■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4493の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:10:15 cbkrR6Dk0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ79
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1607420949/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4492の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1610088913/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:47:22 yv1Z3/Qo0
>>1

母親にしたいサーヴァント第一位のキャラ
https://i.imgur.com/eEGI58N.jpg


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:49:17 i/1rimIo0
>>1

雄っぱいはちょっと…


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:49:30 dcv.5rAw0
>>1乙すままな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:49:48 4Nyv0yHQ0
>>1乙カリバーン

母親とはなんぞや?


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:50:00 htWFriGc0
>>1
すままなになってしまってすまない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:50:44 LrA6kWVw0
>>1乙ママな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:51:12 Awpqi0Ks0
>>1

ところでラムダママがタラスクを出産する薄い本はありませんか


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:51:24 D3ycIpUg0
>>1

そういやAP回復待ちで平安見返してたんだけど、今回得たものって「使徒が一人落ちた」以外なもんもないのな
余計な情報を与えないって意味ではリンボも立派な使徒ではあったか……


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:51:56 8S7dovfo0
最近英霊よりマスターの話が見たくなった
extraで新しいマスター追加されないかな


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:52:20 3Hz1a6gE0
ボテ腹まではそれなりにあっても出産になると途端に減るかなしみ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:52:28 AJ4OG1g20
>>1
英雄は当たり前のように女装するし男性神も気軽に女体化するし
神話の性別って後付設定だよな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:52:34 htWFriGc0
>>9
リンボの情報とか信用できない扱いだから言おうが言うまいが一緒だけどね


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:52:56 4Nyv0yHQ0
平安で思い出したけど
景清さんPUはまだかな?
SW2復刻終わった後かな?

そろそろ新しいガチャを回したい


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:53:12 2gcncCHo0
きのこが書かなきゃ本編の謎解きなんて進まんし


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:53:57 i/1rimIo0
>>11
マスターは孕ませるのは好きだけど出産はして欲しくない勝手な生き物だから…


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:54:43 AJ4OG1g20
>>10
クリプターも登場から2年くらいだもんな
レッドラインは一新されたけどあらすじ知ってるし
型月ファンは聖杯戦争に飢えている


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:55:18 D3ycIpUg0
>>14
衛氏長のこともあるし、なんかのイベントの抱き合わせで唐突に実装されるんじゃね?


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:55:51 eFALaPpU0
リメイクって尼里出るのか?かなり怪しい


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:55:53 Awpqi0Ks0
バレンタイン景清か……


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:56:41 AJ4OG1g20
https://i.imgur.com/APxQbEg.jpg
マスター×鯖はよい文明


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:56:47 w0x3iSGA0
>>9
リンボは晴明実装フラグを打ち立てたから…
所詮あやつは晴明のかませよ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:56:51 yeeSmuYU0
触手をいっぱい産まされる青王のソリッドブックならあるんだがなぁ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:57:38 4Nyv0yHQ0
>>16
とあるに
この状態↓を数年間維持しながら戦闘もできるキャラがいたな
https://i.imgur.com/t5ZDFpF.jpg
上条さんにそげぶされたけど


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:57:55 w0x3iSGA0
>>16
ジャックちゃん「…」


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:58:31 Ctp111EE0
今までのパターンからきっと6章でもベリルと相棒鯖の心温まる話が見られるぞ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:58:48 htWFriGc0
>>24
こいつそげぶすると死んじゃうからヒロインに助けてもらった相手じゃなかったっけ?


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:58:58 4Nyv0yHQ0
>>20
源氏のバレンタイン!?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:59:25 Awpqi0Ks0
ワイナミョイネンが実装されたら再臨で出産するんかね


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 20:59:47 D3ycIpUg0
>>17
afakeの新刊どこ……ここ……?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:00:29 4Nyv0yHQ0
>>27
そうだったか?
記憶が乏しくてすまない
確か、赤さんが動かしてるのは覚えてる


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:00:38 85BG5ggA0
>>19
中の人引退したから怪しいどころか無理そう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:01:24 yeeSmuYU0
>>28
バレンタインは平安女子の法則


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:01:37 htWFriGc0
>>31
さすがに上条さんも赤さん殴らんだろう、そりゃ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:02:13 .xGKxPmk0
爆死続きで辛ぇ
凜顔鯖との相性が悪過ぎる(´・ω・`)


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:02:31 8S7dovfo0
レッドラインは主人公とワカメ以外のマスターがモブすぎてなぁ…
コハエース時代からだけどさ…


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:02:46 fG95hzKg0
出産どころか腹に戻して食う女ばっかりじゃないか型月


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:02:54 D3ycIpUg0
>>28
じゃあ平安女子以外で来るな(法則壊しの法則


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:03:52 2m1BTnRU0
>>31
マスターの記憶はガバガバ・・・
かくいう私もFGOのヒロインか誰だったか覚えてないけど


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:05:02 Wy1hVT4A0
Sタル宝具3にできたぜやっほー!
ってイキろうと思ったらスレフレだけでも10人くらい宝具5にしてて草
石油王マスター多すぎだろ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:05:06 8S7dovfo0
>>39
マシュ忘れるとか何のゲームやってたんだよ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:05:17 D3ycIpUg0
>>36
レイター少佐はコハエースの頃に比べて大分胸も出番も増やされているじゃろ。まだ具体的な行動には移ってないから若干アレだが。
カレンはどうなるかねぇ?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:05:44 i/1rimIo0
禁書はタダでさえ長々とやりすぎてわけわかめになってるから
真ヒロインがオティヌスなのは覚えてる


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:05:45 LrA6kWVw0
バレンタインで壱与というのもありかな


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:08:35 hWLa3kT20
>>39
最初の10連で来てくれて
冬木やフランスをそのアサシン腕力で薙ぎ払っていったパイセンが
私のFGOのヒロインです


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:09:22 4Nyv0yHQ0
>>44
壱与さんは星4くさいイメージ
紹介! 紹介! 紹介!


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:10:52 D3ycIpUg0
>>44
壱与ちゃんはぐだぐだ復刻の時に来ちゃったしてどうぞ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:12:54 w0x3iSGA0
>>44
鴨さん実装のがまだありそう


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:12:58 4Nyv0yHQ0
>>38
サンタが男で来たんだ
バレンタインだって♂×♂の可能性がワンチャン!(ガタタッ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:14:51 htWFriGc0
まぁ、ホワイトデーにキュケオーンピックアップされたし無いとは言えない


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:16:25 atTXBe3A0
>>45
召喚直後
ぐだ「虞美人って知ってます!
虞美人草で有名なあの人でしょ!(純粋な目)」
ぐっちゃん「…ええ、そうよ…」

マッシュ「(…あれ、芥さんですよね?)」
ドクター「(…多分そうだろうけど、これはバラしていいのか?)」
ダ・ヴィンチちゃん「(待って! 面白そうだからもう少し黙っていよう!)」


こんな光景が目に浮かぶw


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:18:24 OWecRZDM0
帝都のマスターはみんなおっぱい大きくてすき


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:19:09 oYtHmZy.0
雄っぱい


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:20:12 D3ycIpUg0
つまり……カレンも盛られる可能性が?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:20:14 w0x3iSGA0
それはただの胸板だ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:20:55 GJdddnpw0
パイセンって最初から召喚出来てしまうのか……
どんな気持ちでカルデアにいて人理修復しとるんやそれ……


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:21:56 i/1rimIo0
盛るペコは殺すべし


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:23:13 kacRV3fg0
パイセンは一応スト限だから・・・


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:23:23 Ctp111EE0
ノッブのマスターとかバソが好物そう


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:23:51 htWFriGc0
>>56
面倒臭いとか思ってそう


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:25:55 u5PULrYY0
ふわふわーってぇ!ギュイギュイーンってぇ!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:26:34 4Nyv0yHQ0
>>54
…カレンは結構ある方では?
https://i.imgur.com/ee8OPDL.jpg


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:26:59 8S7dovfo0
カレンはそのまま登場はしないだろ流石に
偽総帥はどうすんだろ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:28:50 D3ycIpUg0
>>63
まあ、レイター少佐もライダーさんとは全然違うキャラだし変わるだろうな。
キャラそのままなのってワカメぐらいのもんでね?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:29:44 LrA6kWVw0
>>48
バレンタインでか!

たしかに言われてみれば大阪のおばちゃん顔な気もするし女の子だった可能性も・・


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:31:06 zfMDBFIY0
そういや パイセン 俺が円卓〜バビロニアでちょっと心折れてた時に励ましてくれたなぁ あれ? 違う?


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:32:52 EpSrQ6HA0
>>56
言うてPU中か☆4配布キャンペーンでなければ、スト限だからSINクリアまで引けんやろ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:33:22 4Nyv0yHQ0
>>66
中国の異聞帯に突入時の腰が引けてた時に、
叱咤激励してくれた筈では?(記憶喪失気味)


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:38:27 D3ycIpUg0
だが水着のパイセンは、イベント期間中であればオルレアンのマスターでも入手出来てしまうのだ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:41:52 ftyCOBd.0
>>67
クラス別PUやバレンタインででてくるから一応年3〜4回は引くチャンスが


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:42:18 xvmYm44I0
クリプターが宣戦布告してカルデアを壊滅させた時に
同じ時期に来た皇女と一緒に支えてくれたのがパイセンでした(実話)


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:44:21 zfMDBFIY0
>>67
二年前のクラス別だったな フリクエでかき集めた石で単発召喚したの 同じ日に蘭陵王と秦良玉と引いてるけど すり抜けだったかな


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:45:51 8S7dovfo0
沖田さんとボイジャーって数少ないクイック型の主人公鯖なんだな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:46:47 alZ87dwU0
20日までSイシュPUをスルーし続けるのがつらい・・・・・
流石に村正引いた後じゃSイシュまで引けないよ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:49:19 4Nyv0yHQ0
触媒を用意すれば呼符一発で来てくれるのでは?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:53:17 85BG5ggA0
箱開けで散々QP零したのに賞金首で溢れるの気になってデミフェット前から動けねえ
なんでこうQP稼ぎ連続させるの好きなの


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:54:01 ZuP4Cbdw0
Sタルの触媒とは?


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 21:57:49 EpSrQ6HA0
どうせ当分QPダダ漏れだから開き直って進めてサクッとクリアしました

アルトン(裏)思ったよか楽だな
特攻礼装火力で余裕だから普段使ってない、トリスタン・弓ジュナにフレ術トリアで3T周回してる


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:00:37 w0x3iSGA0
>>76
村正に貢いで枯渇した俺もいるんですよ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:08:26 AB0Ed0Nk0
QPなんて溢れても何も思わなくなった


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:09:31 4Nyv0yHQ0
>>79
…引けましたか?(震え


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:11:55 WmOWpDvs0
>>77
楽天市場で二億八千万の宝石売ってたからこれ用意すればワンチャン


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:12:15 w0x3iSGA0
>>81
宝具マしたかったけどとりあえず3で妥協した
聖杯あと2個ほしい


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:12:34 4F5I5d360
Sタルは宝石じゃ触媒にならんやろ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:14:15 4Nyv0yHQ0
>>83
星5重ねはやっぱりキツいよなぁ…
引けておめ!


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:14:21 mmdAVQ1k0
スペースイシュタルの召還触媒はマスターの処女


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:15:08 Fsy3npwk0
QPの使い道があるんだから引けてるだろうな
い、いくらで引けましたか…?


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:16:41 85BG5ggA0
引けても鬼灯足りなくて伝承ぶち込めないんだよなぁ(白目)


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:16:57 AB0Ed0Nk0
宝具マ目指してたのかすごいな
俺なんて3で大満足なんだけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:18:05 Fsy3npwk0
ぐだが困ってる姿を見て興奮する悪の女神
わえたんといい女神こんなんばっかだな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:19:12 EpSrQ6HA0
周回使いたい全体宝具なら2で満足して、復刻時に余裕あったら3に出来たら良いなくらいに基本思ってる
推しなら聖杯で底上げすりゃ良いか、くらいで


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:21:56 kXPaWSYc0
ハンプティ・ダンプティ、塀の上。
ハンプティ・ダンプティ、落っこちた。
王様の馬と、王様の家来。
みんな揃っても戻せないもの、なぁんだ?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:22:49 4Nyv0yHQ0
無記名が50個あれば
PU中なら宝具5にできるんだ

…と、息巻いていたツイフレの発言にはドン引きしました


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:23:00 Ctp111EE0
村正いれば凛系よってこないかな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:23:12 748LOXJg0
>>64
なんならシエルさんのポジションなんてハゲの神父だしな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:25:06 AB0Ed0Nk0
>>93
できなくね?


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:26:16 sLj4nHl60
無記名とか都市伝説なのですわ
だって見たことないんですもの


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:26:47 Awpqi0Ks0
>>93
特殊召喚のところ行って交換の残り回数を確認するんだ
限定鯖は1回だけなんだ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:29:14 4Nyv0yHQ0
>>96
>>98
そう、出来無いんだ…
そして無記名が二桁用意出来るという狂気に
二度ドン引きしたんだ…


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:31:07 zZFevYbE0
レイダー少佐にすまないして分からせたい


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:31:38 ftyCOBd.0
>>97
回し続ければいつか会えるよ
カズラのために取っておいた我が無記名はンンンンンに化けてしまったが


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:31:39 8q0XycYk0
サロメのマテリアル読んで思ったけどもしかしてブリテン異聞帯のグラビティな姫ってこいつか……


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:32:30 Awpqi0Ks0
>>99
もしかして単なる仮定の話じゃなくて実行可能な話だったの?
それはドン引きだ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:35:34 AB0Ed0Nk0
メルトで一個玉藻で一個カルナさんで一個で計3個しかもってねぇわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:35:47 4Nyv0yHQ0
>>103
だってプレボの無記名のアイコンの下に小さく「所持 ○○」って所持数が出るやん?
晒した画像のプレボの画像の小さな所持数の数字を見たら
「58」って書いてあるんだもん…


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:35:58 Fsy3npwk0
中2の頃はマザーグース怖いのばっかだなって思ってたけど
よくよく考えると俺もサザエさんとひな祭りとアルプスの替え歌残酷にしてた


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:36:30 zZFevYbE0
ノッブは何個持ってるんだろ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:37:14 EpSrQ6HA0
>>102
「あなたの為なら空想樹干すわ」と言えるのは、
現地民且つ、王かそれに並ぶ立ち位置の大物だろう
サロメちゃん地元も時代も全然違いますし


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:37:33 Awpqi0Ks0
>>105
その数字もうホラーの域に入ってる


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:38:37 85BG5ggA0
1個持ってるだけで割と狂気だと思うの


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:40:02 Ctp111EE0
サロメだと性格以上に空想樹干せるような能力がないのでは?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:40:22 4Nyv0yHQ0
>>109
まぁようつべの某ガチャの人は
アビー狙いの時に「所持 100」って出てたなそういえば
…怖いわー…


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:41:09 htWFriGc0
空想樹干したのがグラビティ姫とは言ってないけどね、一応
多分そうだろうけど


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:42:08 zifivH/A0
すり抜けで育った玉藻(宝具5)
なお出番


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:42:24 i/1rimIo0
1個2個ぐらいなら長くやってればすり抜けの偏りであるかもしれんよ
二桁はおかしいが


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:42:43 .xGKxPmk0
無記名なんて持ってねーYo(´A`)
うちはアルジュナ、ギル、アビーが宝具5だけど基本的にアルジュナがすり抜けたら入手可能な状態
ギルやアビーがピックアップされても引かないし、福袋も避けちゃうだろうから


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:42:46 EpSrQ6HA0
サロメは能力的にはぶっちゃけ雑魚だろうし、出るならコルデーみたいな味方ポジションだろうなと思ってる
敵のヤベー女に大して「私はあなたとは違うわ」とか言うて特攻死しそう


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:44:08 O/z8ffuA0
無記名は2体交換できるくらいはあるな
よっぽどじゃないと使う気は起きないが


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:44:29 Awpqi0Ks0
まぁラムダ宝具5狙ったときは危なかった


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:45:36 ftyCOBd.0
パライソ狙いで武蔵とか藤乃狙いで式とか紅葉狙いでボイジャーとかが結構持ってきてくれたよ無記名


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:45:51 NtDQSFiQ0
無記名とは
その人の道のりを表すモノ
言わばその数こそがその人のFGOの歴史でもある

ぐだお


いい言葉風に纏めてみました
ちなみに私はぐだぐだ本能寺からの勢ですが、一個も持ってませんが何か?


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:46:17 AB0Ed0Nk0
>>120
めちゃくちゃ運悪くて草


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:47:01 D3ycIpUg0
重ね目的は引けるかどうかもわからんし、怖くて回せんなぁ


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:47:43 8q0XycYk0
空想樹干したのは異聞帯の王であってグラビティな姫じゃないよ。
異聞帯の王がモルガンなら妖妃やら毒婦やら言われててapoでモーさんにセミに似てると言われてたし、アニメに出てきた見た目も姫って感じではなかったよ。
さらに夫や子供がたくさんいる妖精のモルガンがわざわざベリルに惚れ込む要素があまりない…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:49:16 n0qZTXUk0
好きだった鯖を宝具5にしたあとのすぐの福袋でまた引いて無記名に絶句してる知人がいたなあ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:49:20 FYwi5k/o0
無記名に一番近いのが福袋と礼装狙いで凸った限定鯖だから一生縁なさげ
恒常は重なって宝具2だ
58とか恐ろしい


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:49:33 4Nyv0yHQ0
あー星4版の無記名があればなー
実装してくれないかなー(/ω・\)チラッ
星4一人ぐらいなら、多分交換できるくらいある筈なんだけどなー(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:49:39 htWFriGc0
>>124
ベリルは異聞の王の事はうちの王様って言ってたけど空想樹干した人の事はあの女って言ってたよ
微妙な言い回しだから確定はできないけど


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:50:48 2gcncCHo0
無記名は天井でも救済でもないから星4版とかそもそも考慮にないよ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:51:07 i/1rimIo0
☆4版無記名はマジで欲しいんだなぁ
宝具6以上の☆4は何人かいるし、限定☆4に限って☆5以上に出なかったりするし


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:51:29 AB0Ed0Nk0
>>129
じゃああれは一体なんなんだ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:52:16 F3BPC/WA0
☆4無記名とかどんだけ溜まってるのか怖くて逆に見れない…
課金は家賃まで教ですはい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:52:19 htWFriGc0
>>131
宝具5以上が普通になった廃課金への優遇措置?


