■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4350の聖杯
-
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4349の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599479171/
"
"
-
>>1乙
別マガ更新来とるぞ
-
>>1乙
別マガ版更新してたけど婦長がめっちゃ美人
https://i.imgur.com/LMCLhvE.jpg
https://i.imgur.com/LlxW87B.jpg
-
>>1乙
別マガまた原作にないシーンだけど
腕と足無くなった人との会話が良かった
-
>>1乙ムンク
>>3
クソリプに使えそう
"
"
-
未来人がエレちゃんとかサ終までもうメイン級ないって言っても信用できる
-
別マガ版のゲームでは語られてないけどこういう事があったかもしれないみたいな話のつくり好き
-
>>1乙
エレシュキガルの強化か別クラスをそろそろ見たい
-
>>1乙
今回の蘭ちゃんはギャグとして流せたが、徐福ちゃんは「またそれか」と思いました
正直「○○とそれをマンセーする人(々)」って構図にはかなり食傷してる
マリー様御一行に始まり何回FGO内でやってんの?と
キャラ個々書くより、ハーレム構造の方がライターが書くの楽なんだろうけどもさ
主従関係あるならまだ分かるけれども
個々人に物語ある英霊なんだから、取り巻き信者にしないで個人として魅力を書いて欲しい
-
徐福ってあんまり資料なさそう
-
徐福は盛りようがないからな
まあ実は日本の天皇の起源は徐福だったんだよ!とかできなくはないけど
-
虞美人とかも資料あんまなかっただろうし…
アーラシュは日本で資料とかロクになかっただろうによく見つけたなー、とも思うわ
-
ググったらあっちこっちに伝承?あるが
まともな資料が史記だけっぽいし
-
別に大筋は今のままでも良いと思うが、ヤンデレ傾向にしなくてもな?と
今後出番あっても、ぐっ様ぐっ様言うばかりになりそうだし
個人として不死研究に拘り持ってたとかオリ設定作ったってええやん
取り巻き要員キャラにされると出番がワンパタになって、自身の話しなくなるのが残念に思う
-
徐福は普通に日本に来る前に沈んで死んだと思う
唐の時代でも1/3は沈んだらしいし紀元前だと更に危険だろ
-
資料が乏しいとしても、始皇帝関係者なのに虞美人信者だけで終わったのは納得いかない
異聞帯バージョンとはいえ朕ともう少しなんかあってもよくない……?
-
ワルツThis illusionあるんか
-
資料が少ないということは好きに盛っていいということだな()
-
誰かwaltz真面目にやってる人おらんかね
フルコンしてほぼパーフェクトでタップしてるのに衣装チェンジのタイミングが悪いのかどうにもssss取れない曲があるわ
-
一度日本神話関係がっつりやってほしいけど無理か・・・
-
>>1乙
-
>>20
ギリでヤマトタケルぐらいか? 後 大蛇
-
>>20
requiemに期待しろ
-
日本神話はイザナミぐらいか現状で深掘りしそうなの
その頃にはFGO生きてるか怪しいまであるが
-
>>16
別に虞美人信者だけで終わったわけではないでしょ
生前はちゃんと統治して、死後も子孫たちは犠牲を出さずに研究してたんだからかなり優秀な人格者としての側面も描かれてたと思うよ
-
>>16
方士として不死探求に関心持って始皇帝に名乗り出た経緯とか、その辺少しは触れて欲しかったな
ぐっさんに懇々と説かれるまでは、不死探求真面目にやろうとしてたみたいだし
-
>>19
ゲーム性には思う所はあったけど
最期にロマニ出てきて良かったよ
後青王のシャンシャン出来るなら他にもやって欲しいわ
-
音ゲーはニトちゃん以外アバウトすぎて大してキャラソンじゃねえなと思ったら
後続メンバーは割とイメージ通りで良かった
-
シャンシャンするのに集中してるからほぼ曲が聞けてない……
-
日本列島での神話テクスチャの処理がどうなってるのか気になる
分かりやすい滅びとかなかったような・・・
-
日本は平安時代でも普通に神出てくるからよくわからん
終わりが曖昧というかね
-
>>27
FGOW Girl's Sideでスパさん、テル、レジライとダンス?
-
徐福ちゃんは実は悪い研究なんてしてなくて真面目な良い子ですってとこが持ち上げすぎに感じてむしろゲンナリしてしまったなあ
拗らせた悪人ならではの矜持を見せてくれたミッチーやカッツはかっこよくて好きだったんだけど
-
日本の神話は、ギリシャみたく面白おかしく神と人が干渉し合ったり、
冒険したり戦したりってのがあまり無いからネタにしづらそうだなと思う
天皇が日の本を治めるに至るまでの経緯・正当性を表す為に、
お役所仕事で編纂されたものじゃし
-
というかThis illusion使えるなら原作の曲とかもっと使って欲しかったなあ
曲自体は一杯あるんだから
-
>>33
人形と魔術師を使ったから大丈夫です!普通の人には迷惑かけてないです!という説明で
なんだ悪い研究してなかったのか、と納得してしまうのは
タイプムーンに毒され過ぎである…
-
青王が使えると聞いてようやく始めた
-
神の血を引いてるあの一族の型月世界での扱いとかも気になるけど、ちょっと無理なんやろうなぁ
-
あまりきのこが日本に興味なさそうだし
-
別に出したければ創作物に天皇出しても合法なので気分次第でしょう
-
別マガぐだ男の背負いすぎる部分を普通に懸念するヘクトールと信じきってるマシュの対比がいいな
ヘクトールとは絆0状態だしどちらかと衝突する展開がありそう
-
日本に興味ないとかきのこはダメだな
-
現存する神器とかロマンあるんやけどね
-
経験値に書いてもらおう
-
興味無い訳じゃないけど単に使いどころが見当たらないだけでは?
日本鯖自体は大量に出してるし
-
そう言えばゼウスの中の人、昔NHK大河でヤリチンに女御NTRされる天皇役で出てたな…
>>43
譲位の儀式で草薙の剣出て来た時はちょっとテンション上がった、箱入ってたけど
-
日本の異聞帯が無い以上はFGOで直接触れられることは無さそうだな
まあリンボでワンチャンあるけど
-
でも小次郎も武蔵も舌切り雀も色々となんちゃってすぎる…
-
ここまでじっくり駒揃えてる平安があって出番ない事はないんじゃないか日本
-
とりあえず日本で活躍した英雄限定でぐだぐだせずになんかやってほしい気持ちはあるな
-
日本のネタやるとなんかいろいろうるさそうだし…
-
大西洋の異聞帯見切れさせてまで日本列島中心の地図使ってるし、最後で日本でなんかあるんじゃあないかとワンチャン期待しとる
-
日本つーか、例の土地ですよね
-
日本は終章冬木で使うんじゃないかと思ってる
異文帯でなんやかんやはなさそうだが
-
北米で婦長がぐだの手足切断しようとしてたシーンをああも改変するとは
カワグチ先生は鬼か
-
な…に……?
剣豪の漫画家さん、コロナで一時期一人で何から何まで描き続けてたの…?
アナログで?城も…?
-
>>28
師匠とかメイヴとか思いっきり兄貴宛の歌詞だし曲イメージは全体的に合ってるなとは思った
しかしノーツタイミング調整出来ないのが致命的すぎる
目押しつれえわ
-
目押しでもストーリークリアするだけなら割と楽じゃないか?
曲はマハトマが良すぎて洗脳されそう
-
ゲーム性さえもうちょっと何とか出来れば…と思う
色々ポテンシャルは感じるんだけどね、曲は全体的に良いけど原作の曲をもっと取り入れた方が取っ付きやすかったと思う
最後にThis illusion入れてきたのは良かった
-
正直エレちゃんが扱い悪いと言われると首をかしげてしまう
メイン級はもうあるしメイン級の出番がないキャラの方が多い…
-
>>58
目押しでもSは意外と取れる
それ以上はちょっと練習しないときつそう、というか音ゲーなのに全くリズムに乗れないのがつらい
マハトマ良いよな、あとやっぱりメイヴちゃんサイコー
-
ぶっちゃけアーケードのグラで鯖たちが踊るリズムゲー出したら
ストーリー性ほぼなくてもめちゃくちゃ稼げると思う
-
本家FGOと連動して石がもらえるようになれば狂ったようにやる
-
目押しモグラ叩きでも進められはするが、妙な修行やらされてるようで辛くなって途中で止めた
音ゲーは好きなんだけどな、調整追加されたらやるよ()
-
まだ出てないけどthis illusionはlisa版なんです?
-
水着キアラの絆礼装は一見使い道なさそうに見えるけど
あえてサポのライフ減らして人権サポのデスチェンジを決めまくってただ一人自分が生き残りとんでもないバフで敵を殲滅するというエモい絵が作れるな
-
>>33
民間人を大量殺戮はしてなかったというだけで
魔術師さんとかは…
-
というか実際人形達の怨念が渦巻いてたし
-
なんだかんだで根は良い子であったとしても根本的にズレた子ではある
-
徐福ちゃんがしてないだけで部下の魔術師とかその子孫とかは人形以外も実験台にしてたんだと思ってた
-
徐福はあんな予防線貼っていいこちゃんにする必要ある?とは思った
カッツみたいに準レギュラーキャラにでもするのか実装予定でもあるんだろか
-
特異点x
-
( *`ω´)一族の魔術知られるのやーやーなの!ぷんぷん!
それはそうとバスター鯖の計算していて気づいたんだが、水着アビーの性能1wave要員として見るならマーリン超えだな…イカれてるなんてレベルじゃねえ
1waveバサカ2万とかのクエなら、3wave目の全体アタッカー(主にエレちゃん)は有利相手30万出せることになる!ポチ数も少ないし割とアリじゃね?
こんなに強いのに、意図して弱くしたってことは割とバスターサポ鯖の実装近いんじゃ無いか?少なくとも予定があるんだと思うわ
-
てす
-
徐福ちゃんの母乳を飲んで育った子供たちがそんなひどいことするはずないんだよなぁ
-
見た目好きだし再臨姿やマイルーム会話が気になる未実装鯖ランキングの上位に来る
が、おそらく未実装待機列最後尾レベルなのもわかってるから悲しい
大した期間も経ずに実装なんてミラクルはオデュッセウスくらいしか許されないんだ
-
https://i.imgur.com/23KQcsk.jpg
https://i.imgur.com/nfTHCof.jpg
別マガきよひーかわいい
-
>>70
一般人殺してないのは本当なんだろ
資料でバイト帰してたのも辞めたがった奴記憶消して逃がしたのも本当だろうし
最後も無理だったと諦めて自然消滅だからいい奴らかはともかく潔い奴らではあった
目的のために不死化して目的忘れるような奴らより万倍マシ
-
そういやギル的にエリセってどうなんだろ
同じ半神っていう理由でヘラクレスも気にしてたし
エリセのことも気にしてるのかな
-
徐福の末裔らが虫みたいってのはただの閉鎖的かつ研究一筋文化な一族だったってだけなのかね
時計塔魔術師のようにアルビオンの素材が必須で権力闘争しなきゃならなかった訳でもなさそうだったが
-
>>79
ギリシャ鯖に特に興味ないし半神だからどうこうってことはないんじゃない
どんな相手にも同族意識とか持たないだろう
-
一般人殺してないのは人権的な問題じゃなく研究の露見防ぐ為だからよっぽどの事がなきゃ殺さんだろう
2200年も研究続けられた秘訣だと思うわ
-
2000年続けた研究が駄目になっても発狂しなかったのが一番すげえわ
諦めて自然消滅とか逆に恐ろしい
-
研究の目的が不老不死じゃなくて不老不死殺しだったのもあるかもね
不老不死すら達成してないのにそいつを殺すとか研究自体が無駄じゃね? ってなってもおかしくない
-
まあずっと同じ人がやってたわけじゃなくて代々継いでいって…って感じだし捨てるときは捨てちゃうんじゃね
-
>>81
あいつヘラクレスにはかなり期待していたよ
バーサーカーだから残念がってた
-
ヘラクレスには興味あるけど同じ半神のヒュッポリュテには無関心だからヘラクレスが特別だろう
-
神の試練ヲゼンブ踏破したからこそきにしてたってことなんかな
-
不老不死を殺す為には不老不死についての研究も必要だろうし陰陽の関係性から不老不死殺しの仮面の対もありそうなもんだけどなかったのか
殺した回数だけ人形を直したのならあらゆる死からの回復法も揃ってないかね
-
研究を駄目にしたのが他でもないぐっさんだからでしょ
関係ない他人だったら発狂してる気がする、というか発狂していい
-
まぁ研究しながら普通に生活してたんでしょ
文明の利器も活用してたし結構ゆるかったんじゃなかろうか
-
バイトにも金をちゃんと払い五体満足で家に返す
優良勤務先
-
魔術師に人権はない
人の心を失った魔術師は人じゃないからだ
-
アレだな
どkでもドアに入る前と出て来た後が実は同じ個体じゃないんですみたいなもんだな
前者が世界から消されて同配列で作られる後者が出てくるんだっけか
-
アルトリア周年描きおろしイラストダンスのことかと思ったがデザイン違ったか
-
>>93
「人ではなくなった魔術師はアレしたみたい」と日記でサラッと流されていたが
遺言書みたいなメモ書き残してた外様魔術師の口振りからすると、
魔術師は人に非ずな扱いするのは手慣れてた節があるように受け取れる
魔術師は祟ってええぞ流石に
-
全人類が魔術師になればええんや
-
純粋なまま30過ぎればみんな魔術師だよ
-
おっと心は硝子だぞ
-
神秘が薄れるから魔術師は増えたらいかんらしい
魔術師は他の魔術師を狩って唯一の魔術師を目指せばよくね?
傷んだ赤色が倒せない
-
フランチェスカさんがいらっしゃいますね
-
レクイエムコラボボードゲーム取っ払って立ち絵でもいいからキャラ増やして作り直してほしい
-
課金分で大人のお店に行けば童貞を捨てて素人童貞にジョブチェンジ出来るよ
-
士郎と童貞…!?
-
士郎「ずっといっしょに童貞でいような」
ぜったい裏切る
-
なんならそれ言った日の夜の時点で童貞じゃなくなってそう
-
requiemはセリフの細部をめておが直せば少しはマシになるんじゃねぇかなって思う
2年後にそのまま復刻されないことを祈る
-
Requiemコラボはイベそれ自体が明らかに未完成感あったしコロナ禍で断念したものとかがあったんなら復刻で完全版とかやりたい
-
Requiemコラボのアレは好きだよ
全勝ち負けパターン用意されてるヤツ
人狼はクソ
-
マシュをあるていどクリアしないとアルトリアとシャンシャン出来ないのか……大変ツラい(音ゲー苦手)
-
レクイエムコラボは(分かる人少なそうだけど)悪い時のライアーソフトゲーって感じが強かった
雰囲気は良いんだけど、それだけで色々ゴリ押ししようとし過ぎと言うか
-
ワルツやってると、何とは言わんが我が王って3D映えしないなぁって
何とは言わんが
-
アホ毛か…
-
レクイエムコラボは犠牲になったのだ...水着と5周年を予定通りやる犠牲にな...
