■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4525の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 14:20:43 ugv3kRO20
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ79
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1607420949/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4523の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613017129/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4524の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613122964/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:03:48 IogRUukQ0
>>1
それこそラーマとかナタとか
『戦力としてとても活躍し己の役割を果たした』ってポジションは大事なんだけど
他の人らが一枚絵やらオーバーロード特攻やらでデカデカと華々しく散ったりするのもあってやっぱ印象薄くなっちゃうよねって……


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:04:53 mrjtaOxQ0
>>1乙バズーカが火を噴くぜ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:05:20 VNLe4XdU0
>>1
エロち


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:06:37 DuA7MQuY0
>>1
アルゴノーツイベをはよ…はよ…
アルケイデス...アチャクレス...


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:07:41 6oXYLnOU0
もうアチャクレスは諦めろとしか
というより出したとしてもユーザーの期待が面倒すぎる鯖の一人だし


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:07:42 GmHGWObU0
>>1
ビターシャドウは18枚抜きが限界だわ……次は水着の殺生院がどれだけ頑張ってくれるかだなぁ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:07:49 RQZUn/ng0
ディアドコイとかルネサンスシナリオとかフランス革命とか後が詰まってるからな!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:08:12 kha7J/R60
>>1

>>5
アルゴノーツじゃなくヘラクレスが見たいだけじゃねーか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:08:37 GmHGWObU0
今年のコラボイベ……2回やってもいいのよ?

ってかFakeはそろそろ新刊をですね。もう前巻から1年以上経っちまったよ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:10:31 OQ1gaHCE0
fakeを見ているときはずっと頼むから死んでくれと思いながら見てる
なんでまた増えるんだ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:10:33 HM.perfk0
ロリンチちゃんやキャストリアがメイン張ってるシナリオもまだ無いし順番待ちはどんどん増えていくぜ!
いややっぱロリンチちゃんはメイン張ったらなんか死にそうだからサポート役でいいです


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:10:38 IogRUukQ0
去年はなんだかんだでFGOより先に終わるだろとか言ってたけどこの調子だとマジでFGOの方が先に終わりそうなFake


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:10:50 7HEr5OF.0
初期はマジで2回くらいやってましたな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:13:07 GmHGWObU0
>>11
成田がそういう病気だから。そしてまとめられるから質が悪い


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:13:46 HM.perfk0
FGOも最初は3か月でサービス終了だろこれ・・・って言われてたけど続いてるから実質同じなのかもしれない


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:14:30 bZwClWNc0
>>1

ヒッポリュテちゃんだけでもいいからFGOに来てFake鯖


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:16:44 IogRUukQ0
>>15
というかあの人は真面目にノリでキャラばら撒く上にあとから「このキャラもっと書きてぇ……」とかやり始めるからな
それこそ昔は筆が早いからよかったけど今は仕事詰めと体調やらで大分ガタが来てるからな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:17:52 RQZUn/ng0
型月だと
ヒッポリュテ、ペンテシレイア、アンティオペの3姉妹でいいのかね


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:18:23 EIlU2Cgs0
>>1
別に華々しく散らなくても良いが、作中で分かりやすい強敵と具体的に対峙した作中描写が無いと地味に感じることはある
話の流れで戦力として活躍したのは分かるけど、どう凄いのかピンと来づらい
と、ラーマくんを見ていると思う


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:18:59 .g0iA5kQ0
>>1

>>19
アガルタでペンテシレイアが言ってたな
姉妹揃ってギリシャ英雄に弄ばれる人生とは


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:19:51 IogRUukQ0
アマゾーンギリシャ英雄に滅ぼされがち
ライダーさんの宝具で有名なベルレフォーンさんもアマゾネス滅ぼしてるし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:19:54 deXEKopY0
リチャードとヒッポリュテくらいしか実装されなさそうな予感…
今年コラボ2回やるにしても月姫ともう一つはプロトシリーズかテラシリーズになりそう


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:20:06 7HEr5OF.0
まあ死なせたら書きたくても書けないからな
過去編やあの人は凄かったみたいな語りも程度があろう


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:21:14 .g0iA5kQ0
下手にFGOで実装されるとやりたかったシナリオをFGOで先にやられるとかあるからな
成田が嫌がるのも仕方ない


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:23:14 GmHGWObU0
>>18
原作やってるデッドマウント・デスプレイでもキャラがどんどん増えてるからな。
なお単行本の巻末小説書下ろしの方でもキャラをズンドコ増やしていく模様


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:23:16 HM.perfk0
月姫コラボやるなら今年かもしれないが発売が夏だとFGO側もイベントぎっしりだけど詰め込めるのだろうか


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:23:37 nhLWoJb60
成田はFGOとかでネタ出されるほどどんどん取り入れて膨らませていってるから鯖出しちゃうと拡大が止まらなくなりそう


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:23:42 /emg2VfU0
完結したら読もうと思ってるのに完結しなそうだから買う気も起きない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:24:51 yM8VQrLE0
成田は今漫画原作やってるんだっけ
手伸ばしすぎて色々回ってないやん


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:27:54 aHgiHU.Y0
ちゃんと完結するように話を簡潔にまとめて欲しいもんだな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:27:57 4oZcmQyA0
ペンテシレイアは自分からトロイアの助力をして敵としてアキレウスに討ち取られただけなのに弄ばれたって
他の姉妹なら弄ばれたと言われても納得だけどさぁ


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:30:39 7HEr5OF.0
まあfateシリーズといえば別れというのをひっくり返すくらいの畳み方なら


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:31:43 .g0iA5kQ0
>>32
本当にその字面通りならアキレウスもペンテシレイアも何の禍根もなかったんだけどねぇ
ヒュッポリュテは気にして無さそうだし


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:33:40 RQZUn/ng0
真剣勝負してるときに「お、姉ちゃんかわいいねぇw」って言われたかんじ
しかも負けた


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:34:23 GmHGWObU0
アキレウスが変な色気出したのが悪い。
とはいえ美しいといわれただけであそこまで切れて狂って呪うまでしなくてもいいじゃないとは思うが


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:35:20 EIlU2Cgs0
>>35
…負けなきゃ良かっただけですよね?

>>33
実のところ、「と言えば別れ」って程でもない気がする最近


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:37:39 .g0iA5kQ0
いっそ大真面目にガチ勝負して徹底的にペンテシレイアボコって「相手にならねぇよ、雑魚」って言えばある意味解決するのかもしれないと思わなくもない


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:42:16 s7WVfo4Y0
あの件についてはアキレウスに非はねぇよ…
美しいって思わず口から漏れただけでそれまでの戦い全部否定されて戦士とも見なされなかった!って飛躍する方に問題がある


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:42:35 RQZUn/ng0
アンティオペはテセウスとの間にヒッポリュトスいたの確定だけど
たぶん愛してはいたんだよな他の二人と違って


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:44:17 .g0iA5kQ0
>>39
幕間とか見る限りもう戦士として見れてないのも事実では?


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:45:59 rz26u9F.0
サーヴァントって影法師だからな
ペンテレイシアはアキレウスにキレてる側面が強調された存在だから生前の本人ともかなり違う


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:48:57 deXEKopY0
バーサーカーだしアキレウスやヘラクレスがトリガーだから関係ない場で普通に喋ってる時は生前に近いのかも


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:49:14 9GZCx82I0
人間に色々な側面があるのも事実だけどたまに生前そのままがお出しされてる鯖も居るんだろうなとも思う
さじ加減はかみのみそしる


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:53:57 yM8VQrLE0
金時とかほぼ生前そのままだな
現代に染まってる以外は見た限り差異がない


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:56:20 aHgiHU.Y0
コピペだが



エルバサ、なんでアキレウスにあんなに恨み持ってるの?って問いに

「今日のMVPはアキレウス選手!試合の感想をどうぞ!」
ア「相手チームのキャプテン、めっちゃ美人っすね!」
これはキレられる


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:56:42 e06dt9.o0
まあそもそもバーサーカーで現界してる訳だしなあ
他のクラスならまた性格違ってくるだろう


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:56:58 .g0iA5kQ0
金時はむしろ生前は知らなかった自分が金太郎のモデルって事まで把握してるからそのままではないな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:57:44 vs79sjFw0
>>46
これはアカンわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:58:56 deXEKopY0
金時やベオウルフはバーサーカー要素が無さすぎる


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 15:59:25 e06dt9.o0
>>46
ワロタ
これは大バッシングに発展
MVP取り消しと処分待ったなし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:00:34 EIlU2Cgs0
>>46
公に宣言したのではなくその場で思わずこぼれた一言だったのだから、悪意で解釈し過ぎじゃないですかね
まあペンちゃん本人からしたら、同然だったのかもしらんが


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:00:39 jPZ2QKYk0
>>45
生前との違いって意味では、圧倒的に別物身有りますね…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:00:58 .g0iA5kQ0
>>46
これはさすがに負けたチームが悪いとは言えねぇな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:03:32 Pjmic0Jc0
ベオウルフがバーサーカーなのって名前自体がクラスに影響受けてるってことで良いんだよな?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:06:28 s7WVfo4Y0
>>42>>43
バーサーカー関係ない生前から拗ねらせて呪い送ってきてるんでな
元からそういう気質なんやろ

>>46みたいに周りに公表した訳でもないから例えとしては不適当だけども
仮にこういうこと言われても周囲はともかく言われた本人はキレるよりまず恥ずべきじゃねとも思う


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:06:40 kh2J6QFk0
>>52
まあ生死をかけた勝負(実際死んでる)だし…


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:08:38 YSvXbf0M0
まあインタビューの例えは何かずれてるわな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:10:22 .g0iA5kQ0
アキレウスの態度にも問題はあるって意味では正しいと思うけどね
人理云々がなければ別にペンテシレイアに殺されてもいいぞとか怒ってる理由すら分かってないし


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:14:07 mrjtaOxQ0
>>46
試合の感想にすらなってない=選手としてすら見られてないという・・・?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:16:22 kha7J/R60
極論すれば生前直接殺し合っただけなんだから嫌うのはいいけどカルデアに来てまでグチグチ喧嘩してるのはうざったい
ペンちゃんはバーサーカーなんだから仕方ないけどね


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:17:03 bJeXc8ak0
アキレウスはどう答えれば良かったのか?
模範解答求む


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:17:39 nhLWoJb60
そこで変に割り切ってても色々言われるしな、笑顔のままキレてるブーディカみたいなのも怖いけど


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:17:42 IogRUukQ0
それこそ「そんなに強くなかったな!」とでも言えばよかった


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:17:50 .g0iA5kQ0
>>61
それを言うとカルデアでもかなりの鯖が該当してしまう問題


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:19:12 kha7J/R60
>>65
マスター巻き込まなきゃいいよ
イベントまで起こされるとウゼェってなるけど


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:19:14 YSvXbf0M0
>>62
沈黙、それが正しい答えなんだ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:19:31 62PpR.ko0
>>62
ここは戦場だ!殺し合いをするところだぜ。
男も女も関係ねェ強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!

って言えば良かった


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:19:36 sfcxXI720
>>62
気持ち良かったですねえ。ほぼイキかけました


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:20:00 mrjtaOxQ0
>>56
「テメェが美人だったという感想しかないほどクソザコナメクジな醜態晒したんだぞ」ってのは確かかもしれないけど・・・
当人がバーサーカーできちゃったのがなぁ・・・


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:20:26 kha7J/R60
>>62
俺の勝ちだな!とかそういうのでどうよ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:20:33 nhLWoJb60
>>62
極論弱いなお前雑魚すぎるとかでも許された


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:20:54 deXEKopY0
ヘクトールパリスとアキレウスオデュみたいな関係が1番良い感じなのかねぇ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:21:08 .g0iA5kQ0
>>67
まぁ、これだわ。何も言わなきゃ恨まれる事はなかった
ペンテシレイアがアキレウスより弱かったら負けたというだけの話で終わってた


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:21:27 kha7J/R60
クラピカやフレイザードが居る
このスレはジャンプかな?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:21:29 B29IEYQo0
表に出さないけどマテとかで思うところありまくりな方が爆発したときにヤバそうだから最初から仲悪い方がマシまである
戦闘中の仲間割れしないくらいの理性は欲しいが


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:21:43 IogRUukQ0
まぁ沈黙でよかったとこはある
沈黙はいいぞ
相手が勝手に解釈してくれるからな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:23:13 mrjtaOxQ0
バレンタインイベントやる度思うけどマスターに危害加えたり人理修復の使命から逃す奴に比べたら喧嘩なんて生ぬるいかなって・・・
それこそ直流交流で見慣れてるとこあるし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:23:14 s7WVfo4Y0
>>70
むしろ「試合内容忘れるほどにものすっごい美人でした、あの瞬間世界に彼女の顔しか見えませんでした」って感じの最大級の賛辞だろぅ!?


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:24:23 .g0iA5kQ0
>>79
意中の男に言われるならともかく何とも思ってない対戦相手に言われても侮辱でしかないだろ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:24:58 JPxfdkXY0
ぶっちゃけペンちゃん自体元が相当調子に乗ってるキャラだから美しい言われたくらいであそこまでキレ散らかすの相当見っともない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:25:43 EIlU2Cgs0
嬉しくは無いのは分かるが、侮辱DAHHHは飛躍してると思う


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:26:02 IogRUukQ0
>>78
今いつもの仲悪いメンツが肩組んでるような状態でバレンタイン解除したら戦争が起きそう


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:28:01 .g0iA5kQ0
>>83
黒幕カレンで目的はその状態になったカルデアの地獄絵図が見たいのかなと思ってるわ
ただフリクエ見ると嫌いな奴に好意的になるというよりか性格が逆転するっぽい状態なのかなとも思ってまだ分からん


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:28:36 kha7J/R60
>>73
ヘクトールはなんかうぜぇわ
陰キャくさいのが個人的に好かん

>>78
アイツらはどうせエレナに逆らえない茶番だし


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:30:04 s7WVfo4Y0
>>80
受け取るペンちゃん側はともかく、発信者のアキレウス側も>>70だと
それまでの戦いになんの価値もないと思ってるみたいな認識なのが気になっただけ
アキレウスはペンちゃんの戦士としての戦い自体を否定するわけでもなく、それ以上にインパクト強い美しさに心撃たれてポロッと言葉漏れちゃっただけでしょ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:31:36 kh2J6QFk0
まあ勝負に本気であるほど負け側は「殺す!」とはなるよな
しかも雪辱を晴らすと再戦申し込んだら相手が「殺されてもいいぞ(わざと負けてあげるよ)」は、
これはもう殺意しかないのは分かる

アキレウスの発言が良い悪いじゃなくて、殺意が溢れるのは理解出来るという意味で


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:31:41 PMmNWj9c0
「カルナが人理側だから焼却側やります」


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:33:55 7ZfUnfwE0
>>85
ヘクトールは陰キャというか第一王子としてとか将軍としてとかただ戦ってればいいわけでなく全体の駆け引きも担っていた人だから言えない思惑が多くて当然なだけだよ
ぶっちゃけオーバーワークにもほどがある


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:34:21 bJeXc8ak0
よし
生前のギクシャクを解消する為
アキレウスとエルバサさんには
カルデアのシミュレーションを使って
正々堂々の勝負をしてもらって
わだかまりを無くそう


勝負の方法はどうしようかな…
無難に将棋でもする?


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:35:26 .g0iA5kQ0
>>90
アキレウスがまともに勝負する気がない、負けていいと思ってる時点で成立しないという


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:35:54 kha7J/R60
別にアキレウスの発言が悪かったわけではない
たまたまペンちゃんの遺恨になっただけ
アマゾネスの女王のプライド持ってたペンちゃんが悪い訳でもないし
そういうもんと思ってるんでどっちが悪いとか言われると違和感あるわ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:36:54 LbEAFcwU0
リアルでも会話する時に相手の性格も多少考慮するでしょ、無意識にでも
良い悪いは置いといてそれが出来ずに失敗したというだけ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:37:23 7ZfUnfwE0
>>90
エルバサの幕間と配達イベでアキレウスが本気になるまで鍛練あるのみって流れになってるからもうちょっと待ってて


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:37:32 EIlU2Cgs0
>>86,87
当事者のペンちゃん本人が(頭バサカだし)キレるの自体は仕方無いかと思うが
それを>>56みたく幾らネタとは言え過剰に揶揄して、
第三者目線で侮辱だの態度悪いだの言うのはナンダカナーと思ってしまうな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:38:27 PMmNWj9c0
たぶん相手がブリュンとかだったら困ります///で丸く収まった


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:38:59 nhLWoJb60
レクイエムイベで戦ったが結果はマスターの補助ないとワンキルだからなんともな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:39:15 kha7J/R60
>>89
いやカルデアでの性格の話

>>90
解消する必要あるか
バーサーカーペンちゃんが成立しないよ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:39:50 GI8xBcBo0
一族殺されて死姦されてたらあれだけキレるのもわかる
FGOのアキレウスはやってない事になってるらしいが


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:41:16 EIlU2Cgs0
>>95アンカ間違えてた、>>56じゃない>>46

ヘクトールは会話相手限られてるのは気になる、もっと色々な相手と喋れ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:41:49 IogRUukQ0
ヘクトールって陰キャか?
めんどくさがりのなぁなぁ系のおっさんではあるけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:42:28 PMmNWj9c0
お揃いだぞやったなマイフレンド


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:42:54 kh2J6QFk0
>>96
カルデアのブリュンヒルデだと「困りすぎて…殺しますね…」になるやつじゃないですかやだー
ルートが収束していくループかなにかか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:43:12 .g0iA5kQ0
大人の対応しようとしてるアキレウスに石投げつけるのはどうかと思うよ、ヘクトール
生前から嫌うのは仕方ないにしても


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:44:20 LbEAFcwU0
クソ野郎ムーブで言えば、ちゃんと兄貴の女の扱いとかもネタにされてて笑った


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:44:28 deXEKopY0
ヘクトールはもはや老人に片足突っ込んでる


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:44:55 B29IEYQo0
>>101
陰キャとは思わんけどFGOの描写だと嫌がらせしてるし陰湿には見える
アキレウスは割り切ってるように見えるから余計に


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:45:42 PMmNWj9c0
>>103
感情は害してないからセーフセーフ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:45:44 IogRUukQ0
陰湿はまぁ確かにそうだな


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:45:59 Qcbc5yLU0
>>61
そういえば塔イベのヘクトールみみっちかったなぁ
子孫のブラちゃん幕間では生前の禍根残すなと偉大なご先祖ムーブしておいて
自分はアキレウスに石投げて嫌がらせしてみたり息抜きしないと爆発しそうだからとCEOに協力したり
めっちゃ禍根残してるじゃんと


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:46:02 VNLe4XdU0
実装される前はCMの台詞からヘクトールみたいな性格のやれやれ系お兄さんキャラかと思われてたマイフレンド