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:53:10 2gcncCHo0
>>131
星5が宝具5になったら引いても意味無くなって可哀想だから貰えるよくわからない奴


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:53:25 85BG5ggA0
星4無記名実装されてもいつ辿り着くやらとか思ってたけど去年で一気に3騎宝具6デビューして他人事じゃなくなったわアンケ書かなきゃ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:54:14 AB0Ed0Nk0
>>134
(魂の)救済じゃねえか


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:54:41 4Nyv0yHQ0
>>130
一ちゃん1人も来なかったっす
なお卑弥呼さんは来てくれました


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:54:48 Ae7F.awU0
限定鯖宝具5が二人いてどっちも福袋で無記名くれた
10枚なんて絶対無理だし1枚で礼装か何かと交換させてくれ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:55:11 Awpqi0Ks0
星5礼装版無記名も欲しいがカレスコ交換券にされたら悔しいだろうからやらないだろうな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:55:58 i/1rimIo0
まぁ実際無記名で交換出来るほど回してるならそもそも無記名必要ないって実装時点から言われてたな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:56:06 zZFevYbE0
凸カレが3枚有る人はポチポチ少なく周回出来るから羨ましい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:57:23 n0qZTXUk0
狙って引いてないのにそろそろすり抜けだけで二人ほど無記名チャンスが近づいてきている


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:58:20 4Nyv0yHQ0
>>142
土下座すれば結婚できるぐらい
相性が良いのでは?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:58:36 8q0XycYk0
>>128 たしかによく見てみると確証はないね、、
文脈的に王=あの女とも取れるし別々の存在だとも取れる。ただ、姫にはお姫様と言ってたのに対して王は王サマだから姫と王は多分別なんじゃないかな。
異聞帯側は大半が妖精や魔女だろうからどの女なのかは謎か…


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:58:37 2gcncCHo0
狙って手に入るようなものでもなく、限定はPUしてなきゃそもそも交換できん


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:59:36 AB0Ed0Nk0
うちがもし無記名10個溜まったらすぐ使う
どのみち全員引くので
ま、溜まんないんですけどね


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 22:59:53 Ctp111EE0
なんか異聞の王クラスが2,3人くらい居るんじゃね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:00:12 n0qZTXUk0
>>143
どっちの鯖もカップル相手がいるからなあ…


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:01:07 EpSrQ6HA0
何にせよサロメ(居るならサーヴァント)に空想樹干す権限無いやろと


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:01:12 sszt.KuE0
無記名はとったときスゲーガッカリしそう


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:01:13 AB0Ed0Nk0
6章は6月くらいに来ると予想


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:01:14 zZFevYbE0
ブリュンヒルデは土下座して頼んでもおっぱいは、見せてくれないと思う


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:01:37 De9yTdac0
恒常星5を宝具マにしておけば無記名もたまりやすいだろうから恒常は宝具マにしておけ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:02:41 htWFriGc0
>>144
王と姫はおそらく別
ベリルの話しぶりからすれば姫は妖精側の存在で
ベリルは人間側のスパイだったらしいから王は人間側なんだろう
まぁ、ベリルが嘘言ってない保証もないけど


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:04:26 4Nyv0yHQ0
無記名の数を見て連想する個人的なイメージ

0個:普通はそうそう来ないよねー
1-2個:あ、重なっちゃったんだ…ガンバ!
3-5個:…ふーん、エッチじゃん
6-9個:おいおい溜めすぎじゃね? ちょっと引くわ
10個以上:…もはや語るまい

(※あくまで個人の意見です)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:04:30 EpSrQ6HA0
>>147
つかモルガン姉さん人格ごとに分かれて存在してたりしない?と疑ってる
それとは別に、妖精女王メイヴ(のそっくりさん)が別勢力で居そうやなと思ったり


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:05:26 8q0XycYk0
>>149 まずグラビティな姫=異聞帯の王=空想樹を干した女なんて作中で一言も語られてないから


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:06:39 Ctp111EE0
まあキャストリアが親しげな雰囲気だからメイヴ似の妖精は味方サイドな気がする


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:06:40 htWFriGc0
よく分からんのがオリュンポスの流れ
王が作ったロンゴミニアド魔術を妖精が王の名代であるベリルに向かってぶっぱしてるという
ベリルと王と妖精の関係性がまったく分からん


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:07:11 MylGbfYg0
>>155
ワイは
えっち
だったのか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:07:55 8q0XycYk0
異聞帯の王が1人じゃないパターンは今までなかったからあり得るかもしれない。
妖精側と人間側と幻獣側にそれぞれ王がいることも考えられる


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:09:04 4PijH0ro0
ふーん、アルファエッジじゃん


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:09:25 Ctp111EE0
>>159
ルチフェルなりしサタンの時も考えすぎたけど正体は異星の神でしたとかあるし
妖精がベリルに天罰を下すためというのは冗談で、ベリルをビーコンにしてギリシャ狙ってぶっぱしただけかも


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:09:43 4Nyv0yHQ0
>>158
術トリアは最初は相棒、6章の最後で裏切ってラスボスになる
この妄想を諦めない


…こういうパターンって斬新じゃね?


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:10:04 EpSrQ6HA0
>>157
異聞王とイコールかどうかは知らんけども、
話しぶりからしてグラビティ姫=空想樹干した奴な可能性は高いと思うが
まあそれは仮定にしても、これ現地にたまたま呼ばれた三流サーヴァントサロメに対して言う口振りではないだろう
https://i.imgur.com/ov7ZD9T.jpg


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:10:20 htWFriGc0
>>164
アラフィフ「せやろか?」


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:11:04 Ae7F.awU0
>>164
それはもうアラフィフがやった


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:11:23 KScEnXHA0
>>166
コロンブス「せやせや」


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:11:40 NUEkeXg60
相棒!
俺も忘れるなよぉ!


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:12:14 4PijH0ro0
思ったがベリルに惚れる要素ってなんだろう
どこで共鳴したのか気になる


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:12:34 Ctp111EE0
SW2でダーク・マアンナの核になってる「竜の宝玉」が聖剣でしか断ち切れないという話
実はアルビオンの核は聖剣以外で破壊できませんみたいなことの伏線だったんだよ!


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:12:41 4F5I5d360
アラフィフ
コロンブス
但馬

最初は味方面してたジジイ3人


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:13:00 Py/9SSwI0
福袋で無記名手に入れたら立ち直れないかもしれん


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:13:05 htWFriGc0
>>163
どっちにしろベリル思い切り巻き込む形でぶっぱしてるのでベリルと王の関係性が分からんよ
アレも嘘、これも嘘じゃベリルの発言が何も信用できないし


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:15:30 8q0XycYk0
>>165 この発言はバーサーカーの頭おかしいやつ相手なら普通に言うレベルだろ。
あの女が干した発言だけでグラビティな姫に繋がる要素皆無じゃないか、、 むしろあの会話の流れだったら空想樹干したのは王でしょ。女王だったら「あの女」でも特に問題ないし。 そもそも登場する女キャラは複数いるだろうから全員違うキャラというパターンもあるだろうけど…


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:15:38 4Nyv0yHQ0
>>172
…ちょっち多くね?
でも女の子のパターンはきっとないぞぉ!(妄想自説を否定されても諦めの悪いますたー)

>>173
もう、福袋に直接無記名を入れよう(提案)


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:16:02 EpSrQ6HA0
>>170
人を騙すのを何とも思わない悪人って点に、
自分自身もそうだから、本当の愛を知らない気の毒な奴だなと憐憫シンパシー感じたのかもしらん


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:16:30 htWFriGc0
>>176
おっきーとか楊貴妃とか


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:17:48 Ctp111EE0
グラビティ姫は頭おかしいタイプだろうし
気が合ったのかもしれないし、ベリルの顔が好みだったのかもしれない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:17:59 4Nyv0yHQ0
>>178
(´;ω;`)!!!
もう寝る!!!(不貞寝)


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:20:23 8q0XycYk0
まぁまず白紙化を免れたはずのアヴァロンと地上のブリテン異聞帯の関連性がわけわからない。
謎の解明のためにも今年の前半には本編更新して欲しい


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:21:08 eDfFxyv20
>>176
福袋にちょくで無記名・・・
ソレダ!


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:21:17 fG95hzKg0
サイコ人狼に超サイコ妖精が惚れたんだよきっと
サイコ気取ってたらもっとやばいサイコに絡まれた子犬ちゃんかもしれない


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:22:14 Ctp111EE0
>>181
ブリテン異聞帯の地上にアヴァロンが出現してる状態だと予想する
事件簿マテに妖精郷が元々地上にあった可能性が示唆されてたし


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:22:47 D3ycIpUg0
>>176
1.5部やってた頃は「髭のナイスミドルが来たら裏切り者だと思え」とか言われてたなぁ。実際おっさんキャラは大体裏があったし


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:24:16 EpSrQ6HA0
>>174
表向きは王に従いまーすってポーズ取りつつ、
実は裏で好き勝手しまくっていて
それがバレて(ベリルも承知)ブッコロス!とビーム飛ばされたのかと思ってた

つか、モルガン姉さん人格ごとに分裂して存在してたりしない?と言う疑念が
妖精・魔女・戦乙女な3つの側面があるらしいし


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:25:28 Ae7F.awU0
安全なナイスミドルがウィリアムテルくらいしか思いつかない


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:25:55 D3ycIpUg0
>>174
確かベリルはブリテン異聞帯でさんざんやらかして王にめちゃくちゃ恨まれてるんじゃなかったっけ? そんなこと自己申告してたような。
あのロンゴミニアドも自ら居場所をばらしたから飛んできたとか言ってたよな


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:26:21 Ctp111EE0
モルガン姉さんの3重人格が3つの姿に分かれてるは十分あると思ってるが
アポの姿も好きだからそっちが採用されないのは勿体ない(性癖)


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:27:38 htWFriGc0
>>186
>>188
それだと王の名代云々言ってるのは何なんだろうとなってなぁ
しかも恨まれてる王のいる異聞帯に帰っていったし


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:28:19 Ctp111EE0
ベリルの言ってることの半分くらいは嘘やブラフだと思うわ
そういうこと平然とやるだろ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:28:47 hWLa3kT20
>>189
綺麗だよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2356215.jpg


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:29:01 EpSrQ6HA0
>>190
王たるモル姉さんが分裂してて、1/3は激おこだけど他の1/3はベリル庇護してるなら話は通ると思う


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:29:38 Ae7F.awU0
>>189
アポアニメのモルガンいいよね……ヴェールで顔がよく見えないのがミステリアスで良い……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:30:19 Ctp111EE0
>>192
アポだっつってんだろ!
Fate/鍛えNightは一番最初に触れた思い出のFateだけどさ!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:32:16 htWFriGc0
>>191
ベリル「グラビティなお姫様とかいねーよ」

まぁ、言ってもおかしくはない

>>191
ミスターフロウロスみたいな末路迎えそう


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:33:10 8q0XycYk0
アポのモルガンは見た目も声(遠藤綾)もめちゃくちゃ良かったので愛歌とかの擬似鯖みたいな余計なことはせずに来て欲しい


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:35:51 jByRfTWs0
>>193
第1人格モルガン:アルトリア大好き大切な妹クンカクンカスーハースーハー
第2人格モルガン:アルトリアのパンツクンカクンカスーハースーハー
第3人格モルガン:アルトリアは私の物誰にも渡さない!!!!!クンカクンカスーハースーハー


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:36:02 8q0XycYk0
>>184 汎人類史だと地下の道になってるアルビオンの竜が生きてるらしいからその可能性は大いにあるね。
ブリテン異聞帯の地上アヴァロンとマーリンのいる汎人類史地下アヴァロンが繋がってるみたいな展開ありそう…


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:36:30 yHBwZK520
>>197
声込みでめちゃくちゃ良いよなモルガン…
あのまま来てほしい


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:41:29 8q0XycYk0
型月モルガンはアーサー王の姉のモルガンとエレインとモルゴースを習合してるだけでは飽き足らずケルトや12勇士(おそらくオジェ関連)のモルガンも全て混ぜ込んでるから性格(人格?)がバラバラなのかも(ケイ曰く妖精のようであったり戦乙女のようだったり魔女のようだったりするらしい)


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:45:10 8q0XycYk0
>>200 最近やってるアポの漫画でも同じデザインで起用してきたし沢城さんや川澄さんにはせずにあの数秒のためにわざわざ遠藤さん呼んでるから再臨の一つにはあるんじゃないかなぁと思ってる


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:46:39 yHBwZK520
ケルトの女神としてのモルガンの側面もあるなら、キャスニキにはどういう態度になるんだろう
振られた腹いせに嫌がらせをしまくった時期のムーブで来るのか、それともやっぱり好き…の後年デレムーブで来るのか


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:47:20 eFALaPpU0
ますますOPみたいにキャスニキ6章出そうだな


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:47:26 Ctp111EE0
アルトリアに逆レ仕掛けて孕んだ変態と兄貴にこだわる変態が合わさって最強の変態モルガンが


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:50:09 zM9ygZRE0
なんか型月モルガンってすごい厄ネタっぽいな
ブリテン自体が巨大な厄ネタか?


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:50:23 LrA6kWVw0
愛歌って誰かの依代になったりはしないやろう逆に相手を乗っ取り返しそう


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:51:10 htWFriGc0
>>206
昔から散々言われてるね


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:52:01 Ctp111EE0
汎人類史のモルガンですら、ギルとエルキが苦戦したフワワを構成する術と同じようなこと出来るらしい


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:52:54 748LOXJg0
>>192
なんならマーリンもジジイだ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:54:32 yHBwZK520
>>204
冬木担当か?とも思ったが妖精メイヴちゃんでケルト色が濃厚になってきたからなあ

妖精メイヴちゃんとキャスニキも何か関係あったりすんのかね?
通常メイヴちゃん、スカサハ師匠、モルガンだけでもわりと地獄の女関係なのに妖精メイヴちゃんまで参戦したら一体どんな修羅場に


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:56:18 Ctp111EE0
妖精メイヴちゃんは兄貴とは関係ない良い子かもしれない


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:56:59 htWFriGc0
>>212
キャストリアが見た目だけじゃなく性格もそっくりだと言ってるからなぁ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:59:05 4P5vWO1I0
通勤の電車の中で割とFGOやってるやつ出会うが
推定100~300万の課金したアカウントばっかでビビる
期間限定☆5が宝具5だったりて金玉縮む中
ふと考えてみればプレー歴3年の自分も総課金額150万ぐらいは軽く超えてたわ
なんつーかソシャゲすげーわ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/09(土) 23:59:30 yHBwZK520
グラビティ姫が妖精メイヴちゃんか?と一瞬思ったりもしたが性格がメイヴちゃんとそっくりならベリルのことはあんまりタイプじゃなさそうである


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:01:01 dzj8LXog0
決して安く無い金額と短く無い時間を割いてきてふと何でこんなことしてるんだろうと最近よく思う様になった


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:01:14 6RPempMY0
アレだろ
卑弥呼みたいにそういう関係になれるような男いねえ環境だったんだろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:04:06 VJEAg26c0
>>207 キアラや式と同じ扱いよね、、根源接続者だし。 
ただ、躍動で一瞬映ったティターニアっぽいのが愛歌っぽいのよね… 権能や能力を養分として吸い取るためだけに擬似鯖(人格10割愛歌)とかはやりそうではある。


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:04:18 NEQL0Y420
>>213
というか逆にいえば見た目がメイヴちゃんみたいな鯖がこれから出てくるということなのか
絵師さんは同じ人なんだろうか


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:04:52 kf9KoMyM0
>>216
類型化金額が100万超えてから数えなくなってしばらくしたある日
ふと、携帯落としたとか自転車でコケたとかで携帯ぶっ壊れたとかで
復旧不能っていうか引き継ぎできなかったら・・・って考えたときが
一番課金自重しようってそれ以来微課金に成功してる
10万でお目当てでなかったときより効いたわ


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:05:26 KC/AisqE0
絵担当が同じかどうかはともかく、CVは十中八九同じなんだろうなと思ってる 
武蔵メイヴ担当のあやねる


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:06:24 VJEAg26c0
ただでさえ登場キャラ多そうなのにわざわざ既存のキャラを増やすリソースなさそうだから異聞帯で今もなお生き続ける妖精のメイヴ(立ち絵同じ)パターンかも


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:06:57 SKwSzyQo0
ちよめちゃんもわすれないで


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:07:01 LnTVmbCA0
大事なアカウントのパスワードとかは紙に書いて冷蔵庫にでも貼っとけ
決してデジタルメモだけで保管とかしちゃダメだぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:07:05 kf9KoMyM0
ところで新章いつなの?


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:08:16 Z9UyLIYg0
六章は早ければGW。もう少しかかって夏
あるいは秋か冬と言う可能性もある


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:08:34 KC/AisqE0
>>222
わざわざ既存キャラ(既に複数)のコンパチ増やして主役にしたSW2が絶讃復刻中なんだ…
茸のお気にへの思い入れは全てを凌駕する()


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:08:46 sYfCmL/Q0
バレンタインとコラボで間をもたせろ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:09:03 ixd8ySQU0
>>222
既存じゃなくて景清みたいな派生の可能性


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:09:53 kf9KoMyM0
今年のバレンタインも楽しみだわ
紫式部、清少納言と大当たり連続
次も詩で有名な和鯖女子なのかなぁ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:10:01 6RPempMY0
スカサハがスカディだったりオーディンが兄貴かもだったりするからメイヴもなんかあるんだろう


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:10:43 /cKpULGk0
西洋版茨木ことグレンデルちゃんカモン


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:11:32 VJEAg26c0
>>229 既に派生のキャストリアいるのに期待されてる新キャラ(妖精や魔女や円卓やケルトや12勇士ら辺)を差し置いて出てきたら流石に怠慢すぎるけど普通にやりそう


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:12:25 ixd8ySQU0
>>233
この場合、妖精メイヴはその期待されてる妖精に含まれるのでは?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:13:32 BXELGC9E0
妖精メイヴはめちゃくちゃ欲しいから鯖で実装して欲しいゾ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:13:55 KC/AisqE0
>>231
出るならクイーン・マヴとしてだろなーと思ってる
リアルだと原典創作だが、型月では古くから実在した妖精です!ってことにして


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:14:06 56.vyr9U0
☆5オーディンニキくれ
城や戦車オマケで持ってきてもいいゾ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:14:23 VJEAg26c0
>>227 その上で最高級の性能だからな…
しかも凛鯖は全員np50%持ちという寵愛っぷりよ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:15:13 ixd8ySQU0
2部6章は早くて3月末から4月頭、遅くても6・7月くらいには来るんじゃない?


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:15:13 BXELGC9E0
>>237
それオーディンニキじゃなくて普通にパーフェクトニキで欲しいぞ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:15:34 1LG.xYpA0
>>238
騎タル「」


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:16:00 BXELGC9E0
>>239
何の根拠もない願望だが周年前には来るんじゃないかと思ってる


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:16:21 mJ06TyLA0
>>232
ベオさんが綱枠か(違う)


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:17:01 VJEAg26c0
2部では初期低レアが地味に活躍(大奥のマタハリさんも含む)してるからブリテンでもその流れでエイリークさん活躍する可能性ある?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:17:09 56.vyr9U0
>>233
登場キャラが多い?
殺して減らせばいいじゃない
とみの

>>240
言われてみればそうである


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:17:37 sYfCmL/Q0
他の章より3体くらい多く実装(または後日実装)にすれば問題なかろう


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:18:16 ixd8ySQU0
>>244
そんな流れあったっけ?


