■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4347の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 00:16:44 bOFL3uuE0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4346の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599282939/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 06:28:50 eAwTH39s0
>>1

なんか今年の夏イベは何時もより長く感じるな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 06:30:53 HWbe6vyE0
ベガスほど金策にはならんから
周回欲も程々なんだよな


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 06:39:28 wDBOUxM60
実に2ヶ月半ぶりの新イベントだからな


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 06:44:45 frmqa9kk0
>>1
キアラって(宝具)強化くるのかなあ
来るんなら迷いなく引く性能してるけど同格のスペイシュも来てないしな


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 06:45:28 jx7RuPPc0
助けて!
礼装まだひとつも落ちないの!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 06:53:14 eILp69Uo0
>>1
今年の水着は特に推しも居なくて(強いて言うならパイセンが一番推し)キャストリアの残り石で全員来てくれたのもあって平和だった
武蔵ちゃんや姉が重なってるのもあってキアラさんは追わないでおく


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:01:04 K2418SJk0
>>6
今諦めたら
明日はもっと楽になるぞ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:33:23 xepM3O3g0
システム的には武蔵ちゃん基本として平均最強のSイシュか3W火力と人魚の肉の選択肢のキアラ様どっちかは備えておきたい所。
3-3以外の対応力がこの2人は段違い


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:36:31 rwNNCh4M0
ロリンチちゃんへの依存度が高まりすぎてヤバイ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:38:45 .aokFpE60
DASH島 未参加
レース フリクエリンゴ回収
ルルハワ 同人誌回収
ベガス 毎日振り込まれるフィーバー消化+フリクエ金策

ストーリー終了後はこんなイメージ
今年は時間効率優先派が洋館回るぐらいだからいつものフリクエ周回と大差ないしな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:46:32 kwWgRmS60
卵も髄液も思ったより落ちないからなぁ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:53:55 lRFCQv5Y0
卵は5周で1個、髄液は1周で1個ぐらいのペースだな


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:56:07 457999WQ0
だが恒常のフリクエよりよほど落ちるから
聖杯入れたいのとあらゆる育成が渋滞してる身としては
QPのおまけで加味するとここ回るのが美味しい


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:57:08 Lpm0wM.w0
ていうか素材が足りないとか言ってる人は毎回ガチャ引いてるの?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 07:58:45 Lpm0wM.w0
>>6
普段使いしない礼装なんだし来年確実に凸れるのだからいいのでは?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:01:05 eAwTH39s0
>>15
そりゃそうなんじゃないか、としか

卵自身は御馴染み不人気素材幼角脂etcより要求数少ないけど2019年以降の新金鯖はほぼ必ず要求する
新鯖を入手し続ければ常に不足に落ちるのは自明の理


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:01:15 .aokFpE60
泥率はいいけどAP効率でいうと壁殴る方がよかったりする
https://i.imgur.com/34CO1Vd.jpg


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:03:08 Lpm0wM.w0
壁殴る方がアタック回数多くなるからそっちのほうがいいよな
ドロップ確率も数パーセント違うだけだし


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:04:18 lRFCQv5Y0
>>18
AP効率なら壁殴り、時間効率&副産物なら洋館って最初から言われてるだろ


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:04:53 9k.4BDQk0
でもQPと髄液回収もできるからな
俺は洋館派


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:06:42 457999WQ0
二次りんごかじりながら一時間どころか二時間回って出ないのがザラな場所なんて絶対回りたくないわ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:08:29 mWd213/g0
リンゴなんて腐りそうな程余っとるんじゃが…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:09:15 Lpm0wM.w0
スタミナをすぐに消費できるから洋館だな、自分は
7周壁は流石にだれる


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:10:39 457999WQ0
アスペが交じるととたんに会話の難易度上がるよな


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:11:33 i/gJ6NyUO
鏃全然使わんから髄液落ちる羊羮のがいいのよね


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:11:55 lRFCQv5Y0
それな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:13:00 .aokFpE60
髄液はともかくQPどうせ箱から捨てるほど出てくるしなあでインドに帰ったわ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:16:53 rwNNCh4M0
ボックスガチ周回してたらリンゴ収支はマイナスになる
新素材出てそれ要求する新鯖引いて、スキルマしゅるのおおってフリクエ周回もしてたらリンゴはすぐなくなる


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:20:53 kwWgRmS60
髄液1周に1個落ちるんなら洋館回りたいけど体感2周に1個なのが悲しいので今回引いた水着鯖をBOXですぐ使いたいので種火集め中
礼装揃ったら6積になっちゃうから揃うまでに活躍させるためにも


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:22:28 K2418SJk0
>>25
文脈無視して隙あらば自慢入れてマウント取るのが定型発達者の会話
論理の一貫性を気にするのがアスペやで…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:24:13 i/gJ6NyUO
ラムダで周回しててふと思ったが今年は海の仲間使う鯖居なかったな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:25:26 1mFi6Fc20
舞台が湖だしな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:25:33 LyAEO0uA0
>>31
嘘だろ承太郎!
>>32
なお人魚を食べた人はいる模様


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:26:35 P2p/6ba60
山だから海関係自体が少なく海関係してる人は喚ばずに食べたし


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:27:55 lRFCQv5Y0
そもそもペンギンを海の仲間カウントしていいのだろうか?


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:27:57 i/gJ6NyUO
>>33
……そうか!
言われて初めて気づいたがそういえば当然か


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:28:12 f3vCdv160
卵だのリンゴだのの効率でケンカとか主婦かお前らは
なかよーせーや


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:28:26 m0DjDUtk0
ペンギン?リヴァイアサンだろ?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:31:10 FjtJKGGk0
金銀はそこそこ備蓄あるから、吹雪吹き荒れるロシアで姉と火薬拾ってるの
よく凍らないなこの水産物ども


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:32:05 kwWgRmS60
今思ったけど寸胴だからペンギンなのか
アルコも惨い事するな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:33:55 kQloRpGY0
ペンギンは凄く臭いらしい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:37:03 m0DjDUtk0
そして歯がない


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:40:18 9k.4BDQk0
なるほど閃いた


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:40:26 kwWgRmS60
https://i.imgur.com/H1FoFr9.jpg
これはリースXPの後継者


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:40:31 kQloRpGY0
ペンギンはうんちも凄い飛ばす


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:43:57 lRFCQv5Y0
ペンギンに対する好感度がドンドンさがっていく


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:44:08 FjtJKGGk0
>ペンギンは鳥の仲間ですので、歯はありませんがトゲのようなものが沢山並んでいます
>このトゲは喉に向かって並んでいるため、捕まえた魚を逃がさないようにする
>釣り針のかえしのような役割をしています

>>44よ、何を閃いてしまったんだい?


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:45:32 kwWgRmS60
ペンギンのうんちで検索したらこんな文が出て爆笑した

ただし、この1.34メートルという数値は、計算する上で「ペンギンの糞が完全流体である」と前提されていることに注意が必要です

アルコォオオオ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:49:22 lRFCQv5Y0
メルトが聞いてたら海に沈められそうな会話である


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 08:59:20 xepM3O3g0
リヴァイアさんってウォッチャーの事みたいだし
ラムダのあの場面は人によって見え方が違う事の伏線だってどっかで読んだ


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:01:58 9k.4BDQk0
セイバーさんついに仮面ライダーになったのか


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:02:36 jWLk77tc0

https://i.imgur.com/g4QjXsz.jpg


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:02:39 zJ8cxCy60
セイバーなのにライダーとはこれいかに


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:07:11 kQloRpGY0
ペンギンにとって人間はでかいペンギンと認識されるそうだ
下手に逃げると仲間が走っていったと思われて沢山のペンギンに追いかけられるハメになるとか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:09:35 xepM3O3g0
人の歴史が崩壊した事が原因で街の一角があり得ざる歴史の世界に飲み込まれて
異界化したのを文豪にして剣豪の円卓の騎士が解決していく話だぞ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:18:42 kBSnQvTc0
>>55
二足歩行仲間と思われるらしいな
カメラ構えてたら警戒心なく近付いて来るって


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:18:53 HWbe6vyE0
>>54
騎乗スキルあるから矛盾はない!


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:30:22 mWd213/g0
>>57
丸見えか何かでそんな映像見た気がする


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:37:40 iYFSuRkA0
つまり人間とペンギンは共存できるってことだな
氷河期ドンとこい


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:45:08 mWd213/g0
ヤガになるしかないのか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:47:25 kBSnQvTc0
太陽が暑すぎるから少しだけ氷河期来て欲しい
暑さで死ぬ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:48:52 .R8NtHiU0
生息域被ったらその時点で人間が天敵になるんだよなぁ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:52:46 P2p/6ba60
ペンギンを蒸す機械で儲けた偉人いましたね。ひむてんで見た


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:53:00 euuwOOpQ0
ペンギンを蒸す機械とかなー


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:53:02 lRFCQv5Y0
>>62
太陽さんサイドの言い分としては
地球が暑くなったのは地球が原因ということらしい


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 09:55:15 kwWgRmS60
ペンギンの卵も食べれるらしいぞ
こりゃ次のエリちゃんは決まったな


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:07:59 .aokFpE60
ペンギンのパンケーキつくるっ


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:16:14 P2p/6ba60
パンケーキにペンギンのせるっ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:18:34 zJ8cxCy60
ペンギンのパンケーキになるっ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:24:34 kwWgRmS60
ペンギンパンケーキペンペン


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:25:33 eAwTH39s0
では実食・・・



ンマイッ!(テーレッテレー)


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:28:08 457999WQ0
>>41
あ、なるほどそこに掛けてたのか
何でペンギン?と去年の思わなかったといえば嘘
寸胴、手(羽)より足
めっちゃ納得した

>>57
嘘だぞ。そうかもって話だけだ
生物は未知の生物に対して好奇心で近づくそれだけ
殆どの生物は害を認識していない対象には、興味げに近づき逃げると追いかける
知るために近づき、逃げると追いかけるは単なる習性とか性(さが)


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:28:14 Fn1STBmU0
ハッハー!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:29:02 lRFCQv5Y0
本当に食べてしまったのか?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:31:57 ESD8Mrrg0
>>66
マジかよ
ガイア最低だな


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:32:14 9k.4BDQk0
アビーの胃袋は強いね…


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:42:24 oBfYTPcA0
学生時代の同級生がペンギン大好きだったけど理由が「住処に天敵がいたら間違いなく絶滅させられる程に弱いのが堪らない」って言ってた

…弱い生物に愛着を持つ人がいるのは知ってるが…(汗

同じ理由で病弱な人とか四肢欠損してる人って意外とモテるらしいね?守ってあげたくなるらしい


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:44:46 457999WQ0
乙武とかそうだよな
あと18世紀か19世紀のパリの社交界にも大人気の四肢無しがいたね
こいつも乙武みたいに毎晩女とっかえひっかえだったらしい
羨ましい限りだわ


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:46:01 457999WQ0
女とどうしたらやれるか
努力が圧倒的に足りないんだわ
わかってるよ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:47:23 iYFSuRkA0
多分そいつに恋人や友達はいないだろうな
いつまでも弱いままでいる存在ってなかなかいない
自分にとって弱くあって欲しい幻想が消えた瞬間そいつのこと嫌いになるタイプだろうな


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:47:40 5djhZOzg0
ここ40分の間に何があった


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:48:36 ESD8Mrrg0
でもペンギンって鳥なのに物凄い速さで泳ぐんだぞ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:52:07 lRFCQv5Y0
ダチョウだって鳥なのに凄い速さで走るぞ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:53:08 vmJ2xeLw0
何というか束縛系のヤンデレかメンヘラをイメージしたくなる趣味だな
だがそんなことを公言できるならそいつはメンタル強いのかも知らん


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:55:02 tRCDtbHw0
やっと良ちゃん捕れたあ


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 10:58:10 7RbTesm20
ペンギン「昔は空を泳いでいたんじゃが膝に矢を受けてしまってな」
あいつら飛べた時代あるのかな?
飛びそこなった鳥の系譜なんじゃねえの?

ジャイアントペンギン(140 - 160cm/80 - 90kg)が生き残ってたらペンギンは違うイメージになってそうw


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:04:00 1mFi6Fc20
確かネロカオスの混沌の中にもジャイアントペンギン居るんだっけ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:05:06 MBrqeuJ60
あそこは動物系なら全種網羅してるんじゃね
魔獣もいるけど、そっちは流石に数限りあるだろうな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:14:19 eaSgOqoY0
ネロ・カオスのは生命の因子がいっぱいあって、
それをランダムに組み合わせて生命を生み出してるタイプだから
魔獣でも全種網羅はしてるんじゃない? 狙って生み出せるかはともかく


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:16:06 P2p/6ba60
神代サイコーの彷徨海出身だからケイオスタイドでも研究してたのかね、フォアブロ・ロワイン


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:17:21 5djhZOzg0
アマビエを生み出すネロ教授


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:17:26 7RbTesm20
クローゼットのモンスター「ネロカオスはクローゼットに入りますか?」

トマトの方が有名なのが解せない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:23:19 MBrqeuJ60
創世の土とアンリの泥と関連はしてそうだしなケイオスダイト


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:28:21 rwNNCh4M0
ダイトだと鉱物っぽい


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:30:10 rXx70uak0
>>89
分裂したパイセンを一体ネロの中に放りこんでみよう


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:32:12 MBrqeuJ60
>>96
生態系を食い荒らしてネロが自滅しそう


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:33:19 5djhZOzg0
パイセンは侵略的外来種だったのか


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:36:05 oBfYTPcA0
型月作品にとって「泥」は一つのテーマだなー、と思うわ
まさか一部七章でもケイオスタイドという黒泥が出るとは思わなかったしプリヤにも泥が出たし

やっぱ聖杯や神という分かりやすい奇跡から恐ろしい汚染物質が出るのは定番なのかね?


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:36:21 P2p/6ba60
「お前が私の死か、パイセン」


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:40:27 xcfoGGw20
ヘルシングでも見た倒し方


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:44:35 MBrqeuJ60
実際、式を取り込むと体の相性最悪で自滅するんだよなネロ先生


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:46:40 ODHQEHK.0
>>97
泥に取り込まれた時点で食い散らかすパイセンもまた泥の一部でしかないから動物園の仲間にしかならんぞ


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:49:11 mC4kHxkk0
パイセンさぁ、ベガスの時みたいに卵とかカケラへそくりしてません?
……はい、周回します


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 11:52:23 FjtJKGGk0
そもそも、ぐっさんそんな悪食でもないじゃろ

悪食で浮かぶのは、人魚の群と蜃の化石大食らいした人


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:08:47 3ZZpPAiM0
礼装の複数ドロップ要求イベントは悪い文明


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:13:28 lRFCQv5Y0
単独でも悪い文明なんだよなぁ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:20:15 NmbFHkJw0
この世から虚無というユーザーが全て消え失せれば礼装ドロップ必要イベントも消え失せるかもしれない


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:23:32 3ZZpPAiM0
https://i.imgur.com/lCeCHzw.jpg
https://i.imgur.com/a0glT4p.jpg
良い文明


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:25:14 2W0pfrks0
ミドニャン、シェヘラ、ニトちゃんの三人で褐色トライアングルを組みたい人生です


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:26:02 jWLk77tc0
すまん
奈須きのこが場合によって一人称を変えてるキャラてエミヤ以外に誰がいる?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:26:07 7RbTesm20
>>109
キ、キアラ様ひけた?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:26:35 lR9gumzs0
つか君らは礼装2種ちゃんも落ちたの?
落ちてない人はまだ夏イベ終わってないよ?
あと、キアラ様宝具5にしてない人も終わってないからね?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:26:59 3ZZpPAiM0
>>112
イリヤ1になるまでにキアラ様2我が愛5


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:27:03 zJ8cxCy60
>>111
マーリンおにいさん


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:28:18 yv/7nBBc0
宝具5目指すなんて財布が終わっちまうよ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:28:37 jWLk77tc0
キアラも変えてたわ
私(わたくし)と私(わたし)


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:29:01 457999WQ0
今回PU2イベント礼装山のように出たわ
これ世にいう・・・忘れたが礼装ばっかでるモードなんやなと


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:29:09 P2p/6ba60
デルセンも大人と子供で違うな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:29:33 1mFi6Fc20
>>113
この時点で礼装落ちないからもう来年でいいや


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:30:04 7RbTesm20
シバニャンはかわいい
人気が割と少なめなのはコゲすぎてるせい

今風な強化入ればいいのに


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:30:15 FjtJKGGk0
限定☆5宝具5って、福袋で無記名来るの怖くない?と思う
4と5って殆ど変わらんし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:31:28 i/gJ6NyUO
>>113
キアラ様来ない…
やだよぅ、見捨てないで…見捨てないでキアラ様


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:31:56 lRFCQv5Y0
>>122
4とか気持ち悪くない?


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:32:50 rwNNCh4M0
★5宝具5なんて何体も持ってないというか1体だけだし回避余裕


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:33:29 7RbTesm20
エロい方の礼装だけは凸できたからもう復刻待てばいいかなって
手錠の方が薄い本の1シーンにしか見えない


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:33:30 zJ8cxCy60
3のときは普通に満たされてたのに4になると謎の焦燥感が生まれる


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:33:41 457999WQ0
いま礼装5枚目落ちてないならもう来年でいいだろ
来年は簡単にレア出現率100パーにできるし、
ダメージUP礼装も凸2枚になる可能性高いぞ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:33:56 oBfYTPcA0
石はSイシュタルのために残しとく
Sイシュタル宝具5にするんだぁ…


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:34:24 P2p/6ba60
良ちゃん礼装は来年凸ればいいやと思って洋館グルグルしてるわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:34:39 PXKJKfN.0
>>121
ソロモンへの配慮じゃね?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:34:40 ODHQEHK.0
4が気持ち悪いから引いても3で止めてもう一体引くまで保留ならやる


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:34:58 lR9gumzs0
>>127
そこに今月の昆布5枚あるやろ…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:34:58 J0AUNOD60
>>121
セイレムの時の真面目な賢者モードも好きなんですけどイベントではお金お金ポンコツ商人ばっかでつれーわ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:35:35 7RbTesm20
>>127
3→4はメリット少ないよね


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:35:45 1mFi6Fc20
ネロ祭りは理想としては30連くらいで終わらしたい
けどたまに10連して礼装すら1枚も来ない時あるんだよなあ


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:36:21 zJ8cxCy60
>>133
メロンゼリーおいしかったです


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:37:25 457999WQ0
星5を2枚重ねで大冒険なのに皆凄いね・・・
宝具重ねは、すり抜けたときのせめてもの慰めなので
とても星5宝具5を一気に狙おうなんて考えられない
だいたい10万で一体引けないときあるんだぞ・・・
これって失敗の過大評価なんだろうか?


