■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4344の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 19:25:40 /DimNo3U0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ78
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1597673247/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4343の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599047559/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:51:28 JQ1812qU0
>>1
キュケオーン


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:51:55 WcZn1QxU0
>>1
メタルすまなモン乙


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:52:54 C.K9o3FI0
>>1
沖田さん大勝利〜


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:53:10 u1hiCv8o0
>>1
この夏を盛大にエンジョイした守護者殿の心象風景がこちらです
https://i.imgur.com/6Us9fem.jpg


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:53:49 /DimNo3U0
掴め!えーがーいぃたゆーぅめをー!
護れ!だいーじぃなとーぅもをー!


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:54:47 3odH.pCM0
>>1
イッシュンアーレバデキルカラアルキツヅケヨウより
タッターラ、タッターラ、タタラタラターラのほうが記憶に残ってる


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:55:19 3OT9I08Q0
>>5
ランサーへの対抗心でふぃぃぃっしゅふぃぃぃっしゅ言ってたのかと思ったらまさかただの釣り好きとは


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:56:13 Sm9sPJcQ0
>>1
リリィモン、ワープ進化ー!!


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:56:16 mx.olCUY0
>>1


前スレ992
原作スレでの予想だから公式情報じゃない
不安にさせてすまない


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:56:39 EZvs9dhA0
>>1
挿入歌あってこその進化だと思うんだよボカァ


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:57:36 otRew.UI0
コノメニウー


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:57:47 C.K9o3FI0
FGOもフルボイスにしてくれ


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:58:06 JQ1812qU0
ハルヒがまさか令和になって読めるとは思わなかったよ
短編集のみとは言え楽しみ


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:58:45 Y3J744b20
>>1乙カリバーン

福沢諭吉4人(と昆布43枚)を犠牲に

キアラ:4
イリヤ:5
ブリュ:2
アビー:1
巴:4
式部:3

は、ある意味勝利と思って良い?


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 20:59:41 C.K9o3FI0
>>15
それを決めるのは自分だけだ!!


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:00:14 rSeCwkbY0
>>13
まずはエリちゃんコンサートフルボイスかな?


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:00:38 VtzyYalU0
ウンメイノー


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:01:22 6oOOncW60
プリズムヲー


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:01:24 6CtZqeYk0
>>5
べ、βはないんですか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:01:49 JQ1812qU0
フルボイスじゃなくてドラマCDで原作のシーンそのまま声付けてくれないかなとは思う
特にインドのジナコはボイス付きで聞いたら絶対破壊力ある


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:02:19 10PMk.C60
>>1

>>13
容量がトンデモナイ事になるがよろしいか?


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:02:25 r8gMAYqs0
>>15
さあもうひとりキアラ様を引くゼパ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:02:37 jyn8EsdU0
βってなんですか


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:03:42 BndpqDJE0
>>5
ついて―――くるかい?


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:04:07 6CtZqeYk0
>>8
あいつロビンとも釣り勝負やってるFGOエンジョイ勢だから…


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:06:11 rSeCwkbY0
MDとかLDとかも知らないマスターいるんだろうなぁ…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:08:00 XOAKMnok0
最近エミヤと士郎が本当に同一人物なのか疑わしくなって来た
生前から人生エンジョイし過ぎだろあいつ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:09:02 XJaGEPo20
SNエミヤの擦り切れっぷりが懐かしい


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:09:54 EZvs9dhA0
もはやほぼ士郎とかイベ中言ってる奴おったけど士郎は照れてあんなことせんやろって箇所が多かったな
ハッチャケすぎやろアイツ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:10:22 xtbr7pMA0
つーか基本エミヤってキャラ作ってるだけで本来は面白い兄ちゃんだし…


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:10:24 JQ1812qU0
冷静に考えたらSNの頃からそんなに摩耗してなかった気がする


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:10:51 cYxtlIHg0
時折士郎見せるくせに士郎じゃやらんことやるからずるいねんあいつ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:11:32 ikkSkEyQ0
真面目だった子供が大人になってからはっちゃけだすアレ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:11:35 6CtZqeYk0
SNエミヤは人生エンジョイ勢だったのに死後ブラック労働させられたんで辞表叩きつけようとしたんだゾ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:11:49 VZyzOq9A0
カニファンのエミヤなんよ


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:12:46 tcnBdM020
すみません
昼の話題に安価飛ばすのはNGですかね...
帰宅しないと話題に参加出来ないのがつれえですわ


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:13:22 NWPx6LW.0
仕事中に5chすな


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:13:56 EZvs9dhA0
したらばだからセ-フ


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:14:51 6CtZqeYk0
>>30
士郎時代はトラウマふっきれてないからむしろ闇かかえてんのよな
自分の進むべき道を見出して突き進むエミヤは光の戦士よ


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:15:43 0JTS546Y0
エンジョイ勢なのに凜とも桜とも深い関係を築けずアヴァロンにも行けないエミヤさん…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:16:41 XOAKMnok0
>>41
もしやヒロインとくっつかない方が良いのでは…?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:17:04 NWPx6LW.0
エンジョイ勢だからたくさんつまみ食いするタイプなんだ


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:17:10 TMZtXWxI0
たておつ
NGとまではいかないだろうけど無視されて浮いたら悲しいのでは
話題が面白ければ話が続くかもしれないけど


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:17:25 EZvs9dhA0
エミヤさん「エンジョイ&エキサイティング!」


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:17:29 6CtZqeYk0
>>41
彼女はいたしモテてたらしいからセーフ
セーフ?

黒髭のエミヤ評価ってどうなんだろうな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:17:44 xtbr7pMA0
SNの頃から昔の同級生を揶揄って折檻されるわ憧れの女性にあって硬直して斬られるわ
通い妻にしてた後輩を華麗にスルーするわやりたい放題だからな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:18:10 lI7RdC2E0
アヴァロンで士郎とセイバー再会してからどう生活したんだろうな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:18:38 6CtZqeYk0
>>43
はははこれはメルトに蹴られてもやむなし


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:19:02 zH92V3HI0
実際あいつ死んでからも人を救えるぞやったー!だったのに
死んでから人殺しさせられまくって擦り切れてるんやろ
生前の人生には納得してたはず

生前も死後もノー報酬で他人を救いたいメンタルはかなり頭おかしいとは思う


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:19:05 t0NWMVrs0
伽藍洞のような

ピザ焼いて最新釣竿でダブルピースしてる…?


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:22:59 lI7RdC2E0
闘わないで炊き出しとか救護活動とかのためだけに呼び出されてる守護者なんていないやろな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:23:49 9F91CNog0
>>30
士郎が見たら「もう勘弁して…」となりそうなハッチャケ方でしたね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:25:10 EZvs9dhA0
守護者はそもそも自由意志剥奪されとるのに自覚だけはあるのが哀れすぎる
抑止力さんも身体だけの関係で貸し出し制度にしてくれりゃそもそも摩耗なんてなかったのにな


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:25:47 JQ1812qU0
まあでも士郎も突然断食でござるとか言い出す変な奴だし…


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:26:28 Sv/DvUpk0
あのメンタルだからこそ擦り切れるですんでるとも言う
精神継続せず初期化させれば楽なんだろうけどね


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:27:18 rSeCwkbY0
>>41
代わりに世界中のシェフ100人とメル友になる人生やで
しかもシェフの娘さんとのロマンスとかもあったらしいし


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:29:13 6CtZqeYk0
>>53
士郎時代はまだランサー兄貴と気が合うのにエミヤだと仲悪いし
大人になるって悲しいことなの…?


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:29:27 zH92V3HI0
坂本さん商売人だからエミヤよりマシな契約結んでるとか噂されてるけど
契約しちゃってる時点で大概っつうか五十歩百歩というか


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:30:16 tcnBdM020
「断食でござる」はよく話題になるけど
その直後のシーンは全く話題にあがらないのは何故なのか
https://i.imgur.com/vvHCLSq.png


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:30:17 ikkSkEyQ0
坂本さんはお竜さんを十全に運用するために人格を維持して使っている説


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:31:05 oQrBb1gY0
爆ぜて、アーチャー


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:31:06 10PMk.C60
坂本さんにはお竜さん、沖田ちゃんには煉獄いるからエミヤよりはまだ何とかなってる気がする


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:31:43 2YU5nPJo0
FGOがマイルドに書かれてるだけだろ
召喚した瞬間に「死にたい、人理なんて糞だ」とかガチの鬱状態で来られても困る


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:32:45 .0lNBzR.0
坂本さんは無名じゃなく超有名英雄だからね
待遇差は仕方ないね


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:32:46 884xLcMc0
抑止力「束の間の休暇とも知らずようはしゃぎよるわ」


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:33:38 JQ1812qU0
>>64
いやあいつhollowでも割とエンジョイしてるし
そもそもSNこそ士郎がいるからあんな捻てるイレギュラーな状態だと思うぞ


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:34:40 rSeCwkbY0
>>59
こっちの派遣会社の方が待遇はいいかもしれない
https://i.imgur.com/pCZf2v1.jpg


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:34:54 QTXjOVUw0
>>64
そもそもカルデア召喚は曲がりなりにも人理守ることに協力する意思のある者しか召喚されないんじゃなかったか?


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:35:07 EZvs9dhA0
>>60
脳改造を真っ先にやらないのは反逆フラグ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:35:41 9F91CNog0
つかFGOだってLB連れて来られたら曇るよね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:35:44 /DimNo3U0
座のエミヤ自体は割と悟ってるというかそんなひねてないからな
召喚先に士郎いなかったらまぁこんなもんだろ

加えてカルデア生活が長引きすぎた結果普段隠してるエミヤシロウの素がでまくってるし


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:35:58 6CtZqeYk0
>>60
鯖のスペックで自分のマスターボコるのは恐ろしいと思いましたいろんな意味で


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:36:25 2YU5nPJo0
>>67
ギャグとシリアス混在しちゃ駄目でしょ
そもそも龍馬とか人類の汚点を見せられたり、一般人殺しとか守護者のお仕事でした事なさそう


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:36:26 gmygtlxo0
型月お祭りゲームにそんな理由はもうねえぞ
ジャンプ/アルティメットスターズよりカオスなんだから


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:37:06 6CtZqeYk0
>>68
でもこの格好は罰ゲームだと思うんですよ


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:37:23 mx.olCUY0
恐妻グンヒルドさんも人理守るから特例で旦那を鯖として召喚許可してるんだよな
じゃなかったら呪い殺されるんだっけ
この魔女だけは鯖化してぐだにデレるとかが想像できない


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:37:27 zH92V3HI0
坂本さんはともかくまじんさんはだいぶヤベー感じだと思う
本人がぽやっとしてるからアレだけど
煉獄だって時々話しかけてるのに毎回初めての扱いされてるかもしれんぞ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:37:58 Mw9xo2/g0
高校生の自分見せられて荒んでたが正しいんじゃねSNは
他媒体で出てくる時はなんだかんだエンジョイしとるし


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:38:15 6CtZqeYk0
ギャグとシリアス混在してんのがきのこの書くFateなんだよなあ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:39:24 10PMk.C60
シリアスシーンでギャグ挟むのが型月だしなぁ
地球大統領とか出さんぞ、普通


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:39:32 XOAKMnok0
どちらかと言うとFGOがニュートラルな状態なんだろうな
サバキャンはそれでハッスルし過ぎだけど


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:39:41 2YU5nPJo0
知名度や格で業務が緩くなるならマーリンがアルトリアを心配する事もないし


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:40:12 EZvs9dhA0
結局型月史においてお龍さんは存在したんですかどうなんですか


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:40:19 DIJ./67Q0
童顔とはいえ大学生のお兄さんはサバ読みすぎだぞ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:42:04 XJaGEPo20
龍馬もカルデアは久しぶりに楽しい職場だ的なことは言ってるようだから一応汚れ仕事もしてる設定ではあるんじゃね?
坂本龍馬以上に有名な英雄で抑止力と契約してる人っているのかな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:42:12 2YU5nPJo0
あーなんか話がごっちゃになって申し訳なかった
エミヤのニュートラルが気の良い兄ちゃんなのはその通りだな、カルデアは守護者業務じゃないし
設定上の守護者業務がSNの頃より緩いものになったかは別の話だね


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:45:12 JeXjjdk.0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2246009.jpg
「それにしても童顔だな、オレ」


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:46:06 EZvs9dhA0
>>85
童顔の全盛期(二十代後半ボディ)なら普通に大学生のお兄さんで通るんじゃね知らんけど


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:46:46 hauTRouY0
ホロウで黙々と、橋を渡ろうとする自分やセイバーを射抜いていたあの暗い目をした弓兵はどこに行ってしまったんだろう、と時々思う
カムバックシリアス

でも夏のお前は輝いていた


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:47:22 XJaGEPo20
>>88
筋肉量落ちてない?