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:19:07 VJEAg26c0
>>234 既存のキャラの派生は別です…
言い方が悪かったね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:19:46 BXELGC9E0
>>244
エイリークて最終的にヴァルハラに行ってるんだよな確か
オーディンが6章でシナリオに絡むならエイリークの話もあったりするかもしれない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:20:33 ixd8ySQU0
>>248
といっても2部ってそれこそ毎回派生鯖出てるような


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:20:41 lPoW6Bak0
6章にはガレスちゃんが出るよ(千里眼ってやつでな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:21:50 QmF7y44U0
元ネタとパロディ先が別個で存在するパターン最近2世の冒険で見たから今後もっとあるかもしれない
違うか玉藻がカオスすぎるのか
ところでジークフリートとシグルドの違いがわからない


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:22:17 VJEAg26c0
>>247 ビリーマタハリカリギュラスパルタクス荊軻は活躍したよ。アステリオスは悲しき怪物にされてたけど


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:22:35 xT27hopc0
>>247
初期低レアだとスパPとカリギュラくらいだから流れってほどではないかと


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:23:05 VJEAg26c0
>>250 今回はそれがキャストリアじゃん?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:24:21 ixd8ySQU0
>>255
一騎とは限らんでしょ
それこそ5.5では伊吹童子と景清いたし


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:26:14 QmF7y44U0
実装待ちが長すぎて初期からいたように錯覚するイアソンなら活躍してたな


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:26:51 NEQL0Y420
>>249
なんか美少女ワルキューレたちに囲まれるエイリークさんの絵面想像すると申し訳ないけどちょっと笑う


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:27:05 VJEAg26c0
>>249 その話は初めて知ったけどそれのおかげでなんか信憑性が増した気がする。
あと、座から強烈な呪術を飛ばす魔女の嫁が出てきた場合それに合わせて登場することもあるかも?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:27:38 ixd8ySQU0
低レアが活躍してるのはライターのリベンジとかモーション改修とかの都合もあるのかもしれない


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:27:45 lPoW6Bak0
2章の平均レア度がやたらと高い


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:28:51 ixd8ySQU0
ワルキューレが勧誘にいったらもうヴァルハラで待機中だってお互い首傾げ合うんだっけ、エイリーク
何が起こってるんだ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:30:03 QmF7y44U0
新規低レアもサロメのマスターが待ちすぎてろくろ首になってないか心配ではある


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:30:06 6RPempMY0
型月のヴァルハラってどこかしらで座に繋がってそう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:31:12 KC/AisqE0
扱い気の毒だなとは思うものの、原典よく知らんし、
見た目モサいし性格も恐妻ネタ以外分からないから
特に感想が抱けない人と化しているエイリークさん
っつかあの人、恐妻ギャグしかやってないけど血斧成分どこ行った


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:31:50 1LG.xYpA0
サロメは低レアのなかじゃ出番ある方だな
前なんか特殊耐性呪い倒してたんだろ?


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:32:11 BXELGC9E0
>>262
厄ネタ満載のブリテンだが、北欧も大分怪しいよな


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:32:35 N6V16bho0
景清は今月中に実装かな?
曼荼羅当日に実装来なかったからスキルが改修されてることを祈る


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:32:45 lPoW6Bak0
石割り呪殺とかいうできるけどやりたくない攻略


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:33:39 VJEAg26c0
>>256 あ、忘れてたわ…
しかし、躍動の3人の女と蝶の羽の女(愛歌似)、それに円卓のランサーで既に5体、そこに登場する可能性が一番高いアポアニメに登場したモルガンを加えたら6体でかなり切迫してるのに人気も期待値も高い他の円卓スルーしてわざわざほぼコンパチのメイヴ持ってきたらなかなかだけど普通にあり得るから怖い。


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:33:48 kf9KoMyM0
ナカイドがキャストリア持ってなくてゴネてて草
序盤の育成きついのは常々同意だが、それ以外はちょっとなぁ
ガチャのPUが思うようにされないからってガタガタ抜かすなやw


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:34:24 56.vyr9U0
>>257
イアソンは1部で敵だったからな
リベンジで味方側書いてくれて満足したよ聖杯も入れた


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:35:16 ixd8ySQU0
>>267
ラグナロクがとっくに終わってるのにいまだに勧誘し続けるワルキューレとか
ラグナロク後も一部のワルキューレは活動してたとか
ワルキューレはラグナロク開始時には半数がいなくなってたとか謎の設定は多い


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:37:54 xT27hopc0
>>268
年末に登場してホワイトデーまで実装されなかったオデュッセウスという前例もあるから期待できない


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:38:02 sYfCmL/Q0
忘れてるけどギャラハッドも出てくる可能性は全然あるからな
OPに居なかったけど、OPに居ないキャラなんてザラだし


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:38:51 xT27hopc0
さすがに六章ではピクト人出てくるよな一瞬だけ実装されて消えたピクト人


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:40:04 UNPJa6XU0
ピクト人は幻覚さ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:40:29 ixd8ySQU0
シルエットの右から2番目ギャラハッドじゃね? と思ってる
なんとなくロード・キャメロット持ってるように見える


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:41:25 SKwSzyQo0
エイリークは嫁の存在のせいで本人のキャラが殺されてるように思う


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:42:04 MZzg1VJA0
項羽様は声が強いもんな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:43:56 VeQ1QN9w0
別マガ更新してた
なんかすごく少年漫画してて良い……
カワグチ先生の描く婦長ほんと好き


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:45:04 SKwSzyQo0
>>274
立ち絵だけでバトルグラ無かったオデュッセウス出されても……


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:45:05 VJEAg26c0
まぁOPは基本詐欺だからあの3人の女が全員全然関わらなかったりキャスニキと円卓槍が登場する章自体別々の可能性も普通にある


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:47:03 VJEAg26c0
>>278 十字架持ったマルタさんに見える…
聖人系のキャラの可能性は高い


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:47:53 ixd8ySQU0
>>284
それ左から2番目じゃなくて?


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:51:22 VJEAg26c0
>>285 見間違えた申し訳ない。


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 00:59:27 MZzg1VJA0
今更クリスマスのストーリー見てるんだけど
地味にジナコが��からガネーシャ神が��に更新されてるんだな
カルデアでも世話焼いてるのか


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:00:03 6RPempMY0
逆に立ち絵だけとかならキャラ数盛れるか……?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:01:33 sYfCmL/Q0
ま、二部も後半戦だし
メインストーリーは今まで以上に面白いことになって欲しいよ


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:02:00 lPoW6Bak0
ガネーシャはシナリオで白き最後の神がエモかったのが良き


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:05:11 BXELGC9E0
>>288
やだやだ!小生プレイアブル鯖も沢山いないとやだ!
そして財布は死ぬ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:10:55 MZzg1VJA0
クリスマスに特攻無かったのは夏の水着があるからだって信じてるからなジナコ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:10:56 SKwSzyQo0
>>288
また巨大ゴーストさんの出番か……


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:16:31 VeQ1QN9w0
>>292
デ……ふくよか体型に水着は公開処刑みたいなものでは?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:17:30 1LG.xYpA0
おっきーは水着のために減量したんだぞ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:19:55 ..jXZrq.0
既に水着並みの薄着披露してますし今更ですよジナコさん


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:23:14 6RPempMY0
先に概念礼装の水着枠とかで様子見してはどうか


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:27:05 MZzg1VJA0
>>294
水着なんだし3臨あたりで夏の奇跡を見せつけてほしいんだよ

まあ最終再臨絵が抜けるし究極そのままでもいいかなって
あれはアルコ絵の実力を見たわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:33:16 sYfCmL/Q0
関係ないけど、ジェーンは原始の女神を倒した後なら第二宝具「極星よ我が敵を照らせ」を使えるようになったのかな
使い様によっては異星の神とかにも通じそうだなと思った
まあ、ユニヴァースとぐだぐだは別世界だから真面目に考えてはいけないけど


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:43:34 BXELGC9E0
ジナコさん水着は普通に欲しいですね


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:54:17 w1E1X93A0
村正に9万吸われた身としては、男鯖が霊衣だけなの助かるわ…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 01:59:54 kg/36wBE0
何らかの理由で痩せたジナコという原因の聖杯案件でジナコ水着ならやりかねない


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:06:40 kg/36wBE0
その場合多分男の霊衣は痩せたDEBU


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:12:16 kzHn5SpY0
痩せたDEBUやるならそれ自体をネタに1イベントやりそうだな
配布☆4痩せDEBUで☆5は騒動の元凶の別鯖みたいな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:12:35 6RPempMY0
ありとあらゆるサーヴァントの脂肪が著しく喪失する恐ろしい特異点


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:15:11 iqEj/jbU0
何か和んだ
https://i.imgur.com/kyRuH0T.jpg


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:18:47 kg/36wBE0
>>305
つまり乳が消えると…


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:19:48 ihpdPBOE0
秋葉様大勝利じゃん


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:26:29 aV.6aVzc0
久々に強制で使わされると
Xのモーションクッソしょぼいな


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 02:59:38 kg/36wBE0
正月召喚の後にPU2で保安官ぽい奴(☆4ふじのんポジ)
滋賀中止配信後に発表で新規の何かイベント
その後にバレンタイン(景清?)て感じかなぁ
せめて半月位のスケジュール感は出しといてほしいんだけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 03:07:59 sKCgcDXA0
>>309
そこより等身の違和感が半端なかった
こんなちんちくりんだったっけ?ってなった


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 03:09:18 56.vyr9U0
身長低いんだからちんちくりんが正解では??


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 03:20:54 mJ06TyLA0
Xのカプ麺すするモーション好き


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 04:18:43 xT27hopc0
>>282
なら3末の1部5章でバトルキャラあって6月中旬まで実装されなかった李書分(槍)でもいいぞ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 05:23:28 FjESt4hc0
配信を早くすればするほど鯖数は減っていく
だからこうして前後のイベント新鯖枠に当てはめるね...


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 05:30:07 kg/36wBE0
>>314
スト限でいたけどPUスルー?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 06:55:48 KC/AisqE0
PUがなかなか来なかっただけで、シナリオクリアでストガチャ内には入ってたね


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 07:12:47 IzzXViSIO
例の女ガンマンは別イベで実装でないの
PU2でお出しされても反応に困る


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 07:49:17 hd7jWp8g0
書文とオニキかメイヴはやけに遅かった印象


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:11:07 wRTpP8TU0
正直SWお腹いっぱいだから女ガンマンお出しも別に…(XXオルタから目を背けながら)


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:17:10 KC/AisqE0
SW2みたいな全編ユニバ世界は、1回キリなら良いけど2回目は勘弁して欲しいです…(個人の感想)
ルルハワでのXXみたく、汎史にゲストとしてスパイス感覚で出て来る分には良いと思う


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:21:48 ..jXZrq.0
ユニバースは新しい設定を説明する為のストーリーなんだろう
ストーリーはどうでもいいけど設定だけは重要だろうから面倒
説明の為の説明というか


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:47:55 IzzXViSIO
与太話ではあってもFGOとは完全に無関係でも無さそうなのが困り所ね


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:54:50 1LG.xYpA0
なんなら本編に絡んでくるまである


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:58:55 e/mB/E4k0
>>295
サーヴァントは太らない!!


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:59:02 uPjYWmYY0
あれウルトラ大統領オルガマさんってユニバースの人じゃなかったっけ
ユニバースと本編くっついてるとおもてた


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 08:59:38 ihpdPBOE0
ユニヴァースでも何でもいいから黄色いジャンヌください


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:01:37 IzzXViSIO
UマリーのUが何を意味してるかは今のところ不明だが流石にユニバースでは無いと思いたい


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:01:41 ikvQpZEU0
水着イベントのシグルド見た後、SW2の竜殺剣見るとなかなか考えさせるものある
今までブリュンヒルデの方が愛重くてシグルドいないとどうしようもなかった女だと思ったけど
もしや逆なのでは?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:02:54 lPoW6Bak0
現状はウルトラのU


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:05:04 iqEj/jbU0
きのこがユニバースとぐだぐだシリーズは別とか言っていなかったっけ?
ここに記事貼られていた


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:05:37 lPoW6Bak0
まぁ杞憂だと思うわ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:17:22 wRTpP8TU0
本編扱いのイマジナリに出てきたXXは夢だからセーフでいいのかね


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:17:54 IzzXViSIO
>>331
それは知ってるがFGOでしか成立しないイシュタ凛が原初の女神やってるのでFGO世界が100歩くらい間違え結果の未来がユニバースなんじゃないか感が


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:19:01 1LG.xYpA0
ユニヴァースがよくてリヨが駄目な理由教えてきのこ


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:22:23 VJEAg26c0
リヨ世界にはオルガがいるからダメなのかもしれない


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:25:38 iVkEK63U0
>>333
そもそも居ても居なくても大して変わらないポジションだし
まあそれ言ったらあのシナリオ自体本編と関わってるかと言われたら微妙だが


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:27:44 IzzXViSIO
>>336
あー…オルガマ所長がUマリーにならないと詰みだからリヨ世界は駄目だと
微妙にありそうで困るな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:31:31 /n/ruDnQ0
ギル祭りに封印される前の原始の女神っぽいのいたよね
マスターもドゥムジも私のものって


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:32:48 iqEj/jbU0
ユニバースはともかく、ぐだぐだを別ける意味が分からない


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:33:54 ixd8ySQU0
>>336
リヨがシナリオまで書けたらぐだぐだのようにありだったかもしれない


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:34:49 lPoW6Bak0
リヨはプロレスやってるようなもんだと思ってる
基本スタイルがそれだしな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:35:40 iVkEK63U0
つまりプリヤ世界は認められたんやなって…


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:38:53 57vCLlks0
リヨはネタバレ防止に足引っ張られてるのがデカいとは言え面白くないんだ…


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:39:10 kNYP5hFE0
一話だけUになるけどワンパンで元に戻りそう

でも、りよオルガマリーは結構幸せだよな
コンプレックスの一つだったマスター適正なしも解消されている


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:40:57 r1fkYiPo0
リヨが提出したネームがまだ作成中だった第二部の展開と丸被りだったから没になったとかインタビューであったな
オルガマリーラスボス化のくだりか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:42:03 iqEj/jbU0
>>343
敢えて上げなかっただけじゃないの?
復刻を含めて2回だけだし…
ユーザーには分からないだけできのこの中では明確な基準が有るのかも知れないけど


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:43:15 ixd8ySQU0
プリヤが公式の場合、パンドラの存在が色々気になる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:44:23 lPoW6Bak0
FGOでプリヤそんなに関わってないしな
キャラがイベントとかに出るだけならぐだぐだと一緒だし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:47:10 KC/AisqE0
>>344
玉藻とかアルテラ夫婦とか、既存鯖がキャッキャウフフしてる回は割りと好きだが
最近のよく分からんボツ鯖絡めた変な争い?は、変な争いにまるで付いて行けねえ…


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:51:01 IzzXViSIO
>>348
パンドラ様誕生シーンのオリュンポスの神々がどう見てもロボだからきのこバッチリ口出してそう…


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 09:57:28 ixd8ySQU0
個人的には経験値が別世界にしてくれと言ってそうな気がする
叩かれたくないだろうし


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:01:31 kzHn5SpY0
リヨ鯖の正直バニヤンだけいればいいや感
他の連中がいて面白くなってるかというと…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:03:26 sYfCmL/Q0
経験値のサーヴァントは作りが違うんだろう
ドラゴンボールに紛れ込んだアラレちゃん


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:04:34 bLZoOi3s0
リヨ漫画はつまんねーけどリヨ漫画がつまんねーからって何がどうかっていうと別に……だからどうでもいいというか


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:06:51 iqEj/jbU0
リヨテラさん最高なのに
宝具レベル自慢は悪い文明


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:07:13 PWV4xauc0
正直所長とか「ウザヒロインだと思ったら速攻惨殺された女」でしかないから
ぐだの入れ込みようとか全然共感できんのよな
まあきのこがリベンジというからにはこっから所長ゴリゴリ盛っていくんだろうけど


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:08:27 sYfCmL/Q0
リヨ漫画はアレが未採用のサーヴァントだからつまらないんだろうな……
ぐだ男とぐだ子は本編よりキャラ立ってて好き


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:12:27 ixd8ySQU0
ぐだには元々共感してないからその辺は何とも思ってないな、個人的には
ほぼ初対面のマシュ助けに行って死にかける奴だし、主人公にはよくいるパターンだから思考自体は分かり易いし


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:13:10 56.vyr9U0
>>357
ヒロインかな
すぐ死んだやかましい上司以外の何者でもないと思う
哀れな死が主人公を戦いに向かわせる動機の一つにはなったと思うけど


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:13:11 lPoW6Bak0
型月主人公に共感したことない


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:15:12 sYfCmL/Q0
俺もどうとも思わんかった
寧ろゴッフとオルガマリーの呼び方の差別化一つでキレてた連中にはドン引きした


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:15:37 VeQ1QN9w0
初めて目の前で死んでしまった人だしオルガマリー助けたいはまだわかる
オルガマリーが所長だからゴッフはずっと新所長ですはわからない


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:19:06 1LG.xYpA0
まあただの一般ピープルだったぐだがなす術もなく初めて目の前で死んだ人物だとしたら相当のショックだっただろうな


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:19:51 ixd8ySQU0
よくよく考えるとぐだに限らずゴッフの事、所長って呼んでるのホームズぐらいじゃなかろうか


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:19:54 bLZoOi3s0
>>362
さりげないいい描写だと思ったらいきなり梯子蹴飛ばされたからクソだわ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:21:02 56.vyr9U0
>>362
ぐだにとって所長がどんな存在かを本編で書かずに所長と新所長区別してるだの後出し修正みたいなマネがな
そんなことゲーム内でちゃんと書けと


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:21:27 6RPempMY0
ぐだは所長が目の前で死んだのを引きずってほぼ初対面のゴルドルフも助けに行ったし目の前で死にそうな人ならたとえコヤンでも助けるような性格してるからまぁいうほど共感はしてないかな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:22:13 95GxXebA0
>>365
ロリンチはゴルドルフくんシオンはMr.ゴルドルフだっけ?
ホームズがほとんどMr.付きで呼ばずに所長呼びに移行したの珍しいね


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:22:24 ixd8ySQU0
>>367
きのこ的にゴッフ所長呼びはミスだったんだから書く機会なくね?