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:37:40 P2p/6ba60
ネロ祭はどうせ周回しまくるからガチャ礼装はそこまでいらんなぁ
新鯖実装されるなら回すけど


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:37:57 EcUnlT3A0
今回、礼装が落ち辛い気がするけど気のせいかね?


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:38:35 .R8NtHiU0
気のせい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:39:03 1mFi6Fc20
>>139
ある程度そろわないとなんとなくフレに申し訳なくてな


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:40:09 P2p/6ba60
>>142
フレが一番欲しいのはどっちみち凸配布礼装だろうし


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:40:11 7RbTesm20
今年のボックスは陳宮がヤベえ気がする


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:41:40 zJ8cxCy60
ボックスイベの交換素材なんざどうせ片手間に集まるじゃろ
お互い様ですよお互い様


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:42:27 457999WQ0
従来どおりだと高難易度も陳宮とロビンで全部クリアーできるよな?


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:42:40 J0AUNOD60
陳宮は交代演出といい使用するスキルの数といい後続に高レア配置しまくるコストの高さといい
ボックスには不向きではないか?
あくまでそれ以外に3T成立させられない場合に妥協して使われる選択肢の一つだろ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:43:16 yv/7nBBc0
消滅演出タップが面倒臭そう


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:45:07 m0DjDUtk0
喋らないでサクっと消えろ(辛辣)


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:45:38 wFhGJDIs0
陳宮は弾のコストが高過ぎて星5の泥礼装積む関係上無理じゃね?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:46:03 .R8NtHiU0
陳宮持ち出すのは最後の手段だろ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:46:26 P2p/6ba60
イアソンキャストリア辺りで周回できるとありがたいな、コスト的に


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:46:31 lR9gumzs0
そろそろ陳宮の宝具強化が来てもいい頃…
生贄のNPを陳宮が宝具後に回収
とかでもいいんですよ?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:46:47 e5ZcokY60
イベ礼装に退場時np付与とかくれば髪


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:47:52 zJ8cxCy60
ボックスイベ会場を只管走り回らされるイアソン様かわいそう


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:48:57 ODHQEHK.0
陳宮宝具ダメやら連射やらでイキったスクショよく見るのにもう強化欲しいのか……


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:49:02 457999WQ0
キャストリア居ればフレポ鯖が最強になってしまったからな
いや、所持の必要すらない。フレキャストリアで済むケースもかなり多い
つまりFGOは無課金でエンドコンテンツまでいける
FGOの運営は神運営なのでは?


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:51:02 m0DjDUtk0
A鯖は当分強化いらんでしょ
二世代分ぐらいキャストリアに進ませてもらったんだからさ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:52:21 MBrqeuJ60
多分、陳宮強化は冗談だろ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:53:04 lR9gumzs0
えっ?(威圧)


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:55:25 Fn1STBmU0
等倍でお手軽一体50万ダメージ三ターンとかどう考えてもバグの領域だと思う
仮にライダークラスに撃ったとしても25万ダメージ?ふざけんじゃねぇ
これで補助鯖に礼装とか付けたらもっと手に負えなくなるとかバランスミスってるぞ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:55:41 yv/7nBBc0
むしろアーラシュが周りの鯖にNPを配る強化をくれ


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:56:36 rszw9jWA0
陳宮そんな強いんだなぁ
人の命でするステラはすげぇなぁ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:57:28 FjtJKGGk0
ボックス祭の高難易度では活躍してそうだなと思う>陳宮


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 12:59:11 PXKJKfN.0
コストはどうなんだっけ?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:01:07 MBrqeuJ60
>>165
弾丸が高級
礼装次第だとも思うが、黒聖杯使うなら孔明やライネスを打ち込むことになる


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:01:36 JCEtvnd20
数多の英雄豪傑を弾丸として撃ち出し
自分自身すらブラックバレルの弾丸にする
汎人類史を救うためには仕方のないことなんだ…!


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:02:37 a8CD.3Ak0
夏イベ初日からやってるのに礼装どころかストーリーすら終わってないんだが…
なんでみんなそんなにスラスラ進むの?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:03:10 P2p/6ba60
なんでストーリーも終わってないんだ。自然回復でもそうはならんだろ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:03:41 uYqYaY/E0
陳宮をこれ以上ゲスにするにはどう強化すればいいんだろ
味方からNPかHPを奪い取れるようになればパーフェクトだろうか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:04:19 lRFCQv5Y0
それは初日からやってるとは言わない
やってないだけ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:04:48 lR9gumzs0
>>170
>>153


>>123
ほい、お守り
https://i.imgur.com/FvC1UsQ.jpg


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:05:13 UHiaABL20
マスレベあんまり高くないとか?
もしくは溢れさせまくってるとか林檎ケチってるとか要領が悪いとか


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:05:34 Fn1STBmU0
>>165
陳宮、術王、スカディ、孔明、キャス狐全て入れるとコストが68(上限コスト113
☆5礼装が12コストだから三枚まで入れることができる(☆5礼装三枚入れるとコスト104
そこから☆4一枚つけるとちょうど上限ぴったりの113コストになる


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:06:05 FjtJKGGk0
単にやってないだけの構ってちゃんじゃろ


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:06:25 eAwTH39s0
>>158
サポーターを外付け強化と認めるのはどうなんだと思ってたけど、
正直今となってはある意味正しいというか・・・つかサポーターが主役だしこのゲーム

スカディ実装後のメイド→項羽様→メルトの強化クオリティ順を考えたら今と来年のA宝具鯖強化は時期が悪過ぎる
でも多分運営の事だからやっちゃうだろうし期待せず覚悟だけしておいた方が良いよね


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:08:13 wFhGJDIs0
陳宮90はよく見るけど100金フォウマの気合い入ってるのはあんまり見ないな


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:11:07 MBrqeuJ60
3体前線で並べるゲームでサポート含まない評価とか
言い方悪いがエアプ評価にしかならない


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:13:19 P2p/6ba60
単騎は変わった超高難易度でもなきゃ遊びでやる縛りプレイだしなぁ


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:13:36 lR9gumzs0
>>177
ATKにだけフォウくん入れていてすまない…


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:15:12 kwWgRmS60
玉藻強化もなくなったわな
特に必要も感じないけど


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:18:37 Fn1STBmU0
ただ陳宮って高難易度で使うにあたり、その打たれ脆さが気になるな
基本ゲージ吹っ飛ばしたら次宝具撃ってくるやん高難易度
低レアの陳宮にはたして耐えられるのか

仲間の命を捨てる奴は誰も助けてくれねぇ……自分の身も守れやしねぇんだ(名言っぽく


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:19:05 lRFCQv5Y0
あとは単純にポチ数が多い


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:19:50 yv/7nBBc0
キャストリアの宝具を放てっ!


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:21:23 o6wRXv620
ライネスで無敵付与しよう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:21:30 FjtJKGGk0
>>182
生贄トリアに魔性菩薩持たせて粛正防御撒いてから射出すれば問題無い


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:21:43 ODHQEHK.0
>>182
陳宮なんて高難易度で使わんだろ


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:22:11 LgjeZIuE0
>>182
防バフタゲ集中クリティカル率down
自前でこれだけ持ってる癖に…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:22:50 Fn1STBmU0
>>184
>>185
>>186
くそが、外道しかいねぇ!!


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:25:21 lRFCQv5Y0
キャストリアの宝具うってもらって射出
ライナスに無敵貼ってもらって射出…
後ろのキャストリアもアーツコンボに巻き込んでれば
宝具うてるから宝具うってもらって孔明を射出…!


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:28:49 MBrqeuJ60
まあ菩薩トリアで粛清防御2回、1T無敵付与
ライネスでまた無敵
大体これで弾丸撃ち尽くす頃までは守れる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:29:02 /P1qfPxk0
陳宮「必要な犠牲ですよ(にっこり)」
マスター「犠牲ならしゃーない」


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:29:41 L5lA6pGI0
キャストリアの宝具は陳宮のOC上げる役割もあるしな
攻バフもついてて陳宮守れて、あの村娘もう陳宮のために実装されたと言っても過言ではないのでは?


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:29:51 N8H8DYS60
俺は間違ってねぇ……


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:30:04 eAwTH39s0
>>178
それはそうなんだけど、サポーターありきの性能ってのも・・・いや悪くはないんだけど
なんというかこう、ね・・・


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:31:26 3AA7zKmw0
俺は悪くねえ!


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:33:02 wgMpWJ.k0
でぇじょうぶだ
どうせ戦闘が終われば生き返る


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:33:09 iC7m9iNc0
「遊戯王でパワーカードばっかり入れた紙束デッキを作ったことがないものだけが
 サポ抜きで評価するものに石を投げなさい」
                                  ――――ヨハネ黙示録


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:33:20 oBfYTPcA0
陳都はジャガーの森で使ったな

マーリン射出しつつバフった神ジュナに無敵とタゲ集中させて敵の攻撃でNP貯めさせて2Tで終わらせた


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:33:36 rwNNCh4M0
陳宮W術トリアで高難易度前衛のみ9Tクリアしてたのは笑った
死霊魔術でガッツガッツガッツ……


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:35:15 Fn1STBmU0
水着ブリュンヒルデ「ちょっとあの人は生理的に無理です」

まさかの愛するもの拒否!
眼鏡なのに愛するもの拒否!


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:35:58 erxrfPzA0
陳宮キャラ好きで実装後に聖杯入れたけど去年の夏以降全く使ってない
キャストリア実装後陳宮使ってない人なんか居ないのではと思うけど未だに使えてない
手持ちであれこれ考えるほうが好きなのかな…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:36:07 Fdp.uRiY0
周年の無償石と諭吉1でキアラさんが宝具3になったから大満足ゼパ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:39:10 P2p/6ba60
>>198
たまに成果出すよね、そういうデッキ


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:39:20 3AA7zKmw0
人間いつでも陳宮出来ると返って陳宮しなくなるもんだ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:39:53 ODHQEHK.0
>>202
俺も好きな鯖使いたいし陳宮使ってないぞ
そんなもんだろ


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:39:54 oBfYTPcA0
このスレ、ゼバル多くね?天草好きも多いけど…

宗教家キャラの人心掌握術がスゴすぎる…


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:40:17 lRFCQv5Y0
うちはパーフェクトSタルいるし育てるのも面倒だから陳宮はLv1のままだわ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:41:21 liIyA05U0
陳宮ってポチ数多いし他に選択肢あるなら普通に使わないと思うが


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:42:20 FjtJKGGk0
前はそんなに居なかったと思うが、復刻大奥でゼパ語話者が増えてきたような
何だかんだエゴは数回性能強化されて、水着も性能強いのは大きいと思うわ


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:42:48 2hxuZrQE0
陳宮はTAでサポ鯖を消しつつ自分もタゲ集中で勝手に落ちていってくれる便利な鯖という認識
あんなポチ数とコスト高いパーティ使いたかないな


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:43:47 zJ8cxCy60
平時の周回で趣味で陳宮するならともかくボックスイベは遊びじゃないので


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:44:21 Fn1STBmU0
水着キアラは強い上に使ってて面白いからな
ちょっとクセ強いけど理解すればなんのことでもないし火力も高い
地味にNP効率良いのも拍車かけてる。よくもまぁムーンキャンサーなんてクラスであそこまでの評価を得たもんだ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:44:22 kwWgRmS60
>>203
絶対に許せないゼパ?
あれ?前も同じ事があった気がするゼパよ


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:45:21 MBrqeuJ60
陳宮で火力出したり、陳宮で遊ぶのは遊ぶけど
周回のときに進んで使う性能ではないので
ある意味で高難易度向けとかに近い評価


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:47:33 rwNNCh4M0
宝具5を目指さないゼパルは果たしてゼパルなのだろうか


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:47:42 N8H8DYS60
凸カレが……欲しいです……


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:48:23 P2p/6ba60
キャストリアがあれば凸カレいらないってマスター達が言ってた


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:49:12 kBSnQvTc0
>>122
レアプリも増えるので伝承と交換出来る
何も問題はない


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:49:39 iC7m9iNc0
凸カレも魔性菩薩も天草の救済も水着キアラもないよ! クソがッ!


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:50:00 MBrqeuJ60
>>218
凸カレあれば5枠システムできる鯖が沢山増えるよ(ニッコリ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:50:01 nt6wbqVE0
今回はいいオチ要員でやりたい放題なわけでもなかったから気持ちよく引けた>キアラ
やっぱ作中の描写って大事だわ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:58:55 Fn1STBmU0
水着BBはあれだけのことやってお咎めなしなのは如何なものかって声を反映した結果だろうか
それとも水着BBはメインヒロイン級だけど
性悪なキアラなら思いっきり絶望叩き込めるという思いからか


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 13:59:34 P2p/6ba60
BBはザビでも来ないとあのオチにならんし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:00:18 oBfYTPcA0
BOXイベはポチ数を少なくしつつ3T周回したいけど無理だろうなぁ…最近は敵の数を減らしてるし術トリアはどうしてもポチ数が増えるし

せめてオダチェンや陳宮は極力使わないようにしないと…


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:00:48 erxrfPzA0
>>206
そういうもんか
どこを見ても陳宮の話題が尽きないから射出が周回の基本なのかとすら思えてしまった
頭がまだ夏休みのようだ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:00:53 FjtJKGGk0
最高効率以外は今まで通りの333だと思うけどな多分


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:01:29 P2p/6ba60
いつも通りならスカスカのが早いわってなる可能性もあるな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:01:35 iC7m9iNc0
ボックスはポチ数なんてどうでもいいから礼装ガン積みで効率よく回りたい
林檎200個切ってるし死活問題なのよ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:03:19 oBfYTPcA0
>>229
礼装ガン積みとポチ数を減らすの両立したいじゃん?無理なら片方は諦めるが


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:03:26 J0AUNOD60
1T目にスキル全部切って宝具だけ連射するだけでいい姉サモさんロリンチ武蔵とかが理想
毎T足りない分のNPをスキルでチャージしていくならスカスカの方がスキル数少なくて済むかもしれん


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:04:51 Fdp.uRiY0
>>224
BBを制御できるのザビだけだしな


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:04:52 L5lA6pGI0
水着BBは最後までギャグっぽかったからいいんじゃね
ソリッドブックみたいにしてやりたかったけどさ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:07:01 .R8NtHiU0
特攻礼装がNP礼装でもない限りキャストリアはフルポチやろ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:07:58 457999WQ0
開けるの楽にしてください
ぼくがFGOで望んでるのはそれだけです
うそです。10連でPUきてください


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:08:47 Iz3UoItQ0
>>235
その願い聞き届けたり(星3PU礼装)


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:10:47 P2p/6ba60
開けるの楽にしたいなら周回しなければいいだけでは? アザナシは訝しんだ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:12:50 MBrqeuJ60
元々BOXイベの最高効率なんて余程宝具レベル上げてないとスカディでもフルポチしないと火力足りんし


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:13:47 L5lA6pGI0
もうボックスは60〜80くらいでいいかなって


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:14:44 kBSnQvTc0
>>234
面倒くせえ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:14:58 frmqa9kk0
最近とストレス耐久テスト具合を見る限り、3-2-3くらいはやってくると思うわ
大穴で90+/90で分けてくる(これ一番クソっすね)


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:16:25 .R8NtHiU0
いつもボックス前は嫌がらせしてくる言ってるな
当たったことないのに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:19:56 frmqa9kk0
嘘つけ
去年2体編成ぶち込んできたこと忘れねえからな


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:20:07 BkBWIxg60
ボックスはキャストリア使えるようにしてくるだろうなあ
流石に実装して1月ちょいでできませーんは不満すごい出てくるし


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:23:04 L5lA6pGI0
3-2-3だったらSタルでいけるおじさん「3-2-3だったらSタルでいける」
運営「最終Wにジナコ入れとくか」
3-2-3だったらSタルでいけるおじさん「うわあああああああああああ!!!」


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:24:00 P2p/6ba60
マスターは悪い予想ばかりして心の準備をしているんだ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:24:35 MBrqeuJ60
地味に巌窟王も巻き込まれてて草


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:25:40 ecoWMSLM0
天草くんの出番かあ…


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:26:01 E4PEzclo0
フォーリナー置かれる可能性もあるぞ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:27:22 kwWgRmS60
お腹減りたまえ!


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:28:28 bOFL3uuE0
たまにはボックスに貝殻入れてくれないかな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:30:13 lR9gumzs0
水着フリークエストでも貝殻は落ちるやろー(慢心)


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:32:24 lRFCQv5Y0
ノーマルのBBちゃんはザビじゃなきゃダメだけど
水着のBBちゃんは(例によってきのこの手により)センパイもけっこう大事な
邪神系グレートデビル後輩なのだ


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:37:45 MBrqeuJ60
けっこう大事なんて言ってたっけ


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:38:33 oBfYTPcA0
配布礼装ガン積みの最大効率3T周回したいなら宝具Lv上げないと難しいかもだが配布礼装ガン積み止めたりオダチェン採用したり3T周回を諦めれば回れなくもないんだよね

自分は最大効率を目指したいが…


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:39:05 BkBWIxg60
道中弓槍騎でボス降月の混合にすればシステム不可という事実に震えろ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:40:10 eAwTH39s0
>>223
反省してないから機会があればやろうとしてるのは絆とバレンタインで解る
そしてそれだけの力もあるからな・・・

真面目に人理修復してほしい勢と水面下の牽制しあってんじゃないかとすら思う


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:43:46 lR9gumzs0
うちのリアフレの人理修復がこちら
https://i.imgur.com/7KeRCS9.jpg


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:44:46 lRFCQv5Y0
>>256
道中で敵HP20万とか出なければロリンチちゃんで轢き殺せるな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:46:27 P2p/6ba60
ルルハワの動機考えればぐだを大事にしてるというのはまぁあるだろう
理由的にぐだがお仕置き出来る立場でも力もないけど


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:46:39 AJjQ8hqQ0
BOXは15〜30で心折れて後で後悔する組が多そう


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:48:17 NumEMZJM0
言うほどザビはBB制御できてるとも…


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:49:31 oBfYTPcA0
きのこ的にBBは渾身のキャラだろうからなー…桜√のリベンジらしいしHF映画のコメントでもBB(やサクラファイブ)について匂わす発言してたし

きのこ的にBBの制裁はCCC原作で済んでるんだろうな(もしくはBB制裁できるのはザビだけと考えてる?)


