ?


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:58:13 dvNIHHI.0
まあ落ち着きたまえ
星5ライダーの枠は二つあるのだからな
イスカンダルのカリスマが強化されるに孔明の魂をかける


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:58:36 9b07K.yg0
さてライダーは誰だろう。
オデュッセウスにワンチャンないかな〜
いや、強化よりもイベントでの出番の方が欲しいが


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:59:03 xyKj8JJQ0
順当に行けばドレイクか?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:59:23 oImk7aBQ0
アキレウスかエウロペかな


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:59:27 DVtbteRQ0
強化対象がわかるまでのこの直前感
大好き


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:59:43 tIqXjeSI0
まさかの・・・ライネス超強化!?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 17:59:45 Ld9D9Igk0
基本的にはカリスマ持ちとか戦闘続行持ちが強化されそうだなー


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:00:00 Hx7.djbU0
アキレウスが水着で登場するから前もって強化ってのもありうるか・・・?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:00:00 uGKnOBU20
コルデーな予感


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:00:14 DVtbteRQ0
のりこめー


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:00:24 uwc1q8Qc0
光と闇の玉藻(ライトアンドダークネス・タマモ)?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:00:58 3.48QQ/60
オジマン、マタハリか


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:00 gEogsaq60
オジマン宝具
マタハリスキル


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:19 xM87WJgM0
オジマン宝具


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:34 dzZfxdNI0
オジマンかい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:36 uwc1q8Qc0
オジマンかぁ…ケツ姐強化して欲しかったな


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:38 9b07K.yg0
順当だね。オジマンはおめでとう。


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:41 m3fS0/v20
悪しき光の玉藻
そういや遊戯王GXとSNのアニメはほとんど同時期だったんだよな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:54 DVtbteRQ0
そういや、オジマンってここ2年くらい使ってないな…


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:55 h5JB28E6O
ほう、オジマンは予想外
俺オジマンの人おめ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:01:59 4wz5DV0w0
この前貰ったばっかなのに…
まあ持ってるからいいけど


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:02:11 izauMZPQ0
オジマンやった


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:02:24 Jx.jNzr60
え、またオジマンかよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:02:28 Wl0ndr7Y0
オジマン宝具強化とマタハリスキル強化
https://i.imgur.com/HjGDe83.jpg


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:02:39 oImk7aBQ0
日差しバフで文句言われたからな


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:02:58 .tLPVYwQ0
オジマンは前回の強化が不評すぎたからなぁ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:04 Ld9D9Igk0
オジマン優遇されとるわ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:07 tIqXjeSI0
オジマンうっひょーーーーー!


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:10 9b07K.yg0
順当じゃなかったオジマン2回目か


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:11 dXV7Pa860
オジマン、陽射しがあると宝具威力アップか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:15 Jl4l2TyE0
またオジマンなの?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:24 xM87WJgM0
まあ前回ちょいしょぼかったからな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:03:31 Jx.jNzr60
何だったんだろうなあの日差し限定とかいう塩加減


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:04:41 uGKnOBU20
ほい
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2021/6th_reinforcement_02_fhupj/info_image_a_03.png
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2021/6th_reinforcement_02_fhupj/info_image_a_04.png


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:05:02 Wl0ndr7Y0
陽射しフォローとスキルチャ短縮か
https://i.imgur.com/1pRtU5q.jpg


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:05:18 4wz5DV0w0
>>289
良かったな、日差し限定強化に意味があったぞ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:05:20 .70bB0gs0
強化クエをクリアして石を貰うぞ!


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:05:21 dzZfxdNI0
スキルじゃないとなぁ...


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:05:48 uwc1q8Qc0
マタハリは全体クリUPか、倍率次第ではブーディカみたいに食い込めるな
オジマンにほんばれ覚えてんのかよw CT1減もコヤスと合わせれば強いかな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:05:53 oImk7aBQ0
>>290
ええやん
なんで晴れてんのか知らんけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:06:09 re8U4u220
ゴミスキル筆頭だった諜報がついに報われるんだな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:06:16 .70bB0gs0
太陽神系の鯖ってスキルCT短縮が得意なのか?


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:06:39 xyKj8JJQ0
オジマンが短い期間で続けて強化を貰えるとは予想外だったわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:06:51 uGKnOBU20
明日の星4騎はアンメア頼むわ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:07:06 Wl0ndr7Y0
自力で宝具撃った後に宝具効果とコヤスでカリスマ再装填して陽射し効果適用を想定してるんかな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:07:40 gpxqeR1U0
CT減はいいけど宝具撃ってから陽射しにしてスキル使うはちぐはぐ感あるな
そのためのCT減なんだろうが…


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:07:42 xM87WJgM0
オジマンチャータンは強いな、これWコヤンと合わせて単体ボスの速攻編成に使えそう


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:07:47 l200ra4E0
これWコヤンとオジマンで面白い事出来たりしないかな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:07:57 h5JB28E6O
おや、戴冠式の告示って何ぞ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:08:05 824yYG9g0
>>299
放置された期間が長すぎたとも言える


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:08:23 61IgaiqI0
メイド王は最終日だよな
我が王並みのやけくそ強化待ってるぞ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:08:32 uwc1q8Qc0
オジマンは2周目のスキル考慮すると
攻撃120%、防御40%、全体クリティカル60%か

バフ量がやべえwwwww
しかも攻撃120%の内40%はカリスマだぞ


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:08:36 oImk7aBQ0
星5アヴェは邪ンヌだろうから期待


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:08:44 tIqXjeSI0
強化内容見てしおしおってなった・・・陽射しって呪いかなんか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:08:48 KW4VAMU20
オジマンのカリスマって
日差し発動効果だっけ、日差し起動効果(後で条件満たしてもよい)だっけ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:04 UvEB5N8A0
福袋で欲しかったスペースイシュタル引けて
その後10回したらコヤンスカヤ引けた
めちゃくちゃ嬉しい
https://i.imgur.com/kundpAj.jpg


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:06 gEogsaq60
え、つまりオジマンのカリスマ使う前に一度宝具を撃てってこと?


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:11 Wl0ndr7Y0
星5交換でオジマンの宝具レベルを1→2に上げるの考慮しても良さそうだな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:13 re8U4u220
>>310
単純にCT-1とか宝具強化でもらうには破格だぞ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:15 8G7M8.mk0
オジマンってまだにほんばれ持ってないんだっけ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:16 dvNIHHI.0
マタハリはなかなか理想的な強化貰ったなこれ
倍率は知らんけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:43 4wz5DV0w0
>>305
まじやん、ゲームの方のお知らせになんか来とる


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:09:57 Wl0ndr7Y0
>>313
コヤンいるから先にカリスマ使ってもいいんじゃないか?


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:10:17 3UFTf35E0
コヤンに良し、戦線にも良しでラグがあることを除けば良強化やね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:10:39 KW4VAMU20
>>315
自分CTのみとはいえNP20撒けるオジマンならPT寄与にもなるか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:10:48 LecJY/5A0
日差し5Tにスキルチャージもあるし先にカリスマ使っても割となんとかなりそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:00 xM87WJgM0
毒殺告知か


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:25 3IzjgFQs0
戴冠式嫌な予感しかしないんだが


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:26 Jx.jNzr60
>>313
1T目…オジマンカリスマ→コヤンS1×2→宝具
2T目…再度カリスマ
でええんじゃないか


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:32 gEogsaq60
>>319
たしかに宝具使用後にWコヤンでスキル全部復活するじゃん


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:51 DVtbteRQ0
>>313
そう
攻撃後日差しフォールド変化


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:52 tIqXjeSI0
>>315
それもそうか
いやしかし単体宝具複数回使う場所ではケツ姐さん出動させるからなぁ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:11:56 vYqEjUtQ0
おしゃれだけど情報量の少なさが怖い


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:12:04 uwc1q8Qc0
NP20%獲得だから周回での採用率は変わらないだろうけど、攻略面ではめちゃくちゃ強くなったな
B単体といえば火力だけならケツ姐だったのに……強化求む


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:12:13 cnhMTqYA0
でもオジマンで陽射し活かそうとすると、宝具後熱砂(=カリスマ)使用しなきゃ駄目だよな
スキルチャージ短縮あるから、中〜長期戦で頑張って、ってことなのか?
まあ陽射し抜きでも十分強いし、コヤンと組ませるという身も蓋もない手はあるけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:12:17 7.cBwzjQ0
福袋 初代様とヘシアンだったわ マーリンは正月までお預けか


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:12:38 DdWuQjHY0
強化でオジマンにも粛清防御付くのかと思ったら違った


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:12:44 4wz5DV0w0
まあPVの通りノクナレアが毒殺されるんだろうな
ただ毒と言ってもモース毒の方になりそう


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:12:45 Jx.jNzr60
マタハリさんは倍率どんなもんじゃろ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:00 dzZfxdNI0
はぇ〜 平和に終わりそうやね


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:12 uwc1q8Qc0
公式サイトまで変わっててワロタ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:15 DVtbteRQ0
>>332
福袋リセマラ
という荒行もあるぞ
(実際にしたやついた)


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:16 xyKj8JJQ0
悪しきモルガンが退場したのになんでバトルが多いんだろう(すっとぼけ)

>>306
前回の強化の内容も考えると妥当だな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:17 gEogsaq60
ちょっと体調悪いんで戴冠式はパスで(言い訳)


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:32 oImk7aBQ0
仕掛け?ってこれか
何かはじまるんだ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:40 SgYXaqzc0
アイコンも戴冠式だ
ゲーム全体でお祝いムードだな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:13:48 tIqXjeSI0
告知がシンプルに厄さで満ちててワロタ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:02 DVtbteRQ0
>>336
…せやろか?


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:06 vYqEjUtQ0
ガウェインに頼らずに日差しを自己完結できるようになったのはいいと思う
宝具使う前に使う分がただのカリスマにはなっちゃうけど


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:12 re8U4u220
こんなきれいな招待状くれるなんてもうエピローグだけなのに豪華だなぁ


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:21 hcoULc.E0
>>303
相手がキャスターや狂なら最適解だな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:35 dvNIHHI.0
前のヴラおじのときのそうだったけど
これほぼ確実にスキル強化と宝具強化同時に決めてるよな
んで二回に分割して強化してる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:38 SgYXaqzc0
女王陛下万歳!万歳!


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:47 4wz5DV0w0
カウントダウンまでしとるやん
どんだけ気合い入ってるん


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:14:59 DVtbteRQ0
>>340
…戴冠式出なかった奴が生き残りそうw


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:15:01 5X20/z5.0
Coronation……時期が悪いよ時期がー


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:15:15 en.vd2Rk0
フード被った状態で戴冠式を見にくる元女王陛下の姿がありそう


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:15:18 m3fS0/v20
コヤンは幼体って聞いたからおしゃぶりをしたちっちゃいコヤンを想像した


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:15:32 vYqEjUtQ0
登城しなかったらお取り潰しされそう


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:15:43 h5JB28E6O
戴冠式のドレスコードとか知らんが普通にロイヤル着せてけばいいか
何を用意していけばいいのだ…


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:16:01 j5B8N6sM0
やっぱ4日PUないんじゃないのこれ
この状態でいきなりFGO開いたらPUってのは無さ気


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:16:18 uwc1q8Qc0
>>334
下手するともう死んでるよな
あれだけ玉座競争してたのに次の王はスプリガンがなることを認めてるとか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:16:23 Jx.jNzr60
ノクナレア毒殺かー


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:16:33 7.cBwzjQ0
>>338
そこまでやりたくねえw


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:16:50 s56ucnqU0
アイコン変わってて笑う
https://i.imgur.com/pxDU8F6.jpg


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:16:52 tIqXjeSI0
カウントダウンまでついてるなんてさぞ華やかな戴冠式となるんでしょうねぇ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:17:02 k9h3QKtQ0
ふははははははははははは
余の予想が当たったわ
光輝に平伏すがいい
なんちゃって


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:17:09 Jx.jNzr60
>>357
コヤン来たばっかだしなあ
もしかしたらないってこともあるかも


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:17:15 gEogsaq60
というかオジマンのバフ量エゲツなくて草

マタハリさんはスター発生100%+クリバフ50%なのでこっちもめちゃくちゃ強い


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:17:17 DVtbteRQ0
>>356
サマー系(水着)でいけw


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:18:24 en.vd2Rk0
公式サイトまで変化したのってカルデアが凍結した時以来か?
何せよ、やっぱりまだ畳みかけてきそうだな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:18:25 uwc1q8Qc0
スター発生100%はワンチャン荒れるな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:18:34 /Go9UOOA0
Twitterを見るに、運営サイドとしては前編→後編→追加エピソードと言う認識なのか


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:18:35 Jx.jNzr60
>>365
ファーマタハリさんええやん


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:18:54 cnhMTqYA0
>>356
白服で統一していこうぜ
どうせ赤が映える展開になるんだ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:19:05 .tLPVYwQ0
一週間くらい開けて11日からとかかもしれんな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:19:09 s56ucnqU0
>>334
ノクナレアがモース化したら何が起こるかわからんぞ
https://i.imgur.com/YN5L80C.jpg
https://i.imgur.com/HKho6xl.jpg


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:19:22 h5JB28E6O
>>366
うちの国ではこうなんですって言えばギリギリ…いやナカムラが居るからダメか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:19:37 uwc1q8Qc0
追加エピソードってことは後編エピローグのあとがあるって事かね


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:19:46 DdWuQjHY0
CM3はあるかな?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:19:47 rK7ZRNNk0
古い端末のほうでやってたアカウント引っ張り出して
コヤン配布石で引けたから特別召喚で青王もらって
とりあえずみんなスキルマしてやってるけど
ほんと宝具1の青王でも魔術協会礼装と未凸カレスコでもWコヤンの3連射がかなり強力だなぁって感じる
追撃いるところがちょいちょいあるけどシャッフルやらコヤンのS2の星出しがいい仕事しすぎてる


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:20:27 s56ucnqU0
>>369
これ見るとアビーの幕間もセイレムの追加エピソード扱いだったかもしれんな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:20:28 824yYG9g0
4日モルガン11日オベロンでもいいんですよ?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:20:48 gEogsaq60
>>370
レア1のCT5で使えるのはヤベーな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:21:05 Wl0ndr7Y0
>>365
マタハリさん元から防御デバフの倍率そこそこでスキル封印と魅了持ちだから低コストサポーターとしてはわりと良くなったんじゃない?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:21:15 DVtbteRQ0
>>374
アイツは昔の人間なので
今の流行を知らないんです
って言えばなんとかなる


何だったらSWの時のマスター礼装でw


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:21:30 j5B8N6sM0
>>375
エピローグ=追加エピソードやろ
前編の3分の2くらいで推定4〜6時間かかる長さっていう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:21:37 zTtvcHAc0
ブリテン北端が広がってない、急速な街の発展、ノクナレアの災厄化
妖精の死体をまあなんか悪用してるんだろうけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:21:59 49opERDg0
>>298
日光浴すると気持ちいいじゃん


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:22:03 DVtbteRQ0
>>379
モルガンは福袋におるやろー


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:22:30 TyEqPahw0
今まで出たキャラみんなモース化して敵対くらいはありそうだな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:22:54 jGNm3z.U0
やっとマタハリさんに強化きたー!
術ギルのS1の強化版か
ずっと待ってたから嬉しい


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:23:41 2miymAXQ0
密かに水着アルトリアオルタ期待してたんだがだめだったか...