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:22:29 PWV4xauc0
まあ共感ていうか物語への理解度みたいな感じ?
選択肢主人公だけど最近とみにバカヤローとか所長を助けよう!とか強制自己主張が始まって「ええ……なんで急に?」と思うことが多くて
そういう流れにしたいなら「わかるわかる」って布石を置いておいてほしい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:22:48 sYfCmL/Q0
>>367
わざと今まで書いてないってインタビューで言ってるのに
それ以上の理由要る?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:24:00 1LG.xYpA0
オルガマリーへの思い入れ?とか武蔵消滅の流れとか共感ポイント分かれそうだよなオリュンポス


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:25:15 g4fbkTCs0
オルガマリーはまだ認めてもらってないって失意の死だから絶対取り戻さないと!になって
ロマニは満足して消えていったから傷にはしてるけどカルデアの者に対して躍起になってないのかな
プレイヤーからしたらまた中身ゲーティアかぁとはわかってるけどロマニの姿で出てこられたらずっと気にする方が自然だわ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:25:18 ixd8ySQU0
>>371
最初からじゃない? マシュ助けようとかそれこそ1部序章だし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:25:46 iqEj/jbU0
所長がぐだにとっては年上の良く分からん怒りっぽい外人の女だったら嫌だな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:26:54 4rKdcQxI0
きのこ呼び方だけで差別化すんの気に入りすぎなんだよな
スペースイシュタルもイシュタルと同じ呼び方したくないからわざわざスペースつけるとか
あの世界でのイシュタルはこのイシュタルなんだねでみんな解ることをきのこだけが納得できてない
その悪い癖が新所長のところで爆発した


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:27:24 ixd8ySQU0
>>374
ぐだは何か察したような場面なかったっけ?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:27:52 sYfCmL/Q0
要はSNで士郎が序盤に異常な精神の兆しを見せた時に
「何でそうなるか全部説明しろ!」と
「物語が進めば何か分かるかな」の違いだろ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:28:35 LnTVmbCA0
ぐだのキャラ付けとして所長助けに行こうは分かるけど武蔵のバカヤローウは分からん
涙を呑んで味方の特攻を見送ってたアトランティスぐだは何処へ行ってしまったのか


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:31:08 ixd8ySQU0
>>380
アトランティスの所も涙を呑んでというか置いてかれたって感じだと思う
パリスが死にに行く時とかの台詞的に。その点、武蔵は自力で迎えないからぐだぐだになった


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:31:44 ./Rw8Xg.0
特攻については割と本人の覚悟を尊重してるっぽいところが多いよね
バビロニアのアナとかCCCのメルトとか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:33:10 PWV4xauc0
助けに行く自体はまぁ通行人Aが相手でも言うとは思うんだが
あれは所長本人だ間違いない!とか謎の理解者ムーヴしてたり
お前1日くらいしか一緒にいなかったじゃん……みたいな


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:34:17 iqEj/jbU0
都度ごとに別人の鯖とずっと地続きで何度も助けられている武蔵ちゃん対応が違って当然だと思うんけど


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:34:41 ixd8ySQU0
>>383
特に親しい訳でも無いマシュも確信してるから真面目に謎の直感なんだろう、そこは


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:38:17 bLZoOi3s0
>>383
確信してるのが特に親しくもない二人だから本気で謎の電波でも受信したんだろ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:38:27 KC/AisqE0
>>363
人として助けたいのまでは理屈で分かるが、
「"所長としての"オルガマさん」には全く思い入れが無いから
今後もそこ強調されるとキツいなあ?と思ってる

>>381
死に体のイアソンを察して、騒がずに別れたりもしていたよ
騒がずに別れてゴッフに「イアソンはもう休ませてあげて欲しい」と静かに報告してた


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:41:28 akuOpiF60
オルガマリーに関してはカルデアスタッフとマシュ&ぐだの想いの乖離が激しいから着いて行けない部分はある


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:41:49 sYfCmL/Q0
露骨にサーヴァントに対応違った武蔵消滅シーンは
対応の違いの意味は分かっても単純に嫌いだなと思った


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:42:01 ixd8ySQU0
>>387
死に体のイアソンとピンピンしてる武蔵で対応違うのはまた別の話じゃない?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:43:07 Hnjn9RjM0
武蔵に対して駄々捏ねるぐだとか見たくなかったなぁ
今まで散々別れを経験してきたのにそれをリセットして武蔵に説教されるとは思わなかった


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:44:40 bLZoOi3s0
まぁ所詮影法師と武蔵じゃ対応は違っても仕方ないんだろう
鯖なんかどうせ消えるしな


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:44:46 oUZ/hCV20
まぁ、なら星5限定で持ってない人普通にいるんだから体験クエストやら剣豪必須にしないとユーザーに温度差が生まれてしまうよ...


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:45:30 wRTpP8TU0
他との対応の差異はまあ百歩譲っていいとしてもバカヤローウってセリフのチョイスがちょっと


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:45:51 ixd8ySQU0
>>388
それはさすがに仕方ないのでは
マシュとカルデアスタッフだとオルガマリーの対応自体が違うだろうし
ぐだはオルガマリーのヒステリー何とも思ってなさそうだし


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:48:21 Hnjn9RjM0
鯖もその異聞帯の記憶ないから唯一の存在だぞ
消えたらなくなるのは武蔵と一緒
ていうか剣豪やっても武蔵をそこまで特別扱いできないというかナビゲーターキャラの一人という印象しかないから余計あのシーンには寒気が走った


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:48:55 4rKdcQxI0
既に何度も言われてる話題だからあれだけど
そもそもぐだお前剣豪で武蔵との死に目に居合わせたじゃんって言う
この世界にドリフトできなくなるから二度と会えなくなっちゃう!嫌だ!って
それじゃあ逆に剣豪の時は死別しても鯖化すればまた会えるからいっか〜って軽かったのかよってことになるだろうが


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:49:43 KC/AisqE0
>>394
ショック受けて引き止めたくなるのまではともかく、精神的に幼稚になってるのがな…
むしろ剣豪の最後らへんは好きだっただけに、劣化二番煎じ展開にガッカリしました


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:49:45 QNmjNnWk0
きのこが露骨に贔屓するとダメになる法則、割とあると思います
ある程度きのこにとって突き放せるキャラクターの方が結果的に魅力的になりやすいというか


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:50:33 sYfCmL/Q0
あそこで対応変えちゃう奴がロリンチのいうサーヴァントなら誰でも惹かれる存在なのが恐ろしい


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:51:00 kzHn5SpY0
きのこはユーザーの心がわからないってそれいち


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:51:09 ixd8ySQU0
>>397
会ってないぞ。城から放り投げられたから
消化した後に城跡の中を探してたらしいし


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:51:14 5coxIoyU0
きちんと積み重ねた思い入れではなく、目の前で死なれたことによるトラウマじみた歪な思い入れだから
プレイヤーとのズレがあるんだろうな
新所長の呼び分けも心の引っ掛かりみたいなもんで、ゴッフへの好感度とは切り離して考えるべきなんだろう


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:52:50 lPoW6Bak0
まぁもう出てこないなら何でも良いや


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:53:29 ixd8ySQU0
>>403
別にゴッフを所長と認めてない訳でもないし意識的にやってる訳でもないらしいしな


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:55:18 /n/ruDnQ0
別マガ版でのオルガマとぐだのシーンがわりと劇的に描かれてたからあっちのぐだなら言わずともオルガマに思い入れがあるだろうなあと思いながらU登場シーンは読んでた


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:57:23 kNYP5hFE0
オルガマリーは第三特異点あたりで死亡していたらもう少しマシな扱いだったんだろうか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 10:59:53 Hnjn9RjM0
オルガマリーはリヨの印象しかないからダメね
異星の神も正直威厳なくなったというか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:00:08 ixd8ySQU0
>>406
あっちの方が分かり易かったろうな
オルガマリーの心情も出てるし、握手する寸前で中断して助けようと伸ばした手も届かないし


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:00:18 5coxIoyU0
まあ地の文無し・選択肢だけ主人公に抱かせるには複雑すぎる心情だし
その描写が序章のあれだけで十分足りてたやろってのはちょっと
読者に期待しすぎでないかいとも思うが


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:01:40 lPoW6Bak0
流石にあのビジュアルはトンチキキャラだと狙ってるんだろうから今後に期待


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:02:23 Wpm8mvWU0
つまりFirst Orderで所長をヒロインにするべきだったんやな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:02:48 lGLPT6sA0
正直異星の神よりもマリスビリーやブルーブックを撃ち殺した奴の方がよっぽど恐ろしいしラスボスとしての威厳はある

てかマリスビリー=晴明というとんでも説があるみたいだけど多分ないとは思う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:02:57 ixd8ySQU0
小便王が人王になった事もあるし大丈夫だろう


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:03:04 oUZ/hCV20
サタン様(仮)は異星の神だったけど白紙化の黒幕は分からないし、異星の神もまだ全然謎の存在だしな


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:06:41 g4fbkTCs0
「思い入れある相手との別れにあんな状態になるぐだ」をあんなプレイヤー置いてけぼりで描かれると
じゃあ他鯖は?他鯖は思い入れないの?あんなに一緒にいたのに?あんなに親しげにしてたのに?って不公平感生むのは当然だよな
如何に武蔵が特別か描いてたつもりかもだけどそうでもないし
カオスからの流れって戦闘一回もなく寝耳に水な対応不可能な強敵です!って説明されプレイヤー完全放置で武蔵が自己完結特攻、ぐだの駄々こねばかやろーう!でプレイヤーの感覚と完全乖離したまま終わるからこれなに?感が強くなるというか


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:07:13 lGLPT6sA0
バレイベのキャスニキの人理再編発言もあるからな…

白紙化は人理再編の過程に過ぎず最終目標が人理再編って可能性はあるかもな白紙化の黒幕は


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:09:38 ixd8ySQU0
>>417
人理再編はキリシュタリアも言ってたな
黒幕の目的も同じならもう1個異聞帯増えるとかもあるかもね


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:10:38 ikvQpZEU0
FGO初のナビゲーター
FGO初の既存鯖のクラス別鯖お披露目
FGO初のプレゼントボックス鯖

キャスニキは序章で案内人しただけあって最古参……なのになんでモーションが五年前のままなんだァ!


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:10:53 6RPempMY0
>>413
まぁそれは多分未知ゆえの脅威ってのと
ギャグ成分が混ざったことによる楽観というのはある


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:11:31 oUZ/hCV20
西暦以降の人理が安定しない云々とマリスビリーの机上の空論とかも気になる


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:11:51 z9etf4jo0
型月主人公ってロボットだったり止まるんじゃねえぞだったりプレイヤーの意思に反して動くやつ多い印象だけどFGOはやたらアバターとしての主人公として求められるの多いのは何でだろう


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:12:11 sYfCmL/Q0
机上の空論は理想魔術じゃなかった?


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:12:24 ixd8ySQU0
>>421
マリスビリーの机上の空論は理想魔術の事らしい


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:14:33 KC/AisqE0
>>418
FGOマイクラで土台の空想樹が8本だったのは伏線だったんだよ!


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:14:52 5coxIoyU0
>>422
そりゃ名前も自分でつけられるし選択肢でしか喋らないから
そういう形式の主人公なんだなって見做されるでしょ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:15:48 oUZ/hCV20
>>423-424
あ、既に言及されてたのか...


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:15:51 QNmjNnWk0
ザビも大概感情移入を拒む主人公だが受け入れられたので
アバターとしてどうかというより、単純に1キャラとしての魅力なり説得力なりがあるかどうかじゃないか
それが薄い行動を取られれば「なんだコレ」ともなる


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:16:07 ixd8ySQU0
>>426
ザビ「解せぬ」


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:16:45 kNYP5hFE0
>>418
もう一つの異聞帯にはマリスビリーがいるだろうな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:17:36 lGLPT6sA0
西暦以降の時点で西暦が始まったとされているキリスト関連としか思えないんだよな…マリスビリー自身や関係者もキリスト関連の名前使っているし
でもキリスト関連やると面倒くさくなりそうだからやらないだろうな…


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:17:45 KC/AisqE0
意図的に常人ならざる人格として作り込んで描かれているキャラクターと、
物語上で突飛な発言して批判食らうキャラは、別の話だと思います


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:19:32 ihpdPBOE0
そういや福袋の期限今日だから紅エクストラ引いてみた
キングプロテアが来た
うん…君もう持ってる上にぶっちゃけあんま使わないんだよね…
というか去年の夏の福袋でも君来たんだけどどういう事…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:19:54 2wyyX6NQ0
大災害で誰とも知らない子供を救うのが型月じゃないのか
相手によって態度変えるのはがっかりや


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:20:04 ./Rw8Xg.0
とりあえずライター間で意思統一してどういう局面ならどういう態度をとるであろうからそれを前提にこの章ではこういう体験をさせておこうとかそういうのをちゃんと決めてください


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:21:06 ixd8ySQU0
>>435
意思統一がまったくされてないとよく分かる断章ぐだ達よ
キャラ違いすぎる


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:21:20 95GxXebA0
アーサー体験クエストで地の文解禁したと思ったのにそれ以降あまり出てないのがなー
二行縛りは台詞だけにしてモノローグは過去Fate作品みたいに全画面でも良いと思うんだが


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:21:43 lPoW6Bak0
ぐだの人格はモルガンどころじゃないぜ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:23:12 5WjTTADg0
ぐだの人格がひとつだと考えるからおかしくなるのだ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:24:05 oUZ/hCV20
闇ぐだ男


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:24:06 sYfCmL/Q0
なるべく大人しく座っていてくれるだけで、ぐだは役割を果たせる
変に目立たないでくれればストレスなくゲームできるんだ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:24:17 ihpdPBOE0
後パネルの期限も二時間で終わるから忘れずにな
一応呼符5枚もらえるから


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:26:43 ixd8ySQU0
>>441
ぐだも活躍しろ派とぐだは何もしないでいいぞ派がいるという現実
隙を生じぬ二段構え


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:27:08 KC/AisqE0
大成功2倍も終わるから礼装経験値消費しときたい人も忘れずに、周年3倍まで備蓄予定ならいいけども


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:27:40 95GxXebA0
>>441
そこまで行くとぐだイラネってのが出てくるからなー


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:31:07 776sMTys0
ぐだはバビメ18話とか別マガみたいに動くときだけ有能でいいんだよ
双子につかまれる下りは伏線としても雑だったな

シンエヴァ次第でまたきのこの終わらせたがりが出るかもしれん


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:31:19 Kt9DlCRM0
月姫やり直してるとやっぱり地の文欲しいってなる


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:32:01 56.vyr9U0
主人公について最低限のすり合わせが出来てないのがな


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:32:08 mxmM7AVw0
福袋はそろそろ何人が選んでそこから引けるような仕組みにしてほしい
このキャラ以外なら誰でもいいって時にそのキャラ来るのなんなの


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:32:29 5coxIoyU0
なんつーかゲームシナリオって普通の小説や脚本書くのとはもう別の技能なんだなと思い始めた
喋らない生い立ちも不明瞭な主人公はいるし
ソシャゲだと数百とキャラが出さないといけなくて、読者は各々好きにそいつらを推してる
しかも複数作家でリレーときたもんだ


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:34:26 ikvQpZEU0
ティアマトにトドメさしにいったアニメぐだも主人公なら最後を締めるべきやろという苦渋の決断が垣間見える
あのままティアマト屠っても良かったけど、それじゃあぐだの役割は?
ってことで金ぴかからナイフ貰って走り出すしかなかったんだ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:37:20 ixd8ySQU0
>>450
世界観把握するのが面倒臭い、キャラ把握するのが面倒臭い、今までのシナリオの流れを把握するのが面倒臭い、ゲーム特有のシナリオの流れがある

ライターからしたらやってられねぇってレベルだろうな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:40:56 ULp4Eu9g0
>>449
あるある
しかし他所のソシャゲでリストから10体選んでくさだいってのがあったけど、本当に欲しいのが僅かで余計なものも選ばないといけないのがツラかった
そして余計なものばかり引いて怨嗟の声を上げる連中が多発してたわ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:41:16 sYfCmL/Q0
漫画のぐだは主人公してるけど、誰にでも好かれる設定のゲームのぐだではないと感じちゃう
でも漫画版の方がどっちかと言えば好き


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:44:17 mxmM7AVw0
>>453
うち福袋以外無課金だから重なっても美味しいキャラ結構居るからなあ
持ってない鯖なら誰であっても嬉しいんだが、持ってる上にそこまで重ねても美味しくないキャラが来るとなんか嫌になるよね
そのキャラが嫌いになる自分が嫌になる


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:44:37 6RPempMY0
ぶっちゃけ誰にでも好かれるというか
大体の鯖は基本誰でも好いてくれるとは思う
それこそ士郎も割と平和な世界線では可愛がられてるし


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:45:51 bLZoOi3s0
ガチャは縁だから選ぶなんてとんでもないぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:46:14 KC/AisqE0
GPSで今居る場所にまつわる鯖が出る福袋にしよう(提案)


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:48:47 2wyyX6NQ0
DMMのやつだが未所持のキャラが出る有償10連というのはあったな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:49:19 oUZ/hCV20
何が縁だよ!
掛かってるのは円だろ!


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:49:20 z9etf4jo0
サーヴァントユニバースとかムーンセル出身鯖の排出が絶望的なんですがー


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:49:51 SZCOytNg0
選択した中からランダムはシステム的に難しいとかあんのかな?


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:50:03 5coxIoyU0
>>458
メルトを引くため月に旅立つマスター


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:51:32 6RPempMY0
>>458
今は無理なやつ!


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:52:18 56.vyr9U0
ぶっちゃけ誰にでも好かれるつーか
ガチャで鯖ゲットするシステム上ガーチャーにはそう見えてるだけと言うか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:53:08 bLZoOi3s0
>>460
座布団あげる

>>462
普通にやる気ないだけでしょ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:53:29 ikvQpZEU0
じゃんなんすか
どれだけ課金しても出ないのは嫌われてるってことすか


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:54:38 SZCOytNg0
シナリオの過程なしに運命的な出会いを演出できる悪魔の発明


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:56:07 56.vyr9U0
もっと金を貢げってことやぞ(直球)


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:56:25 bLZoOi3s0
>>467
嫌いとかじゃないよ
ただ君の運命の相手では無かったってだけだよ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 11:56:40 z9etf4jo0
>>467
愛がたりないぜ


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:01:08 g4fbkTCs0
愛(金)が足りない


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:03:24 nCa0wEvg0
5万円槍玉0で終わったんだがそんなに俺の魂死んでるか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:06:43 ixd8ySQU0
>>473
カズ君ですら汚魂扱いだからな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:07:03 6RPempMY0
FGOのストーリーでも教えてくれるじゃないか
最も必要なものは諦めない心
そして何よりも運ですよ運、運さえあればなんでもできる


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:07:07 Wpm8mvWU0
配布石200連で★5宝具5になりました!(素振り
配布石200連で★5宝具5になりました!(素振り
夏に向けて練習あるのみ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:07:47 ixd8ySQU0
キャスニキの言う事を信じろ
向こう見ずな奴に星の加護って奴はあるんだ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:08:16 1LG.xYpA0
誰でもハイハイ愛してあげますよーなカーマ出るのに苦労したな
お前ビーストじゃねえのか!