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:46:26 kha7J/R60
>>101
昼行灯気取りなとこも好みじゃねえな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:47:01 nhLWoJb60
敵対行為ならダメージないアキレウスがいてっていうからあれはあれで友好的な行為なんだろうけどな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:47:19 PMmNWj9c0
アキレウスが石ぶつけられて痛がってるんだし友愛行動だぞ


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:47:29 LbEAFcwU0
まあこの辺は生き死にが関わるから
単純に許さないのが悪いとは言えない


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:47:59 7ZfUnfwE0
>>98
いや生前から全体的に考えた上で全て話さず行動しなければならないのが常であったんだからカルデアでもそうしてしまうだろうしそれは陰キャとは違うんでない?と思ってるって話だよ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:48:33 kha7J/R60
>>110
あーそれな
あれで決定的に嫌いになったんだ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:48:52 .g0iA5kQ0
>>113-114
余計性質悪いわ

アキレウス庇ったアタランテもペンテシレイアに悪気無い方が性質悪いと言われて何も言えんくなってたな


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:51:11 7ZfUnfwE0
>>110
アキレウスのマテリアルで感情と行動は完全に分けられるって言ってたからヘクトールの意識とは違う事情があるって認識だなあ
どっかの幕間かイベントでこぼれ話的にでももうちょっとこの辺の話がほしい


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:52:11 En8i5j0I0
アキレウスから 一騎打ちの誘い が届きました
アキレウス「すまん、間違えた」


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:52:33 .tAJmxfY0
負けて娘ともども凌辱された人がいるからなぁ
戦争で負けた方に何を言う資格も無いのでは?って思っちゃう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:52:43 sfcxXI720
>>120
アキレウスはそういうこと言う


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:52:48 PMmNWj9c0
やーいおまえのトロイの木馬木製ー


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:52:53 s7WVfo4Y0
>>113
ダメージなしと言っても衝撃も感じない無感覚になる訳でもないだろうし
本能的に石当たったら痛ぇって口から溢れちゃっただけなんじゃねぇかな


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:55:24 sfcxXI720
>>124
生まれたときからあの身体だし本能的に痛ぇっていうとはおもえん
現実にそんなサンプル無いから知らんけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:56:58 .g0iA5kQ0
ゴッドハンドは無効化しても何の影響もないという訳じゃなさそうだがアキレウスはどうなんだろ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:57:05 Qcbc5yLU0
麻酔した親知らず抜く時とか痛みはないけどゴリゴリバキって抜かれる感触はあるじゃん
何かぶつけられたっていう感触くらいはあるんでねーの


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 16:59:52 bJeXc8ak0
感度3000倍をアキレウスにかけたい


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:00:01 7ZfUnfwE0
アキレウスはアキレウスで自分の都合の悪い側面を持ってきてないでやらかし時代の相手と向き合ってるから話がちぐはぐになるんよ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:00:37 PMmNWj9c0
ゼロに何かけてもゼロだから


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:01:12 .g0iA5kQ0
アキレウスをナポレオンが零距離砲撃した場合

A:アキレウスはノーダメだが吹っ飛ぶ
B:何も起こらない
C:ナポレオンが後ろに吹っ飛ぶ

どれなんだろ?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:01:32 aHgiHU.Y0
ふじのんも無痛症なんだっけ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:02:09 vs79sjFw0
ヘクおじさんはアキレウスが味方でも嫌がらせするタイプ

https://i.imgur.com/puWrZlj.jpg


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:03:12 62PpR.ko0
>>131
神性特攻持ってるからアキレウス死ぬんじゃないの
神性持ってないと攻撃効かないやつに神性特攻ってどうなのかよくわからんが


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:04:05 tzx1CT9Y0
>>123
まさか木馬が木製なわけないだろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:04:16 nhLWoJb60
>>131
カイニスそれやられてなかったっけ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:04:42 kha7J/R60
親知らずは麻酔で痛くなくても顔面変形するほど腫れるから注意だ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:05:02 Qcbc5yLU0
やはりアキレウスは無痛症というわけではないだろう
ダメージが通らないのと痛くないのは同じではない
「HPは減らないが痛みはある」みたいな 上手く言えないが


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:05:05 LbEAFcwU0
神性特攻は別に神性があるわけじゃないから無効化対象では?
多分ノーダメだけど物理エネルギーで吹っ飛びはすると思う


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:05:19 .g0iA5kQ0
>>136
やられたよ。ちなみにカイニスの時の結果はB


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:05:30 PMmNWj9c0
神性由来の無敵が同等のパワー(神性)とか神性に強いパワー(神性特攻)で破れるのはまあ妥当じゃね


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:06:07 aHgiHU.Y0
じゃあアキレウスを全身こちょぐるとどう反応するんだ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:06:58 s7WVfo4Y0
神殺しの類なら効くかもとは言われたけど
神殺しと神性特攻は似て非なるものな気がするのよね


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:07:09 .g0iA5kQ0
>>142
友愛の行動だから有効でアキレウス爆笑?


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:10:23 PMmNWj9c0
まずくすぐれる状況まで追い込みます


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:12:51 LbEAFcwU0
ヴリトラの伝承防御に誰も最初気が付かないはギャグだった
もっと神秘の護りについてカルデアは勉強しろ(上から目線)


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:14:58 Pjmic0Jc0
なんでスフィンクスの頭ぶっ飛ばした位で神性特攻ついてんだよバカ
ベオウルフにも付けろ女神殺しやぞ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:15:07 lGUqJSbs0
笑い死ねぇ!とこちょぐったらノーダメージ?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:15:25 Is7Csn4E0
比叡山焼き討ちすれば特攻になるから


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:15:41 IogRUukQ0
ローランもデュランダルでスフィンクス倒した逸話あるし神性特攻いけるな……


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:15:45 PMmNWj9c0
>>146
カドックが起きてたら卒倒しそう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:16:17 62PpR.ko0
>>147
ローマ教皇の権威を否定して自分で戴冠したとかもあるからさ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:17:52 Is7Csn4E0
こういうペン子も見たかった…
https://twitter.com/tkms00o5/status/1228264127186927616?s=19


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:18:31 kha7J/R60
>>147
やっぱ第六天魔王とか呼ばれて仏敵にされたり化け物になったり美少女ヒロインにされたりしないと根拠弱いよな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:20:11 62PpR.ko0
第六天魔王は自称なんだよなぁ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:21:49 jsqtO1Vs0
>>155
ミッチー「自称でも何でも信長様が名乗ったら本物は信長様以外にいないんだが?」


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:22:53 kha7J/R60
>>155
自称でもなんでもないものが後世に名乗ったとされちゃったんだよなぁ…


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:22:55 PMmNWj9c0
贋作が本物に勝ってもいいじゃない、fateだもの


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:26:00 YGj4TaKs0
だって本物本家がクソ雑魚だもの


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:26:08 .g0iA5kQ0
アキレウスに殺されたのにギリシャ男特攻とかローマに負けたのにローマ特攻とかあるしあまり気にしても
病弱でスター集中するゲームだし


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:27:31 Pjmic0Jc0
>>152
教皇はあくまで聖職者だろ!いい加減にしろ!
>>153
褐色多い…多くない?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:30:42 GOa.UeUU0
原典のグレンデルがカインの末裔とかいう謎設定があるから神性特攻は付けれなくもなさそう


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:31:08 l.AZzRjU0
>>155
「たかが本物ごときが信長様に勝るわけがない」


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:32:06 aHgiHU.Y0
ペンテシレイアがアキレウスにキレるよりブーディカがロムルスにキレてる方がよくわからないです
ヘラクレスに踏み潰されたカニさんがカオスにキレるくらい遠いと思うが。


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:32:12 .7m0VbuE0
担当鯖にも特攻も色バフとNPチャージください


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:32:46 jsqtO1Vs0
カッツな時点でバレンタインもボイスもノッブ塗れだったけど
ミッチーも実装されたらどうなるんじゃろな、アレもノッブ塗れそうだが


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:34:21 nhLWoJb60
>>164
宗教犯罪にたいして個人ではなくその信仰や宗教の教祖に恨みぶつけるみたいなもんでは


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:34:35 e06dt9.o0
まあロムルス自らローマと名乗ってるし
じゃあそれならとブーディカさんも合わせてあげてるんだよ・・・


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:34:36 kha7J/R60
>>160
カミカゼ的な意味で特攻だと思えば!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:36:25 HWVcI8f60
なんでノッブ好き好き言ってる奴に謀反起こされて死んでるんだよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:36:32 bY.fxqzs0
一応サポに一年内に実装された鯖とチョコ並べてるけど、礼装収集勢はまだいるんだろうか


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:37:02 l.AZzRjU0
>>164
自分たちを蹂躙した相手が崇めてる神だから嫌うのは分かるけど、
ネロとかはまぁまぁ許しててロムルスは憎むとか、よくわかんないよね


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:37:38 .7m0VbuE0
信長様ならこの程度の試練は軽く乗り越えられるはず...


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:37:52 mrjtaOxQ0
>>160
(負けた奴が特攻持ったら)いかんのか?
怨み節的なものと考えれば納得だけどな。
まぁ、「竜を殺した」から竜特攻、「鬼を斬る者」だから鬼特攻に比べると若干弱い気はしないでもないが


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:38:18 aHgiHU.Y0
まあマイルーム会話だとロムルスよりやっぱネロにわだかまりがありそうだがな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:39:14 PMmNWj9c0
マテ埋め完了宣言してるスレフレは何人かいるな


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:40:04 .tAJmxfY0
ネロに噛み付くと噛み付いた方が損するからじゃないですかね…
ライターが日和っただけとも言うが


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:40:47 yM8VQrLE0
実際に信長の神仏に対しての敬意は見て取れるし
自分に付与された神特攻は割と心外なんじゃないか…


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:41:14 .7m0VbuE0
どちらかというとローマとか弱点になるんじゃねーのって気はする


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:41:48 C2VUJ2SM0
ブーティカはローマへの恨みしかないからなぁ・・・・・
後は娘がいたからと言うことで家庭料理が得意とか子供好きというゲーム内のキャラ付けだよりだし


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:42:27 IogRUukQ0
ゲームシステム的な点もあるけど特攻はあっても弱点は少ないよね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:43:54 7ZfUnfwE0
バレンタインで魔王ノッブに食われかけた直後にカッツのバレンタインが続いたので偶然が恐かった


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:44:07 kha7J/R60
>>174
負けたのに勝ったからついた特攻と同じ名前だからおかしいと言われてるんでは…?


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:45:20 HWVcI8f60
>>177
ライター日和ったというかきのこが書いた部分っぽいけどなレースのあそこ


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:45:57 IogRUukQ0
逆にローマ特攻持ってるやつって誰だろうな
メフメト2世とか?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:47:00 yM8VQrLE0
ハンニバル


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:47:18 VgrMEPHY0
その辺はそのキャラのイメージ次第じゃないか信仰がそのままスペックに繋がる世界だし
こいつは〇〇のかませってイメージがあれば〇〇に弱くなるし
負けたけど〇〇に対する執念はガチってイメージなら〇〇相手に強くなるのも納得できる
まぁそのイメージが世間での印象というより設定作った奴の印象に依存してるからたまにおかしなのがあるけどある程度はしゃーない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:47:37 RQZUn/ng0
>>152
カール大帝(いいなぁ)


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:49:11 C2VUJ2SM0
信長の比叡山焼き討ちにしても調べたら跡地に人骨も残ってないし
避難した後焼き討ちしたみたいだしな
信長が嫌いだったのは生臭坊主だしね、武装化した僧侶ってなんだよw
殺生しまくりで


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:49:50 HWVcI8f60
FGOでは付いてないだけで死因とか大体一番の弱点では
クラレントにアーサー特効付いてるけどロンゴミにもモーさん特効付いてておかしくない


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:50:36 sfcxXI720
織田信長の声はさんまの声ににてるらしいぞ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:51:39 RQZUn/ng0
>>185
メフメト2世来てほしいな
ヴラドとなんかいい感じにバトってほしい


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:54:40 IogRUukQ0
>>192
割とマジでビジュアルひむてんの読者応募のあれのままでもいいから欲しい


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:55:08 RQZUn/ng0
逸話が昇華して宝具やスキルの特攻効果になったものはわかる
ロボの罠とかメイヴのチーズとかアキレス腱はそれに弱くなったのでなくもともとそれが有効打ってだけじゃねえの?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:57:01 kha7J/R60
>>185
ローマとビザンツは別認定する人日本では多い問題


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:58:08 RQZUn/ng0
イスラム黄金時代とかオスマン帝国鯖が一人ずつくらいほしい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:58:20 yM8VQrLE0
信長は神社や寺に戦の度に戦勝祈願しまくってたらしいからな
あと神社建てたり寄付したりして普通に神への信仰は篤かった


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 17:59:48 bJeXc8ak0
>>190
セイバー「ちなみに私には隠しステータスで衞宮士郎が弱点になっています
さぁ! 早く士郎を連れてきなさい!」


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:00:13 /caMWQJU0
ストーリー更新


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:02:18 En8i5j0I0
衞……宮……?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:07:59 nu.V40jo0
>>185
アッティラの同盟者でヴァンダリズムの体現者ガイセリック王!
女体化してアルテラと並べてもいいぞ!


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:09:36 jsqtO1Vs0
すげーゆるい感じでメディアの地雷話終わったな


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:10:25 nhLWoJb60
敵が予想外すぎたが展開には納得しかない・・・


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:10:59 owwMjcDk0
メディアのスキル見て思ったんだけど、S2の「皮を愛でて自身のHPを回復」ってフレーバー文章ついてるの珍しいね
他にない気がする


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:11:13 sfcxXI720
積極的に地雷を踏んでいく姿勢はいいぞ〜


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:11:37 IogRUukQ0
流石魔術のプロは違うな
チョコもしっかり避けてビターシャドウの魔力も上手く使いこなしておる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:12:34 kh2J6QFk0
マテ埋めはじわじわしてる
急がないと引っ込められそうだな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:16:14 mrjtaOxQ0
ほぅ幻のチョコレート、ゴッド・ラブですか

そういえば今回の魔力リソースアイテム全部ゴッドついてますし、
丁度ゴッドバズーカ使う女神が協力してくれてますね?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:17:37 IogRUukQ0
謎の紙袋が暗躍しててもどうせユニヴァースだなーと普通にチョコ貰って食うカルデア


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:17:49 37SMDLBQ0
>>206
あの人アンコの自ストーリーだと聖杯の泥さえ除去して願望器として使いこなしているからな。モノが違う


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:18:29 LbEAFcwU0
今日もナイファーのメディアさんのナイフ捌きが光ったぜ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:18:53 sfcxXI720
今回のイベントキャラ選と雰囲気がかなり好きだわ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:19:25 CTSXsy620
>>209
カルデア内で済む分にはマシだからな
特異点作り出すようなのに比べたら


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:19:58 PMmNWj9c0
https://i.imgur.com/ajJyHUV.jpg
今日分のフリクエ、ほっといても事態解決しそうで草


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:20:05 aHgiHU.Y0
どうもゴッフ・ラブとかゴッフバズーカとかに空目するなあ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:21:03 nhLWoJb60
ユニヴァースだしだけでキュケオーンには言及しなかったメディアの優しさよ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:21:58 LbEAFcwU0
お粥の姉ちゃん
認識がキュケオーンしかないのかキルケー


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:22:33 37SMDLBQ0
>>211
毎ターンチャージからのナイフぐさぐさでルーラーの防御耐性強引に突破するの絵面的にえぐすぎません?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:24:05 bZwClWNc0
☆5ロムルスが子供鯖をローマに洗脳していくのは正直キモい


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:24:30 LbEAFcwU0
>>218
4,5回刺したし
カレンの言う通り両手足くらい切り落とした


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:25:57 CTSXsy620
実際の絵面考えたらSNみたいにヘカティックグライヤーで絨毯爆撃してるんだろうな
廊下吹き飛びそうだけど


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:28:49 IogRUukQ0
>>214
まぁカルデア内の事件だけどシュメル熱や大奥化と違って大体の鯖は健在だし原因自体は割とはっきりしてるからな……


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:29:42 VJ.N1NOc0
ナイファークラスなんてものがあったら志貴と式は該当しそう


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:30:37 .tAJmxfY0
兄貴にお粥の姉ちゃんって呼ばれてんの草だよ
全く出てきてないのに存在感すげぇな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:31:15 ttsWzP26O
未所持鯖のチョコ埋めは終わったが予想通り景清に苦戦したな
他は二種類あるディオスクロイがちょっとてこずったが鯖の数自体少なめな今年は割と楽であった


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:31:22 RQZUn/ng0
メディアがエロスの矢でやられた説採用したんだな
俺の考えたサーヴァントのイユンクスでそれ関連しようと思ったけど流石にイアソンがメディアを魅了で無理に恋させたとかはどうかと思ったからやめたが……


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:32:23 VJ.N1NOc0
チョコは全部もらって礼装の経験値にするんじゃないのか


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:32:40 LbEAFcwU0
最近は冠位とか陰陽師とか増えて舐められがちなメディアの別格な魔術師感があってよかった


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:33:10 .tAJmxfY0
カレンが奥様の攻撃全部当たりに行ったのはエロースが悪いと思ってるからかな
勝利セリフでもエロースには塩対応だから嫌いなのか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:34:00 kha7J/R60
>>217
キュケオーンはユニバースと並ぶトンチキとしてカルデアで有名みたいだからな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:36:43 DuA7MQuY0
年明けから2300万来ると思ったら来ねえなってなってたけどよくよく考えたら毎年チョコ食えって言ってるかのようにバレイベ後に来てた気がしてきた


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:36:50 GURN4XMM0
>>219
ロムルスは史実でも女誘拐して洗脳するの上手かったら多少はね


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:36:59 IthBVuLY0
>>214
アスクレピオスが一晩でやってくれました


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:39:33 sfcxXI720
2300万は神だと信じてる


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:40:11 aHgiHU.Y0
神ならGODが今まさに


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:40:28 mrjtaOxQ0
>>230
あのユニヴァースに単身で並ぶキルケーのキュケオーン凄くね・・・?
神代の魔女ってこんなんばっかかよぉ!?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:40:35 CTSXsy620
あー、カレンの宝具発動の時何か違和感あるなと思ったら太もものとこがフィギアの足回したみたいぐりっと横向きになってるな
どっかで直してくんないかなこれ、リカちゃん人形みたい


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:40:42 .g0iA5kQ0
ホワイトデーで神霊衣付きという可能性も


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:40:58 EIlU2Cgs0
漢臭いヘラクレスグッズと言われて、脱ぎたてパンツくらいしか浮かばなかった
イアソンが集めるグッズって何


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:41:25 LbEAFcwU0
ヘラクレスの使った歯ブラシ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:41:45 nhLWoJb60
ヘラクレスの筋トレ道具とか


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:42:06 DuA7MQuY0
男の子趣味全開だなオメーぐらいの意味合いだと思うの(マジレス)


