■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4399の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/17(土) 23:52:21 YiqCzIt.0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4398の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1602908917/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 00:50:50 DHScXwTo0
>>1
実装されないのに専用グラまでもらった勝蔵に芹沢さん。実装内定してるのにいまだ巨大ゴーストのリンボ。
なにが彼らを分けたのか


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 00:56:07 R.BffZwk0
>>1

ぐだイベ終わったら何がくるのやら
イベント来ないなら邪馬台国に張り付いたままでウニと貝殻収穫させてくれ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 00:56:27 SiICE.b20
>>1
リンボはなんかこうモーションにネタバレ要素でも絡んでんじゃろ(適当)


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 00:57:29 rh.7I3sE0
>>2
実装時期(ずっと後)が内定してるからこそ、半端に作れない(二度手間になる)からだろうリンボは
芹沢も柴田も簡易的な作りだし、モーションもグラも


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 00:57:46 7iAkn7PE0
いちおつ

>>2
勝家か?
勝蔵は森くんのことだが


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:04:05 K.Brf7rY0
>>1
固有グラと言ってもシバターのグラって赤鬼青鬼とかの中ボスの派生グラでしかないぞ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:12:44 rh.7I3sE0
>>7
パッと見こそ派手だが芹沢さんも全然動いてないしな
動きやポーズが超多彩な実装鯖とはコストが段違いである

リアルリンボはデバフ系エゴかと思っているが
味方だと微妙で敵の時だけ強くても、
リンボらしく感じられてしまうから困る


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:18:35 M6qhNaoI0
>>1
それでも鴨さん巨大ゴーストではなくオリグラで登場したのは誉ですよ
プレイアブルになるかどうかはまぁ微妙としても
実装待ちの列ってもうだいぶ長くなってるよな


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:23:50 /zyYZsdk0
芹沢さんはあれだ
シナリオの暴れっぷりが凄まじ過ぎてバトルグラも動いてるように見える錯覚


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:26:56 MV72quCc0
幾三


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:28:11 R.BffZwk0
リンボは今まで式神だったしもし実装レベルのモーションやボイスやグラで敵に出てきていたらはやく実装してくれという怨嗟が心の内で高まってしまうかもしれない
曼荼羅ではきちんと正装で待っててくれよな


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:33:01 /zyYZsdk0
まさかのリンボ巨大ゴースト姿にて実装!


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:44:36 v0Rux8GY0
芹沢さんバトルモーション格好よかったしボイスもぴったりだったし宝具演出すげぇこだわってたような気がしてくるのは全てストーリーと音楽のせい


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 01:54:29 DyzQaN2.0
屯所で茅落ちねえぇぇぇ
延々2〜3枠だ
本当に平均4枠も落ちるのか…?

丸太粘土は溢れたら変換するが蛤変換はしたくないな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 02:00:53 MV72quCc0
動く動かないより見せ方が大事って不動明王が


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 02:03:29 M6qhNaoI0
次のイベントはハロウィンなのか復刻なのか
ストーリー進めてほしいんだけどまぁ望み薄ですよね


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 02:28:39 75jnhQKE0
年末は高難易度イベ確定で今年もクリスマスやるとしたらそれだけで1カ月埋まる
メインシナリオは生放送や事前キャンペーンあるの考えると年内はほぼ絶望的


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 02:58:23 tZpqlSt60
10月最終週から11月上旬までSW2復刻
11月後半から12月上旬までは前年クリスマス復刻
12月半ばから12月後半までクリスマスとすれば
スキマとしては11月中旬辺りでなかったら
もう年末年始でワンチャンくらいじゃないかな>本編


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 04:05:15 j.tiWQVc0
そこまでシビアなら素直に来年に期待するしかないな……


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 04:07:32 FmngUn3A0
年1更新がいよいよ現実味を帯びてきた
汎人類史の未来は暗い


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 04:20:30 WtwFMsck0
高難易度イベントが4.5章なんじゃないかなと思ってんだけどね
多分4章クリア前提だろうし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 05:06:07 DISA6lag0
一つ作るのに元々半年〜8ヶ月、今はコロナの影響による遅延も混みって言うからまぁロジカルに考えて年1は妥当


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:03:04 YbeW18sY0
>>1乙幾三


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:11:18 3uqk0RmI0
いつも何も言えないけどallにずっと絆礼装玉藻を置いてくれてるフレンドさん大好き


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:17:18 rh.7I3sE0
4.5がイベントな時点で、もう既にメイン年1更新になってるんじゃが…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:21:56 f2zf8AjY0
今年実装された本編って5章後半だけなのかそういえば…
.5がイベ扱いなら次は六章入れるなら嬉しいけど4.5も5.5もメイン扱いなら六章は再来年か…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:23:51 yr7Kq/jQ0
今回は特攻礼装にNP50付いてるもんで嫁とか玉藻ねじ込みやすくて良かった


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:52:58 4.yWhv/I0
>>2
オデュッセウスも直前のシナリオで明らかに戦闘しても良い場面でなかったからな
その後イベントで初お披露目だったしなんか意図があるんだろう
固有グラで戦闘しただけで察する事が出来るような重要なネタバレを含んでるのかもしれない


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 06:59:46 F.odY8gY0
>>1
マナプリいつの間にか18000も溜まったわ
よっしゃアイドルメイカーでも完凸させるかーとか気が大きくなって困る


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:07:34 g3PAdm4M0
絶対ただモーション出来てないだけだぞ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:15:52 rh.7I3sE0
オデュっさんは実質メイン・実装がアイアイエー(3ヶ月後)だったから、
他の実装早い鯖を優勢して、先送りにされたのはまあ分かる

エウロペは…何……?
ゴリオンだけだとむさ苦しくてパッとしないとでも思われたのか
ゴリオンとアルテミスのWPUでも良かったやんと思いますけどね


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:26:01 EePDjl260
>>1

オリュンポスのオデュッセウスはシナリオでも木馬使ってこないのも謎
異聞ケイローンが使ってくるから余計に


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:27:04 EePDjl260
>>33
間違えた、アトランティスだ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:30:45 Q6EVZ6VM0
オデュッセウスはシトナイ衛士長みたいに最初からアイアイエーで実装するつもりだったとは思うけど、モーションみてもネタバレ配慮しなきゃならないとこなんてナイナイ
アトランティスでカイニスのモーションがろくにできてなかったの見ても単に間に合ってなかっただけだぞ
衛士長の前例を見るに間に合ってたら絶対あのケルベロスしかいないところで先出ししてたわ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:33:05 KdWGuhns0
どう考えてもシナリオのあの流れでケルベロスしかいないのは本来の予定じゃないだろw


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:37:07 SiICE.b20
異オデュ戦でいきなりあの爽やかボイスとかっこいいロボ出されたら吹く自信はあるけどそれならそれでダユーみたいな敵専用ボイスと宝具代わりのチャージ攻撃で誤魔化せるのでは感


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:37:55 crFXav6g0
木馬を出さなかったのは汎オデュが情報を渡さなかったからとまだ言い訳は立つ多分


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:41:52 EePDjl260
>>38
それはそれでケイローン先生は敵に宝具の情報渡したダメな人になるのがなぁ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:49:25 rh.7I3sE0
オデュマテに「汎史・異聞は実力伯仲だったが、ゼウスクリロノミア励起させた異聞が勝った」
と書かれてるから、異聞も木馬にそくした何かは持ってるんでないの多分


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:54:05 gbTLfwWE0
早く情報を出せ→出した!→バトルグラ未実装未登場
急いてもいいことなんてないんだなぁ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:54:48 EePDjl260
まぁ、コルデーがケルベロス瞬殺できるようになるゼウスクリロノミアが強いのは分かる
元がオデュッセウスなら励起させた時の強さはそれこそコルデーの比じゃないだろうし


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:55:03 Wx5Lfslg0
本編は来年の4月あたりに4.5章が実装されるよ
俺の予測はもはや予言だ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:55:35 E7O1UWogO
モーション未完成だったのが最大の理由だろうが、木馬は多分素材が真体だから異オデュには不敬すぎて使えなかったんでは


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:55:48 EePDjl260
>>43
年末の参加条件厳しいイベントは何なんです?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 07:56:23 yr7Kq/jQ0
おデュの木馬は先行組がオリュンポスに乗り込むのに使ったから無かったとか?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:04:44 E7O1UWogO
>>45
4.5章だとは思うがクリスマスも厳しい参加条件あったりするのでそっちの可能性も?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:05:21 SjC/cqqw0
不敬…?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:07:11 ZHGjNBno0
きのこ「すみません、新章配信今年は無理です!」って言えば今月なら笑って許してあげる


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:08:16 rcQm26JY0
きのこ「新章・4.5章をイベントとして配信します!」だぞ


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:08:38 rh.7I3sE0
発明家鯖に木馬いじらせてと言われて
「あれはアカイアの技術と神々の…駄目だ駄目だ!」と言ってただけだから
素材については、多分と推察出来る程の考察材料も無いけどな
何か関わってたことしか分からない


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:09:05 kNuCG05g0
単に生放送のお披露目で驚かせたかったただけだと思うよ


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:13:44 7iAkn7PE0
今年発表すると言ったが配信開始とは言っていない、だぞ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:18:08 EePDjl260
>>47
最近のイベは参加条件緩くしてるしBOXイベのクリスマスをまたキツくするかなぁ?


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:30:51 ZHGjNBno0
アキレウスの無敵の加護どこまで有効なのかわからないけど文字通りの意味ならこれからの異聞帯の攻略に役に立ちそう


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:31:39 Q6EVZ6VM0
ハロウィンだって配布鯖ごと潰されてるんだから今年もボックスクリスマスやるとは安心できんぞ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:39:50 g3PAdm4M0
お前等もうBOXは色々処分しなきゃ受け取れない程回してなかった?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:44:37 EePDjl260
>>57
全然足らん。処分する程余ってる人が羨ましいわ


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:54:58 uwEqVqX20
アルテミス合意かー


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:56:07 KdWGuhns0
今回はカッツが配布みたいなもんだけど順調に配布鯖は減ってるな


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 08:59:22 EePDjl260
リソース的に考えると配布より星1のがかかってるからレアプリ配りたくないのかね


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:00:19 PsGmQRFM0
QP減らしたつもりが水田でまた溢れてたわ
もったいないからQPでも素材とか買わせてほしい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:02:07 94qSRSMA0
サウンドプレイヤーだっけ?あれ素材じゃなくてQP解放にしようぜ
使うかどうかはしらん


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:05:01 EePDjl260
別に無駄遣いしたい訳ではないのでは? ほっとけば勝手に溢れるんだし


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:06:42 b0ePasGc0
仮面ライダーセイバーがっつりアーサー王関連だった


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:07:01 4.yWhv/I0
>>35
ネタバレがあるのかもしれないってのはリンボの事な


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:07:17 KdWGuhns0
>>63
素材使う時点で解放する気まるでないけどもっと解放楽にしてテーマ曲とか聞かせたらいいのに
イベントの曲なんてCMで聞いたらそれで終わりだよ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:07:29 b0ePasGc0
王の剣、アヴァロンにあり


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:08:29 b0ePasGc0
>>67
サントラ買えよ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:09:17 ZHGjNBno0
>>65
アヴァロンとか聖剣とかキングオブアーサーとかあるし今更感


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:10:26 woMrtwtQ0
時間経過でカケラ&塵&貝殻を貰える神イベ
QPは余ってるけど


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:11:22 2oYraFmo0
そもそも異聞オデュってあのアイアンスーツ機能してるのかな...


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:17:29 ZHGjNBno0
汎人類史オデュッセウスと互角だったらしいし機能してるんじゃない?


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:18:00 EePDjl260
>>72
仮に機能してても刺し口あるからなぁ、あのスーツ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:19:44 ZHGjNBno0
これからはアーサー王といえば子どもたちと特オタの間では仮面ライダーになるのか


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:19:46 b0ePasGc0
パイズリ穴はあったほうがいい


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:19:50 2oYraFmo0
>>73
じゃあバトグラ出して戦闘あっても問題はなかったか
宝具は無理として
て思ったけど汎の自分を吸収したら汎の宝具使えるんだっけか
でもいきなりロボ出てきたらシナリオで使えよそれってなるに難しいな...


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:20:56 EePDjl260
>>73
そもそも異聞帯のオデュッセウスは元々着てないんじゃない? アテナの鎧だけど、アテナはオリュンポスマキアでは敵側だし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:21:27 MTzDLJiU0
あのオデュッセウスの鎧もなかなかヤベェ逸品なのにそれを超えていくアキレウスの鎧性能(なお本編未公開)
でもさぁ
思っちゃうのよね、どうしても
アキレウスの鎧に劣るとしても、それだけの鎧持ってんだから普通に大アイアスにアキレウスの鎧譲れよって


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:22:19 ZHGjNBno0
>>78
つまり汎オデュを素っ裸にしてスーツを剥ぎ取ったのがあの異聞オデュなのか


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:23:29 Xm9KJojk0
>>79
オデュッセウスが鎧欲しがったのはアキレウスの息子にあげるためらしい
鎧の性能はアイギスとどっちが上か言われてない


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:25:13 EePDjl260
>>80
剥ぎ取ったというか汎人類史のオデュッセウスを吸収した時に戦いの記憶とかと一緒に奪ったんじゃない?
じゃあロボはどうした? ってのが結局謎だけど


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:30:31 ZHGjNBno0
遂に騎士王の登場か


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:30:32 vQlf92Mo0
木馬ロボには公開されてないだけで特殊な使用条件がある可能性


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:31:22 ZHGjNBno0
「パスワードを入力してください」


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:31:42 JewrM6tQ0
もう使用済みだったり誰かにぶっ壊されてた可能性


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:34:44 rh.7I3sE0
なんかアレだ、掛け声叫ばないと発進しないんだよ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:38:23 b6BZX.w.0
必殺技を叫んで殴るのは大事だからな


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:38:26 94qSRSMA0
目スキャンして認証するあれ


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:39:53 0MSyRnW20
宝具の時に接続とか言ってるから身体とどこか繋げてるんじゃろ多分


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:42:33 g3PAdm4M0
>>90
ローテク過ぎる発想
無線接続すら出来ないのか……


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:45:17 ZHGjNBno0
宝具発動失敗とか異聞オデュが間抜けに見えてしまう


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:46:54 rh.7I3sE0
宝具演出にコックピットのカットが無かったのがつくづく悔やまれる


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:54:13 ZHGjNBno0
オデュッセウスのおかげでガンダムとのコラボも可能性が出てきた


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:55:03 EePDjl260
>>89
それだと多分素通りしてしまうなぁ


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:55:38 vQlf92Mo0
>>93
要望出しとけばモーション変更反映してくれるかもしれん
要望は数だよ皆の衆


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:57:09 g3PAdm4M0
汎用モーションを先に何とかして


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:57:13 b6BZX.w.0
常時仮面装着の簡易霊衣が先だからオデュっさんは


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:58:28 0MSyRnW20
今年の鯖がモーション変更っていつ後の話になるんだ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 09:58:35 EePDjl260
むしろ何で二臨は立ち絵とバトルキャラが違うのか。その時点で分からない


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:17:08 ZHGjNBno0
最近のウルトラマンはアイアス使い出すのか、オデュッセウスが見たら興味持ちそう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:17:56 xQx1PMXI0
素材がなきゃ育てれんから
現状の素材供給常用では必然的にQPは溢れる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:18:43 HnHn8zGY0
>>94
ナタ「???」


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:20:40 DaXiIChE0
最終の絵が3臨→当然だな
最終の絵が何か特別な恰好→まあええやろ
最終の絵が1臨か2臨→どうして…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:23:03 g3PAdm4M0
>>104
最終再臨イラスト(第2再臨衣装)に設定したらホームで関係ない第3再臨衣装なのなんかなぁ……


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:24:16 EePDjl260
>>104
最終再臨の格好が良いと思ってもバトルキャラにはないよってのも地味に辛い


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:25:37 HnHn8zGY0
胸からビーム出したりするメカオデュちょっと欲しい
マスクoffアーマーoffで内部メカむき出し丸
宝具は各マシンと合体して巨大ロボ化


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:25:48 HBlqikZE0
>>105
姉のビキニを拝みたくて最終再臨に設定してたら
事あるごとにアルティメットスパム目に入ってくるのほんと酷い


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:26:10 j.tiWQVc0
頼むからショップでQP使わせてくれ。通貨がお店で需要ないってどういうことだ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:27:06 8yyVwMC20
林檎でも売ってくれればいいのに


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:27:10 HnHn8zGY0
>>108
聖女だから露出控え目なワンピを選んだんじゃよ
たぶん


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:27:14 bRPsLsfs0
黒王の最終再臨ミニスカなのに戦闘グラにはない問題みたいな?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:27:26 EePDjl260
マナプリとQPで通貨が別々にあるのは何でなんだろうな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:27:29 exsH0gWI0
金時の機神とやり合える大鎧も強い
信玄ちゃんの舞六剣と家康の金陀美にも期待


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:29:12 94qSRSMA0
最終で脱ぐ信長のバトルグラが欲しいとな?


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:30:30 7iAkn7PE0
セイントグラフがバトルキャラに無いのってどれだけいたっけ
黒王しか意識したことないや


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:31:39 EePDjl260
姉とか水着メルトとかノッブとかスパさんとか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:31:57 Q6EVZ6VM0
メイドオルタの紐ビキニはあっちの方がよい


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:36:34 g3PAdm4M0
>>112
アレは衣装違うんだなでしか無い


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:36:56 3QzP4o8Y0
通貨が市場に溢れたら
新しい通貨に変えてしまえば良い

QPマナプリレアプリ
新素材の定期的な追加
そういうこと


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:37:52 exsH0gWI0
今回のイベはミッションも少なかったからもう少し交換素材を増やしてくれても良かったと思うんだが


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:40:26 EePDjl260
>>120
素材はともかくQPもマナプリもレアプリも足りんのじゃが


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:42:07 HnHn8zGY0
☆5EX増えすぎ
☆4EX増えなさすぎ

☆4ほとんど水着と配布になってない?