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:23:44 j5B8N6sM0
>>387
氏族全滅しそうだし皆一斉にモース化はあり得る


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:23:51 DVtbteRQ0
>>384
まぁ5章メイヴは兵士増産してたから
こっちはその逆(妖精を取り込んでビッグになる)ぐらいやりそう


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:23:58 m3fS0/v20
モースってもののけ姫でいうたたり神みたいなやつなのか?


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:24:23 en.vd2Rk0
終わりの詩的に氏族長が全滅する可能性高いし
モース化してボスキャラになってもおかしくはないな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:24:32 ifad8AVY0
青王強すぎん?
こいつオルジュナ超えてないか


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:24:33 gEogsaq60
何言ってるんだ、明後日はブリテンの記念すべき日だろ!
ハイホーハイホー


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:24:35 /g08ytd60
オジマン、ようやく自力で日差しか


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:24:48 .tLPVYwQ0
全体化して効果3倍以上に強化とか元の諜報のしょうもなさがよく分かる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:24:49 zTtvcHAc0
ノクナレアがオーロラスプリガンを落としてくれたらいい感じに共倒れするんだがそうするとケルヌンノスに対抗できなさそう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:25:11 s56ucnqU0
>>384
先代の女王マヴて春の戦争から逃げ延びた後、権能を使って島を作り、夏の戦争でそれを自分の中に戻して一気に南の妖精を攻め込んで滅亡一歩手前まで追い込んでるんだよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:25:19 gEogsaq60
>>389
最終日もライダー星5強化あるでー


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:26:03 h5JB28E6O
>>382
確かに宇宙服ならどこでも出れそうだな…いける!


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:26:24 DVtbteRQ0
>>398
スプリガンは途中で死にそう
オーロラは最後まで立ちはだかりそう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:26:32 Wl0ndr7Y0
術ギルも強化でS1強化来ないかなぁ
殴って星出しのコンセプトは悪くないけれど今の環境ではNP配布かスキルチャ短縮とかないとサポーターとしては星4でもキツいんだよ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:26:39 DuHWxgek0
やっぱりB鯖中心なんかね


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:34:15 BJhT.XpM0
ケルヌンノスがリビングデッド化して勝てない(ここらへんでぐだの魔術回路が一時損傷、召喚も背負って無理やり動かすとかも不可能)で
ケルヌンノスはビーストじゃないからストームボーダーで撤退をホームズが進言。ぐだ意識不明なので反論できず
契約で妖精たちを乗せようとしたところでモース化、エンジン部分が大破で無理やり決戦しかない状態に

とか妄想はしてる


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:34:17 4wz5DV0w0
落ちてた?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:35:12 xM87WJgM0
短時間したらば落ちてたな

仮にコヤンとシナジーある鯖を中心に強化合わせると最終日イスカ辺りか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:35:38 s56ucnqU0
落ちてたと思う


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:36:00 3.48QQ/60
明日の星2アサシン誰じゃろ?
全員1度は強化されてるから一巡して最初に強化された奴か?誰だっけ?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:36:09 xyKj8JJQ0
したらば落ちてたっぽいな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:36:23 gpxqeR1U0
イスカも微妙すぎるからな


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:36:39 rK7ZRNNk0
マスター礼装がアトラス固定になるっていうデメリットがあるけど
ほんとモルガンWコヤンが物凄く強いなぁやっぱ
モルガンのS3でモルガンのカードならどれも星集めれるようになるし
コヤンのS2で変則でも適時星20個だせばモルガンS3とあわせて大体クリ100%になるし
マジで6章始まった時に「やっとモルガンきたわぁ、FGOのモルガンどんなんかまだよくわからんけど宝具2まで引いちゃおう」って判断した2か月前の自分に感謝しかないわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:36:43 gEogsaq60
今から晴れる余!


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:36:44 zTtvcHAc0
モースはブリテンのどこかから湧いてくる呪い、しかも触ると異界常識持ってたり牙の氏族じゃない限り妖精は死ぬ
ケルヌンノスの手が出現した時に追随して降ってきたから由来はケルヌン…と言いたいけど、死体のある大穴にはモースも近寄らないって言われてるから謎
モース・ヴォーティガーンの呪いとケルヌンノスの呪いで別派閥なのかな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:37:00 h7R4O/m20
オジマン持ってない


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:37:09 gpxqeR1U0
>>409
サンソンじゃねーかな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:37:19 BJhT.XpM0
またF5かな?


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:37:28 hcoULc.E0
>>364
来るとしてもさすがに1週間後とかだろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:37:31 zTtvcHAc0
サンソンか呪腕だと踏んでるぞ


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:37:43 824yYG9g0
>>400
ドレイク
メイド王
ケツ姉
イスカンダル
メイヴちゃん(5回目)

候補がいっぱいだ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:38:38 Jx.jNzr60
氏族の長全員死亡はもうほぼ確定っぽいが、どういう順番だろうな
第一弾としてノクナレアにトラブル(毒?モース?)が起きそうな感じではあるが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:03 uwc1q8Qc0
メイヴがまた運営と寝た可能性は捨てきれんからな


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:04 j5B8N6sM0
>>420
ケツ姉未強化だったらケツ姉っぽい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:05 XGq7SXqM0
宝具火力ってwキャストリアと、wコヤスカだとコヤスカのほうが出やすいんかい?


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:15 vYqEjUtQ0
バスター読みしてると外されそう


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:28 SgYXaqzc0
モルガンにウッドワスにノクナレアとか強いユニット多いな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:44 .70bB0gs0
オーロラがどのタイミングで死ぬかだけは気になる


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:45 uVrzkKc60
>>420
ドレイクの黄金率強化だな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:39:51 gpxqeR1U0
>>422
ちょうどノクナレアとして6章で活躍してるからな…


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:01 Jx.jNzr60
>>423
ケツ姉はこの前強化もらってたが、オジマンと同じ感じで宝具強化ありえるかもしれんな
B宝具だし


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:20 uwc1q8Qc0
2連射目にカリスマとかを追加できてバフ2つかけられた状態ならコヤスが上かね
それ以外はアタッカー次第だから実質トントンってところか


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:29 6q58LTtQ0
オジマンの強化はまあ予想通りだった
当時から次の強化で自身に陽射し状態付与は来そうだなってレス結構あったよな
ただ正直こんなに早く次の強化来るとは誰も思ってなかっただろうなあ
あれだけ初強化遅かったオジマンがこんなに一気に強化されるとは…
6章映画終わるまで前編後編待ってたのかなw


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:45 BJhT.XpM0
ノクナレアがガチャとして来られても辛いが、水着メイヴの霊衣として来られても辛い


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:46 tIqXjeSI0
最終日の星5となればイベントの目玉
つまりロリンチちゃん強化よ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:53 Jx.jNzr60
メイヴちゃんはしれっと妖精特性を貰ってくれ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:40:57 en.vd2Rk0
神ジュナの第一が遠めから見ると色的にウッドワスに見えてきた


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:41:16 KW4VAMU20
>>414
ケルヌンノスの手が出てきた時に大量のモースが湧いてるから属性的には同じチカラと思われる
モースの王はケルヌンノスじゃないようだけど


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:41:28 hcoULc.E0
まあ6章はそして誰もいなくなったのオチだろうな
でもこれみんな死ぬわけだしぐだとマシュ今までで一番曇るでしょ…


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:42:15 rK7ZRNNk0
マイクは間違いなくカルデア曇らせ要員だろうな


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:42:19 h5JB28E6O
メイヴちゃん5回目は流石にないやろと思うが妖精特性貰う新機軸強化か…どないやろ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:43:28 j5B8N6sM0
>>421
昨日のPVの順じゃないかなぁ
牙→王→鏡→土→翅→風


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:43:56 .tLPVYwQ0
>>424
基本的にはマスター礼装でバフれて黒聖杯も付けられるキャストリアの方が威力は出る
二重バフとかCTの都合で覆る奴も一部いるかもって感じ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:01 DVtbteRQ0
>>437
意外な奴が裏切りそう…


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:02 BJhT.XpM0
第一から第六まで丹念に希望と情熱を破壊していったが、第七異聞帯には希望がないといけないな
汎人類史の生き残り、ぐだの知り合いとかがそこに落ち延びてるとか欲しいな(後々自分の手で殺さないと汎人類史を取り戻せなくなるトラップ付きで)


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:23 Jx.jNzr60
>>440
あるとしたら強化枠でなく6章完結後になんかいつの間にか特性追加されてた枠になると思われる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:31 6q58LTtQ0
マイクは連れて帰ってカルデアの厨房に参加しても良いぞ
ムニエルと会えばオタクキャラになって意気投合しそうだし扱いやすそう


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:41 re8U4u220
>>443
レッドラビット・・・やはりお前が


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:46 ifad8AVY0
なんかマーリンよりバフ少ない気がするなぁ
やっぱ攻撃バフないからか


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:49 .70bB0gs0
ウッドワスはモース化せず消滅できたらしいからコレ以上は敵対せずに済みそうなのが助かるな

竹箒の死に際でモルガンへの忠義を思い出し理性を取り戻し謝罪しながら消滅したウッドワスには泣いた


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:51 gEogsaq60
>>424
特攻考慮しないなら基本的にはWカリスマ差でWキャス
アタッカー自身のバフスキルが優秀ならWコヤンが上の時もある


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:44:52 m3fS0/v20
メイヴって何故か昭和風の雰囲気があるんだよな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:45:00 DVtbteRQ0
>>444
そうだ!
ぐだの許嫁とかがいた事にしよう!()


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:45:47 DVtbteRQ0
>>447
新所長とか怪しい…
アイツ裏切ったらぐだは立ち直れないだろうし(迷推理)


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:46:39 k9h3QKtQ0
次の星5騎強化はアキレウスかエウロペ
だと思う
アキレウスはクイック代表騎として
エウロペはぶっちゃけ弱いから優先度高い


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:47:27 oImk7aBQ0
>>448
マーリンキャストリアのカリスマか、スカディの吹雪みたいのがないな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:47:44 Jx.jNzr60
>>441
鏡の長はガレスだから順番違うんでね?


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:48:12 hcoULc.E0
>>449
ゲーム内で最期にモース化してただろ・・・


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:48:15 6q58LTtQ0
キャストリアとコヤンの火力は基本的にキャストリアの方が上だけど
CT減が悪さをするから神ジュナのようなCT5で高倍率の攻撃バフを重ね掛けできるタイプが頭おかしい事になる


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:48:24 Bv7uQEhI0
>>173
というより12が聖数で13は西洋の忌数
ギリシャでもオリュンポス12神で北欧神話でも12の神々だが13人目がロキだったり
旧約ユダヤの12部族からキリスト教の12使徒の宗教観あってフランク王国の12勇士から円卓も12にした
元はブレトワルダや十王なんて説もあるけど12と13はほぼキリスト教の流れ

12は世界中で見られる六十進数で基幹数として便利で遡れば人は両手の指10本と両足2足の12で数えたって話もある


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:48:26 .70bB0gs0
カルデア内にも「信用できない者」がいるのにブリテン異聞帯も信用できない者が多すぎてマスターは疑心暗鬼になってしまうな…


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:48:28 VmxI/hW.0
>>447
レッドラはコメディリリーフが確定したから……


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:48:30 EolLHpxM0
星5交換がなんかいまいちだなぁ……
もう交換こないと思ってテスラとかナポレオンとかWDに引きにいっちまったよ……


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:49:08 BJhT.XpM0
>>452
恋人と妻と妻と夫とストーカーと偽後輩がアップするのでダメです
普通にカルデアで先に職場見つけられた人にしよう(宝石みたいな生き物に変異させつつ)


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:49:52 DVtbteRQ0
>>460
とりま光属性は信用できそう…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:49:59 7Snj8GTI0
おはガチャ最初はいらねと思ってたけど
福袋意識して有償石15の倍数意識してる自分みたいな微課金には結構いいかも?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:01 gEogsaq60
すみませーん
こっちはラン子一人にも勝てるか怪しいんですが、ボスラッシュとか無理ですってー


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:20 vYqEjUtQ0
最近バスター鯖が自前でNP獲得できるの多かったのは伏線だったのかなって


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:22 .70bB0gs0
>>457
竹箒より
https://i.imgur.com/tPrmlOf.jpg


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:25 uwc1q8Qc0
そういやモルガンのマテリアルで異聞帯ブリテンって書かれてたよな
これまでブリテン異聞帯って書かれてたのに…語呂良いからこの呼び方好きだったんだけどな
たぶん初恋だった───


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:43 BJhT.XpM0
>>460
ゲの字の言う信用できないはおおよそ裏切者じゃなくて解決フラグ建てずに死亡フラグだけ建てて犯人問い詰めとかやりそうな奴だろうな……


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:44 xyKj8JJQ0
疑心暗鬼になる要素が無い曼荼羅はやっぱり最高だな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:50:56 Jx.jNzr60
キャスニキのアペンドスキルのフォーリナー特攻は今後の伏線なのだろうか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:51:08 DVtbteRQ0
>>463
妻多くね?(素朴な疑問)
ぐだの故郷である日本は、確か一夫一妻制だったのでは?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:51:18 rK7ZRNNk0
>>448
だからモルガンでやるとやたら火力がでるように感じるのか
1TはコヤンのS3だけでぶっぱだけど
2Tと3Tはそれぞれモルガンの渇望のカリスマで攻撃アップに防御ダウンが入るし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:51:56 3.48QQ/60
メンタル的にキツイならパイセンに弟子入りしてイマジナリーフレンドの展開方法でも習ったらいいんじゃね?ぐだ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:51:56 vYqEjUtQ0
>>464
そこらの奴より契約や約束事に関してはしっかりしてるよねコヤン


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:52:04 BJhT.XpM0
>>473
姉とか母とか東の師匠や西の師匠省いてるだけ良心的だと思ってるよ 私は


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:52:10 DVtbteRQ0
>>468
急募)ウッドワスくんが幸せになれるレート分岐点はどこ?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:52:43 3.48QQ/60
妻、恋人、娘、犬でむしろブリテン異聞帯はぐだの家族だったのでは?