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:42:50 GAF7A5.Y0
つまり超合金ヘラクレス


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:43:25 IthBVuLY0
>>204
同じタイミングで同じこと思ったわ
多分一番初期から変わってないよな


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:43:39 .g0iA5kQ0
チョコ食ったら綺麗な鯖になるなら悪事というにも微妙な事件だな、今回


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:44:19 7ZfUnfwE0
エロース、アポロンともなんかあったような


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:44:46 LbEAFcwU0
レアグッズというくらいだし、マルミドアワースとか入ってるかもしれない


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:45:08 EIlU2Cgs0
そもそもイアソンって、強い仲間としてヘラクレス大好きなのは知ってるけども、
グッズ集めるようなキャラだったっけ?と色々分からなくなった

>>245
初日以降、いがみ合ってた奴が仲良しってのは見てないな
フリクエの敵名にせよよく分からん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:47:25 PMmNWj9c0
>>246
ダフネちゃんがアポロン嫌すぎて月桂樹になった事案かな


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:47:30 LbEAFcwU0
>>248
昨日あたり、一瞬だけ仲良さそうな金時頼光酒呑が映ってたはず


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:48:04 qiZG2zzU0
じゃあ牛若と巴にでも…


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:48:53 .tAJmxfY0
>>245
事故って大変なことになったらどうすんだ
直流交流なんて一夜を共に明かす気だったぞ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:49:35 mrjtaOxQ0
>>245
でもその所為でビター・シャドウが生まれてるとしたら・・・?
アレを放置したら絶対ヤバイ事になるやつでしょ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:49:37 nhLWoJb60
インド村燃やすためだけにカルナアルジュナでやってほしい


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:51:18 /emg2VfU0
えっ!アルトリアがモーさんを認知だって!?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:51:29 qiZG2zzU0
ちょろっと出ただけだが緊急事態なのにやる気ないとかでパスしてる鯖出始めてる方がやばい


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:51:32 PMmNWj9c0
フリクエのはトラブルを招きがちな性質が除去されて綺麗になってる感じのあれじゃね
袖は除く


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:51:55 .g0iA5kQ0
>>253
だからカレンが消してるとすれば辻褄は合うな


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:52:57 7d2i7HUU0
>>256
いろんな鯖が活動してるタイプのイベントって割とゆるゆるじゃない?
マスターと新しく来たのが動いてるし大丈夫だろみたいな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:53:01 DuA7MQuY0
鬼キュアだとなぜか酒呑って気付かれないから普通に駄弁ってるだけの可能性あるんじゃねあれ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:53:08 l.AZzRjU0
チョコ食ったイアソンでなく、メディアの方からビターシャドウが発生した
怒りとか憎しみとかの負の感情から発生するっぽい?
チョコで発生するのは、元々の人格を無理やり押さえつけてる結果の反作用とかかな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:53:29 .g0iA5kQ0
綺麗になる代わりに意欲とかも失った結果やる気ない鯖が増えてるとか?


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:55:03 kha7J/R60
>>246
エロースが好きになる矢と嫌いになる矢使って遊んでるのをアポロンに注意された
腹いせでアポロンとダフネちゃんに矢を射たから悲劇が


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:56:19 jsqtO1Vs0
ギャグシナよりだからパスとかその辺深く考えるだけハゲると思う
ギャグシナなのに分量少なくて小分けしてるのは気になるが


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:56:29 E5h7cnQQ0
https://i.imgur.com/ZpwKoKR.png
きれいなイアソンで最初に思い出したの


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:56:50 vs79sjFw0
またアポロン絡みかー(白目)


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:57:59 l.AZzRjU0
フリクエの鯖って、なんか様子おかしくなってる感じの名前つけられてるけど、
アスクレに関しては、チョコの成分分析なんて平常運行だよね
解決されると困るから、フリクエにかこつけて潰してる?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:58:07 .g0iA5kQ0
>>263
珍しくアポロンが被害者だな


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:58:37 PMmNWj9c0
ちなみに月桂樹になったダフネちゃんを偲ぶためにそれ以来アポロンは月桂冠かぶってるので、相当凹んでると思うぞ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:58:46 CTSXsy620
チャレクエ完全に忘れててもう二回も逃しちゃった
別にいいけど


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:59:16 LbEAFcwU0
>>261
メディアから発生ではなく
メディアが怒り心頭なところに残留魔力的なものがつけ込んで乗っ取ろうとしただったかと


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 18:59:43 .g0iA5kQ0
綺麗になって清楚になるって事は武蔵ちゃんは淫乱なのが公式なんです?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:00:12 RQZUn/ng0
>>269
でも羊はかぶってないよね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:01:28 VJ.N1NOc0
>>267
本来のアスクレピオスならチョコじゃなくて実際におかしくなった人達の肉体の方を調べようとするのでは


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:02:12 LbEAFcwU0
ぶっちゃけイベントでマスターのいう事聞かないサーヴァントとか大勢いるぞ
キン肉マンイベとか毎日クリスマスになったら世界がやばい系なのにカルデア鯖がトーナメントの敵だし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:04:37 PMmNWj9c0
>>273
かなしいなあ……


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:06:23 kha7J/R60
>>273
月桂冠はギリシャでも大分古い時代からアポロンのトレードマークだからね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:10:37 /GTfuQ2Q0
もふもふ、ロボとうまくやれっかなー


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:14:38 aHgiHU.Y0
正直、狼もらっても世話が・・


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:14:52 rQeIN3TM0
初出イベの第一節サブタイトルが紙の本を読もうだった式部さんが電書推しになるの解釈違いすぎるので解決にやる気でまくってるマスターもいたりはするな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:17:54 EIlU2Cgs0
>>279
やっぱ飼うなら爬虫類だな、医者が連れてる白蛇くれ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:19:50 PMmNWj9c0
きよひーがアップを始めました


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:21:15 E5h7cnQQ0
https://i.imgur.com/gssxrKL.png


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:24:14 /GTfuQ2Q0
>>281
個人的雑感だけど、蛇より足生えてる奴のが馴れるし飼い主認識した態度とる
群れるに近い習性なのかボビングとか意思表示するし
蛇は詳しい人はなんとなく感情わかるらしいけど、個人的には全くわからん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:27:22 E5h7cnQQ0
マスター知ってるか
実は猫は本来鳴かない

鳴くのは人間相手にアピールするために覚えた動作だ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:29:11 aHgiHU.Y0
爬虫類って人間の個々の識別できるのかね


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:29:12 tzx1CT9Y0
鳴いてるやん


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:31:17 PMmNWj9c0
モルモットは無闇と鳴くらしいな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:31:38 bGBx.vQ20
リンリンにお粥の姉ちゃん呼ばわりされる大魔女…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:32:31 nhLWoJb60
食堂にキュケオーンコーナーとかあるしもうおなじみよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:33:40 Is7Csn4E0
発情期の猫って変わった鳴き声するよな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:34:16 kha7J/R60
>>283
ワイの晩酌
https://i.imgur.com/a77RIjU.jpg


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:35:02 omcyAirQ0
ひさびさにカレン大爆死した俺にカレン使えないって言ってくれ…7諭吉ほど消えた


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:37:16 6XQKuJAA0
>>293
周回にも使いにくいしNP吸収のせいで高難易度にも使いにくいと聞いたぞ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:37:32 qiZG2zzU0
ぷいぷい


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:37:38 /caMWQJU0
今日のダイでフレイザートがバクチは失敗した時に痛い目見るから面白いって言ってたね


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:38:08 RQZUn/ng0
誰も予想してない誰もオリ鯖とかで作ってない鯖って今後出てくるんかな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:38:38 IogRUukQ0
マンドリカルドってオリ鯖で作られたりしたことあるのかな


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:38:52 nhLWoJb60
>>297
マイフレンドを超える誰お前は無理だろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:39:09 CTSXsy620
>>293
可愛くてエロいだけで性能は大したこと無いよ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:40:16 RQZUn/ng0
マンドリカルドを獅子心王式デュランダルするのは無茶だがああいうのすき


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:40:29 sfcxXI720
>>293
まぁ実際積極的に使う性能はしてない
けどかわいい


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:42:06 /GTfuQ2Q0
>>286
イグアナとかテグーは犬並みの知能とはよく言われる
テグー飼ってたけど悪知恵はあったかな
昔飼ってたウォータードラゴンは認識してたと思う
基本鳴いたりしてコミュニケーション取らない辺りがわかりにくいだけで鳥とかと同じだと思う


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:42:41 kha7J/R60
>>293
見た目が可愛いだけの鯖だぞ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:43:44 /GTfuQ2Q0
>>293
愛が足りないのでは?


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:44:09 wuLv/vVM0
>>293
周回にカレン起用の動機としてはキャストリアばっか使ってたので気分転換にスカディ使おうってくらいだね
スカディの方は絆レベル14だけど、多分フレスカディ&自前キャストリアでもシステム可能だね


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:45:20 LbEAFcwU0
魅了持ってるカーマみたいなのをボコボコにできて使ってて楽しいだけだな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:46:52 b4wvQLV60
PUI PUI アビーの乳を盛るカー


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:48:53 RQZUn/ng0
マンドリカルドは狂えるオルランド読んだり調べてたらわかるだろうけどあの暗君を陰キャにする発想はねえなあ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:49:03 IogRUukQ0
>>308
害獣じゃん


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:49:04 73RpcErw0
相変わらずユニヴァース方面のアレでアレ扱いで危機管理能力下がってて草
ノウムカルデアもう侵入者防げないやんけ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:49:22 En8i5j0I0
>>293
レベルアップだけでもとにかく表情がコロコロ変わり「おおチャリティ」とか「せっかちなんだからぁ」とか「ばかぁ」とかいちいち可愛い
頭のハートを毟って投げたり敵の頭に乗ってバランスとったりNDKしたりゲイナーダンスしたり見てる分には楽しいうぜえ動きで
宝具パターンも豊富でボイスたっぷりだぞ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:50:11 VJ.N1NOc0
大奥のときセキュリティレベルあげたみたいな事言ってなかったかなと思う今日この頃


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:50:15 IogRUukQ0
>>311
どうせマスターらが解決するやろなぁの精神
というか基本的にどのイベントでも面倒ごとに巻き込まれるのはごめんだぜ!!で思ったより積極的には協力してくれない


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:51:31 omcyAirQ0
カレンかわいい、それだけで引くに足りる理由だよなぁ!?
つか去年から全鯖引いてきてるから諦めきれねぇ

>>294,306
スカスカ対応ルーラーってだけで引いておきたい気持ちわくじゃん?
どうせ今年の箱イベで最適解になったりするんだ…知ってるんだ俺は…だから全鯖引いておきたいんだ

>>312
諦める理由を教えてくれよオラァン!


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:52:19 CTSXsy620
一部であんだけやらかしても世界救えたのが悪い
そりゃこんなの大したこと無い扱いだわ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:52:31 sfcxXI720
>>315

全鯖引くとかあほらしく感じる前にやめとけ


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:52:47 37SMDLBQ0
>>313
あれはゴッフ所長が操られたような内部犯を想定したセキュリティ向上って意味やろ多分
ユニヴァースについては概念的に考えるだけ無駄というか


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:53:09 omcyAirQ0
村正は7諭吉で宝具5になったというのに
7諭吉で宝具0は下振れも甚だしいな…


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:54:25 EIlU2Cgs0
全鯖引くとか、ボックス最適解がとか、ただの頭バーサーカーでは…?
キャラが好きなら引きゃ良いと思いますけども


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:54:36 kha7J/R60
仮にも異星の神を名乗る敵がいるのにユニヴァースとかいう異物を無警戒で放置はちょっとひっかかる
ヒロインXが頭ぱーぷー過ぎてアンタッチャブルになってんのか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:56:02 kha7J/R60
>>315
去年から始めたんじゃコンプリート出来ないし引かなくていいのでは?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:56:08 .g0iA5kQ0
ユニヴァース案件と勘違いされるような脅威が放置されるのは仕方ないと思うわ
紙袋被った売人がビーストとか異星の使徒とかある訳ないしー(フラグ)


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 19:57:45 IogRUukQ0
ユニヴァース案件はユニヴァースが勝手に解決するからな


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:00:07 RQZUn/ng0
知ってる人少ない鯖だと地味でよっぽど別の媒体とかで描写がされてないと出せんよなアーラシュみたいに
レクイエムだとジョンスノウとかなかなかに地味だったな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:00:58 omcyAirQ0
そうなーちょっとどんどん依怙地になって来てるな
落ち着いて今回はこれで撤退しとくわ


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:02:17 PU3Zb4/c0
5周年インタでも「SW(とぐだぐだ)はなんだかんだ繋がってるfateのそれら以外とは完全に別物」って言われたし
ユニヴァース案件=真面目に考えなくていいものって意味で使ってるんでしょ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:03:05 aHgiHU.Y0
だいたい、老後のこととか真面目に考えればガチャはある程度で撤退しようと思えるだろう


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:05:20 73RpcErw0
>>314
始皇帝「水着剣豪…なるほど。かかわり合いになりたくないのでお前に任せるわ」
とか言われてたな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:05:40 /caMWQJU0
私たちももう若くないんだから将来の事ちゃんと考えなきゃダメだよ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:06:59 lu0cBXeY0
エクストラクラスってだけで別に性能で引くべきって鯖じゃないだろうに >カレン


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:07:59 kha7J/R60
>>327
キュケオーンと同レベルはさすがに草

>>328
老後の事考えなきゃならん歳なのか…
ほとほどにな


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:08:38 JPxfdkXY0
村正とか明らかにオーバーフローしてる性能してるけど、それ以外は割りかしバランス取れた性能してるよ最近の実装鯖


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:08:43 .g0iA5kQ0
老後を真面目に考えるレベルのマスターがソシャゲに課金してるのはさすがにどうなんだ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:09:28 1J.Igv260
>>293
爆死報告の度に思うけど一気に回してんの?
1回やめて時間開けるとかすればいいのに


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:09:29 VJ.N1NOc0
>>315
あきらめる?人は皆諦めながらでしか生きていられない生き物だ
そんな事を、まさか、今さら君が?


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:09:56 mrjtaOxQ0
>>320
ガンダムゲーで新機体実装される度必ずガチャする、引くまでやり続ける実況者いるな
あれと同じ様なものを感じる


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:11:27 sfcxXI720
>>337
実況者ならそれで得する場合があるから


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:11:48 7ZfUnfwE0
エリちゃんのライブに誰か付き添ってくれとぐだが泣きついてもあっさり断られたこともありましたね……


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:11:55 DelxLngY0
紛れもない正史存在でありながらfateから外れたユニヴァースぐだぐだに並べるキュケオーンこそfateを超越した存在と呼ぶに相応しい


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:15:18 alYmH1lI0
世界は広くてギリシャは狭い


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:18:55 .g0iA5kQ0
>>339
今ならヴリトラとジュナオがついてきてくれるな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:20:08 37SMDLBQ0
>>340
ぐだぐだやエリザ、アルトリウムと肩を並べてユニヴァースに存在するキュケオン粒子とかさぁ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:20:20 kha7J/R60
エリちゃんの歌が好きな事すっかり忘れさられたけーかさん


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:22:00 sfcxXI720
わりとまじめに水着キルケーほしいんだが?大魔女だぞ?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:23:06 vs79sjFw0
去年の水着は特に推しが居なかったのもあり今年の水着の面子が怖い


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:24:21 IogRUukQ0
というか真面目に神霊クラスの影響力があるというか
よくよく考えてキルケーってほぼ神じゃね?


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:25:55 bGBx.vQ20
>>345
水着キルケーはそろそろ真面目に来そうな気がしている


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:26:28 RQZUn/ng0
>>347
ニュンペーだから湖の乙女レベルなんじゃね
ヘカテーとか魔女の親玉がいるからなあ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:27:04 .g0iA5kQ0
水着ぐっさん来たしもう何来ても正直驚かんわ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:27:46 bGBx.vQ20
明日のシナリオ敵は弓だからアルテミス&オリオンかなあ
もしくはここまでSN絡みのキャラで来ているからイシュタルかエミヤか大ギルガメッシュか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:27:54 PMmNWj9c0
真名隠し鯖の水着も巴さんで解禁されたしなー


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:28:21 qiZG2zzU0
ぐっさんは割りと順当というか出してくるだろうなあって感じだった
幕間の弄られ方とか


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:28:28 B29IEYQo0
水着キルケー来たら回すしかない
問題はLB6で力尽きてる可能性が高いことだ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:28:52 nhLWoJb60
大魔女は本当に名前隠した意味なかったからな、作中で1回も使われてないという


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:29:09 .g0iA5kQ0
あー、驚くのあるわ
性別不明とか男の水着ガチャ鯖来たら驚く


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:30:12 EIlU2Cgs0
今年はセミ様・キュケ・静謐ちゃん水着で、海洋汚染イベントやったら良いと思うよ

>>346
反対に、去年までに来たら絶対引かねばと思う面子は出尽くしたので今年は心穏やかだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:33:05 sfcxXI720
夏イベ礼装になってる鯖からくるとしたら
カーマ なぎこさん 楊貴妃 あたりきたらやばい
まぁ毎年やばいんですけど


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:33:38 37SMDLBQ0
>>350
そのうち来るかなと思ってた水着エレちゃんとか水着皇女様とかが一向に来ないからもう気長に待つことにした
でもアーケードのみ実装だけはやめてくださいお願いします


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:34:02 kha7J/R60
ぐっさんは普通に大人気鯖だからな
崇めなさい後輩


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:35:42 .g0iA5kQ0
人気的に考えれば意外じゃないけど元クリプターが冬木条件のイベで水着着て配布されるのは意外と思っても仕方ないじゃろ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:35:48 JPxfdkXY0
水着皇女は今年の水着の本命じゃね
もうこの子くらいしか売れそうな人材残ってないし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:36:04 bGBx.vQ20
そろそろ夏にアロハニキ来るんちゃうと思ってたらまさかのバレンタインイベメインでこりゃ今年も拝めなさそうですかね
ホロウコラボあればワンチャン?


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:36:41 qiZG2zzU0
エレちゃんとかリップあたりも人気あるんじゃね?