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:08:19 SZCOytNg0
100連3千円くらいが適正価格だと思うあたし


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:08:43 56.vyr9U0
>>473
玉藻はイケメンイケ魂判定厳しいからな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:10:27 sYfCmL/Q0
ぶっちゃけ玉藻の好みで言ってるよねイケ魂


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:10:36 6RPempMY0
まぁカズ君は捻くれてるからな
それこそ不幸な過去とか不遇な過去とか持ってるようなやつだと魂が穢れてない方が異質な気がする


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:11:18 5coxIoyU0
カーマちゃんあんなにたくさんいるなら一人一体配ってくれてもいいじゃないですか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:11:54 U8e6OA720
Fox Tailコラボ来ないかなーカズラほしいんじゃ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:12:10 ixd8ySQU0
>>483
全部消したのマスターでしょ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:12:37 giyZza9E0
俺はくそぐうたらダメダメマスターだからカーマちゃんを三枚抜き→二枚抜きで宝具5に出来たのか・・・
反論できねえ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:14:19 ./Rw8Xg.0
大奥でマスターがカーマの計画の邪魔さえしなければ一人に一体、もれなくあなただけのカーマちゃんが来てくれたはずなのだ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:17:05 PWV4xauc0
別に急にぐだが自己主張始めてもいいんだが、せめてその章の中でくらいちゃんと積み重ねて欲しいんだよなぁ
ウルクは健在です!もウルルン滞在記あってこそ納得だったから
武蔵にバカヤローしたいならもっとぐだとコミュとっておいてくれないと
ユーザーがヤンデレ化するほどマイフレンドが愛されてるのもそのへんが上手かったからだし


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:18:19 ixd8ySQU0
>>488
剣豪・ロシア・オリュンポスで足りないならどれだけ一緒にいればいいんです?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:19:17 N6V16bho0
ゲーム中のぐだは個性がないから誰にでも好かれる設定なんだろうが、それゆえにキャラもブレブレで歴代主人公達と違って個人的には好きじゃないんだよな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:21:07 UNPJa6XU0
型月作品って際立った個性がない方向の主人公は向いているのかどうかとちょっと思ったりする


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:22:41 ikvQpZEU0
もしかしてさ
ガチャに数万も課金する人間の魂が美しいわけがないという皮肉も込められているのかもしれない


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:24:14 mxmM7AVw0
じゃあ美しい魂というものを教えてください


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:24:15 EzrGpjbE0
他の据置RPGだと名前不特定無口主人公とかありふれてるのに、なんでソシャゲだと際立っちゃうんだろうなこういう主人公


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:25:10 IzzXViSIO
前に二年連続で呼符で槍玉引いたけどどう考えてもイケ魂じゃないぞ我…
どっちかというとカーマちゃんに堕落するタイプだがカーマちゃんは二年連続で爆死した


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:26:13 szKR6q/Y0
>>489
武蔵ちゃんは剣豪での死は素直に受け取れたからちょっと死にすぎなのかもしれない
マイフレンドもまた出てきてまたぐだを守って死んだらおそらく食傷になるし


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:26:21 ixd8ySQU0
円が足りないんじゃろ、傾国狐的に


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:27:32 kSv8wagI0
それはソシャゲがシナリオちまちま開放方式だからだと思う
据え置きゲーはシナリオ完結までいけばとりあえず話がまとまる分そういう細かいところに目がいきにくいとか


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:29:00 S.swjGkY0
むしろ特別性が一切なく人類の中でクリプターのキリ様とデイビッド以外なら誰でもいいからこそ、普遍的な人類の可能性を証明してるという点で人類規模の話には相応しい気もする


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:29:34 th7nTH9k0
春に6章来ないかな〜


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:29:47 S.swjGkY0
違った
キリ様とデイビッド以外のクリプター以外なら誰でもだ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:31:21 IzzXViSIO
>>500
18日を待てしか


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:31:28 ULp4Eu9g0
げふっ
5万でSタル0
爆死だ


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:32:00 ixd8ySQU0
レイシフト適正無い時点で誰でもは無理だ
カルデアが集めた48人中38人は魔術師の家系だし


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:32:36 6RPempMY0
逆にデイビットキリ様以外のクリプターはダメで他の人類全員いけるは一般人過大評価しすぎ感ある
じゃあカドックはいくら努力を重ねても運命力がないだけで他の全ての人類に追い抜かれるのかとか
普通の人類にはオフェリアのような心の弱い人がいないのかとかそういう話になっちゃうし


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:32:45 th7nTH9k0
>>490
自己投影型の主人公はザビもぐだも同じだし
ザビが個性あるとは思わんが
漫画とかみてもアニメのぐだと変わんないし
変な淫乱ピンクとかノーパンなんですか!とか変な選択肢あるのも同レベルだし
サーヴァントを椅子で殴るような暴力マスターなとこはザビのが上かもしれんが


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:32:50 5coxIoyU0
据置RPGのアバター主人公はもっと行動全般をプレイヤーに委ねられてるイメージがあるが
FGOは戦闘はあるとはいえ物語の進行はほぼ一本道ノベルゲーだからのう


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:33:59 S.swjGkY0
春に来るということは新鯖3〜4人がほぼ確定するようなものだけどそれで本当にいいのだろうか
>>504
全人類の中でライターに無理と明言されてるのが今のところ例の5人だけだからね、仕方ない


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:35:25 sYfCmL/Q0
キリ様は本当に人間的にぐだの上位互換すぎる


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:35:55 ixd8ySQU0
>>508
いや、可能だと言われてるのがデイヴィットとキリシュタリアで実際やれたのがぐだ
無理なのが残り5人、後は未知数だし最低限レイシフト適正は必須


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:37:11 mxmM7AVw0
六章は周年までには来ると思う
どちらかと言うと月リメの発売日と被らないかが心配だ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:37:27 oUZ/hCV20
とはいえユガとオリュンポス辺りの頃には普通に来るんじゃないか?
先行でキャストリア村正ガレス、あとサロメ?に4騎の新鯖、既存鯖で円卓の騎士もそこそこ出そうだと思えば十分なメンツでは?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:37:40 S.swjGkY0
型月世界には星の加護という一般人専用の幸運バフがあるので...
そもそも真っ当かつ向こう見ずで努力を怠らない人間でないと来ないという字面のハードルの高さはあるが、多分きのこの中では一般人なら窮地に立てば誰でも条件を満たせるんだろう


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:37:58 6RPempMY0
・レイシフト適正
・諦めない心
・運命力
・良心
多分これさえあれば誰だっていけるいける


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:39:27 Kt9DlCRM0
ザビは地の文あるのとアリーナとかで走らせるので愛着沸くのもあるのかな
最近FGOもストーリーの立ち絵にぐだ出るの増えたのは良いと思う


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:40:17 sYfCmL/Q0
>>513
星の光は一般人専用でもなんでもないぞ
アルトリアとか持ってるし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:40:55 ixd8ySQU0
DWがこれだけの期間でどれだけ鯖実装できるかとか予測できる気がしないわ
1カ月で15騎実装とかやった実績あるし


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:41:15 5coxIoyU0
ザビは選んだ一人の鯖としか主従にならんのと
一人の作家が通して書いたのもあるんじゃね?(テラから他のライター参加したけど)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:41:24 EzrGpjbE0
結局一般人だからこそというより運命力とか星の加護あるかどうかだし、一般人強大とか言われるとそうでもない


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:41:56 95GxXebA0
そのうちマスタースキルや令呪使用時にぐだの掛け声つけるんかね


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:42:26 ixd8ySQU0
>>520
ぐだ子の声優も決まったしあってもいいと思うけどね


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:42:42 sYfCmL/Q0
ガレスちゃんは兎も角、ランスロットやトリスタンは出ない気がする
いや直感だし、個人的には出て欲しいけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:42:45 4rKdcQxI0
正月マナプリ交換も終わりかーと思って眺めてたらまたリムーバーが3個も売られてんの目に入ったけど
ここまで来たらやっぱ将来的になんか意味を持たせるつもりなんだろうなこれは スロット削除のためだけにこの扱いはありえんだろ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:43:18 X5nrfzJU0
人はみんな頑張っているんだよ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:43:42 szKR6q/Y0
>>515
内心がちょくちょく見えるの好き
ぐだも精神空間のあれは心理描写としてよかった


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:43:47 mxmM7AVw0
ただまあコロナも活発になって来たからまた遅れる可能性もある
前緊急事態宣言が出た時の10倍くらいになってるしな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:44:15 bLZoOi3s0
リムーバーは忌み子だから期待すんなよ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:45:02 ixd8ySQU0
後々意味もたせたらそれはそれで文句出ると思うけどね
はよやってたら交換してたのにとか言われるのは目に見えてる


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:45:07 95GxXebA0
>>521
ラスアンはお察しと言えどその流れでテラリンでマスターの声ついたのは良かったな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:45:44 9FPT.HdI0
アルトリアのあれは正直キャスニキの言ってたこととは別というか、もっと物理的なものな気がする
向こう見ず一般人に与えられるのはもっと概念的というか因果的なアシストじゃね


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:47:25 LXGpabRI0
どうもラスアンと聞くと種死の凸のことを思い出してしまうのは俺だけだろうか


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:47:26 sYfCmL/Q0
星の光は主人公補正と明言されてるから
まさに因果的な力だろ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:47:51 EzrGpjbE0
まぁつまらない言い方したら運命力云々も結局主人公補正物語補正よね…
向こうみずな一般人とか普通すぐ死ぬなり巽くんになってしまう


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:48:26 ixd8ySQU0
>>526
リモートに移行したから前ほど影響はないと思うけどね
きのことかアザナシとかアンジョーさんとかがコロナかかったら分からんけどそれこそFGO存続の危機だし


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:50:35 X5nrfzJU0
犬空間とか呼ばれてるCCCのザビの独白好き
BBちゃんが余裕ぶってたのにしだいに取り乱し始めるのもっと好き


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:52:38 sYfCmL/Q0
正直、運命力という設定に面白さを感じたことがない
メタ的にそういうものがあるのは察するけど、士郎がギルに一本取った戦いやFGOの主人公の活躍を運命力と言われると
個人的にはキャラの努力的なものが薄れたように感じてしまう


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:54:04 ixd8ySQU0
抑止力もそうだけど全部抑止力や運命力のお蔭でそいつの努力や覚悟は無関係ですって訳でも無いとは思いたいね


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:54:37 mxmM7AVw0
>>534
リモートのやり方も分かったろうから前よりかは影響無いとは思うが
それでもやっぱり遅れは生じるんじゃないかね
有名人もバンバンコロナに掛かってるし色々怖い


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:55:11 iqEj/jbU0
キャラの努力が運命を引き寄せるんだよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:56:26 t/jk.O7A0
最近の抑止力さんは

抑止力「どうせカルデアが頑張ってくれるやろー(鼻ホジ)」

って、炬燵でぬくぬくミカン食べながらカニファン見てるイメージ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:56:43 95GxXebA0
運も実力のうちみたいなもんだろ
あとはガトーさんの台詞の間が悪かった、かどうか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:56:52 KC/AisqE0
努力(課金額)が運命(☆5)を引き寄せる、かあ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:57:03 EzrGpjbE0
抑止力さんは褐色白髪男子が絡む時にしか本気を出さない


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:57:05 6RPempMY0
ぶっちゃけカルデアに来る前からずっと努力してたのに結局運命力が足りないという点でどうにもならないカドックはちょっとかわいそうだなと思いましたまる


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:57:15 nMARQlS20
逆でしょ
努力や覚悟がないと最初から運命なんて降ってこない


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:57:58 ixd8ySQU0
>>543
アインツベルン「嘘だ!」


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:58:12 mxmM7AVw0
>>543
そういえば村正も褐色白髪になりましたね…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:58:26 LXGpabRI0
きっと抑止力さんに味方してもらうには、よく視力がないとダメなんだよ!・・・ふふっ


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:59:24 95GxXebA0
>>542
向こう見ずなやつ(課金額気にしない)に星の加護があるからな!


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:59:32 bLZoOi3s0
抑止力さんはいつも最後の最後で勝ち誇った敵の顔歪ませるのが大好きなだけで常に真剣に仕事してるぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 12:59:51 sYfCmL/Q0
努力があって運命を引き寄せるのは好きだけど
それを運命力という数値的なものにはしないで欲しいし、わざわざ言葉にしなくていい


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:00:07 6RPempMY0
抑止力さんは省エネ思考なだけだぞ
常にギリギリの戦力と被害で事態を解決するのだ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:01:27 EzrGpjbE0
必死に努力し続けても血脈の短さと運命力のなさで全部台無し
カドックぜムルプスです


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:02:48 sYfCmL/Q0
抑止力さんは人類の功績は全部俺のお陰みたいなところある


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:03:49 95GxXebA0
運命力高くても偉大な魔術師になりたいって望みは無理筋な二世とかもいるしなぁ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:04:11 vVXb8ipw0
目的のためとはいえレジスタンスを匿った村を躊躇なく虐殺させる精神性がアウトなんだと我思う


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:04:32 t/jk.O7A0
>>552
まぁ自分が最後の砦ってのは理解してるからな


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:05:05 kzHn5SpY0
こんなタイミングにデータ更新?


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:05:39 sYfCmL/Q0
目的のために異聞帯虐殺してるカルデアと比べてそれ言ってもなぁ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:05:41 95GxXebA0
>>558
正月キャンペーンいくつか終了だからでは


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:06:51 mxmM7AVw0
皆ちゃんとパネルミッションは終わらせたか?
呼符5枚くらいだがそれでも大分違うぞ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:08:12 t/jk.O7A0
>>561
呼符5枚あれば
Sタルや村正を宝具0から宝具5に出来るからな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:08:25 QNmjNnWk0
抑止力さん的にはあまりに力を注いで、新たな抑止力の発動対象を生み出したら元も子もないってのは分かる
分かるけど省エネ過ぎない?


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:08:41 KEcYFN760
>>559
苦しみ嘆きながら犠牲にするのと必要な犠牲でしたするのとでは星さんの印象はだいぶ違うと思う


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:09:22 N6V16bho0
ビーストの設定見ると抑止力さんはFGO世界で自作自演なことやってないかなって思っちゃう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:10:03 EzrGpjbE0
嫌々言いながら虐殺なんてするなよ中途半端野郎がとグリリバっぽい人がなんか言ってる


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:10:57 mJ06TyLA0
アストライアの女神の本体が迷っていたように、
2部に入ってからカルデアに味方するか迷う鯖がいてもおかしくないよね
普通の聖杯戦争には呼ばれないけど人理修復だから例外で召喚に応じたタイプとかは


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:11:16 kzHn5SpY0
>>564
それ系の極端に意地の悪い解釈するのは相手にする価値ないと思うんだわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:12:23 QNmjNnWk0
>>566
お!雪車町一蔵ゥー!


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:12:33 t/jk.O7A0
エミヤとか
第一部カルデアの頃は理想の職場だっただろうが
第二部カルデアになると、掃除屋もどきをやっていた自分と重なる部分が出てくるからな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:12:34 N6V16bho0
>>560
やべぇ今福袋で来たギルのレベリングしようと種火回ってる最中なんだよね
まあもうレベル84だからあと数回種火回れば大丈夫か


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:13:34 sYfCmL/Q0
>>564
誰の主観かの問題でしかないな
カドックもクマが出来るほどプレッシャー感じながら動いていて
キャストリアとかも異聞帯と汎人類史に価値の差はないと言ってる


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:14:24 95GxXebA0
>>567
1部6章のオジマンが似たようなもんか
迷ってるじゃなくて納得行く戦力用意して勝ち目が出るまで同盟は結ばないとかだったが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:14:39 bLZoOi3s0
まぁ基本的に異聞の事情知ってる鯖いないから迷う以前の問題だけどね
説明しないと呼ばれた鯖は基本知らない
例外だったの5章くらい


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:14:44 mJ06TyLA0
>>565
人体の仕組みみたいに恒常性的なバランスをとる為のシステムが自然に作動するってイメージだわ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:15:41 z9etf4jo0
姐さんはそれで最終的に異聞帯側に付いてより曇る結果になったけど後に続くヤツがそんなに居ないよね
腐っても汎側の英霊英雄というかその辺の割り切りが出来てる奴が多いというか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:15:54 57vCLlks0
>>570
これ毎回見るけどカルデアは別に悪ではないよな。辛いけど。
生前は助けた人類も結局破滅に走ったりして胃が痛いけど


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:16:02 N6V16bho0
>>575
人間の身体には毎日がん細胞が生まれては死んでいくようにってのと同じ理屈か


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:16:45 t/jk.O7A0
>>577
単なる生存競争だからね


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:17:46 6RPempMY0
>>576
結構ドライというか
そもそも野良鯖自体も割と少ないのもあるけども
一章はカルデア側としても情報不足なところはあったしな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:18:34 2R7mimMI0
事情について知ってるはずのオリュンポス民とかいう唯一こっちを面と向かって糾弾してきたけどいう権利のない連中


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:18:54 N6V16bho0
姐さんはあれもう生まれた時点で『不幸』が起源だったとしか言えないね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:19:16 EzrGpjbE0
アタランテ以外だとラクシュミーとも少し拗れたけど、独特な納得の仕方してたな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:19:17 95GxXebA0
エミヤってか無銘はsnやEXで生前の学友と魂からそっくりさん見殺したりぬっころしたりしてるから今さら


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:19:44 szKR6q/Y0
抑止力ってめちゃくちゃ結果論な話かと思いきやすぐエミヤシリーズ送り込んで来るからよくわからん
この空間に抑止力は働かないとかの根拠も本当でござるかぁ?だし


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:21:29 6RPempMY0
抑止力「だがここに例外がある(伏せておいたカードをひっくり返しながら)」
直接干渉できないけどわりと先に手は打ってたりする抑止力さん


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:22:46 t/jk.O7A0
抑止力さんって結構エミヤ好きだよね

魔力さえ送っておけば1000を超える宝具級投影品で直接戦闘から狙撃、偵察までいろんな局面に対応できて仕事は真面目にこなすから?


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:23:15 95GxXebA0
>>585
特異点では抑止力が働かない ってオルガマリーの推測でしかないから何とも


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:23:22 3Ev4Sm0M0
二部時空のキャンプじゃめちゃくちゃ楽しそうだったからへーきへーき
そういうシリアスなことはボブが担当するから


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:23:27 mJ06TyLA0
ラクシュミーはぐだの姿勢に共感して、
認めた訳じゃないけど信じてくれたパターンだったっけ?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:23:52 bLZoOi3s0
これからは謎解きメインで異聞の生存競争とかおまけやろ
そもそも立場は対等なのにカルデアが責められる流れにしかならないのがテーマもて余してるの見え見えで萎える


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:24:48 NEQL0Y420
>>589
ボブも楽しそうにキレッキレのダンス披露してたよね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:25:10 vT8KpT1Q0
眠り続けるカドックの枕元の「カドックで遊ばない」の張り紙


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:25:23 admvmfKk0
>>592レクイエムの時だっけ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:25:25 EzrGpjbE0
たとえ異聞帯滅ぼし尽くしても、助けたい人がいるんです
オルガマリー所長という助けたい人が


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:25:49 t/jk.O7A0
>>589
上京前
https://i.imgur.com/IqVwgf5.jpg

上京後
https://i.imgur.com/qRtBLDf.jpg

…これ、絶対エミヤパイセンに後輩食われてるよね?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:26:01 mJ06TyLA0
セブンスガーディアンってfgoで掘り下げあるんですかね?
ガイア側の抑止力だったりするんだろうか?
あのどうでもいい幕間の一言で界隈で考察始まるほど衝撃与えるのすげぇな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:26:32 N6V16bho0
ぐだはなんかもう救いがなさそうに見えるし最期はマシュと一緒に死にそう


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:27:20 6yP6gwfI0
目を覚ましたら死んだはずの同僚×2と使徒っぽいアルターエゴとセイバーを見ることになるカドック
これもう終わるまで起きない方が幸せなのでは?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:27:34 mxmM7AVw0
セブンスガーディアンは月姫の方で掘り下げがあるかもしれない


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:27:56 5F.t23xA0
>>597
あれは多分使う気になったら引っ張り出して使うけどなにも浮かばなかったらただのギャグだったことにするくらいふわふわしたものなんじゃないかと…


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:29:42 OnvgfZiU0
抑止力さんはエルキドゥくんちゃんには腰が軽すぎて
相手によって態度を変えまくる尻軽の印象しかありませんよ!