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:47:25 10PMk.C60
>>90
シリアスはデミヤの仕事。住み分けは大事だからね


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:47:31 TMZtXWxI0
シリアスなエミヤがいるからこそエンジョイが輝くわけだし…
にしても生前含めエンジョイしまくりだけど


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:47:39 EZvs9dhA0
>>88

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:47:50 2YU5nPJo0
結局、衛宮の外見年齢は何歳なんだ
死亡時期が30前後の、全盛期の肉体が25くらいならギリギリ大学の先輩名乗れそう


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:48:03 /DimNo3U0
>>88
2、3歳ほどは歳とった…気がする


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:48:10 JQ1812qU0
大学生のお兄さんというよりは
結構年上の親戚って感じだった


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:48:58 dLiR4S86O
エミヤは丁度おじさんとは呼ばれたくない年頃では


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:49:09 2YU5nPJo0
漫画版炎上冬木で黙々と敵対してきたのがエミヤのFGOシリアス


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:50:53 XOAKMnok0
イリヤ囮にする時とかシリアスに「私」とか言ってただろ
あいつ本当に面倒くせえな嫌なら嫌とそう言え


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:51:14 10PMk.C60
媒体事に死に方が変わる特異点Fのエミヤと黒王


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:52:47 C.K9o3FI0
魔神さんは人外の超常の存在を相手にしてるけどエミヤは普通の人間の暗部を見せ付けられる様な仕事なんだろ


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:53:04 2YU5nPJo0
サーヴァントとしてだと「私」「イリヤスフィール」「紫式部」
私的なときは「オレ」「イリヤ」「式部さん」みたいな感じだった


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:53:15 rSeCwkbY0
>>90
でも昼に橋を渡るのはスルー


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:53:36 JQ1812qU0
>>101
エミヤは大体キャスニキに殺されてなかったっけ
なんかの読み切りではイマージュ使って自壊してたけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:53:53 a5DHksXQ0
>>91
筋力D…

だっと版士郎は筋力A


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:56:11 tcnBdM020
大学院生のエミヤ先輩


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:56:54 lCS9mUFc0
>>77
ラジコンの操作指南とかしてくれそう


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:57:41 10PMk.C60
>>105
ドラマCD:オルガマリーに殺される
別マガ版:キャスニキの謎ビーム
ゼロサム版:キャスニキのウィッカーマン
アニメ版:キャスニキのウィッカーマン(腕だけ)
黒瀬版読み切り:イマージュによる自壊


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:58:29 15VRHk7w0
エミヤは二十歳半ばくらいの外見じゃなかったっけ
ギリギリ大学生か浪人組って感じか
ただエミヤって何の大学行ったんだ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 21:59:04 rSeCwkbY0
>>106
ワイのEXTRA無印無銘は筋力Aやで
強そうやろ?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:01:27 2YU5nPJo0
>>110
時計塔だろ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:01:51 tcnBdM020
狂化なしの近代サーヴァントで筋力C以上ていない気がする


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:02:46 oQrBb1gY0
>>111
https://i.imgur.com/AYWHwMq.jpg

画像出してくるまでの一覧で気付いたがパイセンのネタ絵保存しすぎだわ自分…


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:03:20 15VRHk7w0
>>112
エミヤは時計塔で魔術師として入学したんか?
UBWの士郎は蹴ってたからエミヤもそうなのかもと思ってな
凛は表向きは美術大学だった気がしたけど士郎は表向き何だったんだろうな


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:03:34 3OT9I08Q0
ぐだとぐだの中のカルデアの記憶が見れたからそれでいいと言っていた魔神さんがその記憶丸ごと無くすほど酷使する抑止さんはブラックにもほどがある


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:03:36 10PMk.C60
>>113
書文先生


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:03:37 JQ1812qU0
>>109
ドラマCDがあったか
まあ実際に聞いたこと無いから伝聞だけど、なんで魔術師如きにやられてんのやエミヤさん


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:03:54 TMZtXWxI0
>>110
「大学ではどんなサークルに(入ってましたか)?」→「(設定としては)フィッシング同好会とか、どうかな」
で食い違ってるように見えたから少なくとも普通のサークル活動がある大学ではなさそう


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:04:41 EZvs9dhA0
>>113
書文先生


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:04:51 15VRHk7w0
特異点Fのエミヤは少し狂化入って心眼ランク下がってる様子だったから弱体化はしてるんだろう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:05:04 XOAKMnok0
エミヤルートには入らないHFでは士郎は桜と同じ大学に入ってたから
そこまで成績低い訳では無いと思う


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:05:41 VGI7cZ4I0
エミヤとアルトリアとトーサカが同僚となる世界もどこかにあったんだろうか…


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:05:42 tcnBdM020
>>117
>>120
八極拳てすごいですね(白目


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:06:13 TMZtXWxI0
あ、サークルに入ってなかった可能性もあるか
生前エンジョイっぷりを見てると掛け持ちしてても違和感ないけど


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:06:16 10PMk.C60
>>118
知らん。描写0でまさかサーヴァントを倒してしまうとは、とマシュに軽く言われるだけだし
なおオルガマリーはこのくらい当然との事


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:07:51 2YU5nPJo0
エミヤの描写見てると普通に学習能力は高そうではある
確実に四ヶ国語以上は喋れるみたいだし


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:07:58 zH92V3HI0
>>122
藤ねえがいるからあんまり成績悪いと怒られそう
あと寺の息子が「仕方ないな、衛宮は」って面倒見てきそう
なんで寺の息子は寺の娘じゃないんですかね…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:08:14 EZvs9dhA0
なお学生時代の苦手教科は英語だった模様


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:08:45 tcnBdM020
アルトリアて聖杯で聖剣の選定やり直すことに成功したらそのまま守護者コースなんだよね


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:09:36 15VRHk7w0
イギリスの大学にサークル的なものあるのかね?
釣りサーに居たとしたらイギリスのどっかの湖で妖精釣り上げて騒ぎ起こしたりとかしてそうだなエミヤなら


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:09:40 JQ1812qU0
近代をどの辺で区切るのかによる
江戸時代入れていいならりゅうたんや武蔵は入るし
あと架空だけど燕青も筋力Bだな


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:09:55 4FW96rCU0
昭和生まれでももうお兄さんではありえないのに
昭和を語れるなんて爺さんに片足突っ込んでる…
いくら肉体年齢が若くてもおじさんだ


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:11:02 tcnBdM020
>>132
島国の日本は江戸時代まで神秘残ってるだろうから近代に入れるべきじゃないと思う


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:11:22 XOAKMnok0
>>128
堅物生徒会長で皆から慕われていて主人公の事気に入っていてヒロインの一人を目の敵にしているお寺出身の眼鏡ヒロインとか属性過多だろ
なんでルート無いのとか言われまくるぞ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:11:38 JeXjjdk.0
>>129
ボナペティ!


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:11:54 rSeCwkbY0
>>113
ヘラクレスの筋力コピーしたエミヤ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:12:05 EZvs9dhA0
スターゲイジーパイの名前に自分の在り方を重ねて見てしまうエミヤパイセン


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:12:12 10PMk.C60
沖田さんとか坂本さんは筋力Cだな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:12:43 lI7RdC2E0
>>133
30前半ならギリギリ青年!


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:12:53 2YU5nPJo0
>>129
学生時代は他にやりたいことあっただろうしない
助っ人、魔術修行、トレーニング、家事炊事、バイト

自宅学習の時間ほとんど無さそう


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:14:17 C.K9o3FI0
ビデオの存在は知ってたけどリアルで見たことが無かった


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:15:54 15VRHk7w0
士郎の魔術特性がバレると標本コースだというしエミヤは時計塔で魔術の授業は受けず独学な気もするんだよな
もしかしたら聴講くらいはしたかもだが


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:16:11 2YU5nPJo0
>>134
極端な話、現代にもベオ君とか居るけど
そういう一部じゃなく日常的な存在かどうかが神秘残ってるかじゃないの


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:16:26 JQ1812qU0
グレイちゃんも筋力Bだった
果たして近代の鯖に入れていいのかは知らん


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:16:54 ikkSkEyQ0
エミヤは固有結界周りとは別に、C-ランク相当でオーソドックスな魔術を習得してるんで
まあ時計塔で魔術を学びはしたんじゃないか
凛の弟子扱いだと思うけど


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:17:14 10PMk.C60
エミヤは冬のロンドン橋から落ちたらしいから時計塔は行ったんじゃないかね、おそらく


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:17:41 lI7RdC2E0
オーソドックスな魔術て例えばどんなんすか


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:17:57 dLiR4S86O
時計塔も末端は普通に学生っぽいことしてるように見えるし…


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:07 10PMk.C60
>>148
視力強化とか?


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:13 VGI7cZ4I0
士郎と凛とセイバーでお送りする時計塔の日々見たいなあ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:24 4hU36ZZE0
近代のというかジナコは地味に筋力Bなんだな
RIKISHIか…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:39 EZvs9dhA0
>>147
凛についてイギリス行ったことは皆分かった上で時計塔で授業を受けたかというか話ぞ

まぁ凛の弟子扱いだったし時計塔→凛→士郎の順で知識流してたんじゃね


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:45 rSeCwkbY0
BBちゃんやキアラ様は筋力Cだけど、近代に入れていいものかどうか


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:49 15VRHk7w0
エミヤが催眠やら使う姿が想像つかない
そんな器用なことできるかね


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:49 6tyhDl820
フィンと切嗣が同じ魔術Bスキルって嘘だろと言いたくなる


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:18:51 JQ1812qU0
>>150
出来ないんですけど


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:20:18 lI7RdC2E0
使い魔とか使ったことあったっけエミヤ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:20:42 ikkSkEyQ0
>>148
不明
SNのスキルの項目にオーソドックスな魔術を習得、得意とするカテゴリーは不明としか書いてないんだ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:21:08 tcnBdM020
>>152
シヴァの息子が非力なはずがないんだ


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:21:38 10PMk.C60
>>153
そうだったか、すまない。イギリス行ってるなら時計塔行ってないって事も無いと思って

>>157
素人め


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:22:23 rSeCwkbY0
>>156
フィンはそもそも王様(騎士)であって、
修行はしたけど本業は魔術師じゃないし
それでもキャスタークラスになれば、もっと盛られるんだろうけど


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:22:26 15VRHk7w0
エミヤも士郎も使い魔使った描写は知らないな
ハリネズミが似合いそう


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:22:36 ikkSkEyQ0
>>153
グレイが内弟子扱いで聴講生やってたりもするから
まあ授業受けたかどうかはともかく、凛の弟子なら授業受けられはするんじゃねえかな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:22:51 NWPx6LW.0
視力強化したら下着透けるようにならないかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:23:33 XOAKMnok0
オーソドックスな魔術ってなんかビームとか光弾とか出す奴だろ
ガンドだな


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:23:59 rSeCwkbY0
>>165
アーサー王「それよりも混浴の壁を壊す方がお手軽なのでは?」


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:24:16 dLiR4S86O
2世は強化使えたっけ?
カドック君家も一応遠坂家と同等くらいには歴史あるから素人の基準が微妙に当てにならん


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:24:19 15VRHk7w0
エミヤなら構造解析で全裸見放題じゃね
全裸どころか内臓まで見えそうだぞ
ボブが魔術回路見れるし士郎がイリヤの肉体構造把握してるからかなり詳しく見れるのだろう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:26:01 ikkSkEyQ0
切嗣は士郎曰く、時間かければ凛の宝石ぶっぱ並の大魔術もこなせるそうだから、ま、多少はね?
泥食らって弱った後にこれって考えると、純粋に魔術師としての性能も高かった気がする


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:26:48 VGI7cZ4I0
>>167
アーサー王(♀)「乗り込んでしまえばいいのでは?」


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:27:03 JQ1812qU0
>>168
使えるっちゃ使えるけどヘナチョコレベルだよ
カドックは自分の事卑下してるけどAチームと比較しての評価だから実際どの程度なのかは分からん


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:28:21 XOAKMnok0
カドックの事低評価してるのはカドックだけだから


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:28:48 VZyzOq9A0
士郎実はどこかの魔術師の家系の傍流だったりしない?


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:29:04 .wCMbxA60
>>41
そりゃ「失敗した士郎」だからねしょうがないね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:29:26 rSeCwkbY0
>>168
一応、開位の下位相当じゃなかったっけ?
(平民出身がたどり着ける限界くらいの地位)
なお一部クリアぐだも開位


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:29:52 a5DHksXQ0
近代を大航海時代からとするか名誉革命からとするか産業革命からとするかで各鯖の筋力に対する評価が変わってくるのだ[1]


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:29:56 15VRHk7w0
冬木は魔術師多いみたいだし祖先がどこかで混ざってる可能性はあるかもだが公式で一般人とされてるから一般人なんだろう


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:30:11 EZvs9dhA0
親がパンピーなのは明言されてますしおすし
その上で身体的特徴が真性悪魔のそれなのは何かしらの意味ありそうとは昔から言われてたけど回収されることもなさげね


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:30:26 rSeCwkbY0
>>171
世界「やはりブリテンは滅ぼすべきでは?」


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:30:57 jyn8EsdU0
UBW最終話で一旦でもロンドンでの生活が見れたのはほんとに良かった


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:31:23 /DimNo3U0
凛と袂を分かち、姉を置き去りにし、桜を護れず、イリヤを救えず、ただ愚直に地獄に堕ちても忘れない星を追い続けた結果

ピザ釜投影してエンジョイすることになった男


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:31:31 JQ1812qU0
聖杯に繋がった冬木の霊脈が影響して士郎みたいな突然変異が生まれたんじゃないかとは思ってる
多分答え合わせされる事は無いだろうけど


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:32:06 tcnBdM020
原作でも一瞬しか触れられない士郎の家族事情
https://i.imgur.com/yi6iPUm.png


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:32:42 a5DHksXQ0
>>182
ちゃんと答え得てるからセーフ
ピザは人を救う


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:33:15 15VRHk7w0
魔術回路が自前でも異形レベルに変形したのは鞘のせいじゃないか
真正悪魔と神が同類や同じ物なら鞘もロンゴと同じく持ってると神によっていくのかもしれない
士郎の場合同化してたら影響は乳上より遥かに多そう


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:34:07 rSeCwkbY0
>>185
ただし、夜中のピザは悪魔(的)


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:34:50 VGI7cZ4I0
>>180
ブリテンが滅んだことによって、アーサーもアルトリアもお風呂と縁が出来てしまったんですが


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:35:53 EZvs9dhA0
>>186
そういう予想もあったけど元々固有結界の才があった時点で違うんじゃねとも言われてる
魔術研究の結果ではなく天性で固有結界持ってたのは真性悪魔同様の魔術回路があったのでは→では何故そんなもんが元々?って話だから


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:36:33 /Asmg2FY0
見ているのですかアーサー王…
外道の養子と風呂でチュッチュする夢の続きを…


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:36:46 a5DHksXQ0
檜風呂でセクロスすることが「運命」だったんだな


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:36:49 .0lNBzR.0
そら風呂で年下の異性に襲い掛かるアーサー王とか


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:36:58 10PMk.C60
>>190
こんなベディは嫌だ


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:38:37 15VRHk7w0
士郎の神経と同化した回路って事件簿マテだとルシアン君が神経や血管と半ば同化しててその辺は同類っぽい
士郎の魔術回路は鞘によって変異したからその辺りは産まれ付きじゃないよ
https://i.imgur.com/uXG7wsH.jpg


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:38:51 C.K9o3FI0
モーさんみたいな可愛い娘が居たのに


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:39:07 dLiR4S86O
龍之介と髪の色が同じだから士郎は雨生家の出身説とかあったな


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:39:46 ikkSkEyQ0
>>189
パン屋の娘が超人的な魔術回路を備えてくることもあるし
深い設定はなく偶々持ってたとか、そういうオチでも驚かない


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:39:49 VZyzOq9A0
お前らお風呂セックス馬鹿にするけどみんなしてるだろ?
我が王なっかり馬鹿にするのは可哀そう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:41:13 kq39LquQ0
>>198
ギヴンってアニメでもしてたし一般的だよな!!