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:44:09 exsH0gWI0
恒常☆4は基本的にハズレだと思っている


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:45:02 7iAkn7PE0
>>119
むしろそういう完全に別衣装なやつの話だと思ったけど

姉とΛは衣装的には1臨ということで良いのでは
スパさんの兜無しバージョンが欲しいというのはわからないでもない


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:45:06 ZHGjNBno0
ハズレだって言われてるぞヘラクレス


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:46:14 HnHn8zGY0
ガチャ回しまくらないと増やせないレアプリ
ガチャ回しすぎると枯渇するQP
この辺はこれでいいと思うけど

マナプリは礼装と毎月の呼符取ってちょっと余るくらい配ってくれたらそれでいいよ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:47:29 9cFAP6es0
光輝での悠久の実のドロップ率がオリュンポスより高い気がするんだが気のせいやろか


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:47:58 woMrtwtQ0
W術トリアシステムってWスカディより編成難易度が高いよね?後者は狂スロを始め恒常に適正持ちが多いけど前者は適正持ちが水着鯖ばかりだし(Sイシュタルも限定鯖)


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:48:35 g3PAdm4M0
>>125
最終のイラストが第2衣装だけどそれに設定するとホームやマイルームで第3衣装固定だって話の流れなんだけど……


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:51:50 HnHn8zGY0
個人的にはマナプリで解放して更にマナプリ大量消費しないといけない過去マナプリ礼装が気に入らない
高すぎ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:52:58 o8h9tvAM0
ラクシュミー王妃の3臨あんま好きじゃないけど最終絵が良すぎて最終にしてたらターミナルには3臨で表示されるから複雑なのだ腋を見せて欲しいのだ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:52:59 ZHGjNBno0
きのこ「以前手に入れた人たちの苦労を台無しにしたくないので新規参加者には厳しくしてます」


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:55:26 7iAkn7PE0
>>130
>>112>>116俺は>>106の話をしてるんだわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:56:12 KdWGuhns0
むしろキャストリアはW編成じゃなくても行けるときあるし
他のAサポで補えることもあるぞ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:57:42 ZHGjNBno0
サリエリ引けば後はどうとでもなる


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:58:02 HnHn8zGY0
>>129
陳宮「そんなことありませんよ」
なおNP50配布鯖


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:58:56 y047Xm4I0
>>129
陳宮は何かもう別物だから外すにしてもフィンとかオデュとかおるじゃろ?
復刻終わっちゃったけどジークくんがいるのも強い
狂スロ互換がいないのは確かにそうだけど


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 10:59:54 EePDjl260
>>137
本人は安いが弾はお高い


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:00:17 Cb7KC/DQ0
そもそも課金限定通貨のレアプリと、手に入りやすい代わりに溜め込めないQPはわかるけどマナプリは正直ことさらに通貨として意識してる気はしない


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:01:24 ZHGjNBno0
課金しないで強くて短い戦闘できるシステム組めるとかそんなうまい話ないじゃないか


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:01:47 gRM3kas20
>>129
おフィンフィンというシンデレラボーイもいるぞ
すり抜けで初期によく来てくれたものだ
なお宝具1以降はレアプリになった模様(千里眼E��)


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:02:02 94qSRSMA0
システムと関係ないけどキャストリアのお陰でマイフレが使いやすくなって嬉しい


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:02:25 g3PAdm4M0
寧ろ礼装さえ有ればキャストリア玉藻でシステム組めてダブルは必要ないな
フレンドは完全に礼装だけで選んでるわ


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:02:56 s6LXiqIY0
パールの最終も1〜3臨のどれでもないんだよね


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:03:07 EePDjl260
>>138
オデュッセウスって恒常だったのか
限定だと思ってたわ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:04:46 g3PAdm4M0
>>145
衣装はイメージ変えるでもないのに黒タイツ追加
正直何がやりたいのかよく分からない


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:05:42 2oYraFmo0
恒常汎用システムアタッカーはサリエリがいるから...って思ったけどスト限だったわ


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:07:46 Q6EVZ6VM0
サリエリ先生とかいうジェネリックAエドモン
でもアサシンだったら頂点取れてましたよ(あり得ない仮定)


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:08:00 94qSRSMA0
今年のスト限カイニスだけだよな?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:08:19 2oYraFmo0
つーかアーツシステムの全体アタッカーって男少なくない?
オデュフィンジークサリエリくらいか?


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:08:28 vQlf92Mo0
どんな鯖でも宝具5までは重ねるわ
後々何が起こるか分かんねぇんだし


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:09:40 HnHn8zGY0
サリエリはEXガチャ限定のイメージ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:10:02 94qSRSMA0
>>151
セイバーでシステム出来るイアソン様を忘れてるぜ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:10:06 4.yWhv/I0
レアプリは昔は星4以上の鯖売却しないと駄目である程度継続プレイしてる人の特権だったけど
これが星4鯖配布のある復刻イベントで確定で貰えるようになったのは良い采配だったな
無かったら新規向けのインタールードで要求するとかどうすんだよって感じだったし
頑張って継続プレイすれば新規でもレアプリ交換系の必須アイテムに辿り着ける目途がたったのはデカい
これで今は使わないってレアプリ欲しさに鯖を売ってしまった被害者が減る…はず


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:10:44 EePDjl260
>>155
なお、配布鯖配るイベが減ってる模様


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:11:11 2oYraFmo0
>>154
あ、すまん、イアソン...


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:12:00 HnHn8zGY0
>>151
延々ボイス聞くことになるから…
子安鯖だったら頭がヤバくなりそう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:13:47 2oYraFmo0
サリエリ、聖杯で90にしたけど痒いところに手が届かないというかあともう少し何か欲しい...
まぁ、Sタルレベルは求めてないし、星3のコストで短めの演出で関俊彦ボイスのかっこいい鯖使えると思えば...


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:13:53 4.yWhv/I0
>>156
確かにだけどまあそれでも一つもないってレベルにはなってないし
ガチャ引きまくって宝具5以上にならなきゃレアプリとか溜められないよって状況よりはマシマシ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:15:13 y047Xm4I0
>>151
パラPも射程圏内じゃない?


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:15:26 HnHn8zGY0
Aシステムアタッカーの話になると思いだす
全体ガチャの糞さ加減


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:16:36 ZHGjNBno0
ナニモンナンデスがこのままずっとナニモンナンデスのままになる新規たくさんいそう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:17:09 2oYraFmo0
>>163
レアプリンで監獄塔を解放しましょう


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:17:48 Q6EVZ6VM0
レアプリはサービス開始以来初めてイベ復刻したとき(ハロエリ)に実装されたからうーん
復刻のおかげでレアプリが手に入りやすくなったというのは卵が先か鶏が先かって話というか…
最初はダブってもレアプリ貰えなかったしな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:17:52 EePDjl260
監獄塔やってもよく分からんから大丈夫だ(大丈夫じゃない)


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:19:12 94qSRSMA0
エリクサー病だから結局レアプリ貯まってる


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:21:05 HnHn8zGY0
エドモンはガリヴァー・フォイルに寄りすぎてない?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:21:15 ZHGjNBno0
>>164
勿体ない


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:21:21 exsH0gWI0
金フォウはせめてレアプリ1枚にして欲しい


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:21:40 4.yWhv/I0
>>165
だから今はイベ復刻で確定で貰える仕様になったから良いって話なんだが


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:21:56 2oYraFmo0
>>169
コフとか取れるイベだと考えるとそこそこ美味いぞ?たしか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:23:23 Q6EVZ6VM0
>>171
だからね イベントの復刻をしなけりゃそもそもレアプリなんて実装しなかったんじゃない?って話よ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:23:50 EePDjl260
>>169
呼符と伝承貰えるから割とお得だぞ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:25:09 YbeW18sY0
>>163
新規じゃなくても定期


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:27:56 sIpDY22Y0
実装当時はレアプリの使い道少なかったし呼符なんかも付いてくる監獄は結構アリって評価だったんだが
というかレアプリの価値が人によって全然違うのよね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:29:47 4.yWhv/I0
>>173
何か俺の元の話から陰謀論みたいな変な方向にずれてね?
イベント復刻しなければレアプリ実装されなかったってのは突拍子もなさ過ぎて議論する意味が…
そもそもソシャゲでイベント復刻しないとかありえない話過ぎだし
レアプリはインタールードでしか使わないわけではないし…


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:36:45 y047Xm4I0
配布鯖がレアプリ5個なら礼装は3個で良いんじゃないかとはずっと思ってる
凸25個を新規救済と呼ぶのは抵抗がある


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:38:36 g3PAdm4M0
>>169
呼符貰えるし素材美味しいぞ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:38:41 ZHGjNBno0
きのこ「これも縁を大切にするためです。ご理解ください」


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:38:49 sIpDY22Y0
レアプリは看板だけで未実装のまま終わった石で販売の代わりだろう
あからさまに値段付けたくなかったんだよ当時は

あと期間限定というものを重視、期限内に終わるよう石を砕いたりまでした人が損だったと感じないよう配慮してたんだと思う
モナリザめ…


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:39:12 EePDjl260
>>178
順序、逆だからね
礼装がレアプリ5個だった後に配布鯖もレアプリ5個になったし


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:40:03 y047Xm4I0
>>182
逆なのはわかってる
配布鯖5個にしたときに礼装3個にしてほしかったなあというつもりだった


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:40:41 2oYraFmo0
そもそもレアプリ交換追加にあまりやる気感じないしな...


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:40:56 BKnaXilI0
レアプリショップにゴールデン相撲と牛魔王礼装入れてくれ


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:41:58 ZHGjNBno0
ラクシュミー2体いるけどマナプリにするか


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:42:56 s6LXiqIY0
モナリザが高すぎだと騒いでた頃がなつかしい


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:44:54 EePDjl260
>>184
インタールード入したイベの配布礼装とか入れてもいいだろうにしないしね
交換されるかどうかは知らんけど


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:48:08 ol98r2Ns0
ああダヴィンチちゃんにマナプリ投げつけてたな


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:49:19 vQlf92Mo0
マナプリ礼装1枚500ぐらいでいいと思うわ期間限定にするなら
時限ありで1枚1000とかあまりにもしんどい


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:52:09 Q6EVZ6VM0
>>177
「復刻によってレアプリが手に入りやすくなった」って話にそもそも復刻が行われる前にはレアプリなんてものは存在しなかったんだからそれ朝三暮四じゃね?って話なんだが理解が得られなかったか
別にレスバがしたかったわけじゃないんだけど 怒らせちゃったみたいだし悪かったよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:53:10 DKw5T2fI0
モナリザは2枚目以降高くなっていくのがひどい


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:55:07 eghX2bRg0
>>129
編成難易度 って言葉の中に
目当ての礼装をつけたスカディをサポートから借りやすいかどうか、も含めるべき
Wスカディスカディはすでに編成難易度高いわ
それにイアソンやフィンが使いやすいし

そもそもカレスコ+協会服必須ってのも編成難易度高い。バサスロに至っては凸カレ前提な上にマスター服縛られるし


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:55:08 HnHn8zGY0
>>190
使い道がないと騒ぐマスターが五月蝿いから…

レアプリで解放する過去レアプリ礼装回収がやたら辛い
ほぼ現行マナプリ礼装と二択


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:55:36 exsH0gWI0
インタールードでも弓ノッブ復刻は無いからイベのノッブが1臨のアヴェになってるんだと思っている


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 11:56:43 EePDjl260
メインでもなんでもないしなぁ、本能寺


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:00:01 fsO4eNEQ0
正直再復刻してくれて良いぞ弓ノッブと騎金時
アヴェ1臨も良いけど弓ノッブの立ち絵が好きなんだよなぁ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:00:40 vQlf92Mo0
>>194
使い道に対するアンサーとしては別にいいがこのレートなら時限にすんなやとしか


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:01:24 4.yWhv/I0
>>191
いや初の復刻から配布鯖「で」レアプリ「が」配布されるようになったわけじゃないでしょ
復刻によってレアプリが手に入りやすくなったって話は俺はしてないぞ
星4配布のあるイベント復刻でレアプリ配る仕様にしたのは良い采配だったよねって書いたんだが
これって同じように見えて全く違う話だからな
何かちょっとお互いの話が噛み合ってるようでズレてるしどっかで認識の違いが生まれたんだろう
まあ直接口頭で話してるわけじゃないし言葉のニュアンスの相違はあるよな
わかり難くて俺も勘違いさせて悪かったな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:01:43 CfnpI8RE0
今回のぐだイベが本編や水着より売上良いみたいだし
ぐだイベこそがFGOのメインになりつつある気がせんでもない


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:02:56 2oYraFmo0
そもそもメインインタールードが思ったより追加されないな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:06:34 ZHGjNBno0
>>201
もっとパンパン追加されると思ったけどね


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:09:37 xQx1PMXI0
宝具1上げるのにレアプリ4がたけーよ
適正とか言ってるやつ多いが変だわ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:09:46 sIpDY22Y0
ぐだぐだしてきたのう
土方さんがたくあん>おっぱいだったの地味な衝撃だったなあ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:11:21 xQx1PMXI0
土方におっぱい連呼されるとR指定ゲーになりかねんからな
そもそも昨今のジェンダーにウルセエ情勢とかセクハラとかに配慮するとあんぱい


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:11:46 C7BEgPjs0
土方さん沖田さんにはたくあん普通にあげてたからなんかこだわりがあるのかも?
あと土方さん巨乳なら何でもいいって訳じゃなくて+性格の好みもありそう


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:11:56 IJANslkk0
アイテム消費せずに常設で取れるようにしてくれりゃいいのに


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:13:04 fsO4eNEQ0
>>200
水着より回ってるのか

まあ、ぐだぐだイベは人気所の和鯖実装されるから、広く分布してる史実ファンが引きに行くのもありそう
キャラ設定もそんなに外してこないしシナリオも安定して新規鯖も活躍してるし


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:13:05 HnHn8zGY0
おっぱいは腹が満ちてから
作法です


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:13:08 vQlf92Mo0
FGO始めた頃は宝具レベル上げるアイテムがいずれ販売(/交換)されるだろうと思ってた
マジ実装してくんないですかね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:13:12 C7BEgPjs0
ドストライクなのが妖艶美女巨乳なカーミラさんなことだけはわかる>土方さん


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:16:59 Cb7KC/DQ0
>>203
その辺、過ぎた時間に大きな価値を持たせたいっていう型月の思想案件なんで
正直2で済んだだけマシだと思ってる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:17:29 HnHn8zGY0
>>205
おっぱい求めない男の方がセクハラまである


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:18:25 94qSRSMA0
貧乳はおっぱいを求めているのか否か


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:21:56 EioZyeJs0
おっぱいを求める貧乳は可愛い
おっぱいを求めない貧乳は気高い


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:22:11 E7O1UWogO
聖杯2個と伝承1個とBBが手に入るCCCはレアプリ5個の価値はあると思うが他のイベだと5個は高いと思うの多し


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:24:41 woMrtwtQ0
期間限定鯖の復刻PUの機会も少ないしプレミア感を(何故か)大事にする方針よね
嫁ネロも強化後にPUの機会が来ないし


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:26:03 ZHGjNBno0
巴や千代女みたいに使ってない鯖を売却するか


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:26:07 EePDjl260
>>204
沢庵くれたらおっぱい好きにしていいよって言えばくれたと思うよ、土方さん


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:26:27 4.yWhv/I0
配布鯖に対するレアプリ使用数多い問題は月額パス実装して
それで一ヵ月連続ログインで石とか素材とか色々とレアプリ最大5個配布とか
色々と他にもどんどん入手手段を増やしていけば良いと思うわ
新規だけじゃなくて俺も嬉しいからお得な月額パスください


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:28:26 EePDjl260
>>217
ピックアップ機会が多いとまた今度でいいやと思われたら嫌なんだろう
次は数年後になっても知らないぞと思わせれば欲しいなら諦めずに引くしかあるまい


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:30:52 ZHGjNBno0
セルランガクッと下がり続けれる事態になれば改善しようと色々緩和するんじゃない?
初めはガチャ渋いポケマスとか下がりまくったおかげで一時期ガチャ回し放題だったし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:35:18 exsH0gWI0
FGOのセルラン下がってるのってFGOの進行がカツカツで新鯖少なかったりガチャが見込める人気鯖の復刻が少ないからじゃないの?
コロナ収まれば新鯖も増えるだろうし本編も加速して売上も復活するだろ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:37:12 HBlqikZE0
メインストーリーの進行具合が全く分からんし
そのせいでモチベダダ下がりなのは間違いなくある
せめてアトランティスみたいにどの時期にやりますって予告があればマシだが
年に2回もないんじゃないの?ってくらいのペースじゃ感心も薄れるな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:37:46 MTzDLJiU0
モーションを再臨毎に変える鯖とかあれ正気とは思えん
つまり一から作り直してるってことだろあれ
鯖一体に鯖二体分のモーション詰め込むとかよほど人手が足りてて余裕がなかったらキツイだろうに


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:38:08 gRM3kas20
>>216
それってインタールードで既にクリアしてる人はレアプリ開放したら伝承また3個もらえたりするんだっけ?
それとも魔性菩薩と戦えるだけ?


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:38:13 exsH0gWI0
プロトマーリンや安倍晴明みたいな飛び道具も残っているし


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:39:18 grk38O0E0
シナリオ更新ペースとかはコロナ前から遅くなってたしコロナ収まればどうにかなるって話でもないと思う


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:39:37 4.yWhv/I0
復刻終わった後に強化したりしてるけど
嫁ネロとか強化した当時にちゃんと合わせてたらガチャもっと回ったと思うんだが
あんまりそういう稼ぎ方はしないよな


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:40:04 2oYraFmo0
そもそも5年目のソシャゲの常としてピークよりは落ちるよ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:40:29 DyzQaN2.0
>>222
シナリオや新規鯖の投入が少ないせいで昨年末から下がり続けたが
餓えさせることでガチャが回りまくる境地に至ったからもう緩和する理由があまりないな


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:42:48 rh.7I3sE0
最近はPU時に強化が多いし、嫁王PUは結果的には回さなくて良かった人が珍しくないのでは
当時は嫁王居てもシステム超余裕って程では無かったし、
今はサポとしてはキャストリアが上位互換みたいなもんだし


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:43:58 EePDjl260
>>229
最近はしてるけど正直微妙な強化も多いのでどれだけ影響してるのか分からん


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:44:05 cp7fmexk0
>>229
それを多用すると強化がこなかったときのガチャは回さなくていいやってなるからね
いつ強化がくるかわからない、いつガチャがくるかわからない
だから引けるときに引いとけとしたいのではないかと


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:47:00 EePDjl260
ピックアップ頻度増やせば引ける機会は増えるけど逆に言えば次があると流すのも楽だろうしね
次は1年後が基本、下手すれば2年以上だぞという現状


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:48:08 F.odY8gY0
メインシナリオもっと短期間で出してかないと何やってもダメだと思うわ
イベントでバカやってるのが面白いのも本編でシリアスな麺見せてるキャラの側面を描くのを楽しみにしてる訳だし(自分としては)


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:48:47 ZHGjNBno0
>>231
それかなりの自滅技だな、fgoじゃなかったらそのまま忘れられるタイプ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:49:38 IJANslkk0
新しいシナリオの頻度上げろは無理


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:50:41 EePDjl260
>>237
普通のソシャゲは新キャラバンバン出して引かせるけどFGOはそれ出来ないからな
色んな意味で普通のソシャゲではない


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:51:07 2oYraFmo0
まぁ、もう色々しゃーないけど全体宝具PUみたいのだけはやめろ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:53:26 4.yWhv/I0
>>233
確かに魔王信長、水着獅子王、沖田&土方とかはそうだったな
>>234
強化する時は絶対に復刻するならって事か…
なるほど俺には思いつかない視点だったわ
勉強になります


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:53:54 C7BEgPjs0
何年も前の水着のPU渋って闇鍋出してくる位だし
まあ売上には困ってないんだろうな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:54:15 g3PAdm4M0
水着以上とかマジかよと思って調べたけどピックアップ1つだけ見てって話かそりゃそうだわな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:55:17 F.odY8gY0
バイク王はホント何とかしてくれ
聖杯も注いで金フォウも入れる予定だけどさ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:55:43 gRM3kas20
エアプメディアですら、絶対に引かない方がいい!と声高に主張した水着含む全体宝具ピックアップ
あれはお知らせを読めるマスターですら初見で引きそうになる、罰せられるべき悪徳


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:55:51 EePDjl260
今月のFGOの売上予測が33億だっけ?


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 12:59:17 2oYraFmo0
>>242
別に渋るなら渋っていいというかあれでPUしたって扱いになってるならしない方がよかった
むしろ水着で釣っておいてしかもPUしないとか汚いと思ったよ...


