■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4430の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:04:09 PS/c5aCU0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4429の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605630792/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:53:33 kcsL1ucc0
>>1
今回のイベントは面白かったけど
4.5章とは一体…って感じだった


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:54:10 M4.UEzfk0
ゴッホちゃんの耳と
ふーやーちゃんのおっぱいと
フランちゃんの剣が合体したニューヒロインが産まれたと聞いて
(なお身体の大半はぐだ男)


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:55:10 g/eCfY/20
>>1乙カリバー

百合業界に新たなカップリング爆誕


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:55:51 JIYbOZJ20
>>2
ノーチラスの全盛期


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:56:14 MUHVPXWw0
>>1
なるほど楊貴妃×BBか


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:56:37 ztmmz8520
ジルえもん速攻できないかって耐久組んだらこのターン数よ
ジルにタゲ取らせるの本当やめろ
https://i.imgur.com/NadG5Id.jpg


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:56:38 wiBC6SSk0
>>1乙フォーリナー

https://i.imgur.com/f7RMvxg.jpg
百合っていいよね…


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:57:26 dI5sCiEY0
>>1
本編ノーチラスはわりとすぐにバージョンアップしちまったからな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:57:59 vLCuiCzQ0
>>1


変則はよりにもよってネモ接待があるのか
個人的にネモは引きたいって気持ちがないんだがなぁ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:58:51 b.Zn7q9A0
>>1ゴッホ

テオくんは男の子もいいけど
兄が女の子だから、テオちゃんも女の子でいいと思うんだ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 00:59:47 dI5sCiEY0
テオはともかくゴーギャンもゴーギャンちゃんと呼ばれてたような…?


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:00:25 O9AW0IXY0
>>1乙カリバーン

>>10
宝具撃ったあと、陳宮に吹き飛ばされて
更に働かされるネモくん
これは接待プレイなのか?(哲学)


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:00:40 RkehtJFs0
>>1


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:01:36 tZ0V0V620
>>1

私は予言する
この冬のコミケで
フラン×ふーやー×ゴッホ本を出すであろう



16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:02:11 MUHVPXWw0
>>15
そもそもコミケねえよ


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:02:13 BNGegz/s0
楊貴妃の天子様認定ガバくない…?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:02:53 cr2xiHrU0
>>2
3.5章の大奥が9割無関係なシナリオやった後にインド神話で何か起きてるのかもねって言っただけだしそんなもんだよ


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:03:25 RkehtJFs0
>>16
おのれコロナ


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:03:28 mcS1SL2o0
エルドリッチパワーってなんだよ、黄金卿かぷにあな駆逐艦かはっきりしてくれよ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:04:39 cr2xiHrU0
つかゴッホって自分が許せないから痛みを求めるタイプじゃなくてマジでドMなんだなw


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:04:40 O9AW0IXY0
>>17
GEO先生・きよひー・ローマ・XX「好きなモノを好きなモノと認定して何が悪いのか」


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:07:19 ztmmz8520
曖昧模糊としたあやふやエンドかと思いきゃゴッホちゃんカルデア来ちゃったけど、ラスベガス終わったあたりから既にゴッホちゃんカルデアにいたってことでいいんだろうか


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:09:12 i4PQfDBE0
フォリナー同士の殴り合い避けて編成したのに汝はフォリナーはちょっと許せないと思います


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:09:19 O9AW0IXY0
>>23
なんなら人理修復をゴッホちゃんと駆け抜けていってもええんやで


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:10:19 MUHVPXWw0
>>23
それこそ時系列も因果も滅茶苦茶だからあまり気にしない方が良いんじゃないかね
楊貴妃と出会う前の時系列なのに何故かエリちとボイジャーが居るし


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:10:53 iW6eLED60
ダンゾーちゃんとかラーマに汝は魔性くれない?
それでも火力微妙だが


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:11:33 wWUTRwHA0
>>25
マテリアルが一切明かされない正体不明のサーヴァントと共に人理を修復する旅路…

こ わ い

しかもこいつ痛いの好きとか言ってベッドに潜り込んてくるぞ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:12:54 qiOmqITA0
>>24
ep2でもやってきてたし今回もやってきそうって思ってたら案の定だった


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:13:45 X0j4Nk420
>>12
男のネモにもネモちゃん呼びだしクリュティエの性格だろう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:14:49 dI5sCiEY0
>>27
ラーマはいつになったら宝具強化されるんだ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:15:28 cr2xiHrU0
ラーマはまずバスターバフでもつけてやれよと
カリスマだけで戦うなんて無理だぜ!


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:20:05 O9AW0IXY0
>>28
サーヴァントはマイルームに忍び込むモノ
と、教わったゾ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:21:37 IChrXkXk0
https://i.imgur.com/eacCRHS.png


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:21:59 vLCuiCzQ0
やっぱベガスイベは条件が冬木クリアでも時系列は2部4章が終わった当たりなのかな
開催時期も4章後だったし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:24:50 qiOmqITA0
相変わらず剣スロ大活躍してくれてるわ
1-2-1の狂だから
剣スロに凸特攻つけてアーラシュ凸虚数にWキャストリアで結構安定して回れる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:30:03 IChrXkXk0
それは結局ステラが強いのでは?
陳宮は射出した


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:30:36 ruGk4GD20
>>15
なんとなくだけど健全なイラストはあっても薄い本は出なさそうなイメージの面子


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:31:51 qiOmqITA0
陳宮でもnp足りる?
まぁ昔から剣スロの剣劇モーション好きだからこれでサクサクまわるけど


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:38:09 SBA/L96E0
アビーがすごく面倒だった
凸虚数アーラシュ、凸虚数メルト、カレスコ陳宮、キャストリア、フレスカスカ、スカスカで項羽様支援で勝てたわ
ステラ→控えキャストリアでバフ→陳宮でキャストリア射出→メルト全バフ、オダチェンで陳宮をスカスカにチェンジして、いくわよ2連発で勝利
メルトはデバフを高確率ではじくのがマジありがたい


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:41:17 qiOmqITA0
>>40
今回のフォーリナーボスは総じてメルトが活躍してくれててよかったな
XXのタゲ集中の所が少し面倒だったけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:42:53 vLCuiCzQ0
メルト持ってないマスターは苦戦必至


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:43:48 EPJhuqYM0
>>24,29
安珍様属性付与に比べてクラスでやってこられるとヘイト高いな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:44:54 ztmmz8520
支援対策か何か知らないけど、どいつもボス前に前座置いて来るの腹立つわー


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:45:06 69r2nmME0
天子様認定されたら皇帝特権使えるようになりませんかね


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:49:02 8A/DYj8o0
今回はプロテアが大活躍だったわ
全体宝具かつ高火力クリ殴りで無双してた


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:51:16 BNGegz/s0
今回は楊貴妃で全部燃やした
特攻とキャストリアでアホみたいな火力になって楽しかった
高難易度だけは面倒で切れそうなったけどw


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 01:54:48 nG.ZkVWc0
今回の高難易度を単体宝具メインでやるのは大変よね


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:05:19 vLCuiCzQ0
ネモはスキルが曲者だからこのイベントが終わった後は使うことなさそう
水辺と虚数領域なんてそんなに出張ることないし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:11:19 X0j4Nk420
特攻抜き宝具1でも龍馬よか微妙に低い程度の火力あるし、
NP獲得やら宝具回転率やら考えたらA単体ライダーなだけで十分強いと思うが


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:15:24 ztmmz8520
龍馬よか微妙に低い火力ならそれもう龍馬でよくないか…?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:15:35 iW6eLED60
めんどくさかったからフリクエ回ってたまんまのぼいぼい編成で全部やった
せっかくのフォーリナー大戦だしね


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:15:59 cr2xiHrU0
https://i.imgur.com/BdGByd4.jpg
この編成でスーパードレットノート級周るの楽だ
水着BB、お前は本当にいい女だよ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:16:30 vLCuiCzQ0
>>51
龍馬がいないとこや戦力が不十分だったり余裕ないとこはネモ引いたほうがいい程度だな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:17:52 mgvRvMqw0
>>44
支援対策するなら支援システムなんて作るなや、と思った


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:17:56 X0j4Nk420
>>51
NP30獲得あるし天地人も違うし一概に下って訳では無い


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:18:22 iW6eLED60
竜馬カリスマになんかついたりとかしませんか


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:29:21 UuMb/TjM0
ギミック流し読みしてめんどくさそうだし卑弥呼キャストリアマーリンポチポチするかーと思ってたけどそんなクソ時間かかんのかよ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:32:38 a33ke2VI0
陳宮と合わせて変則システム周回適正ある時点で竜馬より起用場面は多いでしょ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:35:01 EPJhuqYM0
坂本龍馬は陳宮で投げたらNP増えて戻ってきたりしないし…


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:36:49 UuMb/TjM0
ガッツでNPの文字を見た時に何割のマスターが即座に外道発想したんだろう(目逸らし)


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:37:11 cr2xiHrU0
確率チャージ減を即刻修正してくれや


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:39:02 vLCuiCzQ0
NP30じゃなくNP50ぐらいあればなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:40:43 mgvRvMqw0
ガッツで生き残るから外道ではない


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:42:40 pPNVogXc0
しかしぐだ子ならともかくぐだ男の場合
美少女が同じ布団に潜り込んでても平然と二度寝するとかメンタル強すぎだろ
そらフォウ君もかつてなく荒ぶる


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 02:54:34 5fV.iBxA0
BBちゃんに友達が出来るなんて優しい世界だなぁ(棒)


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:06:31 fUglfum60
陳宮「ネモだいすき」


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:08:05 RCUsTI4c0
陳宮はノーチラス乗組員にして新選組


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:15:13 RCUsTI4c0
引くかどうかは来年のバレンタインに誰からお返し&チョコを貰いたいか考え…考
なんでうちのカルデアには卑弥呼がいないんだろう


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:17:51 fUglfum60
我が方の最も強いものと、
敵方の最も強いものをぶつける。 
後に残るものは小兵の小競り合い。 
いかようにも立て直せましょう───

大駒潰し合ったら第三勢力大喜びだよなあ
そのへんどう考えてんだろ?


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:35:29 CIiYD7lA0
エネミーで出てきた文覚上人は何かのネタ?


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:53:42 RkehtJFs0
>>65
しかも半裸の美少女


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:54:01 8hhHF.OY0
>>71
http://artmatome.com/%E3%80%8E%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%B0%95%E8%94%B5%E3%81%AE%E5%B1%B1%E8%B3%8A%E3%80%80%E5%AE%9F%E3%81%AF%E6%96%87%E8%A6%9A%E4%B8%8A%E4%BA%BA%E3%80%8F%E3%80%80%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%97%E6%96%8E/
ほれ


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 03:54:53 TSkIbT8k0
こんなに一生懸命テストしたノーチラスもメインだと…


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 04:33:30 g4FpGqQM0
ノーチラス最後の輝きが4.5章なんだ…


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 05:17:34 /q95u87c0
ウニ狙いながら銅素材拾って交換アイテムを換金
こんなにおいしいフリクエいつ以来よ?
勢い余って林檎ちょっと齧っちゃったわ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 05:40:07 tPz6sXqY0
大成功教信者の独り言
今年これまでに使った石(呼符含めて)が4581個
11連を加味して1679連のガチャで引いた鯖が星5が18体(うちすり抜け恒常6)、星4が40体
星5の排出率1.08%、星4の排出率2.3%という結果になった

思ったより星4引けてないのが驚いた
あと大成功と同時にガチャシミュ教というのをやってて
30連ずつ回してリセットして2連続で目当てがひける→大成功教に移行するというのをやってる
一番沼ったのがカーマとキャストリアの200連

こちらからは以上です


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 05:46:32 bVOw3ON60
探査素材後半でも必要になるならなるで前もって言っておいて欲しかったな
虚無のあいだ無駄に一般フリクエで素材集めしちゃってたよ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 05:47:52 RjGnLYno0
卵集めメインにしてたから探索素材全然足りん


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 05:50:32 WysmOzLM0
ポイントの時点でまだ探索があるのなんて分かり切った話では?


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:02:32 RCUsTI4c0
調査素材確保しつつ卵狩りしてた筈なのに調査素材足りてないから1日2日の一般フリクエくらい誤差の範囲


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:05:06 O9AW0IXY0
>>61
実際、今回のスパドレノー周回
既に何人ものネモくんが陳宮に射出されてるし


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:09:02 cr2xiHrU0
えっネモって累計80%チャージできるんだ(伝説の超いまさら)


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:20:32 hfS58fmo0
なんかいきなり火とか水のアイリみたいなノリになったけど楊貴妃だけはガチでやらかしてるんだよな…


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:22:29 N9dnN6cE0
今回で強さのヒエラルキーは資本という邪神>XX>その他というどうしようもないピラミッドであることが分かったな


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:32:45 /q95u87c0
ユゥユゥの言う天子さまがクトゥグアなのか主人公なのか
じっくり読まないと混乱するわ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:40:32 EPJhuqYM0
>>78
こんなにダダ余りなら使うに決まってるだろ、邪馬台国でも使っただろ、という以上に
イベント中でも項羽様が「リソース備蓄量が勝負を決める」って言ってたぞ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:50:38 qt1yNVIE0
ソナーおっきーしか使わねぇから貝殻がよぉ…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:52:54 qiOmqITA0
エルドリッジパワーってみてゼノギアス思い出したよ
はやく監督の言うギアスに決着をつけるってのこないかなぁ
20周年の去年になんかくるんじゃないかって期待してたけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:53:06 EEH7mQb.0
ボイジャーエリち供給感謝
3巻いつ出るかわからないけどこれで一年は生きていける


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:54:11 2WueanSY0
>>78
どっちも+ぐだ
ビッチだ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 06:58:41 O9AW0IXY0
>>84
アビー:普段のちょっとした不満を増幅されて悪い子に
とと様:娘が好き勝手やってたんで俺もたまにははっちゃけたい
XX:なんか呼ばれたんで来てみたら色々出来たんでやった、そしたら消費世界の虚しさに気づいた(なおカード請求で首が回らない=槍いる限りスタン継続)

XXはさぁ…
アビーちゃんは可愛いから無罪


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:09:37 SbJFUjy60
でもアビーと狭い部屋に篭ってずっと性欲を貪りあって過ごす日があってもいいと思うんだ
それはそれとして水着アビーは3臨の方がエロい気がするのはなぜだ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:18:17 WJ2B9WZ.0
>>82
普通に超弩級、弩級、戦艦でええやろ……


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:24:33 awgM1mfg0
ゴッホ、身長140でスパムより小さいのか
そりゃイリヤも子供判定だわ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:35:50 PS/c5aCU0
今回、新エネミーが幾つか増えたけどケガレガミを見る限り今後の本編フリクエに新素材と共に追加されるかもな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:35:55 CT.FO/QE0
そういやなんでロリなんだ。説明あったっけ?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:39:25 kcsL1ucc0
>>97
アポロンの愛人だぞ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:45:27 pPNVogXc0
ヤンデレはゴッホちゃんかと思いきや楊貴妃だったでござる
でも清姫といいカルデアのヤンデレはぐだを害するタイプは来ないから安心だな


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:45:50 fUglfum60
>>93
笑顔の差


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:48:28 fUglfum60
赤く赤いヨシフ「資本と言う邪神…  同志ゴッホくん!」


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:51:27 MUHVPXWw0
せっかくいい感じにひっくり返して面白いキャラになったのに
楊貴妃ガチャは既に終わってるという


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:51:41 km6pgKBs0
黒猫のパンケーキつくらなきゃ!


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:53:37 PS/c5aCU0
最近QPが知らない内に溢れてること多いから売却以外の報酬でQP増える場合は警告して欲しいわ


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:54:36 xH8yEW8M0
>>99
清姫は爆発してない心中妖怪なだけで、爆弾だぞ?
スイッチ入れると話の邪魔になるからスイッチが絶対に入らないような環境に置かれるだけで


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:56:21 mDsp.BwQ0
>>98
捨てられてもなお相手の好みの姿をしてしまうのか……


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 07:57:39 MUHVPXWw0
アビーは悪い子化してもマスター独占したいだけだから安心
一番怖いのはシラフで頭イカれてる北斎


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:02:07 CT.FO/QE0
>>98
すごい説得力だ。


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:05:52 EPJhuqYM0
>>96
鯨だけじゃね?
他は魔神柱とイフリータの色変えがあったがフリクエに来そうにはとても思えない


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:08:04 xH8yEW8M0
アポロン様はパリスちゃんをパリスちゃんの状態で召喚させた事は評価する
そのロリショタ固定具ちょっとちょうだい


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:09:20 cr2xiHrU0
>>105
幕間エアプか?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:10:18 g1oVdjFgO
つまりカッサンドラなんかもロリ…?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:14:25 km6pgKBs0
獄長のサーヴァント


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:20:03 GFRQnorE0
鯨なんてこの先出せるところあるのかな
水着イベの大型エネミー枠として常連化しそうだけど

やっぱり水着イベントじゃないか!


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:23:02 UuMb/TjM0
名前一緒なだけだけどカサンドラはアサクリの女主人公のせいでゴリゴリのイメージが…


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:23:59 N0RFeifM0
アビーの場合、対応神格がヨグ様だから仮にぐだを連れてきても
蒸発&発狂するから送り返せと真面目に説教か
娘に彼氏紹介されるパパン並に紳士的対応してくれそう


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:24:14 g1oVdjFgO
鯨エネミーの出番と言えば決まってるだろう
姉だ(白目)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:25:01 fUglfum60
ちょくちょく固まるけど処理落ちじゃないのかな?
背景が重いのかと思ってたけど、タッチしたり一度ホームに行って戻ったりすると動くようになるような?
winndowsでウインドウのフォーカスがどっか行っちゃった感覚
ちょっと怪しげ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:26:27 O9AW0IXY0
>>98
ここは1つ、アポロンの身内に意見を求めてみよう
カルデアにはアポロンの身内がいたよね?