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:41:31 JQ1812qU0
SNヒロインの中で一番ノリノリでエッチしてたからなセイバーさん


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:41:37 EZvs9dhA0
>>194
そこら辺は社長のコメントだし剣製に特化したって意味合いぐらいじゃね


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:41:39 VGI7cZ4I0
ブリテンと民に尽くし続けた我が王が国を失くし、代わりに好きな人が出来た結果
元々持ってたご奉仕精神は全て士郎に集中した


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:41:48 hauTRouY0
どどど童貞ちゃうわっ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:41:56 rSeCwkbY0
>>198
円卓全員で鑑賞会しましょう
誰がどんな反応見せるか、正直興味ある


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:42:22 2YU5nPJo0
ずっと禁欲してた生前の反動でドスケベになった我が王


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:43:21 10PMk.C60
>>204
ケイ兄さんが鑑賞会中止させて終了


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:43:59 JeXjjdk.0
https://hobby.dengeki.com/news/1065206/
サンタム…そんなものもあったな


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:44:02 jyn8EsdU0
ホロウのお風呂ックスはさ、他でもないセイバーが、魔力供給のような口実も特に無い文字通りのセックスをセイバーの方から誘ってくるってのがいいよね


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:44:03 a5DHksXQ0
確かに風呂セクロスは謎の開放感があってちょっとテンション上がる


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:44:23 15VRHk7w0
かわいい子なら誰でも好きと世界中飛び回って女と甘い思い出のないロマンスして金持って逃げられたりダンプで突っ込まれたり上官の娘だったりした無銘さん


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:44:48 9F91CNog0
>>131
あるで?モンティパイソンなんかオックスフォードとケンブリッジの伝統あるコメディサークル出身だし

…ナンナンダロネあの国?


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:45:04 XOAKMnok0
思い返せば士郎の士郎にがっついてたり
風呂で突然おっ始めたり
かなりエッチな事に積極的だったなど


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:46:10 VGI7cZ4I0
>>208
王の責務とか全部取っ払うとご奉仕大好きでエロに積極的な感じが出てくるのいいよね


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:46:14 Ko4xlWSI0
凛が風呂場に変な魔術薬置いといたのが悪いよー


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:46:21 2YU5nPJo0
食欲と性欲と睡眠欲を満たしまくる生活


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:46:35 /DimNo3U0
恥じらいといじらしさでは凛の圧勝だ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:46:36 EZvs9dhA0
>>201
補足
「元よりこの身は」
「そのためだけに特化した魔術回路」
の話は作中に出てるから「剣製に」特化した魔術回路に変容したのはまぁ間違いなく鞘の影響だし
きのこではなく社長が何気なく出す新情報ってのにも見えねぇからやっぱ神経との一体化云々の話には見えないなコレ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:46:42 rSeCwkbY0
>>205
でも生前はずっと国の為に働いてきたんやで
初めての恋で燃え上がってもええやろ?
しかもセイバー√ではお互いの立場を尊重して朝日の中で別れる悲しさや



長いときを経てアヴァロンに辿り着いた恋人と野外耐久しても許されるはずや!


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:47:00 a5DHksXQ0
性欲強くないと王の仕事はこなせないのだよ
まぁでもあの少女体軀で積極的なのはちょっと萌える


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:47:38 /Asmg2FY0
滅びの確定した故郷に滅私奉公してた三十代半ばの女社長な我が王が
旨い物食って好きな男とセックスできる生活にずっぽりはまり込むのは仕方ない


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:48:47 2YU5nPJo0
アヴァロンではアダムとイヴよろしく楽園野外SEXしてそう


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:49:00 JQ1812qU0
元々国への想いが深くて生涯を国に奉仕し続けた人だったから
それが個人の男に向けられたらそりゃまあドスケベになるのも仕方無しなのかもしれない


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:49:03 VGI7cZ4I0
>>218
しかも身体はずっと若々しくて肌の張りがいいJCのままやしな…
士郎も堪らないだろうさ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:49:31 EZvs9dhA0
>>197
まぁたとえきのこの脳内にあったとしても今更出てくることはないだろうな
万が一あるとしたら3章円盤にまた一問一答が載った場合くらいか


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:49:55 15VRHk7w0
アヴァロン行った士郎とアルトリアって普段何してるんだ?
あたり一面草ばっかでやること無いだろ


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:49:56 jyn8EsdU0
士郎、僕はね

乳上と士郎のifも見てみたかったんだ


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:50:14 a5DHksXQ0
イリヤには一番ドキドキしたとか言っちゃう士郎さん…おさわりまんこっちだわ


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:51:05 JQ1812qU0
>>225
何ってそりゃ…


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:51:56 XOAKMnok0
その内士郎がセイバーの性欲に付いて行けなさそう


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:51:59 2YU5nPJo0
https://imgur.com/a/adi7ope
この顔でお風呂に何食わぬ顔で突入してきたら興奮するわな


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:52:08 6oOOncW60
では王になるよりは比較的自由に生きてられた感じのある術トリアはドスケベではないのか・・・?


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:52:16 VGI7cZ4I0
>>225
一応理想郷って森と水と獣たちの楽園ということだから
妖精とかもいるみたいだし

ナニしてるってそりゃ…


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:52:21 Ko4xlWSI0
>>226
そういうエロ同人あったな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:52:23 jyn8EsdU0
でも大丈夫?アヴァロンでラブラブエッチ生活してたらどっかのロクデナシがニヤニヤしながら覗いてたりしない?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:52:25 B.d7RuD.0
マーリンいるならまた生やしてもらって士郎に突っ込んでたりするんだろうか我が王


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:52:53 rSeCwkbY0
>>219
でも
https://i.imgur.com/X8dELQK.jpg
こんな女の子が誘ってきたら、ブリテン国民ならどうする?


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:53:06 9F91CNog0
>>225
マーリンがアヴァロンおいでませとか言ってたけど、
正直、Wi-Fiもファミマも無いとこに行ってもダルいと思うんだよね
温泉旅行とか行っても風呂以外無くて暇だったりするじゃん?


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:54:29 rSeCwkbY0
>>237
ネットアイドルプロデュースできる環境はあるんやでアヴァロン塔


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:54:53 jyn8EsdU0
でもそういうこと考えてるとアヴァロンに辿り着いた士郎が果たしてそこを本当に終着の地とするのか、なんて疑問も浮かんでくるな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:55:24 XOAKMnok0
>>237
いつからアヴァロンにWi-Fiが繋がってないと錯覚していた?(マギマリ見ながら)


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:55:35 yehyy2G60
士郎って死後すぐアヴァロンに着くんだっけ?
ラスエピの記憶もあやふや


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:55:37 a5DHksXQ0
>>236
控えめに言ってもお尻に顔を埋めて揉みしだきながらゼロ距離で嗅ぎたい
僧帽筋は意外とイカつい


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:55:49 VGI7cZ4I0
>>229
でも士郎は士郎で童貞の立場でヘラクレスに追われる恐怖の中、
学園のマドンナに見守られながら処女をイかせた化け物じゃん


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:55:54 VZyzOq9A0
魔術回路の質は変化しても数は変化しないんじゃないかなあ
つまり27くらい?の数は先天的じゃない?普通は0だっけ?


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:55:54 15VRHk7w0
行けども行けども草ばかりとか拷問か
他の妖精の領地に行けば妖精や動物というか幻想種がいるんだろうがベリルのセリフ的にろくなもんじゃなさそうだしなぁ


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:56:15 2YU5nPJo0
>>241
死後かどうかすらあやふや
アレは御伽話みたいなものだから


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:56:24 /Asmg2FY0
グランドロクデナシ(女)はアヴァロンから男の父上蹴りだしたよね…


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:08 /DimNo3U0
>>241
あれは死後も含めて気が遠くなるほどの旅の果てにたどり着いたんじゃなかったっけ


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:16 15VRHk7w0
筋力投影できるんだし魔術回路も投影できるんじゃと思わんでもない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:17 rGuecUA20
心理分析するとアルトリアは自己肯定感とか自己評価が低いタイプなので
相手の役に立つことで認めて貰おうとする傾向が強いと思うな。
そういうメンタリティがエロに向かうとご奉仕路線に…

というのは半分冗談だけど、Fateみたいに男女共に自己肯定感低いカップルの物語ってちょっと珍しいかもしれない
FGOシリーズでそういうカップルって
他にいたっけ?


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:31 2YU5nPJo0
キャストリアがアルトリアと士郎の娘の可能性が微粒子レベルで存在する


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:34 nKa2OKEs0
>>240
全部マーリンに傍聴されてそうなwifiかぁ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:39 VGI7cZ4I0
>>247
アーサーは綾香に会えないのかね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:57:40 jyn8EsdU0
>>243
あの時セイバーイったっけ?


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:58:11 rSeCwkbY0
>>247
でもそれで運命の相手(メガネ、隠れ巨乳、未成年)と出会えたんや
感謝すべきでは?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:58:13 9F91CNog0
>>238,240
あの塔だけ光ファイバー通ってるんですかね?Wi-Fi泥棒しに行くか

>>239
根が頭おかCからなあ
ラブラブ生活に安住しないで、結局またどこかへ旅立とうとしそうな気はする


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:58:39 a5DHksXQ0
キャストリアは村娘だから処女散らすの早そう


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:59:44 /nNVUwJE0
十二勇士のオジェとかもアヴァロンに行ってたっけ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 22:59:45 EZvs9dhA0
村ぐるみの乱交夜這いに溢れた祭り


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:00:31 rSeCwkbY0
>>257
絆10のカルデアのマスターやってるお友達と速攻仲良くなる(意味深)
なんなら「我が命」とか言っちゃう仲良し具合


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:00:53 VGI7cZ4I0
>>256
理想郷到達後の士郎はセイバーに愛されることによって人間になれるってきのこ言ってたし、大丈夫だよ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:00:54 2YU5nPJo0
村長に呼び出され衣食住と引き換えに身体を要求されるキャストリア


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:01:30 JQ1812qU0
理想郷だから割と何でも揃ってる可能性はあるな、少なくともインターネットは繋がってるわけだし
まあそれとは別にラスエピ後はそりゃセックス三昧してそうだけど


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:01:46 jyn8EsdU0
キャストリアとガレスちゃんの村娘コンビいいよね...
http://imgur.com/Hkf6oRM.jpg


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:02:14 VGI7cZ4I0
>>226
士郎と槍王って、それでもアヴァロンは働くんだっけ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:02:48 15VRHk7w0
ネットやってるの多分マーリンだけじゃないんじゃないか
妖精の中には人間のネットタダ乗りしてクソレスやクソリプしまくる達の悪い新型妖精とかいるんじゃないかね
デミエルフは電脳世界に特化した存在とEXTRAでラニが言ってたと記憶してるが今後使われる設定だろうか


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:04:32 05ZsSP8g0
>>207
サンタムとサンタアイランド仮面が当然のようにサンタサーヴァント扱いされてるの草


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:05:23 tsCpnbTk0
>>266
気付いてしまったか……
実はお前以外は全員妖精さんなんだ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:05:41 VGI7cZ4I0
マーリンとかいうなんやかんやハッピーエンドになった推しカプを塔の下に見てニヤニヤしながら
今現在の推しを特等席で応援するくっそ贅沢なやつ
なおときどき魔力リソースや聖杯課金したり自分が直接介入したりする


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:07:15 9F91CNog0
ラスエピアルトリアさん考えると、プーサーがつくづく気の毒になるというか
彼の安息はいつか描かれるのか、心配になる
大体同じルート辿って、多分「綾香、あなたを愛してる…」して別れた後に、
「はい延長戦よろしくw」されてるとか何の罰ゲームかと
アルトリアさんはスヤスヤ眠ってるのに、プーサーが何したんだと


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:07:33 2YU5nPJo0
>>264
オークやゴブリンが少女騎士と魔術師に襲い掛かるシチュ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:07:37 /DimNo3U0
>>264
おっぱいが程よくおっきぃのが非常に良い


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:08:08 rSeCwkbY0
>>270
温泉の壁を星の聖剣で破壊しようとした


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:08:45 15VRHk7w0
>>268
な…なんだってーーー!
まさか俺以外全員後ろ非処女だったのか��


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:08:46 9F91CNog0
>>271
鈍器で血塗れ返り討ちにされてそうなんじゃが


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:10:31 jyn8EsdU0
キャストリアの胸についてるローターみたいなのって結局なんなんだろう
スキル発動の時取り出してるっぽいけど


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:11:33 VGI7cZ4I0
>>270
アルトリアは惚れられた
アーサーは惚れてしまった
惚れた方の負けとよく言うじゃろ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:12:24 15VRHk7w0
プーサーいるとお姉ちゃんまで裏側くるから追い出された説
そういや裏側には男女両方のマーリンいるのか?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:13:06 rSeCwkbY0
>>275
ウス=イホ=ンだと、オークやオジサンの股間のカリバーが粛清防御貫通特性持ち


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:13:18 lgC0JvCU0
(・ワ・) ○○は配布なのにもってないやつおりゅん?
とか言っちゃう妖精さん…?


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:13:51 jyn8EsdU0
プーサーは案外男が待つ方なのはネーってすげえ単純な話なのかもしれない
お前が迎えに行けと


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:14:45 EZvs9dhA0
おめーのせき、ねーです?


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:15:33 jyn8EsdU0
人退2期はまだかのう...


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:16:14 15VRHk7w0
リンボ曼荼羅ってクリスマスには来るの?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:16:20 1s9QKvNs0
世界の裏側で待つジーク君に徒歩で会いに行く女、ジャンヌさん


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:16:44 lI7RdC2E0
どうして女冒険者はゴブリン退治に行くの禁止とかになってないのかと
どのマンガやなろう系読んでても思う


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:16:46 VGI7cZ4I0
>>281
ジャンヌ「いえ、決してそんなことは」


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:18:00 EZvs9dhA0
人退2期みてぇなぁ
ゲーム化も鳥人間コンテストもみたい


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:18:16 XOAKMnok0
ジャンヌはお姉ちゃんだから


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:19:56 jyn8EsdU0
ジャンヌさんTMitterの感じだと物理的に世界の裏側行こうとしてましたよね...?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:20:18 9F91CNog0
ジークきゅんは自称姉な怪物を止めに来てくれ…


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:21:13 EZvs9dhA0
マイクロビキニ神風魔法少女実装はよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:21:21 15VRHk7w0
アルビオンの竜はジャンヌだった?