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:02:04 rh.7I3sE0
Twitter見たら、分かった上でサモさんとか狙いで引く人がそれなりに居てヒエッてなりました


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:02:27 D2VOKuUk0
寝る前と昼休みに貝塚と工房回収しているが決まった時間ぴったりにできるわけじゃないから
だんだんズレ込んで行って今日は12:40回収、このままだと最後の一個回収しそこないそうで怖いOTZ

福袋やご当地礼装メインだったらまあ許せたが
水着入り全体宝具闇鍋PUなしよのみだったのは本当に糞だった
しかし、あれでも予想以上に回るあたりやっぱガチャ多幸感は脳細胞を破壊するんだなって


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:02:55 ZHGjNBno0
人気不人気ガチャの統計取って人気あるガチャ形式だけ出してくれ
全体攻撃ガチャは廃止して


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:04:21 EePDjl260
>>248
闇鍋やった以上は年単位で復刻されないだろうからなぁ
本当に欲しいなら闇と分かってても突っ込むしかない
あくどいにも程があるけど


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:07:01 4.yWhv/I0
>>249
俺は時間に囚われて気にし過ぎてハゲそうだったから今は目覚ましも付けずに自分を解放した
最終日受け取り出来なくなったけど後悔はしてないわ
追い詰められたらすべて忘れて馬鹿になるのも大事だぜ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:07:43 woMrtwtQ0
Fateというネームバリューによって他のソシャゲには不可能な売り方できるのは強みだよね
限定鯖やシナリオを餓えさせて復刻や本章更新時にユーザーから絞り取るとか普通は不可能


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:08:35 HnHn8zGY0
全体ガチャのバナーは詐欺レベル
「姉&サモ!わーい!」→「水着闇鍋?ひでー」→「全体?は???」→「なんじゃこの排出率!アホか!」(ここまで5秒)


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:10:58 kXL8erPk0
>>250
じゃあ単体宝具限定ガチャで


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:11:01 Q6EVZ6VM0
全体宝具ピックアップ!(ピックアップするとは言ってない)
マジでこれだからな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:13:14 l0evfIIM0
サポート型宝具ガチャやろうぜ


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:14:12 HnHn8zGY0
バフ宝具アタッカーガチャなら…


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:14:32 4.yWhv/I0
闇鍋でも英霊紀行礼装ガチャみたいな確率ならウェルカムだよ!


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:14:40 E7O1UWogO
計算方式よく知らんけど水着はキャストリア配布の余り石で回す人が多かったんでね?
水着12朕スカサハ沖田辺りで石が尽きたのでぐだイベだと課金増えたとかでは


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:14:42 EePDjl260
>>257
そんなにおっきーが欲しいのかい?


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:14:47 DyzQaN2.0
水着含む全体宝具ガチャは何引いても嬉しい新規マスターは大喜びだし、
お知らせを読める非新規マスターも怨嗟の声を上げつつ覚悟して突っ込んでいったから
評判と評判が一致しないにもほどがある…


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:14:59 xQx1PMXI0
水着よりガチャ回ってるのは驚きだわ
沖田/どかたを含めての話だよね?
卑弥呼/斎藤単独でならマジすげーわ
なんにせよ新選組ってめちゃ強いコンテンツなんやな


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:17:58 HnHn8zGY0
全体ガチャは☆4以上の鯖の排出率を上げてたら…
5%でも渋い
10%あたりから良ガチャ


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:18:18 ZHGjNBno0
単に人妻率が高すぎたから引きづらかったのでは


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:19:05 g3PAdm4M0
まあ石いくつ突っ込んだかの話になると運営にしか分からんわな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:19:12 kXL8erPk0
次にくるPUしないPU予想

単体宝具ガチャ
サポート宝具ガチャ(術トリア含む)
王ガチャ
セイバー顔ガチャ
スト限ガチャ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:19:37 /zyYZsdk0
どこソースだよ>水着より回ってる


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:20:19 F.odY8gY0
>>263
なんだかんだで沖田さんいい感じに掘り下げてたしね
やはりこれはメインヒロインの格コフッ?


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:22:15 EePDjl260
>>265
そんなに多かったっけ?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:22:40 HnHn8zGY0
>>268
売り上げか何かから読み取ってると思われ
夏に石配ったの忘れてそう
そもそも解るのは課金タイミングでガチャと直結してるとは限らないという


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:23:25 DyzQaN2.0
PUしないスト限ガチャは常設では…?


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:24:07 EePDjl260
売上予測見たら8月が82億で今月は33億だったな
8月だとキャストリアも含まれるけど


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:26:15 nekuAjh20
>>248
もう最後かもと焦ってる人も結構いたからね
星5ならともかく昔の星4水着とかは次いつ引けるか分から無い所が怖い


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:26:35 rh.7I3sE0
マスターはソースがよく分からなくても「〜らしい」と言うしたらばレスを容易に鵜呑みにするから、詐欺に気をつけた方が良い

考察とか展開・今後のPU予想でも全く同じことが言えるんだが
ロムルス考察が公式正解と思いこんでたり


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:26:42 ZHGjNBno0
>>270
少なくとも四人はいる


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:27:21 HnHn8zGY0
水着イベとぶっ壊れ鯖のPUしか課金どころ無いゲーム
あとは趣味

バイト戦士鯖は強敵でしたね(課金した)


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:29:22 EePDjl260
>>276
ぐっさんは配布だから。ブリュン、巴さん、式部と後誰?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:30:16 ZHGjNBno0
>>278
殺生院マダム


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:32:15 HnHn8zGY0
次の福袋は
異聞帯の王ガチャ/冠位ガチャ/ビーストガチャ/妖怪ガチャの選択式


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:33:07 /zyYZsdk0
ソースが無いのに水着より回ってる!とか言ってもなあ…


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:34:42 E7O1UWogO
>>279
リリィちゃんのお母さんだから必然的に人妻だな…


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:35:04 2I9E2hSI0
>>281
ソースにもならない売上サイト見ていってそうだよね


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:36:38 ZHGjNBno0
仮に回ってなくてもグラブルとかよりは課金されてるだろ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:37:41 HnHn8zGY0
殺生院が孤児院経営してる特異点とか異聞帯とか欲しい


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:39:02 kXL8erPk0
キアラ・リリィと小説家の先生が同棲するだけの小さな特異点が見たいです


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:41:43 ZHGjNBno0
高校生のキアラが学校で過ごしている特異点欲しいです


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:43:13 4.yWhv/I0
>>283
まあ本当かわからんリーク情報をウッキウッキでスレに貼りに来て騒いじゃう子もいるしね…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:44:43 g3PAdm4M0
ここでもエアプメディアでの呼称を使うアホ湧くし当然といえば当然


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:46:43 ZHGjNBno0
メディア「メルブラ?え、ええ知ってるわよ。強いわよねあのシオンって小娘」


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:48:29 /zyYZsdk0
>>289
誰も触れてないのにいきなりエアプメディアガーとか言い出すの臭過ぎて笑っちゃうよね
巣から出て来ないでほしいわ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:49:57 g3PAdm4M0
>>291
俺に言われても同意しか出ないぞ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:52:36 /zyYZsdk0
>>292
いや別に君に向けて言ったわけじゃないんだ
何かそういう臭い奴が湧いてくるよねって話で


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:53:12 HnHn8zGY0
>>287
淫獣が湧いて退魔士が来る(確信)


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:58:21 Jf.OSuKM0
>>286
殺生院マダムと小説家の先生(大)でも構わんぞ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:59:02 DyzQaN2.0
>>289,291-293
「○○」と「○○ガー」は対立概念だから
お前らの言っていることはおかしいぞ…

そういう対立で無駄に荒れるのがウザいという意味でも、
ID:g3PAdm4M0は自分から持ち出している時点でおかしい


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 13:59:46 TZXER7Dc0
エレナさんが管理してくことになった魔法少女特異点みたいに、害がないから残してく特異点があってもいいんでしょう?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:00:57 kXL8erPk0
>>295
絶対にエロい雰囲気にならないのが分かりすぎて2828する


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:01:15 EePDjl260
>>297
聖杯なきゃ維持できずに消滅するだけじゃない?


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:02:29 woMrtwtQ0
今年の水着イベでキアラ→アンデルセンへの感情があんなに面倒臭いモノだと思わなかったわ
パイセンの無遠慮な指摘のせいでもあるが


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:04:03 94qSRSMA0
あそこの心底見下げた目したキアラすき


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:06:10 /zyYZsdk0
キアラ→アンデルセンも面倒臭いけど
アンデルセン→キアラも大概面倒臭い


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:07:26 Jf.OSuKM0
>>298
見た目だけなら一週間も放り込んでおきゃあエロい展開になってそうなもんなのに大変めんどくさい
そこが良いんだけどな!


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:11:19 8pwgeBl20
>>286を見て、小説家を養うために汚いおっさんに身体を売ってリソースを集めるリリィちゃんという展開が一瞬で頭に浮かんでしまった汚れた私を許してくれ……


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:11:22 kXL8erPk0
なおアンデルセンは熱心な読者であるマシュに人魚姫2を書いてあげてるという…
(アンデルセンはぐだに「マシュに人魚姫3の話はするなよ絶対だぞ?」と言ってる)
マシュが人魚姫2持ってると知った時のキアラの反応が見たい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:12:36 3eEuQemc0
実際あそこからどう続けるのだ人魚姫


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:23:13 GIFdY/n20
バビメで思い出補正に疑問を抱き始めたところへ
アトランティスでやっぱ本家は最高だぜと思わせてからの
オリュンポスのアレっぷりで評価急降下
しかもその後コロナで虚無が続き
円卓アニメも終章アニメも約束されし駄作
ぐだぐだはちょっと面白かったけど
本編は6章もリンボの先延ばしなことが確約されてる
今後もFGOという作品へのモチベは下がる一方だろうな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:23:22 exsH0gWI0
魔神さんに続いて沖田さんも参戦
ノッブは何で来ないの?
社長絵じゃないからか
https://i.imgur.com/ZeqQfqE.jpg


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:25:55 QGCkUr/U0
プレイしてて思ったけど、明らかにマスター殺しやりそうな鯖でもぐだを裏切らないっていうのは正直微妙。
形成が不利になったり自分が不利益を被る事態になれば速攻で敵方に寝返る鯖とかいても良いのに。過去のシリーズでマスターを
平気で裏切ったような鯖がぐだは裏切らない・見限らないってのは何か違うと思う。


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:26:23 /zyYZsdk0
>>306
泡となったと思った人魚姫が何やかんやあって復活し復讐者として目覚めて何やかんやあって人類滅ぼすんだろ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:26:25 Jf.OSuKM0
>>306
人魚姫は死んじゃったから人魚姫の姉妹の誰かを主人公に据えるとかしないと難しそうだな


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:27:20 jJ/GnBWw0
魔法の力があるんなら魔法の力で人魚姫が復活するのも有り得る


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:27:41 2qjPzO4A0
水着の売り上げというか8月の売り上げ過去最高更新っていう記事みたぞアメリカの調査レポートの記事だけど
世界売り上げのレポートだから日本外も入ってるとしても微々たるもんだろうし


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:27:51 EePDjl260
>>309
聖杯戦争ならともかく不利になった程度で鯖が寝返るメリットなんかあるか?
強いて言えば勝てないわと諦めて去ったはぐれ鯖ならオリュンポスにいたが


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:27:59 IJANslkk0
2(続編とは言ってない)パターン


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:29:23 exsH0gWI0
実は王子は高レベルの僧侶だからザオリクが使えたとか白魔道士だからレイズが使えたとかで


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:30:18 Q6EVZ6VM0
人魚姫は泡になって消えたわけじゃなくて風の精になったんじゃなかったか
まあそれで続編やられても人魚姫ではないけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:32:04 94qSRSMA0
それから時は流れてニューヨーク
そこには元気に暴れまわる人魚姫の姿が!


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:32:33 fsO4eNEQ0
真実を知った王子が後追い自殺すれば良い
人魚姫と王子の魂を神が拾って来世で結ばれればハッピーエンドだ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:33:12 Jf.OSuKM0
風の精…風が強い…ハリケーン…サメ…
閃いた!


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:34:20 woMrtwtQ0
>>309
マスターに属性が引っ張られるという新たな設定があるので…
https://i.imgur.com/ZwhW2H3.jpg


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:34:39 kXL8erPk0
人魚姫の子孫の三人の王子と王女が
邪悪な蛤魔王を倒すために旅立つ物語
それが人魚姫2

笑いあり怒りあり涙ありぐだぐだありの痛快世直しファンタジーぐだぐだ人魚ストーリー


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:34:41 QGCkUr/U0
>>314
敵から「お前が望んでいる事を聖杯使って叶えてやる。だからカルデアのマスター裏切れ」っていう
誘いを受けてぐだ裏切るって流れなら自然だと思うけどな。特に聖杯に対する執着が強い鯖とかだと簡単に敵方に行きそう


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:34:52 yHtFOI2k0
ぐだぐだはかなり売り上げよかったみたいだな
ぐだイベは人気イベなのと日本人なら誰でも知ってるような知名度の卑弥呼
CV田村ゆかり、有能サポ、星4の斎藤さんも強いとなると当然か


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:35:24 GIFdY/n20
>>309
ぐだデレむかつく派かもしれないけど
契約してない時は平気で殺しにきてるんだからそれで十分じゃね?
裏切っても相手は範人類史滅ぼしたいんだから自分は消されちゃうし


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:35:25 kXL8erPk0
>>320
チェーンソーが足りない!


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:35:43 3UjxtApM0
書文先生が主人公殺しにかかったのでセーフ


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:36:11 g3PAdm4M0
そもそもカルデア式って協力する意志無いと召喚されないんじゃなかったあ?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:36:39 b6BZX.w.0
>>321
属性が云々ってソースそこだったのかあ…


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:37:08 EvzcHTWw0
人々や世界がこうなったらいいなみたいな願いも焼却や漂白されてたらどうもならんて


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:37:41 EePDjl260
>>323
その程度なら1部2章でもやってるしカルデアと組まないはぐれ鯖なら1部5章のエジソン達もそうだよ
まぁ、普通に考えれば半人類史が滅んだら自分の願いが叶わないって鯖が多いと思うけど


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:38:27 exsH0gWI0
アメリカじゃ人魚姫は黒人に変わったとか
素子が白人になるとキレるのに違いが分からない


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:38:41 kXL8erPk0
>>328
オリオン(アルテミス)なんて神の権能で
未来に紡がれる縁を強引に手繰り寄せて召喚される側が勝手にカルデアに来たんやで
権能持ちクラスがその気になれば逆用して来れるのがカルデア召喚式


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:39:11 QGCkUr/U0
>>325
過去のシリーズでは正式に契約してるのにマスターを裏切ってる鯖もいるんですがそれは。
属性に引っ張られるってのも後付け臭くてなんか微妙だな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:40:23 KdWGuhns0
>>329
このイベントだな
このシーンの前にも鯖がマスターの属性に引っ張られる云々の話をして、
最後に自分もそうなってるって語って終わりだった


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:40:36 EvzcHTWw0
何人かは明らかに原作より丸くなってるけどどちらかというと媒体の違いに理由づけをしてみた感じという方が大きいか


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:41:37 rh.7I3sE0
ロシアのアタランテなら反逆してたじゃろ(そして曇った)


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:41:39 EePDjl260
>>334
エクストラの書文先生が若い姿なのはユリウスが望んだからとかFGO前からあったと思うよ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:42:24 g3PAdm4M0
>>334
後半の世界事情ガン無視で草
まあ裏切ってほしいって願望が先だから理由なんて要らんのか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:43:00 b6BZX.w.0
>>335
詳しくありがとう。長く続いてると「それ妄想?ソースどこよ」みたいな設定も増えてくるな…。逆に自分でも初出どこか忘れたけどこういう設定!ってのあるし


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:43:36 EePDjl260
>>337
アタランテ、アレでカルデア滅ぼしたとしても結局曇るのが目に見えてる。悲しい生き方しかできんのだ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:43:55 WtwFMsck0
>>309
SNはじめ聖杯戦争の鯖は個人的な目的なために召喚に応じてるけど
カルデア鯖は何かの見返りを求めて召喚に応じてるわけじゃない
人里を守る呼びかけに応じて戦ってるのに
不利になった程度で裏切る方がよくわからんだろ


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:44:57 8pwgeBl20
未来の縁を手繰って来るのと協力する気があるから召喚されるのは両立される定期

むしろ協力する気があるから未来で契約して縁ができるんじゃろ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:45:00 GIFdY/n20
そもそも平気で裏切った鯖ってそんなにいたっけ……?
ギルは時臣が自分を自害させる気だって知ったからだし
アニキはバゼットが令呪奪われたからイヤイヤだったし
メディアはアトラムがあまりにもクソだったからだし
エリちゃんは他の鯖にもドン引きされるほどクズだったからだし


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:45:11 4.yWhv/I0
まあ状況が状況だから
ギルガメッシュとかCCCの時は選択ミスったら殺されたけど
バビロニアの時にそんな事してたら馬鹿王過ぎるからな
サーヴァントによってそこをちゃんと考えて行動させてると思うわ
中には状況で敵対する鯖もちゃんといるし


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:45:12 kXL8erPk0
>>341
アタランテは曇ってこそ

…という層が一定数いそうなマスター達
汎史は滅ぶべき


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:45:33 QGCkUr/U0
鯖の中にはマスターの寝首を掻くような奴もいるわけだし、そういった鯖がいつマスターであるぐだを裏切るか分からないという
緊迫感がFGOには無い。聖杯戦争とは事情が異なるからだろうけど。


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:45:51 94qSRSMA0
こそとは思わないがアタランテさんが出てきたら察する


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:45:59 kXL8erPk0
>>343
協力ではなくても縁は出来るぞ
まったく別のケースで、縁云々言ってたし


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:46:06 KdWGuhns0
>>340
この設定自体このイベントでアラフィフが触れて終わりだからね
こういう一イベントで出てきた設定はどこまで真に受けたらいいのか俺にもよく分からん


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:46:12 EZhnfp0w0
>>342
人里を守る・・・熊とか猪でもでたのか(田舎思考)


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:46:27 EePDjl260
>>344
エリちゃんも普通にトーナメントやってれば裏切る事なかったのでエリちゃんがクズだからというのも違う気が


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:47:02 yHtFOI2k0
前の聖杯戦争の記憶持ってないが今は持ってることもあるになったからなぁ
そりゃその方が話に深みが出るんだろうけど


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:47:35 fsO4eNEQ0
悪意を持って無理矢理カルデアの召喚に割り込んで内部崩壊を目論む権能持ち鯖とかそれだけで一本話作れそう

真面目な話仮にカルデア内に寝首をかこうとする鯖がいたとしても普通に他の鯖に牽制されて無理じゃね


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:47:43 kXL8erPk0
CCCのエリちゃんとピエロさんは
音楽性の違いで別れたに一票


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:48:05 KEHUit0o0
裏切れるようなキャラ作ったら和解しろだのギャグ落ちしろだのデレろだの言われるからなー


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:48:17 EePDjl260
>>347
聖杯戦争なら裏切って聖杯に近づくなら裏切る意味もあるけど人理守護が目的でぐだ裏切るメリット皆無だから
仮に独自の手段で人理救うなら裏切るというより対立するだけだし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:48:40 JewrM6tQ0
プレラーティとかそういうのすきそう


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:49:41 g3PAdm4M0
>>353
それも人理が揺らいでる今だからみたいな事ヴラド周りで書いてたような気が


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:50:17 kXL8erPk0
>>354
カルデア召喚に割り込むってケースではないが
第一部カルデアに対して「外」からのクラッキング仕掛けて侵入してきたという
ゲーティア並のことをしてきた魔法女子大生メイヴという化け物


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:50:22 GIFdY/n20
>>347
そもそも人理守るために来てくださいって言って「いいよー」って来たのに
裏切って迷惑かけるくらいなら最初から来ないでってなるだろ
カルデア式はそういう召喚なんだから


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:50:25 8pwgeBl20
>>349
後学のためにもそのまったく別のケースのソース教えて


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:51:17 4.yWhv/I0
>>350
このマスターに引っ張られるって確か剣豪の武蔵ちゃんの時も言われてたよねって思ったけど
調べてもソース出てこなかったから俺の勘違いだったかな
ぐだに影響されてヒロイックに動いてるって聞いたような気がするんだが


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:51:32 kXL8erPk0
>>362
誰かのマテリアルでチラッと書いてた気がする
実家に帰ったら探してみるよ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:52:47 HnHn8zGY0
ぐだへの攻撃は内閣総理大臣との契約で適当な日本国民の事故・病死に変換されるから…


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:53:11 rh.7I3sE0
鯖とぐだの関係性でややこしい話にすると、本筋からそれるし話がそんな面白くなるとも…
そう言ったことはクリプターに期待した方が良い


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:53:20 KEHUit0o0
>>365
なんの悪魔ですか…?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:53:55 kXL8erPk0
>>366
よし、カドックを叩き起こそう


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:54:11 EePDjl260
>>366
クリプターを裏切るクリプター鯖がもういるってある意味凄い


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:55:00 GIFdY/n20
マスターに引っ張られるのも強制力というより環境の違いくらいに思えばいいのでは
アルトリアだって切嗣の殺伐契約と士郎の御飯山盛り契約じゃ性格だいぶ違ったし
奥様もアトラムはバッサリいったがダーリンにはめちゃ甘だった


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:55:02 GIFdY/n20
マスターに引っ張られるのも強制力というより環境の違いくらいに思えばいいのでは
アルトリアだって切嗣の殺伐契約と士郎の御飯山盛り契約じゃ性格だいぶ違ったし
奥様もアトラムはバッサリいったがダーリンにはめちゃ甘だった


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:57:34 HnHn8zGY0
>>367
マスター適正の正体です


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:57:47 94qSRSMA0
水着パイセンでベリルのとこにいく絵好き


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:58:12 exsH0gWI0
以蔵さんやジルドレにも人理を守るなんて高尚な意志が有るのか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:58:42 QGCkUr/U0
疑問なんだけどアトラムってそこまで酷い奴だったっけ…?魔術師だから一般人と倫理観が異なる
のは当たり前だし、魔術師にまともな人間性を期待する方が間違いというか…。新たに
マスターとなった葛木先生だってまともな人間とは言い難いわけだし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 14:59:24 kXL8erPk0
水着パイセンでロシアから攻略してくウスイホンあったな
会うクリプター全員に大抵笑われてるけど


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:00:23 EePDjl260
>>375
自慢の魔術を見せびらかしたら軽々凌駕されて「この無駄の多い設備は使うのやめてくださいね」言ったらひっぱたかれて魔女呼ばわりされました


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:00:35 QGCkUr/U0
>>374
人理を守るとかそんな目的で動きそうにない鯖までぐだないしカルデアに協力しているってのが違和感あるのよねぇ…


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:00:47 exsH0gWI0
メディアさんをぶん殴ってなかったっけ?
かずまさんでもなければ女の顔を殴るとかそうは出来ない


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:00:50 KdWGuhns0
水着パイセンは割りとずっと使っていける性能してるのも面白さに拍車かけてる


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:01:10 kXL8erPk0
>>377
これはアウツ!