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:52:45 uwc1q8Qc0
>>468
えー、こんな事になってたのか
最後にモースが出てきてたからモースになるほど精神的ダメージ受けたのか可哀想だなって思ってたけど、また思い直せたなら良かったな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:52:57 DVtbteRQ0
>>478訂正
レート→ルート


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:53:12 h0IZAXpk0
>>478
ブリテン妖精である以上無いよ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:53:23 oImk7aBQ0
ウッドワスは最後に救われたからセーフ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:53:51 6q58LTtQ0
>>467
実際それはありそう
キャストリア前も予兆あったよな
スカディ後のQがシステム出来ない調整されてた中で
スカディ期末期にシステム可能なボイジャーが実装されてた


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:54:18 hcoULc.E0
>>468
あーそういう事だったのねw


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:54:23 .70bB0gs0
>>464
善意(笑)で動くヤツより契約や交渉をキチンと遵守し自分達が利益与え続ける限りは仕事してくれるヤツの方が信用できるからね…
>>470
ホー何とかさんですね、分かります
アイツ今回は本当に空気だな…きのこですら使いにくいのかアイツ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:54:24 BJhT.XpM0
妖精國の奴らは毎年毎年ケルヌンノス様ごめんなさいとありがとうのお祭りを欠かさなければよかったのだ……


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:54:27 gEogsaq60
妖精の前にまず自分たちが助かる方法見つからない


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:54:36 j5B8N6sM0
後編で既にバッドエンドだったけどエピローグ終わってもバッドエンドしか見えてこない


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:54:44 rK7ZRNNk0
というかコヤンスカヤ/光ってこれ多分本当の意味はコヤンスカヤ/lightからのrightっていうキアラやカーマの時みたいなネタだよね
ビースト4みたいだしleftは再学習中のフォウくんなのかな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:55:45 DVtbteRQ0
>>477
師匠も多くね?(素朴)
ぐだって師匠何人いるんだ?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:56:08 j5B8N6sM0
>>486
ホームズは正体明かしてない勢だから今回は見送りじゃないのかね
混ざりものが明らかになるのはいつのことだか


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:56:17 en.vd2Rk0
全てが終わり、崩壊し始めるブリテンをボロボロのモルガンとトリ子が眺めて終わりそう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:56:48 824yYG9g0
>>484
そのボイジャー実装のイベントから変則が導入されたんだよね
キャストリアが目立ってるけど環境変化やインフレの流れはボイジャーから始まってる


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:56:52 DFYSj8c.0
オーロラのゲス顔が見れるのか否か


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:56:57 Zmn9Gyjo0
おはガチャあたるかどうかはともかく、2週間PUなら11連を10石でできるかわけだから、まぁまぁかなって


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:57:16 BJhT.XpM0
>>486
宝具の文章読んでアレはないとしか言えねぇ
ないはずのものですら作り出せる、じゃなくてそのように世界改変しちゃう奴なのでルーラーとして縛るよりも
あの文章削除した方がよっぽど抑止力仕事しろ案件


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:57:19 gEogsaq60
ぐだ「駄目だーもうおしまいだー」


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:57:27 uwc1q8Qc0
ククク……星の終わりを見届けられるなんてロマンチックだな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:58:11 DVtbteRQ0
>>498
抑止力「よし、まだ大丈夫そうだな?」


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:58:23 .70bB0gs0
>>499
オフェリア「そう考えているのは貴方だけよ」


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:58:33 Zmn9Gyjo0
スルト敗北拳くんのメモリアルクエストやりたかったなーオモチャにしたかったなー


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:58:44 re8U4u220
>>487
というか原罪全部背負って死んでくれたロンゲがいれば良かったんだよ、楽園の妖精はまた違う枠っぽいな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:59:12 hcoULc.E0
>>490
コヤンもしかしたら完全九尾になるためにフォウ君を食らうのかな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:59:29 BJhT.XpM0
>>503
ロン毛も見捨てるレベルなので居ても意味がないぞ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:59:36 h5JB28E6O
オーロラはゲス顔とかしないで最後まで綺麗であってくれ
その方がおぞましい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 18:59:53 VmxI/hW.0
>>491
魔術の師匠と忍術の師匠と拳法の師匠ととりあえず死ぬまで鍛えてくる師匠がいるな


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:00:49 .70bB0gs0
>>500
ビーストが暴れても世界の半分が壊滅状態でようやくグランド出撃させるとか抑止力さんは怠慢すぎるわ…↓

〜HFの一問一答より〜
生贄の青年は必要悪ですが、聖杯によって受肉するであろうサーヴァント・アンリマユは人類悪のカテゴリーに含まれるかと。あえていうなら『報復』の人類悪。あれが桜と一体化していたらビーストになっていたかもなので、その時は世界の半分が汚染された頃にグランドがどこかに現れたかもですね。


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:02:07 BJhT.XpM0
ビースト発生する社会の方に問題があるのでついでにビーストに処分させます定期


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:02:19 3nh0tV8k0
>>399
でもそれはマヴが亜鈴だから出来た事だよなぁ
ノクナレアは亜鈴じゃないし同じ事は出来んだろうし


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:02:24 gEogsaq60
この辺でロリンチ死んでしまって
水着イベで配布される人でなしストーリーとかどうでしょう


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:02:40 rK7ZRNNk0
>>508
考え方があるいみギルみたいな感じなんかな
ただギルみたいに淘汰されて生き残る種こそ強くなるって所までは同じだけど
滅びるのであれば滅びよっていうのじゃなくて、そうなりそうならそこでストップをかけるみたいな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:03:48 re8U4u220
>>508
人類が乗り越えないといけないらしいし半分滅んでこの人類弱くない?って気づくんだろう


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:05:28 0sxYmGTY0
まあ人類から生じる悪なのでまずそれを生み出した時代の人類に対応の責任がある、どうしても無理なら冠位を派遣するというのは分からんではない
しかしFGOに出てくる人類悪ってあんまり人類サイドが悪いわけじゃなく勝手に湧き出した感じが強いけど


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:06:15 BJhT.XpM0
FGO世界にわざと吸い寄せられてるのと違う?


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:06:34 gEogsaq60
ぶっちゃけ種として残れば半分くらい死んでも問題ないじゃろ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:07:11 en.vd2Rk0
VIPが解析画像で盛り上がってるらしいな
気を付けたまえよ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:07:26 gwDTeKVk0
思ってた以上にコヤンは股間にくる
思ってた以上に来る


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:07:35 6q58LTtQ0
>>494
そうだそうだ
あのイベントから初めて変則が来たんだよなあ
それからずっと変則環境になるとは当時は思いもしなかったわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:08:03 rK7ZRNNk0
>>517
ふたばでも貼り付けたのがいたみたいだけど速攻del投票されまくって抹殺されてたな
ようつべも気を付けたほうがよさそうだなその画像をサムネにしてテロできちゃうし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:08:28 .70bB0gs0
>>509
>>512
>>513
>>514
まぁ「人類"を"滅ぼす悪ではなく人類"が"滅ぼす悪」とのことなので「お前達が発展することで産み出した癌細胞なんだから倒すのも可能な限りオマエ達がやれ」ということなんだろうね
半分壊滅したら「仕方ねぇな…」って重役出勤してくれるだけで(星自身も危ないからという理由もあるだろうが)

ビーストは「ガイアの怪物」という存在からガイア側の抑止力?ぽいし星はあまり手出ししたくなさそう


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:08:53 65e2VLdo0
FGOのグランドって人類悪が顕現する前に勝手に来て勝手に居なくなってるから
ちゃんと抑止力してるグランドって違和感あるな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:09:50 gEogsaq60
まあFGOは半分どころかもう1%も残ってない状態がスタートラインだし


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:10:17 VTfFc9cE0
>>520
てかここにも貼ってあってちょっと見ちゃったわ
うぜぇ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:10:19 .k/kKyZA0
ゲーティア→魔神の面汚し→キアラ
ゲーティア→ティアマト
キアラ→異聞帯のアルジュナから逃げる?→カーマ
異聞帯?のキャス狐→コヤンスカヤ

連鎖顕現で冬木聖杯戦争が発端だからマリスビリーの人類愛だからまぁ…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:10:21 en.vd2Rk0
>>520
動画タイトルで「ネタバレ注意」とか書いてサムネでばらすアホおるしな
もうなんで配信日当日にデータ入れないんだろ、別にDL量多くてもなんとも思わないんだが


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:10:41 hgwv0zaA0
>>508
ビーストの被害って倒せばなかったことになる筈だからセーフ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:11:02 uwc1q8Qc0
アンリって人類悪になるかもなんだ
そんなものをポンポン召喚し得る聖杯ってほんと危ないものなんだな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:12:07 rK7ZRNNk0
>>526
なんでなんやろうな、ほんま
それこそ昨日のコヤンみたいに19時にデータ更新でデータ入れるまではゲーム内に影も形もなくてみんなビックリみたいにできてるのに
8月4日のエピローグ解放の時に大量DLでもいいから入れなきゃいいのに


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:12:26 zTtvcHAc0
ビーストの存在する世界線でビーストに適合しうる存在がいたらオートでラベル貼られてビースト化みたいな感じかな
プラ犬はガイアの抑止だけどビースト全体がガイア側かは知らん


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:12:43 gEogsaq60
>>528
勿論HAに出てくるアンリとは別物


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:12:53 .70bB0gs0
>>528
正確にはアンリマユ+桜が融合して初めてビーストになる
恐らくアンリマユだけじゃビーストになれない


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:13:36 rK7ZRNNk0
>>532
カーマもビーストだったり
そっちもビーストになったり、桜はどんだけ業を背負ってるんだ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:13:45 uVrzkKc60
マタハリCT5で全体星発生率100%クリバフ50%か
術ギルのCT7全体星発生率100%もいつか強化ほしいな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:14:18 uwc1q8Qc0
いやまあ受肉したらって書いてあるからそれはわかるんだけど、ギル本当やべえ奴だな
人類悪を兵器として扱うとか冬木のギルは属性善じゃねえわ(当社比)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:14:43 VmxI/hW.0
>>529
でも大容量データをダウンロードさせて更新直後に全然入れなかったりサーバーダウンしたりするとみんな怒るんだもん


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:16:09 .70bB0gs0
>>533
BBも「全く新しい人類悪」と原作CCCでギルに評されてたな(CCCコラボでの初遭遇戦でも人類悪の文字がピンク色で塗りつぶされてたし)

桜は愛憎の感情を爆発させやすいから人類悪に必要な人類愛を持たせやすいんだろうね


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:16:37 65e2VLdo0
バゲ子トリ子絆礼装だのネタバレ満載なのを普通に実装するし
その癖シナリオ内で真名判明イベントとかしてくるし
前編後編から3週間引き伸ばしたのに数日前にデータ打ち込んで解析されるし
引き伸ばし単体でも糞なのに、こんなことするならまとめて実装しとけよな


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:16:58 zTtvcHAc0
解析に関してはユーザーが悪いのでは


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:17:53 3.48QQ/60
解析はやった奴が100%悪いやろ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:18:37 sSVjdqNY0
>>534
正直スター発生率アップに関してはマタハリのこれでようやく適正値下限ライン感あるわ
スター獲得より面倒くさいのにスター獲得より基本的に手に入る星少なくてスター獲得系よりCT長いのばっかだからな


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:19:59 rK7ZRNNk0
>>537
まぁ黒桜の時点で愛してるが故に殺そうとしてたもんなぁ
愛憎の幅が大きいからそうなりやすいってことか
というかBBも勘定にに入れたらビースト3体目か
そのうち桜だけでビースト7騎組めるようになったりして


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:20:45 zTtvcHAc0
BBは(ビーストと比較して)新しい形態の人類悪ってことだろうし入らないと思うぞ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:21:28 .70bB0gs0
>>535
ギルは受肉したら現代に定着した生命体として欲深くなる上に現代の無駄が多い消費社会を反吐が出る程に嫌っているなら現代で受肉させたらアカン鯖筆頭
鯖として現界してるだけなら消費社会を問題だと思いつつ眉を潜めるに留め手出しはしないんだけどね

なお現代社会の娯楽が愉しいことだけは認めている


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:22:26 NSIrYk3U0
なぁ、PVって公式HPにでも行けばいいの?
お知らせどっかにある?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:22:40 xyKj8JJQ0
星発生率アップは基本的に3T周回に感服しないからなぁ…


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:23:09 EolLHpxM0
解析やリークは聞いたり見たりするとワクワクするときがあるからあまり責めたくない
運営側からは悪なのはわかってる


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:23:47 4wz5DV0w0
別に解析見たきゃ勝手に見れば良い
こっちに持ってくんな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:00 rK7ZRNNk0
>>535 >>544
そんな嫌な現代社会でまた聖杯が満ちるのを待つっていう理由があったとはいえ
よく10年も受肉した状態でトラブルも起こさず我慢できてたなぁって思う


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:07 zTtvcHAc0
リークの話題を出すな
エイリークのことだけ話してろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:20 .70bB0gs0
>>543
自分もそう思うけどfgoにはいないはずの「報復」の概念を持つ人類悪が黒桜+アンリマユだからなぁ…

人類悪って七クラス用意されているだけでグランドみたいに欠員が出る度に該当する候補者が覚醒したら補充されそうなシステムな気もする(Ⅳで被っているコヤンとフォウ君みたいに)


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:31 /Go9UOOA0
ユーザーが当たり前に普段利用しているスキル倍率数値は解析以外で手に入れる方法はないということは都合よく見過ごされている


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:40 gwDTeKVk0
ふと思ったが、過去に出現してグランド(又はその時の人類)に撃退されたビーストっておるんかね
ティアマトママとか、特異点でなくても出現してたの?


