■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4453の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 14:26:50 NFUbsp820
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは


>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4452の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1607254538/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:10:37 vf0V0JJI0
>>1
ンンンンンまさに乙!

宝具1じゃ火力微妙だからうちのリンボは3にしましたぞ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:10:47 JIU9v2CQ0
基本防御等倍で使えるクラスはバッファー向けだと思う

アタッカーは基本攻撃有利で使える糞クラスが存在する問題
EXには基本等倍にできなかったんです?


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:12:03 dNYwpt8U0
>>1
しかし安倍晴明がカルデアに来たら、普通の蘆屋道満ならまだしも、アルターエゴ・蘆屋道満には塩対応しそう


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:13:42 ru4FtWRM0
オルテナウスマシュの悪口言ったか?
もっと言っていいぞS1が単体じゃ使えないとか宝具の攻撃アップが消えて辛いとかストーリー以外誰も使ってないとかサイクロップス先輩みたいとか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:15:08 03I3NtqU0
>>1
リンボ3騎士相手に不利でも即死である程度は解決できるの偉いよね


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:15:13 .KoWrcWs0
晴明と道満、凛と桜では?

>前スレ995
これでカズラにもイツパパロトル入ってて、本来サクラファイブにしか適用されない同族嫌悪がリンボにも発動したら笑う


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:16:52 ru4FtWRM0
リンボ仲間にしたから異星の神の情報尋問し放題だな
パイセンより役に立ちそう


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:16:55 vCmJV6WE0
>>1
まさに!たておつ!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:17:26 qsIwa52s0
快楽主義EXだから尋問しても昂って来そう


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:17:33 vf0V0JJI0
>>4
あるいはアルターエゴだから欠けてるものを無理やり本来の道満に戻そうとする可能性もある

>>5
おうギャラハの時は目一杯他人の為に使ってくれるスキルが自分優先化してしかも役立たずというオルテナマジお荷物


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:18:46 vCmJV6WE0
>>8
リンボの情報信用出来るの?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:19:46 JJJ/C8cM0
>>1
今回マシュがいないおかげで強制編入とかしなくて済んで大変助かった
謝らなくていいんだマシュ、お前が戦闘に参加しないことがマスターの何よりの助けなんだ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:20:33 vf0V0JJI0
>>7
実際桜も黒化したら自分すら犠牲にするほどに周りを壊すの楽しんでたしBBやサクラファイブもCCCの所業とかアレだったし、挙句には悪性のみで構成されたカーマもビーストになれたほどだからな
道満は男版桜って感じ
ならリンボはCCCメルトやカズラドロップに近い


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:20:37 ru4FtWRM0
>>12
できないな、やっぱパイセンより使えんな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:21:16 8lIS4xtc0
やはりメルトリンボ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:21:54 vf0V0JJI0
>>13
マシュ「そうですか…先輩とのこれまでの旅も全ては私が足かせでしかなかったと・・・」

マシュ泣かせたいね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:22:14 ru4FtWRM0
>>17
足枷なのは二部定期


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:22:19 7JjsxAPo0
スラヴ神話みたいな失われた神話はなんか哀愁とロマンを感じる
チェルノボグは「恐らく」を世界創造の神の一人で「恐らく」アンリマユがモデルなんだよな


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:22:58 vf0V0JJI0
>>16
メルトがリンボ見たら同族嫌悪するか意気投合しそう


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:23:16 JJJ/C8cM0
>>17
少なくともオリュンポスの時は足枷でしかなかったことだけは伝えたい
ずっとブラックバレル撃つ係に専念しろ


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:23:21 ru4FtWRM0
もしメルトリリスが男だったらCCCの股間当てはどんな風になってたんだろ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:23:44 vCmJV6WE0
言峰や村正辺りに入ってる神も気になるね
リンボの見るに結構マイナーな神選びそうだけど


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:24:05 03I3NtqU0
>>22
FF9のクジャみたいになってたんじゃないか?
空飛ぶパンツ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:25:10 UmQv1KHM0
というかリンボが悪心ってのはわかるんだがそれがなんで暴走してんだっけ?
あと二神のチョイスって取り込んだってまずどうやってだよという


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:26:47 vf0V0JJI0
>>18
>>21
異聞帯消しながら辛い思いをしてる最中にぐだからお前は足かせと言われるマシュって中々にちんこに響くね


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:26:53 .KoWrcWs0
>>23
エトルリアとかペルシャ辺りから引っ張ってきそう
あと何気にケルト神話も英霊はいるけどハイサーヴァントの成分にはなってない筈


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:27:56 9DGOE8QI0
アルターエゴと全体宝具の噛み合いの悪さはもう根本的な問題だからな...


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:30:22 1agY2qqQ0
サクラファイブ全部FGOで実装する気なんだろうか
正直FGOとまったく関係ないし他の鯖の制作にリソース割いてくれたほうが嬉しいな
残りのサクラファイブはテラ2でええやん


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:32:27 cFSUw9oU0
まあエゴは火力の代わりにnp周りやサポート要素でゲタはかして貰ってるからいいんじゃないの
割と既に術アタッカーや一部を除いたアサシンは食ってる状態だし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:32:51 X1ke7EvM0
狐尾コラボなりなんなりで出すだろうな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:33:38 p14s29jc0
エゴはハイサーヴァント(効果なし)も盛ってくれないかな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:34:03 Y0lMtgh20
>>17
「そんなことないよマシュ、だからいつでも水着を着ててくれ」


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:34:40 sMlsXtQI0
アルターエゴに一方的に有利取れるクラスが現状存在しないこと考えると一番適正あるのはサポーターなんだよね


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:35:33 03I3NtqU0
>>30
エゴっていうかリンボが異常に盛られてるのよね
今年はキャストリア以降インフレの波を肌で感じるわ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:36:32 UmQv1KHM0
魔神さん宝具強化まだ?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:36:42 CN2KW6qA0
冠位級もしっかり強いし設定が強いんだから性能も盛っとけでガッツリ強く作ってる感じ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:37:47 .KoWrcWs0
プロト世界には凛をプーリン足して割ったような狐娘女晴明と、
一見おしとやかだけど滅茶苦茶根暗でどこまでも根に持つ女道満がいる可能性が……?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:38:26 vf0V0JJI0
メルトとキアラも強化で糞盛られてるエゴ勢なんだよね


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:39:55 03I3NtqU0
>>38
あるかもしれないしないかもしれない

頼光四天王も頼光さんが男で4人は女子の頼光ハーレムかもしれん


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:42:03 UmQv1KHM0
作中初のlive2dがリンボという事実


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:44:21 JirJaTsg0
正真正銘の神でもなく召喚された神霊(分霊)で異聞帯の王級ってどゆこと
やまたのおろちさんが凄いんですかね


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:45:34 OBXdVD.Q0
>>41
一枚絵はヒロインの証という
つまり一枚絵どころかLive2Dすら使われた拙僧はヒロインを超えたゴールドヒロインなのでは…?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:46:22 vf0V0JJI0
>>42
そりゃ元ネタでも最強最悪の妖怪として恐れられてるくらいで銀河の名前にも使われてるほどだからな
ヤマタノオロチ=最強は不動


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:49:30 1vDebijc0
>>1
伊吹童子に卑弥呼キャストリア玉藻のガチ耐久パで挑んだらめちゃくちゃ時間かかったゾ
もしや八岐大蛇の一首、酒呑童子と同根といいながら魔性属性お持ちでない?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:50:06 .KoWrcWs0
>>42
同じく水に纏わる神性で、日本神話最強の戦闘力を持つ筈の本気出したニート弟すらタイマン避けて絡め手選ぶレベル
あとは言霊的に、既に伐採済とはいえ空想樹と同じ名前(というか由来)だしね


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:51:28 qsIwa52s0
まあ異聞帯の王もピンキリだし
雷帝(元がただの人間をマンモス強化)
スカディ(神ではあるけど主神やメジャー神ではない)
始皇帝(元がただの人間を仙人化。機械じゃない方は冠位レベルくらいの規模)


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:51:42 9DGOE8QI0
リンボってlive2D使われてたのか


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:53:43 zPATYNwg0
というか生前の金時達を圧倒できるレベルの神霊を呼べるリンボってスゴくね?疑似鯖じゃない神霊を呼ぶのって難しいと聞いたが


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:53:44 1vDebijc0
>>5
メカクレはいいものだぞって伊達男が言ってた

>>44
でもセファールにはボコられたんですよね?


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:55:35 VdlxZRTI0
これは年末にVtuberリンボお披露目ですね間違いない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:56:22 cFSUw9oU0
ぶっちゃけ未だに神たるアルジュナが最も格があるように見える


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:59:01 qsIwa52s0
セファールさんは最大強化時は存在規模も馬鹿でかい上に
文明特攻で神々も人類も相性最悪なので


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 16:59:56 aMrpX4dE0
義経すごいあっさりやられたな
もっと活躍見たかったな〜


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:00:03 vf0V0JJI0
>>50
ヤマタノオロチってセファールに負けたソースあるのか?


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:00:39 fEsyVlAc0
>>48
やられるシーンのゼンマイヘアーが横に揺れてる所とかかな?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:04:16 8lIS4xtc0
RTA走者リンボ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:06:53 1vDebijc0
>>55
降伏した神々を除けば総ボコにされてるから、降参してなきゃやられてるはず
――だが、ここに例外が存在する でなければ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:07:59 03I3NtqU0
>>57
リングフィットとかやってほしい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:09:22 NFUbsp820
なんでいきなりセファール出してきてマウント取るん?


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:09:32 BA66FSFk0
>>52
ゲーム戦闘の印象が大きい


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:11:08 wg.vBPEY0
マシュは一部の性能なら
固定でもレッドカーペットで迎えるのに


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:12:24 vf0V0JJI0
>>58
セファールageしたいだけか

>>60
ほんとこれ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:12:28 OBXdVD.Q0
ここでオリチャー発動ですぞ!
伊吹童子を空想樹に取り込んで拙僧がビーストになります!


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:12:30 JmnkhDq60
>>49
時代が平安だってのとリンボが複合神性だったからじゃね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:13:19 9DGOE8QI0
>>56
あの辺は気合入ってたな
バトルでもなんかカード燃やす新演出あったし


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:15:47 p14s29jc0
項羽様のバグあり乱数調整ありRTAの後なのがまたひどい


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:16:05 8lIS4xtc0
リンボって翁とかみたいにめったにイベント出てこない枠になるのかなぁ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:17:26 ijk74dvs0
リンボめちゃギャグイベで使いやすそうだけどな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:18:17 OBXdVD.Q0
>>69
あれ喋らせるの滅茶苦茶難しいと思う


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:20:33 rO12FpuU0
>>30
キャスターとアサシンが使いにくい奴が多いのでアルターエゴの方が総合的に使いやすいまである
前者は単体、後者は全体宝具が少なすぎる


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:21:56 07cfgAt60
リンボっち飯


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:23:35 qr95ubtE0
土蜘蛛がラフムに見えたのは自分だけじゃない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:24:04 8lIS4xtc0
そういえばカルデアじゃいつもの臓物ベッドという訳にもいかないだろうしよく眠れていなかったりしないだろうか
心配だなあ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:25:35 qpKonltQ0
>>71
アサシンは星5に絞っても単体5、全体3
星4までいれれば単体11、全体10だから
言うほど全体が少ないとかない


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:29:19 rO12FpuU0
>>75
星1〜3もちゃんと入れなよ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:31:01 zPATYNwg0
>>65
神秘が濃い平安+神を取り込んで強化の合わせ技か 納得
>>73
分かる 俺もラフムに似ているな、と思った
というか想像以上に土蜘蛛がキモくて驚いた


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:34:40 qsIwa52s0
イベントに出たら面白くはあるけど
キアラと違って、マスターもカルデアのサーヴァントもこいつのやった事も性根も覚えてるからなぁ
ギャグにし辛い


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:35:55 qpKonltQ0
>>76
エゴで代わりするって言うからエゴには居ない⭐︎1〜3外したけど
全鯖にしても単体19:全体13なんだから少なすぎるとかないない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:47:43 MGkWAToQ0
初期はアサシンの全体って全然いなくて
唯一だったファントムに可能性を見た人が育ててしょんぼりしてたの懐かしい(初期は育成もキツかったので)
今はアサシン量産されたからなあ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:49:11 vf0V0JJI0
>78
邪ンヌ、メイヴ、オニキ、コロンブス、アラフィフ、カーマがカルデアに普通にいる時点で今更過ぎね?
何ならクリプターのパイセンとカドックも恨まれてないじゃん


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:51:14 qsIwa52s0
>>81
そいつら別個体だったり改心してたり自重してるけど
リンボは普通に自分のやったことの記憶も全部継承してるしなぁ
そんでマスターにも覚えてるとマイルームで伝えてる


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:53:27 NFUbsp820
実際カルデア来て何する気なんだリンボ
一応人理を守るって気がないとそもそも呼ばれないんだよな?


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:54:20 vf0V0JJI0
>>82
覚えてるけど陰ながら見守ってるとかそんな類じゃね
キアラと一緒

>>83
キアラと同じタイプじゃないか?


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 17:58:33 vf0V0JJI0
まあ異星の神との契約は既に切れてるからカルデアの方で再召喚された後は自重しながら好きに動くんだろうな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:04:24 zvjJBIX20
>>14
カーマが人類悪足り得るのは存在自体が愛の概念だからだぞ
ビーストとして覚醒出来たのは魔王としての格を持つマーラと同一視されて混ざってるからだぞ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:04:51 WpsnPkCs0
リンボくらいの計画性皆無悪なら新茶のガチ悪セコムで十分御せるな……って思えちゃって今からちょっと笑っちゃう


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:05:36 zvjJBIX20
つか仮に伊吹童子が実装されるとしたらアルテミス以来のガチ神霊召喚になるのか
ケツ姉はガチ神霊と言って良いのかどうか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:07:00 X1ke7EvM0
実装の際になんか足して弱体化させんのかな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:07:15 fSNBVQxk0
八岐大蛇に関しては伊吹童子でひとまず済ますのかな
宝具の時に出てくる白いのたぶんそうだよね


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:07:23 vf0V0JJI0
マイルームで式部と普通に会話してるしライブ感で生きてるリンボは気が合う奴と結託して好きに動きそうだな


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:11:46 cRi737Mk0
>>91
なぎこ「おっそうだな」


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:11:53 OBXdVD.Q0
リンボにイベントに出てほしいかと言われると出て欲しいが
あれ喋らせるの桜井以外難しいじゃろ
>>88
クィリヌスはガチ神霊じゃろ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:12:25 Gv.TFCKY0
伊吹PU2あっても円卓領域で増えるであろう全体剣回すかなぁ…


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:13:35 fSNBVQxk0
円卓領域どうせ半年以上後じゃない


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:14:18 vf0V0JJI0
>>92
そいつとあとメルトBBキアラ辺りかな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:15:07 MGkWAToQ0
もうよっぽどの性能じゃない限りキャラが好きか、使いたいかでしょう
僕はぽんぽこ改め狐になった義経回すぞ


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:15:51 zvjJBIX20
>>93
神核がB+だから多分まだ人間要素あると思う


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:15:55 UmQv1KHM0
結局リンボってなんだったんだろう
道満が陰陽師として達人の域だったからこそ産まれたものなのか? 幕間はよ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:17:20 07cfgAt60
それまで大して魅力感じて無かったのに、
金時みたいに霊衣と強化とシナリオでリニューアルされると欲しくなったりもするな
こういうの増やせ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:17:29 fSNBVQxk0
平安京やってて思ったけど意外とンンンン言わない
エレちゃんもいつもなのだわ言ってはないしな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:17:30 rO12FpuU0
悪役が当たり前のように味方サイドにいるのはアンソロジーコミックやギャグスピンオフみたいだなと思う


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:17:38 zvjJBIX20
>>93
すまん本気出してないガチ神霊だわ

○主神の神核:B+
軍神マルスの子であり、死後にローマ神話大系の最高神クィリヌスとなったロムルスは、この霊基に於いては例外的に神核を有している。
本来はランク規格外だが、カルデアでの召喚ではB+ランクまでに留まる。

○単独行動:B+
本来、主神にして最高神を縛り得る者は地上に存在しない……のだが、ロムルス=クィリヌスは敢えて自分でランクを下げている。

○クィリヌスの玉座:EX
神話大系の最高神として、
地中海世界を統べる神としての在り方。
皇帝特権が転成したスキルであり、本来であれば複数の権能を示すはずだが、本作では基本的に権能としては使用されない。

○神格転成:B
天性の肉体スキルが霊基と共に変質したもの。
ロムルスは、人として生まれ落ちながら神へと至る。


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:18:47 1vDebijc0
>>92
「おやめなされ!」


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:19:12 wg.vBPEY0
とりあえず伊吹童子のマテリアルは気になる
草薙の剣の説明も多分載ってるだろうし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:19:13 UmQv1KHM0
金時といいカルナといい大活躍の割には本人の掘り下げあんまされてないな
特に金時さんは宝具の真名まだ隠すんかい!!


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:19:18 fSNBVQxk0
>>102
既にApocrypha読者やCCC既プレイヤーは体験済みなんですよ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:20:34 07cfgAt60
ンンンンンンンンンンン!
ン、ンン、ンンンンンンンンンンン〜〜〜〜〜〜!
 
まさに! 正論!
 
 
ここマジでどんな風にンンン言ってるのか気になるから声優さんに読んでもらいたい(強欲)


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:21:01 UmQv1KHM0
リンボってまだなんか色々隠れてるし
キアラさんみたいに一回味方のイベント出ないかなあ
なんかリソース豊富の男だしわりとありそうかな?