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:01:14 KEHUit0o0
アトラムは初期設定どだいぶ違うから…


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:01:26 YbeW18sY0
>>369
裏切ったんじゃない
表立ったのさ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:03:25 mpUHvKJU0
ベリルに育てられた世界線のマシュをオルタ枠で出してくれ型月DW


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:04:00 exsH0gWI0
>>378
ファントムやメッフィーは人理の為に退治される側だと思う


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:04:12 g3PAdm4M0
>>384
どこから連れてくるんです?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:04:13 EePDjl260
術ジルはジャンヌと会える場所という時点で他どーでもいいから
パイセンみたいなもん


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:06:03 kXL8erPk0
カルデアに来ればジャンヌ顔いっぱいいるもんな
ただしネロはアウト(花札並感)


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:06:29 mpUHvKJU0
>>386
ベリルが聖杯で連れてくるかあるいは邪ンヌみたいにそういうマシュを聖杯で作るか


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:06:37 g3PAdm4M0
以蔵さんは取り敢えずぐだに近付く敵斬ってりゃ良いだろの精神で協力しているよ
人斬りだからしょうがないね


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:07:48 EePDjl260
以蔵さんはかりふらわぁとハンバーグ交換してもらえば十分だし
仕事無い時は酒飲めるし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:08:57 GIFdY/n20
まぁぐだ憎しのあまりぐだを裏切れもっとぐだを罵れって人もいるんだろうが
少なくとも裏切り者が出るのは今後確定してるからおとなしくそれを待てとしか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:09:37 LGkv5opI0
ちょいちょい裏切る鯖もおるし、勝手に聖杯拾ってきて特異点作る鯖もおるし、一宿一飯の恩義でマスターをガチで殺しに来る書文先生もおるし


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:10:06 cp7fmexk0
>>377
言い方ぁっ!!


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:10:11 EePDjl260
>>392
してないしてない
ゲーティア視点で信用できない者がいるだけ
ホームズ視点で信用できないロマンは裏切り者でしたか?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:11:56 mpUHvKJU0
>>377
ワカメにもイアソンにも劣るただの小物で終わったアトラム
テラzeroでも自業自得だったし


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:12:28 KdWGuhns0
アトラム君はきのこの設定変えたい病を象徴したキャラだから


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:13:56 yHtFOI2k0
以蔵さんの願いは別に聖杯なくても十分叶えられるから安い願いよな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:14:11 kXL8erPk0
月ワカメはかなり好き
CCCでも男見せたが狐尾でも良かった
https://i.imgur.com/8RAvBAg.jpg
https://i.imgur.com/GJQb0cj.jpg
https://i.imgur.com/GvA0RvR.jpg
https://i.imgur.com/yhSo0QU.jpg
https://i.imgur.com/noHNhro.jpg


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:14:27 EePDjl260
>>394
言い方は確かに悪かった
だが自分がちょっと手を動かしたら数倍の大きさで作れる魔力結晶作るのに人間数人くべてたら無駄というしかないのじゃ
神代の魔術師に魔術自慢とかやる方も悪い


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:15:49 LGkv5opI0
アトラムさん、事件簿ではワリと物分かりのいい人だったんだけどねぇ
魔術師とか貴族的な価値観で動く人は、鯖を率いてマスターやるのに向いてない感あるよね


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:16:12 L2fhNhzk0
悪寄りの鯖でも、お前の生きてきた世界も歴史も消えるぞって言われたら何それ気に食わん人理守るわっていう奴は多そう


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:16:15 KEHUit0o0
アトラムは誰呼べば相性良かったのか


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:17:32 EePDjl260
>>403
狙い通りすまないさん呼べてればそこまで相性悪くない気も


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:17:40 kXL8erPk0
>>403
とりあえずキャスタークラスはやめよう(適当)


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:18:32 yHtFOI2k0
猟奇殺人鬼でも趣味で人殺してるわけだから人いなくなったら困るからな


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:18:58 LGkv5opI0
>>403
2世


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:19:21 mpUHvKJU0
一般魔術師の精神性は鯖を率いるマスターに向いてないのにそれでも根源目指そうとマスターやりたがって結果破滅するから滑稽というか哀れというか


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:19:23 EioZyeJs0
>>404
魔力置換装置から逃げ出した無力な少年を追った後アトラムに致命傷あたえられたその子に心臓抉り渡してそう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:19:23 EePDjl260
>>406
キリシュタリアを殺したベリルみたいなパターンもあるしね


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:19:42 8pwgeBl20
そもそもアトラムって最初は竜召喚?だかができる方のメディア狙いで召喚しようとしたら羊の皮愛でる方のメディア出てきて元からガッカリしてたんじゃなかったっけ?

うろ覚えの上ソース無しのガバ記憶だから絶対どっか間違ってると思うが……


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:21:25 mpUHvKJU0
ベリルは自分でクズと自覚しててああいうゲス行為やってるからむしろ好感が湧く


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:21:28 EePDjl260
>>411
あってるよ。ガッカリ+自慢の装置馬鹿にされて平打ち&魔女呼びだから


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:21:59 LGkv5opI0
「召喚物に過剰に思い入れるな、道具として扱え」ってのも、召喚術の一般論としては正しいだろうから、難しいよな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:22:37 KEHUit0o0
>>412
下手に改心しないでクズを貫いて欲しい
死んでも死ななくてもいいけど


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:23:30 EePDjl260
鯖には意志があるから良好な関係を築けって綾香のパパが言ってた


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:24:03 kXL8erPk0
>>414
問題はその召喚物にも心があり医師があるという事


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:25:37 LGkv5opI0
予定通りすまないさん召喚できてたら、上手く回れば順当に行けそうだけど、
イレギュラーな状況になってくるとゴルドさんみたいな拗れ方して敗退しそう


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:26:45 mpUHvKJU0
まあすまないさん召喚したいならApo世界ならワンチャンあっただろうな


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:31:24 rh.7I3sE0
すまない、召喚したい格好良過ぎる大人気イケメンサーヴァントですまない…


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:31:36 yHtFOI2k0
でもゴルドさんって当初は殺される予定だったんでしょ、すまないさんに


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:32:09 EePDjl260
>>409
大丈夫大丈夫
その時はすまないさんの目の前でその子が死ぬだけだから


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:33:06 woMrtwtQ0
時臣やダーニックみたいに外面を取り繕いつつ内心では利用する気満々だったり虫爺みたいに汚れ仕事にも抵抗のないアサシン呼ぶとかそういう工夫をマスターは最低限しないとね

まぁここまでしても敗北するのが聖杯戦争の恐ろしさだが…でも考えなしに魔術師の常識を鯖に押し付けたり外面を取り繕えない短気で神経質な駄目な魔術師が地味に多い


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:33:10 cp7fmexk0
>>403
兄貴とかとりあえず忠実なディルムッド(セイバーと初戦で会わないVer)とか


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:33:16 ZwY/29Oo0
>>417
医師「なに、言う事を聞け? 逆だ、患者が医者の言う事を聞け」


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:33:17 94qSRSMA0
魔術師に聞いた召喚したい鯖ランキング


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:34:23 l0evfIIM0
ギリシャ人A「ヘラクレス」
ギリシャ人B「ヘラクレスだな」
ギリシャ人C「ヘラクレスですね」


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:34:44 6Eq2f0Cw0
>>374
術ジルは人理なんてどうでもいいけど、人理消えたらジャンヌの業績どころか存在すら全て無かったことになると知った瞬間
「は?人理守るわ」と半ギレになりそうだからそこまで違和感はない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:34:46 EePDjl260
>>423
聖杯で叶えたい願望があるから召喚されたんだろう? 令呪あるから逆らえないだろう?
と思ってるからね。魔術師然とした魔術師達


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:34:54 Jf.OSuKM0
地域によってランキングは大分変動しそう


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:35:27 mpUHvKJU0
>>423
外面を装えないわ短期だわほーんと一般魔術師って駄目オブダメ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:36:11 yHtFOI2k0
時臣は百貌を使い捨てにしたのがあかんわ
あいつ便利すぎるのに


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:36:12 zH60zmDw0
>>414
サーヴァントは召喚される度別人設定を知る程、サーヴァントを一個人として扱う奴等が異常で
この考えに基づく連中が真っ当だと思えてくる

実質基本的に持ち主に従うんだから道具・武器で当然なんだよな
ちょっと相手に使われたぐらいで裏切った!とかそれは〇〇のものだろ!とか言う方がおかしいんだよな・・・


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:36:26 kXL8erPk0
>>430
イギリスだと円卓かケルトが人気
これはありそう


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:38:07 l0evfIIM0
インドだと信仰強過ぎてクリシュナやラーマは禁じ手になりそう


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:38:51 mpUHvKJU0
>>433
でもやっぱり心や意思があるし生命体だからふざけたマスター相手には牙を向くのもサーヴァントの自由意志だからな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:39:07 IcgjvQc60
>>435
そもそもクリシュナって神様だし普通の聖杯戦争で呼べるのかどうか


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:39:17 Jf.OSuKM0
>>434
イギリス開催でアルトリア、アイルランド開催で兄貴とか呼べたらその時点でほぼ勝ち確までありそう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:39:36 6Eq2f0Cw0
イギリスだと創作物もOKと知ってたら「じゃあホームズ呼ぶ!」とウキウキするシャーロキアン居そう


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:40:01 kXL8erPk0
日本の人気サバはマヂで読めない
候補多すぎるけどやはり三英傑か?


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:40:53 l0evfIIM0
>>437
言うてクリシュナに限らずラーマもハヌマーンも現地だとガチ神扱いだぞ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:41:43 kXL8erPk0
>>438
???「なおアーサー王にはバリエーションがあります
レアな男のアーサー王もいます」

とか言われたら召喚するイギリス人困惑しそうw


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:41:50 EePDjl260
>>440
呼びたいか? 性格的に怖くない?


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:42:21 s6LXiqIY0
ダーニック「地元最強を呼んだら勝てるとか夢見るのはやめた方がいいぞ」


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:43:22 mpUHvKJU0
アーサー王(アルトリア)が現代で見ず知らずの日本人男性と恋したりちんぽしゃぶったり大食いしてるのイギリス人が知ったら発狂しそう


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:43:43 fsO4eNEQ0
>>439
創作キャラは作者が出るかもしれない博打
ファン心理的にはありかもしれんが


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:43:46 IcgjvQc60
>>441
ラーマは人間から生まれたって前提がないとラーマーヤナが成り立たないだろう
死後神として祭り上げられたのならともかくとして、最初っから神のクリシュナとは訳が違う


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:43:52 l0evfIIM0
あ、地域によってランキングは変動しそうって話の流れでの「インド」「現地」ね>>441
普通の聖杯戦争は知らん


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:44:08 E7O1UWogO
>>440
ノッブは性格的にキツそうだし猿はなんか出し抜かれそう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:44:26 EvzcHTWw0
三英傑は人気ちゅうか歴史が苦手な人でも名前は知ってるて感じだと思ってる
そういう点では卑弥呼も有力候補かな


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:44:43 sNi8pBQA0
英雄や神様みたいな人生の大先輩を使い魔にするとか恐れ多いわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:45:38 l0evfIIM0
>>447
いや、現地での人気の話ね>>448
安価つけてなかったから分かりにくかったな


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:46:36 LGkv5opI0
>>446
「コナン・ドイル召喚して令呪でホームズの続き書かすわ」


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:47:09 6Eq2f0Cw0
>>440
純粋な強さ的にも神秘の強さ的にもヤマトタケルじゃない
クソ強いけど不遇でも裏切らない


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:47:17 sNi8pBQA0
>>446
英霊石ノ森章太郎や英霊円谷英二を召喚できる?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:47:21 rh.7I3sE0
強くて尚且つ人格者っぽい英雄って割りと限られると言うか

三英傑は皆怖いから嫌っす、戦国大名なんて呼ぶもんじゃない


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:47:53 WtwFMsck0
>>438
アイルランドならマイケル・コリンズでも呼んだほうが本当は強そう
ケルト神話って現在進行系で信仰がある代物じゃないし
アイルランドは結構強烈なカトリック国だから


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:48:14 kXL8erPk0
>>443
とりあえず信長呼んで
「本能寺の時はマヂで油断したの?」
とか
秀吉呼んで
「本能寺は君が仕組んだの? 裏でミッチーと共謀してなかった?」
とか聞いてみたいゾ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:50:13 /zyYZsdk0
単純な日本の人気英雄・偉人なら三英傑か義経、ヤマトタケル辺りじゃないか?
他は知名度的に一歩劣りそう


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:50:51 6Eq2f0Cw0
>>458
型月の英霊は本人の記憶をそのまま持ってるとは限らないのがなぁ
その時代の一番支持されてる説を記憶に反映して現界したりしてそう


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:51:35 KdWGuhns0
>>458
諸説あると本人に聞いてもわからないよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:51:45 EePDjl260
>>458
答えを聞く前に斬り殺されそう


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:52:45 UOGoySrw0
日本で呼んだ織田信長より日本で呼んだギルガメッシュの方が強くね?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:53:35 /zyYZsdk0
というかその辺濁しておかないと後々新説だの文献だので覆されたら面倒臭いしね


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:53:42 Jf.OSuKM0
>>456
アーラシュとか兄貴とかカルナとかアキレウスとかシグルドとか…
まあ数は多くないか


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:53:56 E7O1UWogO
戦国大名で誰か呼ぶなら義将と名高き謙信公が安牌すぎじゃの


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:54:49 l0evfIIM0
>>447
言い忘れたが、
ラーマも死後に神として祭り上げられたから信仰も続いてるんだけどね
ムスリムと紛争とか起きてたじゃろ?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:55:02 EvzcHTWw0
一定の確率で司馬遼太郎か吉川英治が呼ばれます


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:55:06 Jf.OSuKM0
>>457
そもそもの戦闘力が違いすぎるじゃろ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:55:13 g3PAdm4M0
ヴァイオレット実装はよ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:55:17 xQx1PMXI0
生前から「ホームズ書け」に嫌気が差してホームズ殺したぐらいなのに
死んでからも召喚して書かせるとかいう発想が出るところが
ホームズってマジで大人気作品すぎて怖い


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:57:16 rh.7I3sE0
呼べるかどうかは置いといて、日本国産なら御伽噺ヒーローが安パイな気がするの人格的に


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:57:48 IcgjvQc60
>>467
いやだから最初から神霊であった者と後から神として祭り上げられた者だと扱いが違うだろ
ロムルスだって人間の王としてあった時代と最高神クィリヌスとしての姿があるように、人間であった時代があるのなら英霊として呼べるけど
クリシュナは最初から神なんだから普通の聖杯戦争じゃ呼べないだろっね話


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:58:14 exsH0gWI0
>>440
陸軍はサルは晩年モードだと危険すぎる
タヌキは明治維新を無かった事にされそうだからノッブを召喚した
召喚した魔術師は舐めた態度だったから即座に圧し切り長谷部された


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:58:51 UOGoySrw0
知名度補正は英霊本来の強さに近づくだけで
呼び出す英霊自体が弱いとその上限で止まるからねぇ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 15:59:50 sBHSQci.0
>>461
型月世界は並行世界が存在するからなぁ
結果として現在の地点に到達するなら可能性は無数に存在するタイプなんで
諸説ある部分は、喚ばれる側も複数の記憶を持ってるとかありそう


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:00:48 94qSRSMA0
子供のこととか聞かれても誤魔化しそうな鯖がちらほら


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:01:54 sBHSQci.0
>>473
メドゥーサやブリュンヒルデの例を見るに、霊格抑えられそうな逸話があるなら大丈夫な可能性はある


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:02:18 4.yWhv/I0
安倍晴明という強キャラ確定ネーム


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:02:43 Jf.OSuKM0
>>472
桃太郎とか当たり鯖やろなあ


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:03:28 6Eq2f0Cw0
>>453
札束で続き書かせたコリアーズ社やめい


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:04:03 l0evfIIM0
>>473
いや、そこじゃなくて「死後神として祭り上げられたのならともかく」と言うから
一応祭り上げられてはいるぞ、というだけな
 
クリシュナが呼べるかどうかは設定が無いから分からんよそんなん


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:04:05 mpUHvKJU0
そういえばLB1から登場してたカイニスがモーさんと出会ったら意気投合するのかいがみ合うのかよく考察されてて公式は前者でしたって判明する流れ面白かった


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:05:01 kXL8erPk0
>>479
ンンン! 喚びましたかぁ!