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:28:59 MUHVPXWw0
>>119
そもそもアポロンが居るじゃねえか


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:30:07 iW6eLED60
虚数クジラvsサメ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:33:19 fUglfum60
楊貴妃…
如何せんとか歌われたどっかの中華姫とエラい違いダナー


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:34:59 X0j4Nk420
如何せん(マジどうしたらいいのか困る)


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:39:48 s51Xhik60
夢だからジタバタ見苦しく駄々をこねるパイセンはいなかったんだ


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:46:44 vgWBOEFA0
>>124
※ただし模擬戦闘で飽きると自爆したり、水着で雑に死んだりする


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:47:10 PS/c5aCU0
>>109
モザイクかかってるエネミーいたじゃん?名前は忘れたが
まさかフリクエでも戦えるとは思わなかったが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:52:24 ZIqqV98w0
ほえー


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:53:33 MUHVPXWw0
てかまあ曼陀羅もそろそろ来るだろうからね
その時新素材も一緒に実装されるだろう


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:53:41 fUglfum60
ゴッホ「武則天さま、水着は!」

もう水着でいいだろwそれw


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:56:10 ztmmz8520
この時葛飾北斎は予想だにしていなかった
まさか自分が産んだエネミーが巨大ゴースト先輩のようになるなんて―――


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 08:58:27 dI5sCiEY0
ゴッホがフランを台車で運んでたけどモーさん以上に身長差すごいな
30cmくらいあるぞ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:00:09 xH8yEW8M0
>>111
虚ろな唇を重ねて、だろ?読んだよと思ったけど読み返してきた、ごめん!
そうか、きよひーって反省して「(マスターの)些細な嘘では流石にキレへんで」と軌道修正してたのか幕間で……
ペルソナバトルとしか覚えてなかった俺が悪かったゆるして


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:00:21 iW6eLED60
ふーやーちゃんだって一応水着はきたことあるんだ一応…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:04:22 kzNWLxVk0
>>119
アポロンの関係者って

息子の医者
本人を頭に載せてるパリス
パリスの兄のヘクトール
妹のアルテミス
妹の恋人のオリオン
オリオン(熊)
アポロンの父親のゼウスの子孫を名乗るイスカ
そのイスカの子孫の逸話があるアルトリア
オルタ
リリィ
弓王
槍王
槍オルタ
キャストリア
サンタ
メイド
ヒロインX
えっちゃん
XX
バニ上
アーサー


…結構関係者いるな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:12:01 X0j4Nk420
ゼウス経由まで入れるのは流石に関係者とは呼ばないだろう
と言うかそれやるとギリシャ全域に広がり過ぎなんで


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:13:57 pPNVogXc0
清姫はもっと掘り下げたらちゃんとヒロインになれたろうけど
溶岩部で一纏めにギャグ扱いだからもう復権は難しいだろうな


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:16:45 UuMb/TjM0
声帯は(元)メインヒロインだから…


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:19:41 KyJbhGN60
漫画でヒロインしてるだろ我慢しろ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:22:19 fUglfum60
ベイクド安珍様製造機はヒロインにはなれないんだ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:25:39 KyJbhGN60
安珍様天子様安珍様天子様安珍様天子様安珍様天子様
俺は天子で安珍だ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:26:47 MUHVPXWw0
>>140
しっかりしてください弟くん!


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:27:06 iW6eLED60
徳川になりかけたときもありましたね


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:28:39 wHMiZDWA0
フォーリナーでもあり
ローマでもあり
なんだったら竜でもある


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:28:43 ztmmz8520
そもそも自分がマシュの先輩であること自体が間違ってるのよ目を覚ましなさい後輩


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:31:52 X0j4Nk420
汝は天子様認定とか、朕がガチで楊貴妃に説教しそうやなーと見てて思いました(小並)


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:32:05 pPNVogXc0
先輩じゃないのに先輩と呼ばれてる時点でゲシュタルト崩壊待ったなし
息子でも弟でもお母さんでもトナカイでも安珍でもクリスティーヌでもないぞ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:33:19 ztmmz8520
>>146
つまり天子様ですね!


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:34:27 hfS58fmo0
しかし、ゴッホちゃんこれ使い方わからんな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:35:07 KyJbhGN60
いいえ!マスターくんは私のお財布でもありフィアンセでもあります!今すぐこの壺を買って一緒に幸せになりましょう!


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:36:47 fxxZfOWU0
XXはフィアンセの意味をわかっているのだろうか


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:36:55 UuMb/TjM0
(偽)が横行するなかちゃんと先輩(真)なパイセンマジパイセン


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:37:24 KyJbhGN60
もしぐだが天子様ならぐだのお婆ちゃんはふーやーちゃんとなりガチのロリババアとSMプレイをすることに


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:37:49 qt1yNVIE0
お前のようなBBAがいるか


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:40:30 HiILqn9E0
朕なら楊貴妃の事情察してくれそうだけどな
面白がって遠くから眺めてるのかどうにかしてくれようとするのかは分からんが


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:42:22 ztmmz8520
ユゥユゥ「たまに感動してウルッとしたし騙して悪いなぁとも思ってましたよゴッホちゃん」


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:44:40 HiILqn9E0
トウが立ったと本人はいってるけどXXくらいが一番美味い時期じゃないだろうか
XXXが出たとしても30前半くらいだとしたらその頃はそれはそれで脂乗ってる
ユニバースはみんな18超えたらBBAな男ばかりなのかね?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:45:02 WJ2B9WZ.0
>>150
ファイナンスあたりと取り違えてそう


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:46:01 X0j4Nk420
事情察したところで害悪なのは変わらんし、天子って呼称を(狂ってるとは言え)ホイホイ使ってるのもな
傾国毒婦には普通に厳しいじゃろ朕、オカンがあのざまだったし


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:46:05 EPJhuqYM0
>>126
分からん…
不可視の敵意さんのことならあれシャドウサーバントかと


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:51:44 RjGnLYno0
天子で弟で息子でママで安珍様でクリスティーヌで徳川で

あとなんだ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:52:32 RjGnLYno0
ママってかおかあさんだったわ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:54:40 hfS58fmo0
メカエリチャンの操縦者認定もされてるな
リモコンか音声入力か忘れたが


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:55:22 vwury27s0
そういえば朕の今のスタンスって民であり人であるぐだを尊重するってことで良いのだろうか
辛くなったら人を辞めていいぞ、という怖いんだか安心なんだかよくわからない条件付きで


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 09:55:41 hfS58fmo0
正直見た目はXのほうが…


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:05:39 rKiu8dr60
ぐだに関しては世界の支配権を賭けて戦って譲った立場だし、そんなにだろうけど、
よくわからん邪神を天子呼ばわりしてるのはキレそうな気がする


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:07:26 RjGnLYno0
>>162
メカエリチャンいたか
完全に忘れてたわ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:08:51 JU58jppY0
アポロンの加護を一番貰っていたと思われるヘクトールがおっさん形態なのは何の奇跡だ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:12:32 tQao2Jv.0
アーポーローンー!
またてめえか��!
ダムダムダムダム
オラァ左手は添えるだけだコラァ!

そろそろイベント時空でもデフォでこういう扱いになりそう


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:13:24 UuMb/TjM0
アポロン様のCV判明いつですか


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:13:32 PS/c5aCU0
BBとの会話で事情を暴露するのに羞恥を感じてたのに唐突にぐだを天子認定するバーサーカーみたいな側面を出して爆笑したわ
しかもBBの本質を言い当ててコミュ強さでBBが押されぎみなのも面白かった


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:16:03 hfS58fmo0
私はカルデアにとって迷惑な存在なのだ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:19:43 /q95u87c0
実装から11ヶ月経ってやばい本質が出てきたのって初めてかもしれないな
ユゥユゥ只の献身的な女の子じゃなかった


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:20:55 Y512RDWA0
我がカルデアのアルターエゴが珍しく活躍している


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:25:46 QNeRALic0
アルターエゴって普通によく活躍してね?
メルトは対殺騎狂における最大ダメージ候補だし
水着キアラ便利じゃろ

今はシトナイが便利だが火力が物足りないので宝具重ねたくなってきた


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:26:14 2mrnRRUI0
ねぇテオ聞いて!!マスターはこんなにこんなに周回してるのに礼装なるものはドロップしてないんですって!


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:30:42 MUHVPXWw0
別に今回の礼装いらないし…


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:30:48 IChrXkXk0
>>175
おかしい、最低でも2枚ぐらいは落ちてるはず


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:35:45 UuMb/TjM0
まだ試してないけど卑弥呼に合いそうではある


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:36:19 wHMiZDWA0
一応、卑弥呼様にピッタリの礼装じゃないかね?
えっ? ザビエル礼装でいい? そうだなー(白目)


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:40:52 Y512RDWA0
>>174
対フォーリナーって珍しいやん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:41:35 iW6eLED60
じゃあ俺去年バレンタインの時のパイセン礼装とかトゥリファスつけるから…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:44:12 /q95u87c0
通常サポにゴッホちゃん置く時何持たせるか悩むな
この子をアタッカーとして使いたいのかサポとして使いたいのか
用途によって求められる礼装が変わりそうだし


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:44:30 PS/c5aCU0
ATK2400礼装という希少種


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:48:49 QNeRALic0
>>180
そういやフォーリナーがボスなのはセイレム以来か?
メカエリちゃんにそろそろ強化ほしいな…NP50獲得くらい


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:48:59 vLCuiCzQ0
うちのフレンドの通常のオールとEXサポ見たら卑弥呼置いてる人が増えまくってて草生えた
そりゃあんなに高性能なら置きたくなるよな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:50:32 PS/c5aCU0
フレの人が他ゲーにハマり「自由に切って下さい」とコメしてたけど少し悲しくなった


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:50:59 koAs4zVk0
水着キアラはムーンキャンサーでは


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:52:50 vLCuiCzQ0
>>174
通常キアラとごっちゃになってるぞお前
通常のほうはアルターエゴ、水着はムーンキャンサー


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:55:22 QNeRALic0
>>188
水着キアラもってないからごっちゃになってました……


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:56:41 PS/c5aCU0
Sイシュタル復刻が先なら水着キアラ引いとくべきだったか失敗したわ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 10:58:13 DOo978aQ0
高難度は結局卑弥呼マーリンキャストリアで耐久した
マーリン凸プリコスとキャストリア天草礼装でいったけどこれだけ耐久するならキャストリアの分の凸プリコスもう1枚欲しいな
速攻とかいけるのだろうか


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:00:15 SbJFUjy60
今回の高難度はあんまり向いてないと言うか、安定はするかもしれないけど時間かかるだけな気がする


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:03:56 UuMb/TjM0
項羽とか神+水着武蔵の8T動画は見た


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:03:57 /q95u87c0
卑弥呼術トリアは思ってる以上に守りの編成だからな
クリ殴りとラッシュ系は相性悪いし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:06:05 2mrnRRUI0
ジルに洗脳されてしまったイマジナリ妹たちを救うためWキャストリア姉で浄化しに向かったが
スパムに反逆されて姉が槍で殺されてしまった・・・控えで削って令呪コンテして最後に姉リターンズして勝ったけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:10:10 PS/c5aCU0
>>193
スゴいな8Tイケるのか
手間取る内にバフ切れるから無理だと思ってた


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:10:14 koAs4zVk0
高難易度水着キアラでクリア
回避配れるのと邪ンヌ早めに落とせるので安定感がすごい
ルーラージャンヌ落とすのに手間取ったけど最後はパターンに入ったのでほぼ不沈艦状態


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:21:25 UuMb/TjM0
フロムロストベルトカドアナ回来てた
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000017/episode/1045/


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:31:02 PS/c5aCU0
高難易度はスタンや無敵がウザイ白ジャンヌから倒したいけど死亡時のバフが厄介という


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:32:24 lO8jTf/Q0
公式が出した二次創作みたいな扱いだがたっぱベリルとデイビットはメイン待ちか


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:34:20 GFRQnorE0
やはりカドアナは素晴らしい

>>200
年末曼荼羅なら6章まではこのままパートナー掘り下げで多分持つだろうが
デイビットはいつまで待つんだろうな…


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:35:03 pLZMv/r20
ふと気付いた

同じ自家発電でも
ワイは独り寂しくシゴくしかないが
ネモはメスネモーずと
ずっこんばっこん大騒ぎできるんやな…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:35:05 rM4I8hJc0
クリュティエ、オケアノスの娘ってことはキルケーの叔母じゃん
何、オケアノスの血を引いてる女って地雷女だらけなの?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:36:17 hfS58fmo0
リンボが「来ちゃった��」する年末年始か…


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:37:01 pPNVogXc0
しかしメルトのいい女ムーブは留まるところを知らないな
対メルトだと突如ぐだの精神年齢10歳くらい上がるのも良き


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:37:58 GFRQnorE0
>>205
ラムダにはペンギンいじりしといてネモにはリヴァイアサンというのあざといわー


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:38:17 nxNH1yzw0
>>198
無意識でプロポーズじみた事言うカドックの主人公感


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:39:53 kcsL1ucc0
曼陀羅行く前にはカドック目覚めるのか
それとも曼陀羅ではまだ寝たままなのか
それが問題だ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:45:07 hfS58fmo0
ぐだがゴーレムの肩に乗ったのに対抗してレストアゼウスの頭部に乗り込んで大活躍するカドックを諦めない


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:51:08 PS/c5aCU0
>>205
メルトがツンツンしつつもぐだに甘々なの笑う
ぐだも何か気安いし端から見るとイチャイチャしてるようにしか見えない


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:51:25 GFRQnorE0
曼荼羅、CMのナレーションリンボもリンボなのかね


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 11:55:21 54/5S8lA0
>>209
ゼウスの額部分には制御用にキリシュタリア様が埋め込まれてるのか


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:00:21 LvzP4trQ0
>>205
書いているきのこのお気に入りできのこが自己没入して書くからメルトに比べてぐだがアホやらず年齢が上に見える


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:00:58 wHMiZDWA0
>>209
なお対抗してキリシュタリアはカイニスの肩に乗る


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:03:52 MUHVPXWw0
曼陀羅でとっととカドックに目覚めて欲しい
そして年始のイベントで早々にイベント時空に放り込むのが僕の夢なんだ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:07:24 X0j4Nk420
一部勢用・二部勢用・カドック入り(曼荼羅クリア前提)で三種も差分作る余裕無いだろうから、
カドック起きても普通のイベントには出ないと思う

ぐっさんはまあ、特別枠って言うか不思議な生き物だから…


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:09:05 wh7LMiGc0
>>211
んんwww晴明はありえないwwww
拙僧は拙僧の全能力を持って曼荼羅をこの星の未来にしますぞwwww


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:09:45 LvzP4trQ0
今回のイベントなんで単独イベではなく4.5章にしたんだろ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:09:59 koAs4zVk0
バレンタインに一緒にチョコ配ろうよーカドックくん


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:10:57 MUHVPXWw0
>>216
言うて今回のイベントみたいに(曼陀羅クリア後のネタバレが入ってます)みたいな注意文入れておけばいいんじゃないの
というかずっと前からそうやるべきだったと思うわ、差分作る労力ぶっちゃけ無駄だし


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:11:41 PS/c5aCU0
リンボってやたら晴明を意識した発言するよね
メチャクチャ外道な性格な癖に生前で因縁ある晴明に執着してるような態度が微笑ましい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:12:18 lO8jTf/Q0
注意用意してもカドックはイベに出ないと思う


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:12:50 54/5S8lA0
>>220
それやってもマスターはお知らせ読まないで騒ぐから
どっちを面倒と取るかだなぁ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:15:44 z0K5EqUE0
今回暁星のカケラ30個以上に卵と実を20個近く貰えて美味かったな
復刻時はスキャンを十字だけでなく斜めのマスも選択させて欲しい


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:16:02 kcsL1ucc0
真名隠しも去年から開放してるしもうええやろの精神で行こう
一部勢に配慮してロリンチちゃんやゴッさんがイベントに出にくくなってるのは残念だし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:17:40 N0RFeifM0
カドックイベント出るには最低限メインシナリオか〇.5部で目が覚める必要あるから
まだまだ当分は起きないんじゃね?年末ワンチャン?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:18:09 J8jupy8k0
スキャン済みのマス選択したい


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:19:42 pPNVogXc0
他のゲームはネタバレあるよOK?にOK押したらスタートできる仕様が殆どだからそうすりゃいいのにな
真名バレやらロマンバレにこだわりたい気持ちはわかるが
新イベの為にメイン進めなきゃ→全スキップみたいなのが増えたら意味ない


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:20:48 nxNH1yzw0
わかる


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:23:01 MUHVPXWw0
>>228
その仕様良いな、ノウムカルデア未到達勢には注意喚起表示させとけばお知らせ読まない奴にも伝わるだろうし
それでも騒ぐような奴は放置していいだろうしな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:24:57 iW6eLED60
バレンタインの水着BBみたいに確認フェイズとれってこと?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:30:41 lO8jTf/Q0
メインは前のシナリオクリア必要だしなぁ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:33:29 pPNVogXc0
>>231
確認フェイズっていうか、プロローグクリックしたら未到達勢にはまず
「このイベには○○のネタバレあるよ」の説明とOKボタンが出て
OKを押すと普通にプロローグ始まるって感じ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:34:24 RkehtJFs0
□今後このダイアログを表示しない


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:38:09 koAs4zVk0
本イベントにはロマニ・アーキマン=魔術王ソロモンであるという1部終章の重大なネタバレが含まれるため未クリアの方はご注意ください


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:39:35 MUHVPXWw0
「一部と二部の差分用意してどちらで進めても違和感ないような作りにする」って結構シナリオの自由度が制限されてるんだよな
サマーキャンプとかゴッさんがおったらもっと面白かっただろ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:42:42 wHMiZDWA0
サマーキャンプにロマニいてもいいんですよ?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:42:43 iW6eLED60
ファイナル本能寺は結構がっつり変わってたと聞いた


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:43:08 PS/c5aCU0
運営サイドも大変だなー、と感じるけど参加条件や真名隠しの件を見る限り「もっと良い方法あったんじゃない?」と思うこともある


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:43:47 pPNVogXc0
なお○○には終章とか2部1章とかが入る


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:52:34 kcsL1ucc0
今回のイベントでも特に文句言われてないし、注意文だけ書いとけばもう問題ないと思う
差分書くのも面倒臭いだろうし


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:53:28 UuMb/TjM0
本編メインストーリーのネタバレ〜まで書いとけばよっぽどじゃない限りは自衛できるでしょ


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:54:20 tPz6sXqY0
しかし今回ボリュームは凄かったなー
1週間ぐらい他のゲームやる余裕ないのメインストーリー以来だわ
高難度まで終えてほっとした


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:56:43 GD0Cai7s0
そもそもネットにつなげてやってるのにネタバレするなとか狂気の沙汰
動画やってる人とかネタバレすんなって言う奴のせいで注意喚起とかいちいちしてるからな
再臨画像ですら文句言う奴いるし


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:57:04 g1oVdjFgO
>>158
朕に限ってのみ皇帝≠天子だから問題無いとかいう説も


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:57:17 jOlhUr2w0
すまん
今イベント始めて初級を周回してるんだが何回周回しても虚数調査ポイントが0なんだけどこういう仕様?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:59:22 jOlhUr2w0
ごめん解決したw
マスターはお知らせがよめなかったわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 12:59:31 MUHVPXWw0
>>246
マップの緑色に点滅するマス押して探索しなさいな…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:00:50 nxNH1yzw0
>>246
探索ポイントは集会で貯めたリソース(ヒレ、鋭歯、鱗)を消費して行う探索(おっきーその他)で溜まる
また、探索によって見つかる宝箱やエネミーからも回収できる


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:03:24 C4j/ciso0
水着アビーちゃんが同クラのままだったのは
今回のをやりたかっただけなのかな?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:03:44 99IKxxSE0
楊貴妃めっちゃ強くね?