-
フランちゃんにベッド占拠されて〜
-
普通に最初から我が王使えるようにして欲しい……
-
XXか乳上も実装しよう
-
>>111
色々見てきたけどシナリオゲーの悪い時って、良くも悪くも凡庸なミスだと思うが
捻りが足りない、キャラ立てが足りない、場当たり的でフラグが足りないetc……
不満が出るようなのは大体何かに似てる
-
>>107
海を届ける頭が夏な水着ならともかくルーラージャンヌが自ら聖女呼びするのはジャンヌじゃありえない
-
そういった本来じゃ言わないようなセリフを言ってるサーヴァントが多すぎるぞレクイエムコラボ
-
レクイエムコラボも監修で相当変わってるはずなんだけどな
消えたウボンゴ美遊の謎
-
夏イベのちょっとした前振りにアビーとイリヤ出演
続いて次は夏イベで噂されてたローマが祭り仕切るんじゃねみたいなことは言われてたな
-
>>110
というかリズムゲーム苦手な人にとって
ワルツって結構先に進む為の難易度高くないか?
ワイは投げたわ…
-
タイミング調整できないし音ゲー慣れてる人もキツイぞ
-
19%で今置いてるわ
25%まで遠すぎや
なんで既に100%達成者出てんねん……
-
iPhoneだとノーツタイミングはそこそこ合ってるのかね?
Androidだからかちょっとずれてるとかそういうレベルじゃない次元になってる
-
ようわからんけどThis illusionはいっぱいポイント貰える
-
>>122
今更ローマがローマにローマのローマしてローマみたいな文章読みたくねえなあ……
-
マシュがアイコンの初アプリだからそれだけでも価値はあるか
-
仕方ないよDWはサイゲやアカツキと違って音ゲーの実績ないんだから
技術的な粗は目を瞑ろう
-
ワルツは、ワルツといいながらただ後輩がパラパラ踊りしてるのを眺めてるだけってのがな。
ワルツ要素ないやんけ
-
いや、流石に遅延調整無いのは粗どころじゃない論外な欠陥だと思うぞ
譜面がこなれてないとか、演出がパッとしないのは仕方無いけども
-
技術デモ的なちょっとしたもんかと思ったらロビーで各ドレスに着替えたら個別のモーションと一緒にマシュのコメントついたりやたら豪華なんだよな
マシュキャットだワンかわいい
-
音ゲーやってみたわ
これ反射神経ゲーでは?
-
ワルツ、画質最低に落としたら何とか先に進めるようになったけど、キツイはキツイ
-
あの簡易音ゲーシステムはミニゲームとしてよく見るやつよね
他のソシャゲで週末のオマケとしてよく開催された
FGOのバトルグラ独自技術すぎて他で役に立たないと聞くし
今後のためにそこら辺(モーションや3D)の技術磨くための目的もあったのかな
-
キャットのお料理レシピアプリとか欲しいんじゃが
冷蔵庫にある食材入力するとオススメ料理が出てくるやつ
ピータンとピーマンと保冷剤しかない
たすけてキャット!
ピータンうめえ
-
this illusionがタイナカ版ならもっと本気出してたわ
-
えみやごはん続報まだ無いんやな
まあSwitch持ってないんですけど
-
高画質にしたら一気に熱くなった…
-
まぁ所詮タダだし減るもんでもない
ばらしたリソースを他に投入しても鯖一人作れんよ
-
えみごは十年以上前の一人暮らし男子高校生の作るものだから大した料理出てこないし出せないのがな
流石に日々の節約主婦ご飯みたいなのばかりじゃな
-
FGOパラパラ経典だと高級感が無いからな
-
>>139
型月展でPVと会場限定挨拶みたいなのあったけどほんとグラはいいよなぁあれ
-
Switch本体一時期は普通に買えたのにな
また落ち着くといいんだが
-
リンボ穴の躍動が激しくなってるとかちょくちょく言われてるけどほんとなんかね
徐々に拡張されてバナーになるのか近いうちに来るのか
-
>>137
両方そのまま齧りつくのが一番なのだな
-
ピータンとピーマンしか無い場合大魔女ならどうするか
-
ピータンとピーマンとどこのご家庭にも必ず常備されているキュケオーンを使って
キュケオーンを作る
-
>>146
リンボの穴を拡張だと
まぁあれでイケメンらしいからなぁ
-
まずピータンとピーマンをキュケオーンに変化させます
-
スイッチはコントローラーがちと脆いから接点復活スプレー買っとくといいぞ
埃たまっても誤動作するからもってると便利
-
>>142
むしろえみごは家庭料理だからいいのじゃよ
異国情緒溢れる国際料理はFGOごはんやればいいさ
既にカエサルごはんあるがアレは高カロリーだし……
-
プレイスタイル否定するわけじゃないけど衛宮さん家のごはんだけやるためにスイッチ買うのはもったいない気がする
-
スイッチを買う切っ掛けとしてなら別にいいんじゃない
持ってれば他のゲームにも手を出すかもしれんし
-
一時期スイッチの転売やリアカー騒動あったけど今は普通に買えるんか?
-
島流し借金生活は楽しいぞポッター
-
>>152
あとジョイスティックは耐久性が死んでるからゴムとかつけるといい感じ
新型はもう少し丈夫になってるといいんだが
-
>>158
ジョイステック小さいからねー
外人とか大丈夫なんだろうかプロコン買ってるのかもしれないけど
-
転売ヤーがコロナ以来、買い占めて市場独占をガチで覚えてしまってな…
江戸時代の米騒動に近いものを感じる
-
月姫Rと月姫2(伝奇系ノベル型バトルアクション)をSwitchで出してくれたらSwitch買うのに
-
近くに売っとらん
-
>>161
買うつもり無いならわざわざ書かなくていいから
-
最近はガンプラとかも転売屋が買い占め始めて許せねぇ
コアガンダムシリーズ買わせろ
-
毎週数万台売れてるはずなのに店頭では品切でなかなか見かけないんだよなぁスイッチ
転売屋きえてほしいね
-
ハッハァー!玩具をたくさん買い占めてネットで高く売りつけるだけで儲かるなんて最高だぜぇ!
-
>>163
出してくれたらマヂで買うぞ
今年の給付金まだ7万くらい残ってるからな
-
Fgoのやつはどうだったかしらんがどうぶつの森の一番くじが転売ヤーのせいで一瞬で無くなったと聞いた
-
王の軍勢を利用すればスイッチ買える確率高くなりそうだな
-
給付金なんて残ってねーよ
全部、宝具0アビーちゃんに消えたわ
-
コロナ前からスイッチの転売はあったよ
スプラトゥーン2発売した時からしばらく品薄だったはず
-
ポケモン剣盾の時点でもう在庫消えかかってた
-
>>167
月姫Rって多分R18になるだろうしならなかったとしてもPC版が先になるだろうし仮にCSに移植することになったらその頃にはSwitchじゃなくて別のハードが普及し始めてるだろうし
まだエクストラリメイクがSwitchに来る方が可能性ある
-
ドラゴンクエストビルダーズはいいぞ
一般人枠だったけど勇者が失敗したのでピンチヒッターとして世界を救いますな1と
反英霊で神霊な元ラスボス系少年とズッ友に?できらァ!な2どちらも面白い
-
もうPCで出す意味ないと思うけどなぁ
割られるし今はPCで作ってCS機に落とし込むのが主流なんだし
-
コロナ前から転売はあったんだけど
ほぼ買い占めれば市場操作ができるという事をコロナで覚えたって言われてる
上でも出てるプラモとか生産数限られてるものは今凄いよ
サジタリアス1分全店全滅とか絶対おかしいよ…(意味不明)
-
ブレワイの無双も出るらしいな
英傑プレイアブル化とか熱いで
-
月姫Rとまほよ2とサクラノ刻やるまでは死ねない
-
PV見たけど任天堂側からキャラモデル地形データ諸々貰ってるっぽいからまんまブレワイの無双でワクワクする
-
月姫完結するまで生きられるの真祖のみとかやめてくれよ?
-
大丈夫大丈夫
身体を蟲に置換するぐらいで十分だから
-
剣豪勝負のコミカライズの読んだけどいまだに武蔵ちゃん第一再臨の姿なのね中々この服も新鮮だけど
-
武蔵ちゃんは
剣豪で死ぬ→カルデアに召喚される→旅に出る→二部で再会→オリュンポスでロスト
という流れぽいけどカルデアに召喚されたのに転移体質は健在なのか…?かなり難儀な鯖だな
-
>>183
旅に出てから二部で再開するまでに
ルルハワでうどん食いまくる→閻魔亭で暴れる→オーイェーセクシー
を入れなければ
-
VRといいマシュが踏み台になってるのはなんなんすかね
最初からやらせろや!
-
あの武蔵ちゃんが本編に半分入ったと考えると
マーリンも6章であそこにいたの触れそう
-
星5セイバー最強ランキングが載られてある企業wiki3つとも見てみたけどトップ3がアルトリア嫁ネロ閻魔ちゃんなのは全部同じだな
-
ゲーミングお嬢様派なのでそっちはちょっと
-
Nintendo Switchは良い文明、fateからの移植作品も出てるので皆買うべし
-
青王よりぐだ子の踊ってほしかったなぁ
-
サポで1万くらい使われてるマーリンは何なんだ
イベントも何もないのに
-
>>187
紅閻魔ちゃんは強いのは分かるが明確な運用方法が分からん
-
>>192
単体槍来そうならとりあえず入れとけ的な万能枠
ひどい言い方するならFGO全体で見ると器用貧乏枠なんだけど剣の層の薄さでベスト3に食い込んでる、ぐらいの強さ
-
そこに混沌・悪で槍属性のエレちゃんがいるじゃろ?
-
スマホで出るならスマホが良いけど
どうしても家庭用ゲーム機だけでADV出すならSwitchにも出してほしいよね
お前のことだぞ十三機兵防衛圏
-
>>191
今日になってオール聖杯鯖に1万近く入ってたから、また爆撃再開したんじゃないですかね
-
>>193
書き方が紛らわしかった
敵が槍単体で来そうなら、だ
-
全体剣はトップクラスの層の薄さだけど単体剣の層が薄いとはちょっと思えないんだが
-
巴・イアソン・青王でいいやろ
他の全体剣など知らん
-
出番がないと言えばこの手札のクィリヌス様…
強いのは分かるしカッコいいんだけど引いてから今までシナリオ攻略とかクソ適当にやるもの以外で実践投入した事ないわ
超高難易度で出番あるやろか?ローマと言われたら素直に信じる聞き分けの良い子達待ってますね?
-
いや単体剣も取り敢えずベディで良いかってくらいには層薄くないか
-
単体剣は
バスター:武蔵ちゃん、ベディ
クイック:沖田さんかデブの方の沖田さん
アーツ:りゅーたん、ランス、双子、閻魔ちゃん
辺りで使いまわしてる
-
単体剣は沖田さんをですね
-
クィリヌスもそうだがカルナの強化も欲しい
貧者の見識は強化すれば盛れそう
-
デブな方の沖田さんのことをカエサルって呼ぶのやめなよ
-
弟は何度も強化授かってるし、カルナさんにももう少し強化施してあげればいいのに
-
大成功5倍の時はしょっちゅう成功してたけどやっぱ2倍程度だとあまり成功してくれないな…
-
スーパー霊衣あるから(震え声)とか思ってたら猿貰っちゃったし
-
カルナさんは強化もだけど幕間もそろそろ...
強化は正直他の☆5来てないし期待してない
-
>>205
じゃぁ
可愛い方の沖田さん=カエサル
で
-
>>199
アルテラという絶対の深淵から目を逸らすな
-
沖田さんはピックアップもこない強化もこない負け犬じゃけぇ...
いや、まさかオルタに先越されるとは...
-
というか単体宝具の中なら剣が現状層の厚さではトップでしょ
-
ところで沖田さんの幕間はいつ来ますか
土方さんは幕間来てるのに
-
アルテラは全鯖中ATK値が一番高いとリリース初期は人気だったんだぞ
言うほど人気だったかな…
-
来年エクステラコラボが来てアルテラ超絶強化&ロリテラ配布
とか妄想してみる
-
>>213
単体の層が薄く、強いと明確に言えるのが2〜3人程度に感じるのは殺・術あたりかな
(球数自体が少ないexはとりあえず置いとく)
殺はキャストリアで強くなったのも居るが、それにしても基礎火力がね?
術はそろそろ単体☆5A来いや
-
>>217
ほう
https://i.imgur.com/w2dAUZf.jpg
-
星5術のA単体はそろそろ解禁されそうだよね
それ以外もシバにゃんと若奥様だけだったっけ?
-
種火キャンペーン中はひたすら種火回るか
-
キアラって、アンデルセン作品(特に人魚姫)が好きなのか、人魚姫だけ好きなのか、どっちなんだろう
前者だとしたら、あの作家カルデア来てからもしょっちゅう原稿書いてたり、シェイクスピアと同人誌出したりしてるんだから、
そっちは狙ったりしないんだろうか
-
>>221
アンデルセンが好k…
-
種火キャンペーンはいいんだけどどうせなら修練場も半額にして欲しかった
クッキー地味に足りないよ・・
-
マシュやキアラみたいな組織に監禁されてた病弱系主人公から絶大な支持を受ける人魚姫という作品
アンデルセンからすれば「マッチ売りの少女」以外はあんまり思い入れはなさそうだが…
-
ゆだった妄想にとりつかれ、一方通行の暴走をしたあげく、唯一の利点である美しさを台無しにするお姫さま!
書いていてたまらなく面白かったぞぅ!沸き立つジンマシンを堪えながら、リア充爆発しろ、と叫びたいのを堪えてな!
-
あれ?マシュとキアラって意外と生い立ち似てる...?
-
つまりマシュをセックス教の本山に入れれば
-
>>217
アルターエゴ「…」
-
>>226
ただし
マシュ:こまめに作家にきちんと感想を伝える上に基本的に素直なので、
きちんと書いた人魚姫2を渡される
キアラ:感想を伝えない上に素直ではないので、
人魚姫2を貰える様にアレコレ画策しても白紙の本が渡される
この違いよ
-
>>227
見つかったら即パコの露出自慰行為狂いのマシュが産まれる
-
とつじょおとこになり あらくれおとこたちになぶられたマシュは
きあらにたすけられ おなじようなおいたちのふたりはやがて
-
嫁ネロ持ってないからわからないけどそんなに強いのかな
-
弾として優秀
-
強いけど使ってて楽しい個性がある強さでは正直無いと思う>嫁王
-
攻撃バフとNP付与とNP獲得量バフがあるので優秀なバッファーだったんだが
主にAパのバフ要員だったのでキャストリアの方が良い場面が多くなった
-
深淵のアルテラってなんか格好いいね()
-
つまりマシュも歪んだ教育を受けてたらキアラのような堕ち方してたのか
桜と言いこいつら3人って似てるな
-
>>231
ライバルとして競い合い、やがて血で血を洗う派閥争いに発展するのであった
これがFGO第三部「広島死闘篇」に相当する
-
桜とキアラは監禁してた相手を滅ぼしたけどマシュは一切恨まずに従順だったのが逆に恐ろしい
-
言い換えればマシュは士郎とは別種のロボットをやってたから恨まなかったのかな
-
マテ埋めでサポ眺めながら冬木してたんだけど
https://i.imgur.com/S5J2A7f.jpg
ん、エレちゃんLv100にして絆まで取ってるのにスキル5105ってなんや?(宝具Lv気付いていない)
編成確認ポチーってよく見たら宝具5やんけ!何でそんな半端……(槍が目に入る) ヒエッ
ホラーな夏は終わったんじゃないんですかやだー
-
生まれつきあの閉鎖環境で普通を知らなかったし、
親身になって助けてくれる人(ロマン)も居たし
桜・キアラとは条件違うじゃろ
-
親身になって助けてくれた人(ベリル)
みんな誤解してるんだよ!