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:45 0sxYmGTY0
スター発生アップをかろうじて有効に活用してそうなのがエミヤと術ギルくらいしか思いつかない


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:51 rK7ZRNNk0
>>550
嫁さん実装されたらゴッホやトリスタンと一緒に使ってやりたい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:24:52 en.vd2Rk0
正直俺もネタバレ見たら逆にモチベ上がるタイプだからいいんだけど
唯一ガッカリするのは予想と願望が外れたときだな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:25:05 .70bB0gs0
>>549
問題を起こさないように若返りの薬を飲んで10年間は子ギルとして過ごしていたらしい


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:25:29 VTfFc9cE0
>>545
YouTubeのfgo公式で上がってるよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:25:30 65e2VLdo0
解析するやつは悪いけど
解析目の敵にするやつはスキル倍率の話とか一切するなよ
どんな誤魔化しても解析だからな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:25:48 F93H7JrU0
>>552
自分に都合の良いことは良し、自分に都合の悪い事は悪しは基本だもの


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:26:09 isdfVQus0
新規実装された体力型のカレスコって元の劣化礼装でしかないって認識でOK?

宝具撃つのが役目の礼装で体力型のメリットないよね


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:26:27 n1CsrGLk0
つーかゲームのシステムデータを俺らがちょちょいと上げる画像データと同等くらいにしか思ってない奴多すぎじゃない?
素人のね、簡単でしょ?ほど無茶難題はないんじゃがー


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:26:34 re8U4u220
今実装されてない要素の話をするなってことを全部言うなってすり替えるやつ


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:27:23 rK7ZRNNk0
>>563
ほんとそれ


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:27:32 NSIrYk3U0
>>558
ありがとう!
なんか過去ログ見てたら皆昨日起動時に流れたみたいなのあったけど、ワイ未だに何もなくてね


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:27:50 .70bB0gs0
>>553
ビーストの出現した世界は「ビーストの連鎖召喚」という鬼畜システムのせいでⅠ〜Ⅶまでのビースト相手にするのが確約されるから多分ないかと…
fgo世界みたいな詰んでるぽい世界だけかと


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:27:56 EolLHpxM0
僕はスキルを100万回使って統計をとりました
証拠はないですが僕の頭脳はおぼえています


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:28:42 xyKj8JJQ0
>>550
ミニスカゆるふわロード良いよね…


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:29:49 zTtvcHAc0
某アトラス院の発言からするとちょくちょくビースト出たせいで崩壊する世界はあるらしい


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:29:57 4wz5DV0w0
なんか過去に人類悪関連の出来事が起きて
そこからFGOと月姫世界が分岐してるっぽい
英霊召喚の出来る世界と出来ない世界に


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:30:02 m3fS0/v20
きのこがシナリオ分割しすぎたのもなあ
富樫よりは良いんだけど


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:31:12 GAoz6gkE0
災厄の獣をその時代最高の守護者7騎で討つ決戦魔術・英霊召喚がある世界である以上は
何かしらビースト案件はあったんじゃねーのFate系の世界線は


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:31:49 zTtvcHAc0
分岐条件は今のところわからん
朱い月とゼルレッチの決戦には影響してきてるけど


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:32:30 uVrzkKc60
4日からオベロンPUやんのかね?
それとも8月後半か


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:32:53 /jRADEjc0
ビースト関連はマリスビリーが一番関わりそうな気がする


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:33:13 .70bB0gs0
よく考えたら月姫世界にガイアの怪物としてプライミッツマーダーが君臨してる以上、月姫はビーストの連鎖召喚が起きている可能性あるのか

「一匹いれば七匹いると思え」がビーストだしな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:33:23 yBuHcS.E0
ビーストってどの並行世界でも同じやつがビースト化するのだろうか?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:33:32 /Go9UOOA0
>>567
統計を取るためにはなんらかの基準となる数値が必要だよね
それを解析以外で手に入れる方法ある?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:34:20 6q58LTtQ0
FGOはマスクデータが多いからそっち方面は本当助かってる
それはそれとしてシナリオのネタバレリークは興味ないので自分からは調べないし
ネタバレリークを入手したキッズが嬉々として貼りくるのはカスだと思ってる
リークしてる人はそもそもここにきて見せびらかす事はしないからな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:34:20 F93H7JrU0
>>574
来週の水曜くらいじゃない?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:34:49 BlOxPB5U0
プラ犬になってるからといってビーストとは限らなくね?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:34:54 zTtvcHAc0
>>576
比較の獣はあくまでプラ犬がビーストとして適合してるから上にはっつけられてるだけじゃないの


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:34:59 GAoz6gkE0
>>578
まさかFGOやってて効率劇場っていうサイト知らんの?にわかか?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:35:35 0sxYmGTY0
厄介なのは解析じゃなくネタバレ
その原因がリークだろうと解析だろうと同じ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:35:39 y82qJmKo0
シナリオバレになる解析データ持ってくんなっつー話なのに、スキル倍率も解析云々語ってくるやつ、ひろゆきリスペクト論法は他所でやってくれ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:36:27 4wz5DV0w0
>>572
ビーストへの対抗手段として決戦魔術・英霊召喚が作られた世界と作られなかった世界でそれぞれ分岐してるみたいね
後者はビーストが現れなかったのか現れたけど必要無かったのかは分からんけど


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:36:45 s56ucnqU0
>>525
カーマが異聞帯から逃げたとかアルジュナから見逃されたとかよく言われるけどソースないぞ
分かるのは
大本の愛神カーマは既に焼き殺されてる事
インド全体の神性が全て取り込まれた事
マーラという神性は主神勢から監視されている為簡単に表に顕れる事が出来ない事

これくらいだぞ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:36:56 rK7ZRNNk0
>>575
そもそも自分の子供がビーストになってる時点で関りが無いわけがないしなぁ
オルガマリー自体その為に造られたような話至る所にあるし


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:37:01 gwDTeKVk0
つまり
ビーストが出現した世界は連鎖召喚によりほぼ詰む
ビーストにより滅んだ平行世界もある
平行世界からの情報か何かで、決戦魔術英霊召喚システムが作られた
FGO世界は過去のビースト案件で月姫世界と分岐した
ってとこか

・・・その世界を滅ぼした平行世界のビーストがFGO世界に来たりはしないよな(プーサー案件)


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:37:30 gEogsaq60
要は空気読めてない、他人の迷惑
それがわからない社会の落ちこぼれ


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:37:47 re8U4u220
>>577
上で桜とアンリマユがなるというがFGO世界ではならないだろうし毎回違うだろう、候補者がいっぱいいるって感じで


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:37:51 /Go9UOOA0
>>583
ドロップ率には基準は要らんわなそりゃあ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:37:54 hcqkGu6o0
周年ガチャ☆5礼装地味に強いな、ATK型でBバフクリバフで凸ればNP60で
まあ凸れてないけど


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:37:58 rK7ZRNNk0
>>590
まさにひろゆき


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:38:50 mIKgY1DE0
ぶっちゃけ都合良すぎるなとは思う


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:39:03 .70bB0gs0
>>581
>>582
月姫だとビーストではなく真性悪魔の方かもしれぬな

>>577
単独顕現スキルのせいで他世界で出現したビーストの記録は抹消できないらしいので同じビーストがビーストとして出現しやすいのはあるかもしれない
ただ黒桜+アンリマユという「報復」の人類悪という存在が示唆されているから他世界にいないビースト候補者も出現する可能性はある(そもそも根源接続者連中は人類悪候補が多いし)


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:39:04 rK7ZRNNk0
>>593
あと1枚で凸れるけど、まぁオベロンガチャ次第だわ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:39:13 4wz5DV0w0
>>589
FGOっていうかFate世界と月姫世界だな、俺もFGOって書いちゃったけど
今んとこビーストが出現したのFGOと蒼銀だけだから本当にレアなんだろうね


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:39:17 zTtvcHAc0
オルガはまあビーストの器として作られた感ある
というかビースト呼び出して大令呪で殲滅しようとしてたんじゃねえかな…


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:39:34 te9qvqAc0
サマーアニバーサリーやっぱ強くね?とは思ったわ
凸れてないから印象だけだけど


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:39:47 BlOxPB5U0
人理が強いとビーストでるのだし人理が弱い月姫方面だとビーストはでないのかもしれん
代わりにビーストじゃなくて真正悪魔がでるんじゃないか


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:40:03 zTtvcHAc0
>>598
蒼銀の方はfgo世界に出たビーストの分身でしかないはず


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:40:22 hcqkGu6o0
本垢→キャストリア約300連、コヤン約100連
サブ垢(殆ど放置、配布石でガチャるだけ)→キャストリア3連、コヤン30連

何の呪いや


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:40:26 GAoz6gkE0
>>599
それだとオルガマさんがますます可哀相な事になるな……今更か…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:40:45 rK7ZRNNk0
>>601
ビーストっていうのがないCCC世界でも真正悪魔になってたキアラってほんとすげえんだな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:40:52 WxyZNXtE0
ビーストが討伐されずに世界が滅茶苦茶になったとして、そんな世界はまず間違いなく剪定の対象になると思うんだが
ビースト連中はそのへん理解できているのか


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:41:09 zTtvcHAc0
>>601
そこはたぶん第一魔法の行使でズレてると思います
第六架空要素の消去(=無の否定)で原罪ごと真正悪魔消し去った世界とそうでない世界に分岐してる


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:41:10 0sxYmGTY0
まさか娘をビーストにしようと思ったがやめましたのパターンなのか


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:41:49 j8uJmmSs0
赦されよ赦されよ金殺刑部赦されよ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:41:52 rK7ZRNNk0
>>604
他の世界線だとマリスビリーに無関心されて凹んでるオルガマリーだったけど
カルデアスにぶちこまれたりビーストにされるのを考えたら全然マシだったんやなって


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:41:57 gEogsaq60
>>606
ビーストは単独権限で耐性あるから


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:42:01 /jRADEjc0
てか燃え滾る人類愛を持ったマリスビリーの方がよっぽどビーストでもおかしくないんだよな…


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:42:07 s56ucnqU0
Q.「アンリマユ」と「この世全ての悪」の違いを答えなさい


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:42:13 4wz5DV0w0
>>606
ビーストは剪定の影響受けないし、単独顕現のせいで


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:42:25 .70bB0gs0
「リンボやラスプーチンに今まで指示を出したりコヤンスカヤと不可侵協定を結んだ異星の神が(言動がズレている)オルガマリーと同じと思えない」→異星の神って二人いるのでは?
という説なら最近聞いたことあるな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:42:30 hgwv0zaA0
>>606
単独顕現は過去改変とか無効なんで・・・


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:43:17 jGNm3z.U0
コヤン来たしサポ編成変えるかーって思ったけど
コヤンに凸ティー持たせて術枠を好きに置くのもやりやすくなったんだな
完全に術枠=人権サポの考えが染み付いててやばいやばい


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:43:58 zTtvcHAc0
オルガからレイシフト適性抜き取ったのも単独顕現弱らせようとしてたのでは?と


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:44:08 KW4VAMU20
>>576
ビーストってガイアの怪物じゃなくてアラヤの怪物だから人理よわよわだとビーストも弱そう


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:44:29 rK7ZRNNk0
>>617
自分の所ではコヤンにティータイムつけてる人が
術のキャストリア外して水着ネロとか置いてる人がちらほら出始めてるね


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:46:51 WxyZNXtE0
>>620
キャストリアとコヤン両方置いてくれた方がありがたいっちゃありがたいんだけどな…
やっぱ各クラス2枠くらい置きたい


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:47:09 zTtvcHAc0
こっちもティータイム付いてる人多いな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:01 s56ucnqU0
コヤンのせいでTTキャストリアが減りまくってるの悲しいんだが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:03 hcqkGu6o0
・異星の神(超越した何か凄い本体みたいなの)
・大統領(形を持って顕現したオルガマ成分入りの神、だけど本体の意志に覚醒してない)
・異星の巫女(オルガマ成分入りのフワッとした存在)

何かこう大統領と巫女とでオルガマさんが分かれてるのかと思ってるんだが
魂・精神・心とかが何か、こう(小波感)


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:09 4wz5DV0w0
ざぁこざぁこ(はぁと)
人理よ・わ・よ・わ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:12 rK7ZRNNk0
>>621
キャストリア自体いま腐るほどいるし禪院がそうなったら嫌だけど
術にも普通にアタッカーをおけるようになる風潮は良いと思う


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:38 gEogsaq60
個人的にはキャスTT、コヤンはカドックにしようかと思ってる
下手にランチつけても下位互換でしかないし


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:39 /jRADEjc0
>>615
クリプターと呼んだり蘇生したりしたのも異星の神なのにUオルガはクリプターを見向きもしなかったという
てかカドックをリンボを襲撃させたの異星の神が二人いる事に気づいてぐだに二人いるという真実を喋らせたら不味いから襲撃したかもしれん

じゃあその異星の神は誰かって言われたらアイツしかいねぇ…


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:46 VTfFc9cE0
>>623
みんなお試しタイム中だし多少はね?