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:50:35 lR9gumzs0
経験値先生のコハエース欄外でのお言葉
「ボックス100個以上いくやつは人生見つめ直せ」


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:51:30 mWd213/g0
今のうちに卵だけ貯めたけばBoxのQPでスキルマなんてサックリトンよ!


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:52:54 lRFCQv5Y0
人生見直した結果、まあ人生こんなもんだよなと思ったダメマスターもいるんですよ!


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:53:14 Fn1STBmU0
BBがイベントで出てきたら洒落にならないこと絶対する印象
物知り顔で何か重要なことを言うだけ言って引っ掻き回すトリックスター
痛い目を見ずに逃げ果せるのも彼女の特権よ
悪意があるわけでもなし

それに別にやらかしても全員が全員、律儀に制裁受けんでもいいだろうとも思う
反感買う可能性だってある


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:53:22 oBfYTPcA0
>>264
そもそもオタクやってる時点で世間からの評価は自分捨ててますので…

人様に話せない趣味は一般人に話さなきゃ良いんですよ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:53:35 zJ8cxCy60
当時の時代背景での100箱と現代の100箱じゃまた違うし……


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:54:40 rmHB/o0k0
当時の100箱は現代の資産価値に換算すると500箱分に相当する


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:55:08 Fdp.uRiY0
ザビはCCC原作のほうで選択肢でリップとメルトにもしっかり制裁を与えてるからな
ぐだだとこういうのは出来ないだろ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:55:43 E4PEzclo0
何故ならこの夢は、決して。
―――決して、間違いなんかじゃないんだから……!


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:56:15 8JkMWfjw0
100箱以内で満腹してくれるならそうしますよ
しないから回るんであって


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:56:25 yv/7nBBc0
経験値先生のお言葉は1000箱だ
そりゃ人生を見つめ直せ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:56:35 .aokFpE60
俺の人生なんてハナからろくでもないんだから今更100箱根ぐらいどーってことねえへーきへーき


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:56:41 LyAEO0uA0
アラフィフ強化後にでもギルの例の霊衣とスキル強化欲しい バスタークリティカルアップとかそんなん
最近のバスター宝具は青王みたいに素殴り極めんときついわ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:57:36 3AA7zKmw0
絶対に誰かしらが半減、なんてさせるには
ルーラー+ムンキャ+フォーリナー+アルターエゴ、という
4種類のクラス混成が必要になる(↑の内一つでも欠ければ半減無しで殴れるクラスが居る)ので、
1-2-1や1-3-1でもない限りもはやシステム拒否すら難しいのではないかね


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:57:40 lR9gumzs0
まぁ、「今現在お気に入りにしている鯖」のビジュアルをプリントアウトしてご近所に配ってもなんら問題ないマスターなんかここにはいないよね(偏見)



どうせみんな、ホモかロリコンかショタコンかレズかおっぱい星人かケツ星人なマスターでしょ?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:57:42 Bvrs4ZMs0
そもそもペレとニャルの霊基入れてるから別キャラなんよ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:57:49 EcUnlT3A0
今まではスマホが重かったから最大でも60箱位しか開けられなかったけど今回はiPhoneに変えたので100箱を目指したい


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:58:14 P2p/6ba60
>>271
ザビにはキアラから貰ったプログラムあったけどぐだはそういう干渉できんからな
メルトリップもCCC経験して多少は成長済みだし


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:58:45 mWd213/g0
姪の素材確認したらトゲトゲが15個は足りない…
まぁ今のイベにないけどBOXにはあるやろ(慢心)


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 14:59:12 bMiI/6T.0
>>278
ジナ子なんだけど、これは性癖的にヤバいかな?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:00:17 LyAEO0uA0
>>278
10代または60代までの犯行やめろ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:00:46 lR9gumzs0
>>283
1臨ならセーフ


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:01:35 NmbFHkJw0
別に卵やビー玉をボックスに入れるわけでもないんだしわざわざ事さらに周回対策なんてしないっしょ
敵2体程度で嫌がらせ扱いは単純にマスターの心が悪意に満ちているだけだ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:01:38 ijru8eHo0
>>278
失礼な
俺は太もも派だぞ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:01:58 lRFCQv5Y0
>>278
エレちゃんだから何の問題もないな

>>279
それいったら、そもそもカルデアBBちゃんはコピーだし


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:03:12 oBfYTPcA0
>>279
ペレとニャルの霊器を混ぜてるし水着BBってハイサーヴァントと言っても過言ではないな

ハイサーヴァントでフォーリナー反応あるのにムーンキャンサー…ゴチャ混ぜすぎでしょ…


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:03:34 141DFYzk0
>>275
山の神か

ペレとか珍しくオセアニア系なんだけど後続出ないよね勿体ない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:03:47 a9keXc220
>>278
いたって腋の健全なイビルウィンドだから問題ないっすよ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:04:28 P2p/6ba60
>>289
元々のBBの時点でチャタル・ヒユクの女神にマザハ・黙示録の獣まで混ざってるハイサーヴァントですし


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:06:12 3AA7zKmw0
むしろ近所のおばさんや子供のお母さんに一番ドン引きされる鯖って誰よ?
ジャックか? エリちか? アビゲイルか?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:06:28 O2MZgpx.0
ラーマきゅんは普通の好青年だからお気に入りしてても近所に見せれますセーフですセーフ
なんなら女装すれば女の子にも見えるからだいぶセーフ気味


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:07:18 zJ8cxCy60
新聞に普段着で載れなかった鯖よそりゃ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:07:41 Pxed/OiY0
水着キアラもハイサーヴァント表記がマテにあるけど蜃と人魚以外もなんかいるのかな


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:11:41 bd7Qmq9I0
>>283
ジナコ一臨って他人からすると何フェチに見えるんだ?
像フェチ?


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:12:31 P2p/6ba60
>>296
蜃が神獣だからその時点でハイサーヴァントなんじゃない?
この理屈だとマンモス雷帝もハイサーヴァントか


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:13:30 eAwTH39s0
>>278
お気に入りランダムに設定してるからなぁ・・・今誰だか解んねぇや


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:13:59 lRFCQv5Y0
そもそもアレをプリントアウトして配ったところで
何の像なんだろうとか何でガネーシャ像にリボンついてるんだ?ぐらいにしか思われないじゃろ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:19:12 kwWgRmS60
イアソン種火でもウォークインザパークつけて回れるんだな…思ったより強くて驚いてる


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:23:24 FjtJKGGk0
>>286
クエスト編成よりも、箱の中身がショボくないかの方が気になるわ

蛇玉ランタンホムベビは帰ってどうぞ?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:24:45 eAwTH39s0
ランタンもホムベビも普通に足りんのじゃが


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:25:20 P2p/6ba60
BOXに何度も入ってるから古参は余り気味なんだよね
最近の鯖はそこまで要求しないし


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:25:58 .R8NtHiU0
どうせ今回もショボい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:26:51 PXKJKfN.0
フランちゃんは大丈夫だな


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:28:12 kwWgRmS60
頁と骨と塵と証
100点のBOX


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:28:49 MBrqeuJ60
証入ってれば良い


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:28:59 lRFCQv5Y0
もうこうなったら箱の中身の素材を自分で決めれるようにするしかないな…!


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:29:34 lR9gumzs0
ボックスに個人的に入っていてほしいモノ

・卵
・炉心
・煌星
・実
・鈴
・聖晶片
・霊子
・呼符


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:31:07 MIBjnlfA0
>>310
…マスターはちょっと強欲すぎない?
最後以外はどうせ来ないよ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:31:19 eAwTH39s0
運営のやる事は運営しか解らない定期

蛇玉入りとか幼角等の疑問(不満より)も運営しか答えを知らん


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:32:17 l85dh9t60
未だに頁を求める声が消えないのはなんともまた

銀素材は歯車と種か羽を入れといてくれ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:32:45 rwNNCh4M0
ベビーはエレちゃんの一泊二日とギル祭2018
ランタンは一泊二日とサンタ婦長

で入ってるから古参と言うほどでなくても余ってるな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:33:32 PXKJKfN.0
ギル祭は蛇玉がデフォ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:33:52 ABva2Vko0
とりあえず、ボックスガチャで一年分の種火を稼がなきゃならないので
それ以外の素材は卵があれば文句なんてないよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:34:23 8JkMWfjw0
1.5部以降の素材はあんまり入ってこないイメージ
髄液が来たら嬉しいんだけど


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:34:39 P2p/6ba60
>>314
サンタ婦長は去年だけどギル祭は2年前で冥界クリスマスは3年前じゃろ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:34:51 FjtJKGGk0
もう銀素材不味いのは諦めてるから、せめて銅は2種類入れてくんない?と思ってます
それすら、前回のクリスマスで期待出来なくなりましたけども(交換券は1/箱だし)


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:35:00 SJN2bO3E0

>>310
運営<分かりました!
・蛇玉
・黒獣脂
・幼角
・蹄鉄
・スカラベ
・牙


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:35:38 eAwTH39s0
>>314
所持鯖強化用には全く数が足りない俺は新参以下だったわ・・・


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:36:42 8JkMWfjw0
敢えておいしくない素材入れんのも勝手だけどそんなことしたら回られなくなるだけだし


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:37:14 P2p/6ba60
>>322
BOX周回されないとかアザナシにとって万々歳ですし


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:37:40 NmbFHkJw0
>>322
種火とQPがある以上大半の人は回るっしょ
ここにいると麻痺しがちだがどっちも飽和してる人はそう多くない


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:39:12 lRFCQv5Y0
飽和してたから箱イベサボった途端にスッカラカンになったわ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:39:53 rwNNCh4M0
ワグナス!古参ってどこから?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:40:14 Vthgg4B60
ストックいっぱいまで貯蓄してたはずなのに、キャストリアアビーキアラと来たせいで種火もQPもすっからかん……


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:40:46 70FSQ8cs0
初年度8月開始勢位までじゃねーかな


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:41:42 FjtJKGGk0
初代の頃は旨みがいまいち理解出来なかったし、周回パも覚束なかったから
30箱くらいしか開けなかったが、今見ると豪華過ぎるんですよね…
https://i.imgur.com/sdkFoH9.jpg


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:42:03 P2p/6ba60
>>328
それは初期勢じゃないのか? 初期勢以外は皆新参か?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:42:14 eAwTH39s0
>>326
サービス開始時からやってる人じゃないかなぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:43:12 0qdhRe6w0
勲章のためにひたすら走ってたなぁ懐かしい


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:43:24 ABva2Vko0
毎年鯖コンプしてるとQPはともかく
種火はプレボ内で2個以下のものを売って厳選しても
水着イベントの前後で枯渇する


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:43:25 lR9gumzs0
>>311
最後来るならまぁ…


>>320
絶許!


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:43:34 .aokFpE60
つまり初期組以外は新規だから新規向け施策要求していいんだな
新規に凸カレ配って?


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:43:43 Vthgg4B60
>>331
わかっておったろうにのうワグナス
古参と言ったらPC版Fateプレイ勢じゃろうに


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:44:53 lR9gumzs0
>>336
バグあり初期月姫(箱)プレイ勢では?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:45:07 eAwTH39s0
3年やっててキャラの弱さも理解できない(不要)素材も溜まってない
自分なんかは新参どころか素人だと思ってるわ


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:45:20 lRFCQv5Y0
凸カレとかいらないんで石3000個ぐらいください


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:46:38 l85dh9t60
>>329
去年のギル祭りの銀素材があまりに酷い……
今年の祭りはこの分だと杭と毒針とかになりそうね、塵が欲しい……


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:48:16 ODHQEHK.0
>>339
好きなだけ買えよ


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:48:30 P2p/6ba60
去年も素材判明してモチベ下がってる人いたけどいざ始まったらガンガン周回してたな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:49:32 kwWgRmS60
>>339
運営「ストガチャ限定福袋でいいすか?」


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:50:10 Pxed/OiY0
社長以外はみんな新参定期


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:50:33 wKtHeGcs0
マナプリと種火とQPとフレポ欲しいから素材がなんであれ回さなければならない


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:51:16 lR9gumzs0
とりあえず基準を決めよう
ハロエリ所持勢は間違いなくFGO古参勢


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:53:09 .aokFpE60
くじ単独で卵カケラ落ちたら問答無用でみんな回るからな
鏡落とすとはいえ副産物ランタンは控えめに言って頭おかしいと思うけど


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:54:04 mWd213/g0
月姫のアニメ視聴勢辺りか


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:54:09 Vthgg4B60
証・羽・塵・骨
いつになっても充分数がたまらない


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:55:29 eCu3Dl160
てす


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 15:57:59 ABva2Vko0
月姫のアニメ、サントラは良かったんだけどな・・・
まぁ曲までダメなアニメなんてそうそう無いけど


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:00:18 nt6wbqVE0
種火はもう一生宝物庫行かなくていいくらい溜まってるけどQPは常に足りない
QPの上限上げて?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:01:50 Iz3UoItQ0
種火が手に入る宝物庫とは


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:02:47 wKtHeGcs0
扉から腕生えてるのか……


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:04:50 P2p/6ba60
種火もQPも稼げる宝物庫なら周回したいな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:06:39 yv/7nBBc0
それがボックスガチャなんすよ


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:07:16 aIkiGSrc0
月姫は漫画化しかしてないはずだが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:08:14 kwWgRmS60
ハハハ聖剣4じゃあるまいし


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:16:11 lRFCQv5Y0
聖剣3リメイクもいいけど、聖剣4のゲームも出してほしいよなぁまったく…
LOMリメイクでも一向に構わんが


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:19:59 tg55.cmw0
聖剣4とっくの昔に出てるのに未だ待ちわびてるってネタ、どこでもやってるね…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:30:47 iC7m9iNc0
エグゼ7が発売されたら起こして?


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:32:48 70FSQ8cs0
>>330
古参と新参の2種類しかいない訳じゃないでしょ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:33:22 L5lA6pGI0
じゃあ僕はゼロがアニメ化されたら本気出す


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:37:52 P2p/6ba60
>>362
古参は初期勢のみって定義が正しいのかなと思って


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:38:08 UC32lzAk0
ハロエリちゃん持ってたらもう古参扱いしてもいい気はする


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:49:20 l85dh9t60
性能的には全く必要なもんではないが
メイン扱いになるイベ以外の配布もう再復刻ないんかね、レアプリであげてもいいと思うが

ここ暫くで始めてエリちゃん推しになった人とか可哀想だな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:52:45 fl.OQvUU0
どうせそのうち穴埋めのために使い出すよ
リソースはガリガリ減っていって復刻の弾も大半使ってしまったからな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:52:47 ESD8Mrrg0
手に入らないからこそ美しいものもある


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:53:00 jx7RuPPc0
やーっと礼装落ちたーぃ
……さ、次はもう一つの方だな(死)


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:53:59 457999WQ0
次のアンケもボックス開けやすくしてくださいって書くんだ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:55:05 eAwTH39s0
「メイン」インタールードである以上メインと無関係のイベントは入れないだろう
入れても良いんじゃないかと言ったら顰蹙買った事あるわ

そしてイベントの大半はメインと無関係・・・残念だが諦めるしかあるまい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:55:11 P2p/6ba60
レアプリ行きしてもインタールードのレート考えると安くないけどね


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:55:27 iC7m9iNc0
礼装は凸った後も1枚ずつ落ちたので復刻も余裕です
交換も午前中に完了したし、あとは時間の限り卵周るだけだ


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:55:44 G/JlXpSE0
最近は達観してきたのか、月姫リメイクも魔法使いの夜2も、待ってる今が愉悦になってきてて、むしろ発売決定したらガッカリするだろう次元にキテル。


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:55:51 o6wRXv620
サブインタールードを作れば解決


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:56:16 .aokFpE60
宝具1でいいから弓ノッブとハロエリ欲しいわ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 16:57:10 wKtHeGcs0
もう復刻するつもりのないイベントの礼装レアプリ交換に入れてくれ
最近全然追加されないよねこれ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:01:34 K2418SJk0
>>372
何も無記名霊基が要るわけじゃなし

100連で3個手に入るレアプリ13個のお値段は…7万8千円か
まあ欲しい鯖5凸のお値段としては大変リーズナブル


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:02:41 P2p/6ba60
>>378
正気に戻れ。感覚が麻痺してるぞ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:03:38 lR9gumzs0
例えば看板娘1個につきレアプリ5のレートで交換可能にしよう(提案)


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:04:53 wKtHeGcs0
>>380
買うわ


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:06:00 1mFi6Fc20
本編でちょっと言及してたから天竺やラスベガスもメインインタールード行きよ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:06:58 457999WQ0
俺は世界樹の種で苦しんでる
骨はハンチングで入ること多いし新ガチャの素材じゃないこと多いし
ただしエリチ14歳。お前は骨食い過ぎだわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:07:41 .R8NtHiU0
周年でとち狂って月パスでも売り出したら大笑いしたんだけど何もなかったな
まだまだ今のガチャで稼げてるから問題ないということか


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:08:16 K.cS3kYk0
看板娘1凸と余りの1枚所持の自分は高みの見物

有効活用できてないから1枚あげたいぞ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:09:26 wKtHeGcs0
>>382
セイレムかなんかでアンドラスの名前出してた気がするし明治維新もインタールードに入れよう
あと三匹のジャンヌで邪ンタ出したし二代目はオルタちゃんも入れよう


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:10:17 .aokFpE60
終章でイベ鯖出てきたんだから1部配布イベは実質本編


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:11:09 457999WQ0
ねえ、めいんいんだーるーど?じゃなくて
もっと呼びやすいのじゃダメだったんですか?