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:21:30 OBXdVD.Q0
>>106
カルナは掘り下げる所は既に掘り下げて後はアルジュナとの決着を描くだけだったからアレで良いと思う
金時は肝心な所が全然触れられなかったのは残念だったなと


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:22:12 wg.vBPEY0
カルナはパラシュラーマ師匠との関係を掘り下げればいいと思うし
なんならパラシュラーマを実装すればいいと思う
インドの面々とほぼ全員と面識あるし


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:23:22 UmQv1KHM0
カルナさんといえばめっきりイベント出なくなったな
これがメイン主役の代償か


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:23:39 07cfgAt60
カルナと金時とか相対的にはもう十分過ぎる程掘り下げ終わってないか?
流石に青王やネロクラスにはなれまいて


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:24:09 8lIS4xtc0
もし今回のストーリーがアニメなりでフルボイス化したらリンボの声優の喉がやばい


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:25:53 OBXdVD.Q0
>>113
肝心な酒呑童子との確執の部分が今回殆ど触れられなかったのが残念だった
そこ決着付けてほしかったんだけどな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:26:10 rO12FpuU0
カルナさんは登場作品数が多いこともあって掘り下げに関してはめっちゃしてるだろ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:26:36 fSNBVQxk0
たぶんFGOだけだと金時まずサングラス外したらお目目が青いとか意外と知られてなかったのでは


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:27:03 iJ9SUcH60
森川さんのリンボボイス好きすぎてSタル用の石全部使って宝具2にしたわ
この人の声ほんと好き
ンンンンが癖になるから水着BBちゃんのお供にして連れ回すことにしたわ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:27:34 vf0V0JJI0
>>109
あると思うぞ
一周回って晴明とタッグ組んでコヤン倒す足掛かりとかあるんじゃね

つーかリンボは壇黒斗にクッソ似てる
あいつも初めは純粋な悪役で一度死んで復活した後は主人公側の勢力になって味方として大活躍してたしな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:27:41 qi7.9bjY0
源氏メロドラマもこれでやっと終わりかと思ったらそうでもなかったな
綱と茨木でさらに地獄になったまである


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:28:29 1vDebijc0
拙僧、イベントの黒幕として暗躍しこそしましたがすべてカルデアのためを思えばこそ
どうか平に、平にご容赦を! どうか! どうか! ンンンンンこの通りィィィ!
今! ちょっとかわいそうと! 思いましたねェエエエエエ! 
――急々如律令! 食らえい地獄界曼荼羅エコノミー!

リンボ改心もしてなきゃ禊もしてない大悪党のままだしイベントに出しづらそうと
思ってる人もいるみたいだけど、ノリノリではしゃいでる姿しか思い浮かばない


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:29:03 vCmJV6WE0
>>120
綱と茨木に関してはもうどうしようもないって言うか
あれはもう触れない方が正解というか…


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:29:25 07cfgAt60
>>115
決着の話は結局今回もナレーションだったな
まあ多分型月にあそこを明瞭に書ききるつもりは無いんだろう
 
 
鋼日記で金時が寝ぼけて、
お前また忍び込んで…頼光に斬られるぞ…的なこと言ってから跳ね起きてたけど
アレ、多分酒呑の夢だよな
ちょっとエロい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:29:51 Jum9mDu.0
金時の宝具は隠してるっていうか特に何もないのでは……?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:31:27 zPATYNwg0
金時と酒呑はむしろ酒呑の首を嫌々切り落としてからドラマが始まった感ある

(今もあるか分からん設定だけど)金時の聖杯への願いは酒呑との再会だし酒呑も再会を願ってる上に金時に首を切り落として貰ったことにある種のプライド持ってるという(後世で頼光が首を切ったと伝わってると知り我を忘れた程に)


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:31:53 RJbCQYo60
ちょっと進行度の確認だけしたいんですが、
『ナーサリーなんか生きとるわ。金太郎パワーか?』ってのはどのくらいいってます?半分くらい?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:32:50 p14s29jc0
今回の礼装見ると暴走した酒呑との無理やりな決着でしかなかったから金時は納得出来ないんだろうな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:32:54 WpsnPkCs0
カルナはもう多くは望めないが幕間がへいよーカルデアっくすのみなのは可哀想なので2を求めてもいいだろうと思ってる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:33:53 OBXdVD.Q0
綱と茨木は想像の100倍くらい地獄みたいな状況で苦笑いしか出来ねえわ
どうも出来んだろアレ


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:33:54 UmQv1KHM0
>>126
全16節だがこんなところより攻略サイトの方が安心だろ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:34:00 07cfgAt60
>>126
折り返し地点目前って感じかな


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:34:13 1vDebijc0
>>126
だいたい2/3くらい


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:34:30 3k8XVBqsO
>>122
お労しや兄貴って感想しか出てこないしここからどうなればいいのかもわからんしな…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:34:37 Jum9mDu.0
金時と酒呑と頼光は鋼屋の竜†恋と同じような構図なのかなと思っている。金時の元設定だし……


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:34:54 rO12FpuU0
>>124
まぁライターがいい感じの設定を思いついたらしれっと追加されるだろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:35:14 NFFB04bw0
>>121
汚い京都タワーはまた殴りたいから歓迎


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:35:51 vf0V0JJI0
成功したンンンンン拙僧な愛歌お姉ちゃんの登場も早く見たいですぞ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:36:36 RJbCQYo60
>>130、132
どもです
どうせそろそろ声デカい人が騒いでるだけだろうと油断しながらタカをくくって来ました
また離れます


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:37:56 8Ac6qTXw0
金時と酒呑の関係は大江山で出会ってるはずなのに金時が覚えてないのが謎と言えば謎
金時の反応的には単純に忘れたとかそういうのでも無いみたいだし
おまけに伊吹童子の金時への反応と金時の伊吹童子への反応も妙だったし

実は肉体が伊吹童子モードの酒呑こそ金時の母親じゃないかみたいなこと言ってる人もいたけど


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:38:34 MGkWAToQ0
>>121
目に浮かぶリンボ
ネタにしすぎてリンボレイドやった気分になってるんで実際やろう


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:38:36 UmQv1KHM0
OPといい礼装といいちょっとファブリーズ臭ってきてんよ〜


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:39:31 UmQv1KHM0
リンボ戦は一回だけかつボイス無かったのが残念だったわ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:39:47 wtUi6zzM0
来年はいい加減プロト(蒼銀)コラボでも来るんかな
それとも6章か6.5章にでもプロト案件をぶち込むのだろうか


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:40:18 8lIS4xtc0
あのリンボ戦実は不具合でボイスあったのに無かったとかは


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:40:40 p14s29jc0
>>139
その説だと金時と酒呑が昔会ってた事知って頼光があそこまでブチ切れた理由も分かるんだけどマジで平安が地獄界になるからやめろ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:40:53 mcDAL5co0
道長殿は政治家のクラスで召喚させてほしい


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:41:05 07cfgAt60
確かにリンボは散り際にボイスでンンンンンンンンンンン!!って言ってほしかったな


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:41:13 MGkWAToQ0
>>139
自分には酒呑の姿が違かった感じしたな
何だろね


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:41:25 zPATYNwg0
茨木が虐待されてたり元人間なのはマテや紅閻魔幕間を読んでたから前から知ってたけど「綱とどう絡めるのか」と思ってたら「こう来たか」と驚きと感動を覚えたわ
金時や酒呑みたいな関係にせず「好きだった人に何らかの悲劇が起きて、その娘が鬼になった」という背景はとてもドラマ性あって素晴らしい


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:41:40 vf0V0JJI0
拙僧の声が聞きたくば、どうぞ、どうぞ聖晶石をガチャに捧げてくだされば(ニチャア


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:42:33 3k8XVBqsO
後期OP見た時は6章にプロト勢来るかと思ったがあれがキャストリアと判明した時点で無いなとなった
コラボでビーストお姉ちゃん倒す感じだろう


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:43:08 aMrpX4dE0
>>111
師匠との関係はそこまで原典でも深くないのがね
ユディシュティラかドゥリーヨダナ実装して関係掘って欲しいな


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:43:52 8lIS4xtc0
全部みた後だと最初の茨木のこっちを見ろ!がなあー


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:44:07 v6NJeEeI0
やっと終わった
ストーリー自体は悪くなかったけどイベント戦闘で特殊防御状態付けて
戦闘長引かせるつもり満々なのはクソ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:44:37 WpsnPkCs0
酒呑は綱が来たら茨木が壊れるんじゃないかと言っていたが
綱も綱で情緒ぐちゃぐちゃになりそうなので
カルデア式サドンデスですねこれ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:44:43 cFSUw9oU0
そもそも黄金喰いがたぶん元々こんな形じゃない理不尽とか言われてたのにすっかりそんなことなくなってるから忘れられてるか無かったことになってると思う


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:45:18 FWK2vP3Y0
>>150
サブ垢含めて200連分ぐらい突っ込んですり抜けエルキで終わっとるんじゃワレェ
今は本垢はクリア後まで待機しとけばよかったなって(伊吹待ち感)


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:46:18 vf0V0JJI0
>>151
ぐだマシュに果たして(一応)幼女を倒せるかな?
しかも相手は何せ成功したタイプのンンンンン拙僧だからカルデア全体に一生癒えないほどの傷を付けられてお姉ちゃんも特に悔いもなく昇天しそうな予感が…


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:46:44 3k8XVBqsO
>>149
綱と茨木回りは源氏物語を参考にしたんじゃないかみたいな考察があったが型月界だと因果逆転してパープルが畜生になりそう


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:46:59 8xD7kV560
>>145
ただの幼馴染ってだけにしては雷光のキレ方尋常じゃないし納得はしやすい

頼光「盗らないで」


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:47:15 07cfgAt60
景清はすり抜けを経て宝具5になったうちのロボを超えられるか否か
でも宝具カッコイイからとりあえず回すかな


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:47:58 ijk74dvs0
>>152
ウッタラ実装してアルジュナの生前の活躍の掘り下げ見たいな
女装うんぬんはともかくウッタラを励ましてカウラヴァに立ち向かうのかっこよくて好きなんだ
ウッタラは地味に2部4章で名前が出てたりもする


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:51:07 UmQv1KHM0
やっぱリンボの呪厄倍率ミスだったんだか
10%はおかしいもんな…500が550になるだけって


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:51:13 3k8XVBqsO
頼光が母親言いつつ中身子供で酒呑が見た目子供だけど中身母みたいな対比になってたな今回


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:51:14 aMrpX4dE0
>>162
ウッタラはマイナーもいいとこな気がする
下手したらマンドリカルドよりマイナーじゃね?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:51:18 zPATYNwg0
そういえばエリちゃんが鬼に変じた時の姿を新素材出すエネミーに今回流用してたね
今後はイベで出る新グラの敵は流用されると思った方が良いな
鯨のエネミーも名前と色を変えて白鯨として流用されそう

>>139
金時にも神or鬼としての別形態があって、その姿の時に伊吹童子と出会ってたのかな?と個人的に推測してる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:51:44 vf0V0JJI0
>>163
不具合の可能性あるし問い合わせして見ようぜ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:52:18 qTgFa3Xw0
景清は全体宝具なら迷いなく回したんだが
単体讐はパーフェクト邪ンヌと宝具マロボが既に居るし


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:53:19 8xD7kV560
>>164
酒呑「もうちょい子供でいてくれてもいいのになー」
頼光「そうですね」

この二人の意見が合う日が来るとは


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:53:41 WySw.kbE0
>>166
イベントボスが通常的になるのはらっきょコラボの巨大ゴーストからずっとよ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:53:51 ijk74dvs0
>>165
マンドリカルドがもとはどのくらいのマイナーさだったか知らんので比較はできないが
実装されて「誰?」ってなるのもよくあるしいいんじゃね?
まあ関係性で言うとアルジュナ以外に広がりがないか。一応カルナやバッタマンと戦ってるけども


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:55:53 8lIS4xtc0
全体ならSタルと比べられてあーだこーだ言われてたような…


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:58:21 8xD7kV560
巌窟王、スペイシュがいるアヴェンジャーで全体やるのは罰ゲームですし


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 18:59:10 Vmf.itg60
リンボ石ありがてぇ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:00:12 JIU9v2CQ0
>>173
運営「ハズレ枠、というこtでよろしいのではないか?私はそう思うのです」


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:01:32 JJJ/C8cM0
アヴェンジャーは全体Q最強の元カレと全体A最強のSタル、全体B最強の魔王ノッブで入る余地ないからなぁ


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:02:06 8Ac6qTXw0
>>164
まぁ頼光が精神的には童女なのは昔から言われてたしね
そのへん見抜いたナーサリーの反応も良かったな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:03:03 8xD7kV560
>>177
ナーサリーを縁召喚しちゃう時点でお察しだね


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:03:16 p14s29jc0
魔王ノッブ何だかんだ株上がった感じはあるな、専用外付け装置までもらえて


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:03:49 JIU9v2CQ0
夏から強力☆5とイマイチ☆4だらけなんじゃね?
このままいくのか、そのうち収まるのか
心配なインフレ警戒勢


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:07:11 7wCf.NiA0
魔王ノッブは神性持ちには強いからな
使い勝手は良くないけども


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:08:34 mcDAL5co0
https://i.imgur.com/KnVQ97R.jpg
黄幡神に誓ってロリコンではないけど早くこれが欲しい


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:08:57 aMrpX4dE0
>>171
ウッタラ実装されてもアルジュナの御者として一緒に戦ったくらいしか逸話ないのがきついな
他のキャラ実装されても話が広がらない
まあ、アルジュナ側のキャラ実装するなら兄弟かクリシュナが無難かなぁ


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:09:51 1vDebijc0
最近の☆4鯖は性能こそ飛びぬけてないけど性癖を刺し殺しに来てる危険物ばかりの気がする
そして何故か☆5より出ない☆4
何故なのか


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:10:18 UmQv1KHM0
あれリンボって道満に途中からいたとかじゃなくて
異星の神に喚ばれてから産まれたんだっけ?


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:11:07 8xD7kV560
>>184
星4の排出率は星5より高くてもピックアップ率は低いので


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:11:44 WySw.kbE0
結局あのリンボアニマルたちはなんだったんだ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:11:52 fwHRvyBM0
youは何しに日本へにで 一ちゃんのキーワード合って吹いた


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:12:18 zhdwuX8k0
夏以降の星4は普通に強いの多い気が
夏前の星4はアレだが


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:12:28 VdlxZRTI0
>>182
というか元の姿も何もないんだからこの姿から変わる必要無かったろうに
正直ありすの似姿になった時はうーんって思ったし「これが本来の姿だよね」って選択肢にはもっと???ってなったわ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:12:31 UmQv1KHM0
リンボの呪厄これ100になるんだろうけど
一応蘆屋道満なんだから300くらいあっていいよ(棒


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:12:42 8lIS4xtc0
ハッピーリンボふれんず


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:13:23 p14s29jc0
>>182
これ頼光の小さい時と考えるとよく育ったなって


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:13:37 OBXdVD.Q0
>>190
その後段蔵が正確には英霊になってから得た姿って訂正してるからそこは別に
まあ和ーサリーの方が好みってのは分かるが


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:13:55 07cfgAt60
>>181
神性持ちというか天属性キラーではある
それでも等倍だからなぁ…って感じだったがカッツという外付けクリティカル装置が来たのでマシにはなった


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:14:02 8xD7kV560
>>193
そうか。これ頼光リリィなんだな
たわわに育ったんですな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:14:28 NFFB04bw0
>>182
アルコ絵だったら霊衣という希望があったが、これだとな・・・
イベントとか幕間でこの姿の立ち絵が出るといいなあってくらいだな


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:14:33 zPATYNwg0
>>173
虚数大海戦の時に久しぶりに活躍してくれて嬉しかったわ
最近はアーツパばかり使ってるが水着鯖ばかり持っててSイシュ持ってないから自分も早くSイシュの強さ知りたい

>>177
ナーサリー召喚した後、絶対に殺させないため引きこもった上で過剰に守りを固めてたの知った時は母親らしさ&子供らしさの両方を感じたわ


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:14:42 07cfgAt60
婦長リリィの立ち絵もください


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:15:09 YgEfERWM0
景清は星4で来るのかな
性能的には微妙かもしれないけどあの美しい微乳に目が釘付けになってしまった・・・
やっぱり微乳は恥ずかしがらずに胸を張ってこそだよな


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:15:11 8lIS4xtc0
フェルグスリリィ…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:16:18 MGkWAToQ0
そういや道長実装待ちはいないんですか!?


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:16:19 VdlxZRTI0
>>194
いや訂正される訂正されないではなく
わかってる選択肢とセットなら分からんでも無いけど両方分かってない選択肢で
その上で訂正されると関わりのない他鯖すら理解してることを理解してないマスターとは?ってなっちゃうからな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:17:09 2MRHql2w0
【速報】あと25日以内にアサシンの新鯖が実装されないと今年はアサシンだけ新鯖0


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:17:18 vCmJV6WE0
今回少しだったけど面白い主従関係が見れて良かったなって
綱メディの恋愛には発展しないけど互いを尊重し合ってる関係好きだ、カルデアでも仲良くして欲しい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:18:07 aMrpX4dE0
>>200
あれって義経に宿業で景清を埋め込んだように思えるから実装されるなら義経になるんじゃない?
義経なら☆5であってほしいけど


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:18:46 P4SGvdN20
リンボ 200㎝
言峰  193㎝
村正  167㎝

この並び見たいなぁ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:18:57 9DGOE8QI0
実装されるのは景清だと思うけど再臨のどこかに義経側面が出てるのはワンチャンある


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:19:07 zXdK7eMk0
>>200
演出的には伊吹の方が星4に見えたわ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:19:24 JIU9v2CQ0
>>189
盛られてる割に使わなくない?
一味足りなくてバフ鯖で補うなら他の使うみたいな
戦力足りないなら十分使えるけど


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:19:36 8xD7kV560
>>204
つまりクリスマスにアサシンが実装される可能性が

>>206
ボイスとスキル的に景清名義だと思うよ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:19:50 8lIS4xtc0
義経も形分かる時点で割りとでかいよ


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:20:06 7IJzE0yw0
>>206
宝具変わっちゃうから景清のままだと思う
3臨だけ変わるなら…星5しかないな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:20:42 p14s29jc0
>>206
源氏への怨念の集合体と無辜の怪物のあわせ技だから景清名義だろう


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:21:04 331DDBQY0
サンタ基本忍び込む系だしアサシンの適正あるある


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:21:12 7wCf.NiA0
伊吹が星5だろうから普通に星4でないかい?
星5なら作中での扱い逆になってた思うし、描写的には伊吹のが圧倒的に強い扱いだったで


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:21:33 07cfgAt60
伊吹も入れれば今年一番増えたのはセイバークラスかね?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:22:10 VdlxZRTI0
今回の頼光リリィの見た目も良かったが
単純に見た目の好みかどうかを言われれば普通にアリスの方が好きだから
俺も知らんことを分かるってばよされても知らんがなってなるわ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:22:12 yaIfrM4o0
星5ばっか実装しすぎだし景清星4伊吹星5であってほしい…W星5ガチャはもういやじゃあー


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:22:26 zPATYNwg0
今年のクリスマス新規&配布は全く予想できないわ
元からクリスマスの新規鯖の予想を当てられた人って毎年少なそうだが


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:22:33 8lIS4xtc0
星4で宝具の一枚絵変わりまくるバッタマンは凄かったんだな


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:22:44 8xD7kV560
>>216
そこでW星5ピックアップとかあるのがDWよ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:22:54 YgEfERWM0
微乳で良い感じの鯖を最終再臨で大きくするのはやめていただきたい
微乳のラインの美しさと言うのは巨乳とはまた違う美なんだよ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:23:40 JIU9v2CQ0
ナーサリーじゃなくて農民が出てしまったフレガチャの悲しみ
期間限定が複数入ってる時の確率どうなってんだろ
ナーサリーが農民に化けてしまったのかと思うと辛い