…あったら嫌な展開w
-
>>241
偶にいるよね狂人
-
ベリルに育てられたマシュは見てみたい
-
オリュンポスの時はマシュや主人公にそんな関心なさそうだったよなベリル
状況的には仕方なかったかもしれぬが
-
桜は幸せな家庭からの間桐で、控えめに言って歪まない方がサイコパスなレベルの経歴してる
キアラはまぁ中々ヤバいけど環境自体は悪いことは悪いがそこまで酷くはない
けどその分キアラ自身の本質が地雷案件だった
マシュはそれ以前に歪む人格そのものがまだ定着してなかった
生い立ち故に本人がアレだっただけでロマンがいたし、それ以外の人も積極的に関わる者はおらずとも良識のある人が殆ど
-
悔しいけどベリルくんの無垢で綺麗なもの汚してやりたい感情よく理解できるんですよね
-
本質っつってもFGO世界だとキアラは真っ当な生き方をしてたしCCC世界での残酷な真実を経験して初めて悪に堕ちるんじゃないの?
-
基本的に知識と環境と経験によって変わるわな
似たような環境であっても割と違う点は多い
-
キアラは真っ当な生き方といってもたらい回しにされた挙句閉鎖された空間で一生を終えるってのは中々闇が深いと思う
-
>>248
キャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女の子に無修正のポルノをつきつける下卑た快感、的な
-
ベリルが聖杯で自分が育てたマシュを作ったりしないかな
-
>>253
もうそういうのええから!
-
>>223
種火1/2は罠だな
再臨素材で詰まって種火を売る、クッキーがなくてQPがあふれる、
そんな悲劇をなるべくたくさん起こすための罠…w
-
>>249
戒律のせいで助かる可能性のある子供を見殺しにするあたり環境は確かに悪い
でもそこから
「もしや人間と呼べるものは、もうこの世にはいないのではないか?いたとしても自分唯一人なのではないか」
までいって行き着く先は殺生院になるのは流石に本人のせい
それに偶然現れた医者に治して貰った場合は問題ないあたり正に「地雷」じゃない?
-
ベリルの真意は今のとこサッパリ分からんな
マシュに執着してるらしいような前振りがあったけど5章ではアッサリしてて
実はいい人みたいな方向性では無いだろうけども、
かと言ってただの享楽・破滅主義っぽくもなさげに感じるし
-
キアラは外界をどういう形で知るかが人間の捉え方の違いとなって現れるんだろうな
たわむれに教えられた霊子ハッキングで外界を知り、人間に失望するキアラと
外界から来た医者に治療され外界で幸福な学生生活を送るキアラでは、そりゃほとんど別人にもなる
-
https://i.imgur.com/tOVy0HH.jpg
新しいフォーリナーが増えたわね
-
そもそもCCC世界は人間同士のいざこざで荒廃した世界のようになってるからそれを間接的に知ったらそりゃああいう堕ち方するさね
そういう機会が起きなければキアラは善人のままでいられただろうし
-
>>257
ベリルもデイビッドも現状真意は不明だけど、謎めいた文学少女系同僚があれだったからな
トリのデイビッドはともかく、ベリルは案外シンプルに性格破綻者or屑野郎、ってのは有ると思う
-
>>259
明らかにアビーがモデルだろうけどなんてゲームのキャラ?
-
>>257
ベリルは普通に享楽主義者というか自分だけが楽しめれば良いタイプじゃ?
-
>>262
新しいVtuberらしい
-
>>259
こんなんもうフォーリナーじゃん!ってなるのは依頼した側の目論見通りだろうなー。アビ北ユゥユゥとハズレなし
-
>>264
Vか
依頼した側はフォーリナー愛の人なんだろうな
-
>>259
よく見ると水着BBちゃん並に星5を主張してるな
-
企業戦略でしょ
実際黒星+クトゥルフなんてここくらいだけど別に専売特許でもないし
上手いとこ持ってきたな
-
Vはなぁ…
高品質な絵師は掃いて捨てるほどいるが魂は石石混交のガチャって状態だから
新規デビュー案件以外キャッチするとすぐ廃れて悲しいことになりがち
錚々たる絵師がポッと出のなろう作家様に使われてるのと同じような状況
-
>>269
新規案件キャッチすると、だ
割とすぐフェードアウトする
-
EXTRA Recordの発表のとき凛がVtuberになってたけど
一度ニコ生でゲスト全員Vtuberとかやってくれんかな
-
>>269
そのガチャ石しか入ってないけどいいのかよ
-
最新世代のオタクってアニメや漫画よりv-tuber等の動画系に夢中みたいだし変わったよな…
アニメや漫画は見ないけどv-tuberに熱を上げるオタクが増えた印象
-
>>269
Vに限らず昔から大体そんなもんじゃないか?
優れた絵を描いても、総合点で劣るならペケってのは漫画でもラノベでもゲームでもある
-
俺もぶっちゃけVtuberにはついていけてないなぁ
まあハマってる知り合いの偉いオッサンとかもいるし、
結局は好みの問題なんだと思うが世代を感じるわ
-
こう言っちゃアレだけど
ソシャゲにハマってる人達のスレでそれ言うのはどうなのよ?
-
少し前までよく分からず触れなかったけど
最近はリアルのただのおっさん、おばさんを見るよりも
二次元でカモフラージュされた方がマシだと悟った
-
>>269
あるVを担当した絵師は
Vの担当絵師になるのは絵師冥利につきると言ってたよ
自分の描いたキャラクターがこんなにもリアルタイムでファンに愛されてる所を見れるコンテンツは無いって
伊藤ライフと憂姫はぐれが酒飲む時に自分の担当V自慢の話になっちゃうとかも言ってたな
あと女性絵師は自分自身を売り出せして結果的に仕事の依頼が増えるから趣味でもVやるべきってある元漫画家のVが言ってた
一方でVに関わったせいでひどい目にあった絵師もいっぱいいる……
Vのファンからひどい暴言リプが大量に来たり(凪白みととか)
口約束のまま2Dと3D用意したのにやっぱやめると言い出して作ったガワが無駄になったり
-
いちいち声聞くのが鬱陶しいので、バーチャルネットアイドルで良いです
そういや昔、公式で型月キャラ24時間ツィッターとかやったな……
-
Vtuberはバーチャル要素がガワだけなのがな
AI搭載した真のバーチャルアイドルなら興味あるけども
-
Vtuber(の中の人)っていつも変な問題とか起こしてるイメージ
-
ぐだ男「ちぃの完成はよ」
-
Vはテレビでも結構出るようになったから見かけるけど思ったよりも自由に動くんだなってところに驚いた
-
よくわかんないけど、こないだのエクストラのVTuber風・凛はおもろかったから、
ああいうのはたまにFGO企画でやって欲しいなあと思う
-
>>278
なるほど
成功すれば自分のオリジナルキャラが動いて喋って大人気みたいなもんだからな
そりゃ嬉しいだろう
-
マギ☆マリでいたいけな男を惑わしたマーリンを許していいのか問題に通じるな
-
マシュ、青王、凛は全部、別のことに使うモデルを流用しただけなので
VRもFGOWもextraリメイクにもいないキャラのモデルを一から作成する労力を掛けるかというと……
-
時代の流れに臆病になったら駄目だなと思ってVも美味しく食べてる
無心で新しいものに飛び込めてない時点で老害に片足突っ込んでるんだけどな!
-
Vって人間の皮をかぶった爬虫類系エイリアンの地球侵略SFドラマだろ
知ってる知ってる
-
正直別にVもヒカキンみたいなユーチューバーと大して変わらん
-
>>287
セガの協力取り付ければアケのキャラ使えるぞ
-
Vって言ったらベリーメロンだろ
-
バーチャル・キュケオーンをお食べよ
-
リアル小学生とかのときにキャッキャいって遊んでたゲームをVの人らが初見実況でキャッキャやってるのを見るのは好き
-
バーチャル大魔女のバーチャルキュケオーン
-
二次元キャラにアイドル性持たせてってのは人気出そうだけど全然見てないのに中身のゴタゴタ多すぎではと感じる
あと囲いが厄介な層煮詰めたみたいになっててやばそう
-
>>259
設定見たら直球で草
https://pbs.twimg.com/media/EhcTMWSU8AADxcY.jpg
-
なに!?
Vといったらコイツのことではないのか!?
https://i.imgur.com/fiZvaNw.jpg
-
裏でどうなってるか知らないけどゲーム実況は収益の何割かゲーム会社に還元してやれよとは思う
-
ベリーメロン懐かしすぎる
登場はちょっとだけなのに妙に人気あったな
-
>>299
個人の実況者が世界中にいるんだから現実的に不可能
会社単位なら契約結んでやれるけど
-
言うてオタク業界でクトゥルフ神話ベースとか珍しくもないやろ
-
>>296
アイドルと言えば「こんなのマシュとダンスじゃない、マシュが踊ってるの見てサイリウム振ってる」という認識は解釈一致だったんだな
開発の意図がしっかり伝わってた
-
配信サイトが広告収入の一部をメーカーに渡す制度を整えるとかしてくれればいいのになーと思う
-
今は有名な配信主に広告代理店が群がる時代なんでしょ?トラブルも多そうだが…
ネット社会の発展に人間の成長が追い付いてないよな
-
>>298
ガッシュはFateに近い部分も多いし名作だし再アニメ化してほしいなぁ
偽臣の書を持って後衛にいるワカメって完全にガッシュだわ
まぁ清麿はマスターの癖に最前線で戦うからワカメというよりぐだみたいだが
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Aruiha/20190529/20190529222548.png
-
ガッシュの作者さん今なにしてんのかな
-
特に何もなし…?
FGOWキャンペーンで1週間粘る気なのか…?
-
絶賛2100キャンペーン中やんけ
次は幕間かな
-
今日なんか告知あるかなと思ってたがそんなことはなかったぜ
-
たる@tarutaruiiigo
こんな感じでつくりました。
https://pbs.twimg.com/media/EhdcRT6VgAEnDM3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhdcRUCVkAAat1A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhdcRUnVoAEmKE4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhdcRV_VkAIrJXI.jpg
ほんとアナログでよくやるなこの人
-
来週水曜からボックスかなと思うが種火とかのキャンペーンは来週月曜までだっけ?
-
種火半額に大成功2倍とかやってる間はイベントとか重ねないでしょ
-
2100万キャンペーンなんて朕とパイセンが欲しい人以外に需要ないし
-
>>311
コロナの酷かった時は一人で原稿を描いてたらしいぞ
背景まで全部アナログで
-
>>308-309
2100万DLキャンペーンなんて1日で全部終わったわ
種火もボックス直前に集める意味ない
完全に虚無
…とか言ってるから開発が親切に時限開放にして虚無らないようにしてくれちゃうんだよな
反省しよ
-
>>313
前にネロ祭時にキャンペーンの大成功2倍被ってたことはある
礼装バイバイン事件があったからよく覚えてる
まあボックス祭は早くて来週月曜だと思うが
-
QPと種火できる限り空けておかないとなあ…
-
>>313
めっちゃ重ねて欲しい(正直)
-
な、ん、て、ね♪の千代女ちゃん好き
-
虚無なんてない
ほらフリクエで素材を貯める仕事が待っているぞ
次の英霊のため、次の次の英霊のために
-
最近のフリクエはセーリングポイントがマイブーム
-
今だとセイバーウォーズ2を先に復刻してからギル祭やってほしい人が多そう
システム鯖的な意味で
-
巴さんの薄い本って難しいね
-
種火はそもそも全鯖レベルマで保管庫も所持も種火でいっぱいで
プレボにはx100のストックがたくさんあるし…
-
義仲×巴なら簡単だぞ、公式だから
-
ぐっ様×項羽様とかい薄い本最難関
-
ぐっ様の濡れ場とか解釈違いです1冊ください
-
蘭陵王によるパイセンNTRはあらゆる人間に解釈違いショックを与えるやろなぁ
-
ボックスは再来週の水曜からだと思ってる
毎年2週間くらい開けてボックスだし
-
なんでそんなえっちな衣装着て義仲様叫び続けるの?つらいわ
早くカルデアに来いよ義仲
お前しかいないんだ何の躊躇いもなく巴さんを抱けるのは
-
>>323
自分がそれだわ
Sイシュタルいない状態で挑むBOXイベが憂鬱
-
ぐっ様はギャグムーブしつつヤるのが一番後腐れ無さそう
-
ボックスは単体でも全体でも回りにくい変則クエが一番効率よくしてきそうで震えてる
脳死でくるくる回らせてくれ頼む
-
コツコツやれば100箱超えるの解ってるからそんなに求めないわ
今年は術トリアいるからのんびりできるし
-
VR新陰流奥義も結局は義仲さま大好きアタックだったし
巴さん×義仲さま以外の男は催眠とかが必要なのだな
-
(100箱超える時点でコツコツとは言えないのでは)
-
ボックスに関しては感覚麻痺してるからもうどこが普通のラインかわからん
-
>>335
周回でやる気が出ないとコツコツ回るのも難しいし…やる気を出すためにSイシュタルのシステムで試運転したかったなぁ…
-
BOXの種火星5になんねえかなあ
安定して手に入るのが星4なのもう何年続いてるんだ
-
>>336
俺個人としては旦那ありきの悪い間男になりたいんで全然オッケーです
-
なんで去年Sタル引かなかったんですか?(煽り)
-
引けなかったんです(半ギレ)
-
普通の人は頑張って10箱なんじゃないかな
-
Sタル宝具1なんだけどボックス周れるか心配
バサシちゃんとロリンチちゃんとラムダで何とかなるといいが
VR新陰流?400連の爆死だよ!
-
>>337
毎日数りんご休日数十りんごくらいでがんばったら超えた
こつこつ!
-
スタミナ漏らさない程度で10箱いくのに頑張るとか普通って何だよW
-
ていうかSW2復刻の後にクリスマスボックスがあるでしょ
-
水着武蔵ちゃんとお姉ちゃんがいるからSタルいなくても多分周回は余裕やろー(油断慢心)
-
>>349
姉も爆死したの忘れてたわ…
爆死を忘れようとしてまた爆死する駄サイクル
-
>>342
爆死したし金もなかったんだよ(憤怒)
今回は水着我慢して石と金を貯めたし万全
-
>>345
宝具1だけどレベル100にフォウマ2000スキルマにしたらいけそう
今のところフリークエとかのバーサーカーでもなんとか回れてる
-
水着キアラ様が最適になる最効率周回が待ってるんやで(妄想)
-
Wキャストリアだとスキルポチが多いからスカスカで回りたいんじゃが今確認したらスカディ出してるフレすげえ減ってたわ
-
スカディは今allにいたりいなかったりするよ
-
>>347
普通の定義はガチじゃない人かな
普通の人は普段スタミナ漏らすんだよ
スタミナ漏らさないのは頑張るときだけ
-
BOX前に用意する物、目薬、コーヒー、携帯用バッテリー
チョコレート、ミネラルウォーター、ふかふかの布団
カップラーメン(冷凍食品でも可)
-
言うほどポチ数変わるか?
-
>>354
AP効率は術トリアになりそうだし
あえて非システムで周回して絆引退を遅くする選択もありえる(斬新)
-
>>345
さらっと流されてるが星4に400連の爆死ってどういうことじゃ…
-
スキルタップ数気にしてる人って5積みと6積み比較してもそっちの方がいいって考えなの?