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:37:03 bGBx.vQ20
人気あるのなんて沢山おるじゃろ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:37:20 RQZUn/ng0
ポルクスとかパッションリップあとタマモキャットあたりきそう


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:37:34 apzc.1u20
>>347
純度100%神のケイローンが特にやらかしを行ってないので


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:37:47 .g0iA5kQ0
人気で言えば普通にまだいる
もう候補いないは毎年何故か言われるけど


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:37:52 EIlU2Cgs0
魔神さんとかライダーさんとか、弾はあるこたあるだろまだまだ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:38:23 67ILbV3U0
カーマとか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:38:26 kha7J/R60
>>362
カーマやらまだまだいるのにこの子しかいないとはあまりにも盲目過ぎやしませんかね…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:39:03 qiZG2zzU0
喧嘩うるつもりじゃないけど皇女さまってそんなに人気だったんだな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:39:29 CTSXsy620
ポルクス単騎で水着きたら引くんだけどな〜


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:40:36 EIlU2Cgs0
それ単に本人の性癖暴露では?ボ訝>〜くらいしか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:42:45 n/YyFbZ60
エレシュキガル
ジャック


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:44:33 mrjtaOxQ0
今いる女鯖全てが水着鯖への残弾だし、まだまだ増えるぞ
何一つ心配する事などないわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:44:41 apzc.1u20
ジャックは別クラスで出たら別人になるから無理では?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:45:36 C2VUJ2SM0
水着鯖の派生はアルトリアだけでもう充分です・・・・・


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:45:59 qiZG2zzU0
>>377
夏アビーは同じフォーリナーできたぞ
ジャックも同じでいいんじゃね?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:46:09 IogRUukQ0
まだ水着になってない鯖達
人気鯖は誰だ
アルトリアリリィ・アルテラ・アタランテ・エリザベート・ステンノ・タマモキャット・ドレイク・メディアリリィ・ナーサリー・ジャック・ランサーアルトリアオルタ
式・ナイチンゲール・アイリスフィール・三蔵・ダヴィンチ・クロエ・クレオパトラ・ケツァルコアトル・アナ・ゴルゴーン
謎のヒロインXオルタ・茶々・パッションリップ・シェヘラザード・武則天・ペンテシレイア・バニヤン・パール・千代女・段蔵・キルケー・ナタ・シバの女王・エレシュキガル
セミラミス・浅上藤乃・アナスタシア・アタランテオルタ・沖田オルタ・ワルキューレ・スカディ・シトナイ・秦良玉・ブラダマンテ
紅閻魔・美遊・キングプロテア・カーマ・司馬懿・アストライア・グレイ・ガネーシャ・ラクシュミー・景虎・ロリンチ・ジェーン・エウロペ
ユゥユゥ・清少納言・ポルクス・カイニス・鬼女紅葉・エリセ・卑弥呼・ゴッホ・伊吹童子・ヴリトラ
平景清・鬼一法眼

低レア勢
エウリュアレ・メドゥーサ・ブーディカ・メディア・荊軻・マタハリ・静謐・ジャガーマン・ガレス・コルデー・サロメ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:46:27 JPxfdkXY0
バーサーカーの水着ジャック出してfake難民救済しろ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:47:07 RQZUn/ng0
>>381
メインが水着ナースだな


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:47:18 LbEAFcwU0
えっちゃんもキャストリアもそのうち水着になるのは確定だなと高みの見物をする粛清騎士面のわい


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:47:25 mBdD7DW.0
>>377
毎年のパターンだと別クラスでジャックを新たに召喚するんじゃなくて、アサシンのジャックをなんやかんやで霊基弄って別クラスにするだから問題ないんじゃね


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:48:11 apzc.1u20
>>372
ピクシブ行くと影薄い鯖でも1000枚以上書かれてたりするから侮れん


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:48:37 kha7J/R60
>>378
それ一番いらんやつぅ!
エレちゃんやアタランテちゃんに水着枠ゆずって


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:49:22 C2VUJ2SM0
エレちゃんはもうイシュタルがいるでしょw


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:49:31 nhLWoJb60
女鯖なんてどれ出しても一定の需要あるだろうしな、男のほうが問題だな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:49:46 EIlU2Cgs0
>>385
なるほど、藤ねえのエロティックな絵も探せば沢山あるということだな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:50:21 .g0iA5kQ0
水着無理とかシバの女王ぐらいだろう、大人の事情で


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:50:55 JPxfdkXY0
男は普通に男女双方から人気ある奴に霊衣きてるからあんまり悩む余地がない


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:50:56 62PpR.ko0
水着キャストリアとか普通にありえるからな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:50:57 RQZUn/ng0
>>385
真バーサーカーはゼロでした


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:50:58 mrjtaOxQ0
>>378
いくら社長が大好きでも、増やし過ぎると愛が分散し過ぎて格差がな・・・


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:51:20 IogRUukQ0
つまりpixivの枚数でランキングを作れば次の水着鯖が予想できるわけだな?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:52:14 CTSXsy620
>>390
継続して仕事受けて貰えるかは絵師にもよるからなんとも言えん
そこら辺喜んで描いてくれるような絵師は見ての通りキャラも増えるからな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:52:31 LbEAFcwU0
キャストリアと水着アビーのフィギュアは早かったな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:52:38 .g0iA5kQ0
エレちゃん・ジャック・カーマの順位だったような
前にここに張られた時は


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:52:53 RQZUn/ng0
>>390
なんで?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:52:54 kha7J/R60
>>394
社長の水着絵ならメドゥーサさんやアロハニキのが待ち望まれてるだろうに


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:53:27 apzc.1u20
>>393
fakeでも話題にならない鯖だし…


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:53:46 EIlU2Cgs0
兄貴はともかくライダーさんは、ライターが書きたがらないのが一番問題な気がする


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:53:46 E5h7cnQQ0
愛が愛を重すぎるって
ナンディチョコに変わり


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:53:52 .g0iA5kQ0
>>399
どっかの専属イラストレーターになって他の仕事は受けれなくなったとか何とかここで聞いた


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:54:52 RQZUn/ng0
>>404
はえーそういうのか
キャラデザ流用おkなら別の人が書いてくれたらいいのに
褐色の水着がもっと欲しい


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:54:58 jWukrwxw0
我が愛が分散!?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:55:32 IogRUukQ0
>>401
というかビジュアルがわかんねえ!
漫画版はよ!


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 20:57:17 SDrzdelM0
2020年は水着イベ終わらせにかかってるんじゃねえかってくらい本気の面子だったから
周年鯖がキャストリアだったからアルトリア顔縛りがなかったのもでかい 毎年貴重な枠を持ってってたから… 今年はそうはいかんやろ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:04:09 fbolPDf.0
去年はようやくTS枠がいなくなったと油断させてからまさかの黒幕トラップ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:04:10 kha7J/R60
>>405
BBちゃんみたいに焼けてもいいのよ?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:04:53 apzc.1u20
水着はワルキューレのが見たい…というよりいつもの三人以外のワルキューレの話が見たい


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:05:48 RQZUn/ng0
>>410
アナスタシアにやけてほしい
カドックが知らないアナスタシアになっていって…


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:06:40 LbEAFcwU0
水着でカドックに思いを馳せるアナスタシア
水着でぐだに想いを馳せるアナスタシア
どっちにしても荒れそうだなw


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:08:50 IogRUukQ0
配布鯖がトラブルメーカー枠みたいなとこあるし真面目に水着キルケーあると思っている


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:09:24 apzc.1u20
>>409
英雄は文字通り名誉ある雄がなるものだからまぁ


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:11:08 JPxfdkXY0
だってよ…ギルゲー!!…胸が!!


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:11:24 .g0iA5kQ0
>>413
設定的にはカドックの事知ってるのもおかしいんだけど幕間見るとどっちつかずになりそうで
水着鯖としては厳しそうだなー


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:13:41 9sJNGgwA0
>>380
男鯖


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:13:57 mrjtaOxQ0
カドアナとぐだアナを聞く度思ってたんだ
「もうお互いのアナスタシア同士で戦って最強決めれば良いんじゃないかな」って

自分でも何言ってるか解らん


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:14:39 LbEAFcwU0
キルケーの胸は作業するのに最適だよ、凹凸がないし


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:15:25 VNLe4XdU0
>>385
初期からいる鯖だったりするとそこまで二次とかよく見る印象ない鯖でも1000以上あることはあるよね


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:15:42 PMmNWj9c0
向こうでは平たい胸を滑走路と呼ぶらしい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:18:01 EIlU2Cgs0
水着イベントの配布が身長147cmのチビっ子ツルペタ麦粥妖怪じゃ、
さすがに華が足りて無いと思うんですよ…
☆4ガチャなら来てもおかしくないとは思う


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:18:18 C2VUJ2SM0
コミケがなかったせいで去年の水着鯖の薄い本が激減てつらいわ・・・・・


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:20:34 JPxfdkXY0
そもそもあの麦粥妖怪のドラマ自体去年のホワイトデーで完結してるし、出す意味ある?


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:21:54 C2VUJ2SM0
そもそもなんで美談になってんだよwって思った


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:22:32 PMmNWj9c0
会場の水辺を提供可(島)、水着霊基化もできそう、性根もトラブル起こして違和感無くて適性はあると思う
アイアイエーあったしいいじゃんって? それはそう


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:24:15 LbEAFcwU0
アイアイエーとかオデュとか気にせず、ぐだにアプローチ掛けた方が売れるだろ
生前のあれこれは無視しろ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:24:48 ETRqqSbA0
水キュケはほんとに欲しいしずっと待ってるぞ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:24:52 Ffq/UNCc0
クラス+デバフでカレンめっちゃ丈夫じゃん
被弾が二桁ダメージになって草


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:24:52 IogRUukQ0
>>421
基本的にサーヴァントの人気測る際は枚数だけじゃなく実装されてからの期間も考慮すべきだな


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:26:25 5NYok0rg0
なぎこさんのフランクな感じ可愛いよな
…優しくしてくれるし、もしかして俺に気があるのかな……


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:28:37 EIlU2Cgs0
149cm ライネス
147cm キュケオーン 茨木
146cm アンデルセン
145cm 酒呑 エレナ パリス
141cm スパム
140cm 子ギル
あらためて確認したら茨木と同じだったのが地味に衝撃的でした
子供サーヴァントなのでは…?

>>428
デレがどうこうよか、奴に期待されてるのは芸人性・ド畜生さでは


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:29:41 Ffq/UNCc0
てか今年はイベント終了前にカレンのチョコもらえるのな
式部も納言も最終シナリオ終了後じゃなかったっけ?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:30:05 ETRqqSbA0
コラボ鯖の水着一挙実装とかも見てみたい
式はなんか水着にしちゃいけない感じするしコラボ組のメンツ的におっぱい要員が少ないかららっきょからはふじのんで


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:32:38 VNLe4XdU0
>>408
なんだかんだいって水着の人選自体は毎年ガチっぽい鯖ばっかりじゃない?
何人かはそう来るかって感じの意外な人選もあるが


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:34:29 kh2J6QFk0
山キュケが思った以上に可愛かったから海キュケに対する期待が高まる

「ほとんどヒモじゃないか!!」に対する期待も高まる


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:34:31 apzc.1u20
正直オデュッセウスはキルケ―のこと悪く思って無さそうで拍子抜けした


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:35:07 9sJNGgwA0
>>434
カレンのチョコはもうもらえる
ロックオンなら今すぐに


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:35:30 Ffq/UNCc0
WPU引くの迷うわ・・・
WPUは諭吉2人、3人ぐらいじゃでないからなぁ
去年は四万飲まれて出ずに撤退だった


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:35:59 73RpcErw0
麺アナもあるでよ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:36:04 vs79sjFw0
イバラギンはイリヤに子供扱いされるのにそれより身長低い酒呑はそうでないの地味にじわる


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:37:54 v9XL3T9Q0
>>438
そりゃオデュッセウスは世話になった恩の方が大きいし


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:38:02 Qcbc5yLU0
公式で書ききったと断言されたアルトリアさんは別霊基がぽこじゃか水着になってますがな


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:38:19 bGBx.vQ20
酒呑はなんか雰囲気がエロいからしゃーない


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:38:33 73RpcErw0
というか、ぐだでもカドでも炎上するから恋愛諦めて象マンとロングホーントレインでラーメンマソしたら
ゆでにイベントごと茹でられて炎上してたな
どうすればいいの


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:39:09 uUSqaL/c0
マタ・ハリさんを星4に昇格して水着鯖にしろってずっと思ってる


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:40:17 B29IEYQo0
でもアルトリアさん水着になってもそんなに出番が無いイメージが…
Xはしっかり描写されるけど


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:40:24 nhLWoJb60
水着アルトリアシリーズは出ては来るけどそれだけとか出番も少ないとかで実際やることあまりなさそう
XXは違うからだぶるえっちゃんがほしいな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:40:27 vs79sjFw0
書ききったとは言ったが外伝番外編的な話を書かないとは言っていない…!


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:41:15 EIlU2Cgs0
>>442
酒呑は飲酒してるから子供扱いするとむしろ不味いと言うか
イバラギン子供扱いは、まともに子供扱いされなかったであろうリアル幼少期を鑑みると何とも言えない気分に

>>443
キルケーガチで恨んでるのって名有りだと、スキュラとグラウコスくらいだよな多分


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:41:22 C2VUJ2SM0
そもそもパロどころかまんまキャラ変えてやってただけだからなw
延々とキン肉マンでやってたことを


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:41:34 Ffq/UNCc0
ここでいうとこないぞ
ユーザーの想像できないようなことするっていうしな


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:42:02 .g0iA5kQ0
生み出したならちゃんと掘り下げてあげてと思ってるよ、乳上達
下乳上とか未だにキャラがよく分からんままじゃないか


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:42:15 LbEAFcwU0
なんならキャストリアはガッツリ書くし、メイドや青王はメインメンバー
まあキャラ人気の差か


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:44:16 vs79sjFw0
スキュラ/スキュレーとグラウコスの名前見ると世界樹3で道場にされてたの思い出して微妙な気持ちになってしまう吾ボウケンシャー


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:46:02 sfcxXI720
>>451
茨木も酒のんでるけどな
まぁイリヤだったらこうおもうっていうまひろちゃんのイメージでしょう


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:46:07 cT//OsKc0
えっでもキュケケーのEXアタックに出てくるような・・・


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:46:49 GKOosBCQ0
>>446
これ確か黙ってればただのパロディでで済むものを嬉々として原作者に見せに行く一部の馬鹿のせいじゃなかったっけ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:47:48 Ffq/UNCc0
童子だから子供したんだろうけどこの設定ほぼ死んでるよな


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:48:36 9sJNGgwA0
>>459
腐向け同人を送りつける奴もいるらしい


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:49:59 .g0iA5kQ0
酒呑が外見子供なのは鋼屋の設定なんだっけ


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:50:11 EIlU2Cgs0
>>458
無理矢理使役されてるのではアレ?

>>459
具体的に何も明らかになってないから憶測でしか無い


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:50:20 7d2i7HUU0
>>439
サプライズでやったら村正がランサーの話してて何かと思ったわ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:51:36 CTSXsy620

>>459
確かも何も実際どうだったかなんて誰も知らんが


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:52:54 cT//OsKc0
>>463
そのうち反逆されるのかまぁ仕方ない


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:53:06 v9XL3T9Q0
4次元殺法AAでキレられた話とごっちゃにしてんじゃないの


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:54:03 PMHRLqzQ0
うーむ…やはり何度聞いてもバレンタインのラーマの声色は少女に聞こえるな…


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:55:45 LbEAFcwU0
バレンタインのラーマは実はシータの変装説


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:56:41 RQZUn/ng0
>>447
種田梨沙復活したんだっけ?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 21:57:42 JPxfdkXY0
種田梨沙はもう…


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:04:09 LbEAFcwU0
男ロックオン誰にすっかなー
まあランダムの方で適当にやってもいいんだけど

男鯖だとオデュのバレンタインが面白かったとは聞くが
他に評判良いの誰なんだろう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:04:16 GmHGWObU0
>>447
星2,3女子の水着化はマジでもっとやってほしいんだがね……水着牛若を最後にここ二年ほどは来てないのよな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:04:54 eLO4Cxs.0
水着は心配しなくてもまだまだ候補居るし増え続けるし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:05:17 cT//OsKc0
星1にも女の子はいるんですけど!


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:05:39 Ffq/UNCc0
>>472
絆の取得率も上がるからさっさとあげるのも正解なんだろうが
最終クエスト見据えて温存してる人多そう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:05:55 EIlU2Cgs0
>>472
口に牛乳含んだ状態でオデュのは見て欲しい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:06:01 apzc.1u20
ラーマとシータは同じ英霊の枠を共有してるから夫婦なのに見た目が似てるんだっけ?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:06:25 V93B88/I0
どうか皇女はネタに走らず純粋にエッチな感じでお願いします


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:06:36 CTSXsy620
マタハリは本気で何もないな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:06:42 .g0iA5kQ0
>>478
イラストレーターが設定を勘違いしただけ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:07:27 GmHGWObU0
うるせえ正ヒロインは黙ってろ! ……と言おうと思ったらコルデーとマタ・ハリさんのレアリティを逆に覚えていたことに気付く


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:07:35 LbEAFcwU0
>>476
すまんスーパーの方はもう使ってる
普通のロックオンで面白そうなの見て、あとは適当に回収して後からゆっくり見ようかなと


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:07:59 VNLe4XdU0
マタハリさんは古参だしそろそろ水着とか見てみたくなる気持ちは分かる
あとバレンタインでもっと喋ってるところが見たいという意味でも水着欲しいかも


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:08:23 IogRUukQ0
>>472
はじめちゃんがイベント開始日の夜とかになんかしれっとトレンド入りしてたっけかな


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:08:39 PMmNWj9c0
>>472
今年は豊作だったな
リンボはリンボのVDに期待するものをきっちり押さえてきた感じ
綱は思ってたよりだいぶ面白いお兄さんだった
ボイジャーはなんというか一言で言うと尊い
ネモも全員からお返しもらえて賑やかに豪華


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:08:48 eLO4Cxs.0
でも星5候補ってなるとそろそろ厳しくなってきてるか
水着は配布も星5張れる人選するし


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:09:10 IogRUukQ0
もういっそ水着の概念礼装でもいいんだぞ……


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:09:20 GmHGWObU0
カイニスを男勢に加えていたのはわかってると思った


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:10:25 aHgiHU.Y0
実際のところカルデアの風呂で男湯に入ってるのかなカイニス


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:10:33 kdjiUqAU0
今年はそもそも引けた鯖自体が少なくて正直物足りない
アビーを来年まで待つかもう動画で見ちゃうか迷っちゃう


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:10:50 LbEAFcwU0
>>485-486
その辺か、期待しておく
最近のはまあ外れないのかもしれないが
ゴッホとかオデュはどっちも回したけど出なかったんだよな、キャラ良かったから欲しかったのに


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:11:01 i6fXvF7U0
りえちーが今配信で自分のFGOアカウント復活できそう言ってて笑った

https://www.youtube.com/watch?v=2CvfARTu8tQ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:11:53 Ffq/UNCc0
ゲーム内で上位20ぐらいまで表示したら面白そう
アズールレーン(未プレー)だと他人の建造結果とかログに表示されるのは非常に面白い
MMORPGで他人の強化結果とかドロ結果でログが埋もれるの糞だけど
ソシャゲだとむしろ面白いんじゃないか?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:12:12 GmHGWObU0
>>487
実際去年パイセンが配布になるまでは、限定☆5から来るのが定例だったからな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:12:13 .g0iA5kQ0
>>487
水着になってない星5女鯖だけで30騎近くいるから普通に問題ないと思うけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:13:08 DuA7MQuY0
エリちゃんエレちゃん魔神さんカーマライダーあたりか星5ありそうなの