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:04:58 bVOw3ON60
>>251
強いけど代用の利く強さ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:07:31 jOlhUr2w0
>>248
>>249
ごめんなさい;


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:12:54 /q95u87c0
フォーリナーの仮想敵がバサカである以上
殆んどのクラスの精鋭と勝負しないといけないわけで
生半可な性能じゃ評価されないのだ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:13:54 BNGegz/s0
イベント前までは「楊貴妃の掘り下げ来るか」「クゥトルフ系フォーリナーで唯一まともなのが楊貴妃」
とか思ってたが、やっぱやべーやつだったわ。邪神の端末だもんなw


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:15:58 g1oVdjFgO
まあでもタゲ集中あるフォーリナーってようやく本来の役割を果たしてる感がある


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:19:30 ztmmz8520
なんかフォーリナーは邪神達からの抑止力的な意味があるんですとか曰ってたけど、みんな揃いも揃って敵対してきやがったしやっぱり敵でしかないのでは?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:24:35 RkehtJFs0
どちらに転がるかはあなた次第☆


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:25:17 iW6eLED60
敵アビーの全体睡眠こっちにくれよ


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:28:41 /q95u87c0
ギャグ展開とはいえケツ持ってくれそうなXXが暗黒面に堕ちるなんて…


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:33:32 nxNH1yzw0
最強の敵、資本という邪神はこの世の理そのものだからな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:33:53 vLCuiCzQ0
しかしキアラはエゴでもムンキャでもどこにでも連れていけるオールラウンダーな性能してるな
よく強性能鯖対策に弱体無効とか入れてくる運営ときのこだけどキアラにだけはこれといったおしおきがないよな


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:34:05 zplul7Dw0
ユニヴァース勢とて資本主義には勝てないのだ・・・


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:35:16 yCIFWQ4s0
立てよ人民
邪神資本主義を打倒せよ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:36:38 UuMb/TjM0
>>262
https://i.imgur.com/d834jpt.jpg


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:38:31 nxNH1yzw0
>>262
まさにその弱体無効持ってる相手には弱いのが水着キアラでは


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:40:30 C4j/ciso0
もしかしてXXお姉さんってカルデアフォーリナーの中では、
チョロい上に邪神にとっては一番扱いやすい駒?


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:42:48 vLCuiCzQ0
>>265
むしろ愛されてないかそれ?

>>266
あー特攻できないもんな
まあ三騎士じゃなければ通常キアラぶつければいいし


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:44:54 GD0Cai7s0
ぐだも答えてやれよw
フィアンセですって


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:51:20 ztmmz8520
あれ俺の彼女なんすよw


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:53:29 Y/qqSdrk0
しかし邪神勢はXXを取り込んでホントに良かったのか
そいつと関わると、狂気とか不条理を飛び越えてギャグ勢に落ちかねないぞ
絶対この人、SW3でこのことネタにするし


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 13:59:38 C4j/ciso0
でも、生活力のないだらしないえっちなお姉さんを、支えながら一緒に暮らすというのは
青少年の夢の一つと聞いたゾ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:00:39 N0RFeifM0
ギャグ云々は抜きで邪神関係者だけの方がまとまり良かったんじゃね?とは思う
大乱闘邪神ブラザーズ以外でも思うんだけど内容的には相当まずい自体なのにイマイチピンチ感がない
現象、状況だけで見るなら有数の大事件なのに緊張感が湧かないんだよなあ、今回


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:00:51 nxNH1yzw0
でも今回、実は少しずつ貯蓄してる事がバレてたぞ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:02:23 54/5S8lA0
>>274
宇宙FXとかXXなら間違いなくマイナスになってる


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:13:36 GD0Cai7s0
金貯めてても怪しい投資話に引っかかってるんだろうな、XX


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:18:38 c2ILRpEs0
おかしいな
アルトリア族は勝負運はいいんじゃなかっか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:19:24 C4j/ciso0
>>274
まぁルルハワでも緊急での現地両替換金が出来なかっただけで
ユニヴァースお金は持ってたみたいだからなぁ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:21:25 82JtMLGk0
貯蓄自体はあるけど、退社しようと考えるとなぜか貯蓄が丸ごと消える
そういう呪い(入社契約)にかかってる


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:33:12 vU2IZtTU0
XXの幸運ステ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:37:02 IChrXkXk0
https://i.imgur.com/iGFN5IG.jpg
なかよしいっか


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:42:17 C4j/ciso0
>>281
オリオン「よし、逃れた!」


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:43:38 AEoJ1qDw0
ゴッホおっさんの記憶を持ちながら肉体人格クリュティエがベッドに忍び込むのには恐怖すら感じました


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:45:48 RkehtJFs0
>>273
ダヴィンチちゃんのどうにかなるでしょっていう太鼓判もあったしな
肝心要のぐだもあれだし割と楽観的というかギリギリ感はなかったねって


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:47:19 nxNH1yzw0
そんな事だからロリンチはカーマにすらセキュリティを抜かれるんだ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:48:05 C4j/ciso0
>>283
でも、クリュティエ肉体の女の子がエヘヘ言いながら何してもいい状態でベッドにいたら
お前らはさ、とりあえず襲うんでしょ?
知ってる知ってる


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:48:08 ztmmz8520
あいつなら何とかしてくれるとかいう丸投げで終わらすのあまりに無責任だとは思うよ
ところで呉越同舟ってどういう意味なんだいロリンチちゃん?


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:48:20 vLCuiCzQ0
ロリンチ実は黒幕に操られてる説


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:49:28 X0j4Nk420
ロリチンと言うかロリチン・ホームズ・シオンって割りと結果的にはポンコツなことも度々してますよね?
安心してだいじょうぶぅ?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:51:06 AEoJ1qDw0
>>286
おっさんが異世界転生して女の子になる作品も
そういう振る舞いをしたら、おっさんのくせにそれかよと気持ち悪く思ってるよ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:51:33 nxNH1yzw0
ロリンチ理論によれば芹沢さんや山南さんも実はぐだに惹かれていたらしい


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:53:04 C4j/ciso0
>>285
一部時のカルデアの時も
女子大生メイヴにクラッキング侵入されている事実


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:54:48 RkehtJFs0
>>285
いうてカーマは手を抜いたせいで負けてるだけだからそれ以外の部分はガチガチだし


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:56:31 ztmmz8520
セキュリティガバガバの設計にしてある彷徨海サイドに責任があるのでは?


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:57:03 iW6eLED60
ムーンキャンサーのみなさんに同クラですし仲良くやりましょうねっていってみたい


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:57:07 RkehtJFs0
彷徨海「別に研究室にさえ入られなければ構わんし…」


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 14:57:52 nxNH1yzw0
>>294
彷徨海、玄関貸してるだけだし


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:02:04 PS/c5aCU0
今回フォーリナー達が暴走してたけど一応は互いに抑止力になってたんだよな

北斎もゴッホもユゥユゥも協力せず三つ巴だったせいで互いに互いの計画の足を引っ張ってたし
誰かが暴走したら他の誰かが止める構図だった


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:02:48 C4j/ciso0
>>290
そうか
ロリンチもゴッホも抜けるマスターは多いみたいだゾ
まぁ無理強いはしない


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:04:08 C4j/ciso0
>>296
女神のパンツやサイン、扉の前に置いとけば出てこないかな?
彷徨海魔術師

そろそろ本編に絡んできてもいいんですよ?
彷徨魔術師も


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:05:42 JU58jppY0
にゃるBBちゃんと絆10になると2部直前で時間止められちゃうの好き


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:06:28 nxNH1yzw0
時間停止ものの8割はやらせ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:07:33 JU58jppY0
>>285
ついでにヘクトールが勝手にセキュリティ弄っても気付かないぞ!(配達イベ)


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:09:34 PuYDE8Zs0
>>286
森久保とキノコと甜花ちゃんを足して2で割ったようなアイマスキャラだなゴッホ…


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:09:57 IChrXkXk0
>>282
熊「」


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:11:23 ztmmz8520
ネモちゃん
今あいつ
煽った…!


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:17:09 Feu4TyIQ0
>>284
あれはどうにかなると言うことでどうにかしようとするって意図じゃないのか


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:19:06 Y/qqSdrk0
まだ実数で労働してるの?は、今後も煽り文句として活用していきたい
ところで今まで気にしてなかったけど、虚数魔術があるってことは、大多数の魔術は実数魔術と言うんだろうか
どっちも胡散臭い


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:20:27 IChrXkXk0
何とかなるし、何とかする


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:32:26 5fV.iBxA0
でも項羽様とスカディいればなんとかなるからね


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:32:28 RkehtJFs0
>>307
確かにそうなんだけどそれがあってケセラセラ的大丈夫感があったからこそ危機感的なのは少なかったねって


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:32:38 koAs4zVk0
それなら全部の魔術あわせて複素数魔術だな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:33:22 PS/c5aCU0
虚数属性は出てきてるけど無属性の使い手は出てきたことないよね?
虚数が「ありえるが物質界にないもの」
無が「ありえないが物質化するもの」らしいけど


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:35:29 RkehtJFs0
デイビット・ゼム・ヴォイドさんに期待


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:40:42 nxNH1yzw0
実際のところ、項羽やスカディも無力化
ラムダや頼光も無力化する算段がついてた楊貴妃覚醒直後に
ノーチラスでぐだ殺しておけば邪神フォーリナー側が勝ってただろうに
何故悪役は一度こちらに時間をくれるのか


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:49:42 SbJFUjy60
楊貴妃の「この方天子様じゃね」がなければそりゃあ...


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:50:36 PS/c5aCU0
>>315
ユゥユゥがぐだを天子様認定して、ぐだに喜んで貰おうとフォーリナー勢揃いさせたせいじゃない?
ユゥユゥがぐだを天子様認定せずクトゥグアの命令を第一優先して動いてたらそうなってたかもだが


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:51:54 C4j/ciso0
>>304
そっか、
どこかで見たことあると思ったら森久保系かー

そういや、ツイフレがゴッホに惹かれてFGO始めて、今ゴッホでフランスを駆け抜けているけど
第2部前の一斉退去イベントとか来たら、あのゴッホちんが耐えられる気がしない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:52:21 IChrXkXk0
>>313
無(0)といえば?そう、インドだ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:53:05 ztmmz8520
深く考えてるようで何も考えてないからなぁ邪神達…
楊貴妃云々以前にハスターが予定ブッチした時点でぐだぐだだよ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:53:10 IChrXkXk0
>>318
そもそもゴッホちゃんの中の人は森久保
召喚した時こっちを見ろと思ったのは間違いではなかった

ネモ船長がしゅがはってのが一番ビックリしたよ声優まじすげえ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:54:12 nxNH1yzw0
>>317
でも楊貴妃って別にぐだの気持ちとかどうでもいい
極端な話、天子様役は誰でもいいタイプじゃね?
殺しても代わりの代役を天子様役にしそう
深く考えてはいけないのかもしれないが


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:55:07 PS/c5aCU0
デレステは基本的に画像収集だけしてるけど森久保って可愛いよね…最近はしぶりんとのカップリングも人気が出たと聞いた


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 15:57:59 SbJFUjy60
かなりやばいレベルの案件だったはずなのだが全然そんな気がしないのはXXのせいか、戦闘難易度が大したことなかったせいか、反省会とかやってたせいか


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:00:14 PS/c5aCU0
>>322
天子様認定した時点で献身の対象になるから仕方ない
基準満たしたら他の人も天子様認定するし相手の気持ちとかどうでも良いのは確かではあるが献身する対象にはなってしまう

その献身は一方的かつ自分勝手なモノではあるが


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:04:22 hlgr1N6E0
声優ってホントすげえよな。40代でいまだにロリボイスの第一人者張ってる人もおるし。
ああいう人の声帯ってどうなってるんだマジで


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:07:26 RjGnLYno0
ハーイ
チャーン
バブゥ

来年で50年


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:07:48 ztmmz8520
最近は生前の〇〇に似てるとか言い出す鯖いなくなったと思ったらこれですよ
まぁ9割ほど邪神に改造されてるみたいだし生前の楊貴妃と大分違うんだろうけど


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:07:59 hlgr1N6E0
>>324
ノリがね……シリアス力はゴッホちゃんで品切れになってたから仕方ない。

>>325
ユゥユゥあれで精神汚染ないってマ?


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:10:05 WhsoMb4.0
○○に似てる案件はぐだにある種の呪いが掛かっててぐだを見た鯖は認識阻害のようなものを受けるのではってレベル


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:10:25 NNcguvxc0
邪神に改造されたってエロいな?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:11:42 fUglfum60
>>324
ボヤッとした説明で状況をフワッと頭に入れることになってたせいだと思う
わざとやってるのか天然なのかわからない彼岸島タイプ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:21:22 C4j/ciso0
>>327
玄田哲章さんも三国志日めくりカレンダーの仕事で
赤ちゃん言葉を精一杯演技してたぞ

キャハッ(玄田さんにしてはオクターブ高め)
バブゥ!(腹の底から響く声)
おっぱぁい!(精一杯の濁声)

御年…何歳だあの人w


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:24:53 PS/c5aCU0
声優ってアニメよりゲームの仕事の方が嬉しいらしいな 台詞が沢山あるから金を多く貰えるらしい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:31:13 hlgr1N6E0
前にやったポプテピで本音?をぶちまけてた声優とかもいたな……あたしゃバラエティ声優だよ! とか面白かったけどかわいそうだと思いました(KONAMI


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:35:13 qOFoY31A0
楊貴妃どこかで見たと思ったら夢枕獏の漫画思い出した
武蔵の宝具もだけど丑御前やケツァルの設定とか夢枕獏の漫画の影響強いな


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:36:31 RC/JnmVg0
ただの可愛いユゥユゥだと思ったら一番の爾来ちゃんだった件
マイルームコワイヨー


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:37:16 RC/JnmVg0
>>337
なんだこの変換…地雷ちゃんな


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:39:38 fUglfum60
夢枕獏の漫画の影響(審議中)


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:43:14 hlgr1N6E0
夢枕先生作品のコミカライズだったら伊藤勢先生がお勧めやぞ
結構オリジナル要素ぶっこんで来るから好みは分かれるところだが、俺は好きぞ


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:44:28 J8jupy8k0
ユゥユゥのプロフィール6まだ開放されてないけど幕間あたりにさらなる地雷でも仕込まれてるんやろか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:45:17 fUglfum60
楊貴妃「名のある英霊達はよほどハマる状況を作らないと狂っていただけない」
サンソン?


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:47:28 qOFoY31A0
>>339
もしかして氏は小説家って言いたいの?
武蔵の宝具に関しては原作よりコミカライズの方だし、氏原作の漫画は多いよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:47:43 nxNH1yzw0
ハスター君が来れなくて状況が厳しくなるの
社会人のTRPG感


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:48:10 N0RFeifM0
彷徨海の各研究室っていうか扉の先は原点回帰しすぎてて超次元過ぎてヤバいんだっけ?
原初や神話時代に近い世界や環境が再現されてる感じだったよな?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:49:06 fUglfum60
>>343
やっぱり真顔で言ってるのか…


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:49:14 X0j4Nk420
安倍晴明は夢枕原作の岡野玲子漫画のイメージが強い


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:49:40 hlgr1N6E0
彷徨海はマジで軒先貸してくれるだけで終わってしまうんだろうか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:53:31 RkehtJFs0
彷徨海の玄関!
アトラス院の技術!
時計塔のロードの工房!
魔術協会の三大部門が揃い踏みしてるんだぜ
すげえよカルデアベース


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:53:33 PS/c5aCU0
彷徨海の面々が下手に動き出すと敵に回りそうだし
アイツら神代サイコーな人達だから本来は異星の神側についても不思議ではないし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:56:01 Irpi54CE0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic170.html
みんなが思ってた事言ってる


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:56:03 RR.I/Vhk0
そりゃ荒野に獣慟哭すとか伊藤勢なら陰陽頭賀茂保憲とかこれが元ネタだろってものあるからね


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:56:40 C4j/ciso0
彷徨海についた時は
あーこれである程度展開進んだら、
彷徨魔術師がカルデアに茶々入れて、
敵対してシオンが助けてくれてまた追われる展開とか来るのかなぁ
とか思ってました

そんなことはなかったぜ!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:57:34 hlgr1N6E0
>>351
最後のセリフはいちいちごもっともだけど、作中で実装力だのなんだの言ってるから説得力のかけらもねえんだよなぁ……


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 16:59:29 fUglfum60
彷徨海の引き篭もり達は少なくても第二部では使わないんじゃない?
ドラえもんか機械仕掛けの神様になっちゃいそうだし
使うなら話の大枠レベルじゃないかと思う


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:00:36 koAs4zVk0
あのセイヴァー様だって実装されていないんだぞ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:01:05 hlgr1N6E0
>>353
つか、いい加減旧カルデア奪還作戦ぐらいはやらねえのかと。
資料をひっくり返すにしたって、旧カルデアに置いてけぼりになったデータだって相当数あるだろうに


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:01:08 fUglfum60
聖女を呼ぶ声
このシナリオ一番のエルドリッチワード…


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:03:05 OdFvLjnM0
リヨぐだも泣く事があるのがわかりました
実装してやってくれ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:05:48 fUglfum60
FGOで配信ペースを維持できてる唯一のコンテンツにネタ封印を求めるという無体


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:06:20 hlgr1N6E0
>>359
アサシンとライダーがあまりにも厄い。他の連中はまあ、割と


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:07:45 RR.I/Vhk0
配信ベースといえば今年のキャラ実装数って去年の半分ってマジなのか


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:07:56 J8jupy8k0
来年の周年記念で期間限定リヨ鯖一斉フレポガチャ入りするからな
覚悟しとけ

って本当にやったら開発のリソースの投入先間違えてるとか言われそうだな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:08:58 X0j4Nk420
>>362
半分は越えてたと思う、12月もあるし


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:10:09 PS/c5aCU0
二部は○.5章を何回かやるみたいだしコヤンやマザハ等のビーストはそれで片付けそう
特に前者は各異聞帯に因んだスキル使うし7章終了後に(終章とは別の形で)決着つけそう
流石に終章で纏めてコヤン&異星の神&黒幕と決着つけたりしなさそうだし


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:10:10 RkehtJFs0
>>357
もう更地なんでねえの


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:10:48 SbJFUjy60
ていうか去年が多すぎた
低レア7体はそりゃ超えられるわけがない


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:12:23 qOFoY31A0
イアソンやガレスとかフレポ鯖が実装されたのは去年だったかな
にしてもガチャ実装キャラは例年でも数少ない
復刻多かったしなあ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:12:49 hUBy88Pw0
そら(アニバで実装された友情ガチャ鯖も換算するなら)そう(今年の鯖実装数が勝てるわけがない)よ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:13:03 s51Xhik60
ゴッホちゃん強くない?今回の高難易度全部この子で行けるんだがだが