-
水着キアラ様はどこでも最適では?ゼパルは訝しんだ
-
スカディは必ずしも凍える吹雪使わなくてもいいからな
-
>>360
水ゲイルが10人くらいいたりするんだよ
ちくしょー
-
>>360
普通にある
ジェーン引くまでにSタル宝具4になった
-
最効率クエが弓ジャンヌと騎モーさんで回れると良いな…2wave目が敵2体でも何とかなりそうだし最初にスキル全押しで済みそうだし
-
>>364
ド…ドンマイ…
ぼいぼいの時もそういう人居たな
-
ベストは1waveですべての準備が整い宝具カード押すだけの作業だ
これがもっとも死んだ脳に優しい
-
夏に減ったQP補填は多少するが、素材次第ではそんなに必死こいて走らなくてもいいかなって…
早急に育てたい鯖おりゃんし、次のメインシナリオ(多分年末)までガチャ禁だし
-
星4はすり抜け地獄がな
-
☆4狙いをすると☆5が余る。
FGOでは稀によくあること
-
>>361
さすがに最高率まで礼装揃ったらWキャストリアに乗り換えると思う
過去スキルポチ中に寝オチすること結構あったからちょっとでもポチ減らしたいだけ
-
玉藻にNP30ついただけでもAシステム環境来そうでヤバそうだよな、とか思ってた数ヶ月前
-
縁がなかったのだ
-
今年の周回はぼい君とやるつもりだったのにサポ欄にスカディ減ってしまった…
-
Λ5にするまでバニ上7人来ました(白目)微課金プレイヤーとしてはもうこれ以上無記名が増える事態もあるめぇ
-
FGOのガチャは出ない時は詐欺じゃないかというくらい出ないから深追いしてはいけない…
けど次の復刻いつだよと思うと追っちゃうよなあ
-
皆も水着獅子王ばかり重なって水着沖田やラムダが中々当たらない地獄は体験したことあるよな!
-
>>377
復刻(闇鍋)
-
バニ上はアビーよりはゴミ性能じゃないので許される
-
>>372
なるほどね優先順位は人それぞれだけどQの方が楽って人少しいるからまあ需要はあんのかな
-
うちのサポスカディはそれなりにいるけどなあ
術トリア3スカディ2その他5くらい ※スカディ未所持
>>377
石使い切って☆5水着諦めた8月
マナプリ呼符であっさり水着キアラ様の9月
-
周回するクエが来てみないことにはポチ数がどうなるかも分からんし、結局その時その時だなぁ
-
俺はアビーで周回するために陳宮に魂を売った
ああ^〜3w目だけでもアビー宝具で周回できるのうれちぃ(お目目ぐるぐる)
-
スカディは整備された既存環境だからそれなりに残るだろ
うちはマーリンが心配
-
うちのイリヤは本垢200で来ずにサブの100追加でようやく来て計300連持って行ったぞ
そして当然のように両方に居る殺生院
-
ぶっちゃけスカディで周回したくても術枠にキャストリア置かれてることが多いから思考停止のBOX周回だと難しいと思われる
配布礼装が揃え始めたらオール枠にいるスカディにも配布礼装を持たせる人が増えるだろうが…
あとキャストリアをスキルマしてない人がフレにいる場合、思考停止でフレ選びたい人からすれば地雷に等しいだろうな
-
>>384
3w目の宝具チェーンが見える
-
去年はギルイシュタル優遇の為か(?)最高率弓編成2回あったもんでW嫁とのトリオで6積み行けた姉が大暴れしたのよな
今年はどうなるやら
-
>>359
でもボックスでそれやると1日のプレイ時間が5割増しになるか周回数が7割ぐらいに落ちたりしそうだし
-
礼装落ちなくてレベルの低い3-3-3しかでない序盤は凸カレ装備するからスカディ置いてほしいわ
お前ら、当日は頼んだぞ!
-
>>389
騎でエゴキアラ接待説
-
連続出撃やってるとたまに前からの癖でキャストリア編成なのにフレスカディ様選んでバトル開始後あばばばば…ってなることがあるので困る
-
サポスカ希少になっちゃった人は
今スカディ出してる野良にいくつか申請して確保しとくといいよ
boxの時は凸泥礼装幾らでも手に入るからサポは心配ないが
平素こそ術枠のバランスよく見とくべき
-
術枠にイベ礼装キャストリア置くとしてALL枠のスカディは絆礼装でいいかなと思うんだが。
-
もうアビーちゃんの黒猫パンケーキソングは来年まで聞けないのか…
-
フレ全体で見るとキャストリアスカスカのバランスいい感じだけどいざ使う時に片方に片寄ることあるからなぁ……
-
>>387
連続出撃で1画面目に目当ての鯖がいない場合、
フレ欄スクロールしようとした時点で結構誤爆するからねえ
見分けられればいいというものでもない
控え用でティータイム付いてれば何でもいいなら、
誤爆しても絆少し稼ぎそこねるだけで済むけど
スカスカやりたい時は相当しんどくなるだろう
-
アタッカーの育成度的にスカディの方が都合が良いこともあるのだな
-
頑張りすぎず気持ちに余裕持ってやれば効率なんか大して気にならないと思うけどな
-
スカディでもキャストリアでも周回できるアタッカーがいるらしい
-
思考停止でフレ選択したいから編成は吟味しないとな…序盤にスカディ使ってると後半に術トリアを選ぶべき時にミスりそうで怖い
-
>>396
持ってればいくらでも聞けるというのに
-
ALLに置いてもスカディ使われないしなぁ
使用者が減ってるのもあるけどALLにスカディ置くって事は
イベ最適解礼装はキャストリアに持っていかれてる訳だからとてもじゃないがアテにして周回なんて出来ない
キャストリア持ってないなら素直にキャストリア持ってない人と繋がらないとダメよ
-
>>403
やめて!
-
効率を考え出すと玉トリアでフレ気にせず周回するのがベストになるのかな
出来る鯖何騎居るのか知らんが
-
実際、スカスカでもBOXの最高効率とか大体バフ使い切らないときつくね?
宝具5とかなら別かもしれないが、宝具1や2で回る人の方が多いだろうし
-
>>400
普段はそれでいいし、効率無視で未所持の鯖借りて楽しむこともよくあるけど
ボックスの話だからなぁ
-
周回効率を上げることが趣味になりつつある
ただ今回はSイシュタルいないし捗らなそう
-
それでも陳宮神なら全てを解決してくれるよ
あいつは神さ、流石フレポから出る人権と言われるだけのことはある
-
BOX頑張らないともっとキツいフリクエ周回とかが必要になってくるし
フリクエも頑張らないとなると、とても複数のサーヴァントをスキルマにするなんてできない
何も望まなければまあ周回要らないんだけどさ
-
陳宮は効率悪いだろうし
-
祭周回は泥up礼装NP0だろうからWキャストリアで6積みがスタンダードになる気がする
-
BOX頑張れば種火もQPも貯まって鯖の育成も容易くなるしフレポも貯めればガチャ回さなくてもフレポ召喚で星3礼装を凸れるからイベ中のサポに出せて助かる
-
>>392
水着といい運営はどんだけキアラを推したいんだろう
-
>>413
ふと思ったけど6積みがスタンダードになると、フレが礼装凸るタイミングもいつもより遅くなりそうだな
-
>>415
何で予想に対しての感想がそうなるんだ?
-
ライダー相手に接待されないのはアサシンというこのゲーム最大の闇
-
最効率にシステム潰しが入ってたとしてもオダチェン解禁すればいいだけだしな
威力ならキアラ、道中なら武蔵、バランスとるならSシュタルで6積構成なんでもござれだからな
-
相手が騎ならSタルやバサシちゃん接待にもなるからセーフ
-
まあ礼装数妥協すればスカスカ解禁されるしキャストリアも特攻装備した6積み勢がぶち抜くんだろうけど
-
>>417
ただの予想に対するレスで鵜呑みにはしてるわけではないぞ?
-
キャストリア「あ、焦らずのんびりと……」
-
>>422
そうか。早とちりしたわ。すまない
-
>>423
負けないでね!がんばってね!
-
鵜呑みにしてないのにめんどくせぇレスすんなよ
-
>>424
ええんやで
-
>>423
ボックスに骨と塵が入らず最高効率で卵も金平糖も落ちない事を願うのだな
-
来年の水着イベントはBOX嬢枠争奪戦という調査結果が!(当社調べ)
-
素材は証が欲しいれす
-
対週末・対過労死防御、始め
-
(周回疲れに)負けないこと
(周回を)投げ出さないこと
(周回から)逃げ出さないこと
(マスターを)信じ抜くこと
-
ん、ボックスが美味しくなければ休めると思ってるのキャストリアさん?
サポートとかフレンドっていうのがあるの知ってる?
-
>>403
いうほどいつでも聞きたいわけではなかった
-
>>352
遅レスだけどありがとう
推しに捧げ中なので聖杯も金フォウも自転車操業なんだ…素直に復刻待つかあ
>>364
水ゲイル2のすり抜け星5が5人でした…
星4自体が全然出なかった
夏の魔物はここにいたぜ
-
キャストリアはまだ箱イベを知らない無垢な少女であった
それ故に、箱に骨や塵が入っていて、最高効率で卵や金平糖が落ちることの意味も
スカディや孔明の目から光が失われた理由もわからなかったのだ
-
>>431
対労災防御がないので味方から生け贄にされます残念
-
>>436
洋館Bではまだ周回の片鱗も知っていないのだな
-
思うんだけどさ
Wキャストリアで面倒とかいうなら水着武蔵にNP50か60礼装つければ6ポチで済むんじゃないの?
-
攻撃バフを捨てたシステムなんぞシステムに拘る必要がないからな
-
>>428
骨しゃぶりてぇ
-
BOXイベ開始とともに聖伐される未スキルマキャストリアサポのフレたち
-
キャストリア「やだなー…」
-
イベ中に聖伐なんて時間がもったいない
イベ前に聖伐しなきゃ
-
今必死でウニ拾ってまーす
幸いアトランティス進行で拾える分で足りそうなのでBOXまでにはスキルマ出来そう
尚QP
-
QPならちょっと宝物庫まわればすぐよ
-
>>444
やる気ないけど聖伐するならイベ告知から開始までの間になりそうよね
-
QPと卵尽きて1088で止まってるから聖伐される前にしまっちゃおうねぇ
-
ここ数年素材ゴミばっかでボックスとか適当にやってたけど
スカスカで回したら終わる頃には100はいくからなぁ
-
普段なら未スキルマ出さなきゃいいだけの話だがBOX前だと下手したら切られるかもね
-
単純に分かってないだけなんだが
スカスカの方がキャストリアよりポチ数少ない場面ってどういう周回?
(いつもスカディ全スキルに巌窟王の攻撃バフまで使い切ってた人)
-
まずキャストリアをスキルマします
次に頭カラスな人はアビーをスキルマします
今度はsタル用の卵を貯蓄します
最後にsタル分とは別に50個前後貯蓄します
ここまでやってインド脱出のイメージ
-
冠が落ちない…これ本当に銀素材か…
-
>>451
クエによるけど去年まで程度なら3waveの敵が特盛hpでも無い限りコードH使っちゃえばだいたい届くんだ
-
ポチ数よりも1wで全バフしてあと宝具選択するだけのキャストリアシステムのほうがながら周回してるときミスしにくいから好き
-
スカディは6枠に向かないし基本的にはポチ数が多いけど6枠可能な術トリアが使われるだろうな
前回みたいに星が溢れる状況なら1wave目は素殴りの方が早いかもだが
BOXイベも気になるが同時並行でやる超高難易度も素早くクリアしたい所
-
キャストリアの瞳がどんどん死んでゆく様子を想像するとゾクゾクするのは正常ですよね?
「孔明さん、スカディさん、マーリン、ちょっと代わって貰えませんか?」
と懇願しても代わって貰えず、休憩も無く走らさせるんだ
-
キャストリアはカレスコ難民を救ったというスカディにも出来なかった偉業を果たしたからなぁ
-
ライネスは直後にキャストリア実装されて上手く逃げたな
と思ったけど色バフ持ってないと酷使条件は満たさないのだろうか
-
>>458
スカディはむしろカレスコ難民を余計に苦しめたし
-
>>457
可哀想
https://i.imgur.com/KIxPNWi.jpg
-
>>457
懇願すればマーリン以外は少しぐらい代わってくれそう
マーリンは愉悦りそう
-
君の代わりになれる人材は居ないんだ
だから、わかるね?
-
スカディはまだ高難易度では仕事あるかも?
ギル祭の高難易度だと長期戦が多いから微妙だが
-
孔明スカディはともかくマーリンじゃ代わりになれないだろう
-
実際カレスコ無いサブ垢だとスカディ様は居てもシステムパールとぼい以外ほぼ不可だったし
キャストリアシステムの礼装の敷居の低さは助かる
まぁアタッカー側が限定多いという点はあるが
-
孔明と玉藻とジャンヌを足したような性能してるキミがいけないのだよ
-
司馬懿は酷使されずに済んで良かったね。
-
>>468
尚陳宮
-
ほんとにスカディの出番減ってるわ最近
http://imgur.com/INuFz82.jpg
-
スカディ様はもう休ませてあげて欲しい、アイス食べてニコニコしてて欲しい
バサスロはどうでもいいや
-
残念ながら姉もSタルも武蔵もいないから対剣は姐さんと出撃なんだはいアイス冷凍庫に入れて
-
仰木「た、助かった」
-
>>472
イリヤ使ってあげればいいのに
-
>>474
言っていい事と悪い事があるんだぞ!
-
スカスカしにくくなったからえっちゃんなんかも使いにくくなっちまったな
-
>>474
本垢にいません(半ギレ)
-
えっちゃんの出番はレイドでは?
-
イベントだとオールにスカスカ、術にキャストリアだからなんの問題もないんだよなぁ
-
フレコメにスカディ様出してくださいすれば限界集落なら…
-
FGO自体のモチベが下がってるうちだとキャストリアちゃんも大体お休みだぞ
久しぶりに課金して手に入れたけどよく考えたらあらかた育成終わってるし周回する必要もなくなってんだよな
もうメインストーリーはよ終わらせてくれって感じ
-
>>462
と言うか孔明とかが気遣って代わってくれようとしてくれても、
他ならぬマスターが睨みきかせてるせいで許されないんだよね、マジ酷くない?
-
言うて当分イベントだとALLにスカスカ術にキャストリアってサポ編成が多くなるのでは?
BOXだったら特に
-
ひょっとしてBOXイベでは敢えてスカディを術枠に置いたほうが希少価値でフレポ稼げたり?