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:30:26 z9etf4jo0
>>593
実はもう昏睡状態じゃないけど狸寝入り中なカドック

https://i.imgur.com/ZJNvQBh.jpg


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:31:20 dWKCcR260
マシュはぐだに依存しすぎだろうw


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:33:16 bLZoOi3s0
マシュの話は完全に一部で終わってるから二部は何処に落ち着くんだろうとは思う


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:33:37 t/jk.O7A0
ぐだ「(最初に絆10になった最愛のサーヴァントと)結婚します」

とか手紙きたら、マシュは闇堕ちしそう


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:35:04 mxmM7AVw0
エルキって本来はガイア側の存在だから
パイセンと似たようなポジションなのかな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:35:26 95GxXebA0
正直2度も死ぬ死ぬ詐欺してるから今さらマシュが死にそうになってもなぁ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:36:32 NEQL0Y420
>>594
レクイエムのCMだったかな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:38:14 5F.t23xA0
いつまでも絆10にならないマシュが悪いんだよ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:38:32 4rKdcQxI0
>>606
ヘラクレスと結婚しなきゃ…(使命感)


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:38:35 dWKCcR260
マシュはカルデアで留守番してくれてる方がありがたいからなw


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:40:04 sYfCmL/Q0
マシュが人間味を持ったことが弱点にもなるみたいな伏線はあるけど
これの活かし方が想像できないな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:41:09 EzrGpjbE0
別にマシュが嫌いとかそういう訳ではない、ただ一部マシュの頃を返して欲しいだけだ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:41:31 mxmM7AVw0
>>611
タチですか?ネコですか?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:41:48 AHPAxSHk0
>>606
…あの、うちのぐだ男くん
最初の絆10は孔明なんですけど…


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:42:29 5WjTTADg0
マシュはぐだに依存してるけど最近のぐだはあんまりマシュを見ていない感じ
マスターがマイフレンドに向ける澱んだ感情と似ている気がする


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:43:09 6RPempMY0
ベリル「わかるぜ」


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:43:28 akuOpiF60
本編でリンボに仙術を使わせた(未遂)後に冒険で仙術について説明する二段構えは正直好き


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:43:33 OnvgfZiU0
>>606
アーラシュさんと結婚かあ……


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:43:50 t/jk.O7A0
>>614
いつもの第一部マシュ、置いときますね
https://i.imgur.com/vDBhhKW.jpg


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:44:17 z9etf4jo0
>>606
孔明と結婚しなければならない人多そう
自分はネロちゃまと結婚させていただきます
https://i.imgur.com/gfGfkxr.jpg


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:45:26 OnvgfZiU0
>>617
マシュは嫌いじゃないけど女キャラを誰か一人選べと言われたら俺はジャンヌオルタを選ぶ!
すまんなマシュ
うちのカルデアでは君はヒロインにはなれない……


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:45:36 dWKCcR260
1部終わってからマシュが明らかにぐだを男として見てるよな
ロックオンされてるw


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:45:41 z9etf4jo0
>>621
二次創作でもそうだけどちょっとヤンデレ入ったマシュすこ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:48:06 t/jk.O7A0
>>625
…まぁマシュだって
俺以外のやつと同じ部屋で過ごしてたし…
https://i.imgur.com/OqgCucG.jpg


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:50:29 A2RKclB60
>>606
ブーディカさん、幸せにします!
マシュ? あいつは先輩後輩の関係だけですから!


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:51:15 EzrGpjbE0
マシュのことはチャラ男さんに任せてるから大丈夫だ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:53:36 6RPempMY0
マスターはクズ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:53:58 kzHn5SpY0
>>621
このくらいなら可愛いもんだと思う
ところでお姉ちゃんと結婚してくれる弟くんはいないんですか!?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:55:10 N6V16bho0
うちのカルデアもリンボとキアラと伊吹がベストパートナーだからマシュの事は見てないんだわ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:55:37 OnvgfZiU0
>>628
種付けおじさんも忘れちゃだめだ!


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:55:40 rp7IfGog0
>>628
チャラ男さんなら今殺生院と寝てるよ

https://i.imgur.com/F0KLe8G.jpg


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:56:03 5WjTTADg0
どうしてマスターのフレンドにはヤリチンのチャラ男しかいないの?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:56:05 KC/AisqE0
マイフレに独占欲むき出しにする癖に、女子サーヴァント相手には目移りしまくっている
マスターはただのド畜生では?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:57:29 OnvgfZiU0
一方ぐだ子はマシュを放置し馬と戯れていた


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:57:43 t/jk.O7A0
>>634
…フレンドは
「マスターが自分で承認した」フレンドしかいないはずではないだろうか?


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 13:59:27 EzrGpjbE0
こちらに女子サーヴァントが言い寄ってくるのを応えてるだけだからマスターワルクナイ
それはそれとしてメルトと繋いだ手はずっと離さないよ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:00:21 3UzY9VZc0
>>637
マスターが既にチャラ男に速攻で落とされてるとでも?
馬鹿な!
家のぐだ男くんがチャラ男に落とされてるなんて!


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:01:21 3Ev4Sm0M0
カルデア職員にNTRチャラ男がいるとフォウくんのせいで第一部詰むという問題が


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:02:36 mJ06TyLA0
フランちゃん実装して最終再臨を初めて見たときは結婚したいと思いました


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:02:53 Hnjn9RjM0
ぐだが寝取られマゾならみんな幸せ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:03:00 OnvgfZiU0
純粋で綺麗な心を持ったNTRチャラ男だからセーフセーフ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:03:17 PWV4xauc0
カルデア職員はフォウ君認定のいい人ばっかだぞ!

なんかあまり出世欲とかなくて裏方仕事に回ってくれるいい人たちだったから
爆心地から遠くに居て助かったのかもと想像してる


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:03:47 sYfCmL/Q0
同じ冒険を潜り抜けてきたマスターならチンコの大きい方が良い
当然の結論だな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:04:03 t/jk.O7A0
>>640
ムニエルがいてもフォウくんマーダー化しないから
意外とガバガバ判定と思われ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:04:27 aeiTKDB60
>>643
ちゃんと責任取って結婚するタイプの奴やな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:04:54 iVkEK63U0
別にムニエル悪人ではないだろ…
ちょっとフランスの男の娘が好きなだけで


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:05:03 EzrGpjbE0
単純にフォウくんがマシュとぐだしか人間認定してないだけだと思う


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:05:28 0/T8RtP.0
>>626
この構図、某呪いのビデオを思い出す


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:05:38 OnvgfZiU0
>>647
Pハーブ作品にありがちのヒロインも幸せチャラ男も幸せのハッピーエンド系(にっこり)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:06:14 VEAGITjw0
>>646
ムニエルの趣味とフォウくんの趣味が=で同ジャンルなら
同士として認識してたかもしれない


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:07:12 OnvgfZiU0
>>649
カルデアの良き人々って言ってたし……
そんな途端に恐ろしくなる解釈はやめよう


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:08:47 5WjTTADg0
https://i.imgur.com/q9Jm6yx.jpg


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:09:22 5coxIoyU0
ぐだ男とマシュならまだボーイミーツガールの途中な感じで絆5止めは納得いってるんだが
ぐだ子の場合これ以上行くとどういう関係になってしまうんだろう


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:09:55 N6V16bho0
>>649
それビースト化フラグじゃん
救いがねえよ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:11:07 1Z/Xr29c0
職員でなく英霊が寝取る側だからOKなのかも


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:11:42 VyQLTWE20
ジェーンのえっちな絵がなかなか増えないのはなぜですか(憤怒


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:13:49 Hnjn9RjM0
マシュはいくら寝取られても最後はぐだの側に帰ってくると信じてる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:16:13 aeiTKDB60
>>658
水着礼装の絵がエッチすぎる


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:16:51 6RPempMY0
良ちゃんも良かったし水着イベントは鯖だけじゃなくて概念礼装も結構いいのが多い


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:16:57 t/jk.O7A0
>>630
…姉とは結婚できないはすでは?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:17:17 56.vyr9U0
>>658
藤ねえ枠じゃんジェーン?


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:20:52 VyQLTWE20
>>663
さすがにサイドンには勝つ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:24:58 5coxIoyU0
絵の数は知名度や話題性で増えて、
エロさで増えるのはエロ絵の比率なんだよ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:25:36 l9LwYv820
サイドンのこと藤ねえっていうのやめろよ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:26:15 mJ06TyLA0
伊吹な絵もっとほしい
時期が時期なのと特殊性癖寄りな割には多いのかもしれんが


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:26:23 5WjTTADg0
それはサイドンに失礼


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:27:47 AJjoau4I0
秦良玉は礼装とかより本人の出番をくれ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:29:34 mxmM7AVw0
>>667
どちらかと言うと本編の出番がね…
特殊性癖とか言うレベルじゃないリンボの絵が相当あるのを見るにやっぱ出番って大事よ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:30:44 sYfCmL/Q0
リンボは色々美味しすぎるから


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:32:11 mJ06TyLA0
本編の扱いの割には少ないといえばコルデー
楊貴妃の半分程度では


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:32:56 /n/ruDnQ0
平安前まで今さら綺麗な道満に来られても困るなあと思っていたのに
平安後にはリンボとは別に綺麗な道満とも仲良くなりたかったなあになってしまったから恐い


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:33:29 KC/AisqE0
リンボにロックオンチョコ真っ先にあげようと思ってる手遅れなマスターが少なからず居そうと言うか、
何なんならベスト3入ってそうで余は怖い


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:34:24 VyQLTWE20
ミッション通知バナーでジェーンの剥ぎコラ作れたり礼装がスケベだったりえっちなデータ取り寄せようとするあたりジェーンは公式でえっちを供給してくれるからそれで満足しろってことか


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:35:03 /n/ruDnQ0
>>672
アトランティスはヒロイン鯖より相棒鯖としてのマイフレンドがあまりにも強かった


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:35:07 1Z/Xr29c0
最初は嫌っていたはずなのにだんだん気になりやがて彼のことばかり考えるようになって

それは恋では?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:36:09 6RPempMY0
コルデーは本編での扱いのせいで逆に解釈が難しいという話であーねとなった


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:36:12 FjESt4hc0
晴明はちゃんと道満のことは認めてるけどそれはそれとしてリンボ?プッなのいいよね


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:36:33 56.vyr9U0
リンボは独特の立ち位置で濃いキャラしてるのがいい
見てて愉しい使って愉しい


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:36:46 BXELGC9E0
>>677
じゃけんバレンタインにはリンボにチョコあげましょうね〜


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:37:07 iVkEK63U0
>>672
イアソンもかなり活躍したのに数で見ると少ないから
こういうのって実装時の話題のタイミングが重要なのかもねって思う
低レア7騎実装した時は盛り上がったけど話題が散漫してたしね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:38:08 mJ06TyLA0
>>682
冬コミ直前だったからなぁ…


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:41:21 KC/AisqE0
>>677
□リンボを引いた
□リンボの宝具レベルを上げた
□リンボに聖杯入れた
□周回に連れ回している
□バレンタインが楽しみ
□キモイ台詞が癖になっている
□顕光殿を叩き起こすのが楽しい
3つ以上当てはまった人は手遅れです、ご愁傷様


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:42:20 vT8KpT1Q0
嫁ぎそびれて聖女アピールが五月蝿くなってきた姉(30代)
よいかもしれない


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:42:39 BXELGC9E0
>>680
スカスカ三連射でメインアタッカー
クリ殴りパのサポ兼サブアタッカー
使い方が色々あるのも良い点
水着BBちゃん持ってないので1wave目で全体宝具ブッパ出来るクリサポは有り難い


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:43:00 t/jk.O7A0
そうか
今年はリンボにバレンタインあげるカルデアが発生するのか…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:43:16 N6V16bho0
>>684
全部当てはまってる儂


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:43:55 5coxIoyU0
初登場と活躍が空いて話題性が分散しちゃった感あるコルデー


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:44:05 mxmM7AVw0
まあここ最近だとイラスト書く人が鬼滅と呪術に流れて行ってるからFGO自体のイラストが少なくなってるってのもあるな
この2つだけで多分ここ3ヶ月の渋のイラストの半数占めてる


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:45:17 ixd8ySQU0
最近はアルクェイドのイラストがよく流れてる気がする


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:46:35 96HYZZ5A0
リンボと村正のクイーンのやつ好き


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:47:41 95GxXebA0
>>692
太鼓の達人もなかなか良かった


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:47:44 BXELGC9E0
ドンドンカンッドンドンカンッ


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:50:09 iVkEK63U0
>>693
あれ笑ったわ
カンをどう表現するのかと思ったらいきなり出てくる村正おじいちゃん面白すぎる


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:50:10 t/jk.O7A0
アトランティスのヒロインを
コルデーにするか
マイフレンドにするか
で、マスターの性癖が分かる(暴論)


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:50:24 N1VcjfxQ0
>>679
ビーストになりそうなリンボのことも助けてくれたようなもんだから優しいよな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:50:30 sYfCmL/Q0
異星の使徒をおもちゃにするマスターたち
太鼓の達人の完成度は高かった


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:51:52 kzHn5SpY0
>>693
あれンンンン!ンンンン!のとこでもう腹筋駄目だった


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:52:32 BXELGC9E0
唐突な村正まではどうにか耐えたがンンンンンンと陳宮で鼻水出た


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:54:53 vT8KpT1Q0
コルデーは金色に胸部の脂肪を吸われてなければ…


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:55:19 7MU9c2Is0
村正爺もこんな遊び方されるなんて想定外だろうな
面白い事は好きそうだが


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 14:59:56 56.vyr9U0
>>698
ラス峰実装が待たれる(玩具的な意味で)


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:04:14 mJ06TyLA0
忘れもしませぬ、あれは拙僧が─って何が元ネタなの


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:05:33 KC/AisqE0
拙僧をフリー素材にしまくってマスターは心が痛まないんです?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:07:04 ixd8ySQU0
>>705
いいえ、ちっとも


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:11:04 5WjTTADg0
https://hasendow.jp/post/639016543518375936/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B012%E6%9C%88

リンボ構文の元ネタは絵師の人のフリート
元ネタよりも構文自体が独り歩きして有名になってるけど


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:11:18 BXELGC9E0
>>704
リンボのイラスト担当がそういうネタの絵を描いたとかなんとか

話変わるんだが何で平安京ラストの道満は生きとるんだ?
盛大に真っ二つにされてたような


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:13:03 iVkEK63U0
>>708
あいつ簡単には死ねない肉体らしいので
何でリンボだけ死んだのかは知らん、まあ運が良かったんだろう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:15:10 N6V16bho0
カルデアに来た方は本人のセリフやマテリアル見ると、リンボの記録を有する別物って感じだな


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:15:21 ixd8ySQU0
道満出てきたときに説明されてたような


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:16:38 mJ06TyLA0
>>707
楽しすぎる


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:19:26 NEQL0Y420
>>672
本編であそこまで綺麗に完結させられてしまうと二次創作で描くことがないというかその先を描きにくくなるというのもあるかもしれん
というか比較対象の楊貴妃がしばらく放置だった割にかなり多いよね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:21:15 BXELGC9E0
楊貴妃は絵アドがヤバかった


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:22:07 KC/AisqE0
>>707
>知育菓子
ネルネルネルネとか、最後まで説明書通りに作れるのか激しく疑問なんですが…
しっかしこいつ、澄ました顔してれば腹立つくらい普通に美形やな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:23:10 3Ev4Sm0M0
コルデーはなんかぐだ以外と絡ませるの気が引けるんだ
ユゥユゥはわりとそうでもないんだ


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:25:03 1Z/Xr29c0
コルデーとは現代の服着せてデートしたい(なおコルデーに任せると大変なことになる模様)


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:25:23 VyQLTWE20
黒星紅白でおっぱいもあって腋えちえちなむちむちふともも星人とかデザインだけでもう火力やべーな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:29:00 LnTVmbCA0
おっぱい…?
うーん……


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:37:20 VJEAg26c0
術ジル剣ジル<<<初期星1〜2<<初期星3<<<2部星1〜2<<<<<<<<<<<<陳宮アーラシュ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:39:47 LXGpabRI0
術ジルは好きなら使えるんだ。A3枚だし。
宝具?撃たなきゃいいのだ。


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:42:31 .ZgDViFE0
ガチで弱い銅鯖はサンソンとファントムだけだから銀鯖の方がテコ入れが必要


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:45:37 mJ06TyLA0
大きすぎない程度が最高に丁度よいのです


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:45:49 BXELGC9E0
術ジル剣ジル槍ディルジキルあたりは悲しみを背負いすぎている


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:47:08 X5nrfzJU0
ジルも槍ディルもZero鯖として人気高そうなのに不思議だなとちょっと思ったり


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:48:19 Hnjn9RjM0
術ジルはこの前強化来たでしょ!
ディルは剣も時代遅れになってきてるから可哀想


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:49:03 LXGpabRI0
槍ディルはほら、手のうち全部明かしてもセイバーの親指をちょっとしか斬れなかったから


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:50:41 ./Rw8Xg.0
原作じゃスキル枠が足りないから騎士の武略なんてオリスキルをわざわざ持ってきたのにスター発生率最大50%アップするだけという


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:50:51 BXELGC9E0
>>726
あの低倍率デバフでは全然足らんのだ!