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:11:48 K2418SJk0
>>379
ま、ゼパってる人数見たら、是非とも5凸欲しい勢はそれぐらい平気でしょ

宝具1でいいからその鯖が欲しいだけなら、無課金でもレアプリ交換は不可能ではない
(過去のエリちゃんを全種レアプリで欲しいと言い出すとちょっと無理そうだが)


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:12:52 7RbTesm20
看板娘は一枚だけある
でも超人の落ち前提運用で使うまで全然使わなかった

超人もA版超人が出たらお払い箱だよなあ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:14:22 eAwTH39s0
>>382
ちょっと言及してた程度で入るのかよ?

入っちゃうんだなこれが
そもそも初のメインインタールド入りの冥界のメリークリスマスだって
「7章の後のエレちゃんのアレコレ」だし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:14:26 2hmtfIb60
復刻といえば2018クリスマスはどこに行ったのだろうか
イベ自体は無かったことにされてもどうでもいいしとっとと新規の何かやりたいから復刻しない方がありがたいけど
ケツ姐は割と好きだからダダ滑りの一発ネタで派生使い潰されたのは釈然としねえぜ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:14:28 E4PEzclo0
3枚あるな
5枚あっても凸るより複数持ちの方がええやろ


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:15:05 i/gJ6NyUO
看板娘はレアプリ5なら普通に買うな
25払ってスイクリ凸ったしフォンダンも凸る予定だし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:15:50 UC32lzAk0
看板娘ほしいけど今沖田さん復刻来ても礼装までついてくるかあやしいんだよなぁ…


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:16:07 oBfYTPcA0
星4礼装タゲ集中のアウトレイジは欲しい人が多そう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:17:57 fl.OQvUU0
肉は作者が厳しいのが原因説


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:24:52 i/gJ6NyUO
一応冥界は7章で消えたエレちゃんが終章で(牛若たちと共に)再登場して何かイベントがあった事を匂わせてはいたし終章で出た程度だと弱そう


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:26:10 7RbTesm20
一度だけ味方にタゲ集中を付けるスキルが付く礼装があればいいのに


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:26:18 oBfYTPcA0
今年のギル祭では誰がPUされるんだろうか
嫁ネロPUしてくれないかなー…オダチェン使う時や陳宮の弾としても役立ちそうだし


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:26:37 FjtJKGGk0
>>397
fgoには関係無い話題でのコメントではあるが、まあごもっともではある
https://i.imgur.com/bFsSbal.jpg


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:28:41 K2418SJk0
FGOは対人がなくて古参の愉悦できる要素が少ない
古い配布鯖の所持ぐらいは古くから支えてくれた古参マスターの特権にしておきたいんじゃね

自分が持ってるのは復刻も済んだ後から来たような奴にタダでくれてやるんじゃねえぞと思う
なお自分が持ってない騎ん時とかサンタリリィ欲しい気持ちはある
マスターとは実に身勝手なものだな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:31:06 mWd213/g0
>>390
アヴィ先生の専用礼装と化してるわ


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:31:53 FjtJKGGk0
フレポ端数勢だけど、別に対戦する訳でも無いんだし配布鯖くらいで優越感がどうのとか思わないですね

そんなみみっちい優越感は要らんから、聖杯沢山くれやと思うことならある


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:32:31 l85dh9t60
>>402
なんでよりにもよって騎ん時もってないんだ……
一方俺はアイリと景虎とエリちとグレイを持っていなかった

グレイエリちは復刻待ちだが残りは復刻終わってるしまぁやっちまったなと思ってる


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:32:37 rmHB/o0k0
A版超人よりもQ版超人の方が強そう


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:32:55 ESD8Mrrg0
陳宮の弾にするためにピックアップしてほしいとかアーツ人権鯖に人権は無いのか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:34:02 E4PEzclo0
嫁王も神も旬を外したよね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:36:17 iC7m9iNc0
初期勢だが孔明配布されるまで放置してた勢なので配布鯖にはとんと縁がない
ゲームシステム改良されるまで楽しむどころじゃなかったし


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:36:25 7RbTesm20
>>401
無断使用に対してじゃないの?
色々と自由すぎるキン肉マンレディーはあっさりOK出たみたい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:36:30 mWd213/g0
>>402
そんな思考しながらゲームやってて疲れないもんかね


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:36:57 liIyA05U0
全部持ってるけど配布鯖で優越感とかは別に…
むしろ古い配布鯖は復刻についでに強化くれ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:37:23 i/gJ6NyUO
>>408
確かにキャストリア前だったな物凄く回ったろうにね
嫁王は強化も復刻終わった後にやるし運営はガチャ回させる気あるのかと時たま思う


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:38:21 P2p/6ba60
>>413
ピックアップ後に強化とかもあるから引ける時に引けよって方針なんでしょ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:38:26 iC7m9iNc0
>>413
「これがB版キャストリア実装の前振りだということに、どのマスターも気づいていなかった……」ってナレーション流れるんでしょ?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:39:03 rmHB/o0k0
Qマーリン
Aスカディ
Bキャストリア


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:39:22 7RbTesm20
FGOはノベルゲーちゃうん?
育成やらガチャ集金やらはおまけの付け足し要素
当初からざっくり感溢れてる


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:39:41 LyAEO0uA0
>>414
というか最近はPU時に強化するから反省したと見える
>>415
B宝具のNA改定とかそのレベルじゃないとあり得ないような


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:40:17 eAwTH39s0
>>408
毎度頻度が少ないのと嫁ネロの強化タイミングであーだこーだあった所為で
PUと同時強化クエスト実施に梶切ったんじゃないかと思ってるわ

それでも相変わらず頻度少ないって言われるんだからホント大変だよ
週刊強化クエストでもしないとおっつかないよ・・・


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:40:42 l85dh9t60
モチベない時に性能的にとっても使わん配布鯖のイベはやる気が回復しないのよな

というか初期からやってて課金もしてれば戦力なんて過剰になるから
なんだろうととりあえず走る程モチベがあるかどうしても配布鯖が欲しいでもないと回る気が起きない

そしてモチベが回復した時に少し後悔するまでがセット


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:40:54 a9keXc220
>>401
サンバにもぶっ刺さるなコレ…許諾なんか取ってるわけねー。まあ取ってたとしてもパクリ成分多すぎてなんだこれ…だったんですが


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:41:25 iC7m9iNc0
週刊強化クエでも年52体までしかフォローできない
しかも教科内容に不満がないよう吟味して

コレは過労死不可


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:41:31 7RbTesm20
>>414
たぶんそれ
今要らなくても後から超強化あるかもしれんから引け!引けよ!っていう運営の煽り


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:41:54 P2p/6ba60
パロるんでやっていいですか? って一々確認する物なのかね、という気もしなくもない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:42:00 K.cS3kYk0
一昔前は孔明、マーリン、スカディの三種の神器だった感あったのに
今やキャストリア一強時代でスカディさえもう型落ちとか早すぎる


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:42:22 K2418SJk0
>>411
別にずっと考えてるわけじゃないから…


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:42:39 FjtJKGGk0
>>410
上のツイートは別のゲームで技パクられた時の話
「色々なところでキン肉マンの技パクられてるのが嫌だ」とも言っていた
直接苦情来た訳じゃないにせよ、サンバ復刻はそういうスタンス知って止めたのかもなって話


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:47:59 wFhGJDIs0
元々ウルトラマンをパクって始めた漫画なのにパクられるの嫌なんだな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:48:14 QQ9NsGMg0
アベンジャーズやってるからあと2週間くらい虚無でいいぞ
とりあえずDLキャンペーンとか幕間キャンペーンとかで時間を稼いで石を増やさせてくれ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:48:20 ODHQEHK.0
アホの脳内ではスカディ型落ちになってるのかコワ〜


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:48:38 eAwTH39s0
>>425
型落ちになろうがサポーターいなきゃアタッカーは生きてけないので責任は取ってもらうんだから
正直な話計NP50%チャージ出来るだけでありがたいですよ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:49:22 K2418SJk0
>>424
日本の著作権法にフェアユース規定がない(パロディを文化として許容する規定がない)
法的にはいちいち確認しないといけない
最近法改正で二次創作全面禁止がうっかり入りかけたほど窮屈
正直どうかと思う

ただ、そういう法的な話とは別に、
十億、百億単位の金が動く企業案件で挨拶ぐらいせえよというのは道理じゃね


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:49:39 iC7m9iNc0
もし今NP50持ちBサポが実装されたら
フレのと合わせて挟んで採用されるからマーリンがお役御免になる異常事態が


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:50:21 UgDDepxc0
別にスカディが型落ちとは思わんが明らかにサポにスカディ出してる人減ったから使いづらくはなった


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:50:23 fl.OQvUU0
サポ術は一個のキャラクターというより環境そのものって感じがある
どちらかというとゲームのシステムそのものの変更に近い存在


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:50:45 HWbe6vyE0
とは言え術枠取り合いがあるからなぁ
ライネスがA人権だったら平和だったんだが


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:50:50 ODHQEHK.0
>>433
それで周回できるわけでも無いしその状況がまず無いというか……


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:51:28 .aokFpE60
むしろマーリンが英雄作成にNP30持ってきそう


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:52:24 wFhGJDIs0
チンゲにNP50付与ちょうだい?


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:52:30 5r7Zmgm60
先日 某店長が「カードゲームを滅ぼす(インフレを巻き起こす)のは実績に目が眩んだ人間」といってたがもしかするとデフレを巻き起こした塩川は有能だったのかもしれない


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:53:03 P2p/6ba60
>>432
そうなのか。大抵の創作物でパロって見るけどアレ全部ちゃんと許可取ってるとは思えんからグレーゾーンだらけなんだろうな


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:53:04 7RbTesm20
なんで術にサポ集めちゃったんだろ
イメージ的に多くなるのは解るけど集めすぎ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:53:23 UgDDepxc0
正直マーリンがNP50配布可能になったところで、Bは宝具によるNPリチャージ見込めないしだから何だよってなる


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:54:10 P2p/6ba60
>>442
それ以外のクラスがサポートするってのがイメージしづらいからだろうね、単純に


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:54:47 fl.OQvUU0
キャストリアだってこんな性能で実装されるなんて誰も思ってなかったでしょ
運営がB環境にすると決めたら今の我々では想像もつかないようなスキルを引っ提げてBを救済するよ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:54:49 ODHQEHK.0
>>443
サポ増えたおかげで我が王のリチャージが微妙に生きてきてるのは好き


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:54:59 kwWgRmS60
オッキー超強化すればよろし


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:55:12 HWbe6vyE0
Bサポはそれこそ100%でもしなきゃ
オダチェン無しに3-3-3周回は無いからなぁ
マーリンが50%配布になったところで
5枠以上のB周回とかも無いんだよね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:55:20 wFhGJDIs0
>>443
レイドでBが使えるようになる


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:55:30 LyAEO0uA0
NP30も良いが星集中とかクリアップ3ターン化とかのが嬉しい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:55:45 7RbTesm20
>>432
一声あってもいいだろっていう意味だとは思いたいところ
ゆでが法的に権利を主張しだしたら引いてしまうw


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:56:01 uwdfxMGI0
B宝具にNPリチャージ30を与えるって一文が挿入されればワンチャン


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:56:39 yv/7nBBc0
B100%クリ100%3Tとか振り切ってこう


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:57:14 P2p/6ba60
>>451
>>401見る限りパロっていいですか? って許可取ったらキレそうに見えるわ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:57:21 7RbTesm20
>>447
強化しても強化しても今一使えないラインを狙い続けて欲しい


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:58:14 l85dh9t60
NP100チャージとBバフ503T

こんな頭おかしい奴実装して周回使用頻度としてようやっとスタートラインだからな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:58:20 kwWgRmS60
https://i.imgur.com/9wCvCka.png
おっきーが使われてるワシぁ嬉しいぞ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:58:35 G95ebFvo0
マーリンは下手に周回向けに強化するよりこのまま高難易度対策に振り切って欲しい


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:58:43 eAwTH39s0
ゲームにおいて戦場の華はアタッカー、サポーターはお手伝いみたいな印象あったけど、
実際は逆なんだよな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 17:59:26 7RbTesm20
マーリンにはタゲ集中とオダチェンが欲しい


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:00:40 wFhGJDIs0
>>459
神、超人、絆ヘラみたいな
てめぇが付いて来いって完成度してるのもいるけどな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:00:53 iC7m9iNc0
>>459
「フィニッシャーはデッキによって違うが強欲の壺が入らないデッキってまずないよね」みたいな話だしね


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:01:35 HWbe6vyE0
3-3-3は減らされる前提で
諦めてしまうとするならBサポはいっそ
水着BBのBバフが全体化のが良いような気はする
S2の全てを全体化とは流石に言えんけど


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:02:05 UgDDepxc0
単体での完成度の高さと言っても超人とか神はまだマーリンありきの強さだと思う
本当に単体で完結してるしやべーと思えるのは城ヘラだけ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:02:51 K2418SJk0
>>461
やっぱBの方向性はそっちが正しいな


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:03:08 jWLk77tc0
>>457
そういやいつの間にかフレポ爆撃なくったな


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:03:11 ODHQEHK.0
>>463
Bバフ20なんだが全体化にそこまで喜んでもらえると愛用してる身からすると照れ臭いな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:03:20 fl.OQvUU0
まぁどっちにしても数年先の話だ
当面はA環境が続くだろう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:03:26 4InU1KFI0
パロのセーフラインは結局相手によりけりだからなあ
ミステリ系は界隈が狭くて作家同士が大体知り合いだからフランクにパロしあうらしいし


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:03:30 P2p/6ba60
基本的に単騎でプレイするゲームじゃないから強アタッカーにサポーター2騎が安定するからね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:04:15 7RbTesm20
超人は最高に頭が良い戦法を極めた頭悪そうな性能がすごい


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:04:54 FjtJKGGk0
>>464
超人は持ってないから知らんが、ピンでも神はクソ強いと思うが


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:05:37 frmqa9kk0
スターを集めてバスターで殴る、これが最強の戦法よ

やはり邪ンヌの言葉は正しかった


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:06:48 G95ebFvo0
超人マジクリアタッカーの完成形
これ越える鯖というかむしろ越えちゃいけないラインがそこにある


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:07:03 HWbe6vyE0
>>467
宝具バフとBバフの数値逆で覚えてたわ・・・


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:07:27 frmqa9kk0
オリオンがマーリン込みってエアプ確定やん


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:09:15 UgDDepxc0
超人は強いけど単体での運用だとBバフ1ターンは物足りないな…となりがちだからやっぱりマーリンは側に欲しい


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:09:21 K.cS3kYk0
装着メカ娘系のあるソシャゲははもともと本編のサブイベント含めパロディ多かったけど
ゆるきゃん△をパロったイベントはかなり寄せてきてかつ許可取ってなかったらしいのか
版権元というより外野からクレーム多数でイベント期間早々に切り上げた


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:09:25 UC32lzAk0
ランサーを素手で殴り倒すアーチャーって何だよ


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:10:12 UC32lzAk0
>>478
あのゲームパロが古すぎて割とおっさんでもわからないこと多い…多くない?


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:10:40 uwdfxMGI0
ヒューッ 見ろよやつの筋肉を・・ ・まるでハガネみてえだ!! こいつはやるかもしれねえ・・・


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:11:59 rmHB/o0k0
超人は宝具がAなのが偉すぎる


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:12:36 kwWgRmS60
超人に対してマーリンのバフが上限に達して無駄になるとか最初聞いた時どういうこっちゃ?と思ったわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:14:39 l85dh9t60
自己補助、他者補助の宝具でA、でなくともBでもないやつなんてまさかおらんだろ
なぁおっきー?


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:15:28 UgDDepxc0
でもおっきーにはキャラ人気があるから…


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:16:07 fl.OQvUU0
サポ鯖の恩恵は遍くアタッカーに降り注ぐ
しかしバフデバフ宝具鯖は自分以外には救えない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:16:35 wFhGJDIs0
>>482
BならBで初手BボーナスからのB殴りが安定するのと
Bチェインの確率上げられるけどな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:18:30 yv/7nBBc0
オリオンはいかに宝具を回し続けるかが肝だと思うよ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:19:36 K.cS3kYk0
>>480
開発スタッフおっさん多いだろあれ
プレイしてるユーザー層の親世代が知ってそうなネタばかり


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:19:39 J0AUNOD60
Bチェインのダメージボーナスなんてたかが知れてるし
あのバフを複数回回せるようなA宝具な今がベスト


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:19:58 kwWgRmS60
超人に天草礼装つけてWキャストリアとかどうかね?