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:13:59 fUglfum60
>>366
マシュがうなだれて帰ってくるんだな
幼い頃遊んだ廃屋が更地になってるのってショックじゃよね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:16:26 vLCuiCzQ0
言い方が悪いけどカルデアはマシュにとっては実家だけど同時に牢獄でもあるから早く自立できるように成長してほしい


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:16:55 KyJbhGN60
>>345
タイムマシンの機能が付いてるどこでもドアかな?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:16:56 SbJFUjy60
別に今回特に難しくないしなぁ、特攻込みだし


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:17:17 J8jupy8k0
去年は41騎
今年はいまのところ22騎で今年の残りがクリスマス&曼荼羅とするとクリスマス2騎(ガチャ☆5、配布)に曼荼羅(リンボ?+α?)とすると25騎+αでフィニッシュかな
なお一昨年は36騎


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:17:32 zDO34cSs0
>>370
イベント特攻100%抜いても悪くないと思う
ただ、普段の需要が卑弥呼以上にニッチ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:18:30 vLCuiCzQ0
うーむ、ネモはデザインは芋臭いがキャラと声は中々に面白いな
アタッカーはもう潤沢してるが引こうか迷う
まあ引くにしてもゴッホと同じく宝具1でいいか


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:19:50 KyJbhGN60
アルトリア族はみんな勝負運強いはずなのにXXの場合だとカジノでもFXでも大損してマスターに泣きつくオーラがするんだよね
なんでだろ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:19:53 O7KaEs2c0
ゴッホちゃんメインに据えるならスカディのQバフ欲しいけど
スカディ長丁場向いてないから結局マーリン術トリアで挟んでしまう
もっと面白い編成編み出したいけど思いつかない


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:20:52 fUglfum60
マシュは箱入り娘
自立できるように世間を勉強させないと(ミッション・スタート感)


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:22:08 UuMb/TjM0
サポ運用で割り切ればBBアタッカーのゴッホ卑弥呼マーリンでヘブンズホール3Tとかできるぞ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:22:21 koAs4zVk0
今回の高難易度でゴッホ使うとして残りの2騎はどうするのが最適だったんだろ
なんとなくぼいぼいでクリアしたけどどうもしっくりこなかったというか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:22:41 fUglfum60
>>373
ドラえもんの道具はメンテフリーじゃないのが怖いw


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:23:02 KyJbhGN60
>>381
キャストリアの時代は終わったか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:23:32 zDO34cSs0
キャストリアだと肝心の呪い消しちゃうから運用にテクニカルさが必要になってくるの笑う


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:24:22 vLCuiCzQ0
>>381
フレンドも露骨に卑弥呼に変えだしたしSタルの時代も終わったか


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:24:39 fUglfum60
>>384
ゴッホジョーク ※誤用


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:25:13 SbJFUjy60
まずクリ殴り自体今回の高難度に向いてないと思う
時間かかる


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:26:19 2TQHIhCY0
そもそもゴッホって耐久とかする鯖なのかいまいちわからんけど
Wゴッホだとカード運問題を若干対策できるんだよな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:27:18 zDO34cSs0
基本的にはキャストリアド安定なんだろうけど卑弥呼ゴッホとサポート環境引っ掻き回すのが出てきてるのは面白い


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:28:12 O7KaEs2c0
そもそもQは耐久に向いてない
おっきーという例外を除いて
おっきーがもうちょっと宝具回せたらなぁ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:30:00 sZ2On0hg0
なんだかんだ変則編成やら新鯖やらで多様性はかなり広がってきたと思う
スカスカ時代ほどの暗雲はない


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:30:45 N0RFeifM0
ゴッホはA2だったら組み合わせ幅広く使いやすかったとは思う


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:31:39 UuMb/TjM0
調べたらゴッホアタッカーもあったわ
https://twitter.com/nao42010/status/1327796890591629312?s=21

BBちゃんはこれ
https://twitter.com/otkznr/status/1326591461752594432?s=21


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:32:30 aK8PobQY0
そろそろオール
基本クラス7騎
ルーラー
アベ
エゴ
ムンキャ
フォリナ



の16枠位にサポ編成増やさないと……


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:32:49 2TQHIhCY0
まぁ、その代わりにFGO自体に暗雲立ち込めてるけど曼荼羅が今年に来るなら晴らせる部分はあるな


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:33:29 SbJFUjy60
ていうか現実に暗雲が立ち込めてる


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:35:54 Y/qqSdrk0
>>392
333だけじゃない変則編成も増えてきたからな
後は上手く低コストPTの活躍の場も増やして欲しい


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:37:03 PS/c5aCU0
最近のBOX最高率の敵編成は槍ばかりだな
だからこそ青王の価値が高くなる訳だが


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:37:19 X0j4Nk420
>>393
Aだとカードバフに加えクリバフをガツンと漏れる役が居ないから微妙だろう
スカスカQ50&Qクリ100(3T)が生かせるピーキー特化して正解だと思う
どうせちんたら耐久する編成に使う性能じゃないんだし
耐久するのは卑弥呼や朕の方が特化してるんだし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:38:24 O7KaEs2c0
コスト余らせたら余らせた分だけお得な事があるとか?
制限かけずに自発的に低レア使う調整って中々難しい


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:39:12 vLCuiCzQ0
つーかゴッホはフォーリナーだけど
前回のイベントに出たカッツと卑弥呼をそのまま足し合わせたかのような性能だから使って手癖はあるけど明確に強いと分かる


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:40:15 BNGegz/s0
推しが低レアだと、聖杯ぶっこんで劇的に強くなるのを楽しめるのか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:41:22 aK8PobQY0
ゴッホちゃん宝具の星だしが15かせめてOCで増えてくれればなぁ
即時星だしがなかったりQ3構成だったりで絶妙に足りない感がある……


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:41:47 2TQHIhCY0
絆貯めたい鯖より余ったらできるだけコストカツカツにはしたくなる


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:42:06 vLCuiCzQ0
>>404
確かにそういう意味だと卑弥呼に一歩劣るか


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:43:15 fUglfum60
>>399
うちの周回はとりあえずキアラ様
2人の術トリアが神官みたいになってる


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:43:54 2TQHIhCY0
デスティニードローとか実装されればクリ鯖の地位上がりそうだけどなぁ
マギレコエアだけど似たシステムでもドロースキルとかあるっぽくて羨ましい


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:44:02 vLCuiCzQ0
ほんとキアラ様はどこにでも連れていけて最高ゼパよ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:44:25 fUglfum60
>>401
自爆しかないのでは?


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:44:47 hlgr1N6E0
>>407
内は基本水着の武蔵ちゃんだわ。ただ宝具1なんで、相手によっては変えることも


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:46:19 nxNH1yzw0
ゴッホはなんやかんや、今後のイベントでもシナリオ出番多そう
アビーやXX、フーヤーとの繋がりまで作って一気に関係者サーヴァントの数増えたし


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:47:17 SbJFUjy60
カード弄れるスキル自体はそこそこ出てきてるしこれからも出るだろうけど、サーヴァント以外でそういうのは頑なにやろうとしないのよな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:47:17 O7KaEs2c0
ゴッホちゃんはQで星を稼ぐ胤舜タイプでしょ
その為のQ3よ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:50:04 2TQHIhCY0
>>413
コマンドコードといいカード強化といい明らかにカードを推したいのは感じるのになんかすごいビビってるなって


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:50:34 qiOmqITA0
>>409
水着キアラも通常キアラもどっちも大活躍なイベントだったよ
ほんとキアラって最高ゼパね


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:50:46 vLCuiCzQ0
>>414
単騎でも生存力高いしそれか


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:51:03 fUglfum60
FGOの邪神って宗教の勧誘員みたいじゃね?
宗教法人(邪神名)


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:52:17 vLCuiCzQ0
>>416
きのこすらゼパるほどだからな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:52:31 54/5S8lA0
イアソン、陳宮、アーラシュ、低レアアタッカー三銃士だ


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:53:27 O7KaEs2c0
>>417
無貌裏月ハゲの城を思い出すのです


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:55:46 fUglfum60
高コスト低レアアタッカー陳宮


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:56:02 vLCuiCzQ0
>>421
それほんとパワーワードw
水着BBいないから借りてくるか


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:56:03 nxNH1yzw0
なんやかんや、強化やゴッホ実装で大半のフォーリナーは
普通に使える、結構強いと言えるレベルになった気がする


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:56:35 g1oVdjFgO
無貌要員だったBBちゃんもゴッホちゃん実装で火力出せるようになったとか聞いた


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 17:58:47 ltSs3GNc0
本来なら第一第二もかなりの強スキルだからな


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:00:52 nxNH1yzw0
ネモのガッツ使用時NP獲得は50もあって実用的なのに
翁のガッツ使用時NPはたったの20なのよね


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:04:01 fUglfum60
>>427
たぶんプロトタイプと本格運用の違い
バトルキャラでノーチラスのデザイン変わって欲しかった


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:05:32 9fYX67ZQ0
そういやぐだが偽マリーンが北斎だと見破った理由って何だったんだ
他と違う行動するから偽物なのはともかく北斎の絵と似てる絵だったから正体は北斎はいくら何でも強引すぎるというか
北斎には変装スキルは無いとかの否定材料を覆してまで北斎だと断定するのは弱い
第三者の可能性とかそれこそ北斎リスペクトの逸話のあるゴッホの可能性のが高い状況だっただろあそこ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:06:25 X0j4Nk420
>>424
北斎はキャストリア並べられるし、特攻もあるけど
わざわざ使って強い!って場面ある?
と問われると正直かなり微妙です…


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:09:06 JU58jppY0
Wゴッホで呪いを渡しあいながら延々宝具が回せるとも聞いた
お供に玉藻を付ければ更に加速するかな?


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:10:04 raALx4lM0
ゴッホキャストリア陳宮でバフしたらキャストリア飛ばして疑似単騎してる人がいたな
普通にXX撃破してて笑ったw


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:10:51 2TQHIhCY0
>>430
弱いって事はないけどエクストラクラスのアーツ全体アタッカーにライバルが多いよなぁ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:12:16 fUglfum60
>>429
北斎の性向とフォーリナー達の暗躍話という書き手のフィルター
ふわっと読むのはFGOの作法だぞ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:13:34 fUglfum60
>>430
ただの旧式化
インフレがね…


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:14:51 UuMb/TjM0
敵役までやったんだからPUと強化あると思ってたんですがね北斎…


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:15:27 2TQHIhCY0
個人的には楽しめたけど、あの辺のぐだが気付いててプレイヤーがピンと来てない感じは
いつもとはまた違う意味でぐだとプレイヤーが剥離してたな...


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:17:50 WJ2B9WZ.0
乖離と言いたいんだね分かるとも


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:18:59 ltSs3GNc0
ネモシリーズ全員クローンみたいなもんだから個性に目覚めるのおかしいみたいな理屈は分からんでもない


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:19:53 fUglfum60
大筋は把握できるけど細かく把握しようとすると疲れる説明は書き手の癖なんじゃろか?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:21:49 2TQHIhCY0
>>438
意味合い違うんだ...恥ずかしいよぉ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:21:51 iW6eLED60
最後のお疲れ様会みたいなのはあんまり


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:22:43 2TQHIhCY0
でもどゆこと?っなっても設定されたらへーなるほどってなるぐらいの感覚にはなる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:23:16 fUglfum60
ネモシリーズは攻殻機動隊のフチコマタチコマのイメージでいる

最終回のマリーン「ぼーくらーはみーんなーいーきているー」
泣いてしまいます


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:24:03 RkehtJFs0
変装とか言われると燕青しか思い浮かばん
新宿でドッペルゲンガーしてた印象が強すぎる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:24:31 g1oVdjFgO
人形の書き足しが北斎タッチとか碁盤を北斎の部屋で見たらしいがそこはプレイヤーには提示されてないな
プレイヤーからわかるヒントは人形の名前がトトなくらいか?


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:26:21 X0j4Nk420
ちょくちょくシナリオ内で説明図みたいな一枚絵があったけども、
使いどころが違うくねえ?とは思いました


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:26:59 fUglfum60
ぐだに直感スキルが追加されましたピコーン


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:27:13 awgM1mfg0
>>446
絵巻を見たとは言ってたからそこから碁盤を見たに超推理できれば何とか
まぁ、無理だと思うが


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:27:59 fUglfum60
ぐだのステータス、スキル塗れになってない?


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:28:09 2TQHIhCY0
関羽の絵と項羽様のメッセージをイラストで出してれば気付けたかな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:28:55 1E7HTnFU0
無辜の安珍
無辜のトロイア
無辜のローマ
無辜の(ry


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:29:08 3pDVL8yo0
まぁ項羽の図は一枚絵、それが無理でもせめて背景の絵部分の拡大とかは必要だよなぁと


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:30:23 awgM1mfg0
項羽の落書きは気付かない人は普通に気付かないからなぁ
ここで言われて初めて知ったわ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:30:35 O7KaEs2c0
いつもすげぇ頭悪そうなのに
今回は知力上がりまくってたけどまあ夢の世界だしと思っとこう


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:32:13 awgM1mfg0
ぐだの頭はライター次第だからなぁ
アガルタとセイレムみたいに


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:33:18 cr2xiHrU0
事前に方々で12人なのに立ち絵は13人だぞって突っ込まれててあれだからな
館内の霊基データまでスキャンできるのに人数数えられないってどんなポンコツセキュリティだよ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:33:22 1E7HTnFU0
フォーリナー案件だと賢くなる……にしては北斎体験があれだな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:34:27 SbJFUjy60
一般人の範疇をでなければ頭良くも悪くもなるのだ


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:35:03 awgM1mfg0
>>457
潜入は道具作成クリティカルの影響としてもカルデアでいなくなったのはなんで気付かれなかったんだろ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:35:30 UuMb/TjM0
めておぐだならあの謎の閃きも納得できなくもないんだが
水瀬臭すらする選択肢散々見た後であのIQの上がりようは困惑というか


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:36:59 UsYnklBM0
めておぐだ好き


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:38:59 iW6eLED60
もう少し説明とか謎明かしを自然に話に入れて欲しかったな
いきなりぐだが閃きまくったり最後に楊貴妃のネタバラシタイムとか話のテンポが自分に合わなかった


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:41:45 cr2xiHrU0
>>460
夢!!!!!


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:41:48 ZTUoE8n.0
このライターのミステリアンソロもこんな感じの謎解き風だったから案の定ではある
アンソロも今回もシナリオは面白かったけど


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:42:44 awgM1mfg0
>>464
万能過ぎぃ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:42:54 RkehtJFs0
まぁ普段サーヴァント達と接する時はちゃらけてるけどたまに自分も役に立たないとと焦ったりして頭を働かせて意外な閃きを見せ基本的に不殺の選択肢を選び続けようとする善性の塊って感じで
色々な章のぐだのイメージを総括した漠然とした藤丸立香像って感じはした


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:42:56 1E7HTnFU0
このライター絶対おっきー好きだわ(鎌切村既読並感)


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:46:55 sOdYaUMk0
ド赤貧なXXとは裏腹にえっちゃんは資本主義に大勝利してそうな感じする


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:47:35 IChrXkXk0
https://i.imgur.com/Y3sCmTY.png
https://i.imgur.com/vITnT5C.jpg
ぐだ子に挿入れた触手が抜けなくてリアルブートか
薄い本が厚くなるな
 
これで何人目だっけ夢の中で出会ってリアルブート


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 18:57:10 nxNH1yzw0
楊貴妃NTRは難しそうだけど
楊貴妃BSSは相手が誰でもいいという点でやりやすそう


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:03:53 25OPQaHM0
主人公のマスターは異性の金髪サーヴァントと仲良くお風呂に入ったことがあるというジンクス見つけた


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:04:50 UuMb/TjM0
>>472
ケリィ「は?」


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:05:00 sOdYaUMk0
マジかよケリィ最低だな


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:05:11 cTSX31260
おっきーはやればできる子なのでは?実は底がなくておっかない子なのでは?と思い始めるとズブズブはまる
そしてオタクで創作やってる人ほどあるあるネタが詰め込めてその分だけ愛着も増す


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:06:10 25OPQaHM0
>>473
そういや一応主人公だったな


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:07:10 IChrXkXk0
ケリィは金髪とは仲良くしてないけど白髪の一桁幼女を孕ませてるから更にたちが悪い


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:07:33 1E7HTnFU0
>>472
お姉ちゃん「そうかな……そうかも……」


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:08:09 RkehtJFs0
主人公のマスターは異星のサーヴァントを召喚する


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:10:02 25OPQaHM0
>>478
妹「見苦しいぞ」


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:13:16 25OPQaHM0
>>479
オッス!オラアーチャー!
ご唱和ください!我の真名を!
オレがデストロンのニューライダーだ!
マスター マイ フレンド


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:17:45 X0j4Nk420
>>477
誘ってきたのは嫁の方なんで…


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:18:02 qt1yNVIE0
切嗣は人生辛すぎるから許してやれ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:19:18 25OPQaHM0
まあサーヴァントとお風呂に入らなくてもそれだけで絆や信頼が得られるわけじゃないし


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:19:47 vLCuiCzQ0
>>467
ただの一般人なのに何であんな善性なんだろうな
普通一般人って言ったらもっと利己的だったりするのに


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:21:08 SbJFUjy60
どこにでもいる系の人間を名乗るためには堕落せず歪まずいつでもヒーローになれる人間でなければならないってツンツン頭の高校生が言ってた


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:24:11 1E7HTnFU0
理想化された凡人的な


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:24:18 IChrXkXk0
>>486
「こんな醜さを、人間の本性みたいに思ってくれるなよ。決して、こいつらみたいな奴ばっかりじゃないんだ」
「本当の人間ってのはこんなもんじゃない。もっとこう……自分を犠牲にしても弱い者を助けられる、そんな強さを持っているもんだ」


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:24:54 awgM1mfg0
>>485
カルデアに来た経緯からして利己的な奴でないのは分かる


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:29:45 25OPQaHM0
ラノベ系主人公って大抵そういうキャラ付けしてる


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:30:56 awgM1mfg0
本当の一般人は主人公みたいな生き方しないもんな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:34:52 HiILqn9E0
人間自分しかいないって状況だと案外ヒーローっぽい行動するみたいだぞ
下手にまわりに人がいると他人がやってくれないか様子見しだす
ようはペンギンみたいなもんだ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:35:51 RkehtJFs0
>>492
誰も消防車呼ばないやつ思い出した


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:38:01 25OPQaHM0
誰かー!ハニワノブを倒してくれぇ!
邪馬台国が、滅んでしまうぞー!