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:48:57 .70bB0gs0
月姫世界のアルトルージュが従えてるのってガイアの怪物だけじゃなく黒騎士と白騎士もいて片方は真性悪魔(ニアダーク)と呼ばれているし真性悪魔も複数いるんだな…
予想以上に月姫世界ってヤバイね

あと凸ティー追加で2枚くれ運営


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:49:22 DaUvGfKE0
ただ術の枠に置きたいアタッカーって滅多にいない

パーフェクトキャスニキとか借りれたら最高だが、その時点でWコヤンできなくなるし


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:49:41 gEogsaq60
>>626
禪院家は滅びたから……


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:49:50 65e2VLdo0
Wコヤンは手軽さがないからキャストリア中心の術凸ティーに収まると思うんだけどな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:50:27 zTtvcHAc0
>>628
クリプターって呼称したのも大令呪くれたのもマリスビリーだぞ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:51:01 /wC1mraU0
秘匿者(クリプター)


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:51:34 OBSYM5Ag0
キャストリアにベラリザつけてるからコヤンティーにしたわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:53:09 hcqkGu6o0
>>631
何を寝ぼけたことを言ってるんだい?
とびきり可愛くて料理上手でテクには自信がある、
キュートな今年水着で覇権を取ることが約束された最優のキャスターが居るじゃないかピグレットォ?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:53:33 k9h3QKtQ0
嫌じゃ嫌じゃ
バスターで殴りたいんじゃ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:54:38 DaUvGfKE0
>>630
死徒で言うならメレムも大概ヤバい。メレムが使った場合のデモニッションを雑に言うと
「本体に匹敵する分身を4体作れる。壊れても書き直せば復活する」って代物だから

で、交渉役のネズミの王様抜きにすれば戦闘型が三体だから
「たった一人で祖級の怪物を最大三体同時展開可能、しかも無限湧き」
という地獄感溢れる仕様に。メレムはたった一人で一陣営クラスの軍事力持ってる


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:54:49 Zmn9Gyjo0
>>631
レイドの時にアペンドskill2レベルマにした三蔵ちゃんとか使う人はまあまあいるかもしれないくらい?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:56:15 h47SLpcg0
>>632
せ… せみ…?
蝉様の分家かな?


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:56:31 /eDg9RDw0
せっかくデメテル戦が空いてるんだから強化後オジマンとWコヤンでどこまでやれるか試したかったのに
サポ固定のせいで試せないのつまらん


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:56:41 sLyH39420
アトラスWコヤンでCT-6とかいう暴挙
クリ特化とB殴りにNP獲得付けるのまでは読めてたけど
バスターにCT-付けたのは素直に考えた人褒めてあげたいわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:57:18 hcoULc.E0
今は術と隣り合わせの殺に人権サポが2人並んでる環境なんやな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:57:44 0sxYmGTY0
ブルーブックの記録にあった宇宙人なるものがどうかかわってるのか気になる


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:57:51 gEogsaq60
アインナッシュに相性悪い陸の王者ぶつけてコテンパンにされてど畜生がああああああしてたメレムの黒歴史


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:58:30 uVrzkKc60
アペンドのNP20獲得が任意のタイミングで発動(1戦闘1回のみ使用可)だったら神だった


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:58:53 xM87WJgM0
とりあえずティーコヤンとベラリザキャストリアの需要確かめ中、そこそこある感じではあるな

とりあえずティーと同じ効果の礼装追加はよう


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:59:04 4wz5DV0w0
メレムくんリメイクで生きてるかな
マリオくんに生まれ変わってそうだけど


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:59:32 WYR/33UU0
エレシュキガルも宝具の度にバスターバフかかってWコヤンシステム最高じゃないか


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:59:41 BJhT.XpM0
ふとオーロラが妖精國の住人はカルデア式の召喚で作られたとか言ってる話を持ち出すんじゃないかと思ったが、
そこはホームズのクソめんどくさい宝具で台無しにできると思い直した
女王暦以前で証拠は隠滅されててもウーサー毒殺の証拠とかホイホイ出せたわ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:59:43 h47SLpcg0
光ヤンが思ってたのと違う…
各章のコスを切り替えられるんじゃないのかよ!主に朕帝国コス!
だましたな!ちくしょおおおおおおおおおおおお

序章コスも好きです


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 19:59:54 zTtvcHAc0
ブルーブックの方はまあカルデアスなんだろうなという


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:01:16 gEogsaq60
>>650
重なるのは攻撃バフじゃないの?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:01:32 uwc1q8Qc0
エレちゃんは1ターンしか継続しないんだ(´・ω・`)


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:01:42 rK7ZRNNk0
>>645
あれはカルデアス内にぶちこまれてなんか変わり果てたオルガマリーだと予想してる
ムーンライトロストルーム見てたのもあって5章introのエリア51の科学者らに切り刻まれて観察されたっていうテキストみたとき
まっさきにロストルームでの無数の白い人影や手になんか苦悶の声をあげさせられてるオルガマリーのを思い出したし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:17 3UFTf35E0
コヤンの絆礼装みたけど6.5は最終再臨のセリフといいリゾートが舞台なのか…?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:17 xM87WJgM0
エレちゃんは今回の最終日を信じよう


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:26 jGNm3z.U0
メレムの四大悪魔の設定のワクワク感は異常
殲滅用のクジラと強敵用のエイみたいな奴の決戦兵器感好き
機巧令嬢は今見たらメカエリチャン+ガラテアみたいな雰囲気ある


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:49 DaUvGfKE0
>>646
陸の王者は特殊能力もなく「でかい! おもい! つよい!」で雑にゴリ押し圧し潰す怪物だからねぇ
雑に攻めようとしたら裏目引いたけど、デモニッションは倒されてもリカバリ利くのが強みだし

使い潰しても痛くない威力偵察と思えば全然アリ。……これだから無限湧きは


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:50 4wz5DV0w0
>>657
私だけの霊長園リゾート作るとか何とか行ってたし


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:52 uVrzkKc60
>>657
カジノリゾート再びや


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:02:58 zTtvcHAc0
というかカルデアス、セラフィックスで作られたのが仮説一号機って明言されてるしもう一個くらいありそう


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:03:04 hcoULc.E0
>>657
ガワだけリゾートで正体は曼荼羅に匹敵する地獄なんじゃね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:03:21 h47SLpcg0
>>653
ブルーブックのハードボイルド大冒険が始まるんだよ
007みたいなのがな
ボンドガールにはマシュ ※濡れ場あり


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:03:27 VTfFc9cE0
まさかの夏イベが6.5章


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:03:45 zTtvcHAc0
>>665
もう射殺されちゃったよ!


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:03:49 /eDg9RDw0
FGOにおいてカジノ=バニーなのは最早常識


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:03:58 re8U4u220
ネタなようでキュケオーンも普通にダブルコヤンで連射しまくって豚化ハメするのは面白そうではある


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:04:02 Be8Hi5Ws0
真正悪魔とかいうブラックボックス


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:04:09 65e2VLdo0
四大悪魔さんはネズミとかいる癖にそれぞれが祖に匹敵する謎設定なのに瞬殺しかされてないのが


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:04:20 8C3M5eUk0
ここでコヤン先行実装という事はコヤン章の目玉は晴明ですかね?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:04:27 rK7ZRNNk0
>>653
カルデアス内で白紙化した結果を実際の世界にテクスチャとして貼り付けて
そこに空想樹を降ろしてきたって感じなんかな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:04:50 gEogsaq60
>>660
まあ復活が即時ではなく再度作り直しなのが有情


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:04:54 /jRADEjc0
ブルーブックを撃ち殺したのは誰なんだろうな…


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:05:22 zTtvcHAc0
>>671
最上位の祖と同格ならともかく基本普通に強いだけだし…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:05:34 /eDg9RDw0
>>672
6.5が来年なら普通にコヤン復刻でもいんじゃね


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:06:07 zTtvcHAc0
デイビットが銃でマリスビリー脅す
マリスビリーがデイヴィット射殺

これが一番すっきり収まりそうな気はする


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:06:14 uVrzkKc60
cccのキアラは真性悪魔になりかけだったか


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:06:34 .70bB0gs0
>>639
>>660
確かに再生できるけどアイツが産み出した四体の分身って手足の代用でもあるから一体倒されると該当する手足が破壊されて苦痛を感じてた気が…


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:06:55 VTfFc9cE0
ボンドガールはもっとドエロいお姉さんじゃないと
マシュは経験不足


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:07:10 m3fS0/v20
今のデイビットは実はマリスビリー説


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:07:54 isdfVQus0
コヤンのプロフィール見たけど、この娘玉藻要素殆どなくない?
なんで玉藻族の姿してるの


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:07:59 zTtvcHAc0
月では真正悪魔、fgoでは真正悪魔がいないから人類悪


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:08:16 /jRADEjc0
>>678
自分もその説はあると思うわ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:08:31 BJhT.XpM0
玉藻族であるのが嫌になったから他から要素得るたびにタマモ因子捨ててるんやで


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:09:02 hcqkGu6o0
カジノって聞くと頭痛くなるんだわ…聖杯…うどん…ウッ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:09:23 VmxI/hW.0
>>683
外見が玉藻してるじゃん?
見た目ガン振りよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:09:36 uVrzkKc60
>>683
玉藻が朱い月ならコヤンスカヤは真祖みたいなもん


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:10:38 8C3M5eUk0
マリスビリーがデイビットに成り代わってるとか面白いけど
ペペさんが惚れてるからないかなぁと思ってる
ペペさんが好きなの実はマリスビリーだったとかってなったら分からんけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:11:03 zTtvcHAc0
それこそアルビオンとメリュジーヌみたいな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:12:00 h47SLpcg0
全員マリスビリー説まである

>>681
007で一番エロいのはアストンマーチン
スカイフォールのメインヒロインだと思う(本気)


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:12:01 xyKj8JJQ0
>>687
大丈夫か?
お姉ちゃんを呼んであげようか?


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:12:16 zTtvcHAc0
異星の神の出現がマリスビリーの計画通りなら、わざわざキリシュタリアが対策練ったりデイビットとカルデアに後を託したりはしなさそうなんだよな


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:12:58 BJhT.XpM0
FGO仮想空間内説だとコピーデイヴィットとコピーペペがいちゃついても何ら問題ないのでは感
竹箒の最新見ると今年の冬にウッドワス誘い受けボガード善戦の本とか出ないかしら(怖いもの見たさ)


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:13:11 .70bB0gs0
というか優れた魔術師って魔術回路が簡単に死なせないらしいからなぁ…凛や青子ですら瀕死でも生存できたしロード連中が銃弾程度で死ぬかな?
いやコレが魔術師殺しの起源弾なら別ですけど


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:13:58 /eDg9RDw0
まぁよりによってうどんで聖杯でカジノやった後にカジノ作ろうとするその度胸は凄いよコヤンスカヤ
頑張れよ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:06 m3fS0/v20
仮想空間説はなんか悲しくなるなあ
奪還屋の話みたいになるのかな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:07 h47SLpcg0
超人とコヤンの相性はどうなんです?
火力伸びる?
コヤン含んだ編成で宝具チェーン後NP100超できる?


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:22 h0IZAXpk0
>>686
最終的に先祖返りしてない?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:22 BJhT.XpM0
>>696
魔術回路あっても死ぬときは死ぬって言うか、魔術刻印とごっちゃにするな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:38 te9qvqAc0
とりあえずスキル1とスキル3スキルマにしておけばコヤンサポに置いてもいいかな
火薬集めキツい


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:42 s56ucnqU0
>>689
それってコヤンスカヤは何者かと玉藻の共同開発で作った生命体...ってコト!?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:14:55 zTtvcHAc0
>>696
延命は刻印の方だな
オルガを見る限りアニムスフィアの刻印は額にあった(源流刻印かは不明)


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:15:01 WYR/33UU0
>>654
自身のバスター性能をアップ(1T)
<OCで効果アップ>


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:15:05 .70bB0gs0
>>701
しまった魔術刻印だった
設定と用語を間違えたら駄目だねウン


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:15:23 /wC1mraU0
多少死ににくくなるだけで魔術刻印ごとバッキバキに破壊して貰えば死にますよってファルデウスさんが


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:15:48 WYR/33UU0
>>705
1Tだったわ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:15:51 BJhT.XpM0
>>700
スタートが太陽神の荒魂な時点で対抗しうる神性やら獣性確保しようとすると収斂進化が起こってしまうのだ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:15:56 gEogsaq60
>>696
魔術刻印あっても脳みそ破壊されたら大抵はアウト
魔術師や死徒、サーヴァントや魔獣を殺すときは心臓より脳みそ破壊が基本


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:16:34 uhHsK2XE0
よく見たら星4術強化じゃねぇか
イリヤはいつになったら強化されるんだ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:17:06 zTtvcHAc0
というかオルガの刻印たぶん一部株分けしただけだよな、途中で捨てられてるし
二千年以上続く家系の刻印があんな少しのはずもないし


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:17:14 BJhT.XpM0
心臓一発、脳幹三発死体はテルミットで徹底焼却(大概精神支配受けて同士討ちした後)


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:17:18 s56ucnqU0
そういや魔術刻印を移植した後の先代は致命傷負ったらそのまま死亡しちゃうのかね


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:17:41 lNcVuM.U0
>>711
今度の映画キャンペーンでワンチャン


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:17:51 .70bB0gs0
>>704
額か…脳ごと破壊すれば流石に再生が無理そうな位置だな
何故そんな所に刻印を…?
>>707
最初は強キャラぽかったのにドンドン苦労人かしてるファルデウスさんじゃないですか!
この人って第三次聖杯戦争の爆殺ハサンのマスターだった人の子孫だから地味にスゴいよね


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:17:53 rK7ZRNNk0
>>698
その可能性もありそうなのがね
今日新端末で古いアカウント引き継ぐ前に久々に最初の入館時の見たけど
この時点でなんか変な感じになってるし、ぐだが現実の人間でカルデアス内の仮想空間につれてこられたってのもありそう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:18:18 BJhT.XpM0
>>712
凛同様段階的移植の最中では?(死んだのは比較的最近だったようだし)


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:18:29 y82qJmKo0
そろそろプリヤコラボ第2弾やっても良い頃


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:19:18 zTtvcHAc0
>>718
事件簿だと駒としての価値無くなって捨てられちゃったし途中で取り止めした感じかな…


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:19:21 m3fS0/v20
>>717
最初の入館時ってなんのことだっけ?
プロローグのあの雪山のあたりのこと?