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:21:29 Lf31labE0
アーラシュタイプの自分が自爆してバフなりNPなり配るサポーターって出ないかなと思う。
B環境用でひとつお願いしたい


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:25:24 UgDDepxc0
オリオンの宝具何回も使い回すような運用してないから宝具もBが良かったです…


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:27:15 rmHB/o0k0
超人ってAクリ出して宝具も一緒にぶん回すでしょ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:27:28 ESD8Mrrg0
初手BとBチェインの恩恵ってやっぱりでかいのか


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:27:37 l85dh9t60
まぁNP50配布とBバフ503tをそれぞれ別のスキルとして持ってる鯖がくるだけで
赤い弓兵が(凸カレ限定必須だが)システムで猛威をふるえるようになるから実装して欲しい気持ちはある

現状でもW孔明でシステム可能だけど接続が1Tなおかげで2WAVE3WAVEの火力が心許ない


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:28:11 uwdfxMGI0
>>492
Bタイプではないが、ネゴシエイターじゃなかったアヴィケブロン先生のスキル3と礼装慈悲なきものを組み合わせた奴かな?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:28:21 eAwTH39s0
>>486
サポーターからNPを貰い、バフを貰い宝具を撃つのは共通
その結果100%の力が出せるか200%の力が出せるかの違いだ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:33:01 7RbTesm20
>>493
A宝具のおかげで自前でA始動三枚目クリA狙えるから…


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:33:42 vmJ2xeLw0
デバフで1回殴るたびにNP+10みたいなのが出ないかな
デバフならアサシンでもいいだろう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:34:02 .4NW0fr.0
>>480
セーラー服と機関銃パロとか世代メッサ古くて吹くわあれ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:36:17 W8eR.meE0
バスターゴリラの超人
クイックゴリラのメルト
アーツゴリラの実装が待たれる

元祖アーツゴリラと呼ばれていたアリスの強化はよ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:38:29 kwWgRmS60
アーツゴリラ水着巴


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:39:31 mWd213/g0
巴は元からゴリラみたいなもんだしなぁ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:39:38 uwdfxMGI0
ヴラドにもう一個強化があれば……


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:40:35 FjtJKGGk0
メルト程度で良いなら、アストライアあたりでも良くねと思うが


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:40:42 MBrqeuJ60
青王もゴリラ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:41:01 UgDDepxc0
元祖アーツゴリラの剣スロをお忘れとは


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:41:29 mC4kHxkk0
ナーサリーそういえば自己改造でクリバフ一時期注目されてたっけ
邪ンヌと同時期くらいに


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:41:38 l85dh9t60
>>505
エミヤのスキル2段階強化に対抗して宝具2段階強化しよう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:42:35 FjtJKGGk0
と言うか、昔はマジでナーサリーくらいしか殴れる術が居なかった


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:42:36 UHiaABL20
星5でAクリ主体の鯖ってあんまりいないんだな
書文先生とかどうですかね


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:43:59 .aokFpE60
Aクリ主体ならホームズが…(小声)


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:45:42 7RbTesm20
Aゴリラは知的な感じがする(比較的)


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:45:53 W8eR.meE0
そういやメルトも超人もアルテミス関連だったな
つまりアルテミスはゴリ……


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:46:05 rmHB/o0k0
Aクリは星がネック


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:46:23 Fdp.uRiY0
今月中に2100万DLキャンペーンやるのかな


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:46:35 lR9gumzs0
>>515
アルトリア(カリバー)がアルテミス関連だったことを覚えているマスターは少ない


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:46:59 UHiaABL20
そういえばAクリサポート・アタッカー兼任鯖だったなホームズ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:47:59 mC4kHxkk0
BOXイベはコロナで遅れてるって言い分で10月までずれ込んでその間2100万DLで繋ぎそう(勝手な推測)


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:49:38 7RbTesm20
ぶっちゃけFGOの鯖にはゴリラとゴリラに石渡すゴリラしかいないよね?


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:49:58 8JkMWfjw0
あとはアストライア、始皇帝あたりか
資質はあるけどBBちゃんあんまりクリティカルアタッカーって感じがしない


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:50:44 UgDDepxc0
そろそろコロナのせいにするのは無理あるから次は台風のせいで開発遅れてるせいにしようぜ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:51:16 P2p/6ba60
開発はむしろ加速してるってカノウが言ってた


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:51:32 kwWgRmS60
ぶっちゃけナーサリーはアーツゴリラというには余りに非力だったからNP40の所が気になっていた
バニ上来るまで唯一だったような


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:51:36 FjtJKGGk0
コロッケ作って食うイベントが始まるんです…?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:52:36 l85dh9t60
>>525
姉と水着牛若がくるまで、だな正確には


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:52:48 lR9gumzs0
>>522
そうか?
BBAちゃんは立派なクリアタッカーやで
クラス的に唯一の出番もあったりするし


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:52:49 FjtJKGGk0
>>525
お前も弟にしてやろうか(ドゴッ)


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:53:14 frmqa9kk0
ババアちゃん(´・ω・`)


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:54:06 fl.OQvUU0
>>524
DWだけ加速したところで型月が決定を下さないと大半のことはできない


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:54:11 UgDDepxc0
BBちゃんWキャストリアで挟むとAクリ一回でNP200オーバーするからヤバいわよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:55:05 wFhGJDIs0
Q3でカード性能やばいのはジャックとかジェットがいるけど
A3でやばいのって居ないよね
A2なら結構いるけど


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:55:10 mC4kHxkk0
加速しててアイアイエー以降のスカスカっぷりだったからね…


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:55:12 7RbTesm20
>>524
加速してるのに滞るスケジュールとは…


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:55:50 kwWgRmS60
>>527
>>529
姉がいたな…牛若もかー


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:57:09 UgDDepxc0
そりゃDWはサクラ大戦のソシャゲ作ってるんだし開発は加速しますよ
だが型月のアクセルはどうかな!


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:57:35 Bvrs4ZMs0
>>533
キャストリアのカード性能ヤバイよ


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:57:42 P2p/6ba60
加速したのはリモートしてからの話なのでこれからのスケジュールの話よ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:57:54 Fdp.uRiY0
>>523
言い訳は無理
太平洋高気圧が関東から上の地方まで覆ってて台風がそっちに行けないから型月DWは被害に遭っていない


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:58:32 EcUnlT3A0
今年はノッブ祭りやってくれ
年収1750億円有ったなら☆5を全員に1体位は配れるだろ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:59:02 .aokFpE60
???「ツシマトロコンまで待つのでちゅ」


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 18:59:16 mWd213/g0
アフィカスはトンデモ理論がお上手


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:00:38 ZnC/a9PQ0
>>533
A3枚でカード性能いいのって水着おっきーぐらいで他ほぼ平均以下じゃね


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:01:04 7RbTesm20
ヤバAでA3ってAAAでNP100超えする感じ?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:01:36 mC4kHxkk0
あれ? カノウって
「元々リモート体制に備えていたんで業界内ではかなりスムーズに移行出来た方だと思ってるよ」
「だから開発はむしろ加速してる」的なこと言ってなかったっけ?
リモートのが後だったっけ?


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:01:50 wgMpWJ.k0
>>541
ノッブ祭りやるのと星5配布に何の関係が


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:01:51 W8eR.meE0
キャストリアはほとんどの場合全体NP効率60%アップしてるからな


ほんとなんであのバフ全体なんですかね……


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:02:16 EcUnlT3A0
>>547
金有るんだから配って欲しい


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:03:05 Fdp.uRiY0
頭おかしいな




541 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 18:58:32 ID:EcUnlT3A0
今年はノッブ祭りやってくれ
年収1750億円有ったなら☆5を全員に1体位は配れるだろ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:03:11 K2418SJk0
>>520
DLキャンペーン/直前キャンペーンで稼げるのはせいぜい2週間
10月までずらそうとすると復刻か何か挟むことになるんじゃないか?

従来の周年10日連続特別ログインボーナス(期間14日間)が
今年は7日連続+4日連続(期間10日間)になってたのを見ると
月曜〜来週水曜に直前キャンペーンを兼ねたDLキャンペーン(足掛け9日間)、
来週水曜にイベント、が可能性高いような


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:03:23 l85dh9t60
>>533
そらAの枚数が多ければ多い程N/Aは低くなるように設定されてるからな
ついでに言えばクラスごとにも微妙に補正がかかる

アビーとか教授とかのA性能が悪くなってるのはここら辺が原因
加えてAの1HIT≧Qの2HITくらいのNP回収率になってる、沖田ジャックがやばいのはこれが理由
だからAで☆出しを狙っていく賢王みたいな特殊スタイルでない限り
AのHIT数は少なく、Q・B・EXのHIT数は多いってのが理想形なんだよ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:03:48 kwWgRmS60
超高難易度以外全部Wキャストリアでいいんじゃないですかね状態だからな…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:04:15 K2418SJk0
>>523
効果があった第一の矢を速攻やめた後の不景気7年間を全部天候とコロナのせいにした日本政府かよ…


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:04:48 P2p/6ba60
>>546
「元々リモート体制に備えていたんで業界内ではかなりスムーズに移行出来た方だと思ってるよ」
Q環境変わってどうですか?
「開発はむしろ加速してる部分もある」

って話


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:05:25 wFhGJDIs0
>>544
水着おっきーが一番だった筈だけど
呪われしB宝具A3構成なんだよなぁ…


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:05:59 K2418SJk0
>>531,535
5周年霊衣見てると本当にそういう感じのボトルネックっぽいなぁ

DWの作業的にはあと数鯖作る程度は可能だったってことだし


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:06:18 mC4kHxkk0
>>555
なる
読解力/Zeroだったわ
サンクス


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:06:26 Fdp.uRiY0
>>553
水着キアラ様(宝具3)と組ませてあらゆる状況に対応可能ゼパ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:06:29 EcUnlT3A0
これしかやってないから分からないけど他のソシャゲも止まっているなら仕方ないのでは?
誰も自分の所で出したくないだろうし


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:06:50 oBfYTPcA0
今回のイベだけで水着パイセン絆6になったわ
特効で絆が溜まりやすいとはいえチョロくない?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:07:42 kwWgRmS60
>>559
ロリンチちゃんやBBちゃんの若い子で我慢しますね^_^


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:08:12 W8eR.meE0
このイベントでキャストリアが絆7〜8になったマスターは多い
10になったマスターもそこそこいる


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:08:51 frmqa9kk0
漢ゼバル、あらゆる状況でキアラについて行く決意をした模様


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:09:42 JCEtvnd20
マーリンにスキルか宝具で強化解除耐性撒けるようにしてほしいな


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:09:51 7RbTesm20
>>561
我が術トリアも絆6になったんじゃが?
チョロいローティーン(たぶん)…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:10:58 .R8NtHiU0
>>555
しかしその後メインの準備期間は延びてると言ってる模様


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:11:05 FjtJKGGk0
と言うか余程上がり幅渋い奴じゃなきゃ、100%特攻なら6行きやすいしイベ期間長いからそりゃね?としか


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:12:03 gHAUskV20
霊基の性能を上昇させる種火がヘパイストスによるものだってのは分かったけど
QPを大量に所持してる扉はなんなんだ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:12:08 P2p/6ba60
>>567
部分的に加速してると言ってるのはカノウでメインは大幅に遅れてると言ってるのは武内きのこですし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:12:38 UgDDepxc0
>>560
他の大手ソシャゲはせいぜい声優呼べないから収録遅れてますごめんねくらいで、イベント実装ペースとかは滞ってなかったぞ
コロナのせいで何ヶ月も虚無ったのはFGOくらいだ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:12:47 8JkMWfjw0
終身名誉ラウムはいないのカァー


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:13:36 .R8NtHiU0
だってDW大手じゃないし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:14:04 P2p/6ba60
FGOはその代わりCVなしで実装とかはやってないな


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:14:17 wKtHeGcs0
>>565
マーリンはNP50になってほしい
強化解除耐性はジャンヌに欲しい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:14:42 UgDDepxc0
俺発展途上国で先進国じゃねーしとかほざく中国みたいな言い草やめーや


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:14:54 79bvksP20
>>569
種火はプロメテウス由来のものだぞ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:15:24 7RbTesm20
>>570
部分的に加速って歩いて行って言ってたのをメールで済ませるとかじゃ…


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:16:06 frmqa9kk0
ほんとインタビュー見てないやつ多いんだな
今まで開発環境整ってなかったから今年ようやく整ったって書いてあったじゃん


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:16:09 mWd213/g0
>>578
なんで馬鹿は馬鹿みたいな発想しかできないの?


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:16:21 Fdp.uRiY0
>>572
アビーちゃんは性能が…


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:17:01 EcUnlT3A0
>>571
DW小さいって割にはサクラ大戦みたいなビックネーム引っ張ってこれるのが凄い


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:17:40 P2p/6ba60
>>582
FGOでセガとコネ作ったしな


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:17:53 kBSnQvTc0
>>576
まあ人口が多いだけでGDPで上がるから間違ってない


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:18:30 fl.OQvUU0
FGOの場合水着イベントと5周年をやるためにそれ以外を切り捨てたってだけの話だろう


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:19:36 kBSnQvTc0
>>581
激弱エゴキアラ様の時代から貢いでたゼパルが通りますよ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:20:04 7RbTesm20
>>580
あれ?怒っちゃった?ごめんねー


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:20:17 2GWdeKy60
間に合いませんでしたってならないように周年と夏イベに集中しただけだな
まあいつもと変わらず夏イベ不具合多かったが


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:21:26 FjtJKGGk0
争いは…
  同じ毛量の者同士でしか 発生しない……!


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:21:32 ijru8eHo0
>>581
性能云々でしか判断出来ねえのかよ
普通にアビー好きで重ねてる人だって多いだろうに


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:21:38 W8eR.meE0
>>586
初期キアラ様は宝具火力が物足りないだけで連射も出来たしスキルは強化前でも割りとイカれてたんだよなぁ……


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:21:58 mWd213/g0
>>587
いや、質問するなら馬鹿を見つけたこの瞬間しかないなと思って


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:22:15 .R8NtHiU0
サクラ大戦も本家の続編こかした後で派生とか敗戦処理感凄い


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:22:25 Fdp.uRiY0
>>590
そこは見てなかったすまん
魔王好きで重ねたり周回してる人だっているもんな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:23:22 Fdp.uRiY0
>>593
KBTIT大戦はなぁ…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:23:40 ijru8eHo0
>>594
見てなかった、じゃなくて煽りたいだけだろお前
さっきからレス臭えから黙ってろよ


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:23:41 1mFi6Fc20
てかさ、ずっと昔のゲームの続編とか初めて上手く行ったことって殆どないよな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:23:57 kBSnQvTc0
>>591
自前じゃバフ一つなくクラスもエゴなので火力終わってたんですが


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:24:12 fl.OQvUU0
>>588
あくまで予定通りにできるようにだからな
普段と比べてドカンとリソースが増えたとかそんな夢のある話はないだろう


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:24:37 79bvksP20
好きで重ねてる人は多いというが
性能気にしないのに宝具重ねに行くのは異常者だと思います


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:24:58 Fdp.uRiY0
>>597
ストリートファイターやバイオとかは逆に2でブームになったけどああいう例は希少種なんだろうね


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:25:01 LyAEO0uA0
虚無虚無言ってた普段がどれだけ良かったかって話やな
フェスだってもっと盛り上がれたんだ…


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:25:05 2GWdeKy60
攻撃役である以上火力ないとな


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:25:27 ukJOUIsU0
性能でもキャラでも一方を上げて一方を露骨に下げるような言い回しの奴多いよな
多分同じ奴なんだろうがそれが雰囲気悪くするってなんで分からないんだろ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:25:44 7RbTesm20
水着アビゲイルそんなに弱いと思わないけど


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:26:03 LyAEO0uA0
アビーちゃん覚悟して引いたけど来年の強化が楽しみだよ^^


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:26:07 1mFi6Fc20
>>601
ああそれにストⅣなんかは成功だな


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:26:16 oSadyQzg0
一応新しいサクラ大戦って5よりは売れたんじゃなかったっけ?


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:26:31 QkWa64Co0
サクラ大戦といえば藤島 康介だけどコスプレイヤーとのアレコレがあった後から途端に見る機会減ったな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:26:34 ijru8eHo0
>>600
好きだからこそ宝具重ねて強くしようとしてるんです
性能だけで全部決めてたらつまんないわ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:26:55 mC4kHxkk0
不具合についてなら俺はまだ三蔵ちゃんイベの予告なし後半仕様変更を忘れられない
後々に「アレはバグだった」ってことにするならイベント期間内に一刻も早く対応すべきだっただろ
後ろめたくて言い出せないだけで更にガチャ回させるための仕様変更だったんだろうなって思ってる


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:11 l85dh9t60
というか性能とか全部度外視してパーフェクト目指すような異常者だからこそ
終身名誉○○なんて異名がつくのでは?ボブ訝


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:15 P2p/6ba60
性能で宝具上げとかすると型落ちした時にダメージデカそう


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:27 wFhGJDIs0
強いから宝具重ねようと
弱いから宝具重ねなきゃの両方いるのが面白いところ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:37 fl.OQvUU0
まぁ
新鯖を引けたところで
それが強かったところで
やることは周回以外にはないんですけどね


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:41 W8eR.meE0
>>598
だから火力低いって書いてるじゃん……
ちゃんとレス読んでくれよなー


水アビー弱くないは現実逃避かカタログスペックと最大火力しか見てないパターン多すぎるから認識を改めてください案件


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:47 EcUnlT3A0
このゲーム同じクラスで同じレアリティで明確に差を付けるから
魔王とSイシュタルとか酷い


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:50 PXKJKfN.0
水着アビーはBワンパン周回の火力サポートという超限定的な役割あるから…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:27:58 rmHB/o0k0
宝具重ねは圧政だと教えたはずだがな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:28:27 Fdp.uRiY0
>>607
むしろカプコンは追い詰められると新規続編を問わずヒット作を生み出す会社なのが面白いよね


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:28:49 kBSnQvTc0
>>600
性能良かろうが好きじゃない鯖引く方が異常じゃないかね?


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:28:58 P2p/6ba60
>>620
イアソンかな?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:29:22 PXKJKfN.0
>>611
ゲリラ1st羅生門→1st天竺の頃のスレの疲れ切った感じが懐かしいな
もう二度と体験したくないが


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:29:37 ukJOUIsU0
>>613
宝具ではないが聖杯を巌窟王に捧げてた奴がキャストリア来た途端聖杯返してとか言い出したのは流石に不愉快だったな
特別巌窟王が好きな訳じゃないけど


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:29:56 LyAEO0uA0
魔王もバニ上も強化後はそれなりに強いよ
エドモンとかエスタルがヤバいだけで


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:30:08 xepM3O3g0
SEGAはもうPSOの続編頼みだろう
それまで如くとソニックで何とかしてサクラはもうアニメもコケて期待されてない感凄い


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:30:15 oBfYTPcA0
性能を重視する人とキャラを重視する人って話が合わないことも多いよね

"○○の性能が弱い"という話なだけで"キャラ批判だ"ってなることもあるし逆に"○○可愛いよね"って話してる所に"でも○○弱いじゃん"という流れになったりする

軽い気分で発言すると辻斬りされるからね
ネットって恐ろしいね…


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:30:19 FjtJKGGk0
>>611
あれ後半は配布礼装のみが特攻で、ガチャは別に関係無かっただろう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:30:29 .R8NtHiU0
それなりに強いとか案外使えるとかはあんま信用してない


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:30:31 QkWa64Co0
>>619
ゲームの10分の9を周回しろと命令されればこうもなろう!