-
限界集落とはいえ定期的に人が入れ替わるから以外とおは既フレできなかったりするのだ
-
メインストーリーだけが目当てなら動画勢になれば良いんだよなぁ…自分は高難易度とか育成やガチャが楽しいからfgoやってるけど
-
キャストリアはオールに、スカスカは術に放り込んでおけば大体OKやろ
-
多分イリヤ相手ならスカディ様はニコニコでバフすると思うの
彼氏面とバサスロの声は耳痛そうだし
-
ボックス中は玉藻下げてスカディとキャストリア両方出すかなぁ
-
これからはキャストリア6積み前提として全術両方に付けるのに礼装相当落とさせないといけないから2凸目出回るまでに時間かかるぞ
-
https://i.imgur.com/E3uda84.png
凸TT出来たからフレ募します
よろしくよろしく〜
-
イベントなら全スカディ、騎ライネス、術トリアでフレポ3倍じゃん!とか思ってたけど
実際は術トリアしか使われてる気配ない模様
-
>>469
悦んで周回射出してそう
-
うn
-
今までスカディ使ってたところも術トリアで問題ないことが確認できてしまったから
礼装のないボックス序盤は夢火の絆残りを消費するためにスカディ使っていきたい
-
>>491
おはフレ〜
サブ垢の方で申請させて頂きました
こちらはTT凸まで当分掛かりそうです
-
便乗してフレンド募集するの
https://i.imgur.com/sJSbQGU.jpg
https://i.imgur.com/qj1C4jw.jpg
>>491
申請送ったぜ
-
>>496
>>497
よろろ
-
キャンプ礼装10になったわ
マスター礼装自由でボックスに臨めるのうれしうれし
-
キャストリアで概念礼装に融通効くって言われてもいざ走り出したら結局凸カレに頼ってそうな気がしてきた
-
>>492
自前ライネスはたまに使うけども、ライネスってわざわざ人に借りるもんじゃないと思う
-
凸カレ持ってるなら何でも良いだろ
スカスカでもスキャスキャでも好きにしたら良い
-
こうやって無意味に総括したいやつどういう意図で言ってんだろ
-
>>492
これやってるけど本当にその通りで泣ける
-
BOXだと配布礼装以外眼中にないからなおさら意味ないだろうな
-
うちのオール枠はエレちゃんのためだけに存在するから
キャストリアかスカディのどちらかしか出せない
-
>>500
box走る時はタップ数かなり正義だからなあ
スカディ術トリアにアタッカー凸カレで回れる場合も多いんで
できればフレ使わないで済む編成にたどり着きたい
-
BOXは沢山周回するからガチャ礼装いらんな派
最高効率は交換アイテム落ちんから手早く終わらせるためにもガチャ礼装いるぞ派
どっちが正しいんだゼロは何も答えてくれない
-
SNでキャストリアを士郎が召喚した妄想したが
最初のランサー戦の時点で厳しい気がした
-
>>508
最高効率は出るの時間かかるからぶん回すつもりならガチャ礼装はいらん
-
ぐだでよくない?
-
>>509
自陣に籠もるのが正義のキャスターだしなぁ
と思ったけど士郎がうろつく事もあったなウロだけど
-
フレ募の流れが見えたから便乗して
383,802,386
復帰勢でフレ枠スカスカだから誰でも大歓迎よ
https://i.imgur.com/L8Rh8iO.jpg
-
ギル祭りって最初から全力で回ったほうがよくね?
-
https://mobile.twitter.com/zi38?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ニッコニコ笑顔のシグルドとフィンのファヴニールハツ(心臓)クッキングとか狂気すぎんだろ……
-
>>497
申請しようと思ったらフレだった……
切らないでくれてありがたや
-
ボックスは一日10箱て決めて回してる
-
最初から全力で回るのが一番効率いいって最初のボックスから言われてる気が
-
どれだけ時間取れるかにもよるが
毎日平均して90分ほど周回できるなら最初は飛ばさなくてもok
200箱開ける程度なら後からリンゴ使えば余裕(経験則)
-
>>509
アタッカーの青王と違ってキャストリアはサポだから最初の時点で詰む
-
>>500
まあ礼装揃ってエンジンかかるまでは、時短でスカスカ使った方が良いかもなあと思ったり
エンジンかけてこその礼装ガン詰みだし、序盤はスピーディにやってナンボかなと
仰木とかポイポスとかマリーは演出短いしな
-
>>512
ただステータス的には普通に近接も強いんだよな、キャストリア
-
・ギル祭は最初から最効率が出る
・クリスマスは最効率が出るのは終盤だけど配布礼装を事前に沢山ドロップした方が効率良い
どちらにせよ最初から全力だねBOXイベは
-
いつモチベや予定や体力のもとに並がくるかわからんから回れる時に全力が正解だと思ってる
-
今年はギル祭どうなるんだろうな
最悪、中止もあるかもしれん
-
実践派の魔術師って型月的には強キャラ設定でしょ
-
あっ最高効率初日から出るのは冬じゃなかったのか、スマホ
-
キャストリアの設定的な強さが正直よく分からん
3臨は普通に強そうだけど1・2臨はさっぱりだ
-
大体、終盤の方が素材渋い気がする
-
ギル祭は去年の時点で中止になったしセーフセーフ
-
去年はほぼイシュタル祭だったな
-
音ゲーやり込んでるやつおる?メインシナリオ全部Sにしたけどその後のボリューム凄すぎて手が出せない
-
ぼくはね はやいよ
って結局システム周回(できるところは)最速だったんだから嘘じゃなかったんだな
-
現状石あんまり残ってないんだけど
Sイシュ重ねるの狙いと神狙い超人狙い
どれが戦力的にベターか悩む…
-
ああネロ祭りが謎の感染症で中止とか。
なんか既視感あるけど。
-
>>532
ゆっくり進めてる
とりあえず青王解放したところで一旦やめた
-
最初の兄貴の壁を乗り越えられる鯖自体少ないからな
高ランクの直感と幸運を持ってるか、概念防御や命のストックが無いと即詰む
-
>>516
上下姉さまモーション改修おめでとう既フレ
-
兄貴の壁を超えるとヘラクレスの壁が迫ってくるという
難易度マジで高い
-
>>534
そら手持ちによるのでは
何だかんだ神は「やはり不出来パンチは全てを解決する」
と思うことが今後もちょくちょくありそうだなーと思ってる
耐性入っててもゴリ押し殴り出来るのは強みだなと
-
幸運Aでもだめ
直感Aでもだめ
直感B+直感Aでようやく心臓付近に逸らせるレベルってどう考えてもバランスミスだろ
-
FGOWでTHISILLUSION出来るんだな...
-
>>536
青王くるのマジで
-
アストライアを術トリア環境で初使用
おまえこの時の為にちょくちょくウチに来てたのか…(宝具4)
またコイツかよって思っててごめんな
-
>>543
マシュのためにサイリウムを振るゲームだと思った?
アルトリアのためにサイリウムを振るゲームでした!
ヒャッホー
-
>>543
15%まで解放すればな
まあまあ大変だけど
-
タイナカサチなら全力出した
-
モデルはなかなかの出来
https://i.imgur.com/k7utMCI.jpg
-
マシュの単独ゲーあるところに我が王あり
-
アルトリアも呼んでぐだマシュ二人でサイリウム降ってるんだろうか
かわいいな
-
>>543
25%の間違いだった
-
マスター名を「項羽」にして進めたらぐっさんが出てくるみたいな裏要素あったら全力出してたFGOW
-
>>548
モデルとか音楽とか衣装には色々ポテンシャルは感じるんだよね
後はゲーム性をなんとかしてくれれば…
-
>>548
良いやん
-
画面外で円卓がオタ芸してます
-
まあマシュ一人で回しててもマシュファン以外は振り落とされるだけだからせめてもう2,3人欲しいよなあと思ってたところもある
-
マシュやアルトリアがキレッキレのダンスしてるの少し笑ってしまう
お前ら絶対に事前レッスンしてるだろ
-
FGOWは邪ンヌに来て欲しかった
新宿の一枚絵もないダンスじゃ足りない
-
サクラ革命もあるし、DWは3Dの技術を向上させようとしてるのかね
-
セイバーが女の子女の子するのは士郎の前だけでぐだの前じゃないんやって解釈違い起こしてるのも結構見かけたな気持ちは分かるが
-
エリチャンが特別好きな訳ではないんだが、エリチャンならまだやる気出たかもなぁ…と思ってる
ネタ的に合ってて楽しく鑑賞出来そうだから
コスプレで踊り狂うマシュは見てて辛いと言うか心配になる
マシュとなら長閑にボドゲとかお茶とかしたかった
-
単にモデル作られてないんだろうからしゃーない
リヨアプリとは違うから今後追加あるかもしれんが、まあ可能性は低そうだ
-
ボブならやってたよ
少なくともマシュよりは
-
水着イベにいたのに今更では
-
音ゲーはやる気湧かんのでまかせた
-
>>560
水着アルトリアの最終再臨絵とか見せたら発狂しそうなヤツらだな
-
>>563
レクイエムコラボCM思い出した
ダンスバトルがあるんだと信じてたのに……
-
FGOWに青王追加されるのはファミ通インタで予想されてた
-
>>567
最近CM詐欺少ない中、特大のCM詐欺だったな
-
>>566
それは別にいいけどオルタは別人だと言い張るのは殴りたくなるたまに
-
カルデアにおけるアルトリアオルタとSNのセイバーオルタは全くの別物と解釈してる
だからHFのオルタが黒王とか呼ばれてるとこみたら滅茶苦茶もにょる
-
新宿の黒王と青王は別人なのは別に間違いではないだろう
-
キャットの曲でお尻ふりふりする我が王はなんというか、見てはいけないものを見てしまった気持ちになった
-
カルデアのアルトリア・オルタはアルトリア・オルタとして座から呼ばれた
SNのセイバーオルタは青のアホ毛を引っこ抜いた
つまりカルデアの青のアホ毛を引っこ抜けばアルトリア・オルタが同時に二人存在することに
-
音ゲー最初の更新前までは全部クリアしてたけどそんなボリュームあるの?
-
>>573
士郎かアッくんを呼ぼう
-
カルデアには王の重責もないし青王が女の子になってもいいじゃない
-
>>570
fgoのチョロキャラツンデレオルタは別人と言うか、そう言う役割なんだな…とは思ってる
-
全部アルトリアの一側面である
そこは抑えてほしい
ややこしいけど別人、別存在とかいう概念がFateにはついて回るよね……
-
ワルツと言ってたのにキレキレのアイドルダンス踊るからなんかちょっと笑ってしまう
マシュと我が王だからなおさら
-
本当に1側面なのかなぁ
槍オルタなんて泥に汚染された可能性引っ張ってきたとか書いてあったし怪しいわぁ
-
側面どころか基本的に別人だろう、アルトリア派生は
リリィですら青王の子供時代じゃないし
-
キービジュアルのようにぐだとマシュがワルツ踊るんだろうなぁと思ったら
画面外でぐだがペンライト振ってマシュがひたすらアイドルダンスするだけという詐欺
-
フーン
-
やっぱり別の可能性って言い方が一番イイヨネ
-
fate って特定のキャラだけ無駄に増やすのに逸話の宝庫みたいなキャラはスルーするから謎なんだよねイスカンダルとかヘラクレスなんて未開の大金脈だろ
-
ゲームデザインと曲が合ってないんだよな
FGOP(ポップ)とかにして普通に楽しげな雰囲気にしとけば良いのに
-
アルトリアが士郎の前以外で着飾って踊るだけで怒る人もいれば鯖乱交させたがる人もいる
-
Xなんかはマテにはっきりと「その正体はアルトリア・ペンドラゴン」と書いてあるので本人
-
男鯖の別クラスとかあんまり来ないからなあ……
-
>>586
イスカンダルはともかくヘラクレスは強すぎて出せないんじゃね
-
>>588
それはそれだけで怒るのではなく積み重ねもあるとは思うけどね
-
村正を呼んだら来そうな声優さんって誰だろうな 川澄さん 声優特権でマーリン呼んだだっけ?w
-
なぜか兄貴シリーズで「こいつは本当にクーフーリンか?」って疑われている初代兄貴クラス派生鯖のキャスニキ憐れすぎる
-
逸話の量で掘り下げが決まるかというとんなこたぁない
掘り下げたい場合は型月設定を付与すればいいだけだし
-
>>589
それは知ってるというか登場はエイプリルが最初だよね
-
>>594
状況証拠が揃い過ぎてる
兄貴はそれこそ側面で派生鯖が増えてる代表だな
若い頃がプニキ、メイヴの願望で歪められたオルタニキとか
-
ホワイトデーイベ毎年やるなら既存男鯖の派生配布して欲しいわ
配布イベの復刻スルーも前例できちゃったことだし
-
謎も何も追加する側に興味がなきゃそりゃ何も来んわ
-
逸話がない方が捏造し放題だからなぁ
ぐっさんとか
-
逸話あっても普通に捏造してないか
ケルトのルーンとかさ
-
>>601
逸話があってもやりたきゃやる。逸話がないならやりまくる
どれだけ拡大解釈できるかときのこも言っている
-
不公平感半端ないな
-
ライターの気分次第に尽きるな
兄貴は普通に本人自身の得意分野の別クラスに来て欲しかったが絶望的ですね
-
別に公平にする必要もないからな
結果的に面白ければ大体問題なし
-
下手に有名だと変なキャラ付けしたり噛ませにするとうるさいからな
微妙な奴盛ったりギャグキャラやらせた方が楽
-
兄貴は自分でセイバークラスになるのも面白そうとかいう辺り、適正はあるのはあるのだろう
そこでいつも足を引っ張るフェルグスの剣才ない発言
どっちだよ
-
>>607
そして毎度言われる伯父貴の剣才ってドリル才では説
-
適正のある別クラス版とかスーパーカルナみたいな真面目な霊衣もっと欲しい
-
ゼウスの生まれ変わりで軍神で悪魔で神託者なイスカンダル
-
>>607
原典的には剣(クルージーン)って名剣もメインウェポンとして使ってるんだけどな
-
>>593
川澄が「士郎…」とか呼んだら村正じゃなくて赤いのがきそうなんだが
-
アーサー王という存在が並行世界とも合わさって座に登録されてるのだし
別側面なのでは?
-
川澄さんは士郎の事は好きじゃない人だよ
-
>>614
それって昔の話じゃなかったか?
-
>>613
どうなんだろ? 武蔵ちゃんは男武蔵の別側面と言われたら大分首ひねるけど
-
私だけの冥府への旅(ブリュンヒルデ・コメ―ディア)って広範囲殲滅宝具あるから今回こそソレ使うやろ ←ケーキ入刀別宝具
FGOマテリアルで騎乗ランクは本来A+の言及あって天満も呼べる設定あるしライダーやろ! ←バーサーカー
なんでや
-
>>617
水着ジャンヌは自爆宝具かなー→イルカを撃ち出す姉アーチャー
なんでや!
-
セイバーは女の子だから戦っちゃだめだ!