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:22:16 JQ1812qU0
>>290
まあ、ジャンヌならそれくらいはやるだろう…


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:23:27 a5DHksXQ0
ベリル「興味あるだろ?『アルビオンの姉』の話とかな?」


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:24:09 15VRHk7w0
姉なるものの侵略により妹化する地球


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:25:37 P884iShI0
黒点ながいことなんにも無いせいでこころなしかしぼんでる様にさえ見える
はよリンボ来い


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:26:25 ikkSkEyQ0
鋼の大地には六人姉妹が登場するという
つまり五人の姉が存在するということになる
姉が五人もいたら、そりゃ地球も滅びますわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:26:51 VGI7cZ4I0
だってジーク君ってジャンヌにとって、
年下で中性的イケメンで優しくて大聖杯と竜殺しの心臓持ってる初恋相手でしょ?
そりゃ追いかけまくるわ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:27:05 05ZsSP8g0
昔は水着ジャンヌがラピュセル持ってくるかなと思ってたけどいざ実装されたらイルカで姉だった


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:30:57 .wCMbxA60
>>299
ジル二人が見たらどう思うんだろうな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:31:24 JQ1812qU0
>>298
姉の基準をジャンヌに据えるのやめろ
そりゃ型月の姉でまともなのあんまり居ないけども


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:33:30 7IpjmNfI0
ジャンヌはぐだの姉
ジークはジャンヌの彼氏
ゴルドさんはジークの父親
ゴッフ所長はゴルドの息子
つまりゴッフはぐだのお兄ちゃん


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:34:19 05ZsSP8g0
>>301
赤飯を炊いてお祝いする


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:34:27 1jAterqk0
こういってはあれだが普段の聖女スタイルの方が姉らしいというか...
無理に姉らしく振る舞おうとすると暴走するんやな


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:35:07 9F91CNog0
ガレスちゃんとブリュンはいいお姉さんしてるから…

SAME従えたANEはほんと何なんだアレは


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:36:54 .wCMbxA60
>>304
そうなるならむしろ生前のジャンヌの仲間たち全員ジーク×ジャンヌのCP祝ってくれそうやな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:37:17 XOAKMnok0
まあでも姉になってからオルタと仲良くなったのは事実だから…


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:37:31 dLiR4S86O
5人の姉…ジャンヌ、愛歌、橙子、凛、フィオレ
凛とフィオレで中和しなかったから本当に地球が危なそうだ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:37:50 /DimNo3U0
昔はジャンヌ愛を変に拗らせてジーク君叩いてるのも多かったけど
気付けば「あの姉お前の彼女だろなんとかしろよ」みたいな空気になってるの草


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:37:51 4FW96rCU0
>>297
4.5が予告された以上、年内はありえないわけで
年度内にくればいいが…


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:40:15 EZvs9dhA0
>>308
その際に使った手段は正しかったですか……?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:41:11 a5DHksXQ0
洗脳されてるのに仲良くなったとはこれいかに


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:42:20 Ko4xlWSI0
今回の夏イベで邪ンヌが「わたしに姉はいなかった!」って言った後フェードアウトして
エピローグで死んでたって言うのはついにそこまで感が凄かった


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:42:21 2YU5nPJo0
HFで凛がちゃんと姉してたなぁ
それに比べてジャンヌは……


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:42:31 XOAKMnok0
>>312
ルルハワの時立派なお姉ちゃんしてたし!
結果的に見たら楽しそうにしてるから良かったのではないか(周りの被害に目を逸らしながら)


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:44:32 dLiR4S86O
>>316
洗脳抜きに水着同士だと割と気安い関係に見えたんだがね
どうしてこうなった


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:44:52 JQ1812qU0
>>315
むしろHFの凛は姉としてはアレというか
士郎が居なかったら桜と一切分かり合えずに終わってたから駄目な方だと思う
エピローグではその穴を埋めようと頑張ってたけど


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:44:55 .wCMbxA60
ジャンヌの仲間達はジャンヌがジークと恋して結婚しても喜んで祝ってくれそうだが円卓や織田一派は我が王が士郎と恋して結婚したら喜んで祝ってくれるかな?
ノッブのほうは初恋男性がいて結婚します言い出したら織田家が初恋男性を殺してきそうなくらいに拗らせてるから無理そう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:45:16 mx.olCUY0
ギャグだから細かいことにつっこむのは負けなんだろうけどみんながキャンプに来ているのわかっていたうえで
鮫を湖に放して生態系破壊してる姉ェ

海洋生物なのに淡水に適用できてるとか、その湖に何故か番になる相手がいるのは置いておく


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:46:43 jyn8EsdU0
話題出て懐かしくなって人退1話見直したらお爺さんの声が石塚さんで思わぬダメージを食らった...
何気に1話鶴岡さんも出てるんだよな


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:47:14 2YU5nPJo0
結婚報告もされないとか鮫に嫌われてたんじゃないか?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:47:48 1s9QKvNs0
妹が洗脳されてしばらくして真相に気づいてはまた洗脳されるの怖すぎるんですけど


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:47:53 JQ1812qU0
>>320
あのサメ達割と温厚だし釣りすぎないようにエミヤさん達に忠告したり常識あるから…
そもそも喋ったり浮いたりする時点でアレは鮫なのかは知らんけど


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:48:16 jyn8EsdU0
よし、来年の水着は姉キング決定戦でいこう


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:48:22 05ZsSP8g0
>>320
リースXP放してから見分けつかないほどデカい子供が育つとも考えにくいし、旦那と子供は一緒に移住してきた可能性


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:48:24 9F91CNog0
>>319
ガチに面倒臭そうなのはアッくんくらいな気もするが
他は戸惑いはするだろうけども、まあ我が王が幸せなら良いかな?と受け入れそう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:49:03 EZvs9dhA0
しかしジルのバレンタインお返しからして割とすぐに神風魔法少女実装するかと思ってたけどとんと音沙汰がないな
姉にはなれるけどあのキャラブレキャラは黒歴史として封印したいのか?


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:49:39 3JEbs6gM0
サメ霊衣ほしい


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:50:00 EuRMOL1Q0
アマプラ無料でZero終わりそうだから再見してきたけど
FGO弓ギルは本当に一番やさしい我モードなんやなって再確認した
賢王なんてもはや菩薩やん


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:50:32 Ko4xlWSI0
>>328
キャラとして神風より姉の方が凶暴で回しやすいからじゃないかなぁ


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:50:35 XOAKMnok0
姉についてまともに考えるのはボーボボを考察するくらい無意味な行為だぞ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:50:36 EZvs9dhA0
>>330
賢王の賢は賢者モードの賢だからな(適当


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:50:47 lI7RdC2E0
ジャンヌの生前仲間って今のところジルだけやな


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:51:53 JQ1812qU0
>>328
姉に加えて神風魔法少女とか作ったらいよいよジャンヌがトンチキな存在としてしか見られなくなるだろ!


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:52:15 mx.olCUY0
>>324
鮫自体は悪い奴でもなさそうなのは信用できるな
悪霊にとりつかれてなかったら人は襲わなさそうだし
イルカともども普通の使い魔のレベルじゃないわ

>>326
去年の時点で既婚者だったとかありそう


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:52:25 .0lNBzR.0
円卓からしたら我が王が人妻属性を備えるんだぜ。あとはわかるな


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:52:26 7IpjmNfI0
ところでいつになったら浴衣に行くんです?


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:52:26 9F91CNog0
>>335
と言うか既にかなり手遅れだと思う…


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:52:51 15VRHk7w0
そういや鮫は解放されたけどイルカは残ってるんだよな


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:54:09 .wCMbxA60
>>327
我が王に忠義の厚いガウェインや我が王に叛逆第一なモーちゃんとか二人を応援してくれそうか
アッくんだけは士郎に当たり散らしそうな気配あるよな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:54:40 Mw9xo2/g0
>>330
世界滅んでて機嫌悪くなる要素丸ごと消えてるしなんだかんだギル自体勇者型だから強大な敵に対して挑む形はあってるしな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:54:41 XOAKMnok0
よくよく考えたら花札でも滅茶苦茶にはっちゃけてたし
ジャンヌがまともにシリアスやってたのアポとオルレアンくらいで他の出番ほぼトンチキだったような気がしないでもない


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:54:43 dLiR4S86O
姉をこれ以上増やすのは危険だがそれはそれとして騎殺のジャンヌも欲しい所
ジル以外ジャンヌで並べるんじゃ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:55:58 1s9QKvNs0
レクイエムコラボの人狼パートでも頑張ってルーラーしてただろ!


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:56:15 05ZsSP8g0
>>344
来年はジャンヌダルクオルタリリィサンタサマー(騎)でも実装するか


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:56:24 JQ1812qU0
>>344
今んとこ秤、讐、剣、弓、槍、狂が埋まるんだったか
仮に神風が来るなら多分キャスターになりそうだが


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:56:41 9F91CNog0
>>344
赤の他人なのにジャンヌ属性押し付けられるラクシュミーさん気の毒…
あだ名付けたのイギリス野郎やぞと


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:57:05 6TcFaBKU0
むしろイルカのが出番少なくないか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:57:06 EZvs9dhA0
>>343
花札じゃなくてカプ鯖な

本体ジャンヌは綺麗なジャンヌとして登場して神風魔法少女を叱り付けてはいるし


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:57:41 .wCMbxA60
>>337
円卓の一部が我が王を狙ってくるのか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:57:54 ikkSkEyQ0
>>346
クリスマスなのか夏なのかはっきりしろと思ったが
良く考えたらオーストラリアを舞台にしたら、どっちも両立できるな


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:58:00 dLiR4S86O
>>343
し、終章も格好よかったし…


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:59:17 05ZsSP8g0
鮫は可愛いけどイルカはやべー奴感ある
https://i.imgur.com/4pozUpV.jpg


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:59:19 9F91CNog0
何で世界を海で満たそうと思い始めたんですかねぇ…


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:59:41 EZvs9dhA0
サメよりもイルカの方がヤベーって妹も言ってるからな


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/03(木) 23:59:57 QKMMNU7M0
南半球ではサンタがサーフィンしてるイメージイラストが主流だね
という訳で水着スパムはライダーで宜しく


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:00:11 ISlkerE20
これじゃあ肝心な時以外サイコ姉なやべーやつみたいじゃん


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:00:40 noaEnMmw0
>>358
肝心な時にサイコ姉になるお姉ちゃんよりはずっとマシだからセーフ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:00:52 xf6Icksc0
>>355
子供の頃から海を見たいという願望があったから


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:01:35 HbKA0QQ.0
>>358
肝心な時は肝心な時で大砲人に向けてぶっ放すやべー奴だぞ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:02:40 uFTs3ue60
ジャンヌは本活躍するまでもセイバー顔の派生キャラではあったけど
Apoできちんとキャラとして描かれてからまたネタだらけになるとは思わなかった
いや水着はもはやキャラ崩壊したナニカだとは思うけど


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:03:11 aO..SuPo0
>>342
まぁぐだは進んで戦争に参加してきたわけじゃないもんな
対戦相手と大災害で被災中の避難民相手くらい態度違って当然か


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:05:37 OA7bytL60
ぐだがZeroとSNの邪悪な王様やってるギルを見たら閉口しそう


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:05:53 /az19Yf60
スタンダードだと清廉な騎士王だけどヒロインになると所々変な我が王
ヒロインになると真面目にみえるけどスタンダードだと脳筋と化す聖女


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:05:56 8IE3Hn8A0
>>343
本人の幕間はちゃんと真面目にやってるから……
あとラクシュミー幕間のジャンヌは可愛い


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:07:35 0lp92Yis0
HF見たからえみご見ると心が死ぬ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:07:54 xf6Icksc0
姉は姉で可愛いだろ!
可愛いからたち悪いんだけども


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:09:07 FS83Z1hcO
この流れで言うのもあれだがお姉ちゃんの宝具はPVで見た時から凄い好きなんだ…
鯨に乗ってイルカと戯れる推定ライダーなお姉ちゃんはとても可愛いと思ってたんだ……


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:11:06 jqhPf4EQ0
イルカは地球で一番賢くてアマゾネスドットコムの銀河ハイウェイ工事の立ち退きにも保証金たんまりせしめて逃げるって話でっせ
人間は3番目だからそれを知らなくて白紙になった地球で途方にくれてるとか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:12:12 WDYCvWSs0
生前ジャンヌの経歴戦歴見てると、ほとんど突撃しかしてなくて草生える


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:12:13 zqO2LcpI0
姉は猿ぐつわして喋らないようにしておけば絶対かわいい


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:12:15 HbKA0QQ.0
実際あんなナイスバディの美女がひたすら姉ぶってくるなら俺はもう洗脳されても良い
まあ甘やかしてはくれないだろうけど


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:12:17 ScB7KNms0
>>367
えみごは腹が減る


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:12:34 Cu8O9ltM0
>>365
しかして、どっちも好きな男の子の前では気合を入れて清楚な格好に
https://i.imgur.com/sRrnSkA.png


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:13:41 8IE3Hn8A0
>>369
一、二臨が楽しそうで好き
ホップステップグレイトオーシャン☆


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:14:24 HbKA0QQ.0
>>371
学も無い田舎娘にそんな頭良い戦略が出来るとは思えないし…


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:17:32 /az19Yf60
>>369
よくバカにされてるけどモーション好きだからバトルはいつも3臨だわ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:18:23 xf6Icksc0
>>365
エッチになるとひたすらご奉仕してくるタイプの我が王
エッチになるとひたすら蹂躙して搾り取って来るタイプの聖女


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:18:59 IcEyLGNQ0
あの聖女、神の杖を使えたらいいですねなんて素で言うんだよなぁ
月の聖杯戦争でもシャルルの大砲バカスカ撃ってご満悦だったんだよなぁ
百歩譲っても核兵器を超える神の杖はいかんでしょ
ゴルドルフおじさんも「この女戦争始める気か?」って正気疑ってたし

聖女要素どこ?ここ?


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:19:28 .3Z8CuRU0
>>364
アクセルZEROで邪悪な王様やってるギル出落ちさせたやん


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:21:10 OA7bytL60
ファミ通8/13号の一問一答でアッくんの老け顔は元々+心労や世界への嫌悪感からさらに老け込んでしまったってあるけど世界への嫌悪感ってなんだ?
ブリテンの存続を望んでいない世界に対してか?


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:21:56 0lp92Yis0
>>374
地味に作画いいよね料理しっかりしてるわ


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:22:31 /az19Yf60
まぁシナリオ中だと姉力でネタに走るけど絆会話4とかだと
「さぁマスター。私、今から波打ち際を走りますから…捕まえてくださいね、ふふっ」
って言い出すくらいにはマスターを勘違いさせに来てる


そして悔しいと思いながらやっぱり勘違いしたい俺がいる


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:24:01 Cu8O9ltM0
>>379
これにひたすらご奉仕されるとかヤッバイわ
https://i.imgur.com/1HS60ts.jpg


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:24:36 ScB7KNms0
>>383
最近夏バテで食欲なかったからえみごの冷やし茶漬け食ってる
うまい


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:25:04 xf6Icksc0
>>384
頭おかしいのはその通りだけど可愛いのは事実だから困る
無意識に勘違いさせてくるってのが凄くエロさを感じる


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:31:33 zqO2LcpI0
姉の正当評価は嬉しいけどこのタイミングだと姉周回のしすぎで洗脳されたかと心配になる


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:35:41 /az19Yf60
>>388
サバフェス一番狙いは姉でキャストリア以前から100にしてたくらいには好きだぞ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:38:39 HbKA0QQ.0
>>388
可愛いと思うことと
イカれてると思うことは両立するのだ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:41:18 I31ikEi60
なんやかんや真面目なところは真面目な聖女が夏に浮かれてるっての自体かわいいよね
実際のところ


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:47:13 ZNDG8EP20
第三再臨は台詞もだいぶ真面目だから好きぞ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:55:01 GBRSIwpc0
お姉ちゃんは最高のお姉ちゃんです!はい復唱!