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:23:53 7IJzE0yw0
>>221
蘭陵王「笑顔キラーン」


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:25:12 P4SGvdN20
最新のアサシンが水着沖田さんとかびっくりだよ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:25:18 zXdK7eMk0
>>225
蘭陵王は霊衣で変わるくらいで第三固定だぞ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:25:21 JIU9v2CQ0
>>222
単独の日があるなら許せる


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:26:54 wtUi6zzM0
>>220
今年のサンタは頼光さんと予想
5.5章の序盤に金時の台詞で頼光さんがなんか準備してるってのが意味あると信じて


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:27:10 JIU9v2CQ0
ナーサリー礼装出た!
NEWが付かない悲しみ
俺は… いったい何を…


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:27:53 MGkWAToQ0
かつてのセイバーライダークラスも追加日照り凄かったような?
ライダー星4とセイバー星5が酷かったんだっけ?(うろ)


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:28:42 5EHWF9fg0
>>229
頼光さん何連続でシナリオに出てくるつもりよ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:29:11 7IJzE0yw0
>>227
その霊衣で2パターン増えてるからな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:29:37 07cfgAt60
>>230
何かと思ったらDLキャンペーンで復刻したバレンタイン礼装か


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:29:38 yaIfrM4o0
>>228
いやだめだね!0.8%のガチャを回すより0.8%と1.5%の当たりがあるガチャのほうが精神衛生上いいんじゃ…


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:30:07 8Ac6qTXw0
>>229
ナレ死とはいえオリュンポス登場&4.5章+5.5章でメインはってるのにこれでサンタ頼光だったら2020年の出番凄すぎるな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:30:33 3k/n1EB.0
>>219
とりあえず、フリー三条通っとけ
どうせ景清も伊吹も新素材×○○族やで


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:30:35 MGkWAToQ0
準備してる伏線だけなら天草やアタランテ教授なども何かやってるからね
回収されるかは知らん


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:31:37 07cfgAt60
サンタシータとか…


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:32:16 fIP8kCR20
>>220
ガチャは十二勇士が定番化したからなんかそのへんだろ?
予測は全く付かんが

配布サンタも
スレで繰り返し出ている予測ネタの中からは結構候補が減ってきてるな
クリスマス曼荼羅一体開催でサタンリンボになる説が消えて
カドックが起きなかったから皇女も予測から脱落気味


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:32:20 zXdK7eMk0
>>235
誤差だぞ
星4狙ってるのに星5が重なるとか普通にありえる
別々の方が精神衛生は良い


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:33:35 JIU9v2CQ0
景清は☆5だったら宝具は「奥義!旋風剣」だぞ
イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア(大音量)


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:33:46 i24oCFN.0
星5全体剣は未だにプーサーが最新なんだったか


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:33:48 8lIS4xtc0
夏イベで出された伏線は大体すぐあとに回収される


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:34:24 zPATYNwg0
>>237
とにかく三条ばかり回ってるが、この時期に林檎を浪費して良いのか悩みながら食べてる
とりあえず鬼灯を75個揃えたし止めるか…


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:34:34 3k/n1EB.0
>>241
卑弥呼宝具3一ちゃん宝具0とか
バニ上宝具4ラムダ宝具1とか
リンボ宝具6綱宝具0とか

ありえるんだよね…orz


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:35:57 qpKonltQ0
>>242
だじゃればかりいってるのはだれじゃ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:36:06 oXxC3yGU0
>>243
しかもプーサーの前は剣式まで遡る
そりゃ青王忖度言われるわ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:36:43 yaIfrM4o0
>>246
どっちかでも当たれば傷は浅いからね…


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:36:56 3k/n1EB.0
星5全体剣は我が王いれば大体なんとかなる(慢心)


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:37:43 qpKonltQ0
>>250
そこでバスターカード封印ですよ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:38:46 8lIS4xtc0
水着巴さんつかいます


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:38:47 tqzKQrII0
>>204
星5?と思ったら星4以下含めて一年以上新規アサシン出てないんだな

アサシンと言えば2部CMも残す所コヤンだけになったけどアイツもいつになるのやら


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:38:54 MGkWAToQ0
>>251
星5膳体剣がまとめてほとんど死んだんじゃが?
おのれ剣式…に強化ください


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:38:55 fIP8kCR20
>>232,236
今年は「出番があったからしばらく出控える」より
「出番があったから出番がある」の方が当たってる感じだな
頼光の他にもキアラとかラムダとか…

重要な役割で出す前に重要な役割で出して存在感を確立しておくみたいな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:38:57 zPATYNwg0
>>224
貴方がフレポで引けることを教えてくれたから回したら凸れたわ ずっと前から凸りたかっだよね…ありがとう
https://i.imgur.com/uL9StGp.jpg


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:39:00 2aWnCEVQ0
伊吹童子もバスターっぽくないか?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:39:31 9DGOE8QI0
また星5B剣増やすのか感あるけど、無敵貫通で差別化はできてるか?


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:39:53 zXdK7eMk0
>>249
両方狙ってたらそうかも知れないけどどっちか片方が熱烈にほしい場合傷が浅くなる事は無いぞ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:40:10 7IJzE0yw0
伊吹童子は宝具でバスター耐性ダウンしてたからバスター宝具じゃろ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:40:23 3k/n1EB.0
>>251
アトラス制服で弱体解除しよ(慢心)
…しまった、必殺のオダチェンが封印されてしまう(絶望)


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:40:26 Vmf.itg60
伊吹はナポレオンみたいな感じになんのかな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:40:54 2aWnCEVQ0
全体剣はアルテラが防御解除、剣式が無敵貫通があるから何らかの役割はかぶってしまうぞ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:41:43 fIP8kCR20
>>241
なるほど
水着イリヤ重ねたいだけなのにキアラが宝具30になるよりは
いろいろな星5が来る方がましってことか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:41:51 8lIS4xtc0
でもアサシン増やしてもアルターエゴつかうんやろという声が聞こえてこなくも


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:42:31 fIP8kCR20
鬼灯ってオニビだと思ってたがホオズキなのかあれ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:42:51 dwI.5J0g0
伊吹童子がNP50チャージ持ってきたら青ペンと結構戦えるな
現状の変則編成だとNP30とリチャージ20は実質50だけど即時はやっぱり強い


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:43:12 MGkWAToQ0
正直もう新鯖のクラスは見てないな
欲しいキャラかどうかしか気にしてない


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:43:38 NFFB04bw0
アサシンは酒呑童子が強化されて使い勝手良くなったからなあ
1hitだから連射はできんが


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:44:05 3k/n1EB.0
>>260
バスター耐性ダウン
無敵貫通宝具
単体に呪い付与
単体に帯電付与
スター減少?=クリ発生ダウン?

うーん、微妙w


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:44:38 CCQ.vazQ0
PU2はキャラ的にも戦力的にもあんまり回らなそうだな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:44:41 yaIfrM4o0
殺ってもしかして最後に実装されたの水着沖田さんとかのレベル?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:44:56 Jum9mDu.0
酒呑はマシになったけど結局水着牛若とまじんさん使っとるなー全体殺


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:45:24 NFFB04bw0
>>268
それはある
で、そのキャラを周回に使うのにどう編成すればいいか悩む


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:45:37 byfMWAX.0
またオルフェウスの名前が出てきたが冥界繋がりで南米で出てくるんかな?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:45:45 9DGOE8QI0
なんかバステ付与流行ってるならスリップダメめっちゃ増やすみたいな鯖出してくれ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:45:58 3k/n1EB.0
>>264
https://i.imgur.com/Jgdiiy7.jpg
この人、このあとちゃんとイリヤ来て無事救われたんだよね…めでたしめでたし☆


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:46:19 8lIS4xtc0
インフレ進んでくるともうあんまり性能ばかり気にしても仕方ないなという気にはなるな


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:46:40 zXdK7eMk0
>>276
燃焼なり増加系持ってる鯖はそういう方向性なんじゃないの?


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:47:02 byfMWAX.0
酒呑はぼいぼいキャストリアと並べて空中庭園で使ってる


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:47:26 9DGOE8QI0
>>279
めっちゃ増やしてくれ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:48:15 OBXdVD.Q0
キャストリア以降の鯖が性能滅茶苦茶盛られまくってるからなあ


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:48:48 8lIS4xtc0
炎上フィールドにせよやけどにせよ火系の状態効果他に比べてサポートも少なくて弱くね
やけども呪いとか毒みたいに使いやすくしてくれ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:48:55 zXdK7eMk0
>>281
わかった任せてくれ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:49:12 zPATYNwg0
>>278
性能を気にするとガチャ欲がかなり減るから石を貯蓄できる利点がある…術トリアみたいなのが来ないと引かないことも多いからね
いざ引くとなったら宝具2とか狙うから引く時の石浪費は激しいが


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:49:56 02AVG.yE0
>>268
最低でも各クラスの弱点つける陣容は整えてる人は結構いるだろうからね。

手持ちのサポーターとの相性とか、周回適性の方が気になる感じか。


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:50:40 8Ac6qTXw0
キャストリア以降盛られてるって言っても丁度いいくらいの盛り方だと思うけどな
少なくとも2017年みたいなデフレは勘弁


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:50:51 n/2Jjr.o0
リンボ最終再臨で脱ぎ始めててワロタ
こいつ最後の最後までおもろいな


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:51:16 yaIfrM4o0
>>277
キアラ30人出る間にイリヤが出てないわけじゃないからね?なんか勘違いしてそうだけどイリヤ重ねまくる人で48人目指してただけ(41でストップしたらしいけど)


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:51:48 p14s29jc0
ゴッホイベの強敵を耐性つけたままサロメの呪いで打開してるサロメガチ勢は怖い


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:52:07 yaIfrM4o0
>>287
最近はクリバフめちゃくちゃ盛られ始めてる感じはする
システムと差別化しやすいようにかな


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:53:05 3k/n1EB.0
>>286
今回の地獄界曼荼羅、大体のクエストを
レッツゴーケンゴーバットゥーオーイエースセクシィー
でクリアしてしまってすまない…


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:53:16 ZWVg0mA.0
なぎこさんから逃げきれなかった説は笑った


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:53:45 2aWnCEVQ0
スリップダメージも強化しすぎると防バフや攻撃耐性で止めてるところを容易に突破されてしまうからほどほどになりそう


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:54:32 5EHWF9fg0
なぎこさんの強者感なんなんだろう


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:55:04 zPATYNwg0
>>290
聖女を呼ぶ声の高難易度でも全体宝具&火傷を駆使して耐性あるジルと取り巻きを6T攻略する動画あったし最近はバステが再評価されてる印象


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:55:16 sbKdviQE0
リンボ宝具2までしたけど宝具3まで頑張ろうか迷う……使っててめちゃくちゃ楽しい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:55:22 nCzZp.L20
>>292
データロストちゃん、アーツシステム特性も無敵貫通もデフォで持ってて使いやすいもんね
致し方無し


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:55:32 c4cS69KE0
>>291
クリはキャストリア前から盛られまくってる


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:55:33 8lIS4xtc0
>>294
もうされちゃってる


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:55:51 zPATYNwg0
>>296
修正
バステというよりスリップダメージか


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:56:21 8xD7kV560
スリップダメージで高難易度ジル削り殺したのは感心したな


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:57:37 3k/n1EB.0
>>295
自分のあだ名出せば
夜中にいきなり男子二人(ぐだ男√)と女子一人押し付けても(私からは面識ないけど)断らないだろう
と、陰キャの家に放り込むほどに強い陽キャ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:57:57 n/2Jjr.o0
リンボが100%呪厄になれば周回でかなり使えそうだがさて如何に


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:58:37 8xD7kV560
>>295
コミュ力というか人間力がヤバイ
勝てる気がしない


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:58:41 07cfgAt60
Wサロメは華麗過ぎてやってみたくなる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:59:08 CCQ.vazQ0
牛若オルタは水着BBのクリ殴りでやったけど
マジあいつおかしい火力でるわ


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:59:29 Fzw7uLZ20
>>292
やる前はクラス相性とか真剣に考えながらパーティー組んでみても
あっ、馬刺しちゃんで雑に処理した方が楽
って編成途中で気づくパティーン


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:59:41 yaIfrM4o0
>>299
そんな前からだっけ?卑弥呼ゴッホイバラギンで100%やら200%ポンポン出すなぁと最近インフレを感じたわ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 19:59:56 YgEfERWM0
しかし鯖が増えすぎて再ピックアップがなかなか来ないのは困る
微課金勢としては1枚引けたら撤退で重ねるのは再ピックアップで、って感じだったんだが・・・


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:00:08 qTgFa3Xw0
>>298
絆礼装で強化解除100%耐性も付けれるからね
周回も高難易度も全部バサシちゃんで良いんじゃないかな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:00:11 JIU9v2CQ0
インフレ傾向で将来どうなるか心配
旧鯖の強化が追い付いてない現状とトップの強さ上限が伸びていく可能性


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:00:48 c4cS69KE0
大分前から星5の宝具マ単体よりクリバフ殴りのが遥かにダメージ出る様になってるし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:00:58 07cfgAt60
クリティカル100は昔は貴重だったけど最近多いな
特に剣で


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:01:13 ZWVg0mA.0
サロメちゃんマスターの頭良さそうな感じはちょっと憧れる


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:01:23 WySw.kbE0
なぎこさん普段のノリあんなんなのに最終再臨でしんみりした雰囲気になって人称が「あたし」「マスター」になるのずるいよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:02:37 c4cS69KE0
>>316
ネロさんもキャラ捨ててマジの時は一人称が私になるとかきのこ覚えてるんだろうか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:03:14 3k/n1EB.0
>>310
そろそろ水着玉藻とか
来てもいいんですよ?


単体宝具PU(水着含む)とかでもいいから…


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:03:31 yaIfrM4o0
そういやはじめちゃんとかイリヤもクリバフ100%だったか
限定的すぎだけどカッツも


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:04:02 9DGOE8QI0
水着鯖は正月PUに入るか、イベとかでバラ売りでされるの待つしかない


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:04:22 qTgFa3Xw0
インフレというか運営が意識的に環境作って昔のあまり評価されてなかった鯖が強鯖に反転させてるのはある
マーリンのB環境とかスカスカの巌窟王とかキャストリア のヴラドバサシとか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:04:48 Vmf.itg60
厳しい既存鯖は割と雑な超強化でもバランス壊れなさそうだが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:04:49 /N6okubo0
まあ剣相手の超人ですら変則3t安定しないから
クリはどんだけ盛っても大丈夫ではある


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:05:12 YgEfERWM0
水着武蔵はキャストリアの加護も加えると常に回避無敵粛清防御ガッツを張り付けてる状態になりかねないので無敵感強すぎる
そのくせ自分は無敵貫通するし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:05:42 9DGOE8QI0
>>323
カード運自体はwゴッホとかしないとどうにもならないしね
固定するにしても最初は運ゲーだし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:06:41 Vmf.itg60
今の環境ならこんくらい持っても良いだろ→テクスチャの書き換えで化けるパターン


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:07:29 vf0V0JJI0
☆5を確実に引きたいなら大成功教に入信するのです……
自分はそれで諭吉3人でリンボの宝具3にした


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:07:58 zPATYNwg0
伊吹童子はヴラドで2ゲージまで吹っ飛ばした後に後衛のゴッホWスカディで勝利したがゴッホじゃなくて超人ならもっと簡単にクリアできたんだろうな
ゴッホも十分に強いんだけどね


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:09:21 qTgFa3Xw0
クリティカルとか宝具以上に火力壊れてるんだけどな実際


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:09:25 CCQ.vazQ0
大成功教で400連星5なしの自分が通りますよっと


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:09:32 2aWnCEVQ0
今回強かったクリアタッカーといえばいつもの超人と水着BBだな
ほとんどカード固定要員だった彼女もゴッホ参入で立派なゴリラだ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:09:36 3k/n1EB.0
>>327
ストゼロ飲んで踊りながら出るまで回すリボ払い教に入るのです…(邪教徒からの誘い)


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:10:02 9DGOE8QI0
大成功教は邪教
フレポガチャ教を信じなさい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:11:02 ra0J8jTU0
チンタップ教はその鯖との成功シーンを思い浮かべられなければ不可能


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:11:11 8lIS4xtc0
卑弥呼とかいうキャストリアと組むと死ななくなるおなごもいるし


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:11:31 KeW6q8b.0
>>332
カエレー


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:11:45 WpsnPkCs0
なぎこさんにまで「あいつと仲良くなるのはちょっと」って言わせる最強陰陽師さんさあ


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:11:51 P4SGvdN20
超人だと普通に5T以内に2ブレイクできるしなんならそのまま本気状態も殴り殺す


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:12:30 5EHWF9fg0
一人称といえば金時の一人称が3つくらいでコロコロ変わって気になったけど元からあんなだったっけ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:12:45 qTgFa3Xw0
チンタップ教やるならバレンタインガチャでやるのをおすすめする


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:13:03 PNTW7mM60
>>334
リンボがチンタップ+キスタップ教で宝具9になってしまった教徒がツイにいたぞ
(動画付)


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:14:02 yaIfrM4o0
>>339
ラオウみたいなもんでしょ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:14:18 p14s29jc0
粛清防御なかったら伊吹童子の宝具地獄だったろうし本当に時代を変えたな感がある


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:14:31 ZWVg0mA.0
巨人特攻はやるよ、かなりやる


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:14:38 8lIS4xtc0
リンボに関してはリンボの絵師が触媒絵作ってくれたから使ってあげて


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:14:42 Vmf.itg60
>>341
それ業が深すぎねー?(流石に拭くよなそうだよな?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:14:55 zPATYNwg0
前はフレポ教だったけど今は「出るまで回す教」です
やっぱオカルトより金の力が正義よ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:15:21 8xD7kV560
>>339
基本はオレ、時々オイラ、オレっちになるのはマテリアルに載ってる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:15:36 Jum9mDu.0
>>339
もとからオレっちとかオイラとか安定しない 一応使い分けはある……のかもしれない


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:16:35 3k/n1EB.0
>>344
すまない
伊吹さんを6ターン連続ビッグウェーブイングランドで退場させてしまって本当にすまない


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:16:48 NFFB04bw0
そういや青い石って結局ほとんど余ったままだけど、このままきえるんかな
伊吹童子でそろそろ終盤だし使うかって1回使ったきり、
京都タワーは様子見で組んだパーティでそのまま倒せてしまったし・・・


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:16:49 vf0V0JJI0
>>345
Twitter見たけど古海絵って80年代の絵柄風で独特な味がして好きだわ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:16:59 yaIfrM4o0
そういやオレっち…オイラみたいな感じで言い直してるシーンあったな