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:13:24 GmHGWObU0
カストロは風呂に入るときはおとなしくなってるんだろうか(幕間より


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:13:24 aHgiHU.Y0
よし予想しとくぞ今年の水着配布はなぎこさん


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:13:42 RQZUn/ng0
ある程度シナリオで掘り下げられたキャラが来るとは思う
よくわかってない鯖がきても本来のお前がわからん!ってなる


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:13:58 SDrzdelM0
ぶっちゃけロックオンチョコとかそんな要らなくて
欲しいのは未入手コミュ解放チョコなんだよねぇ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:14:41 CTSXsy620
カーマは温存する意図でもない限りは来るんじゃないの


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:15:00 DuA7MQuY0
>>500
はい北斎


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:15:25 z59S9Q6s0
まさかのメディア側操作でワロタ
いや実際正当だと思うが


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:15:40 .g0iA5kQ0
>>498
別行動自体が難しいんだから部屋のシャワーで済ませるのでは?
ポルクス男湯もカストロ女湯もお互い許さんだろうし


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:15:55 kdjiUqAU0
>>478
設定上はそんな感じ
シータはシータではあるけど霊基上はラーマと言うことになってる

https://i.imgur.com/IXtmxsL.jpg


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:16:31 IogRUukQ0
それこそお風呂事情とかはダヴィンチちゃんが色々理解ありそうだからその辺しっかりしてそう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:16:54 bY.fxqzs0
最近すっかり対リンボ最終兵器のイメージがついたナギコさんだけど、今回のイベントで全方位に対する強キャラっぷりが再確認できた
思えば水着イベントの時もナギコさん達のシナリオが1番笑えた記憶


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:17:14 eLO4Cxs.0
>>502
エレちゃんもずっと来てないからどうだろうな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:17:59 LbEAFcwU0
マイルームに透明ガラスのシャワールームあるし
ポルクスの入浴風景をカストロは腕組みしながら見守ってるよ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:18:10 VNLe4XdU0
配布はあえて人気所から持ってきてるんだっけか?
それ以外は一年ルール過ぎてれば一応は誰でもいけるという感じ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:18:20 apzc.1u20
>>506
同じラーマとして召喚されるってことはシータは本来ラーマに似てなかったのかな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:18:43 .g0iA5kQ0
>>502
リソースが尋常じゃないからなぁ、カーマ
あの年で一番大変だった鯖とアンジョーサンが言ってるくらいに
それを大量実装の水着イベの時にとか大分キツそう


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:19:35 CTSXsy620
>>513
来ても再臨は固定だろうし別にいいんじゃね
水着で頭身差分は誰も達成してないからな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:19:37 TPsQalxU0
北斎は登場した時の体験クエが結構しっかりしてたから
キャラ的なイメージつかめてた
マタ・ハリのがフワフワしててよく分からないなあ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:19:39 EIlU2Cgs0
存在忘れられがちだが、☆4ガチャ枠でアルテミス来てもええんちゃうと思ってるんだけどな
シナリオでネタもやれるし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:19:59 eLO4Cxs.0
単独霊騎で水着殴ルーラーポルクス
割とあり


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:20:00 kdjiUqAU0
人気どころと言っても正直幅があり過ぎて…
悪い言い方しちゃうと邪ンヌと北斎が同じ人気では無いだろうし


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:20:33 aHgiHU.Y0
たぶんなぎこさんにたいして自分を変な呼び方するなとかガチでキレるのも少しはいるよなあ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:20:54 DuA7MQuY0
仕方ないから一番ちっちゃくて比較的にまだコスト軽そうな1臨状態の配布ということにしようシカタナイアンジョサンノタメ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:21:41 .g0iA5kQ0
>>511
派生が作り難い鯖を選ぶとも言われてる。多分意外な人選枠


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:21:53 LbEAFcwU0
エレちゃんはなんか色々と音沙汰なさ過ぎてイシュタルの派生くらいにしか公式は考えてない気がしてきてる


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:21:54 Ffq/UNCc0
両儀式も再臨指定だし3つの内どれかでもきて欲しいなぁ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:22:07 nhLWoJb60
アルテミスは今の時点でも水着的な感じで差分大変そう


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:22:18 s7WVfo4Y0
>>517
ルーラー要素がグラップラーしかないじゃないですかー
ちゃんとギリシャの双子の英雄らしさを活かした
義手ポルクスや騎乗カストロが別霊器でそれぞれ実装はむしろ欲しいけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:22:50 CTSXsy620
ポルクス単騎は個人的にはかなり欲しいんだがなー
尻がいい


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:24:11 IogRUukQ0
>>515
時間神殿でもゲスト組だからなマタハリさん…


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:24:23 Ffq/UNCc0
>>526
水着で分裂するはありそう
スカトロは配布か初の男性水着ガチャ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:24:37 eLO4Cxs.0
>>518
一定水準以上の人気というか星5と配布は納得の人選してるし
おまえ星4で出しちゃって良かったの?ってキャラも割と居るけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:24:38 LbEAFcwU0
なぎこさんは平和な状況では陽キャオーラとノリで圧倒できるんだが
曼荼羅みたいなシリアスでパワーと信念が全てみたいな状況になると一気に無力化する


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:24:55 aHgiHU.Y0
>>528
わざとか貴様


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:25:55 Ffq/UNCc0
>>531
すまんほんとすまん


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:26:02 9sJNGgwA0
アストロらぴっちりもっこり水着で実装される


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:27:08 kdjiUqAU0
>>529
その一定水準の人気が具体的にどの辺がラインなのか正直分からんし…
人気鯖が配布になると言われてもラインが曖昧過ぎると結局判断つかんよね


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:28:04 TPsQalxU0
双子は本来は無理なのに一時的に分離できる無茶技出たからなあ
あれが実は伏線で使ってくる可能性あるんだろうか

兄さまの方が単独水着霊衣で来るオチ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:29:05 iYZg8fY60
もう水着鯖の絵は納品されとるんじゃろうなー


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:29:41 .g0iA5kQ0
>>535
ディオスクロイをカストロ単体の水着霊衣に作り替えるとかそれこそ無理だろう
新鯖作ってるのと変わらんし


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:30:28 Ffq/UNCc0
水着化は俺のようなニワカでも知ってるクラス変えれるわけねーだろハゲという
基本ルールを見事に軽くぶち壊してくきてて、何でもありって感じ
間違ってないよな?


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:30:40 EIlU2Cgs0
北斎は限定☆5で(娘だけど)ビッグネームだし、
元のキャラデザもモーションも華やかだったから
発表時にショボいとか感じず「ええやん!」と思ったけどな

実際にお出しされたキャラの性格…?よくわかんないです


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:30:51 LbEAFcwU0
まあ誰の方が人気だとかリソースがとか言っても、多分そこまで法則性みたいなのないんだろ
最低限インタビューで言ってた条件があるくらいで


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:30:56 eLO4Cxs.0
式だけは聖域扱いで水着ならなそう
人気的には断トツだけど


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:31:19 apzc.1u20
水着は悪ふざけが酷いから好きな鯖には来て欲しく無い


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:31:23 s7WVfo4Y0
夏祭りを題材にした浴衣シーズンがあれば男もガチャにできるだけの再臨差分作れるのに
水着だけで3種はキツくても水着+浴衣で3種ならいけるやろ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:31:34 GmHGWObU0
剣(4):鈴鹿御前、紅閻魔、ラクシュミー、ディオスクロイ(ポルクス)
弓(6):アタランテ、エウリュアレ、クロエ、ふじのん、ジェーン、リトル納言
槍(11):ジャガーマン、ナタ、パールヴァティー、ワルキューレ、秦良玉、エレシュキガル、ブラダマンテ、長尾景虎、ガレスちゃん、カイニス、エリち
騎(6):メドゥーサ、ブーディカ、ドレイク、ライネス、ロリンチ、エウロペ
術(9):メディア、ナーサリー、アイリ、キルケー、シバの女王、シェヘラザード、アナスタシア、スカディ、美遊
殺(15):マタ・ハリ、荊軻、百貌、静謐、式、ステンノ、武則天、千代女、段蔵、ジャック、クレオパトラ、セミラミス、カーマ、グレイ、コルデー
狂(7):バニヤン、キャット、茶々、えっちゃん、ペンテシレイア、サロメ、鬼女紅葉
裁(3):アストライア、卑弥呼、カレン
月(1):ジナコ
分(3):パッションリップ、シトナイ、キングプロテア
降(3):アビゲイル、楊貴妃、ゴッホちゃん

ざっとまとめるとこんなところかね。水着サーヴァントになってない連中
尚ハロウィン、クリスマス等で派生が出てるのは除外。複数派生してる奴は最初のだけ載せてる。
多分あってるはず……?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:32:23 kdjiUqAU0
>>544
アビーは水着あるだろうがぶっ殺すぞ


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:32:52 n/YyFbZ60
>>544
実装1年経ってない鯖は除外されるルールなかったけ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:33:07 Ffq/UNCc0
というかこいう形式のイベントって
交換素材よりポイント優先して貯めるのが正解なんだっけ?


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:33:36 DuA7MQuY0
>>544
姪の水着おかわりしていいのか!?


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:33:40 IogRUukQ0
>>544
確かに三蔵ちゃんは普段着が水着だけどさぁ!!


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:33:53 GmHGWObU0
>>544
すまない。本当に済まない。抜くの忘れてたんだ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:34:41 uUSqaL/c0
シェヘラザードなんかもイベントのきっかけになる騒動起こす能力有りそうだけど本人の性格から言ってないな


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:35:03 GmHGWObU0
>>549
なんもかんもサマーレースが悪い


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:35:10 .g0iA5kQ0
>>546
理由が活躍したばっかりの鯖を水着にするのはどうかとって話だから実装よりはシナリオでの活躍なんじゃない?
まぁほぼ=になりがちだが


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:35:11 s7WVfo4Y0
もう一度派生キャラを貰おうと工作するなんてアビーちゃんはいけない子だわ…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:35:12 EIlU2Cgs0
>>543
男の格好良い霊衣は欲しいが、水着は絵的に個性も華も出しづらいから別に欲しくないな…
ただでさえ年間実装数で水着負荷多いのに、そんなとこにリソース割いて欲しいとも思わん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:35:54 Ffq/UNCc0
レア素材結構要求されるから男サバの水着は開放しなくなったわ・・・


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:36:45 RQZUn/ng0
>>503
まあ北斎は本人専用イベントだかあったしね?
虞美人とかはそういうのなかった気がする


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:36:47 En8i5j0I0
>>544
またおま


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:37:02 eLO4Cxs.0
アビー(夏)が居るのだからアビー(春)アビー(秋)アビー(冬)が居ない道理がない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:37:12 fRBThXWU0
男共の水着霊衣開放できてない理由はだいたい貝殻の不足


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:38:47 apzc.1u20
全体的に地味なの多いからな男の霊衣


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:38:59 rsP7whPI0
>>550
分かったらちゃんとアビーで抜けよ


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:39:04 IogRUukQ0
そういやオリオン(アルテミス)ってどういう判定すればいい?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:39:48 eLO4Cxs.0
男鯖水着霊衣と言いながら大体私服では?


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:40:04 .g0iA5kQ0
>>559
それで思い出した
エリちゃん水着の可能性もあったな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:40:24 IogRUukQ0
それこそ3つも差分作るよりかは霊衣でいいよねって感じはある男水着


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:41:46 1BP2mFI20
ぶっちゃけ男鯖は女体化して出せば良かったのに
どうして男のまま出したのやら


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:42:31 EIlU2Cgs0
>>561
何故か黒シャツとか地味だから、もうちょいオサレな服装していいのよ?とは思う
弓ジュナとか蘭ちゃんのは良いと思う


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:42:41 Ffq/UNCc0
むしろ男サバを女にして出すか
ありだな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:42:48 IogRUukQ0
えぇ!?男鯖が全員水着の女の子になる特異点!?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:43:13 B29IEYQo0
男鯖の霊基を弄ってTS水着鯖にしろってことか?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:43:59 eLO4Cxs.0
ないです


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:44:01 apzc.1u20
別に型月って女しか生息してないわけでは無いので


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:45:13 IogRUukQ0
TS特異点はいっそ4/1の与太とかでやらねえかなぁと思ったことはある


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:45:48 GKOosBCQ0
何でもかんでも女体化すりゃいいってもんじゃないがな
そういうの求めてFate始めたわけじゃないし


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:45:49 LbEAFcwU0
代わりに女は男にしよう
巨乳鯖はどこが大きくなるのか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:45:51 7HEr5OF.0
>>565
むしろかなり初期に予想してたんだけどハロウィンで酷使しすぎたか


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:47:05 VNLe4XdU0
>>544
槍と殺に水着待ち多いのね
そもそも女性鯖が多めなのか?


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:47:18 1BP2mFI20
>>573
武内的に型月世界の知的生命体はセイバー顔の女性しか存在しないって設定したほうがガチャ的に良い気もするがな


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:47:20 IogRUukQ0
逆にエリちゃん最近息を潜めてるとこあるし夏にハロウィンする可能性はある


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:48:06 PMmNWj9c0
男のアーサー王!男のアッティラ!男の宮本武蔵!


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:48:50 /caMWQJU0
オタ恋でFGOのコスプレが出てた


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:48:57 .g0iA5kQ0
>>580
春夏秋冬ハロウィンをマジで実現しかねないのがエリちゃんの怖さ
というかきのこが諦めてないし


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:49:06 DuA7MQuY0
今年は爆死した去年の水着で一戦やらなきゃだから石残ってるか怪しいしエリちゃんステイステイ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:50:01 GmHGWObU0
史実女の男キャラを出したっていいじゃない?


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:50:17 eLO4Cxs.0
エリちゃんは正直もういいわ
水着もブレイブいるし


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:54:37 SDrzdelM0
エリちゃんはしつこいからこそあと一人は増やしてパーティ組めなくさせて欲しいんだ
槍術剣の並びはもう二度と見たくない


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:55:03 EIlU2Cgs0
着替えたエリチャンはもう飽きたから、出すならカーミラさんとの中間くらいの年齢が良い


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:55:08 kha7J/R60
カイニスは男にして再臨や幕間で女に変わってくれたら性癖だった


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:55:13 jsqtO1Vs0
エりちゃんもういいと思うけど和風姿は霊衣でいいから欲しい…


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:55:31 eLO4Cxs.0
>>581
男のアーサーいるし他の女体化鯖も男バージョン出して良いと思ったけどあんまり出したら女体化させた意味無くなって駄目か
武蔵とかネロ辺りは出してもいい気するけど


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:55:57 LbEAFcwU0
エリちゃんなんか伏線張ってたけど
いざハロウィン始めたら出オチで「し、死んでる」みたいにして新キャラ出そう


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:57:21 DuA7MQuY0
>>588
シルエット時の鬼一はその状態のエリちゃんじゃねえかってめっちゃヒヤヒヤしてたわ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:57:48 kha7J/R60
成長したアダルティIFエリちゃんならあと5人くらい増えてもいいぞ
どうせアルトリアはもっと増えてる


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:58:41 rQeIN3TM0
>>585
定期的にそういう意見見るけど、史実が有名な女性って○○の妻、とか○○の娘、とかになりがちなんだよな
そういうのを男体化したところで話が転がせるかっつーとないですよ

女性が主体としてっていう面が強く出たのは近代以降だし、近代だと逆にいじり辛いのは割とある


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:59:32 PMHRLqzQ0
>>574
配布ヘルマプロディートス


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 22:59:53 GmHGWObU0
>>588
JDバートリーは割と本気でほしい


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:00:06 .g0iA5kQ0
本物エリちゃんはエリちゃんともカーミラさんとも違うって話だがCCCコミカライズの過去回想エリちゃんが本物なんだろうか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:00:10 CTSXsy620
美少女に勇猛なエピソード付けられるのが女体化の利点なのにそこ逆張りしてもな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:01:10 VNLe4XdU0
エリちゃんはまたハロウィンで新バージョン出すよりは水着の方が新鮮さがあるかな


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:01:32 eLO4Cxs.0
有名な女性英雄少ないのも女体化鯖増加の一因なのは間違いないしなあ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:02:40 LbEAFcwU0
正直もう出涸らし感がある、エリちゃんで何か新鮮なネタあるのだろうか
逆にあるなら見てみたい


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:03:05 yoMH0vFQ0
男武蔵はいるんじゃなかったっけ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:03:42 1wnv6ocA0
男水着霊衣がグラブルのシエテみたいなブーメランパンツで来られたら反応に困る


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:04:13 V93B88/I0
エリちゃんとカーミラの中間ぐらいの子欲しくない?


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:05:01 .g0iA5kQ0
>>603
剣豪でいたな。実装されるかと言われると無さそうだけど


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:05:26 apzc.1u20
>>599
ツクヨミの女体化絵を見るたび「こいつクソを漏らしたんだよな」と謎の優越感と興奮に浸れる


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:07:17 EIlU2Cgs0
>>602
シナリオ的に新鮮味薄いしマンネリになりやすいだろと思うのもあるので、
少しお姉さんVerなら見てみたいかなと思ったりする


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:08:26 apzc.1u20
男も普通に別クラスで来て欲しい
具体的に言うとイアソンやヘラクレスの別クラスを見せやがれ


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:08:44 E5h7cnQQ0
つまりエリちゃんの棟を盛るペコ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:09:19 jsqtO1Vs0
地震でかいな


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:09:20 Ffq/UNCc0
スキップしてもチョコ受け取るのが大変すぎるぞこれ・・・


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:09:38 s7WVfo4Y0
地震なげぇよ怖いな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:10:04 aHgiHU.Y0
関西は今日も平和です


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:10:04 GKOosBCQ0
>>603
だからこそ実装してほしいんだな


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:10:11 lzVjf7AM0
長くて大きめ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:10:22 YGj4TaKs0
なんかゆらゆら


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:10:25 PMHRLqzQ0
おい大丈夫か?
東京で結構揺れたぞ?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:10:27 Ffq/UNCc0
>>613
うお、今揺れてる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:11:24 Ffq/UNCc0
なげえw


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:11:44 GKOosBCQ0
エリちゃんの向けが揺れるなんてハハハそんな馬鹿なななな


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:11:50 rQeIN3TM0
福島沖みたいだな
深いとこが震源だから揺れ長かったみたいだ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:12:11 wKlcTzv20
ご無事ですか、マスターs


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:12:17 DuA7MQuY0
なんかやばそうなふいんき(関西民)


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:12:20 aHgiHU.Y0
秋葉様の胸が揺れるなんてハハハそんな馬鹿なななな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:12:34 nhLWoJb60
秋葉さまがついに揺れたか


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:12:46 Y5TtGG3w0
元ネタからして女騎士で姫騎士でガッチガチの重装備で女性だと思われなかったのに
露出高めの格好のブラダマンテにはガッカリだよ!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:12:55 wuLv/vVM0
東北津波来るかも


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:13:01 l.AZzRjU0
ちょっと揺れた


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:13:02 apzc.1u20
関東にいるけど収まったよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:13:24 ttsWzP26O
6強とな


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:13:38 /caMWQJU0
オタ恋の映画あと数分で終了だったのに速報になってしまった


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:13:45 wuLv/vVM0
福島県沖か
やばいな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:13:47 rsP7whPI0
九州住まいなので大丈夫だった


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:14:00 5NYok0rg0
ゆうせええええええええええええええええええええええええええ


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:14:12 PMHRLqzQ0
一応津波は無いと報道されてるな
たしかに10年前はもっと強かったが…


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:14:34 CTSXsy620
大分揺れたな、久々に怖かった


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:14:47 kha7J/R60
>>606
下手に出さない方がなんとなく格好いい印象で終われるしな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:15:01 rQeIN3TM0
役に立つ方のネルフが言うには海面変動はあっても大津波にはならないみたいだから、とりあえず海には近づかないようにな


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:16:04 Ffq/UNCc0
津波くるのかこれ?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:17:11 Ffq/UNCc0
せめて死ぬ前にゴッホちゃんみたいな可愛い女の子の上で腰を振りたかった人生だった


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:17:21 jsqtO1Vs0
今日のはちょっとヤバイかと思ったが津波の心配はないらしい>関東


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:18:11 rQeIN3TM0
あ、あと雪山にも近づくなよ
生き埋めは苦しいぞ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:19:37 aHgiHU.Y0
まああれだ、今年は完全にもうオリンピックないな!