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:38:25 qt1yNVIE0
凡人役のシュワちゃんとか見るたびにいつ大暴れするんだろうとか思っちゃう


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:39:38 vLCuiCzQ0
>>489
人々の善性の集合意識体だったりするんかな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:39:55 sZ2On0hg0
>>492
結局これがぐだの根幹だろう
普段がどうであっても、一般人でさえあればあの極限状態にいれば誰でも世界を救えるようになるってこった
だから本人の経歴や中身はたいして重要視されないし、シナリオごとに人格が変わっても許される


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:40:20 R999Kk5w0
ぐだは究極のひとりしかいない状況だからある意味やけっぱちなところはあるかも
少なくともどこぞのつんつん頭と違ってそこらへんによく居る主人公属性には収まってるはず


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:41:33 Irpi54CE0
芹沢さんはええじゃないかを見たら喜びそう


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:43:15 awgM1mfg0
カドックに挑発された時も自分しかいなかっただけだよとしか言わなかったしな
他に人がいればわざわざ出しゃばる事もなかっただろうし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:43:21 9B.QGp/.0
おいおいネモさん最高効率でカケラ泥とか寝不足にする気かい?


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:43:49 RkehtJFs0
カドックとの問答でもあった「自分しかいなかったから」


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:44:43 nxNH1yzw0
他に主人公マスター居たら第二部序章で死んだモブAみたいになりそう


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:44:44 25OPQaHM0
なぜ上条さんはよく比較されるのか


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:46:01 IChrXkXk0
俺は機械なんかじゃない。幸せに笑い、哀しみに泣き、理不尽に怒る……ただの人間だ


普通の人間と言われて本当に普通だったやつは居ない


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:47:35 25OPQaHM0
>>505
つ氷川誠


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:48:29 sZ2On0hg0
唯一レイシフト適正100%だけはどうにもならないが、逆に言えばそれさえ持っていれば誰でもいい
元々魔術師だったらアウトだが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:48:44 awgM1mfg0
>>496
しないと思うよ。

なんできのこが一般人だと言ってるのにぐだを特別な人物にしたがるんだろ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:49:35 RkehtJFs0
>>504
なんとなく「どこにでもいる普通の男子高校生」って自称してるイメージが強い


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:50:14 awgM1mfg0
上条さんは普通の基準が異常だから


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:50:31 RkehtJFs0
人理修復に必要なものは3つ!
メンタル!善性!運!
以上だ!


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:50:33 tDMtylgg0
型月のメタ的にあの状況に一人残されたのは意味があったんだーって流れになりそうだけどな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:51:55 O7KaEs2c0
https://i.imgur.com/fOphYUA.jpg
ここの対応の時点で一種の悟り開いてそうな雰囲気ある


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:51:56 eCkV78S20
まあ納得のいく答えを見付けてないらしいし
まずそれを見つけて欲しいところ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:52:09 3Fl5jF.o0
上條さんは中身にドラゴンいるから


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:52:15 SbJFUjy60
キリ様はともかく、デイビッドに善性とかあるのだろうか
まぁ人理焼却はクリアできてもそのあと詰むらしいが


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:52:20 nxNH1yzw0
>>507
キリ様はクリプターだから駄目なだけで
ぐだの代わりにマスターになってもカルデアは似た雰囲気になるらしいので、魔術師でも問題ない


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:53:34 IChrXkXk0
>>506
https://twitter.com/kanamescafe/status/1117224712931692549?s=20
ほんとうにぃ?


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:54:58 RCUsTI4c0
かまちーの普通はおかしい
きのこの普通は強い


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:54:59 awgM1mfg0
>>516
お友達感覚でコヤンタクシー使ってペペさん助けてくれる程度には


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:55:19 25OPQaHM0
一般人が嫌ならどんなぐだなら良いのか
父親は実はあらゆる世界を飛び回った存在だったとか
思考に重大なバグが起きてしまい貨幣を食べるほど幼児退行したとか
50年後は最低最悪の魔王になるとか
魔晄中毒引き起こして自分をソルジャーだと思い込んでるとか
そういう濃い設定があれば良いのだろうか


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:56:10 25OPQaHM0
>>518
訓練されたただの人間だから間違ってない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:57:05 sZ2On0hg0
ていうか運も実のところ、序章で術ニキが言ってたように困難に立ち向かう意思を持つ人間に与えられる星の加護のようなものっぽいし一般人ならざる大多数の魔術師のメンタリティでは他のクリプターのように振り落とされるだけじゃないかね
キリ様は多分本当に例外


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:57:20 rKiu8dr60
人類皆強大


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 19:59:47 3Fl5jF.o0
ガチ軍人よりは遥かに弱いからまあ一般人ですよ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:00:41 IChrXkXk0
>>522
せやな!
でも豆腐には勝てないんだよね・・・・・
https://i.imgur.com/qI9rc3m.png


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:02:13 vLCuiCzQ0
>>508
一般人にしては俺らみたいな汚い性格もしてないしなんであそこまで純真で善性が強いのか勘繰ってしまう…

まあほんまに一般人ならぐだってある日自分の両親が死んだらその時点で心壊れそう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:03:59 fUglfum60
ぐだは英霊たらしすぎる
とうとう信頼の域にまで到達

一般人だゾ!


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:05:24 SbJFUjy60
正直極端なレベルで善人かと言われるとそれも疑問はある
状況的に当たり前のことを当たり前にやってるだけだろう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:05:43 25OPQaHM0
>>526
こういう番組外で番組の再現するの好き


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:05:57 fUglfum60
ぐだが新興宗教の教祖でも始めたら絶対ヤバい


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:06:35 awgM1mfg0
>>527
1回死んでもう1回消えてるけどね、ぐだの家族


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:06:59 25OPQaHM0
ぐだは一般人だろうけどその一般人に惚れてる国や世界を救ったことがある英霊多すぎないか?


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:08:22 vLCuiCzQ0
>>532
本人の目の前で死なれたらさすがにポッキリ行くんじゃないか


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:09:32 O7KaEs2c0
見る者の理想の人に見える術式でもかかってるんでしょ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:10:10 sOdYaUMk0
お前(ぐだ)の耳が弟に似ている


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:10:49 PuYDE8Zs0
全宝箱・敵影回収、フォーリナー大戦終了して255000ptなんだけど
伝承結晶のために350マス開けないといけないんです?

というかそんなに開いてないのか
今から全部超弩級に突っ込めば自然回復APでも到達、交換素材優先したら到達しないって感じだ


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:10:55 25OPQaHM0
>>535
同人誌でよく見る設定だ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:11:29 vLCuiCzQ0
>>533
それ不思議に思う
これといった取り柄の無いモブ同然の一般人に惚れる英霊や神が多い


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:12:08 awgM1mfg0
奇人変人は生前で見飽きてるんじゃない? 英霊ぐらいになると


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:12:09 sZ2On0hg0
まぁサーヴァントを使役しての戦闘経験は間違いなく全人類一...と言いたいところだけどキリ様とどっちが上かはなんとも言えない
キリ様の7連人理修復の旅に与太イベントだとか幕間の物語だとかそういうものはあったのだろうか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:12:17 3Fl5jF.o0
そもそも一般人の定義を決めてから話しなさいよ
まあ日本人だけ考えても1億通りの一般人いるけど


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:14:03 fUglfum60
FGOはマジカルチンコシーンがカットされてる18禁ゲームの全年齢版説


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:14:13 RkehtJFs0
まぁその辺はギャルゲーやラヴコメ的なノリということでここは一つ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:14:22 X0j4Nk420
>>542
ロリコン・ホモ・ハゲじゃない人


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:15:33 nxNH1yzw0
ロリンチみたいな凡人ageしてくるのは正直意味分からない


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:16:30 awgM1mfg0
ロリンチは身内びいきが強いからなぁ
ギャラハッドに文句言ってたりもするし朕にも過保護と言われてるし


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:16:34 vLCuiCzQ0
>>546
ロリンチは「そういう風に人造されたから」って感じがするよね


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:18:02 TSkIbT8k0
ぐだのアライメントが中立・善なのは序章で判明してる


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:18:06 RkehtJFs0
ロリンチは英雄には過剰に英雄らしい仕事求めるしその反面逆に凡人には大きな仕事求めない代わりに過大評価するから……


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:18:34 fUglfum60
>>542
ぐだの場合は特別じゃない人って意味ちゃうん?
でも劇中ではどう考えてもスペシャルなことになってるというネタ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:19:11 koAs4zVk0
まあマスターの成長がロマニの人間として得た最大の存在意義でもあるからの贔屓でもあるんだろうが


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:19:44 nxNH1yzw0
>>548
ぐだの良いところを褒めてくれるなら嬉しいんだけどね……
凡人な事を尊いとか褒められてもね……


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:20:43 awgM1mfg0
>>552
ダヴィンチとロマンが残した者として過保護になってるのかもね
自分がダヴィンチと比べて非力なのもあるし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:21:26 IChrXkXk0
>>530
豆腐取るところを撮るだけでネタになる男
実際絹ごしはやわらかい


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:23:45 fUglfum60
ぐだは成長するけどマスターは成長しないんだよ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:26:23 xSO60z1w0
あれだなぐだはシュタゲのオカリンみたいなもんか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:27:10 IChrXkXk0
生まれつき力も勇気もある人間が能力を示す。そんな事は当たり前なんだよ、鳥が飛ぶこととなんら変わらない
輝くのは、価値があるのは……そうじゃない人間が、力と勇気を示してのけた時こそだ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:28:00 fUglfum60
箸で取る前提になってない柔らかい絹ごしは箸で取ってはいけない


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:28:01 nxNH1yzw0
個人的な感想は置いといても
FGO以外の型月だと凡人・非才にはそれなりに厳しい世界観だったように思うから、違和感が少しある


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:33:05 WJ2B9WZ.0
要潤といったらやっぱりきのこ


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:33:22 awgM1mfg0
FGOはむしろ才人に厳しい気がする
オルガマリーとか聖人キアラとかクリプターとか


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:33:23 3Fl5jF.o0
>>560
周りが(サーヴァントとはいえ)天才ばかりだから、他作品とは状況が違うね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:34:31 SbJFUjy60
話が人類・地球規模に広がった結果、主人公に局所性ではなく汎用性が求められた結果だと思うけど


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:34:52 fUglfum60
虞美人「劣等感を感じる必要ないわよ後輩」

ある意味天使


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:35:11 vLCuiCzQ0
>>562
SNの頃から凛とか天才に厳しくなかったか?


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:37:51 CT.FO/QE0
きのこの一般人というのは魔術や超能力、戦闘能力を有していない種族:人間というだけな気がする。ステータス的な見方というか


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:39:12 awgM1mfg0
厳密に言ったらレイシフト適正100%で魔術回路あるぐだは一般人ではないしね
魔術師としての性能がショボいにしても


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:39:17 nxNH1yzw0
>>566
凛とか作中屈指の勝ち組だぞ
あいつは将来的に魔術師のまま青臭い人情も捨てずに全部勝ち取るようになるって、最近もきのこの太鼓判


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:39:45 Feu4TyIQ0
幕間って天才とか事情通に楽観論言わせて状況有利にしようとするものでしかないし
まともにとってもしゃあなくない?


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:39:46 RCUsTI4c0
天才に厳しいはわかるな
持って生まれた才能は活用しなければならないって武内社長に調教されでもしたんだろうかきのこ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:41:15 fUglfum60
天才って周りより飛びぬけた状態でしかないやろ
周りが同等以上にハイレベルになれば凡人になる
割とマジで


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:42:06 nxNH1yzw0
元が凡人の奴がハイレベルに混ざったら落ちこぼれだぞ


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:42:38 awgM1mfg0
大いなる力には大いなる責任が伴う

みたいな?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:44:51 qt1yNVIE0
ネタで話してるやつとゲームにマジレスしてるやつで微妙に感覚ずれてんな


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:45:38 DtG/HQrI0
スパイダーマッ!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:45:46 BNGegz/s0
鯖の方もぐだが善人だからこそあえて過激な提案をしてるときがある感じ
今回のラムダもぐだが止めるの前提で「殺そう」とか言い出してるぽっぽくもある


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:45:55 mDsp.BwQ0
普通にいい子が出来る限り全力で頑張ってなんとか命からがら困難を乗り越えてるってのがよく分かるがそれにしてもお前本当にいい子だなあ!って嫌味なく感じる別マガ版好き


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:46:10 vLCuiCzQ0
>>568
レイシフト適性100%は作為的なもんを感じる
マリスビリー辺りがぐだに何か飲ませた説


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:46:16 IChrXkXk0
>>574
力得しもの災いともに得たり
力大いなれば災いもまた大いなり

意訳:酷いレベルでバランスが取れている

ともいうな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:47:38 fUglfum60
>>573
修練の場としては有りだけど意味もなく混じっちゃうのは凡人ではなく愚者では?


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:48:19 3Fl5jF.o0
>>579
それはまあ本当にたまたまなんじゃないですかね


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:48:42 DtG/HQrI0
>>579
別に何もされてないと思うで


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:49:35 awgM1mfg0
>>579
ぐだの適正100%はカルデア来る前に判明してるのにどうやって仕込むのさ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:50:05 RkehtJFs0
レイシフト適正については献血やらの結果なんでまぁそこは疑う必要もないと思う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:50:22 tDMtylgg0
つーかピックアップ2はいつくるんだ?
アビーのために全力で温存してたのに来ないとかあるのか?


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:51:15 3Fl5jF.o0
>>586
もう残り一週間で来ないなら来ないと思うよアビーは


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:51:40 awgM1mfg0
>>586
来るなら昨日のタイミングだったろうしおそらくは来ないです


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:52:28 vLCuiCzQ0
>>582-584
じゃあ本当にただの主人公補正か・・・


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:53:50 fUglfum60
新キャラ待ちならともかく
この時期に実装済の限定☆5が欲しいなら福袋でいいのでは?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:54:03 koAs4zVk0
適性が高いのは偶然でもその高い適性者が生き残ったのは偶然かな


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:55:12 nxNH1yzw0
未だにレイシフト100%がどう役に立ってるか分からないしな
今回もゴッフをレイシフトさせるかみたいに言ってたから、100%じゃなくても普通にレイシフトはできるし


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:55:20 fUglfum60
>>589
マリスビリーが何周もしてる人なら話は変わるけどデモンベインになってしまうw


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:55:37 BNGegz/s0
補正がねーやつが主人公ムーブすると
死ぬか死ぬよりひどい目にあうからなあ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:55:52 awgM1mfg0
>>591
ぐだのシミュレーターが何故かシニア設定だったのは誰かが意図的にやったんじゃないか説?
今の所ないとは言えんけどどうだろうね


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:56:00 3Fl5jF.o0
献血のくだりってインタビューで軽く触れられただけだから本当に重要な設定ではないんやろなって感じだ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:56:32 g1oVdjFgO
ぐだ自身に裏があるかは知らんが、それとは別にプレイヤーに相当する何かがぐだに憑いてるとは思ってる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 20:59:06 fUglfum60
レイシフト適性はそれだけ普通の人かどうかだったりしてな
モブに近いほどデータの扱いが楽みたいなw


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:00:28 eCkV78S20
>>596
そもそも媒体で経緯変わるからな
何も考えてない


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:02:15 X0j4Nk420
>>592
スナック感覚でレムレムしてるのは適性100%のせいかと勝手に思っていた
役立ってるとは言い難いかもしれないが

バビロニアかどっかで、神代だと証明すんの大変みたいなこと言ってたような?気がするから
適性高いと、難易度高い場所での安定性も高いのかなとも勝手に思ってた


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:04:25 fUglfum60
適正が低いとレイシフトでバグが起こってケモ化しやすい設定だったら…


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:05:10 RCUsTI4c0
>>598
キャスニキの言い方からしてレイシスト適性は魔術師の才能とある程度比例するっぽかったけど正直よく分からんな
今のところはゴッフにもあるくらい凡庸な才能だと思っておくのが吉なんじゃないかと


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:05:14 2TQHIhCY0
一般人で凡人って設定なんだからそれでいいじゃんよ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:05:25 FwHJRpw20
マシュやBBが主神をセンパイと思い込むように改造されたと変換するとエロいな…


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:05:36 t.zdE1NE0
8割ニンフ1割5分が虚数5分がゴッホて……
ならゴッホって名前でガチャ引かせるなや


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:06:02 awgM1mfg0
ムニエルがレイシフト適性あるとギャグイベで発覚するのは驚きました
いつからあったんだろう


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:06:04 RCUsTI4c0
レイシフトだ…めちゃくちゃ間違えてはいけない単語になっててワロエナイ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:06:25 fUglfum60
冒険させてるうちに浮いてしまう一般人設定は割とよくあるしなw


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:06:47 3Fl5jF.o0
前所長以外の魔術師なら誰でも持ってるっぽい


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:07:17 nxNH1yzw0
>>603
ぐだが特別であって欲しいという人は一定数いるみたいだ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:08:00 awgM1mfg0
>>609
2015年時点では48人しかおらんとレフが言ってたよ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:08:20 fUglfum60
>>605
9割5分人間でもケモミミ付いてたらケモ子じゃろ?


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:08:44 X0j4Nk420
>>597
前にやってたゲームの最後のクライマックスで
「力が足りない!どうしよう!」←おう大変やな
「この向こうに居るあなた!力を貸して!」←ファッ?!
とプレーヤーに呼びかける展開が不意打ちで来たことがあるが、すまんが笑った


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:09:19 RCUsTI4c0
>>612
先生しっぽも欲しいです
あわよくば下半身もケモノがいいです


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:09:31 nxNH1yzw0
自分の記憶があって、身体だけ他人になったとする
そりゃ自分の名前を名乗るだろ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:09:50 eCkV78S20
>>611
そのあと続々見付かるんだから所詮レフの言うこと


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:10:20 gPXD35H60
5分ゴッホの話題ループしてるんじゃが


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:10:30 awgM1mfg0
>>616
ヒント:レイシフト適性は後で生える事もある


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:11:04 nxNH1yzw0
見つけ方が献血という時点で、笑えるほどザルな調査だから
逆にどうやってこれで全世界の人間の適正分かるんだよw


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:11:15 SBgOAqhw0
>>612
耳と尻尾が付いてるだけでケモを名乗るべきではない(憤怒)


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:12:03 awgM1mfg0
>>619
多分、トリスメギストス


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:12:04 X0j4Nk420
ここで一級ケモ鑑定士の東出先生にお話を伺いましょう


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:12:24 RkehtJFs0
生えた、もしくは規定値を超える数値に増えたって感じか


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:12:43 Feu4TyIQ0
レフさんは後付け設定の被害者なんだ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:12:46 nxNH1yzw0
>>621
それで分かるなら献血する必要がないから


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:13:10 fUglfum60
>>614
中途半端にゴッホ率高いと大惨事になるから…


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:13:39 3Fl5jF.o0
魔術師が大事な跡継ぎをカルデアによこすわけないしな普通


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:14:13 fUglfum60
一寸の虫にも五分のゴッホ


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:14:13 awgM1mfg0
>>625
おそらく

レイシフト適正者は2015年時点で世界に48人います

としか表示されなかったんじゃない? それが誰とかの理由説明もしてくれず


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:14:30 RCUsTI4c0
5分ゴッホ理論とはつまり
カッツはノッブの弟であるが同時にヒミコの弟でもあり
そしてぐだは姉なる者の弟でありジークくんは義兄であるということの証明でもある


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:15:58 g1oVdjFgO
ゴッフが適性持ってるし48人はカルデアの力が及ぶ範囲だと思ってる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:16:15 fUglfum60
>>629
2020年には20億人くらいになってそう
レイシフト適性者とは新たな…


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:16:38 X0j4Nk420
(カルデアの召集に応じてくれる)適正者は48人です、
とトリナンタラが算出したと解釈すれば一応筋は通るんでないの


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:16:49 BNGegz/s0
姉だの後輩だの母だのと、おっかねえ連中ばっかりだ
信じられるのは真正の先輩であるパイセンだけ…!!