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:17:13 FWK2vP3Y0
フレガチャ教徒だったけど第六感働いてイシュタル10連ツモってからは何もしてないや


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:17:39 fSNBVQxk0
>>343
リンボに粛正防御云々言われるまで失念してたのは私です・・・


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:17:51 p14s29jc0
金時は宮廷作法とかきちんと教えられてるしTPOで変えてるんかね


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:17:53 JIU9v2CQ0
巨チン特攻…


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:18:13 qTgFa3Xw0
天井が存在しないFGOで出るまで回す教は地獄


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:18:50 c4cS69KE0
金時も明らかにキャラ作ってる勢だからな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:18:51 8xD7kV560
今回は立場的に私も使ってたっけ、金時
あの見た目だけど教育受けてるからな、金時


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:18:57 yaIfrM4o0
>>351
出番なかったなー青グミ
伊吹はそもそもパーティが詰んでたからコンテしても無駄だなと思って入り直したし…


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:19:29 qpKonltQ0
>>327,332
信長教こそガチャにて不敗
未だ一度も目的のサーヴァントを引けなかったことなし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:20:48 8xD7kV560
>>358
だが天井が無い以上はどうしても欲しけりゃそうするしかないのだ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:20:49 QxtSGvLQ0
リンボ宝具1でも平安京フリクエでかなり活躍してくれて嬉しい
相性不利も低HPならスカスカで削りきれるし即死もあるし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:20:54 3k/n1EB.0
>>362
家賃は課金まで(混乱中)


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:21:19 Vmf.itg60
引けたらそこが天井なのさ


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:22:06 zPATYNwg0
>>356
敬語も使えるのにそれより大事なことがあれば道長に対しても口調が砕けるのは金時らしいな、と思った

道長は金時の態度を許したり実は進言をちゃんと聞き入れていて有事に備えてたり本当に有能だった(リンボがそれ以上に邪悪なだけで)


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:23:24 5EHWF9fg0
>>348
元からなのか
監修ガバにしては一人称間違い?頻発するなとか思ってすまない


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:23:44 JIU9v2CQ0
フレガチャで信勝が出たら引く教はハズレ無し
最強なのでは?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:24:04 sbKdviQE0
桜井シナリオって一人称の変動多い気がする
金時もそうだし、リンボも拙僧と儂使ってたし、巌窟王もオレと俺と私使い分けてるし、妖術師殿も私と我混じってたし


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:24:37 zPATYNwg0
>>358
引けない時の負けた感が嫌でね…


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:25:34 JIU9v2CQ0
>>363
普通の人は諦めるので…


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:25:50 fSNBVQxk0
宮中のお偉いさんからはおもしれー若人扱いされてきたんだろうな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:26:22 07cfgAt60
オイラ、オレっちは気楽な場面で言ってる感あるな 
俺の知り合いにもいるわオレとオレっち使い分けてる変人


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:26:34 P4SGvdN20
普通……普通って何だ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:26:55 8xD7kV560
>>370
一人称を時と場合で切り替えるキャラが好きなんだろうな。桜井鯖にはかなり多い
まぁ、珍しいキャラ付けじゃないけど


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:27:09 c4cS69KE0
オイラはともかくっちとか意識して言わなきゃ出ないからな


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:27:23 MoQTCc3c0
せっかくのキャスター聖杯戦争なんだし、リンボもキャスターで来てくれれば良かったのに
せっかくだから金時で効果ばつぐん轢き逃げアタックしたかったのに


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:27:39 yaIfrM4o0
>>374
使い分け以前にリアルでオレっち…?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:27:39 3k/n1EB.0
>>375
━━ただし、ここに例外が存在する!(いつもの事)


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:28:02 ZWVg0mA.0
>>370
村正も追加で


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:29:00 P4SGvdN20
あー俺の周りにも拙僧って言うやついるわ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:29:24 3k/n1EB.0
>>378
今回のようなキャスターだらけの聖杯戦争ってのも斬新でいいな

三蔵
vs
術ニキ(槍持ち)
vs
イリヤ
vs
酒呑
vs
玉藻(去勢拳習得済)
vs
マーリン
vs
ジーク

の、キャスター聖杯戦争も見てみたい
さぞかし魔術が飛び交うキャスターらしい遠距離型聖杯戦争になりそう


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:29:37 9DGOE8QI0
エドモンは死ぬ時は私は...っていうから3つあるな一人称


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:29:43 NFFB04bw0
>>367
普通なら天覧聖杯戦争やってこの自体引き起こしたとか追求されるところを
うまく立ち回って地位強化してるのがやばいなあの人


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:30:09 07cfgAt60
>>379
嘘松とかじゃなくて、その知り合い…というか友人は実在する
最初は方言かなぁと思ってたが…なんか違うっぽいし…


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:31:01 QxtSGvLQ0
リンボの宝具平然と金モブの黒武者に即死入れてくれるの強いわ
自分の式神貼っ付けてるから楽にやれるのかな?


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:31:15 MoQTCc3c0
オレっちってか「レっち」って感じの言い方する奴は学生時代にいたわ
大人になってからどうなったかしらんけど


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:31:44 Sb5l4aGY0
>>383
近距離型大杉


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:31:50 1vDebijc0
キャスター聖杯戦争は派手そうだな
アサシン聖杯戦争の地味さに君は耐えられるか


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:32:01 8Ac6qTXw0
スカサハも私と儂を使い分けるな

まぁでもFateは一人称の使い分けについては元祖たるエミヤがいるし感もある


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:32:10 qTgFa3Xw0
公私で一人称変わるの好きだけどどいつもこいつもだと陳腐になるからほどほどにして


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:32:28 07cfgAt60
あ、でもちょっと調べたら方言だわ!>>386
静岡弁だったのか!


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:32:35 sbKdviQE0
>>390
皆で気配遮断して最初に見つかった奴が負け


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:32:47 BA66FSFk0
>>390
裏を掻き合う熾烈な頭脳戦になると考えれば外からの見応えはあると思う


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:33:40 p14s29jc0
>>392
一般的に使い分けるのが普通だから陳腐でいいのでは


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:34:03 ZWVg0mA.0
>>390
聖杯戦争名物中盤レイド戦は起きなそう感


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:34:09 vCmJV6WE0
生前の英雄達がマスターになった聖杯戦争って意外と思い付かなかったなって
まあ歴史変わりかねないからFGOでしかやれないんだけど


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:34:09 vyCF1NFg0
清原もワイが番長やとか言ってたのか?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:34:10 07cfgAt60
静岡弁(しずおかべん)は、静岡県で話されている日本語の方言である。狭義では ... ちなみに家を指す場合も、静岡弁では「俺の家」を「 おれっち」、地域によっては「おれっちっち」 ... (wikiより)
 
そいつ静岡出身だから多分コレだ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:34:19 MoQTCc3c0
>>392
むしろ普通は公私で使い分ける方が多くねえか


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:35:06 3k/n1EB.0
>>394
ヒロインX「気配遮断? それは美味しいのですか?」
小次郎「我が名は佐々木小次郎! いざ尋常に勝負勝負ぅ!」

気配遮断とは?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:35:53 fSNBVQxk0
>>397
空中庭園か姫路城に乗り込むくらいかな


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:36:28 5EHWF9fg0
坂田金時、静岡県民説


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:36:31 NFH.vQwk0
今回やって思ったのはやっぱ舞台設定として異聞帯より特異点の方がいいなということ


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:36:33 8lIS4xtc0
ドキッシールダーだらけの聖杯戦争


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:36:50 8xD7kV560
>>392
公私でまったく同じでも違和感無い一人称ならいいけどそうじゃなくて変えない方がおかしいですし


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:37:18 z063lb0Q0
PCゲームのヒットマンとかやっているとアサシンの面白さが分かる


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:37:23 p14s29jc0
鯖よりマスターのほうが強いおかげで素で前に出る段蔵ちゃんではなく後ろにいるぐだが鯖と思われる魔境よ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:37:25 3k/n1EB.0
>>398
まぁ今までだとキャスタークラスしかマスターの資格ないからな
セイバーアサシン従えた若奥様も√によってはあり得たかもしれないけど


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:37:31 qTgFa3Xw0
キャスターアサシン戦争なんて陰気な文系戦争より陽キャな体育会系三騎士戦争よ
でもランサーよりもライダーのが派手な気がする


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:39:02 fSNBVQxk0
>>404
足柄山は実際静岡県と神奈川県の境目みたいね


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:39:07 vCmJV6WE0
>>409
唯一前に出るキャスターがバベッジくらいだったからな
ナーサリーに至っては戦ってすらないし


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:39:11 u5fspCMs0
キャスター戦争なんて下手したら全員陣地に引っ込むから地味になるやろ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:39:19 yaIfrM4o0
>>400
方言か!使い分けてるわけじゃなくとっさにでちゃうんだろね


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:39:27 YgEfERWM0
静岡と神奈川は言葉似てるというか富士山周辺は言葉が似てる


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:39:28 8xD7kV560
>>405
異聞帯は何しても何もしなくても問題になるからな
特異点はその点楽


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:40:13 JJJ/C8cM0
じゃあ何すか、金時くんはドラえもんとキテレツしかアニメみたことないっていうんですか


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:40:30 H78eFFPE0
小次郎・書文・燕青・以蔵・沖田・山の翁とかでアサシン聖杯戦争やると派手さはないけどクッソ面白そう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:41:12 OBXdVD.Q0
>>419
翁が無双して終了では…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:41:28 ZWVg0mA.0
じゃあぼくはこの全員バーサーカー聖杯戦争ってやつください


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:41:31 vf0V0JJI0
特異点はただ修正して元の形に戻せるからな
異聞帯は存在そのものが救いようがない だからリンボが指摘してる通りにカルデアは現地民と交流して伐採のピエロやってる


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:41:49 Vmf.itg60
青王アルテラシグルドすまないガウェインフェルグスランスロ
面白そう(小並感


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:42:12 3k/n1EB.0
>>411
マルタ(宝具がガメラ召喚)
ドレイク(宝具が空飛ぶ大船団召喚)
オジマン(宝具が(ry
イスカ(宝具が(ry
雷帝(宝具が(ry
ネモ(宝具が(ry
サモさん(宝具が(ry


といつもこいつも宝具派手すぎワラエナイ
激突したら明日の朝刊載るような奴らばっかやん


地味枠でマイフレンド混ぜようぜ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:42:23 07cfgAt60
>>412
もしそこまで考えた上で一人称決めてるのならすげーな


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:42:28 yZeVuFk60
ハサン七人(山の翁は除外)によるアサシン聖杯戦争


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:42:54 c4cS69KE0
>>419
翁が全員瞬殺で即終了だと思うぞ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:43:16 MoQTCc3c0
しかしビーストになろうって輩、
カーマちゃんだってピンポイントメタさえ張られなければ成功してただろうに
同じマウント取りたいって動機で目指した癖に、
予想外の要素っつーより単に詰めが甘すぎて失敗したリンボって何だったんだろう


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:43:17 8xD7kV560
>>426
基本、お互い嫌い合ってるから嬉々としてやれるな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:43:24 p14s29jc0
>>426
Fakeの真アサシンが無双しそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:43:29 8lIS4xtc0
ライダー聖杯戦争とかまず舞台がもたなそう


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:43:35 3k/n1EB.0
CV:川澄だらけの聖杯戦争

ファイッ!


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:44:05 8xD7kV560
>>428
快楽主義:EX


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:44:29 yZeVuFk60
>>424
エウロペ(宝具が巨人)とオデュッセウス(宝具がロボ)も追加で


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:44:33 H78eFFPE0
>>420
まぁそうね…
俵さんが化け物技量だったことで翁の技量の怪物ぶりも更に跳ね上がったし
少なくとも既存の鯖の中では技量ではぶっちぎりで高いよな


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:44:47 sbKdviQE0
>>428
詰めが甘いというか勢いで生きてるというか……
その時の気分でせっかく練った計画変更しちゃうのが悪い


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:44:55 qC8UUlbc0
そういや前にリンボで桜ネタやってるの見たけどその通りになったの草
晴明にバカヤローされて良かったな
「ンンン…もし拙僧が悪い子になったら…叱ってくれますかな?」


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:44:58 MoQTCc3c0
>>433
タダのデメリットスキルやんけ!
素の道満さん下さい


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:45:19 OBXdVD.Q0
>>428
リンボはビーストになりたいって信念すら一貫してないもの
一昨日思い付いたからやってみただけで


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:45:43 07cfgAt60
でも確かに晴明に「お前、人類愛無いよね」言われるまで俺も忘れてたわ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:46:09 JIU9v2CQ0
気配殺すのは誰でもできる、息止めてじっとしてれば良いって何かで読んだな
その状態で何がしようとするから難しくなるっていうやつ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:46:24 qpKonltQ0
>>432
セイバーライオン、セイバーフェアリー、フォウ君
宇宙OL、弓王、獅子王
で行われる聖杯戦争?


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:46:53 MoQTCc3c0
>>436
つまり

キアラの悪いところ + カーマちゃんの悪いところ = リンボ

なのか
そら負けるわな……


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:47:07 vf0V0JJI0
>>436
カルデアに恨みありそうなのに再召喚後は恨み何それ美味しいの?ってくらいにカルデア生活を満喫してるもんなw
やっぱこいつギャグキャラだわ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:48:00 YgEfERWM0
何だかリンボが可愛く思えてきてしまって憎めなくなったのホント汚い


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:48:20 07cfgAt60
>>432
アルトリアの群れの中にアン・ボニーをぶちこむ暴挙


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:48:31 NFFB04bw0
>>444
記憶じゃなくて記録があるって言ってるからそのへん受け入れた別人なんだろう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:48:40 OBXdVD.Q0
>>440
あそこは正直目から鱗だった
人類愛ないからビーストになれないとか何もしなくてもズッこける奴初めて見たわ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:49:32 c4cS69KE0
>>446
アルトリア公式猪で判断力は聖杯戦争時点の士郎以下だから漁夫の利で勝っちゃいそう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:49:35 MoQTCc3c0
>>448
逆に俺は
「あれ、てことはリンボも人類愛あるのか?」からのアレだったわw
「まさに! 正論!」じゃねーよw


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:50:06 yZeVuFk60
>>446
胸の大きさ戦争なら相手になるのは獅子王だけだな!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:51:06 5EHWF9fg0
身を呈してプレイヤー達を笑顔にしてくれるエンターテイナーリンボ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:51:15 3aM00OoI0
絆礼装見たら平安京のラストで涙流してた道満っぽいね、召喚された道満は


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:51:19 p14s29jc0
晴明がツッコミいれるためだけに牛車で走らされた香子さん・・・


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:51:37 3k/n1EB.0
>>451
バニ上は?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:51:43 q9DFBDNI0
>>440
でも言われてみたらド正論だと俺も思ったわ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:51:58 A2eVFDRU0
>>451
だがエロさなら青王もいい勝負をするのでは?


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:52:00 sbKdviQE0
幼女とおままごとをしたりカルデア生活をエンジョイしてるリンボ
ナーサリーストップ入ったとはいえ、うちの娘のために解体してもいい式神用意してくれようとしてたとかこいつ実はいい奴なのでは?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:52:07 FWK2vP3Y0
役割論者にしてbiimチルドレンとかそりゃ面白くないわけないわと


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:52:34 vf0V0JJI0
>>447
プロフ読むと曼荼羅で死んだリンボその人って書かれてるぞ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:52:35 8lIS4xtc0
最初から全部ビーストになれないの分かってたっぽい晴明に突っ込まれた時のリンボの気持ちよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:03 yZeVuFk60
>>455
槍王系列ってことで


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:08 3k/n1EB.0
>>454
でもアレ、
晴明の論だからリンボも「ん!正論!」
したと思う
他の誰かからの正論だとリンボ聞かなかった可能性


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:14 07cfgAt60
愛玩の獣にすらなる資格なかったんだねリンボくん


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:25 vf0V0JJI0
>>453
プロフ見ると倒されたリンボその人ってあるんじゃが?