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 00:57:30 aO..SuPo0
イリヤの目玉抉ってるSNギル見せて蒼白でドン引きして


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:00:26 aO..SuPo0
途中送信してしまったすまん

7章後の王様王様慕ってるぐだマシュに
イリヤの目玉抉ってるSNギル見せて
蒼白でドン引きしてる様子を
カルデアのギルに見せてみたい


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:02:30 08SqsKCY0
リンボとかプレラーティあたりはそういう英雄の尊厳貶めつつ精神的ダメージ与える行為すきそう


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:03:13 z54C8GD60
謎のアイドル「アルトリア以外にサポ枠複数埋めたいとか生意気ね」


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:04:01 HbKA0QQ.0
>>393
弟(妹)になれば普通に良いお姉ちゃんではあるんだがな
問題とは弟(妹)じゃない相手を洗脳すると言う事で


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:05:19 Xuv.WGr.0
>>393
藤乃お姉ちゃんは最高のお姉ちゃんです!


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:09:35 z54C8GD60
妹っぽいジャンヌも欲しい…
ジャンタより邪ンヌの方が妹っぽい不思議
妹属性だとイリヤ最強かな


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:12:37 sixp/UpM0
ジャンヌに更に姉ムーブができるはずのマルタさんが姐御というか、ガチヤンになられてしまったのが私は悲しい……(ポロロン)


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:12:45 xf6Icksc0
>>400
邪ンヌは長女に反発するツンデレ次女というポジションがあまりに似合い過ぎる
新たな妹を増やすには白ジャンヌリリィを作るしか…普通のジャンヌリリィってどんな性格なんだろうな?


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:13:36 Xuv.WGr.0
https://i.imgur.com/eFN6QdB.png


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:15:03 HK3U3T020
>>400
そら洗脳で姉妹と思い込んでるしサンタリリィもいるし

再復刻してオルタじゃないジャンヌリリィ出せばいいよ
メカエリチャン2号機的に


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:15:45 ISlkerE20
「俺の妹は妹じゃなかった」って「俺のお姉ちゃんはお姉ちゃんじゃなかった」より
ホラーな気がする


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:16:52 8IE3Hn8A0
水着邪ンヌ→邪ンタのボイス聞くとお姉ちゃんっぽい感じもある次女


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:18:40 6KGHX3lY0
母も母じゃないし後輩も後輩じゃないし信じられるのは先輩だけよ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:19:14 1uURerx.0
藤乃お姉ちゃんもいるし光の藤乃お姉ちゃんもアリなのでは?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:20:57 IK2n/ilM0
水着キアラって1, 2臨のほうが宝具演出短いのかな?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:21:10 Xuv.WGr.0
https://i.imgur.com/WivMYdY.jpg
妹はクリーチャー


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:22:38 08SqsKCY0
なんならマシュはカルデア内の大体の人よりかは先輩


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:22:49 i9hKGzP20
>>409
短い


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:23:56 noaEnMmw0
>>405
士郎とイリヤの関係やんけ


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:24:56 ISlkerE20
女鯖こわい…もう野郎と一緒にいる…(女性恐怖症発症)


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:26:13 noaEnMmw0
>>414
兄貴「女鯖こわい……マスターに押しつけて向こうで野郎どもで仲良くやるか」


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:26:46 sixp/UpM0
男鯖たちとT◎KI●とかしたい……
朝は山小屋を建て、昼は狩りごっこして夕方にはビールだの飲みながらバーベキューとかそんなイベントはどこ行った


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:27:14 6KGHX3lY0
https://i.imgur.com/0IJOERU.jpg
今ガチャ引いてきたんじゃが孔明の礼装となぎこさんの礼装が対になってて草生えた
やはりパリピ孔明か…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:27:46 08SqsKCY0
俺たちもゴールデンなフレンドが欲しい
マイフレンドめ……


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:27:50 sixp/UpM0
>>415
これが世の真理か……


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:28:56 ISlkerE20
兄貴


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:29:45 08SqsKCY0
いきなり弟分ぶってくるマスター?


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:30:20 I31ikEi60
俺はこっちのエッチで14歳な後輩(真)を選ぶぜ!


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:31:18 ISlkerE20
兄貴達は割と本気でひどいと思った
実際マスターに押しつけるのが最適解とはいえ
混ぜて…


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:31:43 xf6Icksc0
じゃあ俺はおっぱい大きい後輩貰うから…


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:31:52 6KGHX3lY0
YARIO…


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:32:47 noaEnMmw0
じゃあ俺は可愛くて懐いてるこの仮面の子と泳いでくるわ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:34:29 6KGHX3lY0
>>426
おおクリスティーヌクリスティーヌ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:37:48 08SqsKCY0
>>423
ついてきて欲しくない人を連れてくるのでダメです


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:44:34 GBRSIwpc0
僕はイリヤちゃんとアビーちゃんとリリィちゃんと一緒に泳いでお風呂は行って寝るね……


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 01:47:52 noaEnMmw0
>>429
https://i.imgur.com/Gj3NIFZ.jpg
https://i.imgur.com/kx3WHbv.jpg
https://i.imgur.com/hu2O0bK.jpg
おう、連れてきたからゆっくり浸かってけ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 02:20:10 ScB7KNms0
兄貴はFGOWで二人の女から盛大なラブソング送られてる件について一言


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 03:02:47 abyikjCg0
4.5章って新サバガチャ何出るんだろう?やっぱりキャプテン?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 03:05:41 Uz04daoM0
清明はリンボ対応のためだけに出るとは思えない
もっと規模が大きいコヤン案件のほうで来そう


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 03:14:53 lexAnWh60
きよあき?


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 03:16:55 Uz04daoM0
晴明のことだったわ
無意識に真名を間違えてた


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 03:35:19 .AhtAp1Y0
一応FGO内で晴明の事言及しまくってるのリンボの方だし
晴明登場するなら前座コヤン章ボスリンボになるんじゃね?
玉藻は正体見抜かれて宮中から追い出された以外の話しかないがリンボはライバルでもあるし


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 03:39:01 Uz04daoM0
そうかコヤンは伝承の九尾として復活じゃなくて
新たな九尾になるのが目標なんだっけ
武蔵ちゃんの強化内容的に武蔵復活イベもそこであるのかね


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 04:00:12 uBV3bwYY0
今キアラのマテリアル6読んだけどやっぱ擬似サーヴァントじゃないんだな、既に鯖なキアラが他霊基取り込んで擬似って変だと思ってたわ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 04:01:09 Nd6Vpgqw0
>>369
今になってみると十傑衆かよこやつ…ってなる
まぁ俺も3臨固定だけど


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 04:57:12 ISlkerE20
(幼体)ビーストが前座とか豪勢な章だな


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 05:00:05 Itd.xYfw0
晴明が出るなら楽しみだけどリンボもコヤンも生前に「グヌヌ」された苦い経験あって性格も悪いらしいから簡単に二人を凹ませそうでカルデアの苦戦を書くには厄介なキャラだな

言うなれば味方としては強すぎるから理由つけて出番を減らされる系のキャラ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 05:15:44 ISlkerE20
マーリンやホームズと似たタイプってことやな


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 05:16:59 swzFyEhM0
最近狂化がフレーバーでみんな普通に喋ってるけど説明あるのいたっけ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 06:00:09 1uURerx.0
初期を除くと会話できないバサカって一臨モミさんくらいか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 06:25:58 ugpQCsIw0
気合を入れるだけのバレンタイン


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 06:32:29 aO..SuPo0
LB6で絶対マーリン来るだろと思ってたら
キャスターアルトリアとか来ちゃう運営だからな
曼荼羅で晴明期待してもなんか全然違うもの来るかもしれん


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 06:38:24 BjYUgZ0c0
晴明とリンボが同一人物って展開だと思うわ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 06:39:52 UCHE5o520
ンンンッ!静まるですぞ拙僧の右腕エエエッ!


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 06:58:44 swzFyEhM0
>>448
なんか右腕に目玉いっぱい生えてそう


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:01:03 Itd.xYfw0
リンボは毎回痛い目に会うのにコヤンは(3と4では痛い目にあったけど)あまり痛い目に会わんな…悪事も結構酷いし玉藻属なのに人気出るか不安


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:02:59 /wWzEF0k0
コヤンの痛い目は性癖えぐられたわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:05:30 FS83Z1hcO
コヤンは最終的にゴッフの鯖になると思ってたが後期OP見てたら微妙に思えてきた


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:06:09 asfLvmT60
リンボもコヤンもベリルもデイビットもイマージナリー項羽さまでぶち殺すから待ってろよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:08:30 uYw7ZCzQ0
>>447
生前から別個体として存在したのは確定してるから同一人物と言われてもなぁ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:11:35 l7chQt2s0
リンボがアルターエゴなのが…
晴明が切り離した悪性が独立して〜とか、玉藻が切り離したナインみたいな


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:13:24 uYw7ZCzQ0
>>455
リンボがアルターエゴだからという理論は分からんでもないけど
他の使徒もアルターエゴと判明した今だと根拠薄い気がする


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:14:33 rSHoSt.w0
式部の証言からすると、別人格がアルターエゴ的に活動してた線も無いように思うな
生前に「おのれ晴明ィィィ」してたっぽいし、別人格にしては小者臭いちうか


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:16:16 c2qcSWtk0
晴明から教え受けた紫式部がデバフ沢山もってくるあたり晴明もリンボと同じ?で妨害系っぽいんだよなあ


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:21:33 74lSN8Aw0
芦屋道満と言ったがあれも嘘だ

ありそう


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:22:49 ISlkerE20
村正ラスプーチンにアルターエゴ要素があるかと言われると
考えてもそれらしい理由が思いつかないな
であるなら「アルターエゴなのは異星の使途だから」とするしかない
なぜ異星の使途がアルターエゴ霊基になるのかはわからないが


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:24:14 uYw7ZCzQ0
>>460
今の所ありそうなのはサクラファイブとかシトナイみたいに異星の使徒は神霊複合鯖だからって所かね
リンボは神を取り込んだと言われてるしオリュンポスでは蕃神呼びされてるし


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:26:45 jqhPf4EQ0
村正は剣豪のセイバー時と使徒のアルターエゴで特に基本的な能力や性格とか変わった様子なくね?
異星の神補正で全体的なステータスは上がってるようだがやれる事そのものは一緒というか
使徒はアルターエゴと言っても何のアルターエゴか気になる
少なくともその人物の側面って訳じゃなさそうだが


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:27:43 eDjI50GQ0
マシュの後輩気取りはぐだを人生の先輩と感じたから何も間違っていないとはマシュファンによく言われるが
出会って1日くらいで貴方は人生の先輩認定してくるのってやっぱり恐くないか?


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:27:55 asfLvmT60
怪相ラスプーチンだったらいろんな顔持ってた人なんだから逸話的にはまさにアルターエゴやぞ?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:36:17 hFG0XZf.0
>>465
>基本的な能力や性格とか変わった様子なくね?
そもそも村正の基本的な能力は不明だぞ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:39:06 c2qcSWtk0
シトナイはフレイヤ入ってるの忘れそうになる


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:39:52 48lNrTdU0
>>464
元々の逸話に当てはめたアルターエゴとかいつか出んのかな?


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:42:29 UCHE5o520
ジキハイにアルターエゴ適正あっていいよな
なんかもうただのエクストラクラスだけど


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:44:49 Itd.xYfw0
アルターエゴって大元から独立した別人格パターンと複数の神霊が混ざったハイサーヴァントパターンの二種類あるぽいよね

リンボは黒き神を喰らったらしいし異星の使徒達は何らかの神が混ざってるぽいからハイサーヴァント系のエゴだと思われる


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:49:53 BjYUgZ0c0
いうてタマモはカルデアに召喚されたらアサシンになるの確定してるし
カルデアでもアルターエゴのままのリンボとひとくくりに考えていいものか


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 07:51:36 dKoeT9u20
あなたをせんぱいです


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:11:49 EyueEQ3A0
タマキャだってアルターエゴだけどバーサーカーで押し通してるんだから深く考えてはいけない
通常霊基じゃないぐらいに考えておけばええやろ


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:18:49 c2qcSWtk0
最後にブリュ狙ったけどジャックに通常巴にキュケオーン×3ってなんやねん


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:22:27 Itd.xYfw0
大抵、追加で回した時に限ってロクなことにならん


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:23:40 3cqOomLo0
追加の今月呼符で式部さん来たんで自分は勝利


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:32:57 rSHoSt.w0
今日明日がブリュン単独ラストだったか

偶にある、すり抜けの癖に同じ☆4が矢鱈くる怪奇現象何なんでしょうね


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:40:04 WZA6acoE0
>>469
黒き神を食らった描写あったっけ?
そうだとしたら対神用に調整されてる今のブラックバレルで死ぬ間抜けになるけど


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:48:13 3mAs.BAg0
そういや双子PUでなぜかヘラクレス2騎来たな
カイニスは来たらラッキーぐらいだったから別にいいけど


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 08:57:06 Dn8zulnA0
>>476
自分と相性のいい鯖は来やすい説
特に結婚出来るぐらい相性がいいと連続できたりする

あると思います


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:07:00 isgrKEFs0
マシュは学校への憧れが強くて、それで主人公を先輩呼びしてる。
これはキャラ設定の根幹なのでイベントでは学園ネタはやらない。
ってことなんだろうな。


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:09:29 BBsgNZp20
リンボはバフあってもデメリットついてきそうだな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:22:10 rSHoSt.w0
>>477
ポエティック過ぎて意味は分からないが、そんな感じのことは言われてるな
これ読むとやっぱり晴明別人格は無い気がするなあ

https://i.imgur.com/XdDDuvU.jpg


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:37:34 l7chQt2s0
CMでコヤンはアサシンでリンボはアルターエゴだったじゃん?
たぶんあいつはエゴで実装されると思うのよ

使徒が全員エゴなのはよく分かんないですはい


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:50:16 LPSmrbMw0
使徒はサクラファイブやシトナイみたいにハイ・サーヴァントなんだろうな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:55:33 rSHoSt.w0
悪霊左府って誰だよ?と調べたら、当時イケイケだった道長の影で上手く行かなかった藤原氏で
亡くなった後に道長周辺に不幸があったから、
「あいつの祟りやん」扱いされた道真・崇徳院パターンだったでござる、お気の毒


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 09:57:36 Itd.xYfw0
>>477
ブリテン行く前にvsリンボだろうからブラックバレルは対神調整用のままで済むという

カルデアの手間を気遣ってくるとか、なんて優しいボスなんでしょう…


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:08:04 s0/LOvYs0
コヤン→アサシン
リンボ→エゴ
村正→セイバー?