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:51:02 .ZgDViFE0
キャラ人気高いきよひーも全然強くないので人気だから強くする運営ではないのだろ
もし気にするなら今頃岡田以蔵が大幅強化されてるよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:51:48 mJ06TyLA0
>>720
初期星3でも緑茶や下姉様は格が違うと思うわ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:54:05 .ZgDViFE0
ディルは剣が強いのでめぐまれてはいる、本当に酷いのはジルの方


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:54:47 NEQL0Y420
>>719
見るからにめちゃくちゃでかいとかそういうレベルでは無いというだけで普通にある方だと思うのです


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:56:39 iVkEK63U0
楊貴妃のおっぱいは弾力性がありそう


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:57:23 VJEAg26c0
初期の星3〜4が新規の星1〜3に性能でボロ負けしてるのだからもっと強化クエストをバンバン追加して欲しいね。
本来ならもっと早くやるべき初期鯖の宝具強化で枠取られるのもシャクだからスキル強化とは分けて発表してほしいよ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:58:49 ixd8ySQU0
新規の星4が初期の星3に劣ってる事もある恐怖


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 15:59:02 5coxIoyU0
>>716
生前関係だと話が重すぎになるし
イアソンでも良さそうだけどイアソンには絡ませる相手が他にたくさんいすぎる


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:00:25 KC/AisqE0
>>736
カイニスは他と比べてどうこう以前の問題だと思います…


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:03:02 VJEAg26c0
虞美人やカイニスとかいう例外、、、
なぜ誰もあのスキル群に文句を言わなかったのか…
虞美人は同タイミングで出た蘭陵王との性能格差が酷いしカイニスもその後出た配布のエリセや水着虞との性能格差があまりにも酷い


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:03:28 mJ06TyLA0
カイニスはそのうち幕間と一緒に強化来ると信じよう


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:03:28 iVkEK63U0
つーか星3に優秀なのが多すぎる
星5よりも火力出す太った沖田さんとか殿最強クラスの兄貴とか男性剣なら例外なく葬り去るエウリュアレとか


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:03:35 .ZgDViFE0
アトランティスで使った無敵パワー持ってこないのが悪い
カイニス一番の強みって間違いなくこれだろ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:04:22 CMiFtPX60
星5だとアルテラ、星3だと術ジルが他と一線を画するレベルで不遇扱いされるけど星4星2星1でこのポジションはちょっと決めづらい


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:05:15 ixd8ySQU0
>>743
カイニス・サンソン・マタハリでどうか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:05:28 QNmjNnWk0
ぐっさんはスキルの性能が足らんかっただけでどういうビルドにしたかったかは読み取れた
カイニスはいつの時代の性能? って感じ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:05:46 .ZgDViFE0
星2はサンソンでいいだろ
星1は……?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:07:17 X5nrfzJU0
よし、星0は間違いなく1人決まってるな!


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:08:25 bLZoOi3s0
カイニスは一人だけタイムスリップしてるからな
間違いなく初期鯖として作られてそのまま見直されてないのが原因だけど、何で見直さなかったのかは謎


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:09:09 VJEAg26c0
デメテル戦でただの足手纏いなのが本当ひどい


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:09:20 vT8KpT1Q0
カイニスは強制編成の為の性能だゾ


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:09:36 kzHn5SpY0
すっかり忘れ去られた上姉様


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:09:40 BXELGC9E0
カイニスはスト限で宝具上げにくいのも辛いところ
強化で雑に星出し星集中くらいはあっても良い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:09:58 ./Rw8Xg.0
宝具についてるクリバフとかどう活かせというんだろうなカイニス


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:10:49 .ZgDViFE0
上姉様はバフ要員として優秀だぞ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:10:53 56.vyr9U0
>>744
カイニスは自バフあるし言うほどか?と


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:11:41 KC/AisqE0
殺ぐっさんは強化解除耐性回数増えて攻バフ生えたから今はそんなに悪くない
あとは宝具強化で火力底上げが欲しいところだけども
元々スキル2種でNP獲得出来て、カード性能も優れていたしポテンシャルは悪くなかった

カイニスはマジでどうしたら良いのか分からん、つか何させたい性能なのアレ?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:11:45 ixd8ySQU0
>>755
自バフあればいいならアルテラにもあるんじゃが


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:11:46 Yrqgtmbw0
モーション改修で正面カットインになってたら無理矢理連れ回してたんだけどな上姉様


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:12:00 vT8KpT1Q0
>>752
しまって置こうという運営の良心


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:12:44 BXELGC9E0
>>758
画面前のマスターが即死食らうからダメです


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:13:21 VJEAg26c0
ポセイドンメイルシュトロームはいつ実装するの?()


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:13:46 szKR6q/Y0
顔面宝具全盛期に何故か顔面宝具にならなかった上姉様
あの美しさを表現しきれなかったか…


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:14:17 5coxIoyU0
>>748
でもスキル2のダメージ前発生効果ってそこそこ最近出た奴じゃね?


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:14:33 sYfCmL/Q0
もう少しでオリュンポス鯖も登場してから一年になりそうなのに
未だにイベントに殆ど出ないな


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:14:51 Yrqgtmbw0
ぐっさんは吸血を強化して別スキルに仕立て上げてカーミラやヴラドと差別化を計って欲しい
だって真祖でしょ
凡百の吸血鬼との違いを見せつけて


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:15:38 56.vyr9U0
>>757
そっちは☆5
カイニスは☆4
☆4だと格別不遇って性能じゃなかろ
強化ほしいかどうかはまた別の話ね


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:15:42 ixd8ySQU0
>>764
クリスマスに出るかと期待したがドラゴンスレイヤーズとインド祭だったので
次の新イベぐらいならそろそろ出れるんじゃないかと


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:15:52 vT8KpT1Q0
上姉様は宝具で目からビーム出すしかないと思うんだよ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:17:04 VJEAg26c0
去年は新イベあんまりなかったからね…


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:17:06 BXELGC9E0
>>764
メインとイベントのシナリオ作成時期が重複してただろうしな
そろそろ出始めるんじゃないか?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:17:20 ixd8ySQU0
>>766
不遇という程ではないといわれると難しいなぁ
秦良玉とかもいるしなぁ


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:17:38 mJ06TyLA0
剣スロも強化はよ
ガウェインも


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:17:47 vT8KpT1Q0
>>765
凡百の知性との違いをみせつける素行があるだろ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:17:51 Yrqgtmbw0
そういや来月にはカイニスからチョコもらえるんだな
楽しみ


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:18:02 jwG2WddA0
去年はコロナで辛かったと明言してるけど本当に辛いのは復刻の弾をほとんど使い切った今年なのでは


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:18:47 oUZ/hCV20
>>775
つメインインタールード


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:19:00 BXELGC9E0
>>775
あと一年待たずともレクイエムはそろそろ復刻しても良いよ(ボイジャーくん引けなかった勢)


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:19:07 kzHn5SpY0
>>775
初期並に新イベ作ればいいだけだからへーきへーき
必ずしも新鯖出す必要もないんだし


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:19:29 56.vyr9U0
サンソン・マタハリのどうしようもないコンビにカイニス並べるのは違うと思うんだわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:19:58 ixd8ySQU0
>>776
何再復刻するんです? 正直、1週間しか稼げないから手間考えたら時間稼ぐ意味ではマイナスにすらなってる気がするけど


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:20:24 vT8KpT1Q0
>>775
恒例イベントだけで毎月本編が配信されるんだゾ!


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:20:45 Yrqgtmbw0
星4だとメディアリリィあたりはどこでどうやって使うんです?


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:20:52 .ZgDViFE0
不遇と言う意味ならラーマも酷い
クリバフ100%が珍しくなくなったから強みも無くなった


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:21:04 jwG2WddA0
低レアがある程度弱いのは仕方ない側面もあるからな
アルテラが不遇帯の王みたいな扱いなのも単純な弱さと強化を3回使ってなおあれというのに加え、星5であれというのもある


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:21:14 KC/AisqE0
>>773
素行…素行(床転がって駄々をこねる)……?

>>771
良ちゃんは出番無いし、性能は持ってないから難しくて分からないし
SINで三馬鹿に呆れてたのと、お汎の印象しか無い


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:22:11 BXELGC9E0
>>778
新イベ作っても新鯖いなきゃ売上的にキツくないか?
キャストリアとかスカディとか水着武蔵とかをピックアップすりゃどうにかなるかもだが


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:23:03 ixd8ySQU0
星4、微妙な性能の鯖はごろごろいるから逆に不遇な鯖は少なくなってるのか?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:23:26 oUZ/hCV20
>>780
お、大奥...
あと鬼ヶ島とか?
つーかインタールードって配布礼装とかもレアプリ交換に突っ込めばいいのに


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:24:37 56.vyr9U0
>>782
俺が知りたい
美遊とどっちが不遇かな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:24:57 jwG2WddA0
まぁ真面目に考えると、シナリオに出す予定の鯖を先行や後出しでいろんなイベントに当てはめていくことになるだろうな
>>776
メインインタルードは新イベの半分より少し少ないくらいの労力で半分の時間を稼ぐものだから、実のところ新規イベ作るのとあまり変わらないんだよなぁ
カノウがそのリソースで新イベ作った方がいいと言っている意味がよくわかる


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:25:10 kzHn5SpY0
聖杯のママも…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:26:02 vT8KpT1Q0
虞美人亜種がもう一体あると世界三大虞美人なんだよなあ
水着で海を制したから空を駆ける虞美人が来れば陸海空制覇


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:26:14 oUZ/hCV20
じゃあ新イベを作り続けるしかないじゃないですか...


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:26:46 Yrqgtmbw0
アイリはネロ祭の高難易度のハサンがいっぱい出てくるやつで使った覚えがある
それが最後の記憶だけど何年前だったか……


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:26:55 3UyB3nPc0
上姉様は微笑むだけで性別問わずダメージ与えられるようになったのである意味強化された模様
それはそれとして下姉様ともども強化下さってもよろしくてよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:28:33 .ZgDViFE0
ここ最近は意図的にぶっ壊れを作ってるのはキャストリアを見ればわかる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:28:53 VyQLTWE20
上姉下姉はセットで水着になってくださいお願いします


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:29:48 Yrqgtmbw0
アイリはもう強化とか期待してないんで風火地水&黒アイリ霊衣ください


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:29:49 ixd8ySQU0
>>793
まぁ、大体上期はなんだかんだで新イベばっかやってる気がする
塔もバレンタインもホワイトデーも復刻しないし


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:30:24 6RPempMY0
スカディの例だが逆に配慮してその後に続く鯖の性能下げても幸せにはならないからみんな仲良くシステム対応できるのはいいなと思った


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:30:37 oUZ/hCV20
>>799
塔は復刻してもよさそうではあるのに


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:30:39 kzHn5SpY0
ネロ祭りラストみたいな超高難易度ラッシュまたやらんかなぁ
ボックスイベとは別で


ボックスイベと抱き合わせるなっつってんだろ1!!!!


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:31:16 ixd8ySQU0
上下姉様とアナ・ライダーさん・ゴルゴーンのセット水着とか欲しい


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:32:23 ./Rw8Xg.0
アイリスフィールは無敵貫通持ちの解の一つになることはあったがそっちもキャストリアでOKになってしまった。医神もいるし


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:32:28 IldER.MU0
>>802
BOXと一緒じゃないと急に必要になった鯖育成できんじゃないですか(逆張り)


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:32:58 VJEAg26c0
ベオウルフさんも弱かったけどなかなか強めの強化もらって持ち直したから残りの初期の弱々な方々にもあれくらい文量の多いスキルをやって欲しい


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:33:14 kzHn5SpY0
アイアイエーは内容的にホワイトデーに縛る必要もないしいつでもいいから復刻して欲しい


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:33:44 VyQLTWE20
あと欲を言えばプリヤ組で1人だけ再臨変化がないクロにお着替えさせてあげるためにも水着クロをですね


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:33:48 KC/AisqE0
>>805
ボックス時に手持ち全員レベマして、それでも種火がダダ漏れして、
ひたすら種火を売る作業をするのが普通のカルデアでは…?


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:33:55 3Ev4Sm0M0
次のサポーターは強化解除耐性とヒット数依存のB攻撃時NP獲得とかかな…


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:34:01 vT8KpT1Q0
ぼく知ってるよ
無敵貫通ボスからバフ消去アタックボスの時代になるんだ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:34:48 NEQL0Y420
星4は性能アレなの沢山いるからどれが1番かは決めがたい感じする


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:35:16 IldER.MU0
>>811
ならば強化解除耐性だ!
ニュートロンジャマーキャンセラーとかそういう感じのいたちごっこになりそうだぁ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:35:32 vT8KpT1Q0
ヒット数は完全にミスってるよなあ
単発の利点…


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:35:36 ulO.lYLg0
>>779>>789
マタハリと美遊両方100、宝具マ金フォウ投入してる俺の傷を抉るのはやめろ
まだ強化の余地はあるからこれからだよこれから(震え声)


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:36:31 VyQLTWE20
いくらキャストリアでもアイギス接続後部格納庫より発進殲滅形態で叩くされたらコイツデキマリダになるという事実


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:37:12 IldER.MU0
>>812
単体で雑に使えてくそ強いのならアストライア上げるけど他に適解はいくらでもあるしなぁ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:38:26 vT8KpT1Q0
>>813
キャラ入れ替え攻撃なんていう最悪の可能性もあるけどな
さすがに無いとは思うけど


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:38:59 kf9KoMyM0
卑弥呼グランドアーチャーで殴ってるだけで終わる変則周回すげえ・・・


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:40:46 k1/8VtQE0
相手サーヴァントを戦闘から除外する!


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:40:47 ./Rw8Xg.0
ふ……誰であろうと結果は同じこと!私が選んでやろう!


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:40:48 VJEAg26c0
>>815なんで大奥で改修と強化こなかったのか謎すぎるわ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:41:15 BXELGC9E0
>>819
筋肉はすべてを解決する


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:43:16 .ZgDViFE0
>>816
あれってアヴァロンの内部に侵入してビーム撃ってるから絵面が酷いことになる


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:47:11 kf9KoMyM0
>>823
いままでのクリ殴りPtって玄人向けだったし
この前の剣スロも宝具レベルもそうだが、スキルある程度上げてないと無理だった
今回6/6/6とかでもいい気がするし、マジキャラさえ持ってればOKって感じですごい


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:47:24 IXWstbEE0
>>822
どちらもリソースが足りなかったで終わりじゃね
モーション改修は言わずもがな、強化だってアザナシときのこの手間を拝借する以上ホイホイできるわけではないだろう


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:49:09 ulO.lYLg0
>>822
大奥がインタールード入りしたら来るって信じてるよ
そうじゃなくてもカエサルみたいに唐突な強化クエ実装のケースもあるから…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:50:00 kzHn5SpY0
そういやオデュっさん攻撃前に防バフ剥げるのか
やはり智将


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:50:19 ixd8ySQU0
何でこのタイミングでモーション改修?もあれば何で来ない?も普通にあるので何も分からん


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:51:01 KC/AisqE0
マタハリはモーションよか性能どうにかしないと、使って貰えないと思うんだが
ぶっちゃけ趣味で聖杯入れてる人でもかなりキツいじゃろ
使って貰えないようじゃ、改修しがい(コストかける意義)も弱まる訳で
じゃあどう強化したら良いのかと言われると分からない


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:51:53 VJEAg26c0
>>826 きのこが大好きなキアラさんには強力な強化が入ったよ…
まぁ、3.5扱いだしインタルードに回すだろうからその時に改修やら強化やらはする予定なんじゃないかなぁとは思った


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:52:14 VyQLTWE20
>>828
しかも自分は強化解除耐性100%付きで無敵張れるから攻守隙なしって感じですわ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:55:13 VJEAg26c0
ジルマタハリファントムサンソンはリンボのリディクールキャット並みのユニークスキルを1個追加してやっと使い道が出てくる…


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:57:22 LXGpabRI0
術ジルは味方に恐怖特攻を付与とかするだけで充分よ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:57:29 MZzg1VJA0
>>830
対粛清防御みたく魅了とは違う魅了をつけるとかかな
女神より強い魅了ってなんだよだけど指向性の違いってことで…


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:57:30 dfhH4dIk0
村正のスキル一つを効果取り去った上で分割して配られたジェロニモとかいう存在もいる


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 16:59:33 bCl6XGto0
ぶっちゃけなんでユーザーが開発リソースの心配せんとあかんねん


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:01:15 4rKdcQxI0
大奥の時もSW2の時も大奥復刻の時もりゅうたんに水月強化こい!こい!来ないかぁを繰り返してSW2復刻でしれっと強化されてるわけで
大奥復刻でもキアラシェヘラが強化されている
逆に問題があると分かってるならなんで今まで強化しなかったのか いつから問題があると認識したのか (キアラはともかく)りゅうたんシェヘラは強化必要と認識したのに何故マタハリは見過ごすのか この辺がわからんねぇ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:01:18 v0kEkNrc0
無理と分からず無駄な期待して空回りに終わるより期待値を下げて待っていた方が喜びやすいからじゃないの


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:02:31 VJEAg26c0
ジェロニモは全部付与できるようにして追加でA+np効率up B+攻撃up Q+スター発生upとかつければまぁまだ使い道はある?というレベルになる。それでも3ターン30%3色バフと星出しクリup付与のケイローン先生の方が使いやすいけど


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:03:26 MZzg1VJA0
べ、別に心配なんて
FGOには25万円以上の価値を示してほしいだけなんだからねっ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:03:56 mxmM7AVw0
そもそも星一なんて性能目当てで使う事なんてまずねえよ(ステラ除く)
趣味枠で使ってる人が満足出来るモーションならいいんじゃねえの


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:05:14 KC/AisqE0
ボックス周回でイアソンこき使いまくったんじゃが…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:05:25 VJEAg26c0
>>838 ガチャ産は強化したタイミングでpuすれば回るから優先度が高い。
逆に低レアは金にならないからな… 悲しい


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:05:45 vT8KpT1Q0
ジェロニモは究極体キングジェロニモンへの変身を残しているから…


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:07:48 vT8KpT1Q0
シェヘラはATK極だったら良かったのに

つか
攻撃に比べて防御の価値低すぎ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:08:11 VJEAg26c0
星5アヴェンジャーのクイーンブーディカがブリテンで星5アヴェンジャーのゴッド・ジェロニモが南米で登場するから心して待て


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:10:21 UNPJa6XU0
最近はそういや汎用って感じのスキルしか持ってない感じのサーヴァントも少ない感がしてきた
勇猛とか心眼とか戦闘続行とかなんか懐かしい


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:11:48 MZzg1VJA0
ところでメソアメリカと南米の違いってなんだろう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:11:53 ykr5vEyI0
更新なにごとかと思ったら正月キャンペーンと福袋の終了か


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:14:05 Wpm8mvWU0
上姉さまは男性縛りあるんだからもっと即死率上げてくれていいと思う

そりゃメソは中米なんだから南米とは別やろ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:14:09 EcuKKyUw0
素の状態じゃあ相性で半減できなきゃ等倍殴りも結構痛いしクリティカルで瀕死になるし
宝具は半減でも単体宝具はまず受けきれないとHP型は良いことがない


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:15:11 vT8KpT1Q0
>>849
地理的な視点なのが南米
文化的な視点なのがメソアメリカ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:17:28 IzzXViSIO
そういや上下姉様は美声強化貰えなかったな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:17:42 kzHn5SpY0
味方の耐久力に対して敵の攻撃力のバランスがおかしいんだよな
だからユーザーの最適解としてチャージ即ブッパゲーになる
馬鹿正直に殴り合いできるバランスじゃないわ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:18:23 MZzg1VJA0
漠然と同じものだと思ってたけどかなり位置も時代も違う文明なんだな
https://i.imgur.com/rBn7D8i.png


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:18:48 5F.t23xA0
南米異聞帯はアステカ含むのか議論が


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:18:51 ykr5vEyI0
>>838
PUした時に「強化来ねえのかよ!」とうーザーが騒ぐことで初めて強化の必要性があると認識して作業開始するのでは?
つまり…恒常低レアは認識する機会がない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:19:55 vT8KpT1Q0
南米異聞帯はジャブローの地下基地を攻略する話だからね


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:21:35 wRTpP8TU0
大奥復刻でマタハリの改修か強化あると割と本気で思ってました(小声)


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:22:41 n/S1ZjiU0
南米って確か十二祖のやべーやつがまだ健在だっけ?