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:30:49 .aokFpE60
まあ重ねは愛の証とかリヨテラげきおこ案件さえ言い出さなきゃ個人の自由だし
そこまでやるなら石もなかなかの量買ってるんだろうから福袋勢としちゃ何も言えんわ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:31:00 PXKJKfN.0
魔王で天属性殴るの楽しいよ
モーション豪華だから
効率なんて知らん


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:31:16 fl.OQvUU0
>>623
別に今の体制でも起こりうる可能性は普通にある感
常に覚悟はしてる


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:31:31 oSadyQzg0
羅城門あたりの告知の下手さはマジやばかったな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:31:53 iK7sENgA0
今週卵周回しかしてなかったからウィークリー忘れるところだった危ない危ない


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:31:54 E4PEzclo0
最近の怒涛のキアラ推しにゼパルマスターもニッコリ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:32:25 Fdp.uRiY0
>>622
草 確かに似てる
巷だと死にかけから復活するパターンの繰り返しでゾンビと言われてるけどねw


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:32:52 l85dh9t60
>>627
強い弱いと(その人にって)必要不必要を混同して会話する人の多いこと多いこと
後相対的に性能を見過ぎてトップランク以外全部弱いいらない扱いする人もな


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:33:15 gHAUskV20
>>577
素で間違えちゃった笑


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:33:17 ijru8eHo0
>>627
別に性能弱いって事は言って良いのよ、俺も水着アビーが物足りない事は認めるしそこから強化に繋がる事もあるし
でも性能弱いってだけで引く価値無いだの宝具重ねする奴いるの?だの煽ってくる奴は心底から消えてほしいと思ってる


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:33:22 wFhGJDIs0
神、クィリヌス、キアラポリスを見るに時代は押し付け特攻って感じだからね


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:33:27 Fdp.uRiY0
>>636
CCCインタールードからの三部作を決めてくれたからね
俺たちゼパルも満足だよ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:33:56 P2p/6ba60
最近はゼパルが活発ゼパ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:33:58 mWd213/g0
>>627
後者はよく見るけど、前者をほぼ見たことない気はする
というかアビーとか強くないのはもうわかってるのに延々と繰り返す事に辟易


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:34:57 PXKJKfN.0
この鯖はシナリオ・設定的に強くて好き!最強格でカッコイイ!なおゲームの性能は…
なパターンはいつまでも不満が渦巻いてるけどそりゃそうだろとしか思えん


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:35:35 P2p/6ba60
>>644
えっちゃん(未強化)とか水着アビーを弱いって言うと弱くないって反論する感じじゃない?
えっちゃんは後にえっ神になったけど


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:35:51 rmHB/o0k0
山のおっきーはガッツ発動NP100とかしても良かったと思う


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:36:10 ukJOUIsU0
単純にキャラの性能だけで何もかんも決めつけんなって事だろ
ほんの一部だと思うけどキアラやたら上げてアビーdisる奴もいるからな


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:36:42 W8eR.meE0
俺はアビー好きだからこそ死ぬほど弱いし使いみち少なすぎてかなり無理しても周回に連れてくのキツいレベルって言い続けるよ
20万かけて宝具2にしかならなかったけどな!


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:37:57 7RbTesm20
自然回復に毛が生えた程度しかやらないせいか周回してる意識あんまりない
BOXで平日金林檎1個、休日10個を目標でやる程度


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:38:21 fl.OQvUU0
(NP50持ってる時点でアルテラとかカイニスとかより100倍マシだろとか言ってはダメですか?)


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:38:41 3AA7zKmw0
限界集落なのに妙に浮いた口調の奴が喧嘩しだして、単発がそれをアシストする様な状況は大概空白期間でアフィが話題を欲してる時

次のイベ予想でもするか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:39:25 P2p/6ba60
>>652
BOXじゃろ?


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:39:28 rmHB/o0k0
>>652
4.5章!


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:39:37 ukJOUIsU0
>>652
ネロ祭り以外に予想しようが無い気が…
超高難易度の予想でもする?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:39:45 .aokFpE60
誰が箱イベ開催するかって話にしかならんのでは


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:40:09 7RbTesm20
つか
今年の水着ガチャはイリヤと式部が逆だよね
ロリガチャと年m

ソワカソワカ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:40:16 UHiaABL20
4.5章でシータ実装を俺は諦めない


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:40:55 PXKJKfN.0
ぐだぐだ水着曼荼羅は不可能になってしまったからな
ぐだぐだ地獄曼荼羅になってしまった


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:40:56 W8eR.meE0
>>651
強化済みで火力はでるけど連射出来ないアルテラさんとNP50で多少連射できなくもないけど火力死んでるアビーはどっこいどっこい

どっちもないカイニスは……まぁなんだ……星4だし……その……な!


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:40:59 ijru8eHo0
>>657
巴さんはロリだった…?


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:41:22 P2p/6ba60
4.5章はキャプテンの試運転の話にしても何が起こるかさっぱり分からんし
祭の主催者も予想できる要素がない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:41:29 8JkMWfjw0
高難易度は結構誰でもでてくるから予想が難しいね
そろそろ陳宮が兵士を次々に射出してくるようなクエがくるんじゃないかと思ってる


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:41:38 wFhGJDIs0
オジマン祭りちょいちょい言われるけど恒常PUとか冷え冷えだろうし
主催者は限定から選出して欲しい


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:41:49 rmHB/o0k0
カイニスはキリシュタリアが頼りにした唯一のサーヴァントなんだが?


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:41:58 7RbTesm20
>>661
なんか学生感ある


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:42:01 PXKJKfN.0
>>658
シータ実装してもカルデアに居るのに会えないという地獄が始まるだけでは


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:42:11 MBrqeuJ60
弱いのは事実だけど他人に弱いと言われると喰ってかかるの面倒やなぁ


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:42:30 .aokFpE60
主催者はPUご無沙汰な王鯖ってぐらいか手がかり


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:42:55 P2p/6ba60
>>669
イスカンダル?


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:43:07 ukJOUIsU0
>>665
アトラス「誠に遺憾である」


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:43:25 l85dh9t60
キアラも別に持ち上げ捲る程問答無用に強い訳でもないのがまたなんとも
>>664
「すなわち朕である!」


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:43:43 3AA7zKmw0
>>655
エミヤくんはそろそろ高難易度入りしても良いと思うの


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:43:54 wKtHeGcs0
>>664
オジマンならパトラとメジェドも連れてこれば格好はつく


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:44:12 wFhGJDIs0
>>666
旦那が出張で暇を持て余してゲームばっかやってる人妻だろぉ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:44:13 PXKJKfN.0
>>672
祭りとか儒じゃね?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:44:32 W8eR.meE0
プギル祭でプーサー復刻&プギル実装するとか?
プーサー復刻って前はいつだっけ?今年のCBC?


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:44:39 MBrqeuJ60
イスカはzeroだと目立ったのに、それ以外では全く目立たないのは何だろうな
Requiemイベで久しぶりに見た気がする


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:45:17 3AA7zKmw0
>>674
オジマンくんまたいつもの持ち上げ部下だけ連れてる……って言われるぞ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:45:44 mC4kHxkk0
>>652
敢えて大穴のSWⅡ復刻
SWⅡ復刻と2100万DLで9月を乗り切ると予想するぜ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:46:21 8JkMWfjw0
オジマン主催でもいいけどならこの機会に強化をですね


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:46:22 PXKJKfN.0
>>679
仕方ないから海を拳で割る人実装するか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:46:36 UgDDepxc0
義仲様がいない寂しさを紛らす果てにVR新陰流とかいうトンチキなことやらかす人妻
早急に義仲様呼んだ方がいいのでは?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:46:50 P2p/6ba60
>>677
去年の11月
蒼銀ドラマCD完結記念ピック安比


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:46:57 .aokFpE60
>>677
去年11月末の蒼銀ドラマCD完結記念PUかな
ついでに言うとオジマンもそこ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:47:03 7RbTesm20
次のイベントは非テキストだよ
しょっぱいのでお茶濁す


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:47:45 mWd213/g0
>>683
新陰流の人が悪ノリするのも悪いのではないだろうか…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:47:57 P2p/6ba60
そういえば明日メンテやるけど2100万DLキャンペーンでもあるのかね?


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:48:24 oBfYTPcA0
Sイシュタルも新陰流を極めてるんだっけ?


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:48:45 wKtHeGcs0
>>683
義仲様はゲームにはまってる巴見ても一切止めずに一緒に遊び倒しそうなイメージある


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:49:33 ukJOUIsU0
>>687
あの人カルデアで一番ロックだから仕方ない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:50:10 P2p/6ba60
>>689
あっちはスペース神陰流


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:50:24 UgDDepxc0
君がVRにどハマりしたのは私の責任だ
だが私は謝らない


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:50:56 fl.OQvUU0
2週間後に祭り開始と考えるとまぁ連休の土日は使えるから得ではある


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:51:28 l85dh9t60
「三厳め、このような楽しいことを」ぶぉんぶぉん


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:51:40 rQC8YY8s0
京まふは開催するけどFGOが出展してないんだっけ?
だと京ガチャはなくてDL記念とか来るかなあ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:51:42 fl.OQvUU0
土日じゃない月火


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:51:47 3AA7zKmw0
スペースだのVRだの接続詞付ければ許されると思うなよ!?
新陰流の柔軟性は何なの? カレーか何かなの?


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:52:09 kBSnQvTc0
>>672
ラスベガスでも思ったがイスカと違って朕はやりそうにないわ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:52:18 gHAUskV20
高難易度ギミックかあ
星いっぱい与えてきてクリティカルすると敵のチャージ増えるとか


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:52:24 eOHfbeag0
>>683
VR義仲様 開発決定!


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:52:57 .aokFpE60
月末までに3日有給使わなきゃならんからボックス日程はよして


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:54:01 mWd213/g0
このままだと柳生十兵衛さんがどんどん無辜っていってしまう


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:54:44 MBrqeuJ60
王属性持ってるのを知られてない鯖は結構いそう
オデュッセウスやフェルグスとか


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:55:10 rQC8YY8s0
まあFGO以前から柳生十兵衛はいろんなので変質してるし大丈夫じゃろ(大丈夫じゃない)


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:55:32 wFhGJDIs0
朕が儒で無理そうならちょっと早いかもしれないけどクィリヌスでもいいぞ
オリュンポスで出番少なかったし


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:56:08 frmqa9kk0
ふと思ったけど、今回やるのって例の「新しい形式のイベント」かもな
ボックスはワンチャン来ないかも


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:56:21 ijru8eHo0
>>704
オデュッセウスは戦士や軍師、冒険者としてのイメージが強くて王様ってのがピンと来ないんだよな
あんまり王様してる逸話も無いし


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:56:31 P2p/6ba60
>>794
カイニスとかマイフレンドとかね

X・えっちゃん・XXにはあるけどキャストリアに王特性がないは割と知られてそう


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:56:54 Pxed/OiY0
幕末くらいの流派って大層な名前が多いよね
漢字5文字くらいは使う


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:57:19 mC4kHxkk0
俺は朕好きだし祭りを主催してくれたら嬉しいけれど
あのBOX祭りって儒の極みみたいなものだしやらないんじゃないかな
ある程度の許容は3章クリア後にしたとはいえ好むかっていうと好まないだろうし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:58:51 EcUnlT3A0
NP50持ってて弱い鯖なんて存在しないだろ
凸カレ有れば最低でも2発撃てるのに


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:59:05 8JkMWfjw0
巌流にあらず。我流にて御免。


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 19:59:45 PXKJKfN.0
>>704
いつかのハロウィンだとラーマが王扱いされてなくて急遽直したりしてたな


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:00:34 7RbTesm20
>>710
大層な名前で箔付けないと道場に客が…


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:00:48 eAwTH39s0
>>712
そもそもNP50%初期チャージ礼装で開幕宝具撃てるし
スカディоr孔明оrキャストリアいれば黒聖杯装備して開幕宝具出来るし
しかもそれを持っててなおカード性能も良い金時とカーマはQB2枚

だから夏のアビーがQB2枚のNP50%チャージを引っ提げてきたのは当然の帰結である


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:02:13 frmqa9kk0
いまアビーのこと笑ったな?


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:02:54 mWd213/g0
>>711
カジノの発言踏まえたら無理だろう


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:03:10 7RbTesm20
>>717
フォーリナーの時から笑ってないよ


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:03:11 W8eR.meE0
アビーを見てたら自然と笑みが溢れるのは人類として当然のこと


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:03:46 lRFCQv5Y0
サクラ大戦は5の時点で半分死んでたのでセーフセーフ

>>698
ぐだが新陰流を学べばカルデア新陰流を名乗れる可能性ワンチャン


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:03:54 wFhGJDIs0
アビーは素と夏で宝具入れ替えたらマシになると思うんだわ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:04:13 FjtJKGGk0
朕は扱い事故るの怖いから下手にメインにするのは向いてないと思うが…

とは言え、サマーキャンプで出だししか喋らんかったのはどうかと思うよ我


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:04:31 Fdp.uRiY0
つーか通常アビーの頃から一向に強化を寄越さないのが疑問


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:06:36 UH6UFxMw0
>>724
何故か強化が来ないサーヴァントはたくさんいるし多分意味なんかないよ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:07:46 eAwTH39s0
金時(一撃必殺のやり過ぎ)と沖田さん(最強QB2枚持ちでスカディという最高の相棒を得る)も一向に強化されてないからこれぐらい普通


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:10:08 kBSnQvTc0
実装順考えれば金時沖田さんに強化が来ないのはとてもおかしい
ヘラに強化来たのでそろそろ金時も強化解禁されるかな


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:11:10 mC4kHxkk0
地獄界曼荼羅さんが和鯖メインになりそう(ただの勘)だしそのタイミングで金時沖田さんかな
徐福ちゃんも来てくれると嬉しい


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:11:30 l85dh9t60
むしろなんで金時スルーして頼光さん強化入れたのかわからん
確かに使い何処自体は金時のが多かったかもしれんが


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:12:25 EcUnlT3A0
頼光さんに入れた聖杯に後悔は無いけどバスターにテコ入れ欲しい


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:12:26 xepM3O3g0
1周挟んで祭が妥当だけどメンテあるなら明日いきなり来る可能性もなくはないか…


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:12:40 wFhGJDIs0
性能だけじゃなく金時より騎ん時の方気に入ってる疑惑ある
出番あるの騎ん時ばっかじゃん


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:13:15 ijru8eHo0
>>728
金時は無いとは言わない(とは言えオリュンポスで一応出番あったから厳しい)けど
沖田さんに関してはぐだぐだキャラだし本編に関わるのは100%無いだろう


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:13:29 wgMpWJ.k0
単純にライダー版の方が見た目がいい


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:13:51 K2418SJk0
>>707
廃周回の旨味は薄まるが本来想定している10箱完走レベルではボックスより旨い、というバランス取りなら
まあアリじゃないだろうか

でもネットではネガられまくりだろうな


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:14:17 W8eR.meE0
B単体狂は金時に対抗できる鯖がいなかったからとかなのかねぇ?
頼光に対する神みたいな

スカスカえっちゃんはQだから……


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:14:47 eAwTH39s0
>>729
知らん運営に聞け

次に直接質問出来る機会は何時かのう・・・?
ファミ通アンケの時はとりあえず当時の疑問をぶつけてみたが採用されたかまでは知らん


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:16:28 P2p/6ba60
>>729
ほぼ上位互換の神がいるから?