プーチンが全く分からん
怪僧ってやっぱキャスターとか?


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:08:40 Zh6a2yNM0
アルターエゴのメカエリチャンって何者なのだ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:15:54 I31ikEi60
ラスプーチンはあれじゃろ
ランサー


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:20:31 hFG0XZf.0
神父だしなルーラーかキャスターだろう


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:30:56 ISlkerE20
政治的な暗躍(?)と言峰の拳法が影響してアサシンになりそう
拳法→アサシンという風潮


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:34:00 m7RWbOzE0
アルターエゴ詐欺してるのが現状タマモ系列と例外と言っていい水着ラムダしか居ないんだから、使徒3人とも全員アルターエゴなんでは?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:42:02 3mAs.BAg0
村正がエゴで来たらシトナイと並べやすくなるから構わんぞ(イリヤ派感)


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:45:25 E.4Vpbyw0
村正は実装するだろうけど言峰はどうだろうな


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:52:43 Itd.xYfw0
村正みたいな「どんなマスターでも呼ばれた以上は汚れ仕事だろうと忠実にこなす」仕事人タイプは厄介だよな…説得も難しいし


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:52:53 xf6Icksc0
村正は剣豪ではセイバーだったし、実装する時はセイバーじゃないの
まあ言峰共々最後まで実装するのか分からんくなって来たけど


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:55:28 hFG0XZf.0
>>494
片方だけ残した方がブーイング来そう
実装しないかするかそこら辺は扱い同じにした方が


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 10:59:40 nxiFDqX20
どうしてもエゴ大量追加したいならせめてエゴに有利なクラス実装してからにしてほしい


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:03:25 c2qcSWtk0
アルターエゴクラス相性恵まれ過ぎ
前まではアルターエゴの鯖自体がそこまで強くなくてバランスとれてたけど今は強化やらきて強くなりすぎ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:06:31 hFG0XZf.0
いうほどエゴ強いか?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:08:32 l7chQt2s0
今年だけでEXクラス実装しまくってるけど福袋細分化する前振り…だったらいいなぁ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:08:48 rSHoSt.w0
フォーリナーよりは強いっすね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:08:55 JLmz9Z..0
広く浅くのため強くないと使われないからか強目にした結果
強サポートと合致しているエゴは手がつけられなくなっているね

防御面は半減なくても等倍だし
そもそも環境が耐久じゃないし


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:13:22 xf6Icksc0
だからフォーリナーに弱くてアルターエゴに強いクラスを実装しろと何度も(ry


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:16:50 3mAs.BAg0
そのためのファニーヴァンプですよ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:20:22 E.4Vpbyw0
混成でもなけりゃ有利出すしなぁ
下手に増えて周回クエで雑魚のクラスになられても面倒だし


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:20:55 m7RWbOzE0
アルターエゴは自分で使うと色々代わりは居るけど、
敵として出てくると有利取りづらいから厄介
カーマちゃんも防御不利だし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:22:57 Itd.xYfw0
そろそろアサシンのNP50全体宝具が欲しいわ

エゴだと三騎士が混ざるとどうも…アサシンNP50全体宝具が来れば可能性は広がる


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:26:53 rSHoSt.w0
殺50出ても火力がアレで、「狂・分で良くない?」と言われる未来しか見えない…


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:36:43 GKChyq3A0
アルテラさんが全体剣初のNP50持ちになって救われてもいいと思うんだぼくは
旧アストルフォ級の弱さ(同クラス比)はあるだろう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:37:43 xKFd9a8Q0
そんなの来たらセミ様が死んでしまう

あーセミ様S2強化で宝具Aに変えられるようにならねーかなー


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:42:56 c2qcSWtk0
B宝具だしパトラの皇帝特権全部確定ぐらい望んでいいよね?


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:49:32 s0/LOvYs0
フォーリナーでしか二倍付けれないクラスが実装されたらフォーリナーの評価も向上…
やっぱしないわ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:52:21 rSHoSt.w0
>>512
全部確定でも起用機会増えなさそうなのが何とも…

イベントで周回以外に、制限付けたクエも出したら良いと思うんですけどね
むかーしのハロウィンで身長制限とかやったときみたく
「セイバークラス3人で出撃」とか


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:52:22 gLvYgNcY0
extraクラス→extraクラスに対する相性有利は
偶にしか刺さらないからな
刺さったときは便利だけど汎用的な評価は難しい


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:53:17 BBsgNZp20
パッションリップ幕間のサリエリみたいな特殊な状況じゃないとエクストラクラス3体とかないからなあ


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:54:01 GKChyq3A0
だいぶexクラスも増えたしexクラス雑魚も解禁していいんじゃないかとは思う
手持ちに恵まれなくてもフレでどうとでもするっしょ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:54:15 Dn8zulnA0
>>508
バーサーカーで良くない?(適当)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:54:28 xf6Icksc0
それでも無いよりはある方が良いし
そもそもアルターエゴに一方的に弱いクラスでずっと放置されてるのおかしいでしょ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:56:59 s0/LOvYs0
雑魚敵を鯖の基本クラスに当てはめてるのもよくよく考えるとおかしな話なんだから
EXクラスの雑魚をいっぱい出せばEXクラス等倍でしか評価されない問題は解決するんだけどな


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:57:09 I31ikEi60
でもフォーリナーは股間特攻があるし...


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:57:11 gLvYgNcY0
敵が弱過ぎて分狂で全部OKになると他のクラスの価値が著しく下がるし
だからといってHP上げ過ぎて分狂使えないものにするわけにもいかず
分狂が1番活躍できる混成クラスでそこそこ高いHPは周回で嫌われ易い

まあ今は実際一部のシステム鯖で何でもなぎ払うムーブが出来ちゃうけど


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:58:54 WZA6acoE0
パトラさんは星出しもNP回収もジャック並かそれ以上なんで
皇帝特権確定かそれに代わるバフが追加されれば充分いける
まぁ全体宝具の例にもれず要宝具2だけど


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:59:44 46G3y1lc0
グガランナの前足だっけ?前に強かったライダーBOSS
ああいう耐久力も必要な場面ならバサカでよくねにならない気も

今だと前座イシュタル含め強火で3Tとか出来ちゃうのかな


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 11:59:49 0xu/cJLo0
ちょっと待てばNP50くらいチャージしてあげるわよ後輩


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:00:49 5afCjIHU0
requiemによるとフォーリナーは強力で危険なクラスらしい
 
狂の他6騎に対してもマイルドな攻撃有利とかに倍率変更していいぞ?


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:01:53 LPSmrbMw0
グガランナはカーマ使ったら快適だったわ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:02:19 gLvYgNcY0
アルターエゴやムーンキャンサー、アヴェンジャーは
等倍前提でスキル盛られてるの多いし、不利クラスにぶつかる事も少ないのも売りだからな……
やり過ぎると通常クラスが価値下がるから
適度に偶になら良いかもしれないけど


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:03:53 I31ikEi60
>>526
正規の聖杯戦争に居たらバーサーカーよりやべー枠なのは想像つくよなぁ
エウクレイデスちゃんは来年の正月あたりに実装されるんだろうか


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:04:06 rSHoSt.w0
>>523
驚異のNP効率・カード性能に加え、自前で無敵と回復2種持ってて
素のスペックはかなり高いんだけどな、あのファラオ

ただ、それを生かすクエが来ない
ひたすらワイバーンをシバき続けるクエが来たら、アサシン優勝だと思うんだけど


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:06:46 S1VYtAeM0
スレイヤー忖度で槍にさえならなきゃね


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:13:00 5afCjIHU0
酒呑の戦闘続行にNP50%追加来ると信じて待て
しかして絶望せよ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:14:18 0H1tZ1ak0
設定との噛み合わせとか言い出すと基本クラスの相性の時点でよく分かんねえしいいんだけど
そんなのどうでもいいくらいフォーリナーはひどい
誰でも有利取れるバサカの強敵って時点でそこそこ希少なのにそこですら役に立たないんじゃどうすりゃええなん


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:15:17 m7RWbOzE0
アサシンにもクラス的な利点を下さい(対騎にメルトを構えながら)


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:16:35 GKChyq3A0
弱すぎてマスターにとって危険って意味だゾ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:16:51 Zh6a2yNM0
地球の法則が通用しない存在だからもっと強くしてもいいのにね


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:19:02 gLvYgNcY0
バーサーカーに強く
不利クラスは滅多にいない
これは強い!


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:19:17 I31ikEi60
セイバーがランサーに有利なのは未だに納得行ってない(FE並感)


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:19:44 Zh9N996Q0
やっぱフォーリナーはエゴの三騎士版で良かったと思うんだよなー
設定だけ強いのに使い道が無いのはツラい……


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:21:55 gLvYgNcY0
設定上で言っても、別に楊貴妃とかそんな……


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:22:45 rSHoSt.w0
まあクラス自体は特殊なんだろうが、鯖自体は設定的にはそんなでも?ですよね


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:23:06 xf6Icksc0
楊貴妃に関してはまず彼女が活躍するシナリオをください
今んとこ足太い中国の人でしかないぞ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:23:54 5afCjIHU0
それを言い出すとフォーリナーは危険って認識を広めたのはどの鯖なの?ってなるから…


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:24:05 m7RWbOzE0
出番の暁には脚の太さだけでも強化しよう


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:24:22 GKChyq3A0
取り付いた存在が大したことないからなどいつもこいつも
いくら無限の力を得られたって器に収まる量しか汲み上げられないのは自明
本当に全てを向こうの神に委ねてしまえば話は変わるかもしれんが


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:24:48 HbKA0QQ.0
いや依代の方はともかく中に入ってる外なる神はヤベーだろ


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:25:15 gLvYgNcY0
ぶっちゃけアヴェンジャーとかも有利取れる相手とか少ないけど強い鯖はいる
根本的にアビーとかが弱い


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:25:30 prM2VmxA0
並行世界ですらない別次元からの来訪者だしな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:25:49 EyueEQ3A0
閃いた!バーサーカーの防御不利をなくせばいいんだ
フォーリナーのみ不利をつければよし!あれ…?


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:26:04 c2qcSWtk0
なんか狂化のそれとおなじよな
弱い鯖を他の力かけて強くしてるみたいな


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:26:18 46G3y1lc0
フォーリナー全部限定だからなあ
配布か星3で全員手に入ればフォーリナー必須みたいなクエ作られるかもしれん…?

楊貴妃アビー北斎って受け皿の戦闘力はアレだし
あとはバックの神がどのくらい力出してくるか次第っすかね


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:28:07 5afCjIHU0
いや、アビー以外もフォーリナーは総じて単体だと火力不足で微妙だよ
人権サポ使わないと話にならん
俺も北斎宝具3にして聖杯も金フォウも捧げたけどたまにしか使わんし


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:28:45 abyikjCg0
>>543
バーサーカー<フォーリナーは危険!
神<カルナァァァァァ!!(アビーちゃんワンパンしながら


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:29:44 c2qcSWtk0
まあ個人的にはアビー以外のフォーリナーは地力あるからフォーリナークラス自体にテコ入れ来れば普通に強鯖になれる可能性あると思う
アビーは強化ももらわんと厳しい


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:31:20 gLvYgNcY0
サポ使うのなんてこのゲームの常識だろ
それ込みでボイジャーはバフも特攻もあって十分強い


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:31:50 yTl88wmM0
薔薇の眠りってアレ6章の妖精鯖が睡眠持つための実験スキルだよね


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:33:55 GKChyq3A0
3大術サポはみんな設定的にも超一流なので誰々が設定的に本来弱いはずなのにこんなに強いのは〜とかいうのは全て偉大なサポ術のおかげで片がつく


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:33:57 5afCjIHU0
ボイジャーはスカスカで特攻乗ってもバサスロ類に比べれば微妙では?
俺も種火周回には使ってるが


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:34:39 asfLvmT60
ぼいぼいはシステム対策クエストには強いけど
キャストリア環境になったらそんなん出来るのゴロゴロ出て来て強みが無くなった感じ
全然周回一線級ではあるけどもあえて今使うかと言われると…


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:34:45 I31ikEi60
敵が睡眠状態の間ゴリゴリ体力削ってくスキルとかください


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:36:58 rSHoSt.w0
頭がおかしい饂飩女や姉と違って、ぼいぼいは演出が可愛くて癒されると言う多大なるメリットがある


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:39:54 I31ikEi60
カケラ集めのネメシス島周回は今でもグレイたんぼいぼい孔明で回ってる


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:40:12 46G3y1lc0
北斎の宝具とかバトルエフェクト超好き
でもやっぱ至高はアビーの宝具演出だよなあ、個人的にアレを超えるのまだ無い


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:40:38 c2qcSWtk0
アビーの最後アップから引いてくのいいよな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:46:23 Dn8zulnA0
それぞれ好きな宝具演出がある
それでいいじゃねーか

わざわざ「俺この宝具演出きらーい」と誰も聞いてないのに言うマスターほど価値のないマスターである


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:47:29 GKChyq3A0
今でもアラフィフの宝具が一番かな個人的には


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:48:50 FS83Z1hcO
>>561
姉は頭おかしいけどそれはそれとして演出は可愛いくて涼しげだから


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:52:29 rSHoSt.w0
>>565
ぼいぼい使う意味は〜って話で軽くネタ書いただけなのに、怒らせちゃってごめんね


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:54:04 PCzL.uic0
>>547
クラス補正1.1倍は結構でかいよ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 12:56:17 JLmz9Z..0
睡眠は目覚めたら召喚酔いみたいな感じで
次の1T含めてスタンしていれば良いんじゃないかな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:04:06 m7RWbOzE0
3ターンくらい寝たままイタズラさせろ()


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:07:40 PCzL.uic0
あたしこの宝具演出嫌いなのよね


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:08:38 noaEnMmw0
睡姦は抜けない


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:08:40 8YIeratg0
アビーに悪戯していいの?