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:23:18 Wpm8mvWU0
被っちゃいるけどラテンアメリカと混同してそう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:23:40 kzHn5SpY0
いつから死徒二十七祖は十二にまで減っていたのか
ボ訝


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:24:22 BXELGC9E0
>>860
まだ我々にはインタールードが残されている


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:24:55 VJEAg26c0
南米異聞帯はケツァルコアトルとテスカトリポカとジャガーとエルナンコルテス以外に誰を出すんだろう… と思ったらジェロニモよ。
あと、南米編かどうかはわからないけど教授が幕間で暗躍してたキャラ(エルキドゥやレジライ)は出てくる可能性がそこそこ高い気がする。


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:26:36 KC/AisqE0
ディビットの正体はORTの端末だよ(てきとう)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:27:06 iVkEK63U0
>>863
二十七祖は多すぎたからリストラしたんやろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:27:30 ..jXZrq.0
>>866
正体知ったぺぺさんが曇るの?


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:28:30 VJEAg26c0
水星のアルティミットワン(?)と呼ばれてた27祖のORTが登場するフラグをギリシャの最後の言峰が立てた(もともと南米で寝てるとは他の型月作品で言われてた)。あと躍動でデイビッドの後ろに写った影がORTっぽいシルエットだったからほぼ確


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:28:45 3Ev4Sm0M0
今日をもって27祖は解体する


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:28:55 mxmM7AVw0
コロナ禍で死徒界隈も大変だろうからな…


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:28:58 IzzXViSIO
い、一応去年はデルセンステラゲオル先生と低レアの改修もやってるから…


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:30:43 Hnjn9RjM0
まさか水星じゃなく彗星(オールトの雲)からやってきたアルティミットワンとはなぁ


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:31:07 sYfCmL/Q0
ペペさんは活躍しすぎててそろそろ死にそう
カドックが1章で死ぬと予想してた俺の未来視が疼く


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:33:30 3Ev4Sm0M0
ぐっさんも虚淵だから死ぬとか言われてたし
いや死んだけど、10回弱くらい


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:35:34 LXGpabRI0
今のところクリプター2人しか死んでないってのは予想できた人少ないだろうな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:36:25 VJEAg26c0
最終的にはカドック以外退場しそう


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:36:36 6DeEtx4g0
?「27祖中、下弦の14祖は弱いから解体する」


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:37:11 FjESt4hc0
6巻たって一人の鯖も死んでいないfateがあるんだ
6.5章分で二人も殺したなら十分十分


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:37:47 bCl6XGto0
イツパパロトル
フンフンアフプー
キニチアハウ
声に出して読みたい神様達


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:39:56 ./Rw8Xg.0
パイセンは死んだ扱いじゃないのか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:40:32 bLZoOi3s0
>>876
3人だぞ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:41:27 IzzXViSIO
カドック君も最終的には大令呪で世界を救いつつ死にそうではある


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:45:08 jnPqZM4c0
パイセンの大令呪は…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:45:09 LXGpabRI0
死んだんだっけパイセン?別に死なんでも英霊なれるのに


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:45:37 VJEAg26c0
シリウスライトとかいう名前のかっこよさよ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:46:00 iVkEK63U0
文学薄幸美少女の芥ヒナコは見事に死んだだろ?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:46:04 bLZoOi3s0
>>885
作中では死んだ扱い
不死なのにどうやって座に行って今カルデアにいるのかは謎


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:46:27 KC/AisqE0
クリプターが今後全員退場したとして
「イマジナリ項羽様」「虞は幸せにございますっっ」とか水着で叫んでる人は残るんだよね、酷くない?


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:47:59 vT8KpT1Q0
英霊虞美人はよくわからん
ガイアからアラヤに転職というところからよくわからん


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:48:50 WUgOLqi.0
マリスビリーが良い奴に見える
https://i.imgur.com/Pd7DzeN.jpg


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:49:11 n/S1ZjiU0
>>888
朕に旦那さんの情報持っていけば? 再会できるかもとか言われた結果→配布


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:51:32 MZzg1VJA0
パイセンはパイセンっていう生き物だから

でもパイセンって代謝あるのか謎だし生き物ですらないな
サマーで増えてたあたり複製は作れるけど


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:51:38 bLZoOi3s0
>>892
いや、動機ではなく方法


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 17:58:29 IzzXViSIO
パイセンは何か厳密には鯖ですら無いような気がするのぅ
本人が座を利用して色んな時代行き来出来るようになっただけでは


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:00:12 vT8KpT1Q0
虞美人と項羽様の馴れ初めを聞きたい
ぜったい面白い


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:02:57 GHbdkBfg0
遅れたけどカイニススキルマしているが絶妙に使いづらいんだよなあ
クリ殴りも宝具もそれぞれ宝具強化済みの下乳上とナタちゃんがいるからなあ…


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:06:01 N6V16bho0
超人ってスキルオール1でもクッソ強いし使いやすいなw


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:13:11 7MU9c2Is0
村正使ってるけど1枚サポ無しだとやっぱ物足りないな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:13:16 KC/AisqE0
900だったらパイセンを3倍敬う


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:16:48 KC/AisqE0
ええ、>>900までは本当にパイセンを敬おうと思っていたのですよ
ですが──やめました

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4494の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1610270109/


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:20:20 BXELGC9E0
>>901
やめたのか乙


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:21:41 IzzXViSIO
>>901乙乙如律令


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:21:42 VgPewkIs0
一応Sタルは宝具3にしといたけどこの先あまり使わなさそうだよな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:22:36 VgPewkIs0
>>901
乙杯


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:23:04 LXGpabRI0
>>901

それはやめなくていい


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:29:51 Yrqgtmbw0
>>901

ぐっさんに芥ヒナコ霊衣ください


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:31:48 5coxIoyU0
>>901
ぐっさんとヒナコって体格同じなんかな?
なんとなくヒナコは小柄な少女でぐっさんは普通の成人女性サイズみたいなイメージだったが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:33:13 ixd8ySQU0
>>901

>>908
設定的に同じ160cm


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:38:26 wRTpP8TU0
>>901
やめないで差し上げろ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:39:06 57vCLlks0
>>901
やめた、ということはつまり自分だけの虞美人を云々…
頭徐福かよ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:39:48 ./Rw8Xg.0
>>901
ゼロに3をかけてもなあ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:41:53 VMN.fw0s0
>>901
虞が大きいカレー(乙)


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:42:36 Yrqgtmbw0
ヒナコちゃんがただの眼鏡貧乳美少女だと信じていた頃もありました


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:43:07 N6V16bho0
>>904
宝具2で十分


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:43:27 ixd8ySQU0
ヒナコ男の娘説を割と真面目に信じてました
巨乳だった


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:44:57 iVkEK63U0
ヒナコ死徒説を信じてました
当たらずとも遠からずだった


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:45:31 QNmjNnWk0
>>901


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:50:31 ddqDN6ps0
キングエリchanは2ターンで撃破できた流石キャストリア
まぁ問題はダークラウンズシャドゥなんですけどね


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:51:03 OnvgfZiU0
>>876
ぐっさんが仲間になってパイセンになるなんてやる前は欠片も想像できなかったわ
さすぐっさん


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:52:24 96HYZZ5A0
>>890
アラヤってのはまぁ人理の事って理解でいい
つまり英霊ってのは人理に刻まれた人類による人類の為の守護者であり防衛機構

ガイヤってのは星、つまり地球
パイセンみたいな精霊は星の端末のようなものなので、本来地球が無事ならぶっちゃけ人理はどうでもいいんだわ

でも今アラヤ側に付けば項羽様に会えるかもって餌につられて人理の守護者になりましたって感じ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:52:43 admvmfKk0
ぐっさんまさか人間じゃなかったとは


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:55:41 ixd8ySQU0
今までの5人で想像通りだったのペペさんだけだったわ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:56:22 YrPDuzpY0
ペペも当てるの難しくない?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:57:17 Yrqgtmbw0
ペペさん実は日本人って予想できてた人いたっけ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:58:56 57vCLlks0
オカマは強キャラ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 18:59:01 ixd8ySQU0
見た目からのキャラ的な意味で。実は日本人で修験道とかは予想できませんでした
というか予想できる要素ない


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:00:43 Hnjn9RjM0
ペペは直球のオカマキャラにするとは思わなかった
ゲスな面でもあるかと思ったが
逆にベリルは予想通りのクズだった


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:03:07 5WjTTADg0
キリ様のキャラはいい意味で予想外だった


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:05:46 mxmM7AVw0
キャラ通りって言うならカドックだな
ここまで生き残るってのは流石に予想してなかったが


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:07:07 LnTVmbCA0
ぺぺさんは高笑い表情を見ちゃった時は最初は優しいけどあとで裏切ってヒャッハーするんだって思ってた
焼きバナナお披露目で使われるとは思ってなかった


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:10:19 jnPqZM4c0
>>930
もうちょっと間桐スピリットに溢れていると思ったら意外と根性あった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:11:06 ixd8ySQU0
>>930
気弱な奴だと思ってたわ。クマできてるし
めっちゃ根性ある奴だった


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:12:21 kg/36wBE0
ぺぺとか事前予想キルシュタインばっかりだったイメージ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:15:31 wic73PMM0
水着イリヤの大爆死で萎えてしばらくログイン勢になってたんだけど
月姫コラボが来るって聞いて久々にFGO熱が出てきて、景気付けにスペースイシュタルガチャ100連したら☆4鯖すらでなかった
またしばらくログイン勢になるわ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:16:22 OnvgfZiU0
完全に予想通りだったキャラはベリルさんだけやな
全く期待を裏切らないあの裏切りムーヴよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:16:27 LXGpabRI0
>>935
アルクまで貯めとき


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:20:24 PWV4xauc0
ベリルはまだ6章で化ける可能性があるからなんとも
理想はねちねちとぐだマシュを甚振って精神崩壊寸前まで追い込む系
今までの異聞帯がヌルすぎたからな


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:21:15 iVkEK63U0
月姫コラボまで貯めるって人は多そうよな
かくいう自分もその一人だが
村正がさっくり引けたから余力を残して次に回せる


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:21:18 bLZoOi3s0
>>935
いいお客さんやな


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:22:01 fJvLGy6Y0
これから強鯖ラッシュが来ると思うと震える
今も外寒くて震えてますけどね


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:23:59 ixd8ySQU0
>>938
今更ネチネチされたぐらいで精神崩壊されても困るんじゃがー


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:25:57 mxmM7AVw0
ベリルはこれからぐだのお兄ちゃんになってモルガンから守ってくれるよ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:26:30 admvmfKk0
リンボがあんなに面白いやつになるとは思ってもみなかった


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:27:03 N6V16bho0
>>942
そのネチネチ具合が今までの比にならないかもしれないからでは?
そろそろエドモンルンバでも処理しきれないくらいのメンタルブレイク来てほしい


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:27:39 1R3E8SRg0
6章で言うとPV見た感じは可愛い女の子?妖精?中心そうだけど
欧州のリアル基準でリアル妖精、オークやゴブリン見たいな見た目って可能性あるんじゃろうかね?

ベリルとデイビットの異聞帯は人間の方が少ないとか
モーさんが言ってたエイリアン的な見た目のピクト人気になってるんじゃけども


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:28:09 LnTVmbCA0
ぐだはなんだかんだ折れないだろうけどマシュはネチっといけば軽く折れそう
一回折れてぐだから一人立ちして貰っても構わないんですがね


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:28:18 N6V16bho0
6章で異聞帯フォウ君出してほしいし月姫コラボでプラ犬の件を出してほしいし要望が尽きないな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:29:15 N6V16bho0
>>947
ぐだが折れてカドックにマスターをバトンタッチしてもええんじゃよ?


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:30:03 1R3E8SRg0
ぐだもぐだで新宿では膝を折りそうになったし
獣国じゃ実際折れそうなのをパツシィが無理くり立て直したりだから割と膝ガクガクしてるぞ

快男児時点の話ではカドック曰く、無理やり自分を奮い立たせてる状態だったし


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:30:49 iVkEK63U0
>>946
オークも妖精の一種なんだっけ?ぶっちゃけその辺の伝説についてはよく知らんけど
それが何でレイプ魔の豚野郎みたいな扱いになってるんだろう


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:30:59 N6V16bho0
>>950
6章で完全に折れる展開があり得そうなんだよね


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:31:33 hNMVwCFY0
人理焼却を回避できないカドックにマスターを回してもねぇ
脇役としてサポートで世界を救うのに貢献してほしい


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:31:35 ixd8ySQU0
>>945
そもそもネチネチぐだマシュの相手してる程暢気な立場でいられるかも怪しいような、ベリル
ロンゴミ魔術撃ってきた妖精いるんだし


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:33:26 admvmfKk0
ベリルはほんと何をしてあんなに追われているのやら


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:33:59 5WjTTADg0
ベリルは惨たらしく死にそう


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:34:18 N6V16bho0
その追われているっていうのもベリルが嘘ついてるかもしれないしな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:34:36 1R3E8SRg0
>>951
日本の妖精は可愛い女の子とか小さな子供とかだけど
伝承元の妖精は子供攫ったり、食ったりする日本で言う妖怪ポジやからな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:35:07 .AcM/OWo0
今までのクリプターよろしく愛されキャラになるでしょうベリルも


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:35:09 ixd8ySQU0
>>957
キリシュタリアが防げなかったら諸共死んでたと思うんですが


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:35:36 X5nrfzJU0
キリシュタリアと戦って、心の状態が人理修復の頃に戻ったみたいなこと言ってなかったっけきのこ
喜んだ記憶あるんだが


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:36:30 iVkEK63U0
>>958
ああいやそれは知ってるんだけど
何故オークだけがそんな薄い本御用達みたいな設定になってんのか気になって…
いやゴブリンも妖精なんだっけか?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:36:31 ixd8ySQU0
>>951
元々はシャチみたいな海の魔物だったけど指輪物語で今のオークのイメージができたとか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:37:38 OnvgfZiU0
>>949
ノーセンキュー過ぎる


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:37:48 bLZoOi3s0
日本のファンタジー観は大体トールキンのせい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:39:45 mxmM7AVw0
自分の中の妖精は光る玉に羽付けたような形の奴


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:40:20 oUZ/hCV20
元はゴブリンよかドワーフのが陰湿だって聞いた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:40:31 3FNiHFNk0
>>901
トールキンやD&DドラクエFFあたりは影響力が大きい
日本史におけるシバリョ枠


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:41:06 5WjTTADg0
ヘイ!リッスン!


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:41:08 OnvgfZiU0
スライムはプルプルした可愛いものというイメージを植え付けたドラクエの偉大さ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:41:21 X5nrfzJU0
追われているのも本当だけど、あのミニアドをかわす策があったのも本当なんじゃないの
全部キリシュタリア任せだったらミニアド止めてる間に殺そうとするのはおかしくないか
自分もみんなもなにもかも死亡してもいいみたいな破滅願望はなさそうに見えたし


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:43:25 jnPqZM4c0
>>958
アウターゾーンで出てきた妖精のイメージだわ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:47:05 X5nrfzJU0
妖精?
ミ・フェラリオ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:47:09 AfpeNeuw0
オークの元ネタはベオウルフなんだっけ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:47:37 56.vyr9U0
トールキンは水木しげる相当


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:50:46 sYfCmL/Q0
少なくともコヤンを利用して脱出まで織り込み済みのムーブだろオリュンポスのベリルは
あいつはギャンブルはするけどリスクマネージメントはしてる印象


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:51:31 KC/AisqE0
エルフ→金髪・色白・貧乳
ダークエルフ→褐色・巨乳

エルフ「解せぬ」


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:52:22 Yrqgtmbw0
向こうの妖精はこっちの妖怪みたいなのとはよく言われるけどコナンドイルが騙された妖精の捏造写真は割とこっちでのイメージ通りの妖精だよね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:54:16 iVkEK63U0
>>977
別にエルフに貧乳巨乳のイメージは無いな…
貧乳エルフと言えば思い当たるのは居るけどアレは貧乳エルフという個体だ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:55:06 Yrqgtmbw0
>>977
ロードス島戦記(というかディードリットとピロテース)はそんな感じだけど胸のサイズについてはその後あまり守られてない気がする


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:55:29 sYfCmL/Q0
フォルムとして美しいのが貧乳という印象
女性的な魅力とはまた別で


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:55:51 ixd8ySQU0
>>977
エルフは巨乳のイメージしかないなぁ
貧乳のエルフも普通にあるだろうけど


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:55:52 56.vyr9U0
>>977
エルフ=弓=おっぱい邪魔
ダークエロフ=エロい=おっぱい
なんの不思議もない


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:56:27 N6V16bho0
>>964
一時的にマスターとして操作できるとかはダメ?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:56:51 mxmM7AVw0
>>981
ピンとして立ったときに見栄えが良いのは貧乳だな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:57:25 ixd8ySQU0
仮にぐだがダウンしてカドックが復活したとしても誰もカドックにマスターやらせようってならんだろ
何ならゴッフがやりそう


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:57:32 bLZoOi3s0
エルフなら矢で敵を突き殺してから階段滑り降りつつ更に弓で敵を殺すくらい出来るんだろ?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:58:07 KC/AisqE0
>>978
と言うか、可愛いのもゴツいのも色々含めた総称が「妖精」って話だと思うが
日本の「妖怪」だって、可愛い小動物系とか美女とかもおるじゃろ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:58:54 sYfCmL/Q0
カドックしかいない状況で、カドックがマスターしないと死ぬならさせると思う
その場合はゴッフもぐだも行動不能だろうけど


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:59:41 oUZ/hCV20
たまに出てくるスプリガンとかゴツイしね


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 19:59:46 56.vyr9U0
>>984
してどうするンだ…
アバターぐだのゲームでそんなの求めてないない

>>981
フォルムとしてなら柔らかさがないと微妙だなぁ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:00:35 ixd8ySQU0
>>989
カドック以外全員戦闘不能ってもはやどんな状況だよ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:00:53 sYfCmL/Q0
美と言われると中性的なのが個人的に好きなだけ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:01:46 iVkEK63U0
>>993
分からんでもない
男装美少女とか大好きだし
あっ、赤王ちゃまは座っててください


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:02:03 OnvgfZiU0
>>984
論外っすな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:02:28 3FNiHFNk0
状況はともかくカドック操作で特殊なマスタースキル使えたりするのは楽しそう
主人公以外を操作するイベント好き


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:03:00 IldER.MU0
エルフダークエルフのビジュアルイメージはディードリットピロテースがフォーマットになってるけどディードもスレンダーという部分だけは守られない不思議
おっぱい星人共め…


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:04:00 sYfCmL/Q0
>>992
ぐだもゴッフも捕縛
ロリンチとサーヴァントだけが残ってるとかかな
2人を助けるにはマスターが戦力的に必要みたいな
無くはない


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:04:12 X5nrfzJU0
はっはー!オレがマスターやってやるぜぇ!?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2021/01/10(日) 20:04:15 mxmM7AVw0
どけ!!俺は弟クンだぞ!!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■