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:16:47 kBSnQvTc0
>>732
じゃあもう騎ん時でもいいから強化くれ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:16:52 mC4kHxkk0
>>733
特に出番はなくても仕方ないが強化クエだけでもしれっと追加したりしないかなって…
うん、ただの願望なんだ すまない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:17:07 fl.OQvUU0
沖田はキャストリア実装まではこの性能で強化よこせとか強欲すぎんだろと考えていたが
キャストリアが実装された後はディオスクロイがかなり強くなったし望んでも許されると思う


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:20:51 ijru8eHo0
沖田さんは深くは望まないからS2の名前だけでも変えて


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:20:53 Lf31labE0
>>715
わりと単純に短い名前は先に誰か使ってるってのも

話変わるけど新選組の天然理心流は実際は田舎剣法ではなかったらしいね。
それなりに広まってた中堅流派みたいなポジションだったらしい


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:21:50 wFhGJDIs0
土方、魔神、魔王
全てのぐだぐだ星5に強化を抜かれた女


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:21:55 K2418SJk0
アビー、イベント外に持って出ても割と強いけどな
睡眠は防御力ダウン(1回)と割り切れば使える

でもまあこのスキルを通常クラスで持ってくる方が潰しが効いた


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:23:21 wKtHeGcs0
プロテア強化するなら、まじんさん強化は攻30にするか回数制限なしでよかったと思うんだ


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:23:27 eAwTH39s0
>>741
キャストリアによるA宝具鯖底上げもそうだがメルトが大分イカれた強化貰ったのも大きい
「これなら沖田さんも良強化貰っていいじゃん」ってなるわ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:25:32 oBfYTPcA0
Wトリアで挟んで狂ヴラド三世やディオスクロイで高難度を挑むのも楽しそうだけどWスカディでXオルタや沖田で挑むのは今でも通用しそうだよな

NP回収率を優先するかクリティカル威力up優先するかによって最適解は違うだろうな


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:27:00 frmqa9kk0
金時って1発撃つだけなら宝具3〜5の場合今の環境でも強いんだよな
そんで、最近使う時って概ね1回強い単体鯖の宝具を使えればいいってクエが多いんだわ
そんな時バーサーカーの金時は本気で持て余してる鯖だと思う、運営からすれば


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:27:21 lRFCQv5Y0
>>747
メルトはFGOのメインヒロインだから…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:28:25 l85dh9t60
火力が足りてれば(フォーリナー以外)誰でも1ポチ2ポチでぶっ飛ばせるからな金時


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:31:07 Fdp.uRiY0
Sタルキアラメルトもそうだがきのこが好きそうなキャラほどキャラ設定も性能も強化も露骨に優遇される傾向にあるよな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:31:39 W8eR.meE0
宝具でNPリチャージ出来ないBとかA1ヒットNP50鯖が評価され難くなったのって周回が5積6積前提になってきてるからだよね

凸カレ2枚使っていいならオダチェンなりなんなりでNPチャージ無くても3連射余裕だし


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:32:23 mC4kHxkk0
メルトキアラさんなんだかんだ実装当初は不遇の時代長くなかったか
今のメルトや水着キアラは文句なく強いけれど


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:32:39 lRFCQv5Y0
普通のプレイヤーは凸カレ2枚って時点で余裕でもなんでもないと思うんじゃが


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:32:44 P2p/6ba60
キャラ設定で考えたらディオスクロイとかメルトに沖田さんが並ぼうって方が無茶感


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:32:50 9k.4BDQk0
テレビ見てて思ったけど型月作品ってこれって感じの代表的な曲あんまりないよな


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:33:48 .R8NtHiU0
アルエゴは一応他クラス食わないように微妙調整だったぞ、まぁキャラ単位の話ではなくクラス全体の話だが


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:33:53 EcUnlT3A0
>>743
講武所の師範を務めた人も居たと聞いた


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:34:09 FjtJKGGk0
>>753
イベントで出撃クラス制限とかやったらいいと思うんすよ(周回以外で)
ハロウィンみたく「王様限定」「身長制限」とかでもいいし
サポ術使わないクエもやらせたらいい


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:36:26 i/gJ6NyUO
やりすぎとは少し思うけどそれはそれとして素のメルトは弱かったからな…
メルトウイルスと加虐体質に強化入るのは妥当としか言えない


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:37:07 4InU1KFI0
沖田さんとか殺書とかりゅーたんとか1Tバフ鯖はチャージ減らしてさくさく回せるようになるだけで使用感変わると思うのだけど


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:37:42 xepM3O3g0
>>757
いやEmiyaとか普通にその辺のBGMで聞くし
This illusion以上のこれ系曲ってKeyかI'veしかないと思うんだが


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:42:47 3AA7zKmw0
NHKでEmiya流れた時はワロタ


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:42:54 Lpm0wM.w0
殺書文は宝具が3ヒットなのはおかしいと言われ下降修正された悲しい過去がある
貫通していく感じで別によかったのにな
おかげでアーツ環境が来たのに1ヒットなせいで悲しいことになってる


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:43:08 K2418SJk0
>>760
全部取り揃えて何年も経つと普通に忘れてしまうが、
「持ってない」ってことが普通にあるから無理だろ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:43:11 kBSnQvTc0
>>754
それな
雌伏の時が長かったのに最初から強かったような言い草はやめてもらいたいよ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:44:36 K2418SJk0
>>756
沖田さんはFGOのメインヒロインなのだが


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:45:07 BY9v1VTg0
ちょっと前からテレビでアニメのBGM使ってるとこ出てるよね
新しく作るより安上がりっていう判断なのかな?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:45:13 P2p/6ba60
>>768
実家から逃げるな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:45:38 3AA7zKmw0
>>768
沖田さんまで実家から逃げちゃうの……?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:46:06 .R8NtHiU0
>>769
最近テレビ見始めた人ですか?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:46:21 Fdp.uRiY0
>>754
>>767
まあ調整失敗してああなったのは確かだがその分しっかり数回も強化貰ってるしな
むしろ不遇のまま強化も貰えてないキャラのほうが可哀想


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:46:31 Lpm0wM.w0
>>733
でもオリュンポスで逃げた鯖がぐだぐだキャラの以蔵さんっぽいんだよね
ファミ通のインタビューだと
なんであのメンツの中に入ってるのか謎だけど相手が相手だしそりゃ逃げるわなと
名誉挽回する機会を与えるとかなんとか


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:46:33 rmHB/o0k0
二の打ち要らずはBのイメージだった


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:46:51 xepM3O3g0
>>769
昔から普通にあるぞ
すげーよく使われてるのは菅野のTank!とか
カウビ見て無くても聞いた事あるレベル


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:46:57 MBrqeuJ60
沖田に強化やるくらいならB全体やシグルド二回目をやれよ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:47:16 J2Id9tmo0
>>768
は?FGOのメインヒロインは大人気戦国武将のわしなんじゃが?
他鯖との絡みの薄い弱小人斬りサークルなんぞお呼びでないんじゃが?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:49:14 wKtHeGcs0
メインヒロインの定義こわれる


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:49:20 3ZZpPAiM0
逆転閃光カットのbgmとかいう汎用bgm


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:49:30 1IHXp1Dk0
やっとぐっ様仲間入りした
今回のイベントは2万も使ってキアラとイリヤと式部一枚ずつとまあ、うんな感じだった


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:49:45 rmHB/o0k0
メインヒロインはわたマシュさんだけだと思いマシュ!


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:50:16 Lpm0wM.w0
殺書文の二の打ちいらずは全力で猛虎コウハザン打ってるからそりゃ二打はいらんわなw


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:50:42 kBSnQvTc0
>>773
調整ミスの鯖がまともに強化されたら露骨に優遇、ですか
その言い草に草も生えませんな


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:50:45 1IHXp1Dk0
絆5の女と絆10のマーリンどっちが仲いいと?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:51:07 P2p/6ba60
沖田さんには奏丈君いるな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:51:31 MBrqeuJ60
まあメルトにしろ沖田にしろ
精々が劇場ヒロインとか章ヒロインくらいの立ち位置
(厳密にはそういう立ち位置でもないけど)


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:51:35 Lpm0wM.w0
>>782
徐福ちゃんと夏休みずっと楽しそうでしたよねw


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:52:17 oBfYTPcA0
>>758
敵のエゴは超強いのにな
宝具のCTが3だし弱点突けるのも狂やカーマ等に限られるし


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:52:54 juhJ91zo0
そもそも牽制の初手で相手が死んだ、なんなら理合いを説明するために軽く突いてみせたらそれて死んじゃったって話だから普通に次の手はあるんだよな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:52:54 BY9v1VTg0
>>776
あーそれは知ってる
昔のアニメ知らなかっただけかな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:53:30 wKtHeGcs0
マシュの絆5は終局特異点の絆ボーナス見るに絆10相当ある


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:53:48 lRFCQv5Y0
あくまで技の極地だからアーツじゃね


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:54:11 MBrqeuJ60
>>773
不遇だったのが強化貰えて良かったで終わりだろ
何で贔屓とか言っていい事になるんだ?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:54:23 3ZZpPAiM0
fgoのメインヒロインぐだ子だよ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:55:07 Lpm0wM.w0
>>790
むしろ二打目が本命だしね


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:55:34 lwq.o79U0
彼女と彼氏から逃げるな


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:57:22 W8eR.meE0
マシュはあくまで公式が推してるヒロインであってメインヒロインはマスターそれぞれなのだな

マシュ嫌いじゃないけど最近の選択肢で強制してくるゴリ押しは嫌いだよ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 20:59:52 P2p/6ba60
>>798
逆じゃない? メインヒロインはマシュだけど推しヒロインはマスターそれぞれ


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:00:58 EcUnlT3A0
武蔵ちゃんじゃないの?
他の鯖と比べて扱いが破格だし


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:01:59 QQ9NsGMg0
ニの打いらず!って言いながらズドドドドドって10ヒットくらい連打してくれてもいいんだよ、いやしてください


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:02:06 ijru8eHo0
https://i.imgur.com/4FsmqQA.jpg
ここだけ切り取るとなんかエッチ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:02:35 UHiaABL20
道中あまり出ないけど最後にメインヒロインとして〆るタイプのマシュは結構好きだから今年の夏イベがあっさりだったのちょっと残念


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:03:39 .R8NtHiU0
>>802
なんでこの弓兵脇出してんだろ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:04:01 wKtHeGcs0
>>798
FGOって物語のヒロインはマシュだと思う
そういう意味でメインヒロインはマシュ
俺にとってのヒロインは誰々ってのはマスターそれぞれの自由だと思うけど


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:05:08 MBrqeuJ60
>>798
メインヒロイン推さない方がわけわからん
セイバールートや凛ルートで各ヒロイン推すようなもんだろ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:05:34 8JkMWfjw0
女の子としか結ばれないんだろうかぐだ子さん


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:05:55 wgMpWJ.k0
俺の好きだったマシュは1部で死んだ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:06:14 P2p/6ba60
>>807
男の子と結ばれるぐだ男君が気の毒だからね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:06:31 .R8NtHiU0
マシュとの物語は一部で終わってるから二部でどうなってもどうでもいいわ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:06:53 HWV/TL.20
やっとキター
ホントマジイベ礼装は完凸分用意しといてくれよ
https://i.imgur.com/4lJ8zJH.png


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:09:38 K2418SJk0
>>800
武蔵ちゃん、もし1.5部の頭から出て途中で死んで鯖になって1.5部終了で消滅すればヒロインだったと思うけどウーン…
引っ張りすぎましたね


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:10:45 4InU1KFI0
別マガコミカライズの作者は確実にぐだ男をメインヒロインとして描いているよね……


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:10:53 FjtJKGGk0
マシュ嫌いな人は、プッシュされると文句言うし、
出番が少ないと「○○こそが真ヒロイン、絆5の後輩()」とか言い出すから困る…
無敵理論っすね


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:10:54 bOFL3uuE0
>>811
おめ

金フォウと同時開放とかでいいいから5枚目のイベ礼装交換に置いて欲しいよね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:15:41 jx7RuPPc0
>>807
フェルグスなら部屋を用意して待っててくれてるよ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:16:37 MBrqeuJ60
「公式メインヒロイン以外のお気に入りのキャラをヒロインにしたい!」
それなら同人誌でも掛けよ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:16:39 Fdp.uRiY0
>>784
>>794
まあ確かに…


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:17:07 0qdhRe6w0
マシュの絆だけ特別性で全部絆15のあれにするか


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:18:13 mWd213/g0
夕方の番組でナジカのOP流れた時にはちょっと笑った
知らん人からしたら気にならんレベルではあると思うけど


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:19:34 4InU1KFI0
>>817
ソシャゲだとどうだか分からんけどメインヒロイン以外のルートを用意してるゲームはいっぱいあるからそれはそれで乱暴かと


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:21:51 FjtJKGGk0
ギャルゲーじゃないのに何期待してんすかね


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:22:17 f3vCdv160
マシュは優しすぎるよ
プッシュされても不快じゃないけどその代わり面白くもない


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:23:15 UgDDepxc0
FGOってギャルゲーじゃなかったのか…初耳だわ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:23:59 W8eR.meE0
そもそもマシュ推すなともマシュヒロインやめろともいってないのに極論マン多すぎんか?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:24:06 mPVjDfI.0
最近のマシュごり押しは確かにいらない
運営に要望送ったけど反映されるのはいつになることやら


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:24:08 lwq.o79U0
マシュは見た目も性格も特に尖らず魅力も感じないからね…いや好きな人もいるんだろうが
時々正式サーヴァントとしてマウント取りたがるムーブは好きだよ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:24:20 mWd213/g0
>>821
キッズ感溢れるガバガバ理論やめろ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:24:51 Fdp.uRiY0
>>823
わかる
嫌いでもないけど好きでもないんだよな


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:25:00 P2p/6ba60
>>825
ゴリ押しやめろって意見が見えないのか?


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:25:21 MBrqeuJ60
>>821
これは公式がそういうゲームとして作っていないから話が違う
ドラクエで女キャラ全員ヒロインにしろと言うようなもの


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:25:44 iC7m9iNc0
ああ……それにしても石が欲しいっ……!

明日でスレスレ50日ログインで30個石来るからそれが水着ラストチャンスなんだ
キアラを攻めて一人でいいから欲しい……イリヤとブリュンしか引けてないんだ…………


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:26:08 Fdp.uRiY0
>>827
セイバー凛桜ネロ玉藻とかみたいな尖った部分があるヒロインらしい魅力がマシュにはないんだよな
だから興味も湧いてこない


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:26:24 jx7RuPPc0
ぐだ子とマシュの百合ップルが最高に尊いのでウチのマシュはメインヒロイン


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:26:51 uwdfxMGI0
>>832
強化クエストと幕間とフリクエは終わったのか……


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:26:58 4InU1KFI0
>>828
ギャルゲーに限らずルート選択出来るゲームってむしろおっさん世代じゃないか?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:27:21 W8eR.meE0
選択肢で強制してくるゴリ押しは嫌いってのが公式でマシュ推すなに変換されるマシュガチ勢怖すぎるな?


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:28:11 FjtJKGGk0
ルート分岐無いソシャゲなんだし、癖・個性強めにしないのは英断だろう
強くすると、それこそ好き嫌い分かれやすくなるんだから


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:28:29 iC7m9iNc0
>>835
流石にイベ期間中は卵回ってたよ……だって……今後苦労するの嫌だし……
ボックスイベが控えてるから林檎もかじれないし……

あと幕間と強化クエ分は種火がすっからかんなのでやっぱボックスだよりなのよね


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:28:34 P2p/6ba60
>>837
>>826も見えてないのか?


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:28:52 S.inWrew0
おっさんとかキッズとか相変わらず大人げないスレ


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:29:24 mWd213/g0
>>836
『他のゲームはいっぱいルートあるんだからfgoもやってくれなきゃヤダ』て内容が子供のわがままにしか見えないという話しなんだが


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:29:47 FjtJKGGk0
>>837
別に正直そんなに特別マシュ好きじゃなくて、フツーにヒロインだなくらいに捉えているが
それくらいの視点でプレーしてても気にならないから、
ゴリ押しとか言い出す人の方が怖いんじゃけど


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:29:49 MBrqeuJ60
まあ別に個々人がマシュに興味なかろうが、嫌いだろうが別に感想はそれぞれなのは当然だな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:31:03 lRFCQv5Y0
>>841
スレでひとくくりにしないでくれないか!


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:31:04 Fdp.uRiY0
>>838
型月作品はそういう癖・個性が強いからこそいいんだけどな
FGOしかやらないユーザーには他の型月作品は合わない奴もいるだろうけど


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:31:11 .R8NtHiU0
別々のパズルのピース持ってきて合わないの見せられてるみたいですげぇむずむずするこの流れ


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:31:16 4InU1KFI0
>>842
他のルートを用意しろって言ってんじゃなくて同人誌でも描いてろって言葉が乱暴すぎるって話がしたかったんじゃよ……


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:31:29 mWd213/g0
>>845
でも皆ハゲじゃん


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:31:39 frmqa9kk0
>>754
メルトは最初からそこそこ強かったと思うが


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:32:01 b3g.StUI0
このスケベ水着で義仲様一筋は無理でしょ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:32:19 mPVjDfI.0
他の仲間鯖が死にかけなのにちょっと怪我したマシュを優先に助けにいく主人公が嫌いだって言ってるんだよ


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:32:58 iC7m9iNc0
ラムダは持ってるがメルトは持ってない。CCCで欲しかったな
30連で鈴鹿とリップとプロテア全部揃ったのにメルトだけ来なかった

やっぱダブルピックアップは沼。はっきり分かんだね


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:33:32 lRFCQv5Y0
>>849
それはそうだけど!!


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:33:42 0qdhRe6w0
今一番PUから期間空いてる鯖は誰なのやら


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:33:51 P2p/6ba60
>>854
そこも否定しろ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:34:38 W8eR.meE0
この時間は特に人か多いからね
まともに話が噛み合わなかったり1って言ったことを100と受け取ったり

おっさんキッズ自分をおっさんだと思ってるキッズお客さんアフィカスロリコンショタコンBBA専ゼパルラウムバーソロミューなんでもござれさ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:34:59 mWd213/g0
>>848
これは別に暴言でもなくマジでこれぐらいしか言いようがないと思うけど…
意味なくハゲとか言ってるわけじゃないんだし


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:35:32 P2p/6ba60
>>855
藤乃


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:35:44 UgDDepxc0
主人公の妙な濃さが売りでもある型月でここまでずっとキャラ薄いorブレブレの主人公見せられるのはいやーきついっす


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:36:11 eguD9wyMO
>>855
ふじのん?
星5なら沖田のはず


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:36:22 BY9v1VTg0
嫌ならやめろ理論嫌いだけどメインキャラにイライラしちゃうのはしばらく離れたほうが自分のためになりそう


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:37:03 frmqa9kk0
神代のねらーは意図せずとも自然から「スルー」「黙ってNG」が出来てたというが、西暦以降のねらーにはそれが困難になってしまった


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:37:25 Tym1Tthg0
マシュをゴリ押しする選択肢ってどういうやつを指してるんだろ
ゴリ押しされてたような覚えがない


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:37:38 j2UoJcSU0
まあ主人公に魅力があるかどうかって言われたらノーだわな


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:38:11 FjtJKGGk0
>>863
マジレスすっと昔の方が酷かったと思うぞ、ここしたらばだけど


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:38:52 mWd213/g0
ぬるぽ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:39:04 P2p/6ba60
ぐだの場合、個性出した方が文句出てる気がするんだが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:39:14 W8eR.meE0
>>867
ガッ


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:39:24 frmqa9kk0
>>866
神代の「魔(荒らし)」の方が脅威だったからなそれは仕方がない


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:39:30 Fdp.uRiY0
>>860
アバターとは言えまさかここまでキャラが薄いとは思わなかったな
主人公もヒロインも型月にしては薄いから感情移入ができない


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:40:10 .R8NtHiU0
シナリオで一枚絵に顔が出てこない主人公はちょっと


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:40:11 iC7m9iNc0
悪い豚は出荷よー


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:40:21 MBrqeuJ60
>>848
言っちゃ悪いが公式が書かないキャラ同士の関係は二次創作するしかないし、大勢の人がやってる事だよ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:40:40 zJ8cxCy60
>>863
最近の若者はマターリすることを知らないから困る


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:41:23 lRFCQv5Y0
>>871
なんでFGOやってるんです?