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:06:00 6Eq2f0Cw0
まあ手塚治虫召喚して、ルードヴィヒと火の鳥の完結編書かせたくないかと言われたらめちゃくちゃ見たい


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:08:29 g3PAdm4M0
>>483
あの二人好きだけどお互いデカい地雷持ちだけどその辺どうなんだろ


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:08:43 kXL8erPk0
>>459
「義経喚んだと思ったらなんか痴女が出た
何を言ってるのかわからねーと思う(ry
(召喚成功)


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:10:19 exsH0gWI0
萩原と富樫を召喚して令呪で無理やり続きを描かせる


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:10:45 zH60zmDw0
>>486
カイニスがつい女扱いするのが先か
モードレッド「いやおめー今の女の体じゃねぇか!」と言うのが先か


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:11:00 rh.7I3sE0
>>486
粗野でポンコツ臭いとこはあるけど、頭自体は良いから
お互い察し良さそうだし、わざわざ地雷は踏みに行かない気がする

>>488
聖杯に望みかけても無理では?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:11:46 UOGoySrw0
FGOだと出身地で呼ばれた鯖が強いとかあんま聞かないな


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:12:05 l0evfIIM0
ひょっとして↓みたいに( )入れて読むのが正解なのかこの文章?
俺の読解力が無かった…?
すまんね、スレ汚したんでとりあえずROMります
 
447 僕はね、名無しさんなんだ 2020/10/18(日) 15:43:46 ID:IcgjvQc60
ラーマは人間から生まれたって前提がないとラーマーヤナが成り立たないだろう
(クリシュナも)死後神として祭り上げられたのならともかくとして、最初っから神のクリシュナとは訳が違う


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:13:54 IcgjvQc60
>>492
死後神として祭り上げられた人物なら英霊として呼べるだろうけどって話ね
互いの認識がズレてたみたい


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:14:06 g3PAdm4M0
>>490
まあまず自分で好き好んで踏む事は無いのはなんとなく分かるよ
ただモノの勢いというか状況で口が滑るのがありそうだなぁと


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:14:13 l0evfIIM0
>>493
ごめんね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:14:22 6Eq2f0Cw0
>>490
普段はわざわざ相手の地雷を踏みに行かないだろうけど、
万が一喧嘩になったらどっちも口は悪いから盛大に地雷起爆からの殺し合いまで行きそうな薄氷感はまだある


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:14:25 /zyYZsdk0
富樫は無理に続けなくて良いからさっさと物語を終わらせろ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:14:31 g4cD1qBg0
FGOだとそもそも人理が焼却されたり漂白されたりしてるから知名度補正が働かないんじゃないか?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:14:53 g3PAdm4M0
>>496
そうそう言うのね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:15:06 smOltyqo0
蘇我入鹿は呼べば大化の改新で何が起きたか
そもそも蘇我入鹿が何者かが分かるはず


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:15:24 QGCkUr/U0
クリプターって異星の神からチートボーナスとして魔術無しでも鯖と互角以上に渡り合える身体スペックと強さを貰ったという
設定だったらよかったのに。ビリーに殴られただけで気絶したカドックを見て思ったけど。協力する代わりに素で鯖を超える強さをクリプター達に授けるっていう見返り程度は与えても良いよね


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:15:27 UOGoySrw0
地雷踏んだらどうなるかとかウルクのキレた斧が証明してるやん


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:16:41 EePDjl260
>>501
神はどちらでもいい言っとるがな
キリシュタリア以外にそこまでする義理はない


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:18:29 Xm9KJojk0
化身は全員人間として生まれ変わってるから呼べるだろう


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:19:47 exsH0gWI0
>>490
その二人は沖田さんの病弱並みなのか


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:19:49 GIFdY/n20
多分英雄英傑相手には変に賢しらぶってる魔術師より
ぐだみたいなバカじゃないけど普通の人間の方がいいんだろうな
気難しいノーベル化学者も「俺掛け算できるんだぜ」とイキがる小学生より
「わーお爺ちゃんすごーい」と素直な園児の方可愛がるだろだいたい


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:21:47 j.tiWQVc0
そもそも世間一般の人だろうが英霊になるほどの偉人だろうが、根源に至るためなら全ては踏み台的な魔術師をありがたがることはないだろう
魔力タンクとしては有能だろうが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:21:55 kXL8erPk0
>>506
つまり英霊はロ離婚が多い


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:23:00 UOGoySrw0
>>506
キモい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:25:37 rh.7I3sE0
たとえとして微妙と言うか
頭良い人からしたら掛け算威張る小学生も幼児も似たような可愛らしいもんだろう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:26:24 /zyYZsdk0
>>507
優先度こそあれど英霊に敬意を払ってる魔術師はそんなに少なくないぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:28:59 kXL8erPk0
円卓の欠片やアルゴー船の欠片など
複数の英霊を喚べる可能性がある聖遺物で
自分の相性判断してみたい
誰を召喚できるか?的な


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:30:26 j.tiWQVc0
それでイアソンが来たら自分というものを見つめ直す時間が欲しくなるな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:32:42 /zyYZsdk0
>>513
もっとプラスに捉えろ
自分は優秀な人材も上手くまとめられるカリスマ的存在なのだと


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:33:58 nekuAjh20
>>483
あの二人って実際はまだマイルーム会話があった程度の絡みしかないのに既に仲良し二次創作増えてるよな
まあ実装前も無くも無かった気がするけど


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:34:49 4.yWhv/I0
fakeのギルは子供は我を見てるだけで良い
もっと子供らしくあれってカッコ良かったな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:35:39 kXL8erPk0
>>513
イアソンはアルゴーで外れなのか 
アルゴナウタイにはもっと外れなモブがいそうだが


円卓で外れは誰だろう


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:35:57 woMrtwtQ0
なお孤児院の子供達を魂喰らいしてた模様


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:37:01 g3PAdm4M0
元はHAだったけどなその台詞
教会地下の子供たちもドロドロになりながら目を輝かせていた事だろうよ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:38:38 UOGoySrw0
アルゴー船乗員でもモブ過ぎるのは幻霊とかになるんじゃないか


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:41:40 woMrtwtQ0
>>519
このエピソードの弁解ありそうでないよね
今の格好良いギル路線だと何か補足でもありそうなのに


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:42:21 g3PAdm4M0
>>517
扱いにくいモーさんはハズレと言えるんじゃないか
あとは発狂して無抵抗のガレスをカチ割って殺したり勝手に苦悩して裏切りそうなランスロット


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:42:43 woMrtwtQ0
>>521
すまん、教会地下の子供の話ね
HAの子供好き設定がある意味フォローだったのだろうか


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:42:50 exsH0gWI0
無意識の内に聖杯の泥の影響を受けていたとかじゃないの?


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:43:09 4.yWhv/I0
教会地下はよく言われるけどギルはただ子供好きなわけじゃなくて自分を敬う相手を無下にしないだけだからな
あれは言峰が勝手にやって行動してるだけだしギルがその行動自体を叱りはしないのは自然
ただのヒーローじゃないところがギルの良さでしょ


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:43:59 EePDjl260
>>515
カイニスがイベントで出番まったくないからしゃーない


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:44:55 UOGoySrw0
受肉して欲求が増してるとは言われてる
つまり生前の青年ギルはあんなもん


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:45:45 WtwFMsck0
戦った逸話が一切ないナイチンゲールがあんなことになってんだから
生前の戦闘力とかもはや意味あるのかって思う


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:46:21 GIFdY/n20
良いか悪いかは知らんけど「子供以前に貢物」だったんだろう
野の花を愛でる人が貰い物のドライフラワーにキレるか?っていう


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:47:13 nekuAjh20
>>526
それが悪いってことじゃなくて今の時点からそんなに増えてるのは凄いってことね
オリュンポス組は地味にイベントデビューまだだよね
まあイベント自体が少ないのもあるけど


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:47:32 EePDjl260
>>528
近代鯖は特殊だってコミカライズでロマンが言ってた
神代の鯖とかはそういうブーストあまりないから生前の強さが重要


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:47:54 WtwFMsck0
オリジナルSNのギルなんて基本大物風小物だしあんなもんでしょ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:48:31 UOGoySrw0
子供のいる世界でも聖杯泥で間引きしようとするし、ハニワで地均しもするって
ギルガメッシュと芹沢さんが言ってたよ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:49:07 kXL8erPk0
>>522
やはりモーさんとランスロットか

円卓で召喚する時の鉄板はガウェインだな
あとは聖杯見つけたギャラハッド辺りは人気ありそう


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:51:52 exsH0gWI0
芹沢さんは聖杯の泥にも勝ちそう


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:53:37 /zyYZsdk0
>>534
ギャラハッドは通常の聖杯戦争では召喚できないはず
多分


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:53:58 4.yWhv/I0
>>529
それだよね
別に聖人じゃないしそんなもんなんだよ
SNのギルもCCCの選択ミスったら殺して来る傍若無人なギルも民を導く賢王なギル全て同一人物
カッコ良い一面もあれば外道に見える一面もある
良いキャラしてて俺は好き


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:54:01 UOGoySrw0
>>534
知ってるかもしれないが、通常ギャラハッドとアーサー王は円卓を触媒にしても召喚できな
東出がアポマテで言ってたよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:54:47 kXL8erPk0
>>538
それは知ってるよw


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 16:55:47 2oYraFmo0
まぁ、ギルだからでよくね


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:01:03 j.tiWQVc0
ギルは何やっても許されるキャラなのがずるいわー
ギャグシリアス落ち要員にアイテム都合にお色気(?)とマジで何でもできるからね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:02:59 3eEuQemc0
ギャラは知らんがアーサーはなんで円卓で召喚できないんだ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:03:06 fsO4eNEQ0
ガウェインは何やっても裏切らないし文句なしに強い大当たりなのに日中3倍の体質が普通の聖杯戦争と相性悪いのがもったいないな
夜でも文句なしに強いんだが


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:06:20 8pwgeBl20
元から強くて特定条件下だと更に最強って設定のキャラはゲームとかだと特定条件下でようやくまともな性能みたいにされやすいのやめて欲しいよね
なぁガウェイン……お前もそう思うだろ?


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:07:53 zH60zmDw0
設定を忠実に再現し過ぎると強過ぎるから弱くするんだぞ
アルジュナとか最も足る例


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:08:59 94qSRSMA0
設定とFGO内の強さが噛み合ってないのなんて沢山おるじゃろ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:09:58 kXL8erPk0
>>543
日中も12〜15時の時間帯はヤバいよね


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:10:29 UOGoySrw0
逸話で三倍と言われて本当に三倍になるスキルを設定上で持ってきたガウェインは恵まれている
無敵の逸話があっても大体条件付きになるのがFateのサーヴァント


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:10:56 j.tiWQVc0
まぁ本当に無敵だったらそもそも死んで英霊になってないし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:11:32 EePDjl260
>>542
知らん。ベディは召喚できるのか? とかも含めて色々謎。まぁ、色々ツッコミ所満載のアポマテの情報だし


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:12:50 3eEuQemc0
ローランは真に無敵じゃろ


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:14:11 EePDjl260
>>551
アストルフォの幕間のローランは倒せたな、一応


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:14:20 UOGoySrw0
アルトリアは通常は召喚ができない特殊な守護者だからだろ


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:14:28 Xm9KJojk0
ローランも条件付きになると思う
カルナ然りジークフリート然り無敵の逸話あっても無敵ではないし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:14:43 2oYraFmo0
FGOにシャルルローランオリヴィエリナルド辺りが揃うことはあるのだらうか...


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:15:03 4.yWhv/I0
設定準拠して鯖特攻で一時期最強ほしいままにして猛威を振るったギルだけど
鯖特攻はエアじゃなくてGOBなんだけどってツッコまれてた記憶
レア度の運命に逆らえず鯖特攻を没収された子ギルのGOB悲しいぜ
神ジュナの鯖特攻とか凄い思い切る時もあるんだけどここの匙加減で悲しみを背負う鯖が出て来る


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:16:26 kXL8erPk0
>>548
ガウェインの謎を解けなかったザビエル
「鍛錬を重ねて普通に勝ったぞ7回戦!」

イベントで数字破らなくてもそのまま決戦で戦えて
更には勝ってしまえるこの仕様に
extra開発陣は何も思わなかったのだろうかw


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:16:28 PDGioFsM0
アルトリアはなんか初期に作品毎の設定を混同させちゃったせいで下手にさわれなくなってるな
Fate/アルティメットスターズだと思ってたらFGOが真面目に始まった的な


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:16:36 8yyVwMC20
ギルはスキルも型落ちだしそろそろテコ入れが必要だな


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:16:46 4.yWhv/I0
神ジュナもつられて鯖特攻て書いちまった弱体特攻のミス


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:17:03 zH60zmDw0
>>548
まぁアキレウスの無敵っぷりの設定そのままFGOに導入したら勝てる奴殆どいなくなるからな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:17:26 j.tiWQVc0
神話とは頓智なので、刃物が効かない獣なら絞め殺せばいいし
足裏が地についている間無敵なら持ち上げて絞め殺せばいいし
ケルベロスを生け捕りしなきゃらな絞め上げて半殺しにすればいいってヘラクレスが言ってた
「やっててよかったレスリング!」って言ってた


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:17:38 MTzDLJiU0
ローランはぶっちゃけ型月設定だとどうなってるか不明に近いよな
原典では最強だとか逸話ではこうとかの話はよくここで目にするが、果たして原典通りの強さになるのだろうか
根拠があまりにも原典より過ぎて判断つかん


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:18:18 UOGoySrw0
>>557
やろうとすれば無限に強くなれるからな無印Extra
そこは苦しい条件をクリアしたご褒美なんだと思う


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:19:09 j.tiWQVc0
ゴリラに勝つには、俺自身がゴリラになることだ


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:19:19 fsO4eNEQ0
>>547
正確には昼か夜かじゃなくて時間だからね
分かりやすいから日中と夜にしちゃった
まあこの時間はお昼休憩にでもすれば良いよ3倍じゃないだけで強いけど


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:19:53 EePDjl260
英霊になって強化される事もあれば生前程の力は出せない事もある
鯖次第


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:21:13 gRM3kas20
>>557
エクストラは設定云々よりもゲームシステムからまずは疑問に思わなくてはならないので
エクストラはFateじゃなかったら一周目で投げ出してたわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:22:18 4.yWhv/I0
>>568
EXTRAリメイクでゲームシステムがどこまで改善するか楽しみだね


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:22:28 UOGoySrw0
まだガウェインのゴリラっぷりは甘かったんだ
B5枚にしたり、ヘラクレスにアッパーかましたりしないと真のゴリラとは言えないんだ……


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:24:58 kXL8erPk0
これをしたマスターはきっと多い
https://i.imgur.com/j935QYX.jpg


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:25:01 Xm9KJojk0
>>563
デュランダルがやばいことだけはわかる
ドゥリンダナでさえあの活躍っぷりだし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:26:28 yX/G.HSM0
史実系ならあの話をああしてこうしていじくりまくってスキルや宝具にする楽しみ?があるんだけどなww
賛否両論大荒れになる可能性も高いが


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:26:59 BKnaXilI0
>>571
やったやった
セイバーとアーチャーはこれでどうにでもなる


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:35:11 gRM3kas20
>>571
筋力EX「この霊基は私の生前を超えている」


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:39:00 K.Brf7rY0
筋力だけ鍛えるだけじゃ意味のないキャス狐の不便さよ
何度呂布に殺されたことか


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:40:09 6Eq2f0Cw0
>>544
ちょっと前まで、特攻入らないと下から数え、ゲーム的には特攻入ってもちょい強めなだけのジークフリートとかね
今は特攻入れば特攻範囲内では上位の強さになったけど

特攻キャラは最初からその調整してくれ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:40:25 kXL8erPk0
なおトーナメント方式だと知った月凛の判断で生前より上の耐久Aにまで引き上げられた兄貴
(代わりに霊基が不安定になりスキルランクが低下)
タイマン戦闘だと強い(確信)


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:42:05 g3PAdm4M0
ジークフリードは特攻入ったら有利クラスより強くなってしまった……


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:42:42 KEHUit0o0
>>579
でも逸話由来の特攻ってそうあってほしいよ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:43:10 K.Brf7rY0
相性召喚で戦闘能力皆無のアンデルセン渡されるキアラさんの心境は如何なるものだったのか


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:43:16 UOGoySrw0
術トリアの第三臨はデュランダルとか持ってないのだろうか
聖剣の逸話をほぼ全てコンプしてるらしいけど


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:46:01 Cb7KC/DQ0
まぁ設定より性能が弱い理由は全て「カルデア召喚式が未熟」「ぐだが魔術師としてへっぽこ」の二つで解決できる


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:46:25 kXL8erPk0
>>581
召喚時はドキドキしてたと思う(パイセン脳)

か〜ら〜の〜

能力見た時のキアラ「あ、こりゃ駄目ですわ…」

か〜ら〜の〜

宝具知った時のキアラ「これだ!」


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:46:27 rh.7I3sE0
ゴリウェインはすまないさんみたく、ピーキー方面に強くなって欲しかった


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:47:28 Xm9KJojk0
プーサーは宝具強化で特攻宝具にしてくれれば有利クラスよりも巨獣相手に使うようになる


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:48:09 HnHn8zGY0
術ジルの触手で壁に張り付いたりワイヤーアクションしたりする強化イメージ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:49:04 KEHUit0o0
>>585
特性ひでりじゃなくて、ひでり下なら超々バフが乗るとかの方が良かったよな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:49:10 6Eq2f0Cw0
>>579
特攻全振りキャラなんてそんな感じでいいのでは?
この場合の全振りというのはゲーム内性能でクリ特化とか耐久性能とかほぼ無くて、
マジでそれしかまともな強みを持ってないキャラって意味で

強くはないけど条件下でとんでもなく強いってロマンだよね


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:51:09 KEHUit0o0
死霊特攻とか悪魔特攻とか狭すぎる特攻は倍率伸ばしていいと思う


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:51:09 UOGoySrw0
ここから二回くらい強化すれば多くの人が信じたゴリウェインになってくれるかもしれない


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:51:49 UlyIWHR.0
魔王強化してくれ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:51:50 kXL8erPk0
>>586
アルトリアがカード染め持ってきちゃったからなぁ
また巨大イノシシ7体接待する?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:52:28 rh.7I3sE0
>>592
はいカッツ(´・ω・`)


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:52:32 zH60zmDw0
エウリュアレの男性特攻とかいう唯一無二最強の男セイバー殺し能力


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:52:52 cp7fmexk0
>>579
これは主君を暗殺者から守って死んで
世界征服してくれと遺言を残しそうなすまないさん


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:53:01 UlyIWHR.0
>>594
そういうのいいから


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:53:08 DHScXwTo0
>>587
最近そんな感じで犠牲者食い散らかすsteamゲーが話題にならなかったっけか


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:53:31 8pwgeBl20
デュランダルは全てのデュランダルアイコンのスキル効果を内包した最強の宝具になるのだ

>>583
じゃあ設定より強くなってる鯖はぐだとの相性良いってことだな!
ジャックちゃんに魔力供給してくる!


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:54:43 zH60zmDw0
>>591
とりあえず被ダメ半減持ってこよう
火力のみならず頑丈だったのも6章ガウェインの強みだったから


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:55:59 pPtx3J1s0
全体剣は全員アルテラという絶対的弱鯖の前に哀れみの涙をこぼして強化枠を譲りたまえ


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:57:08 8yyVwMC20
今ならラクシュミーに3TNP獲得量50付けてもかまへんか・・・


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:57:09 kXL8erPk0
>>601
ロリテラ実装はまだですか?


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:57:19 6Eq2f0Cw0
最近だとテルさんとか特攻キャラとして良い感じ
サンソンは特攻しかスキル無いんだからもうちょい威力どうにかしてやれ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:57:49 UlyIWHR.0
>>601
ティアドロップしよ


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:58:15 K.Brf7rY0
もう全体剣はゴリラ王orゴリラJr.使っとけばいいだろ…どっちも恒常だから皆んなどっちか一体は持ってるはずだし


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:58:37 zH60zmDw0
>>601
絶対的っていうなら俺はメイドとアルジュナとアビゲイルの名も上げさせてもらおうか
まぁどうせ運営からしたら知ったこっちゃないんですがね!