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:19:44 VJ.N1NOc0
男武蔵疑惑のサーヴァントがFakeにいるんじゃなかったっけ


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:20:00 .g0iA5kQ0
>>627
なんで十二勇士なんだよとか何で尻推しなんだよとか何でロジェロ探す英霊になってるんだよとか
ツッコミ所の多いブラダマンテ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:21:52 kha7J/R60
>>644
あった方が儲かるしやるやろ無観客でも


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:22:02 YGj4TaKs0
冬木は揺れてないな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:22:06 Ffq/UNCc0
失言で総理の椅子を失った男が後釜をお願いした男が失言大魔王って笑える落ち
まじかー・・・ってニュース聞いたとき思ったら、案の定辞退になって草


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:22:23 LbEAFcwU0
リメイク秋葉様はボインボイン揺れるかもしれんから


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:22:31 RQZUn/ng0
十二勇士周りはみんなオリジナルな要素強め
敵のマンドリカルドとかも
マルフィーザたのしみ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:23:11 rsP7whPI0
>>644
やるかどうかはさて置いて別にこの地震でどうこうなるものでもないじゃろ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:23:40 EIlU2Cgs0
十二勇士はまともな格好良い出番の機会あるんですかね…
ブラマンはまともな再臨もあったら良かったのに、却って個性殺してる気がする
原典から女性なのに超強かった騎士って珍しい個性があったのに、おちゃらけしかしてないし


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:24:27 aHgiHU.Y0
まずまともな格好の12勇士というのが


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:25:10 rsP7whPI0
テラリンがあるじゃろ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:26:04 Ffq/UNCc0
ケツで億だったか兆稼いだ女
すごすぎんご


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:26:40 YGj4TaKs0
ケツで世界を取った女は2Bだろ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:27:25 kha7J/R60
2Bのケツならずっと眺めていられる


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:27:38 PMHRLqzQ0
尻…いいよね…


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:28:24 TPsQalxU0
ケツは偉大
おっぱいも偉大
太ももも以下略


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:28:28 kdjiUqAU0
どうやら俺達は親友のようだな


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:29:32 apzc.1u20
>>653
超強い騎士って立ち位置のはずなのに全くそれを感じない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:29:46 LbEAFcwU0
ブラダマンテ推しの東堂!?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:29:49 lu0cBXeY0
すげえ揺れだった・・・作ったガンプラが落ちた・・・やべえ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:29:56 eLO4Cxs.0
十二勇士は意図的なんだろうけど別作品キャラみたいな見た目してる
テイルズオブってそうなJRPGキャラみたいな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:30:18 CTSXsy620
今更ポイント報酬に鬼灯あるの気付いた
これで村正をスキルマに出来る


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:31:14 Y5TtGG3w0
>>646
もっと言ってしまうと
宝具の盾は彼女が使ったことが無い
指輪の持ち主アンジェリカとは面識の無い筈なのに託された
ライダーならヒッポグリフに乗る、って乗るなら馬上試合に用いたラビカンでは

と所々妙な部分多くて敢えて変えたと言うより適当にキャラ作成したって感じ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:32:09 mxBuI0j20
マルフィーザは本当に出て欲しい
十二勇士勢でマンドリカルドをいじれる唯一の人物だと思う


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:33:38 5NYok0rg0
ブラダマンテえっち本はちゃんと尻ノルマを消化しててえらいっ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:36:30 RQZUn/ng0
>>667
盾はルジェーロで指輪はローランが持ってそう


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:36:56 apzc.1u20
>>667
なんというか本来別の鯖だったのを予定変容してブラダマンテブラダマンテにしたって感じだな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:38:12 eLO4Cxs.0
正直お尻見せてくれる娘くらいの印象しかない
一応メインイベントあったはずなのに


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:39:22 Cuf7z.xE0
家具転倒防止伸縮棒! これの有無によって地震で被るダメージは劇的に変わる!
まさに『備えあればうれしいな』の精神だ! 
しかし蔵にこれを設置してる際に余震は来るかもしれない…
だが!どうか実行してほしい! 
我が国最大の力はこの現場にあり貴女たちが最後の砦です!
蔵への突入『マキジプラン』もとい『アメノハバキリ作戦』開始せよ!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:40:12 CTSXsy620
>>672
メインイベントと言ってもサンバがプロレスする方がインパクトでかかったからなぁ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:40:44 ETRqqSbA0
リメイク秋葉様なら今ので揺れたかもしれない
http://imgur.com/4o35djY.png


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:41:24 kdjiUqAU0
>>675
秋葉様どこに?
あっごめん壁と見間違えてたわ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:41:35 .g0iA5kQ0
ブラダマンテを出したいというより女子プロ鯖を出したいという意図でデザインしてません? って外見なのも謎
他の十二勇士見ても明らかにぶっ飛んだ服装してるし


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:41:41 alYmH1lI0
絶壁ド貧乳でも乳輪周りはふよふよ揺れるぞ定期


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:42:08 DuA7MQuY0
中身何も覚えてないのに左右幅目一杯つかってサンバするケツ姐だけ頭から離れねえ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:42:36 nhLWoJb60
ブラダマンテ自体はちょっと天然のいい子の優等生って感じで尖ってる部分少ないからな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:44:17 apzc.1u20
>>672
正直あのイベント好きじゃないんだよな
キン肉マンの有名な部分だけつぎはぎしてて安っぽい


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:46:04 9GZCx82I0
>>678
親戚全員巨乳なので貧乳の情報助かる


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:46:13 s7WVfo4Y0
ブラダマンデが未熟寄りで他の英霊に指導されるみたいなのもな
あいつピーチ姫助けに一人でガンガン突っ込んで窮地になっても自分で抜け出してと
歴戦の勇者じゃろ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:46:40 cT//OsKc0
>>678
服越しで観察できるのそれ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:47:08 LbEAFcwU0
?服を着ているなんて不自然だな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:47:13 nhLWoJb60
スパム慰めるために水切りで遊んでたサンソンは覚えてる


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:47:25 EIlU2Cgs0
キン肉マン知らないからフワッとしたネタイベだなくらいの印象しか無かった
ケツ姉はサンバサンタってコンセプトも、左右に動く演出もついて行けなかった


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:48:31 aHgiHU.Y0
なんかキン肉マンの超神編いまいち盛り上がりにかけるね


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:49:26 Vbg3OyGs0
キン肉マン知らないからこそ苦痛だった
シナリオがパロディに踊らされた感


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:50:40 CTSXsy620
つまらん時のイベシナリオはパロかそうじゃないか関係なく苦痛だからそこはなんでもいいや


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:53:30 mxBuI0j20
狂えるオルランドの前半戦部分から出してるから仕方ないとはいえ
後半戦の女の情念みたいなものをもうちょっと出してもいいとは思うけどな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:54:15 7HEr5OF.0
まずパロディ=面白いじゃないしな
何事も調理法が大事


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:54:21 alYmH1lI0
>>684
服ごと揺れる巨乳のほうが数少ないぞ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:54:39 TPsQalxU0
大抵のイベントは主役級のキャラがその英霊の意地を見せてくれて
強く記憶に残る事が多いんだが
あのクリスマスだけはそこも弱かったような…

また地味に揺れてるなあこれ余震とかじゃないと良いんだが


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:55:00 apzc.1u20
>>688
ぶっちゃけ使途編後半からダレてたし作者がもう駄目なんだろ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:55:19 ugv3kRO20
パロネタは手軽な割に調理次第なところあるからな
映画の1/3をドラゴンボールネタで乗り切った銀魂すげーよ尊敬するわ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:56:21 VNLe4XdU0
十二勇士は鎧とかあんま付けない白系騎士かな?
全体的に


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:57:08 CTSXsy620
キャラが生きてればシナリオが多少あれでもどうにかなる


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/13(土) 23:59:29 O6RroVdc0
>>667
むしろ盾にヒッポグリフは持って来るならロジェロの方だろって感じ
あれギリシャ神話のペルセウスをパロった感じはあるし、ヒッポも盾も元の持ち主は養父アトラント
指輪はブラダマンテも手にしたが、その盾フラッシュして周るアトラント前に騙そうとした奴から手に入れた


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:19:08 QFVL8/d60
くっ…あのゴリウーの筋肉の盛り具合によっては課金の必要が…
頼むぞめろん氏…まだ分からんけど


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:19:48 Tl5aaMBE0
それ小ゴリと大ゴリどちらが良いって話なんですかね…


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:20:20 CHJcv6Uk0
>>700
あんなめろん22が好きそうな鯖への言及がめろん22が好きそうの一言だけなのは不自然だよなぁ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:20:23 fU/yHn9.0
ゴッドラブポイント自然回復だけで300万いけるか心配だったけど、ビタークエで毎回15万ずつ安定して稼いでいけばあとは自然回復で300万いけるどころか余りまくるんだな


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:20:42 ecR8YsTI0
たわわのアサシンとかいう剪定事象


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:26:08 p8xLukRE0
ロジェロ達が宝具を使っても海魔を倒せず退散した後に偶然通りかかってその場にあった錨でぶち殺したローラン


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:29:23 QSKzQJoU0
>>678
うむ
あれは良いものだ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:34:53 CHJcv6Uk0
どんな大地震も生きられる気がしてきた
https://pbs.twimg.com/media/EuHdVtjVkAIKHoe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuHdVtlUYAMYaFD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuHdVtoVIAM7WFQ.jpg


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:39:26 N1NM55qA0
チョコ受け取り、ボイス付きなのはいいが、これを200キャラ近い数見ないといけないのが地味に苦行なんだが…

去年のバレンタイン以降に手に入った新キャラ以外スキップでええやんと言われればそれまでなんだが


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:42:18 qiTzMAQA0
>>708
最初は律儀に見てたけど、推しと気に入ってるのと好きなの意外はスキップしてるわ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:42:22 nKluhA8M0
プリヤ公式はすっかり無意味に脱がなくなったようだな。
それでいい。脱ぐのは薄い本だけで良い。買うし。


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:50:33 oo8mQC6s0
>>707
美遊はでこっぱちだったのか。良いぞ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 00:56:22 yYbx8eAE0
イントロクイズだと思ってスキップ押すと楽しいぞ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:00:44 Tl5aaMBE0
>>712
「…よし」


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:02:50 ecR8YsTI0
陳宮出てきてスキップしたら選択肢で止まってプロテアトラップにハマるやつ
わたしです


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:06:49 mFb.1mYY0
>>713
大体喋らないバーサーカー


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:08:13 yYbx8eAE0
>>713
「フォウ、フォーウ!」


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:17:11 I.x7znOA0
チョコやお返しの受け取りはイベント終了直後に2300万DL記念で大成功2倍来ねえかなぁと思って新鯖へのロックオン以外はできるだけ温存するつもり


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:42:17 sr50G/Vg0
槍王が欲しかったのは確かなんだが勢いで5万もすって結局引けなんだ…
まあこういうこともあるよね…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:43:58 nKluhA8M0
初期組だがいまだジャンヌ持ってないが・・今ガチャするのは危険だな。確率低いし。


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:44:21 AmRrwscc0
新しい鯖ほど長いのを見ると遠くへ来たもんだなと

初期鯖なんか数クリックだもんな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:53:56 Tl5aaMBE0
最近のは凝ってる代わりに録音都合上、登場キャラ制限かかってるのが少し残念だったりもする

トリスタンが録音後付けで結果的にキャスト豪華になってて笑う


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:54:49 JxbMGnfI0
毎日一回のクエスト、ポイント礼装や27体倒す礼装よりQP礼装のが良いって意見見かけたけどそんな良いのかなぁ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:55:11 AOyc3rUY0
綱のお返しでの茨木回想シーンがボイス無しだったのはちょっと切なかった


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 01:57:56 kTUCyD/s0
村正、キャストリア、カレンは全員きのこ担当だからゲスト出演してるんだろうな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 02:00:14 ig15gKCY0
>>721
これは確かに残念なとこだね…
シナリオ書くのに声優の都合とか考えなきゃいかんのは結構な縛りな気がする


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 02:02:14 Tl5aaMBE0
>>724
誰担当だからじゃなく、全員今年バレンタイン実装鯖(で、それ見越してCV収録してた)だからだろう
去年もイアソンにチラッとメディア(騎カーミラ敦子)が出たりはしてた


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 02:25:58 TMT43dlk0
むしろプリヤ初期の脱ぎ営業はなんだったんだ……


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 02:26:49 /DlScNUc0
型月内で一番グラビアやってそう


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 03:08:03 ecR8YsTI0
雪下の誓いの前売り券かなんかで紐水着みたいなのが脱ぎかけになってるやつはさすがに引いた世話にはなったが


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 03:55:36 xTv0v4V20
やっと片付け終わった……
スレは平和でいいな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 04:13:30 VNRSuxX60
抜いてんじゃねえか!!!!!!


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 04:58:27 6mUSXL020
バレンタイン礼装はそろそろ何か考えてほしいな
毎年全鯖貰ってるけど扱いに困る
礼装やめてプロフィールに追加とかでもいいかもしれん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 05:52:38 mFLeNWHk0
今回新規でチョコ貰えるキャラの幾人かはシナリオでカレンが登場するからどんだけ推してるのかと思ったわ いや嬉しいけどネ?


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 05:56:17 lEDphrmU0
さっさと食わせればいいのでは


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 06:06:38 6mUSXL020
プレボに放り込まれるプロセス自体が邪魔なんよ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 06:42:04 LcFGnHNM0
結構サポ欄に凸ガチャ礼装出してる人多い辺り、皆回してるんだなーって思う


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 06:49:42 mFLeNWHk0
ツイッターとかカレンちゃんのガチャ報告ばかりだからなー


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 07:17:58 NpQUNGyo0
そらおめえSN時代から好きな人は引くしかあるめえべ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 07:20:38 mFb.1mYY0
言いたい事は分かるがSNには出てきてないじゃろカレン


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 07:27:34 NdlZmbVwO
SNとHAは一年半くらいで出てるから今から考えると誤差みたいなもんなのでセーフで


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 07:51:06 pe7RU6iM0
時代って書いてあるやんけ
マスターは字が読めないからな〜


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 07:56:53 rpfbSE0Q0
カレンなんてほぼ新キャラと思ってる人間の方が多そう


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:00:50 EVaDXFNg0
20年近く前の作品のキャラだからな
マスターの中には生まれてすらいなかった奴がいる可能性も
……誰だよこいつ!


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:05:08 cWRV2cXM0
しづき補正もあるだろうな
タカオがカレン好きだったらと考えると本当に恐ろしい


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:07:25 v2oYgN9c0
そういうのいいから


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:09:33 XZ/4pTi60
実際絵師のキャラ好みによって担当左右されるのは非常にヒヤヒヤさせられる
ちゃんと絵の実力考慮しろ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:10:20 wWSkRjTo0
バレンタインはチョコがわんさと来るからガチャしなくてもサポ欄が豪華に見えるのがでかい
星3礼装とイベ礼装4枚未凸とかやる気が感じられないだろうなと思いつつしょっちゅうやるけど


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:14:15 v2oYgN9c0
月リメコラボまでガチャ禁するつもりだから礼装揃えられないのは許してくれ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:14:27 qjZi4l8c0
SNやった事あるのすら1割居るかどうかだったのにHAなんて1%くらいしか居なさそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:18:01 6mUSXL020
SNやってればHAはほぼやってるだろ感
その辺は月姫からずーーっとやってる筈


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:19:26 wEqx4C360
実は型月作品は同人時代の月姫と一番最初のフェイトしかやったことないにわかです


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:20:08 XZ/4pTi60
HAもやったけど最後にプレイしたの昔すぎてカレンのキャラこんなだっけ…?になってる俺みたいなのもいるぞ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:20:13 wEqx4C360
カレンとか全然わからんけど大興奮して速攻引きに行きました不思議だよね


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:21:40 3PBAFsuI0
SNはもっと居そうだけどExtra→CCCガチでプレイ済みのマスターは本当に少なそう


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:25:55 LcFGnHNM0
>>741
文章読んだはずなのに思いっきり勘違いとかある。非常に恥ずかしい

文章・・・宝具説明文に隠された罠・・・即死・・・
ウッ頭と吐き気が


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:31:17 NpQUNGyo0
extraは本来ちゃんとやるはずだったのにPSPを兄妹で使ってたからやりたいときに出来なくて結局投げた思い出


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:34:49 rpfbSE0Q0
>>746
誰のことやろなぁ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:35:16 IcXyfh/c0
>>752
>タイコロから始まり長いお付き合いになったカレンさん。
>彼女はある種女優なので、作品によって年齢もカレン本人が決めてるであろうキャラ付けも違う、意外と難しい役だったりします。
>もちろんホロウのカレンがニュートラル。
>そんな今回のカレンさんはアムール!
>お楽しみいただけたら幸いです。

小清水さんのツイート引用。
FGOカレンはアムールとしての演技をしている模様


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:38:44 wEqx4C360
型月は、なんか知らんがずっとホラーってイメージ
Fate買ったときも「ホラー」っぽいんだろなって思って内容あまり把握せずに買った
プレーしてみたらホラー系独特な雰囲気あってやっぱ怖かった
いまのFGOでもホラー系の独特の雰囲残って思うの俺だけだろうか


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:42:02 6mUSXL020
>>759
ある種の源流というか当時のヴィジュアルノベルがそっち系だったから感
痕とかそういった物のだいたい派生なんで


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:43:37 lON7FF5w0
正直魔王ノッブのバレンタインは怖かった


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:46:05 wEqx4C360
>>760
へーヴィジュアルノベルっていうんだ
ググってみたけど、たしかにそうなると痕辺りが原点になりそうだね
でもは痕って、あんまホラーの雰囲気なくてひたすら女の子が可愛かった印象しかないw
買うときも可愛い子がでてくる「ぐふふ」って買ったわ
月姫は買ったときは「ホラーなんだろ怖いんだろ」でやっぱ怖かったぞ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:48:53 wWSkRjTo0
なに?HAはハードルが高くて手が出ない?
そんなあなたの為にあるのがカプセルさーばんと!
fgoにも出演してる大人気キャラが盛り沢山!カレンファンならチェックは必須だ!730円とガチャ10連よりリーズナブル!店頭(AppStore/GooglePlay)へ急げ!!