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:16:50 eCkV78S20
>>629
48人いるとしか分からなくて献血で世界全ての人間から48人集めたんすか?
献血凄いっすね


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:17:06 D1y1bZZc0
まとめ
ヴァルトゥーム「ハスター兄さんとクトゥルフ兄さん仲裁して侵攻するぞ」
ヴァルトゥーム「そのためにフォーリーナーの制限取っ払えるゴッホ使うけどそのままじゃ狂気に落ちないからクリュティエと混ぜるぞ」
ゴッホ「はい…」
クトゥルフ「北斎弄ってこちらに協力させるぞ」
北斎「めっちゃ絵描けるじゃん!計画?知らん」
ハスター「ちょっと乗り気じゃないから行くのやめるわ」
クトゥグア「ハスター行かないなら代わりに相乗りするわ。とりあえず楊貴妃派遣します」
楊貴妃「なにこの状況…。とりあえず様子見します」
ヴァルトゥーム「あーもう無茶苦茶だよ。計画変更してゴッホをそのまま降臨の道具にします」
ぐだ「ゴッホ助けなきゃ」
楊貴妃(もしかしてぐだって天子様!?)
楊貴妃「聖杯奪ったよ!」
クトゥグア「よくやった!いまだ、聖杯を使え!」
楊貴妃「天子様のために大フォーリナー祭りはっじめるよー」


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:18:57 awgM1mfg0
>>635
一応いそうな分布予想みたいなのはあったらしいよ
日本は多分いないと言われて嫌々探してたらたまたま見つかったのがぐだだし


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:19:02 RkehtJFs0
乗り気じゃないから来ないくせに黄色い家という形で邪魔するやつ
ハスター
ハスターじゃないかもだけど


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:20:35 fUglfum60
まとめ
外宇宙は邪神の巣窟だ!気をつけろ九郎.!


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:20:44 SBgOAqhw0
>>634
パイセンから溢れでる謎の安心感よ
なお信じられるかは不明


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:20:53 2TQHIhCY0
今んとこ中身的にはアビーが最強の宿してるんでしょ?
アビーがなんとかしてくれるよ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:21:02 awgM1mfg0
>>636
結果的に防波堤になってるなフォーリナー
紙一重だけど


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:22:06 BNGegz/s0
本当に防波堤なんですか!?
天子様認定して一緒に燃え尽きようとするのがいるんですけど!
物理的に!!


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:22:42 0LF.2lXU0
は?
虹回転ってPUされてる星5しか出ないんじゃなかったか?????
https://i.imgur.com/rtcbTZQ.jpg


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:22:44 fUglfum60
邪神が小ズルイ宇宙怪獣みたいになっちゃってるのはなんだかなあって思う


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:23:33 nxNH1yzw0
風の貴公子はイタカじゃねーかなと思う


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:23:41 awgM1mfg0
>>644
そのピックアップで出る最高レアであってピックアップとは限らないって聞いたな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:23:46 mDsp.BwQ0
献血なんて本当にちょっとした善意だけで始まった話なんだと思うたびに
いい加減慣れろとか覚悟を決めろとか言えねえなあってなってしまうんだよ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:24:09 eCkV78S20
随分やり口が人間臭い邪神だよね
名前もでねーからどんな奴もまとめて邪神という雑さだし


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:29:26 RCUsTI4c0
じつは邪神という名の性癖の濃いオタクがソクラテスラとTRPGを掛け合わせた全く新しい(?)卓ゲーをしているだけかもしれないしな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:33:08 fUglfum60
>>650
セッションの良心ツァトゥグァ様


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:34:03 g1oVdjFgO
虹からのすり抜けは動画だと割と見る気がせんでもない
まあ…ドンマイ…


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:34:04 PuYDE8Zs0
>>644
PUか星5かしか出ないんじゃね
同クラスPUだと星4の報告すらしょっちゅうある


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:37:37 fUglfum60
虹回転っていつもより激しく光るスパークするやつ?


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:38:27 ta1IvzxY0
今回すげー頑張ったおっきーがピックアップされてないの笑う


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:39:34 awgM1mfg0
>>655
スカディも項羽様もラムダもされてないし


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:39:55 nxNH1yzw0
エウクレイデスちゃんがやっぱり一番の善玉邪神フォーリナーやな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:40:41 fUglfum60
今回一番欲しくなったのは項羽様


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:41:42 g1oVdjFgO
>>654
それは多分金?
虹は文字通り輪っかが虹色に光って羽根が舞う


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:48:14 UuMb/TjM0
虹すり抜け2回経験あるけどめちゃくちゃクるよなあれ
PUと別クラスだったのが不幸中の幸いだが


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:48:44 BNGegz/s0
そういやおっきーへの報酬である
逆令呪プレイ権は夢落ちで虚数の向こう側へ?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:49:50 eCkV78S20
スカディの時にすり抜けたシェヘラは悪いが一生許さない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:52:32 iW6eLED60
キャストリアガチャの時に青王すり抜けてきた時はそっちじゃねーよ!と思わずいいかけた


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:53:00 gPXD35H60
>>644
そんな都合のいい話聞いたことないな


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:53:10 NNcguvxc0
ユゥユゥ好きだったのに貶して終わらせた今回のシナリオにはなぁ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:53:59 9ORmyfpI0
逆令呪プレイ、おっきーにさせたとしても何か口走ろうとしてヒヨって原稿の手伝いしかしなさそう(一番得をする清姫)


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:54:40 ZrgPSnxY0
>>661
どうせ原稿が修羅場モードになった時のヘルプに使用されるから問題ないのでは

卑弥呼キャストリアマーリンの耐久PTって本当に強いな
楊貴妃を取り巻き残したまま勝てるってどうなの そして取り巻き潰しても良かったことを知ってorzになった
わかってればもっと簡単に勝てたのによ……


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:54:41 9B.QGp/.0
神のときにカルナさんがまっさきにすり抜けた(ちょうど宝具5)
正と負の感情でぐしゃぐしゃになった


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:57:24 gPXD35H60
>>665
オチはあんなでもユゥユゥはやっぱかわいいし好きだぞ
清濁併せ呑んでこその推しでは?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:58:00 fUglfum60
神ローマ来てからカルナが1→4なんだよなあ
世代交代阻止にも程がある

卑弥呼で星不足問題も解決したし


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 21:59:21 awgM1mfg0
笑顔の裏で腹の中真っ黒って人を選ぶキャラだとは思う
マリーンズがいい人と褒めてたのに楊貴妃は利用してただけ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:00:19 fUglfum60
そういや楊貴妃の火の粉ちゃんズはどうなったんだよ?


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:00:27 iW6eLED60
え?レジライ?


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:00:39 eCkV78S20
というかああなったのは中身邪神にいじくり回された結果でーすじゃ考える余地無さすぎて微妙


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:00:40 mDsp.BwQ0
ライネスピックアップですり抜けオデュッセウスのそうじゃねえ度は高かった
確かに星5騎の軍師ではあるがそうじゃねえ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:00:41 Irpi54CE0
楊貴妃のせいで今後サロメがストーリーやイベントで登場しても印象薄くなりそう


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:02:22 9ORmyfpI0
「天子様じゃないからだよ!」に汎用性を感じる

先輩じゃないからだよ!
安珍じゃないからだよ!
息子じゃないからだよ!
おかあさんじゃないからだよ!
共犯者じゃないからだよ!
相棒じゃないからだよ!


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:02:33 mgvRvMqw0
というか終盤だけ急にぐだぐだイベントの裏シナリオみたいなノリになって脳が追いつかなんだ
あの辺も正史として考えていいのか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:02:47 HiILqn9E0
楊貴妃は人の話実は聞いてないってのも扱いにくいと思う


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:02:55 vLCuiCzQ0
>>597
ブレイブリーデフォルトのようなオチだったりして


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:06:20 mcS1SL2o0
アビゴッホについて有識者の意見を募りたい
https://i.imgur.com/bnNMz3q.jpg
https://i.imgur.com/jJBnvZm.jpg


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:06:35 BNGegz/s0
表層人格はコミュ強美少女で誰とでも上手くやれるが
実質話聞いてない天子様ガチ勢(すぐバグる)という


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:08:38 fUglfum60
>>675
NP50配布鯖が3人以上いるなら支障なくね?
むしろ良くね?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:10:07 0GTpghR20
やっぱり邪神たち本体のスタンスは人類・カルデア側とは結果的に対立なんやな まあ味方してくれるわけないんだが


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:10:23 2TQHIhCY0
FGOはすり抜けしない方なんだけどまぁする時はするからな...


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:11:23 tDMtylgg0
>>667
火傷ダメージで割かしひどいことにならないか?


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:13:07 hlgr1N6E0
ところでフォーリナー談議で今日の乗った旦那が工房に籠っちゃったわけだが、これなんかのフラグ?


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:13:32 Irpi54CE0
キャストリアの宝具で弱体解除できるし


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:15:24 gPXD35H60
キャストリアの弱体解除影薄すぎ…?
まぁ俺も攻撃バフと粛清防御しか覚えてないんですけどね


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:15:56 fUglfum60
どうにもならなくなった異星の神に邪神をぶつけるルートだったりしてw


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:16:43 eCkV78S20
影薄いどころか毎回活躍しかしてないと思うが>弱体解除


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:17:26 BNGegz/s0
キャストリアとマーリンでアタッカー挟むのが磐石過ぎる


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:17:36 g1oVdjFgO
キャストリアは弱体解除が粛正防御の前なので粛正防御だけは絶対貼るウーマンなのよね…


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:18:39 ztmmz8520
っぱ卑弥呼マーリンキャストリアが最強なんだよなぁ…
水着アビーは知らん


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:18:42 tDMtylgg0
弱体解除できるっていってもせいぜい3ターンに1回だからその間にたまってる火傷ダメージでマーリンの回復を優に超えちゃうんだよな

結局火力で押し切ったけどなんかうまいやり方があるのか?


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:19:35 IChrXkXk0
https://i.imgur.com/SMAbTqj.jpg
なにもなかったよ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:19:49 ta1IvzxY0
あれ、よく考えるとおっきー普通にカルデアの鯖として今回4.5章で出てきたが…

ということは、あのトンチキハロウィンは本編の世界線だった…?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:20:25 EFUEkViM0
此度のイベントで一番脅威を感じた水着キアラ
もうキアラ接待イベントじゃないか!


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:20:54 FwHJRpw20
>>644
虹回転からのすり抜けが一番ダメージがあるってよく語られるだろう


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:21:03 koAs4zVk0
高難易度アヴェンジャー信長さえも殴り倒せる卑弥呼
サポ込みでの強さとはいえクラス相性とはいったい何だったのか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:21:27 NNcguvxc0
>>697
おっきーとユゥユゥの絡み好きだったのになかったことになるのかなぁ?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:21:36 ZrgPSnxY0
>>686
なったよ ひどいことに!
実はユゥユゥとゴースト一体殴り倒したところで卑弥呼がスリップダメージで落ちて、
控えにおいてた凸虚数水着じゃないアビーで〆た


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:21:52 hlgr1N6E0
そういやユゥユゥもBBに対してあまり激烈な反発はしてなかった辺り、BBホテップ周りは無かったことになってんのか


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:23:05 IChrXkXk0
>>703
BBが水着になったら殺意を抱くけど水着じゃなかったら平気


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:23:07 N0RFeifM0
フロムロストベルトって鯖編もやる感じなんか?
しかしまあカドックとアナスタシアって見てたら恥ずかしくなるようなエピソード多そうな感じだな

そらラスプーチンも尊死するわ


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:24:31 nxNH1yzw0
アビーとの対決、恐怖と睡眠で全員行動不能にされても
アトラス院礼装で行動可能になったキャストリアが直ぐに弱体解除して結局無傷だったわ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:25:51 tDMtylgg0
卑弥呼今からでもArt宝具のArt三枚になんねーかなー
課金でもいいから


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:26:11 BNGegz/s0
おっきーはユゥユゥのこと友達だと思ってたんだよね…


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:26:13 .T38usH.0
>>688
キャストリアが盛りすぎてジャンヌさんが息してないのよね


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:27:40 CU33GVXA0
アビゲイルって本編だけでなくイベントでも思考や行動危ういんだよね
フォーリナーは味方陣営に置いておいて野放しにいいのかどうか


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:28:25 9ORmyfpI0
ユゥユゥ「たまに感動してウルッとしたし、騙して悪いなあとも思ったよ」


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:31:32 IChrXkXk0
>>710
むしろ危ういからこそ目の届かないところにいるほうが怖いというか


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:32:15 sOdYaUMk0
楽しかったぜぇお前との友情ごっこ!


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:34:32 g1oVdjFgO
まあでも上手い手な気がするな
これが今イベからのぽっと出だったらふざけんなとなるマスターも多かっただろうが、正月実装で出番切望されてたからそういう声はあまり聞こえず


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:36:09 awgM1mfg0
放置してて大丈夫なのか? って鯖なんてカルデアにいくらでもいるし


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:36:35 9B.QGp/.0
俺はユゥユゥと一緒に成長していく道を選ぶので…


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:36:36 tDMtylgg0
今回のシナリオ、最後の方がいまいち理解しきれてないんだけど
俺がどれだけルームでユゥユゥとキャハハウフフしていてもそのままめでたく結婚したとしても、
天子=邪神が復活したら「天子様好き好き〜?あんな男なんて最初からどうでもよかったの〜??」ってなっちゃうってこと?

NTRものなの?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:37:45 9ORmyfpI0
CCC知らぬから最近思ったが、BBって結構まともな奴なんだな


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:37:54 z9ZohHeQ0
フォーリナー戦難すぎるんだが
お前らなんでこんな余裕クリアしてるの...


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:38:06 IChrXkXk0
>>717
むしろ邪神の方がNTRれたポジに見えた


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:38:55 eCkV78S20
>>717
頑張れば寝取れるぞ


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:39:10 awgM1mfg0
>>718
いつものハイテンションは割とキャラ作ってるし


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:40:35 ztmmz8520
BBちゃんの普段の小悪魔ムーブは作ったキャラで根っこの部分はただの間桐桜だからね
全人類CCCルートやれ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:41:36 SBgOAqhw0
>>717
頭破壊されるんだけどやめて?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:41:37 9B.QGp/.0
なんかアケの水着武蔵ちゃんの三連パンツ版宝具めっちゃかっこよくなってるんだが
アプリ版もあれにしてくれ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:42:15 cr2xiHrU0
FGOのBBは理由なく悪役演じるから嫌いってかキャラ変わってる


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:42:20 IChrXkXk0
https://i.imgur.com/ffmmOJJ.jpg
これより種火集め(ゴッホちゃん育成)を開始する


もうちょっと楽になりませんか種火とQP


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:43:06 SBgOAqhw0
まあBBは所詮バグ持ちAIだし…


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:43:09 hlgr1N6E0
水着武蔵ちゃんは星条旗ビキニこそ至高だから


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:43:35 ZiHGFRsM0
未復刻期間そこそこ長いアビーや北斎も雑にPUすれば良かったのにPUされないとは

このイベ終わったら何がくるか


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:44:49 BNGegz/s0
邪神が自分を天子だと思い込ませて送り込んだら
ぐだを見て「あれ? この人天子様では?」と思いこんでバグる
本人的には天子様にたいして一途だっただけさ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:45:20 8UiBX.eU0
>>725
どんなもんか見てきたら確かにかっこよかった
が最後のポーズとパンツ3連でやっぱ笑う


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:45:47 RzcnKq6A0
曼荼羅来るんじゃこのイベで石は使えん
卑弥呼と一ちゃんでかなり回したし


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:45:54 awgM1mfg0
>>730
クリスマス→曼荼羅で今年は終わりじゃない? どっかにキャンペーン入れるぐらいで
単純問題もう時間がない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:46:23 xH8yEW8M0
邪神を見ると発狂するってそういう……


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:46:24 g1oVdjFgO
>>717
楊貴妃の中ではどっちも天子様らしいぞ
安珍みたいなものだ


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:46:33 CU33GVXA0
>>718
小悪魔しているラスボス系後輩ってFGOで声が出るけど
BBはキアラによって表面が歪んでしまって本来は愚かなほど曲げられないAI
むしろ性格的にはラスボスなんて似合わないって指摘されているくらい
なんだが誤解する様なキャラでお出ししているとは思う


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:47:22 ztmmz8520
ぐだに対して生前の誰かを重ねる奴ばかりで嘆かわしいことよ
やはりメルトしか真っ直ぐにぐだのこと見てくれるヒロインはおらね


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:47:26 cv2OIBDc0
>>733
卑弥呼とーちゃん…?と一瞬思ってしまった


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:48:51 g1oVdjFgO
キャメロットPU→クリスマス→事前か幕間→曼荼羅(仮)かなガチャスケジュールは
曼荼羅やるなら正月鯖は曼荼羅PU2になりそうな気がするが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:48:59 nxNH1yzw0
だが待って欲しい、令呪すら弾く炎の天子様との愛こそ真実なのでは?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:49:20 RzcnKq6A0
リンボに安倍晴明とか引けなかったらモチベ下がるし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:50:16 awgM1mfg0
>>740
このイベント終わったら残り5週間だからどれかはやれない


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:50:30 s51Xhik60
クリス曼荼羅でサンタサタンやぞ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:51:27 Irpi54CE0
次がDLキャンペーンで神が来たら石的に困る


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:51:35 g1oVdjFgO
>>743
曼荼羅(仮)が黒点ならイベントじゃないから年越しても問題ない


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:52:18 DOo978aQ0
ではDLキャンペーンでSイシュタルにするか


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:53:09 cr2xiHrU0
確かにそろそろ神ジュナは来そうな気がするな
今年の最後にミコっと稼げる鯖ですぜ


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:53:57 g1oVdjFgO
DLキャンペーンも無いとも言えないんだよなー…


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:54:22 ZiHGFRsM0
この直後にクリスマスBOXが来る可能性もなくはないのか…?