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:38 qTgFa3Xw0
青王をエロく見るのはちょっと無理
胸のサイズをXXにしてから出直していただきたい


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:52 MoQTCc3c0
リンボって勢いで不老不死になって後悔しそう


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:57 ZWVg0mA.0
逆に晴明ならもっとガバガバ突っ込みでも通った可能性が


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:53:57 q9DFBDNI0
>>451
いやあ獅子王じゃアンのおっぱいと色気には勝てんでしょ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:54:18 3k/n1EB.0
>>462
槍王系列だと
槍王、槍オルタ、獅子王、バニ上、XXと
そこそこ数がいるんですが…


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:54:25 3aM00OoI0
人類愛ないと言われた道満

道満「あっ・・・・・言われてみれば拙僧そんなものなかったわw」

って感じなんだろう、自分でもそれはわかってるから納得するしないというw


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:54:29 PmZ8YuEY0
https://i.imgur.com/5zYIUvS.jpg
悲しいことにここの伏字が地球国家元首U-オルガマリーだった事実
この名が世界への大いなる呪いなのか…


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:54:41 WySw.kbE0
>>466
えみご時空でも夜はしっぽりやってると思うと興奮するだろぉ!?
http://imgur.com/BESbyRU.jpg


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:54:50 c4cS69KE0
アルトリアさん兄貴に性的な対象として見るのは無理扱いされるぐらい色気は無いからな
兄貴的にはアルトリアに反応する時点でロリコンだし


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:55:25 qTgFa3Xw0
リンボ同行鯖にしたイベントやりたさはある


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:55:36 A2eVFDRU0
>>466
一目惚れした後、身体を貪り食った地元の高校生だっているんだぞ!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:55:40 3aM00OoI0
>>465
合体してるからね


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:55:57 9DGOE8QI0
>>472
地球国家元首化する前は別の名前つーか異星の神の真名で呼んでいたとフォローできなくもない


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:56:01 MoQTCc3c0
まあ生前はともかく、
女としての自覚が生まれれば多かれ少なかれ色気も出るだろうし多少はね


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:56:09 yZeVuFk60
>>470
XXはなんか違う気がする
絵師の違いのせいか設定が違うのか知らんけど槍王他ほどデカいって印象がない


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:56:26 3k/n1EB.0
>>474
家族ってのはそんなもんやろ
でも死後だと「妹は最高の女性」扱いしてんだよなあのシスコン


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:56:28 c4cS69KE0
>>476
きのこが書いたの確定してるザブーンでイリヤに一番からして士郎は……


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:57:00 vf0V0JJI0
>>477
リンボ要素のある闇落ち道満って感じ?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:57:32 q9DFBDNI0
>>464
しかしそう思うとコヤンが愛玩の獣になれるのは意外だ
プライドが高い以外リンボと大差ない精神性かと思ってたが


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:58:54 qTgFa3Xw0
姉代わりの巨乳美人教師と半同棲しても手を出さなかったのは藤村先生ではなく士郎に問題があったと


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:59:06 c4cS69KE0
>>484
エクストラやってないのかもだが玉藻の根本は人間への愛そのものだぞ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:59:08 3k/n1EB.0
>>484
元々は人間を慈しむ玉藻の切れ端だからなコヤンは


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:59:15 yZeVuFk60
イリヤ判定的に青王は子供ではないので青王に反応するのは健全


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:59:42 8xD7kV560
>>472
コヤンも伏字名で異星の神呼んでたけどそっちが肉体無い時の名前だからオルガマリーとは別だろう


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:59:53 3k/n1EB.0
>>485
スポンジ事件は嫌な事件だったね…(トラウマ)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 20:59:56 MoQTCc3c0
>>484
キアラだって言葉の定義自体が常人のそれから外れてるけど判定通るみたいだしやり様はあるんじゃね
リンボはなんだかんだ言葉の定義は人並みだったんやろ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:00:03 A2eVFDRU0
>>473
これはよくある新婚夫婦の日常()


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:00:49 8Ac6qTXw0
>>484
コヤンは一見人間弄るだけのようでヤガに人間のいいところを無くしてるって言ったり実際は人間に対して強い拘りと愛抱いてるタイプだろう


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:00:57 JIU9v2CQ0
本当に人類愛がなかったら覚者様だと思うけどな
人の枠に囚われずに存在できる人だろうから


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:01:08 8xD7kV560
>>484
コヤンは言峰公認で人類愛あるぞ
歪んでるだけで。言峰自身もそうだけど


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:01:39 q9DFBDNI0
>>486
九尾目指してるコヤンは玉藻の、というか大本白面の邪悪性が濃い目に出てると思うが


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:01:58 qTgFa3Xw0
>>488
子供の姿のまま成長しないという点では同じ分類だしイリヤから見たらそらそうよ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:02:10 07cfgAt60
リンボはただ単に気持ちいいことしたいってだけなんだろうな
あとは晴明に執着してるくらいで


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:02:15 8Ac6qTXw0
>>494
人の枠に囚われなさ過ぎて自分すら術式化しちゃってますね……>リンボ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:02:21 vf0V0JJI0
>>484
そもそも玉藻の分身だし玉藻は人類への愛情持ってるからビーストの素質は十分にある


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:02:33 sbKdviQE0
愛、愛って何だ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:02:48 8xD7kV560
>>493
朕を高く評価してたしな
人類が嫌いだから甚振る訳じゃなく愛玩してる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:03:54 c4cS69KE0
>>496
つうか行動の根本が人間への憧憬だから方向性はどうあれ人間への愛しかない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:04:06 yZeVuFk60
>>497
アンデルセンは子供判定なんだが……


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:04:42 NFFB04bw0
型月ボスって正義の味方の成れの果てとか人類の救済をいびつな形でしようとしたとかが多いから
リンボは割と新鮮ではあるな


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:04:49 JJJ/C8cM0
愛、怖いなぁ!


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:04:50 WoyszbMU0
リンボが執着するのは清明くらいかなあ
ほかはどれだけ感情が昂ぶっても突然「やめました」してきそうでw


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:05:05 MGkWAToQ0
憎悪って元々愛がなきゃできないって理屈ならコヤンはね
リンボはただただ楽しんでただけか


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:05:31 8xD7kV560
リンボは自己愛すらなくて自分も含めた人類嫌いな人類悪の真逆の存在だったんだろうな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:05:48 q9DFBDNI0
>>487
>>503
どうだろうアルターエゴは一部を拡大解釈したものだからなあ
玉藻が道満ならコヤンはリンボくらいの差あって不思議じゃないぞ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:05:49 vf0V0JJI0
道満が晴明のみを人間と見なせばビーストになれそう


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:05:51 JIU9v2CQ0
>>499
囚われてるからそうなったのでしょう?
悟りと人じゃなくなるのがどう違うのか解らない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:05:54 3k/n1EB.0
>>501
女神からの格言
https://i.imgur.com/f7RMvxg.jpg


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:06:15 p14s29jc0
リンボはあれで悪が正義に負けるのは当然という考えもあるから性根はまともなんだよな、歪みきってるだけで


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:06:56 qTgFa3Xw0
>>504
デルセンは子供の姿のまま成長したわけじゃなく子供の頃の姿で中身が大人だから少し違うような


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:07:14 MoQTCc3c0
リンボは人類愛っつーか一種の晴明愛


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:08:01 aMrpX4dE0
コヤンも玉藻族らしく鯖で召喚されたらデレるんだろうか


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:08:10 vf0V0JJI0
コヤンもカルデアにやってきたらリンボのように色眼鏡で見られるのかな
リンボと違って約束は守ってくれるけど


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:08:40 3k8XVBqsO
段蔵と小太郎招待しますぞ→やめましただから根本的に晴明以外には執着なさげよね
気分で変わる的な


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:08:52 yZeVuFk60
>>515
違うといえば違うんだけどそこの違いを強調されるとじゃあイリヤ判定のキモってなんなのかよくわからん
それっぽいものを見いだすことは出来るかもしれんけどそれっぽい以上のことは言えなさそう


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:08:59 c4cS69KE0
>>510
玉藻は100%人間への愛で構成されてるのでどの部分を取っても人間への愛は消えようがない
サクラファイブがBBが元なので多少の差はあっても最初からザビへの好感度が高いのと同じ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:09:06 vf0V0JJI0
>>517
コヤンことヴィッチが好きなのはザビ定期


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:09:25 07cfgAt60
コヤンがカルデアにやって来たとしても
同じく召喚されたリンボと組むことは絶対に無さそうなのでその点は安心出来る


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:10:16 q9DFBDNI0
>>498
ああ!なるほど
リンボって基本何事にも無関心で何もかもどうでもいいからライブ感で生きてるという事か!
(ただし晴明は除く)

それはキアラと似てるようで大分違うな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:10:21 NFUbsp820
ザビもぐだも俺らなのでは?(過激原理主義派)


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:10:37 8xD7kV560
まずコヤンの正体がタマモナインの一角、タマモヴィッチその人なのか玉藻オルタ的な存在なのかifの玉藻なのか
その辺判明しないとなんとも


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:10:55 3k/n1EB.0
>>510
EXTRA(またはテラ)の時のナイン設定で
ナイン全ての根底にあるのは大本の本体の精神性
みたいだからな


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:11:34 c4cS69KE0
>>522
玉藻さん作中でぶっちゃけ理想の良妻ムーブできるなら一つの条件さえ満たしてればマスターは誰でも良いって言ってるから


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:11:37 MoQTCc3c0
>>515
でもアンデルセンって「英霊 = 生前の全盛期 = 作家として感受性が高いのは幼少期」だよな
単に大人の記憶持ってるだけで実は中身子供なのかあれ?


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:11:47 OBXdVD.Q0
コヤンはまあ強いっちゃ強いんだろうが
悪役としての面白さは正直リンボに劣ると思う


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:12:10 MGkWAToQ0
イリヤの子供判定は単にイリヤがガキよろしくあーそーぼーって言えるかどうかに思える


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:12:12 3k/n1EB.0
>>517
絆10できっと重い礼装くれるぞ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:12:17 iAdTpCmc0
キアラは自分しか人類がいないというイカれた自己認識と自己愛の合せ技というバグ技でビースト条件満たしてるが
リンボは善悪の認識自体はまともなので人類を愛していない判定となりビースト条件を満たせません


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:12:19 07cfgAt60
>>524
晴明を意識してる時点でどうあってもキアラにも成れんだろうな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:12:47 8xD7kV560
>>529
サマーキャンプの大人アンデルセン見た後だとそうなのかもしれない


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:12:55 yZeVuFk60
ナインのうち左から3番目がコヤンのリボンと似てる気がする
https://i.imgur.com/8ykZtCd.jpg
https://i.imgur.com/lRYmw4J.jpg


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:13:07 BA66FSFk0
>>526
これ
現時点でザビとコヤンの関係性なんて明確なことは何もない


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:13:14 ptNcImvg0
>>517
絆5で1回だけただで仕事受けましょうみたいなこと言いそう


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:13:18 NFUbsp820
コヤンはモロに白面の影響受けてそうだからザ・少年漫画主人公的なランサーに完全敗北してほしいわ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:13:25 WoyszbMU0
リンボは清明に執着してるけど
清明はリンボのことは道満法師の悪側面としか思ってないから
永遠に片思いなんだよね…


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:13:43 vCmJV6WE0
>>530
そもそもリンボに面白さで勝てる奴が居るのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:13:54 3k/n1EB.0
>>516
リンボ的にオッケーなのは
道満×晴明なのか
晴明×道満なのか
そこら辺ははっきりしてほしいな!


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:14:14 q9DFBDNI0
>>521
いや100%はないやろw
玉藻がザビを愛してるからとかそういう理論か?


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:14:34 7JjsxAPo0
金時「あー俺っち死ぬわ」
段蔵「血を流しすぎてはおりますし、複数の骨折と内臓破裂が起きてはいましたが、既に自然治癒してる模様」

天性の肉体すげぇ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:14:39 c4cS69KE0
>>540
イケメン好きの玉藻からの嫌われぶりからして清明そもそも愛の感情が無い疑惑が


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:14:43 sbKdviQE0
>>530
コヤスはクソ外道キャラからヘイト減らそうと中途半端に日和ってる感がな……
リンボは最初から最後までリンボ節貫いてそのまま死んだから好き


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:14:48 8lIS4xtc0
愛ってなあに?とかいうリンボはちょっと


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:14:51 NFUbsp820
道満もそのうち清明ハァハァになるから…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:15:07 qC8UUlbc0
>>541
自分の中で面白かった悪役といえばアルキメデスなんだけど並ぶどころか超えてしまったわ


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:15:35 07cfgAt60
>>539
おぎゃあああああ、とか言うんです?


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:15:54 p14s29jc0
学士殿はエリちゃんと合わせれば無限に面白くなるからコンビ芸でまだまだ上を目指せる


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:03 qTgFa3Xw0
ヴィッチはサラッと真名妲己になっても驚かない


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:04 aMrpX4dE0
>>522
CCCラストのことならキャットもデレてるしおかしくね?
最近は玉藻さんもデレてるしEXとは別じゃろ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:29 8xD7kV560
>>546
朕に見抜かれて拷問されるわ大物風格見せたのに一瞬で没落するわ、なのに格好いいビースト形態だすわ
大物にもギャグ枠にもなりきれぬ悲しきコヤン


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:51 vf0V0JJI0
>>530
単なる玉藻の悪の心以外の要素が見当たらないもんな
リンボほど面白いキャラには見えない

>>533
リンボは自分を悪と見なしてるから悪としてまともだけどキアラは自分を善と見てるからなー
だからぐだも絶句した
マシュにも是非是非キアラの邪悪さを見せてあげたかったものなのになぁ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:54 sbKdviQE0
>>542
晴明×リンボ×道満で行きましょう


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:56 MoQTCc3c0
>>540
晴明は素の道満のことは信用してた(リンボに乗っ取られるとは思ってなかった)っぽいけど
リンボに対してはあんまりって感じかねぇ


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:16:59 3k/n1EB.0
>>545
外見最高
性格最悪
魂は根の国色
日本人の骨格してない
(※あくまで個人の感想です)


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:17:18 c4cS69KE0
>>543
言って良いのか分からないがエクストラの玉藻の動画を見ろとしか
玉藻の根本はあくまで人間を愛したいでザビ以外がマスターでも構わないって言ってるから


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:17:30 OBXdVD.Q0
>>546
何かこう微妙に振り切れてないんだよな
倒すべき悪として扱うのかハッキリと書かれてないしどっちつかずなのがあまり良い方向に働いてない
リンボはその辺カルデアと徹底的に対立しててボコるの楽しくて悪役としての完成度高かったわ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:17:49 3k/n1EB.0
>>551
学士様は老エリちゃんと組ませたい…


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:17:52 3aM00OoI0
エリちゃんと言えば綱が鬼なんて失礼だろ、彼女は立派なトカゲだって言ってたなw


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:18:05 vf0V0JJI0
>>540
上で言われてたけど再召喚された後のリンボは絆礼装見ると生前の道満の要素も併せ持ってるのかな


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:18:06 qTgFa3Xw0
CCCのタマモナインとFGOで召喚されてるタマモナインが完全に同一でも無いだろうし


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:18:07 7JjsxAPo0
衛士長が腹パンで気絶させたときはマジでびびったな
え?お前割と簡単に気絶するなと


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:18:38 WoyszbMU0
道満法師のことは清明はかなり認めてるっぽいよね
道満法師本人は清明に勝てないことに相当鬱屈してるけど


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:19:06 NFUbsp820
秦でドロンジョ様落ちしちゃったからな
まぁそこから一転凄みを見せるのもきのこテキストだと思うが


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:19:23 iAdTpCmc0
まあコヤンが半端なのは良い方向に働いてないってのはわかるが
それはそれとしてリンボを超えろってのは普通に難しかろう
学士殿と双璧か超えうる逸材だぞ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:19:33 jp2hfcvk0
コヤンふくめ玉藻族がザビ一番ならそもそもキャットはどうなるんだって言うね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:19:40 vf0V0JJI0
>>554
>>560
中途半端な悪役って見てて詰まらねえもんな
フリーザやDIOのように悪を徹底的に貫いてるリンボは完璧だったから好きなんだよ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:19:45 q9DFBDNI0
>>541
パイセンは面白い謎生物だと思う


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:19:56 i24oCFN.0
ヴィッチ「とほほー!もう拷問はこりごりだー!」


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:20:00 c4cS69KE0
>>553
そもそも玉藻はザビ以外はって言ってる人は明らかにエクストラをプレイしてない人だし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:20:18 NFUbsp820
ライブ感という言葉がこれほど肌感覚で理解できたキャラは他に居ない


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:20:57 qC8UUlbc0
>>558
切れ長目の超絶美形!も追加で

晴明の見た目ハオとか佐為イメージだったけどどうなるか
型月に定番の黒髪赤目の男っていたっけ?女は結構多いよね


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:21:09 yZeVuFk60
インドでアシュヴァッターマンに啖呵切ったときは期待したんですよコヤン
まさか2コママンガになるとは


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:21:15 MGkWAToQ0
あの衛士長は真祖(偽)からも項羽様にしか聞かせたことない声出させるし何でもできる


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:21:22 vf0V0JJI0
>>528
>>573
そういう事か


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:21:45 3k8XVBqsO
すまんちと疑問なんだがリンボが見事とか言ってるシーンの英雄を扶くる妹の力って何?
消去法だと段蔵の事っぽいが


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:21:56 MoQTCc3c0
リンボ → 晴明 (鬱屈した感情)
リンボ → 道満 (アナタと合一したい)
リンボ → 伊吹 (やっぱいらねーや)

男にしか興味ねーなこいつ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:22:09 sbKdviQE0
リンボが実装されて嬉しい反面この先の本編はリンボいないとか寂しい
敵サイドだとリンボが一番楽しみだった


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:22:20 vCmJV6WE0
>>568
リアクションが良い悪役って見てて楽しいんだなって…
この後のシナリオにリンボが居ないことを寂しく思えるレベル


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:22:26 YgEfERWM0
コヤンに愛があるかどうかは正直興味が無い
大切なのはコヤンの方が玉藻より色っぽいということだろ?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:22:33 q9DFBDNI0
>>558
日本人離れした骨格のイケメンだゾ

これって道満も当てはまるな(2m)
型月平安体格良すぎるヤツ多すぎ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:22:54 NFUbsp820
清明はなんか京極堂のイメージになった
道満叱ってるところが関口くん叱りつつ諭してるのと重なって見えるというか


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:23:35 8xD7kV560
>>579
実際にある言葉
ウィキペディアにも載ってる

妹の力(いものちから[1])は、古代日本における、女性の霊力に関する一種の呪術的な信仰である。


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:23:44 vf0V0JJI0
>>581
ベリルもリンボが驚くくらいの悪だけどあいつはぎゃあああああああああとか言い出すようには見えないしむしろ悪であることをやり尽くしてカルデアを嘲笑いながら死んでいくタイプに見える


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:24:17 qC8UUlbc0
>>580
天草神ジュナと褐色白髪に執着してたから伊吹選んだんだって思ったのにお前…


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:24:46 iAdTpCmc0
>>582
でもここで死なないと犬夜叉の奈落よろしくしつこさの方が勝るだろうし
退場のタイミングとしてはここが限界だろうからしゃーない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:24:57 OBXdVD.Q0
>>579
古代日本語では親しく感じる女性に対して妹(いも)と呼ぶ事があったらしい
リンボは段蔵の事気に入ってたし多分そういうことじゃないかな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:25:03 3k8XVBqsO
>>586
ほーこんなのが
リンボに妹でも居るのかとか思ったわサンクス


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:25:24 q9DFBDNI0
>>556
そこにリンボの入る余地はあるので?


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:25:33 sbKdviQE0
>>580
妖術師殿のことも我が愛しき、とか言ってたな……


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:25:37 qsIwa52s0
なんでまだ実装もされてない女キャラが誰が好きかでもめてんだよw


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:26:04 OBXdVD.Q0
>>586
そういう言葉があったのか、すまない俺のレスは忘れてくれ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:26:09 07cfgAt60
伊吹は褐色なのか…?
紫肌って個人的に結構難易度高い…
刺さる人にはこの上なく性癖に刺さるんだろうが


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:26:45 MoQTCc3c0
>>588
式部さんに対しても式部さんについての話じゃなくて「晴明が何か言ってませんでした? ……何も? そっすか……」
なぎこさんに脱がされるの嫌がってますし


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:26:46 qC8UUlbc0
>>589
そういえば奈落もcv森川だったような
ボンドルドとかしつこい敵役が多いね


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:26:51 dwI.5J0g0
そういえば妖術師殿もサタンのこと知ってるみたいな描写なかった?
結局サタンは異星の神だったみたいだけどそこはどう繋がってたん?