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:55:09 kTUCyD/s0
まあHAと言わずタイコロやってるかが重要だよ今回は
よりハードル高いな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:55:52 6mUSXL020
>>762
きのこがソノラマとか菊地秀行とかその辺の影響モロなのもあるんだろ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:56:44 YHcaF7oc0
FGOやってから興味を持って、PC版のSN+HAセット(18禁)も、エクストラ、CCC(PSP版)もプレイした
PSPを久しぶりに出したらバッテリーが膨らんでてびっくりした(なくてもプレイはできる)


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 08:59:16 qjZi4l8c0
タイコロコラボはまだやっとらんなそういえば


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:03:32 4jwtLnKM0
コマンドリムーバーって開けた枠閉じるのにつかうのか?
刻印って普通に付け替えできるよね?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:07:24 3PBAFsuI0
>>768
オープナーが足りなくなった時に回収するのに使うんやで(使うとは言っていない)


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:08:38 NdlZmbVwO
月リメが確定しコラボもやりそうだからファンタズムーン出せるしそろそろやるかもなタイコロコラボ…


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:12:52 ZimhkM6g0
ついにセイバーライオン参戦かー


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:16:19 LcFGnHNM0
竜属性で獅子みたいな見た目のアルトリアがまた一人・・・


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:17:47 m9NuysOQ0
カプサバからショタシロウがきたらあの人がまた叫び声あげそう


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:20:22 ecR8YsTI0
リンボにも推しチョコ来るんだな…

https://twitter.com/hasendow/status/1360741316624228352?s=21


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:20:28 NpQUNGyo0
いやもう今年はかなり考えてお金使わないと厳しそうだなぁ
アルクきてもカレンぐらいの性能なら重ねるのはスルーも考えないと


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:20:46 qjZi4l8c0
神風魔法少女ジャンヌはよ
サーヴァントユニバースに居ることくらい察しついてるんだぞ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:22:16 kTUCyD/s0
人類全てを愛してますとカレンが言って
ラブアース・ディザスターじゃん!と思った俺
人類悪じゃんと言ってる人の方が多くてギャップを感じた


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:22:57 rpfbSE0Q0
今んとこリンボにも村正にもカレンにも実弾は使ってないからこの調子で頼むわ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:23:17 eobY8P/s0
リムーバーの交換数減ってるけど交換自体がもういらないんだよな
獣の足跡置けばいいのに


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:25:05 m9NuysOQ0
fgoをやって思ったのは愛とか言ってるやつ信用ならねえということです


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:26:07 84BfMCaY0
>>675
久々に壁が揺れるのがわかるくらいだったからなー(白目)


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:27:12 eobY8P/s0
ソシャゲやってたら愛よりもどうしたって性能見るわな
大金払ってるから
埃かぶってる鯖の多いことよ
お気にの鯖が性能よければ一番よ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:28:42 qjZi4l8c0
愛とか言ってる奴がアレなのしか居ないせいでは


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:30:58 iz74NQ5o0
>>780
いやぁリンボチョコは胡散臭さが充満していて草でしたね


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:32:17 Iw78zdZI0
>>775
はい
https://i.imgur.com/7B8uTzs.png


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:37:46 LcFGnHNM0
こんな風に煽るつもりもないし煽られた事もないのに、気付けば宝具レベル2以上を常に狙う様になった
☆5は後はジャンヌさえ宝具レベル2になれば・・・


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:40:09 NpQUNGyo0
宝具1なら人に見せずに大切に監禁しとくから大丈夫だぞ

>宝具2以上を狙うように〜
ってのもなんつーか周回に使うのに1じゃ威力しょっぱいからなぁ本当に


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:41:10 EMexPLww0
あい!


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:42:10 rpfbSE0Q0
課金なんてどんどんしてくれて構わんぞ
ゲームが長く続くようにどんどんやってくれ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:42:39 Tl5aaMBE0
積極的に周回連れ回したい全体宝具なら2狙うが、それ以外は1で良いと思ってる
実際それで不便感じてないしな、周回9割以上ゲーだし


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:42:43 rRWn5gKY0
システムアタッカーが宝具1でもシステム出来ない訳じゃないから2は狙う物とは思ってないなぁ
個人的には宝具2に上げるぐらいなら使う使わん抜きで所持鯖の種類増やしたい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:44:22 eobY8P/s0
ジャンヌがまた雑にカレンに死体蹴りされて悲しい・・・・


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:44:46 TMT43dlk0
>>773
ガンソード主要男キャラ声優が大体揃うな、欲しい


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:44:52 ecR8YsTI0
所持チョコ回収してたらすごい残り方して草
https://i.imgur.com/6psYiOC.jpg


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:45:32 iz74NQ5o0
気に入った鯖で使いやすい全体宝具なら宝具2にしたい
特別好きな鯖は予算の範囲内で宝具5狙う
どうでもいい鯖は無視
ガチャで深追いする事はめったにないな


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:49:34 lON7FF5w0
推しはパーフェクトにしたい感ある


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:50:54 5Z038fGE0
ラムダ様宝具5チャレンジした時はバニ上のが多く来たもんでルーラーのクラスカード見ると未だにビクッてなる


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:51:49 RbaBl0l60
ジャンヌごときがアルテラに負けると思うな


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:53:39 TMT43dlk0
アーサーの宝具重ねたかったな……
いいんだ、一人いればフルボイスバレンタインは聞けるから……


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:53:40 LcFGnHNM0
まぁ姉力で言ったらそりゃジャンヌの圧勝だろうけど・・・

そもそもアルテラさんもまた姉である事を知ってる人が何人いるかって話だが


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:53:49 kTUCyD/s0
50歩100歩だから醜い争いはやめるんだ
どっちも特に使う理由がない


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:54:40 nKluhA8M0
50歩と100歩ってえらい違いやんけ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:55:41 iz74NQ5o0
>>797
わかるわそのトラウマ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:55:47 Tl5aaMBE0
スキル強化0回な分、ジャンヌの方がだいぶマシに思う


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:56:47 rRWn5gKY0
強化が頻繁に来るならそうなんですけどねぇ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:56:58 qjZi4l8c0
ジャンヌは人権時代長かったし
真名看破にチャー減つけて欲しいけど


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 09:57:44 vTQV.jTw0
福袋課金勢にはどっちにしろ引くの確定で語っている時点で恐怖しかない

Sタル超欲しかったけど我慢したの辛かった。でも我慢しないほうが後々辛くなるのわかってたから仕方ない


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:00:58 LcFGnHNM0
ジャンヌの趣深い対サーヴァント性能はルーラー本来の仕事を表現しているとは思うけど、
最近のルーラーは殴ルーラー(防御はクラス相性頼り)だからな・・・


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:03:42 NdlZmbVwO
ジャンヌはモーション変更時に強化も貰えるだろうがキャストリアの壁が大きすぎるからな…


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:05:36 rRWn5gKY0
>>806
全体無敵張るジャンヌにチャー減ってそこまで欲しいか?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:06:12 Tl5aaMBE0
>>807
重ね狙うことはあるが、自分も福袋勢だから年5回程度しか回さんぞ
欲しかったら回すけど欲しくなること自体がもう少ないし、伊吹以降は回さず貯石に勤しんでる

何が怖いって結構貯石しても爆死するときゃするのが怖い


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:06:18 kTUCyD/s0
宝具前にチャージ減追加!


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:07:06 5Z038fGE0
上位互換みたいなことやってのけるキャストリアがおかしいだけで
キャストリア持ってないならジャンヌはパーティの耐久役としては悪くはないとは思う、恒常だし


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:07:32 m9NuysOQ0
ジャンヌに必要なのは強化解除耐性3T


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:07:52 7kbYaBRM0
真名看破に攻撃力大幅ダウンでもつけといて
宝具威力は90%ダウンで
今の倍率じゃ使ったところで死ぬンよ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:08:11 vTQV.jTw0
カレンのタゲ集中にチャー減付いてるのかみ合わせ的にどうなんだろうってすごく思う


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:08:12 rRWn5gKY0
>>814
どうせならこっち欲しいね。キャストリアとの差別化にもなるし


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:08:14 nKluhA8M0
ジャンヌ強化なら無敵を無敵貫通無視無敵にとかだろう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:10:31 qjZi4l8c0
>>810
敵宝具遅延で通常ターンにも宝具使えるようになるから単純に生存力上がる
複数敵の場合チャージのズレを調整出来る


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:10:51 iz74NQ5o0
防御面でキャストリアより上位に於いて要塞化するか
秤ジャンヌは人間要塞のイメージ強いし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:11:21 5Z038fGE0
>>816
タゲ集中殴りはルーラーの防御有利で受けて宝具は後から無敵で受ける?


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:13:03 rRWn5gKY0
>>819
その運用だとキャストリアのが適任じゃない?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:14:08 vTQV.jTw0
まぁ本当に最初期の覇権鯖と、5周年記念で実装された最新鋭人権を比べようってのが無茶あるからね


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:15:02 kTUCyD/s0
OCで複数回の3T対粛清を全体に貼るキャストリアの上位とか無理臭い
宝具回転率もキャストリアの方が良いし


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:15:12 rpfbSE0Q0
ジャンヌ持ってないんだよな
今回すり抜け食らうかと思ったがそんなことも無かった
昔は借りてたけど今はそれもないから使うこと全然無いな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:16:33 qjZi4l8c0
>>822
キャストリアはスタンもチャー減も無いから遅延調整は出来ない
防御バフと回復も無いから無敵貫通無い相手なら耐久で勝るようにはなれる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:17:39 eobY8P/s0
ジャンヌはスキルが古臭すぎる


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:17:53 vTQV.jTw0
結局、Aパとしてキャストリアとジャンヌ組み合わせれば鉄壁ってことでしょ?(雑)


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:18:58 kTUCyD/s0
それ、卑弥呼&キャストリアや天草礼装キャストリアで全部受ければ良くね?


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:19:12 m9NuysOQ0
キャストリア入りで耐久パ組むなら卑弥呼と組ませた方が安定しそう


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:19:51 rRWn5gKY0
>>826
確かに
ただ、宝具回転率が高いから遅延調整と防御バフがそこまで重要じゃないのがキャストリアの強みか
回復はできんがそれならマーリン加えて回転率上げて回復させればってなるのが卑弥呼キャストリアマーリンのヤバさか


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:20:37 DPqnrJ4g0
現状ジャンヌが勝ってるのは本人にルーラーの耐久力がある点と回復ができる点くらいか


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:21:28 wEqx4C360
>>820
>>821
クラス補正とスキル2のデバフで強烈なダメージカットになるし
使用感的にそんなにNP回収しないのでNP貯めるの役立ってるね
これが他のクラスだと神像みたいに無敵じゃないと受けるだけで微妙なんだよね

高難易度の耐久パだと>>821のムーブだろう
噛み合ったスキルだと思うよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:23:44 iz74NQ5o0
星大増量してクリバフつけるか?
マーリンと並べてB鯖保護運用でも

>>827
そら最初期鯖なのに一切強化してないもんよ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:24:04 wEqx4C360
そういえば最近クリエーター側のインタビューをいくつか読んだんだが
相反したスキルを2つもってる場合あるよね
片方生きる場面で、片方師にスキルになるっていう感じの2つ
これ、ユーザーからしたら噛み合ってなくて使いにくいわけで
「どういうつもりなんだ?」って思ってたが
造り手側からすると「よく他局面に対応できる!強い!便利!」という考えらしい
納得したがマジカよ・・・とも思ったわ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:25:03 vTQV.jTw0
マーリン玉藻美遊の宝具永久機関も面白かったが
卑弥呼キャストリアマーリンの鉄壁も楽しそう


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:25:07 yrVqezk60
星5三弱はシグルド、アルテラ、ジャンヌの三人かな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:25:16 Tl5aaMBE0
キャストリア以前から、手持ち覚束無い場合を除いて、
そもそもジャンヌ耐久自体が最早趣味領域では?と正直思っていた
もっと早く安定して倒せる策が沢山あるのに、
嬉々として数十ターンスクショ貼る人はバッテリーサディストだなと


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:27:00 wEqx4C360
ジャヌはほんと型落ちしたよなぁ
邪ンヌのほうが出番ある
自称姉は弓に本体移ったろこれ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:27:17 rRWn5gKY0
>>837
おっきー「許された」


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:27:52 wEqx4C360
>>835誤字がひでえ・・・


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:28:01 LcFGnHNM0
>>835
ユーザーと公式で見えてるものや考えは違う定期ってやつな
俺らからしたら無意味・意味不明行為でも運営には何かしらの理由があってやってるし
或いは何も考えてないかもしれない


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:28:48 5Z038fGE0
>>838
早く安定して倒すのが目的でなく耐久して嬉々としてスクショ貼るのが目的なんだからそれでいいのよ


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:30:27 rRWn5gKY0
>>835
まぁ、そんな事だろうとは思ってたよ
良い面を見るか悪い面を見るかって話だ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:31:07 yrVqezk60
>>838
そもそも耐久するより速攻かけた方が楽なゲームだからな
耐久の時点で趣味でしかない


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:32:18 YEljfs160
相手の手持ちは揃っているか
相手はFGOに慣れているか
相手の推しは誰なのか
いろんな条件があるから何も言えねぇ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:32:51 vTQV.jTw0
キングプロテアをオーバーフローしてHP1させるために3700ターンくらいしてた狂人いたね


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:33:23 yYbx8eAE0
アヴェ編成に天草で殴り込むのがそいつにとっての正解なことだってある


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:34:09 YEljfs160
>>847
それ好きなやつだ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:35:31 wEqx4C360
>>842
よく読めたね・・・ありがとう
噛み合ってないスキル持ちってのはよくあるから
まさか?とは思ってたが、本当に「サマルトリアの王子調整」が便利だと認識してたのはちょっと驚きだた
理由としては、納得もしたけどね

ただ、これ立場偉くなるのと年齢に比例して「サマルトリアの王子調整」に
なんの疑問も抱いてなくてやっぱデレクターや総合プロデューサーぐらいになると
「やっぱ(自社タイトルに限らず)ゲームプレーしてねーだろw」と笑った
年齢重ねて、偉くなるとそうだよなw


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:38:31 wEqx4C360
最近はサマルトリアの王子調整が不便だとプレイヤーとして骨の髄まで体感した層が
偉くなったのか、チームリーダーとなり始めたのか
サマルトリアの王子調整は、どんなゲームでも減ってきたよね
ちゃんとスキルが噛み合って使って楽しくて強い、その上でバランス取れてるっていう


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:41:55 Tl5aaMBE0
>>843
趣味で楽しくやってる方々自体は否定しないが
ただキャストリア前の恒常☆5配布時に、
「キャラが好きで貰うのは良いけど、手持ち覚束無い人以外は性能目当て選択は考え直しとき?」
と言ったら「そんなことは無いっ」と言う人がチラホラ居て
ちょっと、えぇ…?と当時思った


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:42:06 iz74NQ5o0
>>845
まあな
俺耐久すんの嫌いでやらないから耐久が趣味な人の需要が解らん…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:42:32 NdlZmbVwO
>>837
ジャンヌごときで三弱を名乗れると思うな、キャストリアが強すぎるだけだ
おっきーとかホームズとか婦長とかもっと色々いるわ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:42:40 VNRSuxX60
>>835
我が師よ、そのインタビューはどこで読めるのですか?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:43:47 BgEX1z/U0
リアタイ勢じゃないからよくわからんけど
サマルは後半覚醒するし抜けたら代替いない礼装みたいな存在なんだよなぁ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:44:20 YHcaF7oc0
元々何時間もMMOをやっていた層などは耐久が好きなのではないか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:45:13 xzgQEwio0
>>839
ぬが型落ち…とは違うけど景清がガッツブン回して戦線一人で殲滅して歩くの見るとうまく差別化は出来てるのかなとは思った


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:45:42 rRWn5gKY0
趣味嗜好は人それぞれ。自分が分からん趣味のが世の中圧倒的に多い


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:45:53 iz74NQ5o0
なんか昔のドラクエって事しかわからん


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:46:06 wEqx4C360
でもあれ公明もってなかったら公明一択じゃないか?
キャストリアに孔明とスカハサ加えたのが新三人権じゃないか?
他のNP50配布はまった使わんし、マーリンもタマモも人権から落ちたと思う
朕に至っては完全にランク外だと思うわ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:46:33 BgEX1z/U0
ホームズおっきー婦長が手持ち揃ってなくても使いづらい三弱と思う


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:47:01 cWRV2cXM0
アルテラ、新茶、槍玉藻、雷帝、イリヤ、刑部、チンゲ、バニー、魔王、ジナコ、魔神、アビー

クラス別ゴミオールスターや


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:47:11 yYbx8eAE0
おっきー2枚以上持ってるけど非常食的に重ねずにおいてある


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:47:18 kTUCyD/s0
朕はそもそも人権だと言われた時期ないだろ


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:47:56 XZ/4pTi60
そもそも最近孔明すら使った記憶ないぞ
普段キャストリア酷使、たまにスカディくらいのペースだ


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:48:31 m9NuysOQ0
さすがにホームズよりはバニーの方が強いぞ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:49:03 iz74NQ5o0
>>862
そこにナイチン並べるのはなんか違う
飛び抜けてないだけだし


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:49:12 mFb.1mYY0
なんか口汚いのがいるな…


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:49:13 rRWn5gKY0
>>863
メイド王「許された」


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:49:38 VNRSuxX60
バニー槍玉藻あたりは結構尖ってるからマシというか前者に限っては殴り周回時漏れないだろ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:49:51 qjZi4l8c0
アタッカーで弱いのとサポーターで弱いのはまた別では


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:50:08 iz74NQ5o0
雷帝は普通に強い定期


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:50:28 2ROtJs4U0
メイド王はスカスカが隣に居られるから弱くはないんだよな
強化がクソだっただけで