これ今のご時世に言ったら界隈からボッコボコに殴られそう
セイバールートを大らかな時代にアニメ化済ませといて良かったな
-
>>614
今はゲームもやって結構見直してたぞ
-
杉さんが凛のグッズ買ったら下屋さんと川澄に詰められたエピソード好き
-
>>619
昔はボコボコにされてないみたいな扱いだ
-
>>619
その頃は違う意味で士郎がボコボコに叩かれてたような…
-
>>607
兄貴は高レアA宝具でセイバーかライダー欲しいなあ
兄貴A宝具持ってないし環境的にも良いやろ
-
きのこは「セイバー女の子だろ」を今ならもっと上手く書けると言ってたな
-
キャスニキ活躍が確定してる現状で派生兄貴が増えるかねぇ
-
>>625
才能無いとまで言われててAとかちょっとわけ分かんないっすね
-
>>627は>>624
-
キャスニキは兄貴好きに中でも今後に活躍についてはいくつかに派閥が分かれてる気がする
・ただ出てくれるだけで嬉しい派
・きっとキャスター兄貴は兄貴なので大丈夫派
・どうせオーディンだろふざけんな派
-
士郎の独創的な選択肢についていけるプレイヤーが少なくてヘイトがたまったって意見にはなるほどと思ったってこれ前にも話したな
選択肢でストーリーが変化するノベルゲーと士郎は相性が悪い、らしい
-
もしかしたらオー…キャスニキが兄貴の霊基を間借りするから兄貴の出力落ちてたりはしねーか
-
>>626
キャスニキの方がむしろなんかロムルス方式で増殖しそうな感じあるな
個人的にそっちは新鯖じゃなくて強化とか霊衣でやって欲しいんだが
思い入れあるし
-
術にきはオーディン要素は入ってると思うけど中身はアニキだと思うんだがなぁ
-
十二の試練やカルナの鎧みたいな常時発動型が一時的に機能停止
対城に分別されるほどの大規模拠点ダメ―シ
ステータス1ランクダウンとキャスニキのオホド・デウグ・オーディンぶっ壊れ性能すぎやしないかと思わんでもない
-
他ルートでのセイバーには戦うことに反対したりしないから完全に恋をしたことによる錯乱である
-
言うてオーディンのルーンならそれくらいやるでしょ
-
>>631
スカサハの幕間の話だったか
おでんのせいっていうのはあるかもな
-
>>617
まあでも、水着で真面目なことやられてもウン?ってなるし…
-
ぶっちゃっけそれですらA+以上のビーム宝具に打ち負けるんで……
-
兄貴の派生霊基が増えるほど力が分割される謎設定は一体なんだったのか
-
剣って現代で言えばピストルみたいなポジションの武器だとかなんとか
あと昔の職業軍人とそれ以外の戦士の差は、騎射がやれるか否か、という点にあるという話も聞くな。こればかりは長期の訓練が必須。遊牧民はナチュラルにみんな騎射できるのが強い
-
剣才云々は置いておくとしても
生前苦戦したフェルディアとコンラを倒せたのは切り札のゲイボルグのおかげなのはたしか
-
>>635
バグったから恋をするか恋をしたからバグるか
型月は基本そんなんである
まぁきのこ自身が恋愛自体をそう見てるのかもしらんが
-
>>640
推理力皆無のマシュの考察だからねぇ
まるっきり見当違いだったともありえなくはない
-
術ニキは出番でモーションリニューアル+オデン霊衣が個人的な理想
-
宝具重なってるってのもあるけど水着キアラかなり火力出るなぁ
-
>>638
逸話からガチめな宝具持ってきたファラオが空気読めないみたいな言い方はよせ
-
術兄貴がなんかやたら強くなったりしないかな
-
>>636
そもそも原初のルーンの能力を全開放できるのは大神刻印・原型励起を持つブリュンヒルデだけ
なんでケルトの英雄がそれを発動できるんだっていうね
-
>>646
いいよなあ水着キアラ
宝具3にして正解だったゼパよ
財布は死にました
-
あくまで個人的な気持ちでしかないんだけど
ランサーが噛ませなイメージついたままになって、ドルイドでルーンが切り札という謎キャスターの方が大活躍!って
「えぇクーフーリン的にどうなの?」みたいな面倒くさい気持ちがある
-
おでんはおでん単体で味わいたいので変に兄貴に引っ張られず
おでん本人が別キャラで出てくれるのを期待するよ
-
章配布鯖だし強化されてもみんな持ってるから文句は付けられにくそうなポジではある
まぁ今でもそこそこ有能だからさらに強化されれば他の不遇星3術鯖推しの方々にとっては悲しみをより背負うことになるかもしらんが
-
>>647
でも背景はクッソ重い宝具なのに、「そーれ、ざっぱーん♪」とか声はやたらと楽しそうですよね……
-
きのこはらっきょまほよ形式が一番上手く書けると思ってる
ルート毎のヒロインは魅力的だけど話全体の流れがめちゃくちゃ面白いから一本道がいい
まあルートが順番に解放されてく月姫fateも主題が移って行っていいんだけど
-
>>641
鎌倉武士もメインウェポンは弓だしな
-
アルトリア族と絡まなければ割とまともなエミヤ族
-
>>632
オーディン・フーリン(☆5)とか有り得ないとは言い切れないから怖い
>>641
何をどうしたら剣が拳銃(飛び道具)に…?
射程広い槍や弓が昔はメインウェポンで、剣は三番手くらいの手段ではあったけども
-
ワルツで我が王出てくるとかマジかよってインストールしようと思ったら
端末対応してませんで草
…草
-
キャスターアルトリア 、キャスタークーフーリン
気がついてしまったぜ
これはキャスターエミヤ君が来る流れ!
-
>>658
クーフーリン=オーディン(星5)はちょっとなあ…
だったらキャスニキを星4にでも引き上げろやと思う
ロムルス好きも過去こんな気持ちになったんだろうか
-
>>658
流石にこれ以上兄貴増やすより他の派生いない男鯖に譲って欲しい
おでんと兄貴でなんかやるなら術兄貴でやってくれ
-
>>660
マジかよUBW封印してオーソドックスな魔術オンリーなエミヤさんが見れるんですか?
-
セイバーは女の子だから戦っちゃ駄目だを叩いてる人の大半は原作セイバールートやってないと思ってる
-
スカサハの中にスカディをぶち込んでスカサハ・スカディを生んだのはオーディンという
北欧の神はケルトをなんだと思ってやがる
-
おでんさん期待されてなさすぎてちょっとかわいそう
-
>>660
キャスギル「その席は我が埋めたぞ贋作」
-
>>663
く そ ざ こ なのでは?
-
>>630
普通に安全策を採ろうとしたり経験者っぽいセイバーや凛の意見に従っていたら死ぬゲームだし…
割りと初見殺しと言うか感情移入するまでのハードルが高いゲームだったとは思う
-
>>668
ああ。時間を稼ぐのはいいが――
別に、2秒で負けてしまっても構わんのだろう?
-
>>666
おでん自体は北欧の主神ってので待ち望んでる人も多いだろうが、キャスニキの中に潜伏してるかもしれんということで複雑な話に…
-
>>645
オデン霊衣がデオン霊衣装に見えてびびった
-
>>666
オデン単体なら楽しみなんだが、兄貴に混ぜてるのはちょっとなあ…双方に嬉しくない
-
オーディン自体がどうこうというより
クーフーリンのっとりみたいなのがね
-
固定カプ厨的には一本道シナリオの方が良いですねぇ
-
エイリーク「なんでこいつが大神オーディン???」
-
スカディもよく考えると今のビジュアルはスカサハで本人のビジュアルは謎なんだよな
-
オルガマリー復活とかキャスニキの謎とか
これ本当に初期の頃から畳む気でいたのかなって……
-
>>674
スカサハ乗っ取ってるスカディはいいんです?
-
おでん星5(キャスターorキャスター)とキャスニキ超絶強化+霊衣が皆幸せになれる道なのでは?
-
>>665
ケルトと北欧で神々含め何かある感じ漂ってるよね
兄貴のオデンが異聞なのか汎人類史なのか全然分からんが
その兄貴がいた特異点Fに発生する種火はギリシャ系でフィンが知ってて警戒してる
裏で何が起こってるんです?
神々は規格外で楽しいなあワクワクする
-
>>678
人気出なきゃゲーティア倒して終わりでその辺は放置される運命だった
-
むしろ弓封印な訳だしキャスターエミヤになれば投影の本領見れるんじゃないか
心眼からのその場その場の最適解となる武器を投影して戦うエミヤ先輩見てみたいぞ
-
というか6章大丈夫?
ブリテン、ケルトに北欧までぶち込んだらパンクしそうなんじゃけど
-
>>678
構想自体はあったが人気出なけりゃ謎を残したまま1部完のつもりだった
-
>>680
間違えた片方ランサー
-
>>679
スカスカは初出し時点でスカディ入りだったけど
兄貴は序章でクーフーリンとして出たのに、実は……というのがな
-
>>684
今の所、ブリテンはともかくケルトも北欧も含むという伏線は特にないぞ
-
例えばラインの黄金だったり設定はあってチラついてたけどそれはこの物語では語られないよ、って普通にあるからな
-
>>684
キャストリアとモルガンと妖精メイヴがいるって時点でもう容量がヤバそう
-
>>688
メインはブリテンだと思うけど、メイヴ激似の妖精とかの時点でケルトも絡めてはいそうかなと
北欧はまあどうなるやら
-
>>687
いうて5年だ。5年間だぞ?
絆礼装、各イベント、リヨ、シグルド、宝具、二部後期その他諸々
これだけ長い間ずっと伏線貼り続けてるんだから十分すぎる丁寧な仕事じゃないか
-
メイヴ似(似てるだけ)がいるだけでケルト要素はあまり出てこない気がする
-
スーパーケルトビッチリベンジとかいう、明後日の方向を茸が模索してそうな悪寒
-
レティシアとかいうジャンヌと同じ顔した憑代もいるし
-
ケルト要素で思い出したけど推定モルガンがマッハ・モルガン・ネヴァンのケルト女神説もあったな
-
ケルト要素がもしあるなら妖精メイヴちゃんよりモルガンの方がより関わりが深そう
ケルトの戦女神でもあるんじゃろ
-
今年ハロウィンくんのかな…
去年、時臣がハロウィン文明は滅んだって言ってたから二度と来ないで欲しい
-
アーサー王伝説とケルト神話は近しい関係だし繋がる可能性も素地も十分かなとは思うがはてさてどうなるか
-
よし、この際だしシャルルマーニュも呼んできてからませようぜ!
-
>>684
スーパーヨーロッパ大戦やね
-
>>700
リチャードがソワソワしてるぞ
-
赤い髪の娘はマッハだろうから、エリちゃん科モーショボー亜目な感じでは?
-
opの6章に出そうな新キャラだけで5人ぐらいいるんだよな
実装する枠どうするんだか
-
モルガンってアルトリアの異母姉なんだよな?
どんなキャラなのかFate作品で出たことある?
-
エリザがノルマ的に無理やりシナリオに捩じ込まれるのも誰得だし
エリザ出るたびにウンコみたいなキャラにされてるし
ワダ先生が嫌々エリザ描くのも見てらんないし
-
>>704
とりあえず三人娘は一枠になりそう
ワルキューレ的な
-
>>705
アポアニメでビジュアルが出てた
顔はヴェールで隠れてたけど
-
アルトリアの過去ならFate√ 漫画版で少し触れられていたけど
-
>>705
apoアニメにチョロっと出たのとケイ兄さんとかモーさんとかアッ君とかがポロポロ言及するくらい
-
ハロウィンはどうでもいいがエリザベートJAPAN霊衣は欲しいです
-
6章は3部作だからボリューム的に大丈夫さ
-
>>712
マジでカノウが言った通りFGO10周年迎えそう
-
ま、キャスニキも別に六章に出ると決まったわけじゃない
冬木かもしれんぞ
-
>>705
顔は出てないが姿とセリフはアポアニメで
事件簿やGoAなどでもその他やらかしてきた事や性格、能力にもちょっと触れてる
-
きのこも畳む時は頑ななくらい畳みに行くんだが、「筆が乗る」が怖すぎる
-
ワルキューレは同一規格だけど三人娘は体格も武器もバラバラっぽいから同一キャラにしてもあんまコスト削減されなさそうだが…
エスタル並の待遇貰えるだろうか?
-
>>708-710
>>715
ちょくちょく触れられてはいるんだな
槍ニキ曰わく俺の女らしいけどその辺も回収するんだろうか
-
>>718
モルガンだって兄貴ストーカーなのに同じストーカー仲間のメイヴと扱いが違いすぎるのは納得いかない
マイルームの発言通りスカサハとモルガンが俺の女ならメイヴも入れて差し上げろ
-
>>717
三人分の全再臨考えるよりはちょっと手を抜けるのでは?
手間がかかるのは変わらんが
-
メイヴは負けヒロインだから……
-
兄貴が俺の女扱いしてるのエメル姫、師匠、女神モルガン、メイヴじゃろ?
-
メイヴちゃんと妖精で思い出したけど、ルルハワでメイヴちゃんが言ってた妖精の血浅き女ってどういう意味だったんだろ
妖精の血を引いてるのか?血が濃い薄いならわかるけど血が浅いってなんだ
https://i.imgur.com/ThJvH7A.jpg
-
3人は大変だから1人くらいオミットしちゃおう
-
そういやアズレンにもオーディンが実装されててよくおでん呼びされてるな
-
>>719
モルガンは改心して兄貴をフォローする側に回ったっぽいから…
メイヴちゃんはあのめんどくさい女ムーブをやめれば構ってもらえそうな気はする
-
現状の情報から判断すると
フワワ作成の様な魔術やギフト、原始の呪いを操り
アッド作成やアルトリア復活儀式村を作り
その際にアトラスインの契約書を持っていて
若い頃はいい女だったのに、いつのまにか三重人格の淫乱サイコパスになっており
八方手を尽くしたのにアルトリアに勝てず
命令をガン無視してた息子が自分が勝手に暴走して国を滅ぼしてしまった
そんな人
-
>>716
そこは社長ブレーキがうまく作動してくれるのを祈るしかない
-
>>728
社長は一緒になって踏み込むパターンも多いんだよなぁ
-
>>722
多分メイヴじゃなくてオイフェじゃねえかな
兄貴の子供を生んだ女を外すことはないと思う
-
>>722
名前忘れたけれどスカサハの妹も含まれてなかったっけ
-
既に6章鯖1発目で環境破壊キャストリア出してきてて
きのこも6章鯖はインタビューでも期待してと言ってるから、結構凄そう
-
>>730-731
自分の息子生んだ女を敵国の女王扱いするかね、兄貴
しかも最初3人、って言おうとして思い出したように付け加えた4人目扱いに
-
>>727
列挙するととんでもねえな…
-
>>727
何処かに顕現していてカルデアのトリスタンを拉致、三重ギフト与えるとかもやってるな
-
アルトリアにライオンの子あげたり
アルトリアにライオンをとられたりしたユーウェイン卿もモルガンの息子なんだっけかな
-
六章の前にリンボとの因縁の対決を忘れるんじゃない
俺たちとリンボの縁は生半なもんじゃないぞ
-
モルガンの子供何人おるねん
-
昔の人は子沢山なんだよ
-
武内:6章は久しぶりに「早く発表したい!」というサーヴァントがいるんですよ。
奈須:第6章のサーヴァントたちは、みんなビックリするかもしれないですね。
-
>>733
まあオイフェが敵国の女王であったことは間違いないからなあ
でも四番目に上げたのは敵国の女王だったんだな
言い直した四人目はモルガンのことかと勝手に思ってたが、それなら死の女神を最後に持ってくるよな
-
>>740
びっくり鯖はすでにキャストリアがいるけど、サーヴァントたちかあ
楽しみやな
-
>>738
ガウェイン四兄弟が正確にはモルゴースの子だけど統合されてるっぽいからな…
-
6章にはベリルも居るぞ
-
ベリルの鯖がコルデーとか言われてた時代もありました…
-
現段階で色々予想飛び交ってるけど、
その予想を超えてびっくりさせるような何かが来るのか?
-
ベリルってブリテンから逃げたのにまた出戻ったんか?
-
三姉妹を統合したからやってる事が原典以上に支離滅裂になってるんだよな、型月モルガン
ケイ兄さんの三重人格みたいもそういう事なんだろうが
-
>>742
ここビックリする様なサーヴァントが複数形なんだよな
後、社長のはキャストリアだと思うんだけど
インタビュー出たのとキャストリア実装の間が短すぎて本当にキャストリアかな?と少し思った
-
>>747
ベリルはブリテンに帰りました
ロンゴミぶち込まれる相手がいる場所に帰るって何考えてるんだろうな
-
>>737
2部OPの新鯖ラッシュの中で一人だけ未実装かつ謎の黒点があるから曼荼羅クリアしたら後期OPかなーと予想してたんだけど、後期OPが普通に公開された上にリンボも出てきたからなぁ…
あの黒点が曼荼羅という根拠が特に無くなっちゃったのよね
-
>>747
アルビオンの竜でコヤン釣ったから出戻りしてる
-
社長はアルトリアの話しかしないという風潮
-
まぁキャストリアのゲーム性能にはびっくりしたのはビックリしたけどね
しばらくどんな破格なゲーム性能を持つサーヴァントが実装されても驚かない自信がある
キャストリア以上に驚かされたら桜の木の下に埋めてくれたっていいよ
絶対にあり得ないからな!