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:26:56 3k8XVBqsO
>>590
ふむふむ、こっちもなんかありそうねリンボ的に


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:27:20 vCmJV6WE0
>>571
パイセンは確かに面白いんだが悪役という認識はないし…
今では頼れるパイセンになっちゃったし…


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:27:33 yZeVuFk60
サポに道満増えてきたなぁ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:27:36 MGkWAToQ0
妹背で夫婦とかになるがリンボは人より無機物スキー?
付喪神ハアハア?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:27:39 8xD7kV560
>>599
異星の神が人に殺され続けた神って事になったね

え、何で? 感


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:27:53 8Ac6qTXw0
妹の力もそうだけど、正直そんな教養ないからその辺の歴史単語とかそういうもんなんだなで深く考えずにサラッと流しながら読んでるわ

https://twitter.com/tarareba722/status/1334875778505293825?s=20
これとかツイッターで流れてきたけど、これが本当なら草の庵にそんな意味があったとか全然知らんかった
教養ある人は今回のシナリオの見方なんかも良くも悪くも全然違うんだろうな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:28:14 qsIwa52s0
リンボは良い意味で分かり易い悪役だった
理念とか信条とか主義を持つことの多い、きのこ製ボスにはない魅力


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:28:25 qTgFa3Xw0
リンボは居なくなったけど代わりにこの後ベリルが待ってるから
割とガチめなヘイト稼いでくれてる悪役よ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:28:27 07cfgAt60
>>604
少なくとも検体Eは人に殺され続けてはいた


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:28:29 JIU9v2CQ0
>>596
どんな肌色でもテカらせれば大体なんとかなる


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:28:31 n/2Jjr.o0
同人RPGだとポピュラーな存在だから余裕なんだよなあ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:29:05 zPATYNwg0
>>587
自分の死すら利用してカルデアに嫌がらせしそう
ペペがカルデアと共闘した件も「情に流されてくれれば付け入る隙もできる」と肯定的だし利用できるモノは利用して敵に嫌がらせするタイプ

会議の時もそうだがベリルはカルデア陣営を殺すの一貫してるから本当に恐ろしいわ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:29:15 MGkWAToQ0
>>604
あー所長が無限に死に続けてるのと関係あるのかなそこ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:29:48 vf0V0JJI0
>>598
ティキ・ミック
エネル
奈落
セフィロス

この手の悪役が多いよな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:29:55 qsIwa52s0
人に殺され続けた神というのは、エリア51で人間に体を実験材料にされてた宇宙人では?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:30:27 sbKdviQE0
段蔵ちゃんの妹の力って剣豪の時のこれがあったからだと思う
https://i.imgur.com/vsPO8On.jpg


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:30:35 07cfgAt60
>>609
なるほど………
 
 
 
深いな、おかげで理解出来そうだわ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:31:33 8lIS4xtc0
陰陽師は体つきが妙なばっかりだったのだろうか?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:31:52 8xD7kV560
>>614
地球大統領の発言的にも検体Eと関わりあるのは間違いないだろうけどどう繋がるんだろうね
楽しみだわ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:31:57 vf0V0JJI0
>>611
リンボのようなブレブレのライブ感野郎じゃなく「殺す・殺戮する」を徹底的に貫いてるもんな
たぶんぐだはベリルにバキバキにメンタル折られそう


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:32:19 OBXdVD.Q0
>>606
ひたすら小物な奴が大ボスを務めるなんてきのこには出来ないだろうなって思う
基本人類皆強大の理念で動いてるし


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:32:27 iAdTpCmc0
>>614
あれがカルデアス内部の仮想地球で起きた出来事で実験材料にされてた宇宙人は元所長という説がある


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:32:32 7IJzE0yw0
ああ…妹の力か
久しぶりだからいもうとの力と勘違いして何いってるんだろとか思ってしまった


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:32:44 xoGyQghc0
>>605
ライターそこまで考えてないのでは?
単にその受け答えしたのが広まってたからよろしく言ったのは清少納言です無碍にしないでねってだけだろ作中意図。
深読み尊い自家中毒勢よ。


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:33:15 BA66FSFk0
アーノルド・ベックマンというきのこにすら見放された一般人


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:33:16 zhdwuX8k0
やっぱ妹の力より姉の力だな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:33:22 3k8XVBqsO
>>615
おおー…こんなのあったのか
ありがとう


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:33:38 qTgFa3Xw0
マシュと因縁あるフラグもあるのよねベリル
6章円卓だしまたマシュにスポット当たりそう


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:34:05 qsIwa52s0
NHKのヒストリア、次回は大江山鬼退治か
この前は安倍晴明だったし、偶々だろうけど被ってるな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:34:23 MoQTCc3c0
森川さんはラングリッサーのソシャゲで萌えキャラを担当しとるな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:34:37 vCmJV6WE0
>>617
呪術師はゴリラでないと務まらないからな


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:34:49 8xD7kV560
>>628
ツイッターでマスター向けに宣伝してたような


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:35:30 p14s29jc0
北斎のときもお栄さんの特集番組とかあったし合わせてる企画もあるんじゃないかと思う


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:36:02 MGkWAToQ0
>>615
自分もこれ忘れておった…
ありがとう


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:36:33 07cfgAt60
>>628
NHKは意外とフットワーク軽いからな
報道よりも教養系の番組の方が大抵面白い


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:36:34 q9DFBDNI0
>>606
守るモノとか信念とか一切ない系ライブ感で生きてる下衆ボスとな


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:36:39 8Ac6qTXw0
>>615
全然覚えてなかったけど、こんなシーンあったのか
なるほどなー、今回本当に剣豪の続編的なとこあるな
コミカライズの際には剣豪の人にやってもらいたいわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:37:12 8lIS4xtc0
流石にfgoゴッホを被らせるのはキツそう


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:37:16 qC8UUlbc0
安倍晴明、筋力案外強かったりしてな
化生&物理攻撃のイメージが抜けない


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:37:17 qsIwa52s0
妹の力(いものちから)を見てたら、芋煮食べたくなった
マイフレンドと金時つれて芋煮してー


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:37:25 3k8XVBqsO
合体呪霊酒呑対大具足三機のスーパー平安大戦が地上波でか…


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:38:20 ZWVg0mA.0
平安貴族だしあのくらいふつーふつー


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:38:32 wtUi6zzM0
>>605
それ読み終わったけどこんな意味があったのか
知らなくても問題ないけど知ってたらもっと面白いの典型かな
すごかったんだなこれ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:38:35 OBXdVD.Q0
>>636
なんか今回ぐだ子の方がしっくり来るのは剣豪コミカライズがあったからだろうな
あのぐだ子で曼荼羅見たいわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:38:57 vf0V0JJI0
>>620
ロアは小物だったような?


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:39:36 JIU9v2CQ0
wiki「妹」
>語彙
>古代日本語においては妹は「いも」と呼び、年齢の上下に関係なく男性からみた同腹(はらから)の女を指した。
>女性から見た同胞の女は年上を「え」と呼び、年下は「おと」と呼んだ。
>これは男性から見た同胞の男に対する呼び名と同じである。
>また、恋人である女性や妻のことも妹(いも)と呼んだ。「我妹子」(わぎもこ)とも言う。
>これは古代においては兄弟姉妹婚が広く行われており、妻や恋人と妹を同一視していたためという説がある。
>一般に女性を親しんでよぶ場合の名称でもあった。

じゃあ姉は?という当然の疑問
検索してみると古代の用法については特に無い
どこかの時代で人類史に姉ビームが照射された可能性が…


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:39:39 g9.pdHE.0
>>605
元の話がおもしれぇ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:39:55 8xD7kV560
>>643
??(金時様と女性二人でなんて)


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:40:00 7IJzE0yw0
>>605
なんでバベッジだったのか
紫式部が源氏物語執筆で悩んでいたとか
色々考えさせられるね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:41:02 OBXdVD.Q0
>>647
精悍なマッチョと美女二人なんてヤる事は一つに決まってるだろ?


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:41:21 vCmJV6WE0
>>647
サーヴァントとマスターがやる事なんて一つに決まってるだろ


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:41:32 8xD7kV560
>>648
キャスター縛りだけで縁召喚だろうから何故このマスターがこの鯖を? って考えると面白いね、今回


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:43:55 ZWVg0mA.0
メリィなんかもいずれ血濡れになる箱入りのお姫様だからなぁ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:44:30 qsIwa52s0
>>644
あいつは根っこが学者だから不利になると小物感でるけど
行動理念自体は「永遠への執着」「アルクへの恋慕」で一貫してるからな
小物大物とかの前に理念なんてないリンボは新鮮だった


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:44:55 3k8XVBqsO
>>651
とりあえず綱がお労しかったです


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:45:13 vCmJV6WE0
>>651
綱が(表面上は)たおやかな貴人であるメリィを召喚したり内面子供の頼光が子供の味方のナーサリー召喚したりと組み合わせが面白かったわ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:45:24 vf0V0JJI0
>>653
あー確かに


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:45:31 n/2Jjr.o0
段蔵様が二穴攻めされているなんて…


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:45:33 PmZ8YuEY0
カルデアと縁を結んでないバーサーカーみたいなキャスターが気になった


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:46:21 NFH.vQwk0
伊吹は見た目に惹かれなかったからスルーだな


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:46:38 qsIwa52s0
陽キャのマッチョと可愛い女の子二人
やることはそう、OHIRUNE!


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:46:47 7IJzE0yw0
酒呑がパラなのは何でだろ?
性格?酒?賢者の石?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:47:04 8lIS4xtc0
マスターだった紫式部はともかくキャスター星5誰も引けなかったのか


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:47:09 c4cS69KE0
>>653
ロアの最大の敗因がアルクへの恋愛感情を自覚してなかった事だから恋慕は理由ではないよ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:47:10 03I3NtqU0
>>658
卜部さんが呼んでた鯖だっけ?伏線なんだろうけど退去済みでわからんかったね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:47:23 MoQTCc3c0
>>653
人気投票0票とかネタにされてたけど
メルブラでアルクに「いや、お前に用はない」とか言い切った時は
「あ、こいつ一貫しとるわ」ってなったわ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:47:29 07cfgAt60
>>643
ぐだ子が赤毛の娘、ぐだ男が黒髪の男だと呼ばれるみたいだが
黒髪の男よりも赤毛の娘の方が自然でしっくりくるし、
ライターも最初からコミカライズと同じようなぐだ子を想定して書いてるような気はする


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:47:53 q9DFBDNI0
>>652
いずれ(祖国立つ時弟八つ裂き)


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:48:09 OBXdVD.Q0
>>661
マスターの為に良かれと思って最悪の選択するパラPと
ナチュラルに他人を弄ぶ酒呑の害悪コンビだぞ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:49:39 8xD7kV560
>>661
酒呑と組めるキャスターが限られてたんだろうなぁ、多分


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:49:53 fEsyVlAc0
今回のぐだはぐだっぽくて好きだった


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:49:58 MGkWAToQ0
>>652
そっかメリィは変容して堕ちる姫君の象徴か
姫か娘かその両方か何か分からないが色々気になる


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:50:12 qC8UUlbc0
>>662
星5キャスターって特殊なやつが多くね?
アナスタシアシェヘラ三蔵ちゃんぐらいしか狙えなさそう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:50:18 vf0V0JJI0
>>668
酒呑はメイヴやステンノと同じタイプだからなー


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:50:28 iAdTpCmc0
強いて言うなら行動の発端は善意だったとしても
人倫がない所為で結局為にならない繋がりかな、酒呑とパラP


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:51:29 vCmJV6WE0
>>654
あの人狂う事すら出来ないのがなあ
自分の責任感じ過ぎていっその事感情無くした方がマシだろうにそれすらやらないって言うのが


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:51:35 MGkWAToQ0
??「ンンン 拙僧星5にございますれば?」


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:52:08 ZWVg0mA.0
内心曇りつつも幼女を酷い目に遭わせがちだから、メンタルフィジカル共に頑丈そうな幼女っぽいのつけたろの精神


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:52:09 8xD7kV560
P「私マスターを裏切らないと決めたので茨木童子苦しむと分かってるけどやらせますね。悪いとは思ってます」

ホントこのPはブレねぇなぁ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:52:25 MoQTCc3c0
>>676
おめー今回キャスターじゃねーだろ!


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:52:35 sbKdviQE0
星5キャスターで思い出したけどリンボガチャですり抜け三蔵ちゃん食らって笑った
この法師様じゃないです……


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:53:14 CpVmGzQc0
クリアして2日経ったので、不満点疑問点をつらつらと

キャスターだらけの聖杯戦争だった理由は?
鈴鹿とか屍だとか言って、気軽に悪落ちしてたけど何処から連れて来たの?
牛若の悪落ち2回目てガリじゃないんだからさ
伊吹童子は操られてのか?自分の意志が有ったのか?有ったなら何しに出てきたのだ?
あとライコウ、金時、綱しか描写されて無くて普通の源氏武者がどんなメンタルや考え方してるか全然解らなかった
団蔵ちゃんの因縁意味が無かったな

正直綱のキャラとアクションがカッコ良かっただけだった、
聖杯戦争ぶん投げないで描ききって欲しかった


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:53:28 5EHWF9fg0
碓井の兄さんと卜部のオッサンもいつかは出てくるのかな
晴明もそうだけど立ち絵だけでも見たかったわ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:53:58 vf0V0JJI0
未来で死後鯖になる連中がマスターになって鯖を召喚してるの新鮮味があって面白いな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:54:02 h5WXOPKs0
今終わったけどその後の平安の展開から感じるジャイアントロボ感


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:54:24 qC8UUlbc0
リンボ キアラ 三蔵
ここに三体の僧侶がおるじゃろ?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:54:25 8xD7kV560
平安戦隊ゲンジムシャーが5人揃う所みたいですね


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:54:50 7IJzE0yw0
>>668
あーそうか
どうあれ全てを台無しにする2人か
笑えるー笑えないー


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:54:54 MGkWAToQ0
>>682
実装は無理だったろうけど立ち絵見たかったね
キャスターも知りたかった
多分裏では決まってたろうし何処かで教えてくれないかな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:55:02 03I3NtqU0
>>682
出てくるんじゃないかな
道長さんもマテリアルに名前が出てるらしいからいつかは来るんだろうし平安組はまた2年後くらいに出番がありそう


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:55:30 UZqAcJAo0
きのこ部分かもしれんが、散々リンボを大莫迦者と言っていた晴明が
自害しようとした道満を莫迦者。と叱るのは捻ったね 文だけなのもあり全然印象が違う


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:55:34 YgEfERWM0
拙僧を使うのはリンボと弁慶か
どっちも愉快なやつだな


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:55:50 MoQTCc3c0
>>キャスターだらけの聖杯戦争だった理由は?

これ何だったんだろうな
「金時のサーヴァント=ぐだ説」を思わせる為とか?
仮にぐだを聖杯戦争の基本クラスに当てはめるならキャスターが妥当だろうし
宝具石割りで無限に立ち上がるぞ


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:55:50 A2eVFDRU0
綱「どうか健やかであれ、メディア」
https://i.imgur.com/V3DXzmC.jpg


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:58:17 c4cS69KE0
>>685
弁慶も正体は僧

フラグだけ立てられて数年放置の義経や本物の弁慶も何時か出るんだろうか


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:58:39 OBXdVD.Q0
>>692
あえて理由をつけるなら下手に強いサーヴァントが召喚されないように最弱のクラスであるキャスターだけが召喚されるようにしたとか
メタ的に言うなら前に出るのがマスターで支援するのがサーヴァントって構図をやりたかったんだろう


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:58:43 PFVBZ3wA0
>>666
別にぐだ男でも特に気にならなかったけどなぁ
一緒にいるのが黒髪の女と金髪の男だから黒髪の男で違和感ないし
まぁもぐもぐとか抱っことかあざとげなシーンは多めだったかな?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 21:59:42 7IJzE0yw0
>>681
リンボ自体が術式だったからその歪みじゃろ
鈴鹿とかは綱が鬼切もってるから縁召喚
源氏の祖、子孫とアベンジャーと平安武者への嫌がらせ加えての縁召喚とかー色々考えられるな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:00:17 g9.pdHE.0
>>681
メイン一章分で聖杯戦争書ききれはムリムリかたつむりだとおもうな〜
キャスターだらけってのはマスターと鯖の関係がところどころ逆転してたしそのひとつかなと
シナリオ的にはリンボの趣味・おもいつきだと思う


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:00:18 c4cS69KE0
この手の男女差分あるのって大半は男ベースだからな
暇だからやり直したビルダーズ1も2も性別を選べるが完全に男前提の扱いだったし


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:00:54 qC8UUlbc0
>>690
烏帽子リンボのとこの晴明なんか嫌い
説教桜井節が効いてるわ
初めて文使って出て来た時とラスト本体来た時はすごい好きなんだけど部分的にきのこ書いてる?
おっとすごい勢いで株が下がっていきます?が良かった


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:01:16 8xD7kV560
リンボ「なぜキャスターばかりの聖杯戦争にしたのか。理由は説明しようと思ったのですがやめました」


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:01:23 vf0V0JJI0
曼荼羅もぐだ男ベースで描いてるように見えるがな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:01:38 Sj3yVl/g0
いやーきついっす
https://i.imgur.com/vpyebU5.jpg


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:01:52 03I3NtqU0
>>701
やめたのか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:01:56 g9.pdHE.0
>>702
何をもって?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:02:00 OBXdVD.Q0
>>701
やめたのか。


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:02:10 ZWVg0mA.0
基本的に黒髪しかいない平安京で他人を呼ぶときに黒髪って言うか? とは思った


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:02:43 c4cS69KE0
>>707
型月世界は黒髪以外もそこそこ居るでしょ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:03:16 8xD7kV560
>>707
金髪の男と黒髪の女と一緒にいる黒髪の男だから別におかしくはない
金時が黒髪だったらおかしいけど


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:03:17 Jum9mDu.0
多少のシナリオ上の粗さはまあリンボのやることだしな……で流せるのが強いな今回は
不満はもちろんある あるんだけどまあ……いいかってなる


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:04:12 fEsyVlAc0
>>707
男だとそうなるか、まあ言わんわな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:04:14 8lIS4xtc0
最初綱がぐだのところ見て「異境の男/娘」と言うわけだが見た目からしてぐだは日本人にはみえないんだろうか
格好のせい?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:04:21 qsIwa52s0
或いはリンボが聖杯戦争を完コピできなかったか


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:04:55 07cfgAt60
型月だと平安の一般人も髪色カラフルな説あるのか


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:10 gwn2y0dM0
>>681
キャスターだけの理由は
招待しようとしてたカルデア鯖がアサシン二人だから
っていうちょいメタな理由以外無さそうなんだよな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:12 7IJzE0yw0
>>710
きのこラックに慣れてるからこの程度のガバは許容範囲


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:18 03I3NtqU0
>>712
恰好のせいだろうね、明らかに変な服着てるし


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:27 g9.pdHE.0
リンボ的にはぐだのまえで源氏56しあわせたかった言うとるから直接戦闘で苦手、支援にまわってくれるキャスターで固めたともとれる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:33 qsIwa52s0
>>712
十中八九、格好のせいだろ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:36 YgEfERWM0
リンボは何をやっても微妙に間違えそうにみえてきた