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:19:29 FbAI.VtU0
>>699
超人Wコヤンはマジで壊れ
何が壊れってCT短縮でスキル3が2回使える


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:20:03 hcqkGu6o0
マリスビリーは根幹に関わっていて、オルガマさんに何か仕掛けてたりするのは間違い無いだろうが
キリ様が真面目に慕ってて「世界を守る為に使いなさい」とシリウスライト託したのを考えると
マリスビリーがコイツが全部悪い黒幕・諸悪の根源だよ、ってのは無いと思ってる


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:20:15 .70bB0gs0
>>710
カルナも首を落とされたら鎧でも再生不可らしいし再生能力持ちが脳破壊や斬首に弱いのはよくあることよね

一方のオジマンは斬首されても死なないけど
本当にコイツの宝具は盛りすぎてる


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:20:24 xyKj8JJQ0
>>711
映画連動でイリヤ美遊クロを纏めて強化して、クロに制服霊衣も来るのが理想的だな


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:20:43 s56ucnqU0
FGOオルガとSNオルガを混同して考えてる方がいるな 全く違うぞ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:21:45 zTtvcHAc0
>>716
事件簿でアニムスフィア分家が臓器に惑星対応させて魔術使ってたし、アニムスフィアの刻印も同様に臓器に対応した位置に移植されるんじゃないかな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:21:56 DaUvGfKE0
>>724
地上にあってファラオに不可能はないからね!!


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:22:29 te9qvqAc0
>>723
キリシュタリアやソロモンのマリスビリーとの会話見るとただの悪には思えないのが悩みどころだな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:22:30 /eDg9RDw0
コヤンは秩序悪なのが残念
混沌悪だったらリンボと合わせて超絶クリティカル編成できたのに
まぁ片方だけでも乗れば十分やばいんだけどリンボのバフ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:22:57 zTtvcHAc0
>>721
カルデアきてビンタ食らったりしてる頃かな…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:22:58 re8U4u220
オルガマリー自体は凄まじく優秀な設定なのはいろんなところで見れるけどそれだけに謎のマスター適正なしが目立つ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:23:03 Zmn9Gyjo0
☆4術はエレナニトがつよすぎてなぁ
そろそろドルポンドとかきませんか


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:23:15 rK7ZRNNk0
>>721
そうそう、明らかになんかエラーみたいなのが入って再認証されてるし
この時点でなんかあるんかなぁって感じがいま改めて見ると感じる


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:24:10 f3bpzCrE0
今13節なんだけど4日に間に合うかな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:24:30 Xl3k7BUY0
慎二みたく偽臣の書でも使えばよかったやんオルガマリー


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:24:35 0sxYmGTY0
まあ天草とかと同じで悪ではないがマリスビリーなりの思惑があるんだろうな
それが主人公一行と相容れず対立するような感じか


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:24:36 rK7ZRNNk0
>>732
ビーストというか器として造られたからなんかなぁって感じがする


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:24:49 4fWdap/E0
あれ?素材のドロップ率よくするとか言ってなかった?
全然変わってないんだけどまだってこと?


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:25:04 .70bB0gs0
>>727
あー、内臓ごとに惑星対応させるとか面白いのか 面白い設定だな
厄ネタ感もあるけど
>>728
こんなオジマンでも勝てない相手がいるんだから聖杯戦争や特異点での戦い、規格外連中は恐ろしいよな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:25:11 zTtvcHAc0
>>736
そもそもレイシフト適性なくて現地行けない


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:25:36 VTfFc9cE0
>>735
難易度は低めだから何とかなるんじゃない?


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:25:41 h47SLpcg0
>>722
バフの上限に引っかかるのかなって…


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:25:45 Be8Hi5Ws0
4日にオベロン来たら15万くらいの予算で宝具5目指したいんだけど課金ルート何か還元系お得な奴あるだろうか?
auで泥なんだが…


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:26:08 gEogsaq60
まあ型月世界の善人
トワイスとかの方向性に飛んでいくことあるから、善人魔術師ならさもありなん


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:26:21 rbWGpTjk0
>>728
自分の知ってるファラオと違う自分の知ってるファラオは
地上にあってファラオに不可能な
っ言ってた


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:26:36 hcqkGu6o0
>>696
アゾグサァされて死んだトッキー()

>>729
何かしら色々抱えているのは間違い無いだろうが
実際、目的の為に人体実験とかエグいことしてるし
とは言えキリ様・ソロモンの人物評が、全部見当違いで騙されてた節穴でしたプギャーにはならんやろ?とメタ的に思う


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:27:53 zTtvcHAc0
一概に善悪で括れない人物ではあると思う


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:27:56 fR4jTp.20
悪人は世を乱すけど善人は世を壊す的なこと何かで言ってたからなあ
良かれと思ってなんかやった可能性は割とある


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:27:58 DaUvGfKE0
>>744
昨日からセブンでなんかセールやってる的な書き込みは見た。裏はとってないけど


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:28:55 VmxI/hW.0
>>739
ほんのちょっとだけ上がるんだぞ
体感できるほど上がるわけないじゃないか


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:29:08 h47SLpcg0
>>744
頭冷やせ
15万$の価値はない


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:29:17 .70bB0gs0
>>745
現実でも「行き過ぎた正義感&潔癖さ」「真面目すぎる人」は動機が生まれ爆発した時はヤバかったりするからなぁ…

人間って心の中に強固な使命感や免罪符が生まれると悲惨な事件を起こしやすい生物だし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:29:18 /jRADEjc0
マリスビリーの本姓がまだ全部見せていない以上真ゲスとかのパターンもあるからなぁ
ぐだがマリスビリーと決別して対立するのは間違いなくオルガマリーの件になりそう

または無惨との対話みたいにもうこいつ殺さなきゃいけない駄目な奴だわになるパターンか


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:29:27 m3fS0/v20
ってことは最後はお疲れさんでしたー!!みたいにマシュそっくりなスタッフに接客されて終わるのかな
昔見た恐竜漫画みたいだ


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:29:42 VJqXpdwY0
コヤン宝具1でほんとにいいのか?
対騎の変則相手にコヤンの宝具レベル必要にならんか?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:29:59 xyKj8JJQ0
セブンで1500〜の林檎バリアブルカードを買うと10%分追加のコードだった筈
自分は我慢出来なくて昨日買ったがな!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:30:05 y82qJmKo0
そもそもレイシフト適正とやらがふわっふわで説明ないし…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:30:08 FbAI.VtU0
マリスビリーは00のイオリアみたいなチート予言者タイプでもない感じなのが面白いな
未だに何が目的だったのか謎


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:30:25 h47SLpcg0
痴情に遭ってファラオに不可能なし!


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:30:33 lF2uMF/U0
アペンドもエンドコンテンツの一部とはいえ実質素材要求が2倍ぐらいになったような物だから泥率1.5倍以上になってないかなぁ
火薬使い切ってたせいでコヤン再臨すらできん


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:30:33 Xl3k7BUY0
えーコヤンはスキルが本体と思ってるんだが


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:30:43 824yYG9g0
>>739
わずかにとか書いてあったからまず体感できないと思うよ
効率劇場が6周年以降は別データとして集計するらしいから数千周での比較が出て初めて確率がどう変わったのかわかる感じになるはず


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:32:07 .70bB0gs0
>>756
礼装6枠フリーにするとアタッカーにNP付与しつつコヤンのNP100貯めるの手間かかるからなぁ
キャストリアや孔明みたいに自分含めた全体にNP配る訳じゃないし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:32:10 4fWdap/E0
>>751
>>736
まじかよ悲しい期待してしまった


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:32:31 /eDg9RDw0
コインとかいう代物まで増えたし絆効率更に上の礼装追加してくれんかな
星4星5の鯖なんて絆10とか全然いかんよ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:33:02 Be8Hi5Ws0
普段あんまり課金しないから疎くてなあ…
セブンは林檎限定かあ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:33:27 zTtvcHAc0
アニムスフィアの冠位指定が人類史の保障だからそれに則ってるのは間違いないはず、何を犠牲にしても人理を維持するとまで言ってるし
それはそれとして二千年ほど遅すぎた


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:33:38 4fWdap/E0
そいえば、何かをあげるとセイントグラフ絵?も変わるって言ってなかったっけ?
レベル120にしたら?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:34:13 Miq4Dxcg0
ライダークラス相手の変則なら☆5の書文先生とか貰って置いた方が良い?
クリ殴り特化とのことだけど


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:34:21 hcqkGu6o0
マリビリさんは何か色々仕掛けまくってるんだろうとは思うが
それとは別に、世界が詰んでる外因があったりしねーか?と思う
千里眼ソロモンとの会話での「人理の為に寿命少ねぇけどどうにかせにゃ〜」
って物言いは、全部マッチポンプ(自作自演)だったら出て来ないと思うしソロモンも
「こいつ世界救いたいんだなー」って点は疑って無かったし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:34:24 te9qvqAc0
じゃあ2000年前にレッツゴーするか


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:34:35 65e2VLdo0
オベロンみたいな全体バフならともかく
単体バフしかないコヤンが自分で宝具うつ場面とかほぼ無いしそもそも弱いだろ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:35:15 FbAI.VtU0
まぁオベロンも間違いなく壊れなので
あっちも引かないとな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:35:52 /jRADEjc0
>>768
正直その2000年遅すぎた発言はマリスビリーにとってはむしろこれでちょうどいいと思ってそうで怖い


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:35:56 hcqkGu6o0
>>756
モルガン・神・リンボあたり使えばどうにかなると思うから、
コヤン2は余裕アリアリじゃなきゃ無理に狙わなくて良いんじゃないかな


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:36:33 VJqXpdwY0
>>762
宝具1でほんとうにいいのか?
宝具に全体NP配布付き宝具を使う機会が全くないと本当に言えるのか?
初期NP20が標準装備になった今全体10配布って重宝するかもしれなくないか?


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:36:52 h47SLpcg0
マシュ
「ゲーティアを倒せたのも
異星の神を倒せたのも
武蔵をカオス穴に放り込んですっきりできたのも
みんなマリスビリーさんのおかげじゃないか!」

驚愕の展開が待っている


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:36:55 zTtvcHAc0
というか路地裏で「世界を救おうとして滅びを加速させるもの」の例にカルデアス混じってる時点であっ…てなる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:36:55 65e2VLdo0
ロリンチプロフやキリシュタリアやカルデアの者の関係者がこの星は死ぬみたいなこと言ってたし
どう足掻いても無理だからマリスビリーは頑張ってるんやろうな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:37:01 DaUvGfKE0
攻撃宝具はとりあえず2にして損はない

ただ、他の攻撃宝具もそうだから、優先順位は明確にね


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:37:40 Xl3k7BUY0
>>777

憶測ばっかか。1で止めとくわ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:37:58 rbWGpTjk0
>>777
迷ったならお前は引け俺は引かない
(既に宝具2)


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:38:15 j8uJmmSs0
全部他人に使えるし他のやつアタッカーにしたほうが火力出るんだよな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:38:54 k9h3QKtQ0
>>773
宝具威力20
攻撃20
Bバフ50
特効2種50

こんだけ積めるのに…


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:39:10 9wu4j2Wk0
>>767
毎年この時期はGoogleも還元やってるからもしかしたらくるかもね


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:39:42 Zmn9Gyjo0
絆10そんなにいないか?
エンジョイ勢だけどそろそろ30人くらいにはなるけど


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:39:54 h47SLpcg0
コヤンの宝具はスキルで他の鯖を強化しつつ露払いや駄目押しで撃つくらいじゃないのか?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:40:15 WYR/33UU0
竹箒見るにレイドは無さそうだな
バトル多めの4��6時間か


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:40:24 QtxEw3Wo0
Sイシュタルは魔力装填で礼装フリーになったな
追撃技巧向上も解放した方が良いのだろうか


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:40:27 te9qvqAc0
マリスビリーも計算しきれぬ未来こそが欲しかったタイプかねぇ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:40:47 DaUvGfKE0
Wコヤンでオベロンか、Wオベロンでコヤンが無双する時代も来そうな気もする
他のやつバフったほうが強いってだけで、自力で殴れたらもっと便利なのは確かだからね

イベがNP50礼装だったら絶対損はしないだろうし


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:40:56 VJqXpdwY0
>>783
ありがとう引いてくるぜ
真面目に言うと対騎変則で候補にはなるよ間違いなく


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:41:21 WYR/33UU0
そもそもレイシフトが謎だし


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:41:22 zTtvcHAc0
バトル多いってことは雑魚から確定で素材ドロップしてたくさん集まるのじゃ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:42:19 /jRADEjc0
マリスビリーの最終目的はどうあがいても今の人理は滅びるので駄目だから
根源の力で今の人理を一旦滅ぼし宇宙の始まりまで戻して1から人理と人類を作り直し完全な人理を作り上げるという人理再編を達成させる目的になりそう
人理再編というワード、キャスニキが言ったのに全然無いし…


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:08 .70bB0gs0
>>787
絆礼装が特に欲しくないなら絆Lv9で留めていることは多いな 絆10以上の使用頻度が高い鯖or推しにだけ夢火を配ること多いし


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:26 Zmn9Gyjo0
>>796
それもうゲーティアがやったやん


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:29 zTtvcHAc0
というかカルデアス作るときにやらかしたのでは…?地球の魂とか弄ったから死んじゃったのでは…?


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:34 h47SLpcg0
FGOの最後が夢オチだったら最悪だよな


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:36 DaUvGfKE0
>>796
それソロモンじゃ????