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:50:31 kTUCyD/s0
バニ上をそこに入れてるのは強化後にまともに使ったことないだろ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:51:12 BgEX1z/U0
アルテラさんは弱いとは思わんが
バスター3枚だったらなあとか星20にならないかなあとかNP50くらい許されるよなあ
とか思ってたら全部伊吹に取られたところが…


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:51:15 m9NuysOQ0
あああと槍最弱はブラダマンテな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:51:34 wEqx4C360
>>858
それは思った。最近は差別化上手にやるようになったよね

>>855
個別にどれってことはない。ゲーム情報あつかった雑誌やウエーブ記事でのインタビューもの全般
あと公式の動画配信。どのタイトルもカノウさんみたいな人が出てきて喋るからね
公式放送は、そのゲームプレーしてなくてもこの作ってる側の偉い人の話が興味深いのでそこだけ見てるわ

明確に記憶があるのだと「サクラの革命の四国編配信記念のユーチューブの公式放送」で偉い人がキャラ紹介してたとき


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:51:37 3cBxiL2g0
孔明は変則でクリ殴りしたい時使ってる


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:52:26 iz74NQ5o0
>>874
あいつは普通に火力高い


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:52:34 BgEX1z/U0
最弱論争は無理にでも決めたい奴とそうでない奴とで噛み合わないよな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:53:36 XZ/4pTi60
おかしい、メイド王はカノウのお気に入りなので超絶強化が約束されていたはず
これは外部からの介入があったはずに違いない


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:53:41 wEqx4C360
ここんとこWトリア水着武蔵で高難易度すら令呪切らずに終わるのが続いてるから
そら孔明もスカハサも使いませんわ・・・


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:53:49 xzgQEwio0
全員が全員全鯖持って比較するわけでなし最強最弱論争は果てしなく不毛


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:54:21 rpfbSE0Q0
バニーとか別に言うほど使わん


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:54:40 TMT43dlk0
玉藻ダビデ孔明の伊吹に宝具撃たせず殴り続けるパでノリノリになってきたところでゲージ一個残し終了は悲しかった


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:54:41 BgEX1z/U0
星5は星5というだけで強い派だけど
リロリロしないと宝具1じゃ牛若に負けるメイドはやはりヤバい
まあ何故かうちは2なんですけど


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:54:50 iz74NQ5o0
>>883
誤字多すぎ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:54:56 rRWn5gKY0
>>882
カノウに鯖の性能決める権限ねーから


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:55:07 wEqx4C360
自分オキニを強くしないだなんて、きのこと違ってカノウさんは公平な人なんやなぁ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:55:27 m9NuysOQ0
>>882
魔神さんもお気に入りらしいからさぞいい強化貰えるんだろうな!楽しみだなあ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:56:12 VNRSuxX60
>>878
サンキューなんか勤勉だな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:56:15 iz74NQ5o0
>>887
宝具一発屋ならセイバーもDEBUで十分☆5いらんので


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:56:23 yYbx8eAE0
>>886
戦う前に身長3mオーバーだよって教えてくれる段蔵ちゃんはいい子


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:56:26 wEqx4C360
え、魔神さんもなの・・・
カノウのお気に入り全部弱いのでは・・・


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:56:39 YEljfs160
>>856
3人パーティで基本1人欠けると死につながるらしいからなぁ
FC版をやった母親が呪文が違いますとサマルの死を未だトラウマにしてる
馬車は発明だと思うわ

当時の小学生ゲーマーは20代女性ですら手こずる復活の呪文を正確に書き写すスキルを求められてたと思うとすごいよな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:56:40 xzgQEwio0
>>886
ゲージ多いからと気合い入れて行ったら1、2本残して戦闘終了で肩透かしは割と困惑するw


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:57:22 qjZi4l8c0
性能に関してはギル弱いとかカルナ弱いとか言っちゃう人まで出るし


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:57:34 kTUCyD/s0
太った沖田さんは強いからね、コスパもいいし


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:58:11 iz74NQ5o0
人権以外は弱いなんて言っちゃう子は困るね


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:58:29 XZ/4pTi60
恐らくカノウだってメイドや魔神さんを寵愛したいんだ、だがそれも陰謀によって阻まれているのだな
許さない、許さないぞきのこ…!


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:58:38 2ROtJs4U0
>>880
だから弱くないって言ってるだろ
元々の火力とスカスカでさらに火力は伸びるから
体力方面に振った強化は良かったというならまあそういう意見もあるのかな?とは思う


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:58:50 xzgQEwio0
ギル弱いとは思わないけど今スキル見ると「うん?」みたいには思う


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:59:24 rRWn5gKY0
きのこは設定段階で強くしようとしてるのが見える。露骨に
他のライターは性能とかどうでもいいのかそういう事はしない


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 10:59:55 iz74NQ5o0
人権でもない普通の次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613267938/


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:00:26 BgEX1z/U0
>>893
いや星5のステータスを活かそうとするとクリバフとか防御スキル欲しくなるけど
牛若はメイドにないクリバフ星獲得回避全部持ってるからね


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:00:53 VNRSuxX60
ギルNP20%の壁を超えてるからあれでも盛られてんだよな

>>905



908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:01:34 kTUCyD/s0
エレちゃんという凛顔なのに寵愛から外れた存在
まあ別にイシュタルでも水着イシュタルとか大して使う性能でもないけど


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:01:45 wEqx4C360
露骨に型月オリジナルキャラは強いってイメージ
最初微妙でもどんどん強化されてくる弓の男みたいに
ソースはわいのイメージ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:01:51 xzgQEwio0
>>905
オキニの鯖にクソ強化貰える権利をやろう


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:01:57 qjZi4l8c0
>>905
人権スレ乙


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:02:08 VNRSuxX60
義経に負けるメイドがおかしいんじゃない
スキル構成が並みの☆5を凌駕し宝具強化済みの☆3鯖がおかしいんだ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:02:35 BgEX1z/U0
>>905
おつ

ギルはカリスマ…は稀有でシンプルなA+がなんか好きだから
黄金律にテコ入れして欲しいわ CT的にもカリスマより盛りやすいだろうし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:02:36 XZ/4pTi60
>>905
ギルは火力全振りで防御系スキル皆無なのが物足りなくなる感じる要因だろう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:02:41 yrVqezk60
>>895
カノウは弱い奴が頑張るのが好きとかそういうタイプでは?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:03:06 Tl5aaMBE0
ホームズは弱いというより使いづらいんだ、s2とs3の噛み合わなさとか
他と組合せて耐久してみても、ホームズのカード選択する優先度が下がって置物化するし
使えば使うほど使いづらさがスルメのように染みてくる悲しい奴だよ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:03:39 YHcaF7oc0
>>896
ドラクエ3の「おきのどくですがぼうけんのしょ1ばんはきえてしまいました」もトラウマになってる
その前にデロデロデロと鳴る音も怖かった


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:03:54 oo8mQC6s0
昔は☆3弓が魔境なんて言われてたが、最近はどこも魔境になってきた


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:04:08 rRWn5gKY0
>>905

DEBUとか牛若は負ける星5がおかしいというより星3なのに比較できるのがおかしい
下姉様とかロビンとか昔からだけど


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:04:24 kTUCyD/s0
>>909
剣式というらっきょの看板背負ってるのに弱い奴もどうにかしろ


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:04:36 rpfbSE0Q0
スキル構成の理想系の一つが剣スロ
皆あれを見習え


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:04:50 m9NuysOQ0
低レアアサシンぐらいだな
比較的ふつーなの


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:05:15 Tl5aaMBE0
>>905

>>918
アサシンは割りと平和な気がする …平和?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:05:30 yYbx8eAE0
>>905
普通の乙ムンク


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:05:45 xzgQEwio0
メイドがよく比較に出されるけどアンメアは…うん…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:05:56 rRWn5gKY0
アサシンは平和っつーか墓場
極一握りの鯖だけが何とか生き残ってる


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:06:39 yrVqezk60
以蔵と百貌と小太郎が飛びぬけてるけど他はそこそこって感じかな低レアアサシンは


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:06:55 AmRrwscc0
>>837
ブラダマンテを差し置いておこがましい

ブラダマはまだ未強化だから強化何度ももらって弱いアルテラが最弱なんだーって喚く奴が毎回出るけど
その理論はおかしいだろ
現時点の話をしてるんだから


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:06:59 VNRSuxX60
アンメアはスター発生スキル込みでQチェインしても全然星出ない上に、あの構成でクリUP1Tとかいうギャグみたいな数値がな…


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:07:18 DPqnrJ4g0
小太郎ってそんな強かったっけ
星出しはかなりのもんだけど


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:07:34 kTUCyD/s0
>>905

コヤンが流石はビーストと言われるか
初戦は玉藻系の系譜だったかと言われるか
アサシンを生き残れ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:07:43 iz74NQ5o0
>>921
理想形すぎて強化もらえなさそうな星バキューマー剣スロさんさすがッス


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:07:45 XZ/4pTi60
キャストリアの恩恵をまるで享受できていない唯一のクラス、それがアサシンだ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:08:10 qjZi4l8c0
NPチャージ持ってない宝具一発屋は評価低くなりがち


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:09:05 ecR8YsTI0
>>905
酒呑に宝具hit数増加強化ください


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:09:26 yrVqezk60
ブラダマンテはキャラもストーリーでも全然強く見えないのが凄い


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:09:28 OtLBwmYE0
アサシンは星5で最後に実装されたのがカーマ(2019年3月)で星4で配布除いて最後に実装されたのが水着沖田(2019年8月)だからな
完全に放置されてる


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:09:46 oo8mQC6s0
>>905

久々にシステム組める性能を引っ提げてきた師匠はマジ師匠


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:10:39 xzgQEwio0
>>933
老書文千代女ちゃんケリィ百貌…うんスカスカジャックカーマに勝てる気がしねぇ(toketu)


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:11:20 iz74NQ5o0
☆4以下ならカーミラさんと小太郎にお世話になりました


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:11:59 qjZi4l8c0
星5アサシンはカーマが抜きん出てて他いまいち
戦線だと翁も輝いてたけど


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:12:01 cWRV2cXM0
星即出とターン出、集中、クリバフの4つ備えてるのまだ剣スロだけか?
そら最強だわ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:12:04 rRWn5gKY0
鬼一師匠とかそれまで最新殺だった水着沖田さんを性能的には殺しただろ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:12:27 DPqnrJ4g0
百貌のリチャージ力は結構買ってるんだけどなあ
☆3にしては充分な性能だと思うよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:12:43 yrVqezk60
>>926
Q2ヒットのQ鯖と言う地獄を煮詰めた環境だからな
運営はおかしいとは思わなかったのだろうか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:13:08 VNRSuxX60
酒呑、オダチェン必須とはいえ敵の構成を殆ど選ばずに高火力出せるだからすげえよな
それなのに仮想敵が騎・狂とかいう他クラス様が刺さりやすいエネミーだからその利点殆どかき消されるのもすげえよな
忌み子だよアサシンクラス、呪われてらぁ!


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:13:10 rpfbSE0Q0
カーマは等倍なら何処のボス戦にも連れてってるわ
魅了が強すぎてな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:13:14 ecR8YsTI0
沖田さんとか元々死んでるし大差ないのでは…


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:13:25 xzgQEwio0
>>942
巴さんも揃ってなかったっけ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:13:44 oo8mQC6s0
>>934
最近だとB宝具以外はNPチャージよりNP効率UPの方が重要視される感


そういやジャガ村先生も強化もらえてないけど一線級の実力よな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:14:40 yrVqezk60
キャストリア環境になってからはハサン三人組で一番強いよ百貌


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:15:44 NlkLEYLQ0
>>942
集中がAだけな代わりにCT4でAバフ付き
即星出しが剣スロ20に対して25
クリバフも剣スロが50%に対して100%
凸カレあればシステムも出来る有能人妻が去年の夏に同クラスに来ましてね

ぶっちゃけこの二人並べてクリティカル殴りした方が下手に宝具撃つより早いんだけど


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:16:17 NdlZmbVwO
>>905
アサシンは鬼一師匠が超強いからキャストリア適性鯖はどちらでも…
コヤンも強いに越した事は無いが


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:16:28 qjZi4l8c0
剣スロの星集中倍率何度見ても壊れてる


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:16:44 m9NuysOQ0
即星出し&継続は本当に使いやすい


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:17:33 xzgQEwio0
>>954
バーサーカー用の倍率をそのまま持ってくるやつがおるか加減しろバカ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:18:04 yYbx8eAE0
吸引力の変わらないただ一人のフランス人


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:18:19 yrVqezk60
ジキル、荊軻、サンソン、ファントム、マタハリと駄目な奴らが集まるクラスだからなアサシンは


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:19:58 yrVqezk60
>>956
あの無茶苦茶な倍率は規格外っぷりを上手く表してて好き


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:20:36 EMexPLww0
>>936
ステータスがBA+ACDBと幸運以外は一通り高い人


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:21:25 rRWn5gKY0
アサシンというクラスの関係上設定的にも弱い鯖が多いのは割と事実


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:21:47 BgEX1z/U0
ランスロは6章でも活躍してくれ
なんか公式はいまだにzeroのイメージだけどFGOだとなんか助けてくれた良い人だからな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:21:50 EMexPLww0
アサシンクラスに正面戦闘させるマスターの采配が悪い


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:21:56 XZ/4pTi60
水着ドスケベ人妻は剣のA周回目的で引いたのでその後村正くん出てきて微妙な表情になっちゃいました…
まぁ後悔とか微塵もしてないけどね!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:22:10 2ROtJs4U0
>>905


アンアメも恒常で取れる単体Qの唯一の星4だから
ランク毎に見ていくとライバルいないんだ全体で見るとアレだけど


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:22:44 Tl5aaMBE0
今のケリィは宝具レベル高いなら、Q連中とは違った強みもあって決して残念ではないと思う
宝具強化済みでリチャージそこそこ出来て確定チャージ減、自前無敵貫通3T、
スケゴでサポ術守りながら被弾NP獲得とか

宝具強化すら貰ってない☆4殺以下はとっととどうにかしたれと思います


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:23:06 yrVqezk60
以蔵さんが強いのはセイバーとアサシンが混ざってるからか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:23:15 7YKwXsmk0
>>964
元から基本5積みしかできないしこうなる事は分かってた
青王いるから剣のシステム鯖は5積みが限界なんだと思ってたけどそんな事なかったぜ
まぁ基本そんなの来ないだろうけど


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:23:19 rRWn5gKY0
>>962
キャストリアからの評価はやたら良かったな、ランスロット
ガウェインの話は聞きたくないって扱いだったのに


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:23:26 m9NuysOQ0
村正はハイレグじゃないからな
差別化できてる


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:23:50 xzgQEwio0
>>964
システム運用期待されてたのにそれより変則編成でのクリ殴りで活躍してたの笑う


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:25:08 cWRV2cXM0
きのこはネロのhit数後悔してそう


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:25:10 wWSkRjTo0
他の鯖の顔色伺うよりも馬鹿強い強化と新規鯖で同クラス内の水準を無理やり上げにかかってくれた方がいいと青王〜伊吹〜村正あたりでちい覚えた
それにしては殺師匠に比べて酒呑は日和過ぎだったように思えるけど まあコヤンスカヤが控えてるしまだ言い切れないが


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:25:12 nKluhA8M0
キャストリアがモーさんになんも言及しないのがなんか怖い


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:25:15 IY0BVN4M0
>>969
ただガウェインの評価も内容自体は高評価
外面だけ良いから人気があるだけで性格は最悪なのかもしれんが


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:25:37 sHMnq7kk0
>>963
ぐだ「ヒロインXとスカサハとIZOと牛若と師匠と燕青と式と小次郎と翁とアサシンだから戦っちゃ駄目だ!」


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:26:31 ijOEsXP60
>>946
酒呑はバーサーカーで来るべきだった


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:27:03 LcFGnHNM0
>>895
つまりカノウは弱キャラ好き・・・?
すすんで修羅の道を選ぶとは大物ですなぁ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:27:10 NdlZmbVwO
>>974
産まれてすらいないだけだから(震え)


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:27:45 7YKwXsmk0
カノウのなんか叩きにくい人柄と好きな鯖が計算の可能性


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:29:25 yrVqezk60
カノウは俺ツエー展開が嫌いと視た


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:29:30 qiTzMAQA0
せっかくスーパーロックオンチョコ渡したのにそのキャラを周回にいれずに普通に周回してしまっていた
危ない


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:29:35 VNRSuxX60
魔神さんが出た頃はキアラが比較対象とはいえエクストラクラスならこんなもんかって感じだったんだ
でも運営がエクストラクラスならインフレ対策になるって気付いてから周りがムキムキマッチョになり始めたんだ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:30:25 iz74NQ5o0
>>974
産まれてないのでは?対アーサー王の人工生命だしモーさん


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:30:28 mFLeNWHk0
六章でモードレッドオルタ出ないかな?と期待してたがキャストリアに言及されなかったので望み薄である


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:30:29 XZ/4pTi60
魔神さん出てきた時はまだマーリンが通用してた時代だったからBでやってきたの間違いではないんだけどな…


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:30:50 oo8mQC6s0
ブリテン異聞帯で、異聞帯アーサーを倒すためだけに生み出される異聞帯モーさんとか出てきたら心が死ぬ


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:31:14 IY0BVN4M0
魔神さん登場時はB宝具なの褒められてたのにすぐにスカディ来てなんでQじゃないんやって掌返されてたの可哀想


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:32:09 nKluhA8M0
ああつまりキャストリアが知らないだけで、対キャストリア用に生み出された異聞モーさんが6章で出てくる可能性があるのか


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:32:35 3cBxiL2g0
まじんさんにも宝具強化おくれ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:32:44 rRWn5gKY0
モルガンが王になれた異聞帯なら息子も娘も復讐の道具として別にいらんからな
ガウェインだけはいるようだが


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:32:52 LcFGnHNM0
社長絵でFateの顔でもここまで底辺になれるんだと証明したバイクオルタにもっかい趣特化強化して、
型月と川澄氏の圧が増えるかどうか実験して頂きたい


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:33:06 oo8mQC6s0
今年は水着まじんさんか、水着下乳上か……


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:33:40 wWSkRjTo0
魔神さんは実装直前までバーサーカーのつもりだったんじゃないかと今でも本気で思う


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:33:41 yrVqezk60
魔神さんはfgoに出たいから設定変更したから本来はQだけどマーリン環境に合わせるためBにした説好き


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:33:46 rRWn5gKY0
>>993
どっちもいる可能性もあるな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:33:54 ecR8YsTI0
hit数多いしQでもいいんじゃって魔神さん宝具動画時点で思ってました(小声)


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:34:20 7YKwXsmk0
>>997
宝具強化でスター発生アップ付けてくれ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:34:47 iz74NQ5o0
B宝具なだけで本体性能めっちゃ高いしモーションかっこいいのに可哀想な魔神さん


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/02/14(日) 11:34:48 nKluhA8M0
あれは拙僧が・・


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■