いやホント書いてる事強そうなのに何であんなに下なのアルテラさん


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:59:27 UOGoySrw0
別にアルテラ強化されるのはいいけど
アルテラ強くなるの待ってたら、誰も強化されないだろうなと思ってるくらいにはアルテラ強化を悲観してる


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 17:59:32 DHScXwTo0
そういやテラ・テラリン初出鯖ってアルテラ以外FGOに来てないんだな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:00:34 tTuHrmxE0
特攻持ちも他バフが充実してればいいが特攻以外のバフが残念だとなぁ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:01:23 6Eq2f0Cw0
アルテラさんは正直きのこのお気に入り(特に声がお気に入り)の一人だから、いつかドデカイ強化あるんだろうな感しかしない


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:01:32 pPtx3J1s0
>>607
アルテラは3回強化されてなおあの弱さだぞ
その3人すら不遇っぷりでは足元にも及ばない。全鯖でも剣ジル術ジルサンソンジェロニモくらいじゃないのタメ張れるの


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:01:57 yHtFOI2k0
まあ夏で強化回数決まってるわけではないみたいなのでまだアルテラには希望があるだろう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:02:31 UOGoySrw0
>>611
なんでお気に入りなのにクソ雑魚なんだろうな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:02:48 K.Brf7rY0
アルジュナくんも強化3回貰ってあの弱さだし、こいつに関しては設計段階から破綻してるとしか思えねぇ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:03:27 UlyIWHR.0
一番最近の強化ですらアレだしなアルテラ
防御強化解除とかまずアルテラで使わんでしょ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:03:35 HnHn8zGY0
座さん「弥生時代の特異点で亀と合体して英霊になった?ふざけんな!」

英霊信勝どういう扱いになるの?
マジでカルデア式は英霊の座と違う場所にアクセスしてない?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:03:46 yHtFOI2k0
>>612
そこらへんは低レアだししょうがないのでは?


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:04:33 Cb7KC/DQ0
アルジュナは最新の強化でだいぶマシになったっしょ
アルテラは全ての鯖の強化を求める声を一人で贅沢と論破できる圧倒的説得力がある


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:04:43 2oYraFmo0
ジェロニモさんはシナリオと同じようないぶし銀的な役割が持てるようになるといいな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:04:52 DHScXwTo0
>>617
ヘシアン・ロボみたいな合体英霊として登録されてるんでね?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:05:00 Q6EVZ6VM0
2回目スキル強化を信じろ


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:05:24 KdWGuhns0
>>617
そもそもそうなる前からノッブにくっついてカルデアにいた時点で大概意味わからなくない?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:05:43 2oYraFmo0
ヘシアンロボの透明人間とかいう空気要素


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:06:14 kPdd/4rg0
ジェロニモはスキルはともかく宝具は割と強い方じゃない?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:06:35 6Eq2f0Cw0
>>614
きのこは全体スケジュールを組む側だから、文句見ても「あー、後(一年後とか)にすんごい強化が来て皆ひっくり返るんだよなぁ」(にやり)してるイメージ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:06:38 yHtFOI2k0
大事なのは声を上げ続けること
低レアなら仕方ないかもしれんが星5で弱いのは悲しい


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:07:21 UOGoySrw0
>>617
ややこしいけど、ガチャ産信勝はイベントで霊基を亀で強化したのがそのままカルデアに残ってるだけなんじゃね?
現地で強化しただけなのに座のまで強化されるって根本的に設定おかしい気がするし
自信ないけど


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:07:26 K.Brf7rY0
ジェロニモはアーツ宝具でキャストリアの加護得られるのに強化望もうなんて高望みがすぎる


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:07:56 s6LXiqIY0
Apo原作だとオールラウンドに強そうなジークフリートさんなのに対竜専用サーヴァントになってしもうた


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:08:37 pPtx3J1s0
まぁ確かにジェロニモはスキルが適当すぎるだけで不遇のベクトルが違ったな
だが術ジル剣ジルサンソンアルテラの四天王に肩を並べられる鯖は流石に存在しないはず


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:08:46 zH60zmDw0
>>614
社長が直々に描いたアルトリア派生のメイドがあの性能・あの強化で
ユーザーばっか延々愚痴っててきのこも社長も、まして川澄さんすらノーコメント貫いてんだぞ
あの時点でお気に入り贔屓とか絶対じゃねーわって思ってのに誰も理解しない


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:08:56 4.yWhv/I0
魔王信長は多分いつかカッツを実装するってのを見越した低性能だったんだろうな
あんな超バフ与える鯖実装した上で本体性能がぶっ飛んでたらとんでもない事になるしな
神ジュナの後にこれだしてきて何を考えてんだって当時は思ったけど


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:09:02 rh.7I3sE0
>>618
低レアでもやたら強かったり、高レアでも低レアに負けてるのがザラなゲームなんすけどねコレ…


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:09:28 g3PAdm4M0
弱いと言われたらまあ理解は出来るんだけど脳内で過剰に弱くしてる人が湧くとなんか同意し難くなるからやめて欲しい


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:09:40 2oYraFmo0
そもそも本当にお気に入りなんでしょうか...?


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:12:05 94qSRSMA0
エクストラ鯖は全体的にいい強化貰えてる印象ある

ということでナーサリーちゃんの強化をだね


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:12:35 K.Brf7rY0
アルテラとかきのこの性癖とは大分かけ離れてるしお気に入りかと言われると違うと思う
あいつが好きなの自立してる活発な女キャラだし


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:12:41 6Eq2f0Cw0
ジェロニモは一応、宝具威力は術全体の中ではまあまあ強い
スキル2つ死んでるのは真面目にどうかとは思うが


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:12:43 UOGoySrw0
>>632
そもそも性能で興味が図れるなら
圧倒的にアルトリア>モードレッド>その他>アルテラだしな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:12:46 UlyIWHR.0
>>633
まじで信勝と使えば魔王強くなってんの?
エアプ晒したわ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:13:42 94qSRSMA0
アルトリアとプーサー、どこで差がついたのか


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:14:09 fsO4eNEQ0
アルジュナは弓じゃなかったら普通に強鯖だと思うの
☆5弓が魔境過ぎるからNP25を50とかにしてほしかった
まあ☆5弓で相対的に見ると弱い部類に入るんだが


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:14:19 zH60zmDw0
>>635
まぁシステム出来ないぐらいで低評価してる連中ならそう思うわ

「コイツを哀れみ嘆いて良いのは自分達だけだ!!!」
みたいなクッソめんどくさいの付き纏われたらもう最悪だと思う
運営としてももう手出ししたくないでしょ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:14:20 rh.7I3sE0
>>625
宝具強化済みだしスキル2つ死んでる以外は平均値ではあるからなジェロさん
普通に攻撃宝具として使えるし、
NPチャージとか何かしら強化すれば使い勝手は上げやすい

>>612は、ジェロさんoutでジキルinかな
ジキルは強化するにしてもドウシタライイノ?


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:14:53 6Eq2f0Cw0
あとはアルテラは史実と設定で強いから、いつか必ず強くなるんだろうなって


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:15:56 K.Brf7rY0
そのいつかとは…いつなのです…!


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:16:06 KdWGuhns0
アルテラの超強化とかゲーム終わる前に来たらいいねとしか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:16:44 8yyVwMC20
雑にNP50でも付けるか


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:16:59 GIFdY/n20
アルテラはキャラ的にもなんか弱いというか
まじんさんとキャラ被ってる気がする
リヨみたいに良い文明悪い文明でジャッジするでもないし


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:17:19 94qSRSMA0
去年あたりから「ああこいつは強いんだろうな」って性能見る前から何となく予想がつく
意外だったのは水着巴さんぐらいだなあ


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:17:34 Cb7KC/DQ0
まぁ4回目でダメなら5回目、それでダメなら6回目があると考えるべきかねアルテラに関しては
そもそも他の全体剣が例外なく優秀なスキル強化をもらってるなか、ただ一人ハズレを押し付けられ続けてるこの世全てのダメ強化状態を脱しない限り10回やっても追いつけないと思うけど


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:18:08 2oYraFmo0
アルテラは〜は悪い文明という今でも使いやすい語録を生み出したぞ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:18:32 UlyIWHR.0
このままじゃ本当にアルテラさんが疲れたOLみたいな顔してしまう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:18:35 zH60zmDw0
最弱四天王は言わずもがな、アルジュナも一からカード構成含めて作り直した方が強くなるレベル

アビゲイルはスキルCTを青王と同じするだけでもマシ
おっきーとメイドは宝具の色変えようか


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:18:58 WtwFMsck0
まじんさんは宝具強化来てないのが謎レベルだな
キアラは来てるのに


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:19:01 nekuAjh20
ナーサリーは強化もだけどモーション改修もそろそろ欲しいかも


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:19:01 6Eq2f0Cw0
>>645
ジキルは一度宝具使うと宝具死ぬのがキツいと思ってたけど、
戦線とかでちょっと面白い使い方出来るみたいだし、スキルと宝具に継続星出しが欲しい


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:19:24 EePDjl260
>>649
雑にNP50ついたとしても青王使う気がする


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:20:09 4.yWhv/I0
>>641
最強ってわけではないと思うがかなり強くなったとは思うよ
まあカッツとセットで1人前ってのをどう評価するかだね
全力火力出すにはカッツの宝具を打つ必要もあるし決して使ってて楽ではないよね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:20:20 mpUHvKJU0
沖タは本体の沖田の強化が雑な時点である程度察してる


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:21:12 cKiFf3Dc0
>>643
一昔前ならそういう印象もあったが今はもうどのクラスでもダメそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:21:48 94qSRSMA0
土方さんの強化は非常にドストレートでまともだったが他のぐだぐだ鯖の強化は何故


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:22:12 zH60zmDw0
>>654
XXと一緒にくたびれた顔して帰りに居酒屋酔って酔いながら愚痴りだすアルテラさんだって?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:22:21 Cb7KC/DQ0
正直沖田は元のカード性能が恵まれてた以上予定調和でしょ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:22:46 eaBe9Ujw0
低レアのスキルって基本死んでるの多くね?
まあその分育てなくて住むからいいんだけど


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:22:46 PDGioFsM0
マーリンにNP30%が付けばB鯖のNP20%獲得組は救われる


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:22:54 8WGVK2C.0
>>636
「俺の好きなこいつはきっときのこにも気に入られて寵愛されている」という願望を確定事項のように言う人多いからな…
ぶっちゃけ100%愛されてると断言できるのなんてエミヤメルトキアラのオリキャラ系くらいな気がするぜ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:23:01 K.Brf7rY0
所詮きのこ産以外の鯖の強化などたかが知れてるのさ…


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:23:24 g3PAdm4M0
>>661
沖田もB頭にしてクリティカルブレイブとかやったらかなり火力出るんだけどなアレ


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:23:26 4gvUcTM.0
なんでアルテラの強化ってあれなんだろ
雑にNPや特攻渡したって壊れないだろうに
元から強いやつにはNP渡すのになあ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:23:29 E7O1UWogO
魔神さんは来年のぐだイベで強化されるんでないの


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:23:45 tTuHrmxE0
贅沢言わないからフォーリナーに強化と出番ください


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:23:58 mpUHvKJU0
>>668
イシュタルとS樽を忘れてる


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:24:04 KV1PcGbU0
>>662
それこそカルナさんがいる全体ランサーはあんまりインフレ進んでない印象
星5だとキャストリアの恩恵受けれる鯖いないしブラダマンテもパッとしないし


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:24:19 rh.7I3sE0
>>643
弓以外でも駄目そうというか、殺ならマシだとは思うが
エゴ・狂で良くね?って言う…


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:24:55 UOGoySrw0
イシュタルって今だとB鯖の中でも上の中くらいでは?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:25:07 sIpDY22Y0
今のアルジュナで本当に弱鯖扱い続くの?
マジか


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:25:19 g3PAdm4M0
>>675
アーツもクイックもシステム組める時点でかなり行ってると思うんだが……


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:25:20 6Eq2f0Cw0
スキル2つがほぼ完全に死んでる鯖って、サンソン術ジルジェロニモ以外に誰かいたっけ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:25:33 nekuAjh20
>>650
実際文明云々のとか不思議キャラは使いやすそうだからよく出てる時期もあった気がしたけどそこから何か発展することはあんまり無かった感じするな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:25:54 duBgP1T20
>>665
宝具じゃなくてカード切れってことなんだろうけど騎乗低いからそこもちょっと加味して欲しかったかなと


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:26:01 mpUHvKJU0
あと寵愛ならキャストリアなんて露骨だったしな


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:26:11 zH60zmDw0
沖田さんの強化に未だ文句言う奴は
「じゃあ去年の強化クエストでメイドの代わりにクソ強化貰うか?」
と毎回思ってる

何もかんもスカディが悪い(八つ当たり)


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:26:30 94qSRSMA0
卑弥呼がきたお陰で大分盛り返したけどぐだぐだ鯖ってもしかして男鯖の方が使いやすい?


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:26:52 PDGioFsM0
>>668
イシュタルスペイシュ青王
術トリアに殴り周回の要点を全て抑えたバニ上などなど挙げればきりがない


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:27:04 rh.7I3sE0
>>668
マルタ・武蔵・メイヴも確定では

ハヤミンとあやねる好きなんでしょうね…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:27:12 K.Brf7rY0
キャストリアは寵愛っぷり感じるけど、あのきのこがアルトリアに興味示すこと自体が珍しくてなんか意外だったな
今までずっと塩対応だったのに


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:27:24 2oYraFmo0
正直青王系統に寵愛つっても今までずっと放置してたやんと言いたい


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:27:32 Cb7KC/DQ0
サポ術に関しては一個のキャラクターというより環境を回すための、いわば時代の擬人化みたいなもんだからあまり寵愛云々言っても意味ないと思う


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:27:56 b6BZX.w.0
強さを平均化するよりはあえて強弱を付けていく、使い所を分けていく、って方針なんじゃないのかね。聖杯戦線とかみるに
それでも使い所がない鯖は……まあ、うん


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:28:13 6Eq2f0Cw0
>>678
まあ流石に弱鯖扱いする程ではなくなったよなぁ
この方向性なら回避か無敵あれば完成するので頂戴ってだけで


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:28:28 UOGoySrw0
>>685
使いやすさで言うと、斎藤が使いやすいくらいで
森くんも土方も決して使い易くはないと思う
普通に沖田ズや茶々の方がベターな性能じゃないか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:28:40 g3PAdm4M0
>>678
正直過剰


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:28:46 PDGioFsM0
>>678
バフが微妙ってのもある
今時の周回鯖なら3ターン続くバフ+1ターンの強力バフという2パターンは欲しいからな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:29:04 YbeW18sY0
スキルや強化の内容に話してんのに寵愛ガーとか言われたら、君何しに来たの?って気になる


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:29:08 HAZo97.s0
きのこは恋多き少女だから


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:29:24 eaBe9Ujw0
フォーリナー誰一人として強化もらってないのか
逆寵愛とやらを信じたくなる瞬間であるな


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:29:45 UOGoySrw0
>>689
じゃあ寵愛対象が変わったんだろ
寵愛とかあるのか知らないが


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:29:54 E7O1UWogO
キャストリアは強いけどきのこの寵愛感はあんまり無いな
というか孔明スカディ含むサポキャスは全体的に寵愛?って感じが
玉藻とマーリンくらいか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:30:08 PDGioFsM0
>>688,689
全体剣最強だったけどな
それにバフもカリスマと魔力放出という2種のバフと3ターン+1ターンっていう周回の要点を押さえたスキル構成だったし


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:30:19 cKiFf3Dc0
>>698
エゴのテコ入れは妙に早かったから余計にな


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:30:28 2oYraFmo0
まぁ、言いたくなる気持ちはわかるけどそれを吐き出す場所がここなのかはわかりません...


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:30:39 Jf.OSuKM0
>>680
槍ディルも結構キツい


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:31:07 PDGioFsM0
あれだけアルトリア顔が〜って言われてたのに周年鯖にアルトリア顔きて何も思わないのかよお前ら
しかも環境壊すレベルで持ってるし


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:31:22 K.Brf7rY0
スカディは寵愛とか特に感じないし、やっぱりあの性能になって周回で酷使されたの運営も予想外だったのかな…


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:31:24 rh.7I3sE0
>>678
前よかだいーぶマシになったから、クソザコ扱いではないけども
でも強い!って程でもないと言うか、☆5の中では普通に残念な方だよ
NP獲得あるから周回連れ出せるだけマシではあるが


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:31:39 8pwgeBl20
NP25は20以上に弱そう下位互換ってイメージがついちゃってるからなー……
後は単純にアルジュナの中期戦向けのそこそこ耐久能力ってのが基本速攻かシステム前提になりがちなFGOの戦闘に噛み合ってない


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:31:42 zH60zmDw0
正直DWも型月も強化やデフォ性能に関してバランス調整する気はなく好き放題してるだけ
ならもう好きにさせようって考えた方がまだ精神衛生上楽
ユーザーが口出しすると余計バランス崩壊するって言うし、
いちいち強化に勝手に期待してその通りにならなかったら文句言う様な奴にはなりたくない


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:32:08 EePDjl260
>>678
アルジュナの最後の強化を忘れて評価してるマスターはおそらくいる


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:32:51 PsGmQRFM0
弓は魔境だからな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:33:13 94qSRSMA0
>>693
まあたしかに使いやすくはないな…クセつよいしね


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:34:23 PDGioFsM0
スルーしようとして過敏反応するいつもの面々が「僕は叩いてないですけどねぇ…?」ってアピールするためにレスしてるの本当草
マジで話題してほしくないなら無視すればいいのに、ここの大多数ができていることをID真っ赤な人たちはできないんすよ
「同類」って自覚がないのかね


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:34:30 4.yWhv/I0
アルトリアはまあ強さ云々抜きにいしてFateの顔として寵愛は受けてるね
インタビューとか聞いてもそれは丸分かりだし
全クラス網羅してサポ欄アルトリア染めとか
マジでやっちゃうのは他の鯖では許されない特別扱い
よく贔屓優遇と言われる武蔵もこればかり太刀打ちできない
まあ社長が能動的に新しいアルトリアポンポン書いて来るらしいし仕方ないよねって思うけどw


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:35:37 4gvUcTM.0
アルジュナは2回目の強化に強くする気が感じられないのがなんとも
強鯖なんだから強くしてええんやで


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:35:44 duBgP1T20
>>685
以蔵さんは面白いことができる性能であって使いやすい性能ではない
竜馬は代わりはいるけど時代が来てるので出番がないこともない
ノッブは騎乗神性持ち剣or狂がくるとおっカモだな!ってなるけど型落ち感はある


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:36:12 94qSRSMA0
5周年の強化で一番泣いてたのはナタってそれ


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:37:05 GIFdY/n20
一応人気キャラから強化しようという気遣いは感じられる
アルジュナなんて寵愛皆無だけど何度も修正きてるし
その強化内容がプレイヤーのお気に召すかはまた別問題で


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:37:06 6Eq2f0Cw0
>>704
言われてみると確かにキツいな
スター発生アップとかあって無いようなスキルと、攻撃ダウンはまだマシだが女性限定はないわ
攻デバフが50%なのが救いだけどもう一声欲しい


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:37:42 KEHUit0o0
>>713
実はレスバが楽しいんじゃないかな?