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:54:25 awgM1mfg0
>>746
ガチャって年越せるんだっけ? 越せないイメージあったわ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:55:42 s51Xhik60
最高効率クエでの変則周回の多さにより以前よりシステム鯖の需要はなくなってきたように思う
ラストウェーブを任せられる神の需要はまだありそうだけど


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:55:58 nxNH1yzw0
最近有能鯖続きで
そろそろポンコツ性能鯖が出現するタイミングな気がする


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:56:02 nNS6ZzGE0
楊貴妃の語る天子様って玄宗のことか?


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:56:31 YJDBkLXY0
まさに幻想だな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:56:52 cr2xiHrU0
神はB集中3Tのおかげで水着BBとの親和性が高すぎるからむしろ今だからこそ腐らない鯖だと思うわ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:56:54 g1oVdjFgO
>>751
当時プレイしてないけどロンドンが年末に配信されてたから出来ると思ってたが…どうなんだろ?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:57:54 ZiHGFRsM0
>>751
今までのPU期間見てきたけど2015〜2016の年越しはロンドンPUが跨いでた
新年PUがあるから基本は31日終了だけどガチャや石に変更なければ年跨げないわけじゃないはず


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:58:12 awgM1mfg0
>>750
去年のクリスマスが11月末開始だったから可能性はある


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:58:41 ztmmz8520
確かにアタッカーの選択の幅は広がったけど、サポーター諸兄達は相変わらず過労死なのが現実である


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 22:59:07 nxNH1yzw0
>>754
大元を辿れば玄宗だね
ただ英霊楊貴妃は座の本体がデフォルトで邪神に改造されてるので
英霊楊貴妃にとっての天子様はデフォでクトゥグアっぽい邪神


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:00:06 awgM1mfg0
>>758
あ〜、あったな。ロンドン実装がホント年末スレスレだったもんな
一応不可能ではないのか


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:02:52 ZiHGFRsM0
今年は星4配布ないのかな
キャメロット映画に合わせてワンチャンないだろうか
夏から移動しての12月公開だが


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:02:58 nxNH1yzw0
通常の周回ではスカディ使ったが
変則になった途端にキャストリアに戻った
キャストリアに休暇はない


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:05:27 ljhOL55U0
ストレス溜まる要素しかないな今回のイベント
マジクソイベ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:06:24 mgvRvMqw0
>>763
オジマンに星四配布係やってほしい
汚名返上させてあげて…


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:06:37 mDsp.BwQ0
探索下手くそすぎてようやく第4海域に突入した


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:07:11 BNGegz/s0
星5配布は嬉しかったな


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:07:59 RjGnLYno0
ストーリーは悪くない感じだけどイベントの仕様が下から数えた方が早いレベルだと思うわ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:09:23 g1oVdjFgO
あー…そういやDL記念じゃなくてバビロニアキャンペーンで星4配布やったんだっけ
オジマンもワンチャンあるか?


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:09:46 N0RFeifM0
ストーリーはいい所もあるが悪い所もちらほら、ぐだの言動で好みがわかれる
システムは報酬いいが重めで手間かかるで美味しいけど面倒くさい系


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:10:16 2TQHIhCY0
>>770
映画キャメロットの時にあるかもな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:10:37 X0j4Nk420
探索システム自体は自分は割りと面白かったけどもな
ソナーの種類はもうちょいどうにかして?と思うが、方向性はそんな悪くない

運絡みのガッポリーの方が怠かったです


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:10:46 BNGegz/s0
今回はヤケクソみたいな恒星の欠片の配布具合に笑ってしまったw


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:12:30 mgvRvMqw0
頼光は使えなさすぎて可哀想だから復刻では改善してほしいトコロ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:13:16 g4FpGqQM0
>>774
なおそれでも足りない模様
俺はあと何回スーパードレッドノートを回ればいいんだ…


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:13:27 nxNH1yzw0
フリクエも配布素材もうまうま


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:13:49 ztmmz8520
ストーリーは悪くないけど、ぐだのキャラ付けが酷い時の水瀬並みにうざかったし諸手を挙げて賞賛する気になれなかったなぁ


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:13:59 ZiHGFRsM0
少量のリソースでより狭い範囲の探索ができるスキャナーが欲しい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:14:16 awgM1mfg0
キャプテンが霊子食ってしまったので下級周回しないとならぬ


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:14:19 ljhOL55U0
凝れば凝るだけ毎回不評なんだからシンプルにしてくれ
ストクエとフリクエがあるだけでいいんだよ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:15:38 BNGegz/s0
なんかしら新しくて凝ったことがしたいんだろうなーとはおもうんだが
大体面倒さが勝っちゃうんだよな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:16:13 SBgOAqhw0
今回ぐだ以外のパートはにぎやかで面白かった


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:16:25 QaVBplUA0
>>766
ケチマンディアスとか言われていたな
塩川登壇記念の方が豪華で何考えてんだと思った


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:18:06 N0RFeifM0
>>782
戦闘システムやエンジンの拡張性には限界あるから
イベントシステムで変化付けなきゃならんのがソシャゲの宿命だから仕方ない部分はある


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:18:13 ztmmz8520
光の波紋?に沿ってマップ埋めてねとか言ってたけど結局全部マップ埋める必要あったの草なんだ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:19:12 kcsL1ucc0
戦線は面白かったけどね


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:19:23 ZiHGFRsM0
宝探しみたいで楽しくはあった
シナリオ配信の最新に追いつくのに林檎ちょっとは齧ったけど


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:20:43 BNGegz/s0
今☆4配布があったら俺はアストライア貰うかなあ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:20:59 xH8yEW8M0
今回のシステム、たぶんえっちなゲームならマスの下に裸体のキャラが居て解放ごとにちょっとずつ見える


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:21:08 N0RFeifM0
索敵範囲もう2マスくらい大きくしてMAPもそれに合わせて調整する方が良かったとは思うな
1-2マスで索敵だと爽快感ないし、コスト消費重めな割に必要数多いで面倒臭さが来ちゃう


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:21:36 .T38usH.0
テンプレイベントばっかだとそれはそれで文句出る
どうせ文句言う奴はいるんだから新しいことドンドンやったらいい


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:22:00 2TQHIhCY0
そんなぐだのキャラとかノリは気にならなかったけどなんか漢字にルビ振るの多いなとは思った


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:22:03 SBgOAqhw0
正直マップ梅はかなり好き


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:22:06 v2mMbmVI0
戦線は周回目的のボックスイベとかみ合ってないとは思った
シナリオでボックスイベだと選択肢に出しているから運営は分かっているのに
そもそもFGOのゲームシステムは他システムと混ぜると面倒になりがち


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:22:50 N0RFeifM0
>>787
戦線は良かったがバランスに問題ある所もあったから良い塩梅で調整してって欲しい


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:23:31 SBgOAqhw0
戦線はだるかったな
BOXだけでいいんだよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:23:52 ztmmz8520
今回のフォーリナー大決戦とか高難易度やってると、もう難しいことするなら戦線でいいと思いました…


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:24:06 bRnQIohA0
アストライアすり抜けまくりで印象悪い


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:24:20 2TQHIhCY0
何気に海域進むごとに音楽変わったり、背景にペンギン泳いでたりとかは細かい
あとライコーの金剛杵演出とか


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:25:02 ve9RUd4o0
お爺ちゃんは新しい事覚えるのが苦手だから仕方ないね
でもFGOは若いのもやってるらしいから、新機軸のイベントの開発は止まらないんだ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:25:16 PuYDE8Zs0
>>719
高難易度じゃなくてマップで開けるやつなら、
自バフ盛れるアルターエゴかフォーリナーで殴り倒せば1ゲージ宝具ワンパン

システムで行けないか?と考えるとヘルモード化する


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:25:26 g1oVdjFgO
マップ埋め自体は悪くないんだが探索素材の集めにくさが辛い
もう少し集めやすくするのと頼光を使いやすくして


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:25:30 eCkV78S20
戦線なんかあんなの一年に一、二回やるくらいが飽きるギリギリのラインのもん頻繁にやられてもな


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:25:47 DOo978aQ0
こんな感じの索敵だって?

■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:25:48 kcsL1ucc0
XXは苦戦したけど他はそうでもなかったぞ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:26:08 SBgOAqhw0
新規軸とか言われてもモノポリーもどきなんてオッサン向けでは…?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:26:11 Irpi54CE0
https://imgur.com/a/gOSizYX
すまないさんが絆MAX 今後はVIPルーム行きになるけどすまない


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:26:35 2TQHIhCY0
項羽砲とかで全部埋めてくんねえかな...


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:28:05 ve9RUd4o0
フォーリナー戦はアビーのギミックを綺麗にクリアするのに、かなり試行回数使ったな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:29:39 g1oVdjFgO
戦線で思い出したが超高難易度を別イベでやったりはしないんだな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:30:37 PuYDE8Zs0
>>763
☆5配ったし、その時に選択配布は召喚の精神に背くもので本来好ましくないってかなり否定的な声明出したから
☆4ももうやりたくないんじゃね?

映画キャメロットを記念してキャメロットゆかりの☆3を全騎配布しよう
汚名挽回のためオジマンに配ってもらおうね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:31:57 y0FIwM9.0
今回、アビーは外されたけど外されてなかったらサクサクと航海を終わらせられたんだろうか


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:33:09 kliZcnjw0
あ、そういやガッツは黒魔法天敵だなこれ
ガッツ以前の当主がやられたのも、黒魔法で弱体化されて超魔法で復活する先から殺られてたりしそう


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:33:19 N0RFeifM0
来年はDWも気合入れてきそうな気がするんだがね
コロナ差し引いても前年比81%減は企業としてヤバすぎる
サクラ大戦始まるとはいえ、もう1つの開発中だったタイトル没ったりもしてるし


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:33:23 v2mMbmVI0
>>801
むしろお爺ちゃんと違って若い人は時間が無い
ソシャゲなのに重いし時間食うんだよFGO


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:33:36 awgM1mfg0
>>813
なんでアビーが選ばれたのか結局説明なかったな
外すのが正しかったのかミスだったのかすら分からん


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:34:02 kliZcnjw0
誤爆


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:34:33 2TQHIhCY0
サクラ革命はまず無事に生まれるといいね...


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:35:42 ztmmz8520
まぁ別にオワコンになろうがちゃんとFGO完結してくれるならいい
それ以降DWがどうなろうがどうでもいいし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:36:21 gGeVycAo0
>>781
そんなんだったら今頃止めてたなあ
手を変え品を変え新しい演出でイベやらせるのがFGOの良い所だと思うわ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:37:15 ve9RUd4o0
アビーなら巨大化ゴッホの中に扉ガチャッで普通に入れた


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:37:24 PuYDE8Zs0
イベント終了まで自然回復を全部つぎ込むとあと100回以上おっきーを撃てるから間に合いそうだが
ちょっとタイトすぎるなぁ
軽巡・重巡を林檎齧って回ってないと間に合ってなくない?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:38:20 N0RFeifM0
シナリオ一本勝負だときのこですら当たりだ、外れだで大荒れするからなあ
それでも外部ライターをちょくちょく招いて新しい風入れようとはしてたり、変化出そうとはしてるが


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:39:03 cr2xiHrU0
>>823
攻略MAP見てるか?有志が作ってるやつ
最終的に100%埋める必要はないから主要なところ回収して次行ったほうがいいぞ


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:40:09 BNGegz/s0
2Dリアル頭身キャラが派手にアクションするのはFGOの良い所
だから未改修の低レアも早く直して


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:41:48 ztmmz8520
>>824
ぶっちゃけ新しい風とかどうでもいいからきのこのまともなシナリオ読ませて欲しい…


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:42:08 lO8jTf/Q0
リアル等身よりだけどイラストまんまかと聞かれるとなんか違う


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:42:25 RQOVpDZc0
>>826
最初期レベルでもなかなか無いよねちゃんとした頭身で2Dキャラがこんなちゃんと動くゲームって


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:42:41 gPXD35H60
アビーいたらゴッホのフォーリナー洗脳の時点で終わってたとか…?
そもそも候補に入ってたとこから謎だけど


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:43:02 gGeVycAo0
>>815
気合は大して変わらないんじゃね
黒字ではある以上余剰金自体300億近くあるはずだし
つーか単純に収入云々と言うよりはUE4の新作の開発費が相当圧迫してるように見える


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:44:04 N0RFeifM0
>>827
同意見だし、東出とかめておシナリオも読みたい勢だけど
人間である以上ネタギレはどうしてもあるし、書くスピードにも限界あるから外部ライターは増えてく気するな

2部から合作で安定感増したけど監修やら調整の手間はその分すげー増えた感じだから


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:44:12 EFUEkViM0
獅子王、オジマン、ランスロットやトリスタン、ステラその他の誰かが劇場版公開記念としてモーション改善もしくは強化の恩恵を受けられるといいな


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:44:59 gPXD35H60
>>827
言いたいことは分かるし気持ちも分かるけど
ソシャゲの更新ペースでそれは不可能なんだ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:44:59 PuYDE8Zs0
>>825
深淵まで回収終わった時点で伝承結晶+高難易度オープンに3万5千pt足りねえでござる
あと3万…
つらい


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:45:51 ljhOL55U0
前年比81%減はやべえよなぁ
2部ストーリー出し渋って薄めたカルピスをお出ししてるから当然っちゃ当然の結果かもな
イベントもAP消費するためにクソ長シナリオを読む必要があるから忙しい時はひたすら面倒くさいんだわ


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:47:05 v2mMbmVI0
>>826
2Dじゃなくて3Dでキャラグラ作っているよFGO
技術講座で明かしている
そこではボーンも何枚も重ねたレイヤー構造でミルフィーユと言われているのがこれ
カメラも攻撃でもスキルでも逐一全部動かす仕様なんだけど重いし手間で改良しにくい
プログラムとしては基礎から外れた変な組み方している


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:49:30 gPXD35H60
こいつら重くなるようなことしかしてねぇ!って言われたもんだが
今ミルフィーユって言っても通じない子多いのか


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:49:42 QNeRALic0
>>727
今回の2鯖は保管庫と手持ちに満載した金種火だけで足りるじゃろ
なんで貯めてないのだ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:51:10 N0RFeifM0
種火もあるけど絆15まで開放したんだし、クエの絆経験値も見直して欲しいがな
エンドコンテンツってのはあるが1000も入らんは低すぎん?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:52:54 3Fl5jF.o0
>>840
そうするメリットが運営にはあんまり無さそう


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:53:22 ZTUoE8n.0
なんか最後にTRPG反省会始まってワロ
PC1ぐだPC2〜4が邪神のPvPみたいなもんだったんだな


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:53:31 ztmmz8520
まぁ他のソシャゲは三頭身デフォルメキャラばかりだし、リアル頭身にシフトしてグラ作ってるのは素直に尊敬する


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:54:40 ve9RUd4o0
コロナもあるし前年比81%で済んだんなら、まあいいかで終わらせそう


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:55:56 2TQHIhCY0
月によっては新鯖も新イベない時もあるんだから仕方ない感
しかも水着含むPUの時だろ?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/19(木) 23:56:53 3Fl5jF.o0
他のソシャゲも大変だっただろうし、ましな方じゃね


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:02:10 5JUpr7sI0
>>845
7月期というのは7月単月ではなく、去年の夏からの1年分
まあ、コロナ前から売上が落ちてるとは言われてた


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:02:24 hiGdc92I0
項羽が居なかったら詰んでいた


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:02:57 K9XAtdks0
どんだけ売り上げ落ちてももう2部最後までやるだけ稼いだだろ
別に2部終わればそれでいい


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:03:51 hFq739Go0
技術の公演会だと戦闘画面は通常はズームしているだけで実は9倍の広さがあって
宝具の時にサーバーとやり取りし離れた区画に移動して演出やっているともあった
敵と味方のオブジェクトが衝突しないとダメージ計算処理しないし、見えないだけで使わない背景エフェクト流している


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:04:38 vWs/LOHI0
えぇ…そりゃマップ変わるだけで重くなるわ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:05:08 WOBAOzr20
FGOアーケードはゲーム自体は大変面白そう
コンシューマーはよはよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:06:08 CrpaqdPs0
一応補足しておくけど収益としては黒字で10億以上は儲けてるし
月売り上げ40億から低くても20億以上売ってるから潰れるとかは全然ないぞ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:06:10 RrE21SUU0
外部ライターいれるのはいいけどメインシナリオ更新が一年に一回なのはどうなの?
10年続けるとか言ってるけどまさか二部であと5年も稼ぐつもりか


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:06:23 2Z.xRC/M0
アケは売上死ぬかか2にでもならん限り家庭用には来ないだろうな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:06:28 5MJHXAYA0
>>852
セガだからコンシューマー無さそう
バンナムだったら良かった


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:07:32 8cGnqdDo0
>>854
年末曼荼羅を信じろ
まぁ、オリュンポスから5.5って数字としてはあんまり進んでないけど


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:07:40 FuyZkqio0
ジャンプ攻撃とかで画面が動くと無闇に広いのと斜めに並んでるとかがわかる


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:08:18 K9XAtdks0
前から十年続ける事確定みたいに言ってる人居るけど
ソース見たことねぇな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:08:35 CrpaqdPs0
バンナムだった未完成かクソゲーの2択になる印象しかない
儲かると分かった瞬間、中身抜いて利益に走る企業だし


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:08:40 4eppiUZ20
ネモくん強いなーと思ってるけど、特攻バフとフィールドパワーソース全開の影響がデカそう


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:11:20 RrE21SUU0
>>857
曼陀羅ですら蛇足だわ...
はよ六章いかせろ
1部と1.5部のスピードが嘘みたいにダラダラだからほんと萎える


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:11:38 m.hwPT0s0
去年の7月から今年の夏までだと上半期の地獄のような大虚無が足引っ張っりまくってるだろうしそりゃそうとしか言えねぇ


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:11:41 2Z.xRC/M0
カノウがインタビューで5周年迎えて今後は10周年目指して発展させます言ってるだけだ
正直きのこのFGOに対する興味がそこまで持つか?って思うけど


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:12:51 Q.NFr.160
FGO10年続けるとか初耳なんじゃが
2部で畳む発言しか知らんのじゃが


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:14:51 TL7SDuVU0
月姫出てますか


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:14:59 hFq739Go0
10年はコンシューマーゲームでもプラットフォームも次世代機開発しないといけない長さ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:15:26 RrE21SUU0
>>866
きのこ「FGO終わったら書きたい」


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:16:13 WOBAOzr20
カレー先生「月姫?知りませんねハイ。私はひぐらしの住民ですよ?」


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:16:54 /5mqoJuI0
塩川もFGOWについてのインタビューで「次の5年間」とか言ってる


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:17:00 CrpaqdPs0
武内、CANAANまた書きたい発言信じて待ってるぞ、はよ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:17:33 5JUpr7sI0
>>850
エフェクトは割とそういうもんなんじゃないの?
画面外に領域確保しとくからってのを雪や雨の演出が重い理由として聞くけど


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:19:47 m.hwPT0s0
興味あるかないかよく分からんが、SW2以来きのこが丸ごと一本シナリオ書くことなくなったし、当初の予定通りFGOは外部ライターに任せて自分はテラ2でも書いてるのかね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:20:53 lkb7qJfE0
なんか書いてればいいんだがな・・


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:20:54 RrE21SUU0
てかきのこは盛り上がってる内に終わらせたかったみたいだし今のスローペースは不本意なのかもな
正直このスローペースは大人の事情が垣間見える


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:22:51 vWs/LOHI0
盛り上がりといえばライター陣営とユーザーの熱に差があると思うわ
インタビューで2部はまだ半分でこれからなんです!と息巻いていたが、正直2年もやって戦いっていたクリプターが唐突にいなくなったと思った今どこに情熱注げばいいのかわかんねえわ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:23:11 oU2ydxJ20
間にも章挟まないと伏線回収できないって言ってたのはきのこじゃなかった?