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:17:32 2baI9JXI0
ここには命が惜しくないマスターが多過ぎる


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:22:33 noaEnMmw0
命は投げ捨てるものと義務教育で教わったからな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:23:53 I31ikEi60
アビーはいたずらしても受け入れてくれるよ
ただちょっと戻れないところに引き込まれるだけだ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:25:20 sixp/UpM0
悪戯できるほどの関係を結んでるならただの罠なのでは?感
寝てる横でマジックペンの蓋を開けるか、焼き立てのパンケーキをおもむろに食べ始めるのよりはマシかも知れんが


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:25:27 HbKA0QQ.0
アビーに悪戯することと命がどっちが大事か分かるな?
アビーに悪戯することだ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:27:41 l6NLDOb20
うーん、FGOWの推しをモデルにした服をマシュが着るってシステムはファンとして嬉しいのかなあ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:28:50 ISlkerE20
やるのはいいけどその前に1d20/1d100振っとけ
それが実行した場合の推定減少SAN値だ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:28:53 sixp/UpM0
眠ってるはずのアビーにパンケーキを口移しで食べさせながらプレイ……
普通に起こして食べさせた方がいいな、うん


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:31:48 46G3y1lc0
メリィ「パンケーキです!」


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:38:03 6KGHX3lY0
無限の黒猫パンケーキ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:38:48 m7RWbOzE0
ハーゲンティのパンケーキつくる♪


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:39:00 08SqsKCY0
黒猫のハーゲンティ


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:42:06 JLmz9Z..0
アビーちゃん黒猫ばかり構うから
灰猫ちゃんが拗ねていそう


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:47:13 np/kyfzQ0
猫がコズミックな見た目から普通になっていくのは
マスターの正気度が失われているのかしら


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:52:33 HK3U3T020
>>570
恐怖状態と一緒に使うと起きたあとに割とスタンしてるからそんな感じだな

睡眠は恐怖の上位互換で実装してほしかったってことかな


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:54:25 Cohlodcg0
>>585
酒呑童子「マスターはんの臓物でパンケーキつくる♪」(血塗れ)


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 13:59:42 sixp/UpM0
>>590
もつ鍋とか焼肉って言いませんかねそれ
朝凪るわ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:00:06 1uURerx.0
>>588
じゃあ3臨アビーが普通の水着着てるように見えるのも……


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:06:06 08SqsKCY0
>>590
とるな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:08:52 /wWzEF0k0
元ネタがベーコンなのでより元ネタに近づいたモツ煮込みパンケーキ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:10:55 V.n.ak4Y0
心が荒んで自棄になっていた主人公が自然や農畜産業に触れる事で徐々に心を開いて成長していく物語

つまりFGOは型月における銀の匙だったのだよ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:11:00 I31ikEi60
オコノーミヤキ丼があるならパンケーキサンドイッチがあってもいいのでは?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:13:54 gLvYgNcY0
既存作品の一部マスターは臓物提供くらいできるのはいるな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:15:45 Zh6a2yNM0
心臓のパンケーキ作る♪


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:24:39 Cohlodcg0
ぐだ「エリちゃんを(腹)パン(して)ケーキ作る♪(卵産め)」


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:25:24 JLmz9Z..0
毒食って、漁られて、捻られて
ぐだの内臓はボドボドだ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:26:59 ISlkerE20
>>599
どちらかというとエリザベートがマスターでパンケーキ作る側なんだけどな


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:29:07 08SqsKCY0
真っ赤な色をしてそう


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:29:39 c2qcSWtk0
成長したカーミラさんもバレンタインは真っ赤だからな…


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:33:58 dKoeT9u20
血のバレンタイン


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:35:24 lmnjRMOI0
>>588 >>592
沙耶の唄的な何か?
他の英霊も見えるからそれはないか。

水着アビー暴走して、座長さんを助けにくる真アビー来ないかな。


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:39:39 5afCjIHU0
こんな所にはいられないわ!私はマスターと外宇宙に戻るから!


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:42:01 V.n.ak4Y0
最初水着アビーとぐだが初対面っぽい感じだったのはなぜだか説明されてたっけ?

途中から知り合いみたく会話してたように感じたんだけど


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:46:56 xf6Icksc0
俺もセイレムアビーの手を取って一緒に旅したかったなあ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:47:54 i9hKGzP20
水着キアラは周回はエドモン以上だし高難易度も最適だし欠点がほぼ見当たらない性能してるな


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:49:19 E.4Vpbyw0
ランクアップ演出が‥


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:49:49 Zh6a2yNM0
アビーちゃんって痩せてるのに筋力ナポレオンより高いのか


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:50:17 ISlkerE20
そういやカルデアエドモンとぐだエドモンも別個体のはずなのに
イベ終わりに出てきたカルデアエドモンはぐだエドモンと同じ雰囲気出してたな


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:51:12 Zh6a2yNM0
>>610
なんか修正されたねアレ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:53:02 EEjTkz3Q0
エミヤとナポレオンは見せ筋
イリヤにさえ負ける程度の筋力よ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:54:11 08SqsKCY0
鍛えた筋肉などどれだけあっても飾りにすぎませんよ
結局膨大な魔力で魔力放出するのが一番強いんです


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:54:49 Zh6a2yNM0
>>614
なんだエジソンタイプの筋肉か


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:56:35 Itd.xYfw0
>>609
敵が狂や殺だとリチャージが辛いと聞いたんだが問題ない感じ?


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 14:59:25 1ZemtmZo0
心臓集め周回のついでにチェーンソー狙うもなかなか出ず
復刻時にサクッと凸りたいんじゃがのう


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:00:07 5afCjIHU0
アビー  152cm・44kg
ジャンヌ 159cm・44kg
コルデー 166cm・43kg
 
いつもの


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:03:01 Zh6a2yNM0
>>619
アビーちゃんの細い腕の中に筋肉がギッチギチに詰まってないと納得できない設定だな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:05:43 ISlkerE20
ジャンヌとコルデーを始めとする多くの女性鯖は
霊体化を巧妙に利用して体重詐称してるんだ


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:06:01 rSHoSt.w0
おかしいのはフランス人定期

フランス人は何にクロワッサン詰まってるんだよ多分


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:07:29 i9hKGzP20
>>617
その2つだと少し辛いけどキャストリアと組ませると問題ない


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:09:14 08SqsKCY0
157cm45kgで筋力Aのデオンくんis何
自己暗示で体重減らせそう


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:11:24 gLvYgNcY0
>>620
アビーは筋力Bやぞ
弓兵よりムッキムキだよ


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:12:59 Cohlodcg0
>>619 
こいつも大概

アナスタシア
158cm 40kg
https://i.imgur.com/lfVeAhY.jpg


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:13:36 /wWzEF0k0
>>622
デオンくんちゃんムキムキ問題もあるしフランスは魔境
ちなみに身長157cm体重45kg


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:16:41 c2qcSWtk0
アビーなのか触手なのか


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:17:01 Zh6a2yNM0
まともなBMIの鯖はいないのか!


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:17:47 UjAmh8hs0
アビーは触手の力がBなんよ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:18:55 dKoeT9u20
アビーが触手を(直に握って)鞭のようにビターンビターンしてる絵が浮かんだ


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:20:45 l2MwmzvU0
夏じゃないアビーも相手をぬいぐるみでひっぱたいてダメージ出るし意外と触手抜きでパワーありそう


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:23:10 rSHoSt.w0
身長体重を見直していて、東出はガチムチ数値な男好きと言う仮説を立てた


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:23:40 l7chQt2s0
巨乳でスタイルの良い女性って巨乳の分重いはずだよな?片方1キロとか?


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:27:38 /wWzEF0k0
BMI18は男でもたまにいるか
https://i.imgur.com/MaWDu1T.png


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:28:33 l7chQt2s0
アタランテ 166㎝ 57kg
カイニス  174㎝ 59kg

姐さんは何が詰まってるんだよ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:29:09 lmnjRMOI0
あれやな。
TRPG風にいうと餓死寸前のエルフ。


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:30:35 Cohlodcg0
>>629
っジナ子


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:33:19 Zh6a2yNM0
>>638
問題外筆頭では


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:34:38 Zh6a2yNM0
ジャンヌとコルデーにはカーマが作ったレモネードをガブ飲みさせる必要がありますね


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:41:07 0lp92Yis0
HF見てからイリヤ欲が止まらないぜ
アビーなんてもう忘れた


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:42:47 Zh6a2yNM0
イリヤ引かなかったら1年は後悔するからとりあえず引きなさい

https://i.imgur.com/NJpHCPO.png


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:44:15 i9hKGzP20
やはりPU1が当たりか


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:45:23 3mAs.BAg0
引いた結果がこれなんですよ(以降すり抜け×2)
https://i.imgur.com/RJLUeij.jpg


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:45:25 noaEnMmw0
>>642
このワカメ、3秒で撃ち殺されそう


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:48:10 HK3U3T020
>>642
拾い画だろ?
メカエリチャンの話ししててそんな礼装にNEWは付かんだろ


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:48:47 ozSM4fmQ0
今更だけどプロフの出典がFGOなのってマシュやロリンチくらいだったのに
キャストリアにもアーサー王伝説に+して書かれてるんだよな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:50:50 ozSM4fmQ0
てか律儀にも異聞王って出典事実または異聞帯って書かれてたんだね


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:55:11 Zh6a2yNM0
>>646
https://i.imgur.com/5p4uTle.png
疑うくらいなら引こうぜ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:56:37 UCHE5o520
ブリュンヒルデって172cmの52kgなんだってな
俺じゃん…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:57:04 WoAcu/1E0
>>636
アタランテちゃんはアスリートだからきっと太股がすごい


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 15:59:55 46G3y1lc0
>>644
なんなのこのエミヤ系家総出


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:00:02 gLvYgNcY0
>>647
マシュやロリンチ並みにFGOで重要なキャラクターということかな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:00:51 JLmz9Z..0
カーマちゃんのレモネードつくる!
カーマちゃんにレモネード飲ませる!
カーマちゃんがレモネードを出す!
カーマちゃんレモネェェェェド!!


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:09:47 0lp92Yis0
サーヴァントはレモネード作れるの。。。?
カーマならこちらの欲望反映してやってくれそうだけども


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:13:42 Itd.xYfw0
カーマちゃんは恵まれてるよな…
・性能が強い
・マイルーム性能も高い(再臨毎に台詞違う)
・アンジョーさんを苦労させるレベルで再臨やモーション、イベ背景に力を入れられてる
・パール幕間でロリ組に混ざりつつレモネード売り捌きツンツンしつつもケーキに反応する可愛さを見せる
・バレンタインでは選択肢によってストーリー変わる
・fgoマテでデレる可能性を示唆される
ここまでの優遇はfgoでは珍しいと思う

>>623
そうなのね
教えてくれてありがとう


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:17:09 HK3U3T020
>>649
サブ垢か


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:18:31 UOqebOPY0
Sタル復刻待って重ねに行こうと貯めてたはずなのにキアラ様重ねに行ってしまったゼパ
まあ好きなキャラで周回するのが一番だと言い聞かせて……
といっても凛かなり好きなんだけども


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:18:50 /wWzEF0k0
カーマちゃんの宝具好き


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:19:50 rSHoSt.w0
ちまたでは、駆け込みゼパルが増えているそうな…


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:23:26 ZYoajBZE0
宝具2以上が前提なんて無課金からしたらムリムリカタツムリ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:25:36 Xft63SVM0
カーマちゃん足止め力の高さもあってキャストリア環境でも余裕でアサシン上位に食い込むよね
むしろAアサシンが頼りない?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:28:44 YATeTQk20
アサシンが全体的に頼りないだけでふ


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:29:32 sixp/UpM0
水着ニトちゃんの宝具は演出上水責めなんだからダメージ後に即死入るのがある意味自然だと思うんだ
水に触れたら即死は流石にアクションゲームだかオッツタルヴァじゃあるまいし


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:29:39 3mAs.BAg0
宝具1だしイリヤ思い出して悲しくなるしでキアラ 運用は来年もう一枚引けたらですかねぇ(白目)


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:35:30 /wWzEF0k0
水攻め即死はソニックでももう少し頑張るぞって言われてて不覚にも吹いたわ
ナイルの水は罪人に厳しい


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:36:08 CbDCc08E0
キアラは運用するなら2が最低限だろうけど運用することなさそう
使ってない人からみるとSタルが便利すぎるのと武蔵の爆上げぶりが凄くて羨ましいわ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:36:32 xGwfn5AA0
一応式なら宝具1カーマには勝てるけど
老書文は星5単体ではビリなのが…と言うか皇帝特権が成功した武則天にも負けるっていう


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:37:39 vOyfREs60
Sタルバサシが居ないとかでキアラ2とかなら使うかなあ程度


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:41:17 2f1.baIM0
>>636
体重のことはよく分からないがきっと姐さんが重いんじゃなくてカイニスがおかしいんだ…たぶん…
どっちも筋肉しっかりついてる系女子なんだし姐さんくらいあるのが普通なのかもしれない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:41:47 /wWzEF0k0
Sタル宝具2だけど火力が足りない気がする
バサシとラムダ欲しかったなぁなんで弊デアには居ないんだっけ
殺は低レアに一芸に秀でたのがいないってのがネック


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:42:52 46G3y1lc0
槍殺両の書文先生や柳生さん系の1ターンに全てをかけてるような鯖はもうちょっとどうにかならんかなって
とりあえず殺書文先生


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:42:53 PkDWU/S20
>>671
人間相手なら任せろ!


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:46:10 2baI9JXI0
バサシとかSタルとかはいい
ロリンチちゃんを崇めよ


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:46:14 l7chQt2s0
馬刺しもってるけどキアラの宝具見るの楽しいからキアラ使ってる
馬刺しは宝具のセリフが聞いてて疲れる


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:47:30 HK3U3T020
>>671
バサシおっきーカーミラよりラムダリリスとジェット三段突き引きに行くのが人として当然だから普通いないのでは?