>>874
そもそも二次創作なんてものが出来た理由がそれだしねぇ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:41:26 iC7m9iNc0
今までの型月シリーズ最多の登場人物なんだから、シナリオに絡むリソースも分散した結果
主人公とマシュにスポット当たる割合が減るのはすごい当然だと思うなぁ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:41:31 RGXNwNq60
感情移入する主人公じゃないからな
脳内補完で自分だけの物語を作るタイプでしょう
別マガ版みたいに


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:42:16 P2p/6ba60
感情移入できる主人公と個性的な主人公って矛盾してないか?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:43:13 UgDDepxc0
文句言われようが主人公なら個性発揮してみせろ!
先輩の士郎くんはめちゃくちゃdisられたが何だかんだ受け入れてもらえるようになったぞ!


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:43:20 FjtJKGGk0
fgoに関してだけ言うなら、主人公よか鯖の描写に期待して読んでるから
メディアミックスはともかく、本編に関しては気にしてないや


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:44:35 MBrqeuJ60
個性自体が共感できる要素もあったりする
不幸な過去があってそこから這い上がる主人公とかは
大なり小なり苦労した人間が共感できるだろうし


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:44:59 eguD9wyMO
>>880
エミヤ弄りは愉しいねえ


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:45:18 Fdp.uRiY0
>>880
士郎も桜も個性が個性だけに割と叩かれてるけど今では受け入れられてるよな


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:45:19 mC4kHxkk0
>>850
いや、初イベの時から宝具2で持ってるけれどイベント特効抜けたら普通に弱かったぞ
まぁ長らくマーリン全盛時代だったからそんなにシナジーなかっただけと言えばそれまでだが
スカスカ来たらめちゃくちゃ強くなったのは言うまでもないけれど


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:46:33 W8eR.meE0
感情移入と自己投影?っていえばいいのか
はまた別物だからなぁ

この場面なら怒るよなぁわかるわかるーって共感できるのが感情移入で、自分が登場人物とか主人公に没入して自分=キャラと考えるのが自己投影?というか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:46:46 3Sol60Do0
・・・大半のプレイヤーは藤丸よりサーヴァント目当てじゃないのか?


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:46:58 P2p/6ba60
>>884
桜はまた賛否両論起こってるらしいぞ、昔みたいに


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:47:07 mWd213/g0
そら群像劇だし


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:48:06 UgDDepxc0
自己投影は完全にその人物になりきることだから感情移入とはまた別なんですわ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:48:19 kBSnQvTc0
>>885
聖杯入れた鯖ランキングで強い鯖が並ぶ中メルトが入ってるのはキャラ愛の賜物
って言われたくらいには弱かったな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:48:58 MBrqeuJ60
まあ今更ぐだの個性とかは期待してない


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:49:34 Fdp.uRiY0
>>888
HF映画の件で今のユーザーがかつての俺らのようになってるのは懐かしいものがある


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:49:43 mWd213/g0
イベントでいきなりキモオタにならなきゃそれでいい


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:49:51 RGXNwNq60
感情移入がすぎると個性がでちゃうから抑えているんでしょう
きのこも今回の主人公はあなた自身ですって言っているし

それ自体が失敗だったと言えばそうだけど
そういう方針だと認識しているから、特にぐだに文句はないな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:50:21 FjtJKGGk0
と言うかむしろ、新所長呼びへの拘りとか言う謎の設定が生えてきて、
今後の展開で置いてけぼり気分が増さないかを危惧している


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:50:27 QQ9NsGMg0
FGOの主人公が士郎みたいな個性的な成長型主人公だったら2部終わる頃にはもうグランド鯖より強くなってそう
士郎は2週間でギル倒せるようになったし


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:52:11 eguD9wyMO
釣りならもうちょっと頑張って


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:52:15 Fdp.uRiY0
>>896
アバターのくせに変な個性が出てきててしかも中途半端だからな


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:55:01 U3Qn6wKI0
14歳おっぱい主人公の話しようぜ


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:55:14 0qdhRe6w0
士郎とまでは言わないけどザビくらいは自己主張あっても良いのになぁとはたまに思う


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:55:31 MBrqeuJ60
今でも士郎を好きじゃない人はいるだろうけど
公式から長い時間を掛けてキャラ性を説明されたしな
後はサバイバーズギルトの概念が広まった


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:55:52 W8eR.meE0
>>900
柔らかそうでたいへんよき
でも個人的な好みを言うならもう少し小さい方が好きな次スレを頼む


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:56:17 UgDDepxc0
竹箒で急に主人公は今こんな気持ちです!とかブッ込むの本当やめて
やるたらちゃんと本編シナリオで描写しろ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:56:18 pNca7i/Q0
はぁーーーー
やっと礼装2種揃った
半日で両方落ちてくれてほんと助かった


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:56:55 Fdp.uRiY0
>>901
まさかぐだがザビよりも自己主張をしないとは思わなかったわ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:57:02 uwdfxMGI0
自然回復でも落ちないしもうあきらめた……


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:57:11 3Sol60Do0
型月はヒロインに守られる主人公という性癖からは抜け出せない
真っ当に強い主人公は女キャラじゃないとダメ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:57:13 U3Qn6wKI0
エリちほど濃い主人公も割と久しぶりな気がするんだ
濃いの出る

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4348の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599396953/


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:57:15 PXKJKfN.0
エリちはそのうち玉藻サイズまで成長するやもしれん


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:57:51 P2p/6ba60
>>909

ロリコンの多い限界集落だ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:57:53 mWd213/g0
>>909
中学生はBBAって聞いたことがあるな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:58:39 MBrqeuJ60
エリちは色々と濃いな
これは褒めている
主人公とサーヴァントが喧嘩したりするのを見るのが好き


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:58:43 FjtJKGGk0
>>909
ハードモード過ぎるエリちの明日はどっちだ


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:58:53 lRFCQv5Y0
>>909

あの横乳は手を突っ込んでもいいよってことだよね


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:59:10 PXKJKfN.0
>>909
濃い粘液(悪霊)が出ますね


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:59:12 U3Qn6wKI0
>>910
父方の血的にも母方の血的にもエリちの更なる将来は約束されたようなもの
http://imgur.com/nInHdhG.png


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:59:20 ijru8eHo0
>>909
コミケが例年通り行われてたらエリちの薄い本もいっぱい出たのに…


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 21:59:27 RGXNwNq60
>>909
時代が時代なら綾波レイの代わりにこの世で一番濃いのを出させた14歳になっていたかもしれない立て乙


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:00:02 tPqodotI0
エリとは絶対性欲強い


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:00:34 MBrqeuJ60
エロ以外の要素にも目を向けてあげて
マッキお姉ちゃんとの関係とか最後は泣いたよ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:00:49 J0AUNOD60
>>909
制服やスイムウェアを着込んでいるときにはそこまで大きくない筈なのに
鯖のあの衣装になったときだけ可変式で巨乳化する14歳は許されない乙


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:00:55 eguD9wyMO
>>909

型月第三次成長期に不可能はない


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:01:00 UHiaABL20
>>909
エリちの防御が甘くておっさんは心配だよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:01:05 lRFCQv5Y0
僕レクイエム読んでないんですけど
エリちの友達?のギャルっぽい見た目の処女っぽい子はいつ疑似鯖になるんですか?


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:01:16 ukJOUIsU0
>>909
エリちは14歳のままで良いんだ
あのボディが最高なんだ
https://i.imgur.com/tTRGNer.jpg


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:01:22 UgDDepxc0
エリちのリアルな14歳らしい精神構造は見てて最高に楽しい


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:01:37 PXKJKfN.0
エリセやボイジャー、モミさんの知名度と人気が飛躍的に上がったこと自体は素直に良いことだと思うんですよ


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:02:11 U3Qn6wKI0
>>920
会ったばかりのぼいぼいと一緒にお風呂入ってちんちんガン見しても手を出さなかった鋼の理性だぞ


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:02:13 .R8NtHiU0
後は本編の安定した供給があるならいいんじゃない素かね


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:03:32 FjtJKGGk0
>>927
危なっかしいとこはあるが、そんじょそこらの中学生よりかはかなり大人だと思うけどなあ
嫌だなあと思っても直ぐに口に出さないで、自分を省みようとしてるし
リアル中学生なんてもっとスカポタンだろ

requiemイベ?知らん


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:03:44 Fdp.uRiY0
エリちはあれはあれで可愛らしいし魅力あるのによりにもよってコラボイベのせいでrequiemを読む気失わせてくるのがダメだった


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:04:05 djze5SaQ0
ラムダの最終絵書き忘れなのか首飾り無いんやな


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:04:09 ijru8eHo0
その通りだなエリちはあの14歳にしては発達してる瑞瑞しさが良いんだよな
それでいて精神性は14歳相応というのがもう…滾るね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:04:59 U3Qn6wKI0
>>925
カリンはいいぞ
色々重すぎる境遇抱えてても歳相応の拗らせレベルに留まってるのは確実に先生とカリンのおかげ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:05:10 UgDDepxc0
コラボイベという最高の販促素材を自らを台無しにしていくスタイル
これはFGOからファンを厳選するのに必要な儀式だったんだ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:06:26 MBrqeuJ60
エリチはk第2巻で明かされた境遇考えると、ちゃんと育っただけで偉い


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:06:47 PXKJKfN.0
コハルのイラストが増えない…
しっかりしろよロリコン


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:07:35 ZN2Ik7oA0
でも正直レクイエム2巻はラストの津田さんと由紀香殿に全部持ってかれたよね


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:09:28 MBrqeuJ60
>>938
礼装だけでは知名度がね……
でも2巻を見るとホムンクルスらしい自己を顧みないところと、仲間思いの熱い部分があって
頭ギャラオになってしまう


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:09:28 P2p/6ba60
>>936
ライターが書かないくらいだからな。前代未聞だ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:09:54 ijru8eHo0
>>938
FGOに出て来てないからね仕方無いね
コラボ復刻とかでギャラオ(コハル)が追加実装される事があれば増えるかもしれないが


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:10:01 FjtJKGGk0
リアル中学生って、自分が嫌いなものは嫌い!ってガンガン相手に言ったり
直接言わなくても陰口叩いたり、
「自分の考え方が間違ってるのかも?」と省みたりなんて殆どしないと思うんだが
エリちはあれで年の割にはかなり大人だと思うんだけどな
     イベのことは全力で忘れろ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:11:30 ijru8eHo0
>>943
いやその自分の嫌いな物は嫌いと普通に言ったり、割と影というか内心でもグチグチ言ってるのがエリちだと思うが
良くも悪くも年相応だろう


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:11:32 wKtHeGcs0
コラボイベがアレだったせいでRequiemの購買意欲は失せちゃったな……


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:12:33 MBrqeuJ60
>>945
マジで勿体ないよ
キュケオーンの評価も上がるのに


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:12:58 UgDDepxc0
私英霊の尊厳踏み躙るコロシアム嫌い!とか14歳メンタルの極地でしょ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:13:28 P2p/6ba60
>>943
思い切りコロシアムの文句言ってましたよね。参加してる鯖に諭されてもお構いなしで


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:14:23 ukJOUIsU0
エリちはミスした事は反省するけど自分の意思は曲げないし、(一応)年下のボイジャーと取っ組み合いの喧嘩したりしてるぞ


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:14:24 lRFCQv5Y0
レクイエムの購買意欲は失せちゃったけど
エリちの薄い本に対する購買意欲はギンギンだよ?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:15:21 ijru8eHo0
>>950
出したら買うよ僕は買う
まあコミケも即売会もほぼ中止になってるから出す機会が無いんですけどね


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:15:24 RGXNwNq60
レクイエム1巻は無料期間あっただろう!


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:15:25 MBrqeuJ60
>>947
それを注意されたら反省もしてるんだよ
この反省できるかでクソガキ中学生とそれ以外を分ける
自分の考えを変えるかどうかは人に言われただけで直ぐに変えるのが良いことでもない


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:16:18 EcUnlT3A0
術トリアシステムはポチポチ多過ぎてタルくなってきた


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:16:52 FjtJKGGk0
>>944,>>948
カリンに愚痴ることはあったが、小春ちゃんに喧嘩ふっかけないくらいの分別はあったやん
カフェでも穏便に会話するように努めてたし
リアル中学生ってもっと酷いと思うぞ


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:17:05 U3Qn6wKI0
>>938
でもR18あんだよな一応


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:18:40 ijru8eHo0
>>955
それはリアルの中学生を低く見過ぎでは…?
普通に相手と出来るだけ喧嘩しないような分別はあるぞ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:19:43 P2p/6ba60
>>955
中学生=キッズぐらいに思ってません? エリセよりおとなしい中学生とか幾らでもいるだろ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:19:48 MBrqeuJ60
14歳が命懸けでもやりたい事があるって凄い事だと思う
その理由が年相応の青臭いものでも、自分から動くって難しいよ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:19:54 Fdp.uRiY0
>>952
購買意欲も無料期間の読む気力も失わせてきたのがコラボイベよ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:20:20 FjtJKGGk0
>>957
穏便に会話しながらも内心見下してたらアレだが、
別にそういう訳では無かったしなあ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:20:53 Fdp.uRiY0
>>941
めてお本人がコラボイベの脚本書けばよかったのにほんと酷いな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:21:08 W8eR.meE0
おっさんなのに中学生の精神構造を詳しく語る……妙だな?


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:22:02 ukJOUIsU0
>>963
おっさんだって中学生の時期はあったんだぞ


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:22:16 UgDDepxc0
つまり精神構造が中学生のおっさん…?めてお貴様!


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:22:24 1mFi6Fc20
>>963
ソースは脳内妄想


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:22:35 MBrqeuJ60
エリチが完璧に悟ってる出来た大人な精神でもないし
14歳のガキそのものでもないってだけだろ


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:23:22 P2p/6ba60
まぁ、書いてるめておが14歳じゃないですし


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:23:46 FjtJKGGk0
>>963
オッサンだって中学生やってたことはあるし

年相応らしいとこもあるが、でも平均的な中学生よかはかなり大人じゃね?と我思う
オバーチャンのとこから独立して自活してるし


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:24:21 .R8NtHiU0
>>954
たるくなったらNP礼装積めばいいんじゃね


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:24:24 U3Qn6wKI0
めておはファイガでもすげー生々しい思春期メンタル描いてて良かった


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:24:49 W8eR.meE0
バカな……おっさんはおっさんとして産まれハゲ散らかすだけの一生を送るはずでは……っ!?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:25:27 P2p/6ba60
>>972
なんだそれ、地獄かね


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:25:28 EcUnlT3A0
>>970
QP欲しいからチェーンソー礼装積んでる


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:26:04 ijru8eHo0
>>967
14歳を低く捉え過ぎじゃないか
子供から大人になって自分の目線で世界を見るようになる多感な時期だから、我がママばっかり言うような傍若無人でもなく
かと言って簡単に人の意見は飲み込めず度々世間との衝突を起こすってまさに14歳らしいメンタルだと思うんだけどな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:26:11 .R8NtHiU0
めておはおっさんの琴線に触れる微妙な年の少女書くの上手くてこえーんだけど


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:26:19 PXKJKfN.0
嘘つけ
訓練された月厨だったらコラボ始まる前には1巻を読了してる筈だってお婆ちゃんがゆってた


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:26:43 MBrqeuJ60
ファイガのほむらは、最終巻で恋心自覚して
あの後がラブとしては面白くなっていくところだったが


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:26:54 ukJOUIsU0
>>968
でもここの言ってる14歳とめておが書く14歳なら後者の方を信じるよ俺は
だってエリち可愛いしね!


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:27:31 zJ8cxCy60
姪はいいぞマスター


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:28:10 UgDDepxc0
うるせぇ旧エヴァ見返して実際の14歳どんなもんか再履修してこい


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:28:39 U3Qn6wKI0
例えばTwitterのクソリプキッズがリアルな14歳像かといえば一端としてはそうかもしれんが大枠としてはちゃうと思う


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:28:43 EcUnlT3A0
14歳を真面目に語っているのが気持ち悪い


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:28:55 FjtJKGGk0
>>981
あれは歳食って見ると大人が酷すぎてワロエナイんだよね


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:29:27 ukJOUIsU0
>>981
シンジくん結構まともじゃろ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:29:32 P2p/6ba60
>>981
おっさんになってから見るとおっさん達酷すぎて気の毒になるんだっけ?


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:29:39 MBrqeuJ60
エリちのここが好きポイント
メイド達にチヤホヤされるボイボイを見て「お前はどこかの王子様か」と拗ね始める


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:29:46 W8eR.meE0
関係ないけど14歳って字面が既にえっちだよね

でもぼくは9歳と10歳と12歳のがえっち度を推したい


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:30:19 K2418SJk0
ゲームに熱狂する14歳に詳しい大人の巣とは


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:31:03 LyAEO0uA0
亀だけどマシュの絆5いじりは終章で10相当の扱いだったのは忘れてないよな? ってなる


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:31:09 UgDDepxc0
>>985
周りの14歳がまともじゃない
何なら大人もまともじゃない


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:31:14 tPqodotI0
>>988
5歳に勝てるわけないだろ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:32:15 kBSnQvTc0
>>991
マダオがクズ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:32:38 ukJOUIsU0
>>991
トウジもメガネも委員長も(中学生としては)真っ当じゃないか?
イカれてるのは惣流だけで


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:33:00 FjtJKGGk0
>>989
ロリに詳しいとかだとフェッ?!と思うが、
経験済みの14歳に詳しいのは別におかしかないと思うが
14歳分からないですって、それ記憶喪失では


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:33:34 wKtHeGcs0
イリヤ(11)アビー(12)清姫(13)だっけ?


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:33:47 UgDDepxc0
>>994
トウジもメガネが真っ当とかないな…委員長くらいだろまともなの


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:34:04 U3Qn6wKI0
>>996
きよひーは数え年13なので12


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:34:07 J0AUNOD60
おっさんなら学生青春時代の記憶なんて皆無じゃろ?そうじゃろ?


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/06(日) 22:34:11 LyAEO0uA0
エヴァ世界は半分大災害で人口の半数無くなったポストアポカリプスで
あの世界の大人大体アダルトチルドレンみたいなもんなのはみんな忘れがち


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■