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:38:00 75jnhQKE0
ナタでは言えば長らく未登場のセイレムで既にカルデアに来てた扱いでスレ住民も困惑してた思い出


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:38:05 pPtx3J1s0
でもめてお鯖で強化貰ってるのナタだけだったような...て思ったけどえっちゃんがいた


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:38:05 K.Brf7rY0
アルジュナいたおかげで攻略or周回できました!みたいな報告聞かないのがあいつの性能の悪さを如実に表している
まぁオルタの方が全体Bさいきょクラスだからそれで満足するしかねぇ


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:38:10 WXHMeUIY0
アフィの釣り堀


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:38:28 fsO4eNEQ0
>>662
>>676
それは比較対象が超トップとかじゃね?
いやそういう神ジュナとかアルトリアとかのレベルの話だったならごめん

今でもNP50とか特攻が当たり前の☆5弓内で見たら相対的に弱いけど全体B鯖として見るなら火力もあるし強いと思ってたんだが…
よくぼろくそ言われてるA3構成もサポ鯖とAチェイン組めるから宝具連打できるし


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:38:52 rh.7I3sE0
まあ最近の新鯖は出だしからミスってるのはそんなに居ないよね、
と思ってたらカイニスがあんなだしもうわけがわからないよ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:39:24 PsGmQRFM0
カイニスは本当なんであんな性能になってしまったのか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:39:35 uwEqVqX20
水着アビーはどう感じた?


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:40:11 2oYraFmo0
>>728
RPGでよくある睡眠バステがFGOにも来てなんか嬉しかった


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:40:35 YbeW18sY0
悪い奴を片っ端から殴っていけば平和になる理論!!


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:40:46 kPdd/4rg0
アルジュナは絆積み込んで適当に素殴りしながらストーリー攻略するぶんには便利かなあ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:41:01 EePDjl260
シグルドとかカイニスは初期鯖みたいな性能(弱)で困る
設定自体は初期からあったかもしれんが何も骨董品みたいな性能にしなくても


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:41:11 K.Brf7rY0
>>728
レイドならデバフ量多いし割と便利だなと感じました(小並)


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:41:37 MTzDLJiU0
そもそも水着アビーはNP50持ってるんだから弱いわきゃないんだよなぁ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:41:46 Cb7KC/DQ0
>>728
「未強化でNP50持ってるくせに何贅沢言ってるんだこいつら....?」


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:41:50 4.yWhv/I0
水着アビーはまあ弱いと判断されるのも仕方ないと思うけど
一応単体に対しての火力上昇値ではマーリンを超えられるから使い道を見出せる鯖ではある


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:42:05 KdWGuhns0
カイニスは初期に作ってそのまま倉庫に入ってたのほぼそのまま出したよね


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:42:10 94qSRSMA0
アストルフォもそう言っています


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:42:32 zH60zmDw0
>>722
普通に良強化貰えてるえっちゃん
えっちゃんとメイドの差は何処から来たのか我々には知る由もないのだ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:42:39 tTuHrmxE0
カイニスに紅葉さんと今年前半の星4はほんと酷かったけど
後半入ったら水着と斎藤さんですげぇ安定してる


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:43:02 Jf.OSuKM0
>>719
星3ランサーは優秀なのが多い中でこの性能はなあ
そろそろ強化あっても良いと思うが


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:43:03 rh.7I3sE0
>>725
超トップと比べなくても他のクラスも周回システム組めるのゴロゴロおるし、
長期戦だってシステム組める奴の方が宝具回しやすいですやん結局
B一枚なのに自前バフは魔力放出(B+宝具バフ1T)だし

だいぶマシにはなったし霊衣貰ったし、なんかもう良いかなあ(諦)って感じではあるが


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:43:03 nekuAjh20
今時新鯖に初期みたいなスキル持たせるのかよ…みたいなのあるよね


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:43:12 8pwgeBl20
>>725
いや普通に他クラスにアルジュナ性能が居ても既存の鯖使う方が強いでしょ

>>728
ボックスの時はスタメンで輝いてたけどレイドで強かった!とか言ってるのはなんか違うなーって
今回のレイドHP低すぎてどんな鯖でも余裕レベルだったし


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:43:44 6Eq2f0Cw0
ナタちゃんの強化は真面目に心に来たなぁ…
期待してたのに、宝具の効果中で火傷量が増えるだけってそれはないやろ…

正直環境に置いて行かれがちなんだから、元々持ってる宝具バフアップも10%でいいからなんとかしてくれよ…!


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:43:58 94qSRSMA0
まあNP50持ってるキアラも強化はよはよ言われてた気がするが


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:44:08 4.yWhv/I0
あと水着獅子王が水着剣豪復刻で強化されたし
多分水着アビーもあと一歩足りない点を強化してくれるだろう(と思ってる)


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:44:30 g3PAdm4M0
NP50理論は昔から今まで現役なのに水着アビーのメタクソ扱いは本当に謎


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:45:13 s6LXiqIY0
アルジュナはNP大幅に稼ぐことができてもう決して弱くはないけど色々噛み合いが悪いような気がしてなあ
Bバフ持ちなのにBカードが少ない、スター発生アップの上昇率が微妙・ヒット数も多くない、A3枚で長期戦向けなのに防御系スキルがリジェネくらい
あと宝具威力が特攻なしギルに負けてるとか即死の恩恵が乏しいとか言い出せばキリがないし強化枠が限られてるならもう他に譲るべきだと思うけど
キャラ作るならちゃんとデザインしてほしかったというのが個人的な感想


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:45:46 EePDjl260
>>747
まさかまさかの水着キアラ強化が来ると予言しとこう


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:46:18 2oYraFmo0
謎と言われたらキャストリア後なのと同期の水着キアラがいたからでしょ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:46:39 8pwgeBl20
アビーの弱さはマジで使ってみなきゃわからんからな……
マーリンライネスマスター礼装でバフってもイベ3wのボス半分位しか削れなくて笑うしかなかったわ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:47:12 kPdd/4rg0
>>748
まあクラスと宝具の色は考慮しないと


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:47:44 KdWGuhns0
フォーリナーはクラス自体がデバフだから


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:47:46 Jf.OSuKM0
>>745
毒とか火傷とかせめて割合ダメージで良くね?と思う
現状だと特攻対象にするぐらいしか使い道がない


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:47:58 EePDjl260
でもラウムおじさん達はアビーで周回してるんでしょ?


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:48:05 6Eq2f0Cw0
>>749
ぶっちゃけNPスキル来るより、回避無敵系の防御スキル来た方が噛み合うよねとはずっと思ってた
長期戦向きの性能してるのに一番必要なのが来なかった


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:49:20 4.yWhv/I0
>>750
うーん無いとも言えんのが怖いがそれはそれでどんな化け物が出来上がるか見て見たい気もする
既にトップクラスで強いからな
強化次第で天元突破してしまう


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:49:37 4gvUcTM.0
NP50+バフ礼装から即時に全体宝具撃てる時点で弱いはない
上を見たらいくらでも強いのいるのは分かるけどアビーだって全然使える


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:50:12 Jf.OSuKM0
>>750
俺の水着キアラ様がより最強になってしまうのか…


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:50:19 ZwY/29Oo0
最強の単体フォーリナーは宝具重なったXXだからな
降に配布でもくればその順位も変わるが


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:50:49 75jnhQKE0
水着アビーは火力がな
デバフ入れないと種火すら狩れない時がある……


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:50:55 Q6EVZ6VM0
>>752
ほんとそれ
NP50とかカタログスペックだけ見て強いでしょってのは本当に持ってるのか疑わしい 使ってみなきゃわからんよあれは
レイドみたいなワンパンではデバッファーとして役割が持てるのはそう


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:51:57 E7O1UWogO
最近だとNP50あっても相応に火力バフ無いと辛いからな
何贅沢言ってんだとか言われそうだがドレイクとか実際キツい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:53:43 exsH0gWI0
魔神さんと魔王は強化を要求したい
取り敢えずNP50よこせ
そこからがスタートラインレベルだぞ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:53:45 mpUHvKJU0
水着アビーは出す時期が悪かったとしか言えなかったな
PU1のキアラと性能比較されまくってたし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:54:20 KEHUit0o0
アビーはnp100チャージならよかった


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:54:50 6Eq2f0Cw0
>>755
割合ダメージだったら本当にいいよなぁ
正直それくらいじゃなきゃ相手のHP多すぎて本当に毒火傷は存在感ない
微妙倍率の即死と同じく敵になると途端に痛いだけの謎存在

強化に宝具バフもアップしてたら別に何も言わなかったのに、
何故ナタ宝具のバフだけピンポイントで強化から外したのか…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:55:35 QgPBPI6Q0
水アビーはバフないと通商種火3Wも討ちもらすからな…
名誉のためにいうと狂は倒せる。


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:55:49 s6LXiqIY0
直近の心臓髄液ハントクエだとドレイクよりカリスマで3T全体バフかけられて自身の火力も高いイスカンダル使ったな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:56:03 UOGoySrw0
個人的に過剰に弱いと言われてるなと感じるのはバニ上
強化が来て以降、いくつかの難易度の高い変則編成でも安定度の高い周回パが考案されてるんだけどな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:56:13 duBgP1T20
そういえば紅葉さんも持ってるけど使ってないな
そういえば実装当時なんだかんだ言われてた司馬懿殿の総評ってどうなってるんだろう


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:56:26 g3PAdm4M0
魔王はカッツで実質超強化だからもう……
まあ2重特攻できるし悪くない塩梅じゃね


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:57:08 EePDjl260
>>772
??「命の価値に区別なく」


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:57:31 DHScXwTo0
3WだとどうしてもQかAが主体になっちまうんで、めっちゃ体力高いの1Wにしてくだちい


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:57:33 94qSRSMA0
どちらかといえばラムダ狙いなのにバニーがーって言われた結果じゃないの


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:57:34 JUAgjWIE0
フォーリナーはみんなエッチだから俺は等しく愛すよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:57:35 6Eq2f0Cw0
Bはなんとなく、今の環境に合わせてマーリン強化でスキルにNP30追加がいつかありそう


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:58:15 exsH0gWI0
沖田さんに無敵貫通欲しい
無敵貫通無いと使い辛い


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:58:33 rh.7I3sE0
呪厄盛ったWサロメ(&孔明)の呪いは十数万くらい持ってくから、
呪厄・延焼アップ系を充実させれば可能性はかんじなくもない


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:58:34 UOGoySrw0
ライネスは孔明との差別化が出来るようになり、なって半年も経たずにキャストリアという悪魔がやってきて
今一番見かけるのは陳宮の弾丸になってしまった


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:58:36 R7VkmP7s0
アビーにこそ精神異常特効ください
設定的にもこっちのが合ってるやろ


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 18:59:10 g3PAdm4M0
>>782
と言うか宝具に睡眠特攻付いてなくて驚いた


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:00:18 duBgP1T20
バニ上は水着女子に囲まれたときの超人とか色々組み合わせがあって
ラムダ引けなかった悲しみを存分に癒やしてくれた


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:01:24 UOGoySrw0
2waveクエとかで1waveがHP2万くらいのザコ3体
2eaveにボス1体とかなら水着アビーが最適解になることもあるかもしれない


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:02:31 8pwgeBl20
アビーを愛してるからこそ自信をもって弱いって言うよ俺は
https://i.imgur.com/nBdAwJk.jpg
https://i.imgur.com/txeZPw7.jpg


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:03:39 GIFdY/n20
強い弱いはさておきコンセプト行方不明なのはつらいよな
どういう戦い方するのか?というのをスキルに落とし込んで欲しい


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:04:45 ZwY/29Oo0
呪いやけどを割合ダメージはマジで欲しい
アンリの宝具も割合ダメージにしてほしい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:05:20 EePDjl260
>>787
設定的にもアビーってどういう戦いするのかイマイチ分かってない
あの宝具何が起こってるの?


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:05:53 6Eq2f0Cw0
個人的には水着アビーはレイドのお伴として使うと強かったな
サポ鯖寄り


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:05:54 f2zf8AjY0
>>771
この前のボックス、巴バニ上編成で回ったけどめっちゃ楽しかったし使える場面多いんだなぁと思った
青王メディアさんの方が脳死度は上だったけど飽きてきたら巴バニ上でクリ殴り祭りして楽しかった


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:06:06 ZwY/29Oo0
>>789
なんか、グロ画像を見せてるみたいなんじゃなかったっけ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:06:16 g3PAdm4M0
>>788
他は分かるけどアンリの宝具割合ダメージってどんな計算だよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:06:19 94qSRSMA0
呪い強化されたら宝具連射で呪い重ねられる出来るエドモン強くなりそう


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:08:39 8pwgeBl20
千代女ちゃんの宝具に呪いの数×20%の特攻ください


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:09:34 SiICE.b20
アビーはレイドTAが本番って僕は最初から言ってました(半ギレ)
でもまさかボックスで宝具撃つことになるとは思ってませんでした(小声)


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:09:49 EePDjl260
>>792
改めて見たらレンジ1〜6のランクA対人宝具で最大補足6人
何で全体宝具になってるのこの宝具


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:10:23 75jnhQKE0
遥遠なりし幻夢郷は対象の意志を無視して夢の世界に繋げて
神話生物始めとしたクトゥルフ世界を直視させてメンタルブレイクさせる宝具でないかな、プロフィ的には


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:10:27 KEHUit0o0
俺の好きなキャラは宝具強化望めないから、せめて宝具カードにコマンコつけさせて


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:10:52 ZwY/29Oo0
>>793
そりゃ[アンリの最大HP��アンリの残りHP]%ダメージよ
強過ぎるならボスには割合ダメージ耐性でも付けてくれ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:11:14 KdWGuhns0
>>798
神話生物の写真見せて強制SANチェックさせるのと同じか


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:11:32 K.Brf7rY0
とりあえず上級者向けのテクニカルなサブアタッカーとか言われる連中は卑弥呼見習え


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:11:34 exsH0gWI0
水着キアラの強さが良く分からない
強いと言われて宝具2にしたけど使い方教えてくれ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:12:11 75jnhQKE0
まあ、アビーにはまだ春秋冬って強化パターンが残ってるから……


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:12:18 6Eq2f0Cw0
>>789
夢で世界の真の姿を見せて相手の戦意と精神破壊
つまり「そうか…そうだったのか…」と世界の真理を理解し虚無る


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:12:20 Cb7KC/DQ0
割合ダメージは調整間違えると大変なことになるから二の足踏むのはわかる
状態異常は重ね放題だから1〜2%でも最終的には結構なダメージソースになるし


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:13:22 EePDjl260
要するに強制SANチェック宝具なのか
何かそういうとダメージ低そうだな


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:13:25 g3PAdm4M0
>>800
そんな耐性付けるなら割合ダメに結局なんの意味も無いのでは


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:13:36 UOGoySrw0
つまり本気のハロウィン砲
世界の真理とはハロハロハロハロハロ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:14:30 75jnhQKE0
グロ成分強めなクトゥルフ世界でドリームランドは猫の国とか微笑ましいよりな所あるんだけどな


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:15:02 AtCWZZp.0
アンリをどうにか使える子にしたいという意思は伝わる
けどいらない子である事があの黒スケの存在意義だと思うんですよ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:15:33 pPtx3J1s0
>>808
よく言われるブレイク貫通(笑)と同じで、結局意味ないものになるかもっと厳しくなるのが目に見えてるというね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:16:03 K.Brf7rY0
アンリは本気運用考えようとすると宝具5にする必要あるのがいやーキツイッス


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:16:16 duBgP1T20
>>810
結核に効きそうだしな


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:16:47 6Eq2f0Cw0
>>807
旧支配者に会うので強制で1D100です


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:17:12 KdWGuhns0
今回の礼装集めで回してたらアンリも宝具5になったわ
まぁ使わんけど


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:17:12 R7VkmP7s0
春夏秋冬アビーの全員Bフォーリナー感


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:17:26 75jnhQKE0
アンリはまあ相手が強すぎると同じ傷負わせてもあんま効かないとか
そもそも攻撃耐えれずご臨終って原作再現度も高いし、ええんちゃう?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:17:30 GIFdY/n20
アビーは眠りと混乱にもっとえぐい効果ついてたらクトゥルフっぽかったな
寝てる相手に宝具打つと即死とかあってもいいくらいだ★5なんだから


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:18:44 woMrtwtQ0
アンリのビーストへの特効は割とロマンある


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:19:11 M6qhNaoI0
ぼくはスキル封印してるのにブレイクスキル使う連中が嫌いです
はい、千代女ちゃん推しです


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:19:28 4.yWhv/I0
ノーマルアビーと春夏秋冬アビー
計5体のアビーを揃える事で封印されしアビゾディアを召喚するぜ!


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:19:51 K.Brf7rY0
四角枠付きのバフデバフの存在を許すな


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:19:54 75jnhQKE0
アビーでクトゥルフ言い出すとヨグ様なのに呼び出してるはずなのに
出てくる触手がどう見てもクトゥルフ系なのどういう事なんですかね話とかあるから……


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:20:23 g3PAdm4M0
>>820
聖杯使ったら黒くなるのも最高


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:20:42 ZwY/29Oo0
>>811
そうなんだけど、本当はあれも傷を共有する原呪術の筈なんです
セイバーの片手を封じたくらいのスペックはある子なんです
なんで2倍3倍返しのそれになっとるねんせめて回復封じくらいはくれ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:20:48 R7VkmP7s0
封印されし叔父さん


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:20:52 UOGoySrw0
しかしだ、真の英雄たちなら恐怖に屈しないのではないだろうか
だから火力低め(適当)


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:21:13 tTuHrmxE0
>>822
海に捨てられるアビーちゃん…


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:21:29 M6qhNaoI0
>>823
それな
最近は標準搭載で頭に来ますよ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:21:32 6Eq2f0Cw0
>>819
fgoの即死はついてても全く嬉しくないので…
どうせ相手鯖には効かないが、敵に回ると確実に死ぬぞ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:22:12 75jnhQKE0
クトゥルフで言えばユンユンがクトゥグア系列の力持ってる理由は判明するんじゃろか?
持ってないから余計に何でクトゥルフ?って謎ばっか深まる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:22:33 94qSRSMA0
>>831
宝具後の即死「それはどうかな?」


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:22:41 EePDjl260
敵に回ったアンリの宝具は痛かったなー


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:23:17 R7VkmP7s0
まあB宝具なら別に宝具前即死でも気にならん


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:23:55 Fkif6PjQ0
>>829
BBAァ!


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:24:58 Cb7KC/DQ0
>>830
ボスが何やってきても強化解除でOKにしろっていうのもだいぶ理不尽感がある


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:25:07 K.Brf7rY0
はっきり言うZE、お前弱いだろ!(アビー指しながら)


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:25:53 ZwY/29Oo0
ドレイクがアビーを海に投げ捨てと聞いて
……そういやあの辺もイカやタコ食わねえのか?


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:26:42 6Eq2f0Cw0
>>833
そもそも即死無しでもえぐい特攻持ちで強い人はお呼びでないですー


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:28:40 arrQdsXU0
睡眠なんてRPGでよくある状態異常追加されたんだし、使えるキャラ増やしていこうぜ
あとキャットのスタンもこっちに変更しない?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:28:50 75jnhQKE0
アビー「マスターに傷(トラウマ)残すの良くないと思うの!」
アビー「(私から)目を背けてもいしい、背に添わせて貰えれば十分」
アビー「貴方の夢を見させて?私は、その場所(夢)を守りたい」

弱いけどキャラ性能と良い子性能はぶっちぎりだから……悪い子モードですらコレだし……


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:30:41 HAZo97.s0
特殊耐性じゃないならホームズ活躍できるから…


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:31:28 Cb7KC/DQ0
アビーは絶対性欲強い


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:32:27 ZwY/29Oo0
>>841
宝具前にタゲ集中させて宝具後に敵に叩き起こさせるプレイが捗るな……


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:32:42 DyzQaN2.0
アビー〔夏〕は強かっただろ
水着イベのフリクエでヴラドしばきまくりだったぞ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:33:25 tTuHrmxE0
フォーリナーはみんな性欲強そう もろちん


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:34:40 rh.7I3sE0
>>843
活躍…?