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:37 uVrzkKc60
https://i.imgur.com/7lAo2Gu.jpg
腐ることは確実に無いからとりあえず重ねた


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:43:39 m3fS0/v20
ぐだーずの体力とかって特異点Fの最初に出てきた骸骨兵士より下なんだろうな


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:44:24 zTtvcHAc0
>>803
仕方ない…骸骨兵士を集めてレイシフトさせよう


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:44:39 FbAI.VtU0
B鯖のWコヤンシステムは意外と適性少ないな

青王 槍王 バニ上(アトラス院のみ) 伊吹
モルガン モーさん イシュタル Sイシュ
テスラ ラン子 エレ ドレイク 水着BB
水着アビー キャスニキ

くらいか
うーんモルガン重ねたいわ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:44:52 4wz5DV0w0
骸骨兵士に体力も何もないのでは


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:45:02 65e2VLdo0
人理再編はキリシュタリアがロストベルトで果たすって言ってたぞ
人理再編と編纂はちゃんと使い分けられてるのか微妙


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:45:07 6q58LTtQ0
コヤンの宝具上げて他の鯖引けなくなるのは本末転倒(俺の話)
メインアタッカーとして出番の多いアタッカーの宝具上げに全力した方が良いのは確か
コヤン来た今オベロンのアタッカーとしての期待値は天元突破してる(俺はもう引けないけど)


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:45:14 lNcVuM.U0
まさか星4狙いの爆死の証が役に立つ時が来るとは
https://i.imgur.com/aH17UR1.jpeg
https://i.imgur.com/P8kQ3Ab.png


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:45:54 D88/TDcg0
コヤンのマテリアル的に結局ビーストの幼体止まりで倒されるんだなコヤン
あ、ウェポンの名乗りは髑髏烏帽子蘆屋道満よりダサいと思いました


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:46:04 te9qvqAc0
>>805
水着ネロも


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:46:20 zTtvcHAc0
モルガンの言い分からすると異星の神は地球足掛かりに宇宙ゲットする感じみたいだし人理どころじゃない


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:47:41 ji3johpI0
火薬のフリクエは銅エネミーしかいないからリンボで確殺できるのが助かる


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:48:38 hcqkGu6o0
>>780
詰んでる妖精國存続させる為に恐怖政治してたモルガン(トネリコ)の立場に近いんじゃないのかな?とは少し思った
経緯は分からんけどもさ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:49:10 VJqXpdwY0
まぁモルガン微妙とか言ってた人もいるくらいだしココで聞いてもしょうがないか


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:49:47 /jRADEjc0
よく考えたらマリスビリーの目的は最終的に人理ではなく根源だからなぁ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:50:11 oImk7aBQ0
水着アビーデバフ主体だからバフが重ならないのが惜しい...


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:52:40 uVrzkKc60
https://i.imgur.com/WWMmAN9.jpg
これで妖精國蹂躙するぞ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:53:46 Ld9D9Igk0
強いキャラめっちゃ実装されると大変なのよ


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:54:33 hcqkGu6o0
石も諭吉くっそ余裕ありますぅーんwならコヤン2狙っても良いとは思うが
強いこと自体は間違い無いんだし
謎のオベロンと、実装待ち鯖抱えてる身だと、
まあ400連くらいあるけども無理しなくて良いかなって…
大体、モルガン陛下と顕光殿でどうにかなるやろ()と


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:54:57 h47SLpcg0
>>818
なんで一番人気の枠に礼装付いてないんだよ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:55:06 iIWGSWAY0
ソロモン映画見てきて思い出したけど
ソロモンの宝具には
「戴冠の時来たれり、其は全てを始めるもの」
というのがあってな...


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:55:34 zTtvcHAc0
顕光どのーーーー!!!


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:55:39 rbWGpTjk0
青王、キャスニキ以外はマスター礼装アトラス院に縛られるから
マスター礼装バフできないのがちょっと辛い


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:55:44 D88/TDcg0
オベロンとハベにゃんあと村正のPUはありそうだしなー
それが終わったら水着だ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:56:34 4wz5DV0w0
水着姪とコヤンと金時の組み合わせはレイドで猛威を振るいそうでワクワクしてる
バルバトス相手なら三蔵ちゃんでもありか


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:57:13 DaUvGfKE0
村正のPUしとる暇あったらもっかいモルガン陛下のPUせんかい!(暴言)

いやマジでBの時代作ってんだからしどころでしょ!? 2400万のジュナでも行けるけど!
でも! 今ホットなのは間違いなく陛下! HE・I・KA!(テンション壊れ)


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:57:49 uwc1q8Qc0
冷静になって振り返ってみるとコヤンが出たからって変則の6積難易度が変わったわけでも無いんだな
オダチェンするか最適解の編成組めない時にWコヤンする感じになるんだろうな


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:58:01 Wl0ndr7Y0
流れ読まずにフレ募マン
【654,282,718】コヤンは引いているけれどスキルマに出来てないのでサポには置いてないです
1枚目が普段のサポで2枚目が周年に合わせてライネスとキャストリア置いた現在のサポ
https://i.imgur.com/2GtbhSc.jpg
https://i.imgur.com/cyaHgtV.jpg


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:58:02 isdfVQus0
マジでモルガン復刻ピックアップ来て欲しいわ

シナリオ出てない時に来られても引けないし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:58:11 qmnYR8020
ttps://i.imgur.com/MSF6r2z.jpg
ぐあああああああああ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:58:35 65e2VLdo0
ここでモルガンも神ジュナもPUしないことで
次の微妙な鯖をあとで評価されるかもで情弱に引かせる作戦だぞ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:58:48 h47SLpcg0
>>830
そこに福袋が…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:58:58 824yYG9g0
>>828
変則6積み環境はコヤンよりもアペンドS2の方が影響が大きいと思う


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:59:35 D88/TDcg0
判っておったろうに脳
最初のPU逃したら1年は復刻しないからFGOのガチャは回ってきたのだ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 20:59:58 Ld9D9Igk0
ダブルコヤンが必要になる敵編成ってどんなんだろ
1-1-1とかそんなんか?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:00:34 uwc1q8Qc0
>>834
そこは順当に楽になってそうだよな実質NP50%獲得の鯖が増えたのはありがたい


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:00:45 ujtGD8OA0
>>205
遅レスだけどこれガチっぽいな
ずっと術弓回してた
https://i.imgur.com/F6EGFvJ.jpg


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:01:12 te9qvqAc0
>>836
2-1-2とかの方が使うこと多そう


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:01:22 Jx.jNzr60
>>824
しかし変則の槍・殺・狂はめちゃくちゃ楽になったな
とんでもない高HPの敵でもなければ青王orキャスニキWコヤンでいける


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:01:43 DaUvGfKE0
>>829
既フレだった。いつもお世話になってます……!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:01:44 h47SLpcg0
Wコヤンは超人でボスを殴ればいいんじゃないのか?


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:02:29 D88/TDcg0
>>829
おはフレ
デルセン推しタマキャ赤王で一発でした


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:02:43 uwc1q8Qc0
必要ってか最適解の編成組めなかった時にオダチェンor5積みでWコヤンするんじゃないか
それ以外でも☆20個獲得はでかいから変則パーツにはなりそうな感じがある


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:02:59 isdfVQus0
>>833
福袋からはカレンちゃんが出てきたんだ…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:03:21 qmnYR8020
子安に強化が来たのでコヤスとコヤスで挟め


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:04:16 VTfFc9cE0
コヤン実装の影響でモルガンの評価が一段階上がりそう
相性よすぎやろ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:04:19 h47SLpcg0
コヤスとコヤスでコヤスをコヤス


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:04:34 cWYUZIV60
まるで青王なら皆持ってるみたいな世界


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:04:37 FbAI.VtU0
>>837
地味に村正もSイシュも大強化だったりする
初動でキャストリアのNP30を一回温存できるから
システム安定度が高まった

特に村正はカツカツになりがちだったので恩恵がデカイ


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:04:46 0sxYmGTY0
そういやオジマン氏、玉藻のことを妹みたいものだと言ってたな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:06:46 DaUvGfKE0
>>849
今なら全員無料で我が王が手に入っちまうんだ……! がガチだからねぇ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:07:26 65e2VLdo0
恒常サプチケ2回配ったのに青王持ってない人はちょっと


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:07:48 h47SLpcg0
>>849
最初に来た☆5が青王だった
割と本気で最初の☆5は青王が出るゲームなんだと思ってたw


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:08:54 rbWGpTjk0
>>853
青王ならいつかすり抜けてくるけど
獅子上にすり抜けはないから獅子上を


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:09:41 hcoULc.E0
>>800
でもきのこはニューダンガンロンパv3のEDとか好きそうだし…


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:09:56 .70bB0gs0
>>840
弓相手も楽になりそう 妖スロいるし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:10:45 VJqXpdwY0
>>834
アペンドs2の方が影響デカいはその通りだね


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:10:50 D88/TDcg0
LB6ならゼルダの夢を見る島感が無くもない


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:10:51 .70bB0gs0
>>850
姉も恩恵を受けれて助かっている
これでマスター礼装に縛られずに済む


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:11:02 ujtGD8OA0
青王でリセマラした人も多いんちゃう?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:11:26 gEogsaq60
FGOは最初期星5鯖が4/5で大当たり〜当たりの親切なゲーム


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:11:58 hcoULc.E0
でも配布鯖は重ねるよりも未召喚を優先的に手に入れるべき


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:12:28 dvNIHHI.0
マタハリの強化がめちゃくちゃよかったから今から明日のサンソン強化が楽しみだ
いやファントムの可能性もなくは無いがそれなら水着復刻の時にやってくれって話だからな…


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:12:37 VJqXpdwY0
>>862
ハズレって誰?
アルテラ?


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:13:06 h47SLpcg0
うちのチケットはキャラ推しでガネーシャさんになりそう
もうしばらく考えるけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:13:07 DaUvGfKE0
今大成功率3倍だし種火も稼ぎどきだが、青王もらうのは水着の変則とかまでに実装されるやつ見てからと決めてる
いたら層が一気に厚くなるが、変則自体は他の鯖でこなせないこともないしね


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:13:26 D88/TDcg0
姉は対バサカ貰ってるのもあってめっちゃNP回収しやすくなった
もうお姉ちゃんの蹂躪は止められない


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:13:29 Wl0ndr7Y0
>>837
陳宮も初期NP20%があれば運用の幅広がるだろうと思って解放したけれど通常のフリクエくらいではNP過剰になりやすくてあんまり恩恵を感じられなかった
初動WキャストリアだとキャストリアのS1を1回温存可能だから後々輝く…と思うが


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:13:33 07cDLk1.0
こう見ると思えば二部当初はコヤン許さねぇ!って声もあったは今は昔


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:13:34 3dDmU3FU0
6年の割には恒常星5の数が少ないと感じた
もう少し増やしていいんだぞ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:14:08 rbWGpTjk0
>>865
最初期なら孔明じゃね?


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:14:19 wsIP8lfo0
>>851
玉藻は太陽神アマテラスの側面だから、太陽神ラーの化身たるオジマン的には太陽神絡みはみな兄弟姉妹になる模様


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:14:42 4wz5DV0w0
まじで殺と狂はWコヤンキャスニキで行けば済むようになったからな…
コヤンもだけどキャスニキが大分ぶっ壊れた性能してる


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:15:09 h47SLpcg0
>>870
序コヤンはコスで許した
薄い本は偉いよ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:15:19 TD9M2cGo0
孔明以外なら当たりとか言われとったなあ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:15:54 Wl0ndr7Y0
キャスニキはアペンド2解放で真価を発揮するらしいがコインが足りない問題に直面する


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:15:55 DaUvGfKE0
ああ……それにしても伝承が欲しいっ…………!

タダでさえ枯渇気味なのにアペンドで全鯖に需要増えるとは思わんかったわ。明らか供給ペースが足りてない


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:16:07 0sxYmGTY0
最初期はジャンヌ狙いが多かった覚えがある
唯一のルーラーで無敵張れるのは大きいし


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:04 B50FtRNI0
スト限・限定の星3以下にも今まで引いた分のコイン欲しかった


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:14 65e2VLdo0
最初期はリミゼロヘラクレスが最強だったからな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:18 /eDg9RDw0
コヤンは本編来たら宝具演出追加あるかね
あの宝具に出てくるのが切り札なのは確定みたいだがそのまま出てきたら笑っちゃいそう


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:37 8G7M8.mk0
クー・フーリンも太陽神の子なのに全然言及ない


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:47 D88/TDcg0
>>870
過労死してくれるカモが来たんだぞ?
そりゃ手のひらドリルよ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:51 Ld9D9Igk0
今でも回復と防御バフ撒けるからたまに起用するわジャンヌ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:52 TyEqPahw0
初期はヘラクレス最強
今も最強だと思う


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:17:57 hcqkGu6o0
初日からやってて亜種は沢山居るんだが、今更配布で青さん貰ったよ
シナリオ出番お預けなの悲しいんだけども…
優等生な青さん好きなんだけどな、円卓と会話くらいさせて差し上げろ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:18:06 wsIP8lfo0
ヴラおじは星5バサカってだけで最初期は持て囃されたけど、だんだんヘラクレスの方が強いやんってなったな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:18:20 v2fjZybw0
初期は単純にルーラーだからほぼほぼ半減だったジャンヌが強かったな
今とは比べ物にならんくらい何もかもがなかった時期だしそれだけでオンリーワンだった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:18:21 VJqXpdwY0
最初期の話なのか?青王はおろか別にヴラドも大当たりとは言われてないが…?
最初期の大当たりはジャンヌじゃろ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:18:34 D88/TDcg0
>>881
ヘラクレス再臨出来んかったやんけ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:18:42 h47SLpcg0
宝物庫編成をパラサモオジに変えたんだけど子安が五月蝿い


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:19:27 j8uJmmSs0
青王も孔明も居ないが一回目は玉藻を選び2回目はヴラドタニキシトナイメイヴ辺りで強化クエ全部出るの待ち


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:19:33 DaUvGfKE0
初期のスキル上げとか苦行レベルのエンドコンテンツだったからね……
最終降臨してるだけで一目置かれるくらい素材しょっぱかった……


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:20:02 QtxEw3Wo0
ヘラクレスは追撃技巧向上が光りそうだな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:20:06 0sxYmGTY0
ジャンデルセンという古より伝わりし耐久戦法


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:20:09 gEogsaq60
自分は現環境での評価を言ったつもりだよ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:20:29 wsIP8lfo0
あと、最初期なら青王より黒王の方が強い扱いだったよな
ステが早熟型かつATK型な上に宝具倍率が高かったから


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:21:02 VJqXpdwY0
>>891
再臨できんのはヴラド(頁)だし
最初期はそもそもみんな1再臨くらいしかできんよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:21:37 4wz5DV0w0
>>887
多分冬木で出番あるだろうから期待しとけ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:21:41 EolLHpxM0
は?旅ヴラドばかにしとるんか?