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:05:51 c4cS69KE0
>>711
あの状況なら言うと思うが
あのメンツでぐだを一番分かり易く表現すれば黒髪の男だし


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:06:42 fEsyVlAc0
>>717
直前までフリクエ周回してたからアロハ水着で突っ込んじゃったわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:06:45 iAdTpCmc0
あとは全部キャスターにしたのはリンボの趣味もあるだろうが聖杯を他の目的に使われないようにってのもあるかもな
「7騎キャスターとか普通の聖杯戦争と違い、優勝者の願いを叶えるとか無理
単一の目的前提でなら行けるけど」ってダ・ヴィンチちゃんが言ってた気がする


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:06:47 03I3NtqU0
砂糖と塩を間違えちゃうリンボ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:06:52 8xD7kV560
キャスターだけの聖杯戦争なんか万能の願望機にならんぞってのはカルデアが指摘してたから真意を悟らせない為ってのもあったかもね
あのままカルデア組に考察させてたらバレそうで通信切ったし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:06:58 MoQTCc3c0
>>721
でも現地の人からしたら髪よりも服装の方が印象として目立ちそうだよなあれ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:07:09 8lIS4xtc0
>>717 >>719
くっ日本らしい礼装が晴れ着しかないばかりに…


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:07:11 3k8XVBqsO
>>714
とりあえず金髪だと公家にはなれないと道長様が


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:07:31 zvjJBIX20
「黒髪の男」言及シーンがどこか全くわからんので誰かスクショ貼って欲しい


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:08:06 03I3NtqU0
>>722
これは異郷の魔術師に違いない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:08:07 c4cS69KE0
>>714
あの時代に近い男鯖が全員黒髪ではないし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:08:37 2aWnCEVQ0
グラが明かされてる平安組は頼光、金時、綱、リンボ、紫式部、清少納言、玉藻の前、茨木、酒呑、道長・・・他にもいるか?
まあ黒髪率は高いけど絶対ではない


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:08:40 gwn2y0dM0
ぐだ子だと赤髪の女になるのかな
そうだとするとぐだ子前提のシナリオなんだろうな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:08:53 qsIwa52s0
少なくともモブ一般人は全員黒髪だった


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:09:03 8xD7kV560
そういえば天覧武者に黒髪いなかったな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:09:21 YgEfERWM0
晴着礼装だって平安時代の人が見たら妙な服に見えるのでは


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:09:22 UZqAcJAo0
キャプテンカルデアで攻略した人もいるんだろうな…


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:09:39 OBXdVD.Q0
前提ってわけでは無いけど
剣豪コミカライズがあるからなんかぐだ子の方がしっくり来るんだよな個人的には


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:09:40 g9.pdHE.0
>>733
赤毛の娘 になる


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:09:41 qC8UUlbc0
平安って本当は禁色とかあるからなー
着物だからいいってわけでもないね
二次元特有のカラフル十二単着てる時点でもはやツッコミは不要だが
ゴッフが大奥で着てた色とかあの格好で出たら多分処される


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:10:41 qsIwa52s0
仮にコミカライズされたら周囲に紛れ込むために、ある程度時代にあった服に着替えるかもね


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:10:49 zPATYNwg0
>>723
>>725
この設定って今回初出か?となると普通の聖杯戦争でも何らかの間違いで7クラスが特定のクラス一色になると願望器として成立しないのか(何らかのセーフティーで対策してるのだろうが)


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:11:04 gwn2y0dM0
>>739
じゃあぐだ子前提でぐだ男にした時のことを考えてない
桜井らしい雑な仕事なんだな


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:12:00 07cfgAt60
つってもぐだ男はかなり没個性度高いしなぁ
強いて言えば瞳が水色だけど金時とオソロじゃん?


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:12:35 03I3NtqU0
>>741
平安風マスター礼装とかちょっと欲しかったな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:12:40 OBXdVD.Q0
>>743
ええ…?いつもぐだ男前提で書いてて文句言われないのに何でそうなる…?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:13:26 vCmJV6WE0
>>741
剣豪コミカライズでもそういう格好は着てないし無さそう


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:13:27 sbKdviQE0
>>745
十二単と狩衣とか?
……男女で動きやすさ違いすぎか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:13:45 vyCF1NFg0
剣頼光さん欲しい
でも全体宝具だと青王越えられないだろうしな


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:13:58 qsIwa52s0
アバター主人公の性別なんてどうでもいいだろ……
髪色による呼び方なんて雑でいいわそんなの


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:14:08 8xD7kV560
>>747
アレはレムレムシフトだからしゃーない
セイレムコミカライズはマタハリにしろティテュバにしろ着替えてた


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:14:15 ZWVg0mA.0
>>745
ぐだ子がきつそうなやつ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:14:22 seUon8Vk0
ぐだ子前提〜ってのは願望混じってること多いからなんとも


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:14:25 dwI.5J0g0
桜井基本的に嫌いけど今回はなんか流れでまあよかったかってなった
メイン担当が残りきのこでは?って考えがあるからかもしれん


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:14:51 p14s29jc0
ぐだ子だといきなり女2人連れてきた金時にそら香子さんも覗きに来るわというのはある


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:15:00 c4cS69KE0
赤毛ってだけでぐだ子前提は流石に無理があり過ぎる


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:15:07 UZqAcJAo0
さすがに6章はきのこ書いてくれよ
桜井章は嫌いじゃない好きだけど3/7って比率はおかしい


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:15:27 03I3NtqU0
>>748
具体的にこれってイメージはなかったけどそのへんかな
動きにくいとかはやっぱりあるよね


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:15:43 8xD7kV560
>>755
ぐだ男でもぐだ子でもどっちも凄いからな
そりゃ覗きたくはなるだろう。源氏物語的にも


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:15:50 OBXdVD.Q0
>>755
頼光四天王が女二人連れてきたら、まあそりゃそういう想像するわな


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:15:53 5EHWF9fg0
男でプレイしてて全く違和感なかったし、別に性別どっちが前提とかないと思うんだけど


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:16:05 g9.pdHE.0
>>743
すげー話が飛躍してる
まぁ落ち着けよ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:16:22 WoyszbMU0
さすがに6章7章はきのこじゃろ
6・5や7・5はわからんけど


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:16:27 c4cS69KE0
>>757
きのこ本当なら二部もやりたくなかったから書いたとしても後は最終章ぐらいの気も
それで無くてもFate関連はいい加減他の人に任せたいって言ってるし


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:17:18 8xD7kV560
>>757
桜井のメインはこれで終わりだろうな。既に最多だし
後はきのこ・東出・水瀬ぐらいで割り振るかきのこが全部書くかって感じになりそう


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:17:23 MGkWAToQ0
触ってはいけない予感


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:17:34 CN2KW6qA0
>>755
ぐだおだと金時が謎の男と扇情的な格好した女の子連れてきた上に男の方が「同室で」って迷いなく言い切るからな
そりゃ覗くて


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:17:37 VdlxZRTI0
ぐだ子前提説は願望丸出しの奴とアンチしたいの丸出しな奴が提唱してるせいでまともに取り合う気が失せていくのを感じる


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:17:49 fEsyVlAc0
>>755
頼光「友!?」


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:17:52 ZWVg0mA.0
蒼銀繋がりで名前挙がりがちだった桜井がLB6無さそうとなると、他はもうきのこぐらいしか想像つかんわな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:18:05 qsIwa52s0
>>763
6章はきのこの可能性高いかもしれない
きのこが真綾さんに6章のための曲を作って貰ったのが後期OPで
きのこから「とあるキャラクターの今が、どのような経緯で形成されているのか」が6章のベースと説明があったらしいし


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:18:06 fIP8kCR20
>>703
こういうネタはわりと好きだが、ショウワノートの立体商標だぞ…
大丈夫か?
鬼滅みたいに正規じゃないと危ういな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:19:12 MGkWAToQ0
>>769
正直ご禁制って叫ぶかと思いました
ギャグ時空に毒され過ぎな自分


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:19:40 UZqAcJAo0
>>771
そういや躍動って6章のための曲なんだよな
キャストリアいろんな意味で気合入ってたしそうだといいね


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:19:44 NFFB04bw0
>>769
そっちのがヤバそうだなあ
ぐだ男だと友人と前からその友人と一緒にいる女だけど


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:19:55 7IJzE0yw0
>>764
きのこはラストアンコールみたいに違う事やりたいんだろ
盛大に爆死したけど


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:20:10 3k8XVBqsO
>>770
プロト関係は出なさそうだからな6章
きのこが書くしかないんでね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:20:15 zvjJBIX20
うん
https://i.imgur.com/ga17h8u.jpg
https://i.imgur.com/iosZq81.jpg


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:20:17 JMwwjmRc0
https://i.imgur.com/qdG14eg.jpg
金時さんとの思い出の写真(風)
きんちゃんカッコ良かったなあ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:20:25 OBXdVD.Q0
まあ剣豪の続編みたいな話だからコミカライズする時は剣豪の人にやってもらいたいなあってだけなので
なんか無駄に議論させてしまってスマン


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:20:29 FWK2vP3Y0
>>772
ちゃんと正規よ

https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/goods/?item_id=3579


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:20:39 qsIwa52s0
>>774
「躍動」の主人公が誰なのか、まだ確定はしてないけど
6章が終わったら誰の歌だったか分かりますと言われたら、まあ彼女を思い浮かべるよな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:21:25 vCmJV6WE0
>>774
まあ鐘の音とかどう考えてもキャストリアを思わせる歌詞入ってたしね
それだけ6章に気合入れてるってことだから楽しみ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:21:38 p14s29jc0
既に躍動とキャストリアで鐘の音って共通点あるしな、なんだろうな鐘の音


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:21:41 8xD7kV560
>>778
髪の色で人を識別するのが平安流なんだな
もっと色んな言葉で表現できるだろ、段蔵


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:21:41 9sdOxD6w0
今やっとクリアしてネタバレ退避から数日ぶりに帰還したのだわ

色々あり過ぎて頭こんがらがっとるが
「誰も髑髏烏帽子って呼んでくれてないやんけ(憐憫)」と思ってたら、
最後に段蔵ちゃんが律儀に呼んでくれて良かったね?と思いました


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:21:50 vyCF1NFg0
渡辺綱の頭って本当に猥褻だな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:22:11 2aWnCEVQ0
あの鐘の音が聴こえるか?


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:22:14 NFUbsp820
夕顔の描写はもうちょい分量あってもいいかなって
幕間でやったとはいえ見てない人もいるだろうしなんか他の英霊とのコンボ技みたいになってるのも見たかった


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:22:51 07cfgAt60
>>768
俺は別に決めつけてる訳ではないが、
そもそもそんなに深刻に反応するような話題ではないのでは?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:22:59 8Ac6qTXw0
>>764
二部やりたくなかったなんてきのこ言ってたっけ?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:01 03I3NtqU0
>>788
首を出せい?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:04 qsIwa52s0
通りで鐘の音のフレーズが目立つなとは思ってたが、ここにきて明言されたな
OPの新キャラも6章っぽいのが多かったし


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:09 ZWVg0mA.0
「俺は其処の変な服の女と男に用がある」


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:14 g9.pdHE.0
あの鐘を鳴らすのは


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:21 WySw.kbE0
>>785
其処のピチピチドスケベ衣装の女って呼ぶと上司に流れ弾当たるし...


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:23 vyCF1NFg0
あなた


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:24 UZqAcJAo0
アーサーは漠然と桜井が書くと思っていたが
別にきのこが書いてもいいというか産みの親なんだからむしろ書くべきなのか?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:48 NFUbsp820
>>787
公然猥褻カットだからな


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:56 7IJzE0yw0
1番不満というか不満でもないけど惜しいと思ったのは綱さぁ…何で3臨で戦わないの?そういう所だぞ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:23:58 fEsyVlAc0
章を読み終わったら、といえば今回もCMのセリフが熱かった
あのセリフに至るためのストーリーだったんだな


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:24:10 qsIwa52s0
翁「我の歌だったなんて////」


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:24:21 vyCF1NFg0
安倍晴明用の石が余ったから今なら引けるのでクリスマスはプーリン来い


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:24:38 NFFB04bw0
>>787
羅生門大怨起(手コキ)


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:24:51 A2eVFDRU0
>>769
あそこからの頼光さんが一気に可愛くなって…


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:25:11 fIP8kCR20
>>781
製造元書いてないけど
まあディズニー学習帳とかも出してるとこなら権利クリアされてるか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:25:35 NFUbsp820
綱とはじめちゃんと剣ディルに酒と肴存分に与えて宴会やらせたい


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:25:54 QxtSGvLQ0
平安マイルームに水着香子さん置くとなんか見てはいけないものを見てしまった感
https://i.imgur.com/XnVpjmd.jpg


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:26:07 fIP8kCR20
>>768
日本が舞台なのに黒髪の男はおかしくね?って話は誰が考えても正論で
そこを何が何でも運営無謬したがるお前みたいなのがおかしいんじゃね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:26:07 8xD7kV560
躍動が6章用の歌って何処情報?


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:26:08 CN2KW6qA0
そもそもぐだおだろうとぐだこだろうとそれ差し置いても段蔵の格好が扇情的すぎる
おっぱいやおへそのラインをくっきりしっかり写す上に肩は出てるわ内腿露出させてるわ背中に横乳見えてるわでえっちすぎる
式部さんもなぎこさんも十二単衣スタイルだからボディラインくっきりで露出の多い格好はバエルバエル


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:26:12 qsIwa52s0
躍動の歌詞とか、川澄さんや真綾さんがやけに「応援したい」と言ってるの見ると
キャストリアちゃんどれだけ苦労させられるんだと


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:26:13 VdlxZRTI0
>>790
決めつけてるわけではないなら俺の戯言も気にしない方が良いぞ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:27:02 qsIwa52s0
>>810
この真綾さんのインタビュー
https://news.livedoor.com/article/detail/19321433/


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:27:14 c4cS69KE0
>>791
初期想定では一部で終わりとかは言ってる
二部で終了って公で言ったのも頼まれても三部は書かないって意思表示だろうし


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:27:15 07cfgAt60
ああッ!平安マイルームでエリセ撮るの忘れてた!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:27:34 vyCF1NFg0
>>807
斎藤一は性格欄に酔うと殺伐の癖有りって書かれていた様な人だぞ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:27:43 8xD7kV560
>>814
おお、こんなのあったのか。ありがとう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:27:49 JMwwjmRc0
>>801
シナリオ終わってからCM見るとジーンと来るよね
フルボイスで読んだかのような錯覚をしてしまうw


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:28:11 WySw.kbE0
>>816
エリちはだいたいのマイルームで撮ってる
だいたい何処でも雰囲気がいかがわしくなる
http://imgur.com/wvoBOkQ.png


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:28:36 zvjJBIX20
ああ...鐘の音が聞こえる.....


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:28:39 VdlxZRTI0
>>809
別に型月世界なら普通じゃねって捉えてる人も普通にいる中でそう論じても平行線なだけだから我が道を行けば良いと思うよ


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:28:41 fsx/qWjE0
マイルーム、今までのやつ好きに変えられる機能がほしいわ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:29:13 OBXdVD.Q0
>>820
そもそも存在がいかがわしいからなこの14歳


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:29:31 qsIwa52s0
色彩がマシュの歌というのは皆察していたけど
そうすると「逆行」も歌の主人公がいるんだよな
自分はオルガマリーじゃないかと思ってるけど


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:29:33 c4cS69KE0
>>817
実物がそうでるろ剣とかでもネタにされてる


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:30:05 VdlxZRTI0
>>821
聞こえるか、この鐘の音が


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:30:08 07cfgAt60
>>820
サンクス


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:30:27 ZWVg0mA.0
鐘の音聞こえすぎ問題


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:30:34 03I3NtqU0
>>823
主人公もたまにはガラス張りじゃないシャワー室で流したいだろうしね


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:30:40 yNkHCugU0
聞こえるか 聞こえるだろう


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:30:56 OBXdVD.Q0
歌詞にやたらと鐘の音のワードが聞こえてきたからキャストリアの歌ってのはまあ、だろうなって


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:03 Vmf.itg60
シャンシャンシャン シャンシャンシャン


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:04 MoQTCc3c0
鐘の音が聞こえる(クリスマス)


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:24 sbKdviQE0
ベルよ、高らかに鳴れ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:26 QxtSGvLQ0
存在しない記憶みたいなこと話し出したり鐘の音を幻聴したりキャストリア大丈夫?周回で壊れたか


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:36 n/2Jjr.o0
痴呆入ってんだろ…


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:50 5EHWF9fg0
上司が限定☆5狂で同僚が限定☆5(霊衣あり)の☆4セイバー
つまり綱=はじめちゃん


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:31:56 CN2KW6qA0
>>824
だが待って欲しい
英霊になってこの格好になったわけだから
いかがわしいのはイザナミさんなのでは


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:32:27 FWK2vP3Y0
ンンンンン黄金の鐘の音を鳴らしますぞォォォ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:32:34 NFUbsp820
スペースRunaway!


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:32:35 VdlxZRTI0
>>837
鐘の音が聞こえたら痴呆説は初代様にも刺さるからやめたれ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:32:36 8xD7kV560
>>836
まぁ、ボイス的に大丈夫か? って面がチラホラ見えてたから、元々


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:32:40 UZqAcJAo0
夏イベぐだぐだ曼荼羅とブリテンより日本のほうが長く旅をしているキャストリア


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:32:49 qsIwa52s0
きのこが久しぶりに気合入れてそうで楽しみだわ6章とキャストリア


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:33:03 qTgFa3Xw0
過度な過労やストレスで幻聴が聞こえることはあるらしい


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:33:13 8Ac6qTXw0
>>815
えぇ……それを元にやりたくなかったとか気持ち代弁するのはちょい無理ない?
しかも可能性とはいえ三部の話きのこしてるし


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:33:36 qsIwa52s0
え?お前ら鐘の音聞こえないの?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:34:14 OBXdVD.Q0
元々二部構想で売れなかったら一部で終わりと聞いたけど俺は


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:34:18 MoQTCc3c0
てか一部で終わりというには伏線(らしきもの)ぶん投げすぎだよな
めっさ後になってから他作品で回収するとか今さらではあるけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:34:18 NFUbsp820
(教会に着いたぞ…)


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:34:30 WySw.kbE0
>>839
問題は本人がこの格好特に疑問視してなさそうな所っすね...