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:36:19 arrQdsXU0
アビーはこの前の戦線でバーサーカーと殴り合ってた


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:36:44 o8h9tvAM0
高難易度はBBちゃんでお注射してきました


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:36:51 75jnhQKE0
しかしカッツ実装でラヴィニア実装も期待出来んのかな?
原作小説で出番2行くらいしかないが


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:40:26 g3PAdm4M0
>>851
一応は元々そういう役割だったカッツと比較するような存在か?


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:40:45 mpUHvKJU0
インタールード勢でBBの宝具1のままだから水着キアラ様使うわ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:40:51 EvzcHTWw0
まあフレポに限定バージョン作ってカッツ専用はさすがに贅沢すぎる


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:41:23 SiICE.b20
ラヴィニアは礼装イラストなりマイルームなりで匂わせるのが限界じゃろ


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:41:49 yHtFOI2k0
卑弥呼+キャストリアのコンビやばすぎるな
粛清防御を5回全体にばらまくんだから封印していくらってもおかしくない


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:42:18 94qSRSMA0
そういえば最初から英霊だったマタハリがクラススキルなくてカッツには二つあるのは亀パワーが凄かったということだろうか
そもそもクラススキルってそういうもんじゃないだろうけど


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:43:18 K.Brf7rY0
カッツは亀取り込んだせいで竿がとんでもないことになってそう


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:44:45 6Eq2f0Cw0
>>851
なあに、「虞よ虞よ汝を如何せん」位しか描写のないぐっさんが行けたんだから行ける行ける


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:46:23 HnHn8zGY0
高難易度は水着キアラ様ぐるんぐるんだった
妙に各1発づつのターンが多かった

信勝延命させながら魔王削るのが正しい攻略法なんだろうけど…


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:46:48 6Eq2f0Cw0
シータ待ちの人々がこの間報われてたことだし、実装待ってるよラヴィニア


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:48:16 KdWGuhns0
まぁここまで来たらラヴィニアが無理と言えるようなことはないな
めてお辺りにその気がなきゃ無理だろうけど


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:48:52 75jnhQKE0
>>859
ぐっさん元ネタそんな少ないのかよ、草


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:49:54 g3PAdm4M0
元々実装予定で実装されたぐっさんと全く予定無いであろうラヴィ比べてとうするよ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:50:07 HnHn8zGY0
水着アビゲイルはラヴィニアとコンビにしないといけなかった
もちろん宝具演出はプリキュアマーヴェルスクリュー

海賊コンビの最終臨絵は露骨すぎる…


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:50:15 ZwY/29Oo0
>>847
アビー:悪い子だしNP50だし性欲強い
お栄さん:春画から言って性欲強い
ユゥユゥ:赤ちゃんプレイガチ勢で性欲強い
ぼいぼい:もろちん性欲が強い
XX:疲れたOLは性欲が強い

……そうだな!


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:50:34 rh.7I3sE0
アビー主役でクトゥルーイベントでもやればワンチャンだが、そんなのやらんやろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:51:34 94qSRSMA0
ホプキンス参戦


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:51:47 HnHn8zGY0
エゴとフォーリナーはライバル風俗店


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:52:21 rh.7I3sE0
つか仮に万が一ラヴィニア出すにしても、ロリコンから搾り取る為に金鯖で出すよね
FGOの課金って1/3がロリコンらしいから


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:52:27 75jnhQKE0
やってみたら受けるかも知れんからめておと東出あたりにやらせてみよう
東出は獣国でクトゥルフ描写かじってもいたし


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:52:55 EePDjl260
フォーリナーイベントとかやって掘り下げて欲しいなぁ、フォーリナー達
何で実装したの? ってぐらいの出番しかない楊貴妃とかの為にも


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:53:31 MTzDLJiU0
次のクリスマスイベで露骨にワルキューレサンタの話を出してきた水着イベ
こんなの後一か月足らずで大勝利不可避じゃないですか


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:54:09 yHtFOI2k0
アヴィって完全なオリキャラじゃないの?
歴史上の人物でもないし


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:54:19 ZwY/29Oo0
>>873
再臨固定だぞ、ピンクサンタになったらどうする?


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:54:28 75jnhQKE0
楊貴妃はナタコースなりそうな気はするなあ
既にカルデアにいた扱いで特に説明なし、あると思います


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:54:29 HnHn8zGY0
夏イベはアビゲイルよりラヴィニアの方が合ってたのでは?
そんでイリアOUTでアビゲイルIN


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:55:26 ZwY/29Oo0
>>877
イリ"ヤ"だ、二度と間違えるな


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:55:27 75jnhQKE0
>>875
メカエリちゃん仕様で3キャラから1体選ぶパターンとか……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:55:29 rh.7I3sE0
>>873
本当に出すのならサプライズしたがるから言わんじゃろ、諦めろ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:55:36 KdWGuhns0
アヴィって誰のことや


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:55:47 6Eq2f0Cw0
普通に「実装して欲しい」って要望出し続ければ実装すると思うよラヴィニア
下手な鯖よりイラスト数もファンアート数も多いし
まあ何より個人的に実装待ってるので


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:56:10 94qSRSMA0
そりゃゴーレムマスターのあのお方よ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:56:15 R7VkmP7s0
アヴィケブロン


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:56:28 EePDjl260
>>879
最後一騎が手に入らんのじゃがー


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:56:36 mMWhOo0Q0
宝具はウェイトリィ弟かな?(兄はわんこに食いちぎられて死ぬ)


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:56:38 HnHn8zGY0
>>878
ペドキャラの名前なんて曖昧で十分(暴言)


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:56:48 yHtFOI2k0
すまん、r忘れた


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:57:30 MTzDLJiU0
やだやだワルキューレサンタはでるんだい!
そして再臨毎に衣装が変わってモーションが変更されて攻撃時は三人のジェットストリームアタックがあるんだい!


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:57:44 HnHn8zGY0
イリヤだと無限の住人の方が浮かぶんだよなあ
かなり好き


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:57:51 KdWGuhns0
ラヴィニアは一応元ネタいるぞ
邪神に孕まされて化け物の息子産んで発狂した母親


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:57:52 kXL8erPk0
…サンタエレナェ…


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:58:20 6Eq2f0Cw0
アヴィ先生とラヴィ、共通点は肉の無さ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:58:55 EePDjl260
>>889
再臨あるなら配布じゃないやないかーい!


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:59:03 94qSRSMA0
スルーズサンタであの「ぐわぁ!」ボイス返して…


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 19:59:21 g3PAdm4M0
>>892
クリスマス定期


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:00:33 F.odY8gY0
ええっ空陸海にそれぞれ適正Sのメカエリチャンから一人だけ選べって言うのかい?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:00:44 mMWhOo0Q0
サンタサーヴァントがガチャで出ると言われても困るというか、霊衣も当たるガチャが出る悪寒……?(ダブりは一律3レアプリに)


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:00:55 75jnhQKE0
>>888
ラヴィニアの事ならちゃんとした小説の登場人物
原作だとヨグ様と交配して化け物産み落とした後、行方不明って説明が短くある程度のキャラ

ダニッチの怪はクトゥルフ入門としては短くサクッと読めていいぞ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:01:28 JUAgjWIE0
キュケサンタください


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:01:58 ZwY/29Oo0
>>887
てめぇ……戦争だ!!!(ジャーンジャーンジャーン)


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:02:07 rh.7I3sE0
朝起きたら靴下に麦粥ギッシリってなにその怪談?


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:02:21 YbeW18sY0
>>897
オープンゲット!!


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:03:00 94qSRSMA0
よいこの君にはこのキュケオーン米から作ったキュケオーンをあげよう!


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:03:36 JUAgjWIE0
聖夜にクリスマスキュケオーンはどうだい!?
ちょっぴりイケナイ夜にしたい時もほうらこの通り!

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4400の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1603018938/


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:04:01 EePDjl260
>>905乙キュケ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:04:15 ZwY/29Oo0
いつでもチンして食べられるパウチキュケオーンで販売して


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:04:39 jDqMHOXA0
>>905乙オーン
冬キュケもいいけど夏キュケ欲しい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:04:48 F.odY8gY0
>>905
麦角でラリってるんじゃねーぞキュケケー
それはそれとして乙


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:05:13 HnHn8zGY0
>>902
プリキュア玩具を更に突っ込んだパパの勇気


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:05:17 YbeW18sY0
>>905
食べ物で遊ぶなァ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:05:42 6Eq2f0Cw0
>>905
乙オーン
ナチュラルに変な効果な混ぜ物をする、そういう所だぞ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:06:22 rh.7I3sE0
>>905
オッケー!担々麺食うわ!


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:06:27 8pwgeBl20
>>905オツオーンをお食べ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:06:27 ZwY/29Oo0
>>905
キュケキュケ乙

今年のサンタはマジで読めん
誰が有力なの?


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:06:31 HnHn8zGY0
クリスマスで豚に変えられたら食卓に並ぶイメージしか…


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:06:43 MTzDLJiU0
>>905
大人しくアイアイエーに帰りなさい
クリスマスイベも通年通りなら12月の上旬辺りだったか
コロナという特大イレギュラーがある現状、果たしてこれまで通りになるのか不安だ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:07:03 mMWhOo0Q0
>>905
田舎のばーちゃんじゃあるまいしおかゆはもう飽きたよ
立て乙


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:07:32 R7VkmP7s0
>>905
QK乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:08:25 0p7bOy2Q0
>>905
人気格差を憂いてのピンクサンタあると思います


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:08:39 EePDjl260
>>915
マスター達がサンタ予想して当てられた試しがないと思う


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:10:56 Cb7KC/DQ0
ワルキューレで一番淫乱なのはオルトリンデという風潮


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:11:53 6Eq2f0Cw0
アルテラサンタとナイチンサンタを当てられたマスター皆無説


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:13:09 8pwgeBl20
なんだっていい!ロリサンタだ!


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:13:11 HnHn8zGY0
ピンクの潜在能力ワルキューレ最強
チンコさえ付けば…


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:13:19 M6qhNaoI0
>>922
ピンクちゃんから名前だけではなく特徴まで奪おうというのか!


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:14:21 EePDjl260
サポセンのお気に入りだから、ヒルドは


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:14:36 M6qhNaoI0
アーケードにエレナおばあちゃまサンタいなかったっけ?
輸入しようぜ!


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:15:23 HnHn8zGY0
今年はジャックちゃんサンタが来るはず
王道をスルーし続けるのは良くない


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:15:30 MTzDLJiU0
意外性で選ぶならマタハリサンタでどうだ
スクショしてもらっても構わんぜ
当たった時は俺を予言者として讃えろ

外したら桜の木の下に埋めてもらってもいいぜガハハハッ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:15:53 94qSRSMA0
今年のサンタは夏のイベントでマスター達に強烈な印象を与えていったあの人だよ
そうレジライじゃな?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:16:25 rh.7I3sE0
サンタはそろそろ真面目に男来たら面白いと思ってるんですが
ヴラドとかアラフィフとか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:17:18 YbeW18sY0
>>929
サンタでなくていいから暖かい服を…


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:17:44 HnHn8zGY0
>>932
剣トルフォで消化してしまった感


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:17:52 KdWGuhns0
サンタは予想できない上に貴重な配布確定イベント


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:19:35 8pwgeBl20
>>930
まかせろ
https://i.imgur.com/J99uiZg.jpg


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:19:52 HnHn8zGY0
>>933
幼女に5年間まともな服を与えなかった世界なんて…   五年目の幼女かあ…


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:20:40 zH60zmDw0
>>932
水着と同じで今更男にやらせんだろ

霊衣でやったらそれはそれで驚くけど


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:20:57 HnHn8zGY0
>>936
埋め方ぁ…


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:23:37 K.Brf7rY0
毎年の配布サンタは各特異点のナビゲーターが選ばれる法則がある
この法則に則れば次のサンタはベディヴィエールなのは確定的に明らかだ
俺の予測は最早予言だ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:24:16 Jf.OSuKM0
>>927
もしもしサポセン?今年のサンタはワルキューレ三人娘再臨別でよろしく


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:24:28 E7O1UWogO
>>905
今年は殺生院リリィサンタが別霊基で実装されてマダムが本格的にお母さん呼ばわりされるようになるぞ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:25:15 rh.7I3sE0
>>940
相棒やってたの婦長だけやんけ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:25:28 SiICE.b20
偉人英雄出せるゲームで聖ニコラウス出さなくてどうすんだって話ですよ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:25:36 EePDjl260
>>940
ナビゲーターやったの婦長だけじゃねーか!


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:26:57 HnHn8zGY0
>>944
イエス「…」


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:28:02 GIFdY/n20
きのこが寵愛してる女キャラ縛り……
となれば次はメイヴサンタでは?


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:28:58 K.Brf7rY0
メイヴサンタはなんか普通に出そうだから止めろ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:29:03 YbeW18sY0
キッズ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:29:24 8pwgeBl20
出てきた女鯖で言うなら三蔵ちゃんか静謐辺りが妥当かね
せっかく設定生えたんだから百貌のロリサンタでもいいぞ


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:29:38 EePDjl260
特異点のラスボスが多いから次はサンタ獅子王のがまだ当たるんじゃないか?


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:29:41 4gvUcTM.0
メイヴサンタって絶対子供にあげちゃいけない玩具しか持ってないだろ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:29:49 KdWGuhns0
サンタの予想なんか出来たこと無いからなぁ


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:29:57 zH60zmDw0
溶岩水泳部で延々と水着貰えない静謐がサンタになってもまぁ迷惑かけんじゃろ・・・


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:30:14 WtwFMsck0
アルトリアオルタ
ジャンヌオルタサンタリリィ
アルテラサンタ
ケツサンタ
ナイチンサンタ

ナイチンサンタシナリオが思い出せない
逆によく覚えてるのがケツサンタとジャンタ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:30:48 HnHn8zGY0
夏メイヴけっこう欲しい
演出楽しいけどサポで全く見ないから


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:31:04 9cFAP6es0
今年こそついに男性の老人サンタかな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:31:28 WtwFMsck0
柳生宗矩(サンタ)

これだな


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:32:21 rh.7I3sE0
ヒゲのオッサン鯖たちが集まって真のサンタを決める、
サンタ剣豪七番勝負でいいぞ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:32:33 HnHn8zGY0
ストレートにサンタクロース実装


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:32:37 GIFdY/n20
静謐サンタじゃプレゼント貰った子が次々死んじゃうじゃないですかぁ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:32:38 M6qhNaoI0
>>955
ナイチンサンタシナリオはなんかやたら豪華で長い幕間だから仕方ない


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:32:56 K.Brf7rY0
サンタとは露出度高い格好したスケベな格好したチャンネーのことなのに、それを事欠いて男の老人に着せようなんて老人虐待もいいところだ巫山戯るな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:33:13 8yyVwMC20
三厳め・・・このような楽しい事を・・・


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:33:16 arrQdsXU0
婦長サンタで思ったけど、やっぱり着込んだほうがいいな
ミニスカサンタもいいけど上は着てたほうがいい


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:33:36 94qSRSMA0
矛盾したこというけど来たら「あっ君かあ」って一番驚くのはふーやーサンタあたり


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:33:43 EePDjl260
>>961
関節接触の静謐の毒で死ぬ鯖の方が少ないから


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:34:55 YbeW18sY0
関節に毒とかやばそう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:34:58 SiICE.b20
メイヴサンタって言われてもなんかフェルグスあたりとコスプレックスの一環で着てそうぐらいの印象しか出なくて意外性もクソもねえ


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:35:53 JUAgjWIE0
ケツサンタ、ナイチンサンタの流れで考えると次はもろちんサンタ


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:36:28 YbeW18sY0
人の夢、人の望み


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:36:44 K.Brf7rY0
人の業!


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:37:22 zH60zmDw0
他者より上へ!他者より先へ!


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:37:30 Q6EVZ6VM0
サンタは少なくともクリスマスピックアップが同時開催されるわけだからそれができる鯖じゃないと
と言おうとして今までサンタ鯖とPU鯖に一切まったく持って関係ないことに今更気づいた 読み様がない


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:37:33 E7O1UWogO
誰でもかまわないがやはりサンタは厚着に限ると思った去年の冬
見てるだけで寒いのは困る


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:38:44 MTzDLJiU0
「他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!」
「競い、妬む、憎んでその身を喰い合う!」


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:38:45 yX/G.HSM0
やっぱ斎藤さん強いよな
Artsだしランスロ柳生さんいるから宝具あげなくてもいいなと思ったが使いやすいし・・・悩む


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:39:16 EZhnfp0w0
なんか着ぶくれたサンタおっきーやサンタジナコが浮かんだ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:39:34 K.Brf7rY0
サンタなんて雑に肩出しヘソだしミニスカノーパンルックでいいんだよシンイチ


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:40:02 KdWGuhns0
種の最終回は録画したの何度も見てたよ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:40:25 8yyVwMC20
アタランテサンタで子供たちを笑顔に


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:41:06 8pwgeBl20
>>981
子供たちは笑顔になるけどアタランテは曇るよ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:42:02 EZhnfp0w0
芹沢サンタ・・・


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:42:15 Jf.OSuKM0
>>956
夏メイヴ俺も欲しい…しかし復刻は厳しそう


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:43:00 GIFdY/n20
一応今の所全員本体は★5という共通点はあるな
水着もない三蔵・ライネス・紅ちゃんあたりはアリなのでは
個人的にはエレちゃんサンタ(ヤンデレ気味)なんて大変いいと思うが


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:43:44 Jf.OSuKM0
>>985
エレちゃんサンタは欲しいけど水着が遠退きそうなのがな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:44:27 zH60zmDw0
>>975
ただ厚着なだけじゃなく最終再臨でサプライズしてくれるのもポイント高い


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:45:08 YbeW18sY0
>>980
最終戦はアツ過ぎて脳汁やばかったわ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:45:11 HnHn8zGY0
柳生ランスロット斉藤はどれか居れば良い感覚
うちは最初に来た柳生使い続ける

ついでに卑弥呼
B限定バフが残念な感覚
強いけど個人的にはスレ評価ほど評価してない
ボイスは強い
とてもつよい


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:46:58 rh.7I3sE0
OC2がだいぶ頭おかしいから、今後も悪さし続けると思うよ卑弥呼は
使ってて正直引く


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:50:30 0MSyRnW20
今年のサンタは三蔵ちゃんよ間違いない


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:52:08 R7VkmP7s0
まあ朕の時も壊れ壊れ言われてたけど言うほどでは無かったような
耐久だしこのくらいなら大丈夫なんじゃね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:52:10 UOGoySrw0
正直、サンタより年末の高難易度イベの方が楽しみ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:52:54 YbeW18sY0
元からOCを目的に使ってるなら別に悪さしてるわけではないような気がしないでもない


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:53:24 EePDjl260
>>993
参加条件が厳しいとは言われてるが高難易度とは言われてない


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:54:30 4.yWhv/I0
今までもOC上げはあったけど全てスキルだったからね
これが宝具でしかもこれまでの最大値と同じ2段階上昇
500%にしてくださいと言っているような設定
キャストリアとベストマッチの新時代の耐久鯖


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:54:38 Q6EVZ6VM0
三蔵サンタは絶妙にあり得そうだな
俺は願望も交えてもこもこジャックちゃんにしとこ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:55:28 SiICE.b20
クリスマスも黒猫パンケーキみゃんみゃん


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:55:46 exsH0gWI0
今年こそネロサンタ
今まで丹下配布が無いのはFGO最大の謎


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/10/18(日) 20:55:48 94qSRSMA0
すまない…背中を大胆に開けたセクシーサンタですまない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■