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:21:46 D88/TDcg0
一人だけ宝具倍率贔屓だったからな黒王
コスト高い青王がハズレ扱い


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:21:49 hcqkGu6o0
>>870
許さねえヒール路線でむしろ突っ走って欲しかった
最近はコヤン自身よか、緩い態度取ってるカルデアにイラッと来る
ヒッチハイク即快諾とか、LB6でロリンチがまだよくわからないから…と眠たいこと言ってたりとか
てめぇブッコロスで一貫してたリンボが人気なんだし、
変に媚びなくて良いだろうと


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:22:17 te9qvqAc0
マイルーム会話でアーチャーの事を気にする青王好きよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:22:22 /Go9UOOA0
アルテラに救いを
アルテラに救いを


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:22:26 3dDmU3FU0
聖杯入れると黒王の方がステータスも上だったのは覚えてる


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:22:48 VJqXpdwY0
>>897
ですよね
安心した


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:22:58 65e2VLdo0
>>901
攻バフなくてB2枚しかなくて宝具倍率低くて再臨できないヴラド使ってたルーマニア人おっすおっす


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:23:07 Zmn9Gyjo0
>>871
去年からちょいちょい増やす方向に振ってるなと思ってるけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:23:13 4wz5DV0w0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1627906952/
どうか今年は水着エリちが来ませんように(石がない)


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:23:16 h47SLpcg0
黒王には強化来ないのかな?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:23:29 mbzBMiaQ0
>>888
でも素材も種火もレベル上げ困難で、ヘラクレスは途中でステが横ばいになるからやっぱヴラド強いと言われたはず
まあそれも金時実装までだったが


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:23:45 /eDg9RDw0
敵としてのコヤンはいい加減片付けたいとしか思わん
夏にしまってないこたつ見てるようなイライラ感


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:24:14 Zmn9Gyjo0
リンボはむしろマスターからは初出からずっとネタ芸人枠では???


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:24:36 65e2VLdo0
黒王はどう足掻いても青王に勝る部分がないからなあ
サプチケのせいで宝具の重なりやすさすら劣ってるし
黒王に限らず剣のNP20勢はほんまつらい


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:24:41 D88/TDcg0
>>899
1再臨はねーわ
ジャンヌは最終再臨出来たのが人気の理由だったし


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:24:43 3nh0tV8k0
配布分の石で星5が2体引けたのは良いけどカルナとナポレオンって…
星5のすり抜けはホント勘弁してくれ〜〜〜PUが仕事してれば今頃コヤン宝具2だったのになコレ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:25:10 re8U4u220
>>910

水着クロ来てほしいな、そろそろ服が一着ではかわいそう(建前)


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:25:20 DaUvGfKE0
>>910
おつおつ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:25:30 EolLHpxM0
正直金時出てなかったら俺多分ここまでやってないな
金時ッズは


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:25:37 3dDmU3FU0
初イベのお月見で狼ハンターと化したエミヤ
その後性能的に置いていかれて全く出番ないとかありましたね


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:25:45 hcqkGu6o0
>>910

ロリンチちゃん可愛いしまあ妥当だとは思うけど、セクシーエロティックお姉さん好きだから、
配布はロリなのか…って少しスン…ってなった


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:25:54 4wz5DV0w0
>>914
登場初期はセイレム前だった事もあって良く吊るされてた事を覚えてる
今思えばあいつなんで初期から人気だったんだろうな…


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:26:07 WxyZNXtE0
>>910
普段から水着みたいなもんじゃ…


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:26:37 EolLHpxM0
途中投稿してしまった
金時ッズは孔明とあわせて無課金の星だったぞ
終章でも役にたったし


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:26:48 VJqXpdwY0
>>916
自分で答え言ってるジャンヌ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:26:49 Zmn9Gyjo0
アンデルセン第二までしか再臨できなかった(歯車と頁は四章素材)けどジャンデルセンが最適解だった時期があるくらいなので……


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:26:58 k9h3QKtQ0
そういやギルも昔は…ふっ…刹那で忘れちゃった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:27:03 h47SLpcg0
>>910
制服姿でパンチパーマのおっさんが隣りに居るんだな


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:27:30 /eDg9RDw0
>>922
つまり去年の配布は満足だった訳か


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:27:37 65e2VLdo0
そもそもAP回復しないし種火ゴミだしでレベルが上がらなかったんだわ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:27:53 Jx.jNzr60
>>910
立て乙

エレちゃん水着とアロハニキはいつ来てくれても構わんぞ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:28:13 D88/TDcg0
>>910

ロリンチちゃんとアキレウスの格好みるに今年も相当なトンチキイベントなんだろうなぁ
サマキャンくらいのノリが好きです


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:28:25 vRmlo12o0
>>853
推し取りに行く派の人とかどうせならスト限貰っとく派とかもいるんじゃね
あと個人的なもっと手薄なところを埋める鯖を貰おうとする人とか


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:28:41 DaUvGfKE0
>>928
おいあんた! ふざけたこといってんじゃ……


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:28:51 4wz5DV0w0
ジャンヌは初期から普通に人気だったような
おっぱいデカイのとルーラーで強かったのとおっぱいデカイのと1章でのジルの慟哭が良かったのとおっぱいデカイので


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:28:55 uwc1q8Qc0
>>910
盾乙

俺もオベロン に続いて水着エレちゃんがきたら石足りないや…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:29:02 Jx.jNzr60
>>930
妙だな…去年の配布はパイセンだったはずだが…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:29:34 Hv3CCWvs0
カルデア召喚したら別だからという認識が当たり前に刷り込まれていると言うかなんか首輪付けた様に見えて来る
コヤンも向こうから好意向けてくれるけどね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:29:39 mbzBMiaQ0
>>928
初期のギルといえば黄金のたれだろ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:29:47 h47SLpcg0
宝物庫超級はあと40倍くらい稼げて欲しかった


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:29:48 re8U4u220
あんなエロい水着来てるのにエロくないとかパイセンはすげぇよ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:29:51 VJqXpdwY0
ジャンヌの人気推移はおっぱいみたいな形になると思う


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:30:13 EolLHpxM0
昔はギル(笑)だったな
今のギルももうひとつ強化ほしいところ
宝具のW強化とかやってもいいぞ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:30:15 NQb0GczE0
やめろ>>935っちゃん!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:30:37 xyKj8JJQ0
>>910
何度も(ry


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:30:47 hcqkGu6o0
>>923
真顔でキャスターリンボ・安倍晴明ですwwとかほざく
→ナレーションで蘆屋道満でした→CMでアルターエゴでした
→(中略)やめましたw

ひたすらテキトーこいて悪事しかせず、カルデア側にも何だテメェ?!扱いで、
ある意味方針がブレて無いのは強い


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:31:20 Wl0ndr7Y0
>>910
乙ムンク
さっき確認した分のフレ申請は全員承認しました
申請ありがとうございます


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:31:42 0sxYmGTY0
>>910

昔はノブ配布のせいでエミヤが死んだなどと言われておってのう
それが今では片やアーツもバスターもいける万能戦士、片や二重特攻が刺さる相手にすら起用されるか疑わしい旧式扱いじゃ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:31:44 /eDg9RDw0
>>938
際どい水着の中華風スレンダー美女だったろ?
宝具使うと何と全部見えちゃうし


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:32:25 D88/TDcg0
うちはモーさんと村正重なってるから青王じゃなくて推しお迎えした

>>936
おっぱいデカいし武内絵だし可愛いし硬いしオルレアンを突っ切ってくれたからなジャンヌ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:32:57 Zmn9Gyjo0
コヤンのデレって生涯かけた騙し愛みたいなアレなのでこう……兎自称してる割にオリジナルよりキツネらしいなーみたいな気持ち


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:33:33 TD9M2cGo0
>>910
水着えっちゃんをあきらめない


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:33:50 hcqkGu6o0
水着パイセンは頼むからパンツちゃんと上げて穿いてくれ、としか思えない
見てて心配になる

>>950
乳は割とあるからスレンダーでは無いだろ、パイセンなせいでエロく見えないけど


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:34:25 4wz5DV0w0
>>943
時期ごとに評価が変わるというより属性がどんどん付け足されていったからな…
なんかもう今ではFGO屈指のトンチキサーヴァントになっちゃったし


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:01 VJqXpdwY0
今年は水着楊貴妃か清少納言だって


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:22 h47SLpcg0
FGO虞美人を見て心配にならない人類はいません
精霊とは…ガイアの触覚とは…


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:40 xM87WJgM0
>>910


だが水着はスカスカ様だ!信じるのデス


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:44 QtxEw3Wo0
やはり胸はでかい方がいいのか
つまり胸を盛るペコした水着クロエや水着美遊がきても良いってことなのだナ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:47 D88/TDcg0
水着パイセンはリアル姉力高すぎてエロとは無縁のナマモノ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:50 DaUvGfKE0
水着キャストリアが来るかもしれないとネタ抜きでいってみる


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:55 7VgGPNes0
>>947
言動がブレまくりの嘘吐きなのは書き手もまあいっかあリンボだし
って感じなのかなこれ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:35:56 rbWGpTjk0
>>951
凸カレwコヤス+凸黒聖杯ノッブで復権じゃ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:36:44 65e2VLdo0
ギルはさっさと黄金律を王律権ダムキナにしてくれ
CT5のNP20%でいいぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:36:53 wsIP8lfo0
ジャンヌといえば金アヴェ強化は邪ンヌだよな…
今更単体B鯖強化されてどうにかなるとは思えんけど、取りあえず景気よく頼むわ
初めてLv100にしてマーリンと共に一時代を駆け抜けた相棒なんだ


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:37:15 rK7ZRNNk0
>>840
フォーリナー以外なんでもオッケーなモルガンとWコヤンもほんとにね
青王やキャスニキで連発できるところならそっちでいいけど
そうじゃないならモルガン陛下が全部なんとかしてくれそう


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:37:47 q8nVkBb.0
>>910
今年は石ない(なくなる)からおっぱい祭りでいいよ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:37:50 eU/hVcvo0
コヤンは予想以上にエロかったのでゴッフ、お前は悪くない


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:06 /eDg9RDw0
水着楊貴妃は割とありそうだな
フォーリナー組はお手軽に不穏に出来るし
その場合クラス変わるのか知らんけども


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:07 VJqXpdwY0
まだまだ水着希望がこれだけわいてくるならfgoはまだまだ安泰だわ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:09 wsIP8lfo0
>>957
それはあーぱー吸血鬼で遥か昔に通った道だ


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:16 Zmn9Gyjo0
>>959
ははははは。三味線にするぞこのキャット


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:21 4wz5DV0w0
>>965
宝具強化よりも自己改造強化で倍率アップと竜属性付与が欲しいなと思ってる


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:35 .70bB0gs0
>>959
同人屋はすぐ胸を盛るからな
全くもって分かってない(いいぞもっとやれ)


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:38:52 D88/TDcg0
>>961
6章の余韻ぶち壊すギャグ落ちですねわかりますw


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:39:30 .70bB0gs0
今年は水着が9月で良かった…石ないからね
とりあえずコヤン引けるように頑張るぞ!

あと忘れてた
>>910


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:39:58 uwc1q8Qc0
つか水着CMはまだなのか!?オベロン pu中に来てくれよな


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:40:05 xyKj8JJQ0
>>959
ゆるさん
モフるぞ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:40:05 hcqkGu6o0
毎年恒例・☆4水着意外枠で、シェヘラ・アルテミス・なぎこさんあたり来ないかなと思ってる
とりあえず同行兄貴枠が団長な時点でシナリオにワクテカはしてるんだが


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:40:28 rbWGpTjk0
>>974
アニメ関係の人が勝手に胸を盛るアニメーターにブチギレてた


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:40:42 re8U4u220
水着アタランテが来るか水着CEOが来るかでアキレウスの明日は決まる


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:40:54 BJhT.XpM0
10代前半キャラに下の毛を生やすな
貧乳を巨乳に盛るくらい悪い事だ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:41:00 D88/TDcg0
>>971
一応あーぱーは十七分割でバグったんだけどパイセンは素でアレじゃないか!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:41:15 VJqXpdwY0
水着cmそういやいつごろくるんだ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:41:23 65e2VLdo0
邪ンヌはプロフィール修正してまで自分の竜属性を否定した女


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:42:38 /eDg9RDw0
9月も前半か後半で大分変わる


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:42:45 Zmn9Gyjo0
アヴェンジャー☆5はさすがに邪ンぬじゃないかね


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:43:01 v2fjZybw0
茨木レイド辺りは全盛期だったなジャンヌオルタ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:43:09 hcqkGu6o0
わしはセクシー巨乳お姉さんが好きなんじゃが
ロリに興味は無いが、セクシーお姉さんが減らすペコされたらキレるので盛るペコにキレるのは分かる
巨乳好きだけどロリ盛られてもロリじゃ嬉しくないなあ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:43:45 vRmlo12o0
>>959
素材そのものの良さを活かせ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:43:56 824yYG9g0
これだけ期間が空くと水着前に生放送ありそうだね
石くれるからいいけど


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:44:20 Zmn9Gyjo0
アニメ―ターはそりゃキレるでしょうよ、いつ作画崩壊って突っ込まれて炎上ネタにされるかわからんのに


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:44:50 q8nVkBb.0
アニプレ枠のCMでゲリラ告知もありうる
北欧みたいな感じで()


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:45:03 VJqXpdwY0
ぬだとしてどこ強化するんだ
方向性は決まってるから単純にクリバフ倍率伸びるとかbバフ3t化とかか


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:45:10 TD9M2cGo0
盛るならパッドが外れるイベントください


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:47:01 DaUvGfKE0
月リメアニメ化で秋葉様増量の可能性?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:47:36 .70bB0gs0
貧乳キャラの方がエロいエロゲーも多い
結局はヒロインの性格や属性、シチュエーション等の総合点でエロさ(と好きになるか)が決まるのだ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:47:42 Xl3k7BUY0
秋葉様がパッドなんて使うわけないやろ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:48:03 Jx.jNzr60
オジマン邪ンヌタニキの強化来ねえ芸人もついに完全解散か
流石に邪ンヌとタニキは来るよな?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/08/02(月) 21:48:14 4wz5DV0w0
ロリに盛るペコは許されないが
ロリが成長しておっぱい大きくなるのは素晴らしいと思うんだよね


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■