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:34:44 qTgFa3Xw0
クリスマスも大晦日もまだ早い


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:35:13 qsIwa52s0
>>849
その認識であってるよ
どこから第二部もやりたくなかったという話が出たのか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:35:37 JIU9v2CQ0
>>830
カルデアの技術力ならシャワー中の人を透明にする機能が付いてるはず
透明だから恥ずかしくないもん


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:03 sbKdviQE0
今年のクリスマスはリンボと周回するんだ
メリクリンボ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:15 7IJzE0yw0
1.5部は突貫でねじ込んだんだろうなぁ
フォーリナーとか面倒なだけやろ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:19 WySw.kbE0
FGOは2部で終わりと思っていましたがーーーやめたでちゅ。


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:33 yNkHCugU0
>>834
二人で一緒に眠るWinterLand


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:34 VdlxZRTI0
>>855
一方ソ連は壁をコンクリにした


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:49 8xD7kV560
>>855
誰もいないのだからガラス張りでシャワー浴びればいいのでは?
溶岩水泳部は訝しんだ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:36:55 03I3NtqU0
>>855
がんばる方向間違えてる気がするけど…ヨシ!


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:37:09 QxtSGvLQ0
やめたのか


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:37:10 c4cS69KE0
>>849
人気が凄かったら続けるが元々は一部で完結想定って言ってるぞ
二部は軽いプロットだけしか用意してなかった


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:37:28 OBXdVD.Q0
>>858
やめたのか。


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:37:50 qTgFa3Xw0
マイルーム変更機能は欲しいような
イベント期間はどうせ固定だから結局あんまり意味ないような


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:37:50 8xD7kV560
>>858
やめたのか

きのこはこういう事言う


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:37:53 g9.pdHE.0
>>858
この構文ずるいわ


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:38:03 CN2KW6qA0
カルデアの技術にかかれば最重要人物のマスターくんなんて24時間完璧に監視中なんだぜ?
ガラス張りのシャワー室がなんだっていうんだ
羞恥心など捨ててしまえ!


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:38:13 8lIS4xtc0
鐘の音といえばそう
チャペル


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:38:20 vCmJV6WE0
あのガラス張りシャワールームぐだ男ならまだ良いけどぐだ子なら色々抵抗感ありそう
いくらマイルームで誰も見てはないとはいえ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:38:30 MoQTCc3c0
ソードマスターヤマトの「――別になくても倒せる」に通じるものがある気がする


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:39:17 8Ac6qTXw0
「拙僧のこの面下げて」といいリンボ構文無敵過ぎる


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:39:19 qsIwa52s0
つまり6章でキャストリアと結婚
マシュが壊れるなぁ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:39:40 g9.pdHE.0
そういやリンボの呪厄バグってアナウンスされてたんだな
ザコちらすの更に楽になるな


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:39:48 X1ke7EvM0
月姫リメイクを発売しようと思いましたが───やめたでちゅ。


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:39:51 JMwwjmRc0
>>871
忍び込んで見てきそうなやつ多いしな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:40:15 A2eVFDRU0
シャワーしてるとこが見えてしまう?
歴代主人公的に考えて、いっそ一緒に風呂に入るべきでは?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:40:17 WySw.kbE0
スイッチ入れるとスモークになるガラスとかあるしそういうのじゃないかね
https://youtu.be/mxWpuxB32D8


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:40:22 sbKdviQE0
>>871
ぐだの部屋って指パッチンすると小太郎出てくるよね……


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:40:31 03I3NtqU0
>>869
実際5年も監視されてると見たければどうぞみたいな気持ちになってる可能性もあるかもしれない


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:40:44 qTgFa3Xw0
お気に入りのサーヴァントと二人きり
密室にガラス張りのシャワールームとベッド

何も起きないはずはなく


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:41:01 8lIS4xtc0
今更みられて困るものがあるのか
いやない


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:41:11 1vDebijc0
ベッドの下にはきよひーたちが
天井裏には忍びの者が
そもそも千里眼持ちが何人もいるカルデアぞ
今更すけすけえっちシャワールームで怖気づくマスターではない


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:41:55 MoQTCc3c0
むしろ異性に裸見られても動じないくらいには諦k……達観してるかもしれない


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:01 07cfgAt60
>>876
───この男を。許してはならないと、私たちの誰もが思った。


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:08 dwI.5J0g0
>>876
等と言いつつ
そうなんだろ?そうと言ってくれ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:09 wtUi6zzM0
精神世界にはセコム巌窟王が


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:28 fEsyVlAc0
受け継がれる意志
https://i.imgur.com/0lKi51v.jpg
https://i.imgur.com/Tld7RCe.jpg


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:38 sbKdviQE0
ところでああいう電話ボックスみたいなシャワールームってどこで服脱いでどこに着替えとかタオルとか置くの?
脱衣場のない文化が理解できない……


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:43 vf0V0JJI0
>>874
いつまでもぐだに寄生してないで自立して自分色に染まれ


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:53 n/2Jjr.o0
そういやリンボが7騎の魂集めたって言ってたけどいつの間に集まったの?四天王の鯖2とパラPバベッジとあと誰だ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:42:54 OBXdVD.Q0
「拙僧の。この口にて」
「〇〇しようと思いましたが…やめました。」
「隙を見せましたねえええ!!急急如律令!喰らえい!地獄界曼荼羅!!」
「まさに!!正論!!」
(等と言いつつ)
リンボ構文は真似したくなるのが多い


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:43:53 WySw.kbE0
年末にカニファンあるしワンチャン月姫関連に動きがあるんじゃないかと素粒子程度の期待はしてる


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:44:02 sbKdviQE0
>>892
リンボとリンボが取り込んでた神×2


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:44:14 QxtSGvLQ0
○日前の夕刻まではそう思っていたのですが・・・


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:44:18 03I3NtqU0
おやめなされ、おやめなされもなかなか
あの畜生を剥ごうとする清少納言さんはすげぇや


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:44:28 1vDebijc0
>>892
残り三騎は自分の魂と食ったイツパパロトル、チェルノボーグ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:44:30 VdlxZRTI0
>>890
自分の部屋でくらい裸族でええやろ(適当


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:44:39 JIU9v2CQ0
>>883
メイク前の素顔


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:45:12 NFFB04bw0
https://i.imgur.com/VLka5n5.jpg
これも汎用性高そう


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:45:14 yNkHCugU0
急急如律令

急ぎて律令の如くせよ

律・令
律と令(りょう)。奈良・平安時代の法律
律(刑法)
令(それ以外の法)


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:45:14 MoQTCc3c0
こいつスーパーで夕飯の材料買って
帰るころには材料ガン無視して別のもの作りそう


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:45:24 vCmJV6WE0
https://i.imgur.com/dDxcw61.jpg
これ本当勢い有って好き


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:46:14 n/2Jjr.o0
>>895>>898
サンクス!
ボケッと見てるといかんね


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:46:26 1vDebijc0
今回のガチャは回すまい……と、昨日の夕刻まではそう思っていたのですが……


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:46:40 WySw.kbE0
ボックス明けを交換期限ギリギリまでサボっていた時に
http://imgur.com/fDmFvPM.jpg


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:46:46 OBXdVD.Q0
>>901
この後の選択肢の
「何を言ってるんだ…このリンボは…」
もシュールで笑ったわ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:46:53 NFH.vQwk0
やめろよリンボ引きたくなるだろ


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:47:43 u5fspCMs0
ヌード見せてくれるから引いた方がいいぞ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:47:44 9sdOxD6w0
伊吹童子にも小馬鹿にされてるし、一周して真面目に対応してくれてるの晴明くらいなのでは?
とリンボがちょっと可哀想になりました
伊吹童子との漫才笑ったけど

>>892
道長に突っ込まれて説明してたやん


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:48:00 sbKdviQE0
これも好き
https://i.imgur.com/pew1T6t.jpg
https://i.imgur.com/iG33uoM.jpg


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:48:07 MoQTCc3c0
>>907
志してる割には方針がコロコロとノリで変わる男


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:48:18 JMwwjmRc0
>>893
拙僧のこの口にてフェラしようと思いましたが…やめました
如意棒(ち〇こ)食らえい地獄界魔羅
って脳が認識したわ
俺眠いみたいですね


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:48:22 UZqAcJAo0
まーやインタビュー、レプリカの下りで苦笑してたの笑った
実際M3の曲なんだが!? って半ギレの人見たことあるわ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:48:34 g9.pdHE.0
>>909
イベントと違ってメイン限定のガチャ復刻はいつ来るかわからんのよな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:50:10 03I3NtqU0
>>916
神と超人とローマの復刻が先だろうから当分リンボ復刻は来ないだろうなって気持ちはある


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:50:12 VdlxZRTI0
拙僧のための拙僧による拙僧だけの○○がいても良いのでは?も積極的に使っていきたい


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:51:00 fEsyVlAc0
>>912
自信満々だったにも関わらず、ロシアンルーレットで激辛わさび寿司を
食べてしまったリンボ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:51:11 1vDebijc0
5.5章、言い回しがくどすぎるとかにてにてかとかとが目に付くとかダメ出しもされるけど
リンボだけははなまるなのがつよい


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:51:18 zvjJBIX20
>>904
正直シュール加減はスルト君と良い勝負してる


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:51:28 FWK2vP3Y0
>>900
ンンン時にメイク前の次スレはまだですかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:51:37 MGkWAToQ0
この時期に実装されるヒロイン級は正月即復刻されると言いますれば

ヒロイン級じゃない?そんな馬鹿な


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:51:57 q9DFBDNI0
>>907
このワンシーン絵面だけならカッコイイと言ってやってもいいのに


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:52:00 p14s29jc0
隙を見せましたねは見せるまであそこで睨み合っててたと思うとほんとリンボかわいいやつだな


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:52:01 fEsyVlAc0
>>904
スーパー隙、発見!マン!


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:52:15 gwn2y0dM0
神復刻は全然来ないな
そろそろ来ても良さそうだけど


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:52:25 sbKdviQE0
>>919
多分ちゃんと占ってわさびじゃないやつ選んだけど食べる瞬間晴明にわさび寿司に変えられてる


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:52:36 vf0V0JJI0
>>909
マスター、そこに聖晶石がありますぞ?さぁさぁw

いやーリンボ好きすぎて困るわ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:53:11 WySw.kbE0
此処で次スレを焦るのは二流、否、三流にて。
拙僧は一流を志しておりますれば......


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:53:21 JMwwjmRc0
そう言えば神ジュナまだ復刻まだ来てないんだな
どこでする気なんだろうか
始皇帝とか複数回復刻してるのもいるのに焦らすよね


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:53:54 9sdOxD6w0
何やねんそのテンション切り替え?とか、
食らえいって言い回しが三下感あるとか、地獄界曼荼羅って技名にもなったのかよ?とか
何を言ってるんだこのリンボは…突っ込みが追い付かない


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:54:12 OBXdVD.Q0
>>920
ノリッノリで書いてるのが分かって面白いわ
あいつが喋る度に笑いが抑えられなかった


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:54:15 03I3NtqU0
>>927
去年は年明け日替わりPUで朕がきたから今年は神が来ても良さそうだけど、どうなんだろうね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:55:00 QxtSGvLQ0
マイルームで子供鯖とおままごとして遊ぶボイスがあるやつってもしやリンボが初なのでは?


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:55:38 JMwwjmRc0
したらばでスレ立てしたことないけど5chとかのノリで良いのよね?
踏んだ人が都合が悪いなら俺が立ててこようか?


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:56:08 g9.pdHE.0
>>935
あんな髪してたら子供はひっぱる


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:57:17 vCmJV6WE0
>>936
誰かが次スレ立ててくれるのなら…………………それで良いのでは?


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:58:01 vyCF1NFg0
今なら神よりも武蔵ちゃんPUの方が嬉しい
水着復刻前に強化すれば何倍もガチャ回ったのに


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:58:07 ZWVg0mA.0
>>936
拙僧が建てに行ってもいいかと思っていたが…………やめました。


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:58:42 JMwwjmRc0
>>938
>>940
俺が言っても大丈夫みたいなんで今から行ってきますわ
少々お待ちよ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:59:56 EXuWYdac0
何でリンボってこんな面白いんだろうな


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 22:59:59 g9.pdHE.0
>>938
(等と、云いつつ 踏み逃げはNGに)


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:01:07 NFFB04bw0
>>915
Anotherもローゼンメイデンにインスピレーション得たというし、
そういう関係ないところから発想するの結構あるんでない?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:01:16 yNkHCugU0
https://i.imgur.com/5XTkElc.jpg
https://i.imgur.com/a474TTb.jpg
https://i.imgur.com/yvOCu3F.jpg
良いよね。巨大ロボ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:01:57 JMwwjmRc0
すまん立てようとしたら

ERROR!!
これ以上スレッドを追加できません

て怒られた
これって回避する方法ある?


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:01:59 JJJ/C8cM0
スレ建ては期間限定でね、大人になると建てるのが難しくなるんだ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:02:16 i8VtXeqE0
和鯖で染めようとすると騎がまだ星5一人といないのか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:02:58 vf0V0JJI0
武蔵ちゃん好きじゃねーから引く気になれない


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:03:27 fEsyVlAc0
>>946
まじ?また?
スレッド保持数の制限到達してるなら無理だな


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:03:38 OBXdVD.Q0
俺も試してみようか


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:03:57 vyCF1NFg0
スレ立て試してみても良いかな?


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:04:06 ZWVg0mA.0
>>946
それは板側が満杯になってるやつじゃねえかな……
また避難所暮らしっすかね


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:04:24 X9dNfIEM0
そういえばリンボは何故道満がなってしかも異星側についたんだ?
始まりとなる理由の説明あったっけ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:04:47 OBXdVD.Q0
やってみたけど確かにスレッドが一杯ですってなってるね


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:04:54 n/2Jjr.o0
>>951からGOだ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:05:03 iAdTpCmc0
避難所かなーこりゃ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:05:28 WySw.kbE0
――――――急急如律令!喰らえいテンプレにある避難先ッ!

【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:05:34 JMwwjmRc0
>>950
>>953
なるほどそういうのがあるんですね


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:05:54 MGkWAToQ0
あらま管理人さん待ちで避難所っすね
おのれリンボ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:06:00 g9.pdHE.0
お の れ リ ン ボ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:06:06 yNkHCugU0
>>954
今んとこない気がする
しかも晴明的にはリンボとか生前道満未満の木っ端認識
https://i.imgur.com/xKzo11I.jpg


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:06:26 8lIS4xtc0
前も同じことあったけどすぐに対応してくれたし大丈夫だと思いたい
(等といいつつちょっと心配)


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:06:29 sbKdviQE0
>>958
まさに!誘導乙!


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:07:16 ZWVg0mA.0
>>958
乙ンンンンン


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:08:06 fEsyVlAc0
>>958
乙ターエゴリンボ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:08:06 UZqAcJAo0
>>958
ゆかい。


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:08:42 03I3NtqU0
>>958乙ですぞ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:08:54 qsIwa52s0
メイン章更新でスレの進みも早くなってたからな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:08:57 OBXdVD.Q0
>>958
(乙と言いつつ、運営スレに報告する準備をしますぞ)


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:08:59 vyCF1NFg0
最強の安倍晴明が見たい


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:09:12 JMwwjmRc0
>>958
ゴールデン乙


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:09:52 MGkWAToQ0
>>958
誘導乙乙


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:11:14 iAdTpCmc0
>>958
急急如乙令


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:11:28 X9dNfIEM0
>>962
やっぱりそうか
道満というよりリンボだけど誕生や異星側の経緯無く惨めに陣営売ろうとしてやられたしなあ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:11:44 n.7/TL7o0
サプライズで年始に6章でも良いんですよ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:12:00 03I3NtqU0
>>971
リンボが混沌悪サポーターだから安倍晴明は秩序善サポーターになったりもするのかね
エゴに相性有利なクラススキルとか持ってそうだし即死耐性が凄い高そう


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:13:49 WoyszbMU0
リンボは特別ほしくはないキャラなんだけど
独特の言い回しやリアクションの大きさ、悪役敵役としてのポジションを完全にまっとうするあたりとか
凄くよいキャラだよなあって真剣に思う。リンボが良すぎて曼荼羅のくどい桜井節も楽勝で呑めるレベル


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:18:30 lfpI4Ifk0
安倍晴明の逸話は土御門に伝わる玉兎集とかだけど
最も主な話は道満は晴明の奥さん拐かして秘伝書盗み出し晴明を出し抜き殺害
晴明の師匠である仙人が泰山府君の術で弟子の死を知ってやって来て蘇生
蘇った晴明と共に道満を訪ねてやり返すってものなんだけど
道満が宿敵どころか歯牙にも掛けないって酷い…


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:19:15 iAdTpCmc0
リンボのスキル使用時の禹歩、呪術の一貫だと分かってるんだけど倍速だとなんか笑っちゃうの何故だろうか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:21:06 qC8UUlbc0
>>980
拙僧、多彩なれば!と被るとダンスステップの才能みたいで笑う


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:21:07 yNkHCugU0
https://i.imgur.com/7ic0MdK.jpg
https://i.imgur.com/7g9fiSY.jpg
それにしてもこの辺のモブ絵師が気になる


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:21:31 p14s29jc0
晴明のあれは道満ではなくリンボと呼びたいとか道満が落ちると思わなかったとかののあたりに晴明なりの信頼はきちんとあるんだよな


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:21:40 qsIwa52s0
リンボは呪術やってるからな、ダンスも出来る


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:23:03 MoQTCc3c0
てかリンボが召喚された理由ぼかされてるけど
リンボ的にはカルデアに来たことってどうなんだろうな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:23:07 WySw.kbE0
リンボダンス...


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:23:26 FWK2vP3Y0
インドダンスチームに放り込まれるリンボと晴明?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:25:10 8lIS4xtc0
羅刹王名乗ってますし?インドですよね


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:25:50 VdlxZRTI0
>>981
多才なればじゃねぇかなそこは


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:26:21 vyCF1NFg0
次の和鯖キャスターは空海と役行者だな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:26:45 MGkWAToQ0
羅刹王すら屈した不滅の刃。その身で受けてみよ!喰らえ!『羅刹を穿つ不滅』


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:28:05 X1ke7EvM0
羅刹王すら屈した不滅の大愚息!


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:28:22 JIU9v2CQ0
役小鹿(式神がチェイテ出身)


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:29:07 qC8UUlbc0
>>989
誤字だわ、すまんね


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:32:06 fEsyVlAc0
大具足ってそういう…


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:32:11 07cfgAt60
ラーヴァナ「羅刹の王が羅刹王ですよね?」


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:33:18 o1YHmSA.0
>>980
ダンスというか禹歩も安倍晴明が広めた術と有名なのがなんとも


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:36:32 EXuWYdac0
>>992
ンンンンンンンンンンンンン!!(絶頂


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:38:01 FWK2vP3Y0
ンン…ンンン…


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/12/07(月) 23:38:16 8lIS4xtc0
・・・隙を見せましたねエェェェェェ!!――――急急如律令!喰らえい!キュケオーン!!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■