-
リンボも楽しみにしてるしキャストリアも楽しみにしてるしORTも楽しみにしてるし村正言峰も楽しみにしてるぞ
だから本編早く
-
あと五年くらいしないと終わらなそう
-
(´・ω・`)くそげ
https://i.imgur.com/5Se3kc4.jpg
-
そういえば6章は村正もぶち込まれてるのか
SN同窓会(別人格)になってきてる
-
>>750
>>752
なるほどね 時計塔に潜伏するつもりかな
-
>>729
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002938188115874811218.jpeg
良いよね
何言ってるかサッパリわからないけど
当時これと同じ事言ったらここでボロクソに言われた
676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/03/05(日) 14:04:00 QwIYLndg0
キアラに心折られただけだろ納得したくないだけじゃないのか
677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/03/05(日) 14:06:34 j1Q3y4ns0
個人的には、士郎もエミヤも作品のテーマとしての役割が大きいイメージがあるから、ボブが『読者に何かを伝える』目的で作られたのなら納得できるーーーかも?
678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2017/03/05(日) 14:07:51 P91SX5.U0
関わった奴次第で堕ちたりする事もあるメンタルだったってだけの話だわな
勝手に士郎に理想を抱いてたのが発狂してるだけだわ
370 僕はね、名無しさんなんだ sage 2017/04/26(水) 16:50:31 ID:IzJqQais0
>>341
衛宮士郎スレとか
ボブは断固認めないきのこもFGOもクソゴミってスタンスで固定されたぞ
382 僕はね、名無しさんなんだ sage 2017/04/26(水) 17:01:24 ID:Xt6iBQL60
>>370
あのスレの連中、士郎が好きなんじゃなくて
士郎が好きと言ってる自分が好きなんだなってのがよくわかったよ
-
ミスクレーンってまーやだと思っていた
-
>>660
筋力E
-
バビロニアも割と冬木同窓会ではあったな
-
食うか?
-
改めてカウントされると
フリクエは種火すら落ちないのがありありとわかるな
-
>>763
凛とライダーとギルガメッシュか
六章は村正とラスプとキャスニキかね
-
どうやったらアルトリアさん使えるの?
-
きのこが書いたものは認めろという圧
-
士郎の肉体でセイバーの故郷をめちゃくちゃにするってそれどんな苦行だと思うがどうなんだろう
よりもよってその肉体でブリテン荒らすのか
いや現在進行形で世界を破滅させる一派の幹部やっちゃってるけど
-
>>766
ラスプーチンはORTの方担当
そんでキャストリア
-
士郎大好きな自分が好きなだけってまんまここにいる連中の事じゃないか
-
>>766
バビロニアには藤村先生も居た
6章もなんかサプライズ来ないかな
-
信仰度でも試すんです?
-
皆んながビックリする鯖
藤村リリィ
-
>>774
来るなら水着あたりでよろしく
-
リリィまでいくとアレなんで、ぜっちゃんぐらいでお願いします
-
>>760
士郎スレの連中は拗らせるだけ拗らせてSHIROUを脳内で公式化してるだけだし
-
>>777
けどエミヤオルタに関しては割と正しかった
少なくとも此処よりは
-
なのに馬鹿にしてたんだよな
-
人間は闇落ちすると黒人になると教えてくれたデミヤ
そして黒人になると規制されて修正されると教えてくれた米国
-
華があるかどうかは置いといて結婚して幸せ掴もうと思うなら藤ねぇが一番っぽい
堅実に明るくて順風満帆な夫婦生活を送るならあの人はまさしく適任だと思うがなぁ
-
桜ルートの士郎すき
それ以外はそこまで
-
>>711
いらねえ
下品じゃんあれ
-
エミヤオルタは日本人に見えない唇さえどうにかしてくれたらなあ
あと立ち絵が背中向けてるのに最終再臨も背中向けてて代わり映えしないのも不満、1.5部のイラストと差し替えたい
-
桜ルートの士郎はきちんと人間やってるからね
-
ワダアルコ先生をハロウィンから解放してやれよ
もはや嫌々描いてるじゃんウンコJAPAN
-
>>784
絵師がツイッターかなんかに上げてた絵だと
唇も普通で髪の毛もボウズというより短めって感じで
あーエミヤ感あるなって思えたんだけど、なぜああなったのか
-
というか士郎スレが隔離部屋的な扱いだってのを今初めて知ったわ
-
>>787
悪いことをすると黒人になるから
-
>>788
正確には別にそうでないものを勝手にレッテル貼って自分らが正しいってここで盛り上がってただけで
-
坊主頭はともかく、士郎はなんでまたあの剃り込みを自分で入れようと思ったのかな
あとああいうキャラって刺青も入れそうなもんだけど、さすがにそれは御法度だったのかね
-
他所のスレで虐められた話?とかここに持ってくるのが迷惑なんだが
-
>>781
藤ねえは良いよなあ
藤ねえルートも欲しかったわ
三秒で終わるらしいけど
-
ここでも普通にエミヤ好きな人多いだろ
-
>>792
他所じゃなくてここじゃないのか
-
他所だろうがここだろうがわざわざ昔のもの引っ張ってきて
こいつら異常だぜー!とか言ってる奴のほうが面倒臭いです
-
話の流れを見るに
エミヤだってそら闇堕ちくらいするんじゃね?vsエミヤは絶対闇堕ちなんかしねぇ!原作の理解度低い!
ってユーザーが喧嘩しててきのこからの回答で後者が「それ見たことか!」ってイキってるのでは
別にどっちでもええがなって印象だが
-
>>796
まあ、それここにまんまブーメランなんだが…
-
>>797
どうでもいいなら印象操作はやめた方がいいぞ
-
まあハッキリ言ってNGにしたわ
-
そもそも過去の自分を殺そうとすることが闇落ちではなくなんなのか
-
ハイハイ都合の悪い意見はNGね、まあそりゃ自分らの都合の悪い出来事はなかった事にしたいよなとは
当初からここのそういう流れは嫌いだった
-
なんかよくわかんないけどオッパイの話しようぜ
-
ぜっちゃん時代の藤村は可愛さトップクラスだと思うよ
今は…まあ美人ではあるんですけどね…
-
そんな事より一番シコれるサーヴァント挙げたほうが楽しいよ
俺は姉
-
心は硝子なんだから打たれ弱いに決まっているだろ
土方さんやコロンブスの打たれ強さが以上なだけ
-
>>797
きのこも最初は「ねえよ!」と言っていたのに社長の提案だからと頑張って考えちゃうあたりチョロ甘
-
じゃあ水着式部の最終再臨絵のおっぱいの話をしよう
正直でかすぎて好みじゃなかったんだがあの絵にはなぜか惹かれてしまって・・・
-
最初にロリにマイクロビキニを着せた人は誰なんだろうありがとう
-
最初にロリにマイクロビキニを着せた人は誰なんだろうありがとう
-
>>803
水着ニトちゃんがメジェド布を持ち上げた二臨で見せる胸は、露出皆無なのに無限の可能性を感じます
-
>>797
原作理解度が低いって言ってるのは前者だったかな
で後者をタコ殴りにしてスレを荒らしまくった 過去ログ読めば話の流れは理解できるかもしれない
個人的にはすでに黒化したエミヤがいるのに
エミヤオルタとか出されてもで?って感じ
-
連投すいません
来年のクロエ水着で許して
-
イリヤが種火16枚でLv50→Lv60レベル上限到達したわ
あるんだな極大成功…
半分じゃなくて1/3にするの重要ね
-
だいじなことなので
>>805
正直、水着牛若が一番股間にくる
あ、最終再臨は描きなおしてもらう方向でお願いしやす
>>808
水着頼光さんの時から思ったんだけど、RAITAって水着のセンスなくない…?
-
式部の水着のデザインはRAITAのごり押しだろうね
-
>>805
人の姉をエロイ目で見るの止めてくれ
身内からするとそう言う発言は気持ち悪い
-
水着式部は引いてなかったが再臨進めるとあんなのになっていくのか・・・
-
>>807
ま、最初からそういうわけでって話公開してたならともかく
三年くらい放置した後だから
焼けた後に言っても意味なくないかな?
-
何故かドリフコントの白鳥の湖に見えたわ水着式部
あの股間から首が出てるやつ
-
式部さんの黒い水着は最高だったろ!
-
姉とかXXとか見るに
距離感の近い頭のおかしなスケベなボディをしてる女の子の方が抜けるのかもしれない
-
>>812
なるほどそうだったのか
ここに来たの三日前くらいだから知らんかった
-
水着のデザインに関してはなんとも言えない気分になるけどおっぱいは良かったよ
でもバトルで使う時は2臨にしてます・・・
-
>>817
せ…洗脳されてる…
-
水着巴の第三再臨と水着ブリュンの第二再臨は普段使用を想定した衣装だよなアレ
あの二つの衣装は水着と言われたらたぶん違う
-
>>822
君呼びする鯖って距離感ほどよく近くて良いよねと常々思う
-
>>826
巴さんに関しては2臨からして水着じゃないので
それはそれとして3臨が普段使いだとして、あのハイレグ具合はマズイですよ
-
>>827
こっちが勘違いして来そうな距離感良いよね
色んな意味で接しやすいというか
-
>>828
https://i.imgur.com/Pu3QAFp.jpg
ヤバイですね☆
-
キアラのスキル上げたいから次のボックスに騎と殺のクッキー用意しててほしいな
-
もうNGされてそうだから好き勝手言うか
そう言えば昔から桜首吊りしてそれを笑い者にしてたからされるキャラが変わっただけだと思えば
昔と何も変わりないのかもしれない
-
水着は槍玉藻かなぁ
濡れTの下は大胆ビキニ麦わら帽子にパラソルも完備とまさに神
うんまぁ神だけど
基本貧乳派の俺もあれには完全にしてやられたわ
-
>>830
なんか既視感あると思ったらこれかぁ…
-
>>830
最近影が薄いけど正直好き
-
水着の再臨で上着を脱ぐとか逆に羽織るとか、そういう類の変化が好きなんだけど
最近は全再臨でガラッとまったく違うデザインが多くてちょっと残念な感じ
まぁ初期から全再臨違う人は居るには居たけど
-
>>830
一度気になり出すとこれすごいやばいカッコだな…
第三再臨とかこの角度でさらに腹周りの露出度増えるからな…
-
型月は笑い物にして良いキャラとしてはいけないキャラの差が露骨だなって
-
>>837
第二再臨は足回りにコート付くじゃないですか
矢避けにはなりそうもないから泥除け?
-
某21歳さんにこのハイレグ着せて
いやー若い頃を思い出すねぇ
…今も若いけどな!
とか言わせたい
その後羞恥プレイになだれ込みたい
-
>>839
コートしてても下半身のガードが薄いんですけどぉ!
-
こんなハイレグでヒポグリフに跨ったらチクチクしそう
-
どんだけ着込んでも宝具時には脱ぎ捨ててケツを見せることを忘れない痴女の鑑
-
シャルルマーニュが来ないとブラダマンテにまともな出番はないのかなぁ
FGO初出鯖は一度まともな出番をもらってキャラを固めないとライターも書きようがない
構造的に、既存鯖を持ち上げる喜び組にしかなれない
-
サンバサンタではしっかり出番もらってキャラや設定しっかり主張してたと思うけどな
イベントのシナリオがあんまりにもキン肉マンパロに寄り過ぎてたとかはともかくとして
-
ロジェロには生のケツ見せまくったんだろうから抑えてる方でしょ
-
ブラダマンはサンバやアストルフォ居るしロジェロを追う者とか
ヘクトールの縁者だったりとかFGO初出にしては頑張ってる方かと
シリアスは難しいかもしれんが
-
サモさん2臨の水着の上に夏っぽいセーラーワンピ着てるの好きです
-
サモさんは全部好き
-
ロジェロ、ローランは星5クラスだし実装しにくいのだろうか
シャルルマーニュ勢はある程度一斉にシナリオにださないと扱いにくいと思うけど
-
サモさんはセーラーが特に好きだけど他も皆好きだから今回ランダム再臨機能が実装されてかなり嬉しい枠の一人だわ
周回時間も変わらんしboxでは癒しになってくれそう
-
今回、恋人持ち鯖も水着になれると発覚したんだし
来年はラクシュミー・ブーディカ・エウロペ・アイリスフィール・マタハリの水着鯖化を
頼んだぜ
頼んだぜ
-
>>850
ブラダマンテ、トルフォとクリスマスが来たので今年誰か来ないかな…と思うけど法則おじさん的には男性鯖はクリスマス採用されないか
-
法則というのは打ち破るもの
というか仮に運営がその法則に則っていたとしても
6年目ともなれば新しい風を吹かせるために打ち破るしかあるまいて
-
クリスマスや正月をぶち破られても困る
そんな法則もある
-
>>852
最初の水着の時点で旦那持ちのマリーがいたじゃろ
-
>>852
ジャンヌ「ゴキゴキ」
スカサハ、メイブも
-
誤字はアフィカス
-
シャルルマーニュは来たら嬉しいは嬉しいだろうけど
EXTRAの厨さんたちがまた嬉々としてFGO叩き始めるかと思うと
いや実装結構です……って気になる
-
厨さん…?
また見えない敵と戦っているのか
-
何しようが何もしなかろうが叩く人は叩くんだから気にしてたらキリないです
-
いもしない敵を作り上げては戦えと焚き付けるの
-
一定層を「��厨」と呼ぶ人て大概一方的に敵意剥き出しにして語るイメージがある
-
ぐっ様ってグッドサマーと掛けてたのか
気づかなかった
-
バビメでギルが昔語り始めた時もすごかっただろ
あれ見てぐだザビ論争みたいの永遠に終わらないなと確信した
-
金ピカ好きはSNの頃から面倒くさい…カリスマA+こわ
-
ぐっ様は年中ぐっ様
-
人類みんなめんどくさいので仲良くしろ
-
やはり第三魔法使うしか
-
まあ棲み分けしてればどうでもいいことだし
また鯖を奪われた!とか言われるのが嫌だからEX鯖はこれ以上来なくていいと思ってるだけだ
-
厨が暴れだすだの言うときは実際に暴れてる時に指摘して誘導した方が良いし
皆が嫌がるような話題を指摘されといて尚続けようとするのも良くないよ
もうNGしたけど
-
もうめんどくさいから黒聖杯に世界平和願うね…
-
最近急にこの場にいない人と戦い始める人多くて怖いわ
-
同人で玉藻が「ザビがいる以上心を許すわけには…」ってなったのに対して
ぐだ男が「あぁそれ俺だよ」「extraもCCCもやったから」と言って解決したのは結構好きだった
メッタメタだけどそういうのでいいわ
-
イマジナリー項羽様の親戚みたいなものか
-
玉藻をズリネタにしたいが為に元からビッチだからセーフって言ってたのも居たな
-
>>870
こういう勝手な理屈で実装するなとか我が儘言う人の方が正直めんどくさい
-
つまり士郎もぐだも士貴もザビも全部俺で
ということはエミヤは未来の俺で
イリヤは俺の姉にして妹にして母ということか
素晴らしい
-
>>878
エミヤオルタもお前
-
ザビとぐだは名前設定できるけど、士郎と志貴は固有名だからダメじゃないかなぁ
-
>>874
キャス狐もメタネタが一部芸風なとこあるしな
-
>>874
意外ときのこもそんな感じのこと言ってたわ
-
今年の夏イベはホント面白かったなあ
ホラーと舞台装置も使えてたし、不老不死の存在が「死にたいか生きたいかなんて生きてりゃいくらでも変わるわ」って言うのも珍しくて良かった
-
>>880
その2人はマジで固有のキャラだと思うあと黒桐幹也あたりも
岸波も藤丸もなんだかんだ自我とか個性は出てしまった気はするけど
-
>>874
マスターは提督でありプロデューサーであり司令官であり審神者であり監督生であり騎士くんであり
光の戦士でありロトの末裔でありマサラタウンの少年であり8フィートのもちもちだったりする
-
団長で隊長で王子で殿で指揮者で艦長?