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:23:20 CrpaqdPs0
そもそもFGOの最初期の原案、オンゲーapoを企画した理由が
自分以外が書くfateを読んでみたいってきのこの希望から始まったもんだからなあ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:25:23 m.hwPT0s0
>>877
大奥や今回のスクランブル読んでも本編の伏線回収されてるかと言われてると別にしてない


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:25:25 KbXFax4s0
https://i.imgur.com/uJRxVnw.jpg
シエル先輩ってこんなデカかったっけ…


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:25:54 zrY4G2mM0
二部は本当に展開が遅い。ダラダラしてると言ってもいい
水着以外の季節イベントは全部放り投げてくれてもいいんだが
さすがにそうもいかないか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:26:07 TD2FiJvQ0
>>879
大奥はビーストⅢ/Lの回収として必須では?


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:27:41 NsmMGZUU0
>>875
まぁきのこの独断でサービス終了させていいような規模超えとるし…


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:28:14 8cGnqdDo0
大奥はビースト、スクランブルはフォーリナーって感じだな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:28:26 icMQ.biw0
シエル先輩はデカいぞ
ガヴァガヴァだぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:29:22 lkb7qJfE0
お尻でさせてくれた唯一の型月キャラだもんなシエル


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:31:00 2Z.xRC/M0
今回はアトランティスの冒頭でいってた試験航海の話だが夢として忘れてたはずがメモ撮ったりしてるから何か後々に影響あるかもな


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:31:02 K9XAtdks0
だが、このイベントやらなかったらフォーリナーもユゥユゥもスルーだとしたら?


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:34:40 pfyu/j1o0
300連してもゴッホちゃんこないんじゃが
ちゃんと実装されてる?

0.05%のリミゼロとイマジナリが2枚ずつ来てるのが地味にダメージデカい


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:35:34 icMQ.biw0
7章で手詰まりになったカルデアが異星の神vs邪神群を画策するのが八章からのシリーズだからね
五年後くらいにスタート


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:36:54 8cGnqdDo0
まぁ、ビースト案件とフォーリナー案件でなんかこう異星の神の正体とかなんかの布石になってるのもしれんね


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:38:28 s1OCye3M0
もうちょっとだけ続くんじゃよ


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:38:38 CrpaqdPs0
>>888
今回断言系での説明多かったけど割とそんな事もないがかなり多かったからなあ
呼んでた方がいいのは間違いないが読まなくても何とかなる気はするわ

邪神は積極的に攻めてくる!も開幕ハスターが不参加してたりで全然そんな事なかったし


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:38:50 K9XAtdks0
実際、伏線と言うか、フォーリナーの設定回収と
カルデアのメインメンバーなのに絡みが少なかったキャプテンとの絆補足と思えばあってよかったとは思う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:38:53 9GyBt7fM0
Uちゃんがきっとなんか色々いらんことしてくれると思います


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:41:53 vWs/LOHI0
ゴッホちゃんね、カルデアには来ないみたいだね(触手を引っ掛けなかったルート)


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:42:58 icMQ.biw0
シュブニグラス(御本尊)から湧き出す邪神群を3000倍の強さの再生ビースト達が食い止めるんや
無理ぃ!


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 00:54:33 3BUwIMmM0
ツイ見てたら「アポ見始めたけど、なんで赤と青じゃなくて赤と黒なの?」って言ってる人いた
なんか理由らしきものってあったんだっけ?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:02:17 oQ.W/VTM0
>>897
シュブニグラスはもうティアマトやエキドナに相当するやべーバケモンだわわ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:17:37 s1OCye3M0
https://i.imgur.com/yjz5DPz.png
おかしい、ゴッホちゃんは実質配布のはず………


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:19:21 s1OCye3M0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4431の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1605802734/
次スレ配布


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:39:19 jDVUYirs0
>>898
逆に赤と青なら納得できる理由でもあるんだろうか
魔術協会側が三原色の赤で離反側が1番位の低い黒だからだと思ってたけど

>>901



903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:42:56 l8kDvTiM0
>>889
イェーイ爆死仲間握手ハイタッチ(白目)
何かどうでもいい☆4ばかり来て、新規☆4鯖ゼロでほんま辛い
☆5?すり抜けすら来なかったよ?
もうゴッホは諦めついたが、貯蔵石コッフ尽きたせいで年末リンボ宝くじに参加出来ないのがちゅらい

>>901


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:47:48 TD2FiJvQ0
>>901
曼陀羅ではどれくらい実装すんのかなあ
取り敢えずリンボは確定で綱とか晴明とか他の平安キャラも出てきたりするのかな


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:56:50 GmmRKiUg0
>>901

ストーリー全部終わってユゥユゥ良いなあと思ったらガチャ終わってた件


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 01:57:55 kJN7ktrg0
>>898
小説の赤と黒からとったんじゃね
軍人の赤と聖職者の黒
ルーレットの赤黒盤を博打に例えたとか


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 02:05:50 l8kDvTiM0
何か中二カラー的には赤と黒がグッと来るでは?
赤と青とか、赤と緑とかじゃ運動会的な牧歌的なスメルがするやん


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 02:13:14 vWs/LOHI0
歯磨き粉みたいだしな


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 02:22:37 5JUpr7sI0
>>908
ヴィ…ヴィヴ・ラ・フラーンス!?(悲鳴)


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 02:37:44 RThrhvAw0
両陣営ともアサシンが黒っぽい服だったので黒のアサシンと言われると一瞬どっちだっけとか思ってた思い出


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 03:13:35 nmmAT6x.0
あたしちゃんのことアクアフレッシュって言うのやめろよ!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 03:51:41 FC22UGs60
>>900
繋いだ手は離さないどころかガッチリ掴んで外そうとしても外れなかったわけだからな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 03:58:30 kMZrVvwY0
高難易度解放条件はもっと手前で良かったやろ……
ポイント報酬伝承もあるから最終的にはクリアするけどさ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 04:47:41 HhgIezlY0
ようやくストーリー終わった

皆が言ってる最後の絵とやら
知ってたはずなのに心を無敵貫通された
こんなん引くしかないやん…


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 05:40:21 n9KvmPsc0
>>900
何かえっちだなって思いながら読みました。引けてよかった


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:13:39 INxKWy2o0
まさかホントにほぼ全マスあけるポイント設定してるとは思わなかった
本気でアホだな


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:19:15 dHncXnns0
>>916
300000が伝承だったらキれてたけど
290000だったし別にいいわ
QPとか2度のボックスで溢れかえってるし


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:20:26 baGu4XFA0
全マス5回ずつ踏まないと高難易度出ないアレといい勝負してますわね


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:25:21 dHncXnns0
>>918
アレよりはマシだと思うけどなぁ
確実に一歩ずつ進めるんだし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:26:37 5JUpr7sI0
290000でもフォーリナー戦まで全部終わってから割と遠いぜ…


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:28:57 6FrHUZK20
>>901

我慢してたけど引いてしまった…
https://i.imgur.com/H322FCC.jpg
当てた後に調子に乗って宝具2チャレンジもしたけど無事失敗
合計200連くらいしたけど引き際を誤ったか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:50:46 DIB6MLAM0
回し出すその理由が例えどんなにくだらなくても
嘘偽りないガチャ欲だけ信じてる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 06:59:22 mDtBDEqw0
>>901
スレ立てかっこいいー!
でも、あちょっと怖いかもー!


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:11:22 6FrHUZK20
追加で100連したが星4鯖しか当たらない
年末や正月に備えて流石に冷静になろう…


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:28:02 K1eNCd3E0
復刻の時はマップ背景の黒部分パネルの黒ともう少し違う色にして欲しいな
パネルの色変えて貰ってもいいけど


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:38:14 3AkVjG5Q0
碁盤がどうと言うのなら、囲んだマスは自動的に探索済みにしてほしい(わがまま)


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:40:07 6FrHUZK20
ただ今回はマップ開けに苦労する分、素材は美味しいぞ?苦労には見合ってると思う
https://i.imgur.com/C8pvcPU.jpg


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:40:37 yFhG1uZY0
いっそクリア組は全マップ開放済みで


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:42:51 vWs/LOHI0
うめーぞって言われても無駄にAP消費するなら絆厨としてはうまくねえなあ
特に鯖半固定なのが好かんドロUPはクラス毎とかで良かったろ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 07:44:08 CEIFFGZ60
探査済みのマスを軸にソナー打てるだけで全然違うからオナシャス


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:00:03 bzy7xe/I0
まあそこは巧いこと効率的にマス埋める方法を考えるのも遊びのうちって考えだとは思う


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:01:32 .K.cQWac0
毎回すぐ埋めて虚無だの暇だの言い出すマスターが出てくるんだからこのくらいでいいと思う


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:05:04 n9KvmPsc0
今回、頼光とおっきーで埋めてたから逆にヒレが足りなくて困ったわ。復刻ではショップで交換出来るようにして欲しいわ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:06:47 5JUpr7sI0
>>927
それ回収し終わった後がね…

ショップ交換がガチャ礼装次第では終わってる、
終わってなければマップ埋めと全交換狙いが相反するようになってくる


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:08:06 6FrHUZK20
石が沢山欲しいから本章更新して欲しい
曼荼羅で報酬に石が沢山あれば良いが


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:10:49 aAwBDWDM0
>>916
普通に周回してれば開けられるから別に…


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:13:01 IVQhTo1.0
モニュピの交換まで終わったのに礼装ドロップしないんですけど……何故…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:15:06 tRk/hnHk0
卵とカケラの大盤振る舞いと霊子の交換堕ちを見るに曼荼羅で新素材追加くるか


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:17:25 6FrHUZK20
曼荼羅ってクリア後も常設になるかな?終章みたいにクリアしたらエリアに行けないのは困る


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:18:33 .K.cQWac0
フリクエ周回すら一工夫二工夫必要になるレベルの高難度な可能性


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:19:31 5JUpr7sI0
>>936
普通じゃないぞ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:19:46 U8BUEn3g0
曼荼羅はメニュー画面に黒い穴あるし
イベントじゃなくメイン扱いの5.5になるのかね


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:22:26 lsCuz4GMO
曼荼羅は正直何もわからんからな…
本編なのかイベントなのか黒点なのか違うのか…


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:23:14 0/NQOY560
黒点が曼荼羅だとしたら常設になりそうね


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:25:26 bHDV2.PQ0
そもそもシナリオに大きく関わる物語とは言ってたけどそれが曼荼羅とは限らない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:26:42 nmmAT6x.0
遅いですなぁカルデア…


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:28:09 REhfECFI0
リンボおじいさんになっちゃうのん?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:28:45 lsCuz4GMO
>>945
まあこれは確かに
黒点は6章introとかかもしれんしな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:41:03 6FrHUZK20
久しぶりにガチャ回したからレアプリ大量入手できて嬉しいなー(棒

>>944
常設になりそうなら嬉しい
>>945
確かに曼荼羅じゃない可能性はあるよね…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:44:32 kJN7ktrg0
曼荼羅じゃなかったらリンボはいつ曼荼羅できるんだよ
来年の水着イベントが曼荼羅かね?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:50:07 ZArkZL/k0
リンボ陳宮フレンズになるって信じてるから


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 08:50:27 0/NQOY560
クリスマスにルチフェロなりしサンタやって年末に6章introやる説


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:01:25 pHv6CF3U0
>>946
ブリテン異聞帯のモルガンも待ちくたびれてるのでは?


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:04:05 DegU4B/M0
邪馬台国でハニョッブが新選組してトリック&狂気の虚数海底2万里からのルチフェロなりしサンタ
字面ェ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:33:21 rJa7Fiyk0
オリュンポス終了後カドック「すやぁ…」
サマーキャンプ終了後カドック「すやぁ…」
邪馬台国終了後カドック「すやぁ…」


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:37:57 KbXFax4s0
>>955
曼陀羅終わった後は満足に寝られると思うなよ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:41:39 kJN7ktrg0
曼荼羅終わって目覚めたらルチフェロなりしサンタとそのトナカイリンボがいるカルデアに目覚めるカドックくん?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:45:18 6FrHUZK20
ぐだ「カドック、代わりに周回しといてくれ(ボリボリ」
曼荼羅後はこんな光景が見られるようになるのかしら?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:47:31 vXut4Sdk0
曼陀羅終わった後に永眠するカドックくんがそこに・・・!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:56:50 bHDV2.PQ0
マスタースキルがぐだより圧倒的に優秀だがカードの配分が経験値差で悪くなるカドック


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 09:58:53 K9XAtdks0
このゲームのシステム上
カードの配分を「悪く」の基準がないのがな……
毎ターン4枚配布で3ターン毎にリセットなら悪いといえるかな


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:03:19 pHv6CF3U0
>>960
むしろレベルが低く、コストがぐだより低いせいで
編成カツカツな寝起きカドックくん

ぐだ子「…ちっ、使えねー先輩だな」


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:12:22 K9XAtdks0
150レベルのカドックになったら超強そう


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:33:25 REhfECFI0
カドックがいたところで別にぐだが休めるわけではない


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:34:18 2Z.xRC/M0
彷徨海帰る途中でリンボからご招待コースか準備した上でこっちから攻めるのか
前者ならまだ目覚めないだろうし


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:36:46 6FrHUZK20
>>965
剣豪の時みたいに夢の中に引き込まれそう
それなら睡眠中のカドックも参戦できるし
仮にそれするなら今回のイベと少し被るが


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:45:44 oQ.W/VTM0
新たにカドックとサーヴァントの絆レベルが併設されます


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:47:59 5JUpr7sI0
>>967
石もらい放題だな
ぐだお君、今までお疲れ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:50:29 lsCuz4GMO
とりあえずカドック君には世界を救える証明だけはしてもらわないと


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:50:36 bHDV2.PQ0
ストレートに考えると仕込んだ呪詛が遠隔で暴走とかでカドックの命が危ない→謎の特異点が出現→どう考えても罠だけど行こう!
これかな


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:55:43 2tY935ww0
>>967
カドックとマシュの絆が6に...?


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 10:57:29 TD2FiJvQ0
むしろカドックとの絆システムを実装しろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:08:16 Zt2XYVdE0
高難易度過去屈指のめんどくささじゃない?
普通に負けたの久しぶりだ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:12:00 yFhG1uZY0
水着武蔵ちゃんとキャストリアの宝具連発してれば終わるよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:12:57 .K.cQWac0
普通に負けておきながら面倒とは...


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:13:23 S1D2Vm9Q0
カドックが起きてぐだが休めるようになったとしても、プレイヤーが休めるわけではないことを徐福が教えてくれた


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:20:36 6FrHUZK20
高難易度は久しぶりに令呪三角でリトライした
バフが切れたりスタンされたりで散々だった


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:23:00 U8BUEn3g0
術トリアでどうにでもなる感
こいつ崩される難易度だと他もみんな壊滅するんだよな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:29:09 FC22UGs60
高難度といえば状態異常系上手く使えば最後の裁讐ジャンヌ出さないままに勝つことも可能なんやな
自分はクリティカルパで行ってたからマジで「前に出なさいジル」には苦労したわ
https://twitter.com/shuten1341/status/1329427444743368704?s=21
https://i.imgur.com/OicSz0k.jpg


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:29:13 pHv6CF3U0
>>971
カドックとぐだ男の絆が15になると
ケッコンカッコカリシステムが作動します


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:37:26 kMZrVvwY0
パツシィ「なめあったのか、俺以外の奴と」


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:38:04 QgSOGXAM0
ジャンヌ敵として出てくると強いなスキル産廃なのに


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:38:13 zgnO2k2E0
曼荼羅は流石に本編扱いだろう
イベ扱いだと、いつの間にかリンボ関係片が付いてた!?みたいな後追いマスターが出てくる
まあ曼荼羅で決着付かず本番は六章、とかならイベかもしれないけど


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:38:19 .K.cQWac0
>>978
きのこ「シナリオでは全員まとめて苦労してもらうぞ」


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:38:37 Zt2XYVdE0
Wゴッホで勝ったわ
最大の難点は相方が結構見つからないことだ
みんなゴッホ引いてカケラと結晶食わせてEXに置こう


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:44:11 kMZrVvwY0
せっかくだし1w目は剣ジル出してあげればよかったのにね


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:45:41 pHv6CF3U0
>>982
無敵貫通あれば別にジャンヌも怖くないぞ
今回はタゲ集中やデバフ等のギミックが厄介なだけで、基本的にジャンヌの武器は全体無敵なので、それを封じれば楽


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:48:00 6FrHUZK20
あともう少しで勝てそうだったのにジャンヌでキャストリアをスタンさせられた直後にジルの全体宝具で壊滅してリトライするハメになったのは悔しかった


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:49:14 LTR9Uv6Y0
卑弥呼とキャストリアの無敵艦隊
こいつら二人で鉄壁の布陣になる


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:54:19 bHDV2.PQ0
やたらと絶対視してる人いるけど今回のアビーとか相手にすると運次第でさくっと殺されると思う卑弥呼キャストリア


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:55:00 oQ.W/VTM0
耐久パだとガンガン回さないとやってられんのでああいうロック系に弱い


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 11:57:27 RThrhvAw0
Wゴッホ編成って残りの一人は誰を出すの?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:00:00 pHv6CF3U0
術トリアでもいいぞ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:01:14 Zt2XYVdE0
そりゃ粛清防御張れるいつものあいつよ
全体恐怖、全体回避、粛清防御が重なるからなかなか落ちない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:03:36 kJN7ktrg0
キアラやカーマをイベントで片付けるんだからリンボがイベントで片付けられても不思議じゃないのでは


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:05:04 RThrhvAw0
術トリアかー
呪い消してしまう点はアンシナかと思ったが宝具やスキル使うタイミング考えればそうでもないのか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:05:23 K9XAtdks0
弱体解除あるのでスタン系にも強い方なんだよ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:08:11 FtT22.1.0
肝心なとこで自分が止まるからアトラス院は忘れずにナー


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:09:15 K9XAtdks0
カーマもキアラもメインのナンバリングには名前出てこないので
ぶっちゃけシナリオの流れには関係ない


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/11/20(金) 12:09:15 2tY935ww0
キュケオーンはいいかしら?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■