-
>>885
島流しにあったむらびとでもあるぞ!
-
なんか主人公がソロモンのソシャゲあったよな
つまり俺たちはロマニだった…?
-
見えないものを見たい?
そう、VR心眼だね
-
見えないものを見ようとして
VRゴーグルを覗き込んだ
-
※プレイエリアの外です
-
いもしない敵を作り上げては戦えと焚きつけるの
-
人型のモデル作ってパンツだけ作らないとかあるのだろうか
いやない(反語)
-
後期OPを通しで見直そう見直そうと思いながら
キャプテンたちのタンヤオ!のシーンで一時停止してしまうんだ
キャプテン霊衣5個ぐらいもってこないかなぁ!
-
>>693
(気の利いたモデリングでは?)
-
>>894
無理やろ
百貌の姉さんだってもらってないし
-
後期OPが中国異聞帯の少年にひどいことしたよね
-
>>897
何言ってるんだ中国のキーキャラクターはUMAじゃないか、
-
双子戦のマシュまじでジャマい…
オリュンポスはバトルで邪魔だったのにテキストで活躍してる事になってる展開多すぎない?
-
ネモシリーズ低レア個別実装を諦めない
-
出撃制限するのはいいんだけど
やるならやるで完全固定にしてくれませんかね
弄りようがない以上「絶対勝てるクエスト」だとわかって精神面に凄く優しいからアレ
-
掲げてる腕で性別わかる説
https://i.imgur.com/UQmHN10.jpg
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4351の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599696904/
-
一番すごいマシュの活躍は魔力の使いすぎで弱っていたとはいえスガディとオルトリンデのコンビをマシュが単独で撃破したことかな
もちろんあの場にぐだが英霊を戦闘時のみ召喚していたのはわかるけど今までそれについて触れられてたの下総国くらいしか印象がない
-
>>902
右手 ♂
左手 ♀
両方 メガネ
-
>>902乙
低レア個別実装…そういうのもあるのか!
>>904
ナースとエンジンちゃんは♂だった…!?
-
双子戦のマシュは双子が発狂してから出てきてたらイメージ違ってた
あれじゃヌリカベが一枠潰してるのと変わらない
-
>>902
残念だけど全員男だ
いやこれ男は無理があるな
-
>>902
乙
プロフェッサーちゃんどっち…?
-
>>902乙
ちびのぶを諦めない
-
>>902
乙ボーダー
生えてなくてガッカリするくらいなら令呪で生やせば良い…
-
>>907
すまん
ハナモゲラ語で言ってくれないと理解できない
-
>>902
乙
ベーカリーちゃんは食堂のお姉さんを自称していたが果たしてどっちなんでしょう…
-
ベーカリーちゃんはキャプテンがキャプテンになれず、海の男たちに雌落ちさせられた可能性の姿はという闇深設定
10秒で考えました
-
マスターは脳直で変態みたいな事言おっぱい
-
>>902乙
女の子だったら普通に可愛いね、で終了するけども
男の方が色々と背徳的なものを感じて夢が無限大に広がるじゃん?
-
>>903
戦闘時に召喚してる鯖は影法師みたいな一時的なもの、とか言ってた奴だっけ
システム上仕方ないんだけど、一刻も早く現地鯖を見付けて協力を仰がないと……とか、
しばらくは私が先輩をお守りします!とかやった挙句、固定メンバーでスカスカ3Tとか続けてると、
ぐだとプレイヤーの乖離感が酷いよね
-
まぁその辺の是正もフレ&マシュ固定の一つの目的なんだろうと思ったり
-
強力してくれる鯖が少ない、またはいないとマシュが相対的に強くなってしまう
-
>>913
ということはエンジニアちゃんは生意気だと言うことで海の男達に……!
-
マシュはアーマードの設定が裏目に出てる感がある
ブラックバレルでどこまで巻き返せるか今後に期待
そして水着であっさり帰ってくるギャラハッド性能…、そろそろ親父のこと言えなくなってきたぞ
-
fgoはコミカライズやアニメ化の時に困る要素が多すぎる…
特に戦闘の描写はゲームの都合上、省略されること多いし主人公側の戦力が控え目なこと多いから「なぜ勝てたのか」の説得力を持たせるのが困難
逆に言えばそこを上手に描写できてるコミカライズの評価が高くなる訳だが
-
影鯖システムは半公式かつ王道で無難だけど
別マガのレギュラー入りシステムはあれはあれで凄く良いな
色々展開を弄らなきゃいけなくなるのが最大の難点だが
-
別マガは3、5章と追加戦力を入れて来てるな
まあ敵も無能じゃないんだからマスターの存在で埋められる戦力差にも限度はあるわな
-
アニメバビロニアは酷かったな
アレはそもそもぐだを活躍させる気すら無かったみたいだが
-
全七章で終わって七章はそのまま終章突入(全員集合)で気にしなくていいから
3と5で仲間が加入して二人増える→持ち鯖3体になるのはかなりいい塩梅だと思う
-
MLRの元所長の感じでも良いんじゃないのかなと思うけどね
縁を結んだ数だけすぐ力を貸してくれるってのは設定的にもおいしい
それなら同行鯖とも食い合わないし
まあもうあのバビロニア後だし色々遅いか
-
>>920
ブラックバレル演出3連続ほぼ同じで既に飽きた感
-
映画キャメロットがぐだの扱いを解消してくれるはず
-
本当にござるかぁ
-
アニメは強化とか使ってるときに適当に呪文とかいれるだけでも印象変わったと思うなあ
光るだけだからながら見だと絶対気付かないわ
-
北欧異聞帯がコミカライズしたら前半と終盤がワルキューレたちをなぎ倒すマシュ無双になるのか
-
いや強化してるんだろうなとは分かるんだけど
相手がキングゥとかだから、それで形勢が良くなるわけでもないから余計に役立たず感が出てしまっていてね
-
やっぱ戦闘服着てガンドしないとな
オダチェンは無理にしても
-
あれ着るなら主人公はぐだ子に(オーダー)チェンジで
-
影鯖って未だに本編採用はされてないんだっけ?
-
キャメロットはベディ主人公だから逆にマシになるのかな
-
一応、召喚サークル設置で呼び出せる扱いだけど
所詮は影法師で現地鯖の方が強い扱い
-
>>935
剣豪で出てきてなかったっけ?
-
ガウェインが剣をくるくるさせるシーンはもちろんあるんでしょうね!?
-
まぁカドックとの勝負の決め手が経験値差であると明言されている以上は何かしら活躍したんだろう多分
-
カレイド爺や黒聖杯アイリや相撲や麻婆豆腐を鯖に投げつけるシーンを入れよう
-
アナスタシアと未だに手も繋げないカドックと汎アナをハーレムの数居る女のひとりにして出来る遊びは全てやってるぐだ
埋まらない差は確かにあるな
-
護身用のガンド銃を量産していたら今頃は… ムニエルがジョン・ウー張りのガンアクションで颯爽と…
-
巌窟王イベントのラストはぐだが素手で巌窟王殴り殺して突破だからな
-
戦闘時の影鯖召喚は初期から言われてる定期
-
4章で言ってた召喚された戦闘時のみの英霊は果たして影なのか否か
-
アニメじゃなくて舞台流せよ
そっちのがクオリティ高いわ
-
舞台、ニコニコで見たけど出来良かったな
舞台とか誰が見るんだと思ってたけど見に行きたくなる気持ちちょっと分かったわ
-
イシュタルやキングゥあたり原作CVに声色・喋り方似せてて役者さんスゲーと思いました
-
ムニエルはメガネ付けて穴があいた帽子とマントで身を包めば宇宙海賊の親友になれるはず
-
舞台はなんだかんだで良いね
-
舞台は脳内補完することを客側も前提としてるからむしろやりやすい気がする
それはそれとしてなかなかクオリティ高くてよかった
-
>>945
剣豪見直したらまだ礼装しか使えない扱いだったわ
コミカライズからだな、初出の時に感心されてた記憶
ほんで2部1章のアヴィケブロンが「サークルがあれば影も使えるよ」って言ってそこからだわハッキリ言われてるの
-
クレオパトラよりも先にファラオ闘法とか言ってたオジマンディアス
舞台のあのアクロバティックな動きがアーサー達三騎士と白兵戦やってもいいと豪語していた技なのだろうか。いや無いな
本編でも一度くらいはその三騎士にも劣らぬ短剣の戦いぶりを見てみたいものだ
-
>>953
ゲーム内でも剣豪の時に影鯖云々は出てきたはずだぞ
-
アトランティスで最大戦力扱いされてなかったかな
マンドリカルドとマシュだけだとさすがに船壊せないだろうし
-
もう手遅れ気味とはいえ
そろそろしっかり設定して作家間で共有してもらえませんかね…
-
舞台かあ
クーフーリンはタニキなのかキャスニキなのか
タニキだとしたらあの怪獣スタイルをどこまで再現できるのか
-
現地でシャドウさえ呼べないなら何のために普段雇ってるのかという疑問も
イベント用だとでもいうのか
-
小太郎が解説してくれたやつだっけかな
-
よかった、スカディとオルトリンデを単独で倒して空想樹を伐採したマシュはいなかったんだね
-
>>955
無い証明はするのが難しいからスクショ持ってきて
-
証明する気はないけどゲームから影鯖の設定あったろ
-
来月にソロモンの舞台やるけどただでさえチケット取りにくいのに今は満席に出来ないから観たい人大変そう
-
https://i.imgur.com/NnJ8Lkv.png
コレで良いんです?
見直したとか軽々に言ってはならない(戒め)
-
>>962
全部読み返すのは流石に面倒だったからググったら出てきたわ
https://imgur.com/a/8DVt6I8
-
25秒負けた…ちょっと山奥で仮面つけるアルバイトしてきます…
-
4章のやつと
https://i.imgur.com/Zs1pyrS.jpg
剣豪のやつ
https://i.imgur.com/BMJOQ3l.png
-
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/995/1508313263/
なんなら剣豪リリース開始数日後の過去ログ>>289辺りからも既にその話がされてるし
検索すれば5、6分で解決する問題だったのだナ
-
>>965
>>966
https://i.imgur.com/o6A01hR.png
https://i.imgur.com/QqpT9li.png
ごめんありがとう
一節のここまで読んで「あーそうだ回路不調で酒呑にお腹クチュクチュされるんだっけな……」で記憶止まってたわ…
-
召喚された鯖はマスターの性格に引きずられる〜的な解説を何処で見れるか分かる?
マスターに近い性格の鯖が呼ばれるのは昔から言われてるが同じ鯖でも召喚するマスターの性格によって少し性格が変わると聞いたんだが…
-
どこだっけな
随所で言われてはいるが<マスターに影響されて
FGOだとしおり付箋も付けられないし読み返し辛いし
本当もう少しどうにかならんじゃろか
-
ホワイトデーの新茶シナリオで触れてたかな
生前は何でもなかったことがぐだの善性に引っ張られて少し罪悪感が沸いてるみたいな話してたと思う
-
そもそも何の為に召喚サークルを作るのか霊脈を探すんだと思ってたんだろう
-
ぶっちゃけ性格引っ張られる云々ってFGOで明らかにアカン奴自鯖にするための方便でしかないでしょ
-
ギルは泥のせいで性格が少し違うんだよな
-
そうか
ガチャでアビーちゃんが未だに出て来てくれないのは
私がロリコンではなかったからなのか(イミフ)
-
俺の所は熟女アビーが召喚されたわ
-
ステだけじゃなく性格までマスターに引っ張られるようになってたのか…
-
それもう洗脳では?
-
>>973
ありがとう見つかったわ
https://i.imgur.com/ZwhW2H3.jpg
-
アビーちゃんがパンケーキ好きなのは俺もパンケーキすきだから…?
-
そうか……俺には姉が居るからジャンヌは姉になったのか……
……んん?(違和感)
-
イベント中は種火足りてなくて育ててなかった巴さんをようやっと育成終えて連れ回してるんだが
戦闘ボイスの「ブォン」を聞くたびに頭の中で「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」が再生されるんじゃが……
-
ロリコンマスターの元にはロリが呼ばれる
つまりアビー呼べなかった自分はロリコンでは無かったのだ
-
マスターの性格に90%鯖が影響受けるなら誠実なマスターに影響されて誠実になる金ピカ
卑怯で非道でクソみたいな性格のマスターに影響を受けて外道行為万歳なシグルドと色々と便利なのになぁ
でもそうならない悲しみ
-
Wキャストリアがあるのか
うん!そうかそうか、そうなれば話は違う。
ここに並んだ大量のA鯖がすべてシステム鯖として立ち上がってくる
-
>>980
どう取り繕っても使い魔なんだから当たり前っちゃ当たり前の話ではあるけどな
-
カルデア式召喚の仕様かなんかだろう…
とでも思わないと、召喚早々マスターぶっ殺したり裏切ってる鯖が割りと居る説明がつかない
-
別に多少影響されるくらいおかしくは無いと思うが
1から100まで性格が変わるとまでは言ってなくね?
-
>>976
ギルは泥より受肉したことの影響が強いみたい
受肉すると我欲が強くなる&現代の生命として定着するから「無駄な部分を減らした後に自分が王として統治しよう」って思うみたい
英霊として呼ばれてる時は部外者に過ぎないから消費文明を問題だと思いつつも放置する
-
そうか…フォーリナー引けないのは俺が狂気に囚われてるからか…
-
>>989
アヴィ先生がアポでマスター殺したのはマスターに引きづられて魔術師思考が強くなってたとか聞いたことがあるが
-
>>987
「この狂武蔵ちゃんをひとつください」「あ、ごめんなさいそれPU終わってるんですよ」「じゃ……このSタルを」「ですからごめんなさい、SタルはまだPUきてないんですよ」
-
まぁ、新選組も沖田さんが呼び出すか他の組長が呼び出すかでキャラが変わるって話だしな
-
単純にマスターが善性なら善の面が出やすくなる、悪性なら悪の面が出やすくなるってだけで
サーヴァントの性格丸々変わる訳じゃないから違和感無いと思うが
色々極端に考え過ぎじゃね?
-
マスターに引っ張られるって言ってもポイ捨てするような奴が彼女の居る手前今日はやめとくかとなる程度の事では
-
鯖自体英霊の一側面をコピって切り取って召喚だからマスターに会う部分を切り取って召喚って手順ならまあ普通
むしろ野良鯖が登場するFGOの方が素に近いんじゃねえの
-
ゼウス「本当の洗脳をお見せしよう」
-
周回をする時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■