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:48:31 rSHoSt.w0
>>670
まあ実際、カイニスはバインバインムチムチ体型の割には軽い


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:48:34 dKoeT9u20
アビーは星5、イリヤは星4。後のない状態ならどちらを狙うか
初歩的なことだ、友(ロリコン)よ


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:49:34 rSHoSt.w0
>>676
誰か忘れてない?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:52:43 Cohlodcg0
>>677
https://i.imgur.com/Ou6L6ru.jpg
これで
>>626の身長体重なんだぜ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 16:59:13 Itd.xYfw0
Sイシュまでガチャ禁してるから今年は水着を引けなかったな…水着ガチャ引かなかったの初めて

正直Sイシュ持ってない状態で挑むBOXイベは憂鬱で仕方ない…SW2復刻なかったら泣く


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:04:53 Xft63SVM0
最近の水着は性能大人しい目のが多い印象で今年は結局追い課金しなかったな
強めの殺生院マダムも武蔵ちゃん重なってるのもあって1で留めた


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:05:33 3mAs.BAg0
アビーは22連で来てくれたいい子
187連引いても来ず諦めてサブ垢で引くのにも100連持っていったイリヤは悪い子
そして1番悪い子なのはPU分けた運営


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:06:55 ckwbsKsc0
今年は水着星4みんな優秀だしキアラ強いしアビーちゃんも可愛いし
割と盛られてる印象


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:07:47 TZihDb5o0
>>683
イリヤとアビーを一緒にしたら、その2人と組まされる残りの一人が可哀想になるじゃないか


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:08:17 FS83Z1hcO
パイセンからして強いしな
平均値高め


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:08:45 Xft63SVM0
>>685
マダムの再臨にリリィがあれば…


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:13:17 JLmz9Z..0
普通の運営ならこのタイミングでSタルを復刻して
以降のガチャに影響でるの困るから復刻しないが

FGOは性能が環境に合っていなくても
キャラで引くことがアビーで証明されてしまったからな


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:14:15 BBsgNZp20
二次元の体重やスリーサイズは話半分に聞いておいたほうが・・・特に体重

よそ見しながらやってたら罠にひっかかったわ
https://i.imgur.com/KqlV3MX.jpg


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:16:05 gLvYgNcY0
普通に今回は強かったと思うよ水着
アビー以外は使ってて「あ、強いな」と実感できる部分があった
打率5/6なら当たり年


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:16:36 GKChyq3A0
ていうかSW2復刻なしでハロウィンイベまで持たせるの無理でしょ
水着の後の息切れは毎年凄まじい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:16:37 xKFd9a8Q0
今日は10/6/2とか言う術トリアを切った
10/10/9はちょっと様子見


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:17:58 gLvYgNcY0
ただ少し金林檎の在庫が不安だ(残り160)


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:20:55 c2qcSWtk0
Sタル引っ張りだこだな
スカディ後の巌窟王みたい


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:22:59 prM2VmxA0
出るまで引く教に入信するのです……
https://i.imgur.com/wWFc9pL.jpg


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:23:55 wiFHnZ5w0
どの環境にも対応できるからな


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:24:20 ZYoajBZE0
合格点のリチャージにNP50獲得に不利クラス無しはね
周回の申し子と言わざるを得ない


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:24:58 Cohlodcg0
>>689
たまには泥仕合もいいと思うんだ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:25:51 CbDCc08E0
ボイジャーに宝具強化とQup3ターンを……


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:26:07 vOyfREs60
>>690
PU1が全体的に良かったからアビーに期待してたのに何故ああなってしまったのか……


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:28:16 EyueEQ3A0
>>699
最後列へどうぞー


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:28:40 E.4Vpbyw0
ボイジャーqバフ持ってるが


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:30:20 sixp/UpM0
NP効率アップをスイングバイにくっつけて、どうぞ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:30:34 I31ikEi60
エリちにNP20ください
もしくは即死タイミングずらしてください


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:31:43 sixp/UpM0
オーバーキルってシステムあるんだから即死しても死体は宝具演出終わるまで残しておいてよ……
もしくは即死した場合NPリチャージつけるとか


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:32:24 VyoMtO8o0
そろそろ狂スロも宝具強化で宝具前の攻バフ20とかになっちゃダメですかね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:33:31 c2qcSWtk0
強化クエの頻度がたりないよー


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:33:48 Xft63SVM0
>>706
今や宝具強化許されてもいい頃合いとなったか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:35:27 UjAmh8hs0
>>697
唯一の弱点は宝具が長いとこ
いきなりビーム撃って欲しい


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:37:06 sixp/UpM0
7人に分身したイリヤ食べたい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:37:44 GKChyq3A0
Q鯖よりB鯖という優先されてしかるべき一団があるんだよなぁ


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:38:22 48lNrTdU0
強化クエあってももうあんまり興味ないんだろうなって鯖は期待できないしな...
来たら棚ぼたぐらいの気持ちで


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:38:27 VwL/.xpI0
7人に分身したイリヤと7Pしたったw


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:38:47 Itd.xYfw0
正直、フレの術トリア未スキルマ切らずにいて良かったと思ってる…今回のイベでスキルマにした人が多いし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:38:59 wiFHnZ5w0
今なら宝具強化して魔力放出3Tにしても許されるはず


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:39:34 UjAmh8hs0
7人に分裂してるのに宝具5ヒットの謎


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:39:55 wiFHnZ5w0
魔力放出じゃなくて魔力逆流だった


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:40:01 vOyfREs60
>>716
サボってる悪い子が居ますね……


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:40:43 3mAs.BAg0
>>713
自分というオッサンは必要ない宣言うーむ百合厨の鑑


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:40:48 gLvYgNcY0
アルテラ「B以外の強化は悪い文明」


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:41:37 Xft63SVM0
>>716
ワンショットキルとか言いながら2発牽制弾撃つ借金持ちも居たりしたからセーフ(チャリーン)


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:41:41 sixp/UpM0
>>719
一人だけは常に膜破らずにビデオ回させる係かもしれんぞ(他6人はズップシ)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:41:54 c2qcSWtk0
Sタル宝具の最後にでっかい凛が出てくるのが無かったら100点満点あげたいのに


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:41:58 I31ikEi60
働き蟻も2割はサボるって言うしね


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:42:30 sixp/UpM0
サボってるように見えて休憩と教育に回ってる可能性


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:43:16 V.n.ak4Y0
キャストリアは10/10/8でサポート出して大丈夫かな
自分で使う分には問題なく周回できてるが


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:44:16 BjYUgZ0c0
バサスロというか1部のキャラは全員宝具強化くらいされるべきだと思うよ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:45:58 JLmz9Z..0
即死からオーバーキルに繋がるとNP回収しすぎるのだろうか


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:46:03 FS83Z1hcO
>>726
あんまり問題になることは無いとは思うが切る人は切ると思うよ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:47:12 HK3U3T020
>>691
ハロウィンは平成に置いてきた
この戦いには付いてこられそうにない


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:48:05 gLvYgNcY0
卵とカケラだけだろ
1日頑張って集め切るんだよ
どうせBOXには需要高い金素材なんてほぼ入らない


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:48:13 WjcMqUNg0
>>726
俺ならフレ切るけど、ほとんどの人は実用範囲では大丈夫なんじゃないかなと思う


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:49:25 c2qcSWtk0
ヘラクレスようやく強化もらえてよかったな


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:49:35 Xft63SVM0
>>726
自分自身がキャストリア周回やってて>>689みたいな事態になったとして自分ならどうする?って話


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:49:54 3mAs.BAg0
>>726
神経質な人は切るだろうけどそのリスク呑めるならいいんじゃね


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:50:39 HK3U3T020
>>724-725
グンタイアリは1匹もサボらない場合がよくあり
デススパイラルになって2日で死亡するらしい


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:51:05 c2qcSWtk0
メタな話するとわざわざシステム出来るようにキアラの宝具は即死をあとにしてるから即死と宝具によるリチャージの関係を変えるつもりはないんだろうな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:53:51 E.4Vpbyw0
キアラだけの特別じゃないですし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:54:11 rSHoSt.w0
リチャージ問題と言うか、実用圏に無い即死付けられて無駄に性能枠消費して損してるだけ問題がわしは気になる
もうほぼ罰ゲームですよね存在が


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:54:55 V.n.ak4Y0
やっぱ神経質な人は切るか。もうちょい周回頑張るか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:55:02 lmnjRMOI0
>>724
それ論文によると夜勤要員らしいぞ
交代制らしい


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:55:13 GKChyq3A0
即死耐性最弱+攻撃を受けると相手に致命的なデバフ
みたいな敵がワラワラ出てきてダメージ前即死が最適解になる可能性


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:55:26 Itd.xYfw0
>>723
個人的にはデカい凛より極太ビームな方が残念

イシュタルやエレシュキガルみたいな派手な火柱や雷を見た後だと物足りない


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:55:42 VwL/.xpI0
即死はニトちゃんが頂点だからあれ以上盛るとなんかおかしなことになりそうだしな〜


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:55:51 ddYCjw/60
プロトがモーさん相手に父性を発揮するなんて誰が想像しただろうか


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:56:35 sixp/UpM0
>>742
だが、そう言う敵が出てくることがほぼなくむしろ即死耐性が高くなる可能性の方が高い


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:56:46 Xft63SVM0
>>742
はい、可愛い死霊がざざーんざざーん


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:57:07 i9hKGzP20
うちのぼいぼい宝具MAXだけどそれでもサポに置くことはなさそう
だってフォーリナー弱いもん…


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:57:27 rSHoSt.w0
>>744
アレ以上盛られたも同然なのが、同じ即死率なキアラなんだけどな
即死要らんやろお前、と言う意味分からんことなってるんですけども


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:58:12 3mAs.BAg0
追加即死枠の対象が鯖と金銀枠エネミーしかいない弓ジュナェ…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:58:16 jqhPf4EQ0
キアラはきのこの寵愛EX
ほんとはもっと盛りたかったが周りに止められたかもだぞ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:58:41 Xft63SVM0
>>748
スカスカしてこそのぼいぼいだから借りるメリットあんま無いよね…


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:58:51 c2qcSWtk0
ダメージに反応して効果与えてくる状態異常とかあったら即死の利点もあるんだけどな
死んだら効果与えてくるやつばっかりだし即死で倒そうがダメージで倒そうが同じって言う


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 17:59:03 vOyfREs60
キアラ様特に即死のデメリットもなくバフとか無くても宝具だけで銅枠確殺は酷い


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:00:39 Xft63SVM0
>>751
リリィちゃんのお母さんダメージ後即死な上しれっとスキル使用ニトちゃんと同等の即死確率なんよな
エリちにあやまって!


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:03:38 FS83Z1hcO
>>752
岩窟王もそうだがスカスカアタッカーを借りる意味ってほぼ無いものな
キャストリアアタッカーだと借りれんこともないかもだが


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:03:39 i9hKGzP20
>>752
それな
キアラとかはAだから手持ちにキャストリアや玉藻がいれば普通にサポから借りられるし


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:05:53 gLvYgNcY0
まあ設定上は一作品のラスボスandビースト出す
きのこでなくても盛るペコ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:07:07 wiFHnZ5w0
イリヤとアビーの胸を盛るペコ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:07:28 I31ikEi60
キャスター以外のサポは基本趣味でよくない


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:07:55 FS83Z1hcO
>>759
首を出せい


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:08:48 i9hKGzP20
>>758
エゴの時は調整ミスして弱かったもんなー


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:09:18 BBsgNZp20
ぼいぼいは
ボイジャー(NP50礼装)、なぎこさん(NP50礼装)、イシュタル(礼装フリー)みたいに
スカディに頼らずともイベントによっては6積みいけるから


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:09:32 c2qcSWtk0
つまりゲーティアが仮に来たらラスボスかつビースト補正でつよつよだと


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:09:36 BjYUgZ0c0
キアラ自体は強いけどAアタッカーってとんでもないの多すぎて相対的にそうでもないという


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:12:13 gLvYgNcY0
>>762
贔屓だなんだと言われるし、実際そういう部分もあるかもしれないが
正直、主役サーヴァントやラスボスが強性能なのはゲームとして間違ってはいないと思う
個人的にはこれらが弱いとガッカリ感が強い


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:12:58 VwL/.xpI0
ボックスイベでNPチャージ系のイベ礼装だったことってあったっけ?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:13:17 E.4Vpbyw0
殺狂相手に礼装自由オダチェンなし満たさないと贔屓されてる感はしないな
Sタル?贔屓の塊でしょ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:13:58 3mAs.BAg0
月曜メンテかなんかありそうだな

>>767
去年のクリスマス


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:14:17 Xft63SVM0
>>765
万能型のSタル武蔵抜いても姉Λロリンチサモさん不夜キャスジークとヤベーのゴロゴロ居るしなぁ

>>767
去年のクリスマスの「クリスマスの軌跡」とか


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:15:11 rSHoSt.w0
礼装縛られてもオダチェン無し3連発出来るだけ十二分では?(B宝具感)

エミヤくん?奴は蝙蝠だから…


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:15:33 Xft63SVM0
>>769
去年の今頃にクラス別PUやってたから今年もやる?


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:16:18 E.4Vpbyw0
>>767
祭BOX用アイテム礼装はNPないはず


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:17:26 46G3y1lc0
フィンとかも本当に便利になった
陳宮なんてこれが無料でいいのかのオンリー性能すぎる


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:17:30 GKChyq3A0
キャストリア「結局私が一番強くてすごいんですけどね」


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:18:35 GeSLVCJ20
夏イベ終了アナウンス来たけど次イベは普通に水曜からじゃろうか?


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:19:45 gLvYgNcY0
>>775
性能で言ったらスカスカやキャストリアが1番贔屓されてるとは思う


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:21:15 Itd.xYfw0
術トリアはAシステムに必須になるレベルだし水着キアラもダメージ後即死だし本当に奈須はAシステムが大好きなんだな


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:23:10 46G3y1lc0
例年だとそろそろ京まふPUか
今年はどうなんだろ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:23:28 HK3U3T020
>>772
やはりここで水着含む単体PUを済ませておかないと据わりが悪くないでしょうか?
やりましょう


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:25:36 Xft63SVM0
>>779
今年は流石に中止じゃないかね京まふ
日本鯖特別PUとか言って唐突なガチャやってくれてもいいけど


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:26:47 c2qcSWtk0
今年の京まふはでち公ピックとかやりそう


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:27:22 EyueEQ3A0
運営は天草礼装の事を知らなくて粛清防御の回数をOCにしたんだろうか聞いてみたい


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:27:49 3mAs.BAg0
>>772
2019 9/9-9/25
2018 なし
2017 8/30-9/13
2016 9/21-9/28
2015 なし

別に恒例ってわけでもないからなんとも言えんなこれは


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:28:12 BBsgNZp20
清少納言じゃないかなあ


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:28:51 E.4Vpbyw0
>>781
前売り普通に売ってるから現状やる気だな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:29:39 HK3U3T020
>>781-782
唐突に滝夜叉姫シナリオ抜き実装してくれてもいいんですよ!


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:29:51 iAzfhxfA0
粛清防御の回数が宝具レベルで増えてたら宝具5じゃないと使ってもらえなさそう


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:30:27 3mAs.BAg0
清少納言いなかったら新撰組PUに戻ったかもなんだがな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:30:36 E.4Vpbyw0
今年出典にFGOないのな


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:33:28 Xft63SVM0
ぼちぼち沖田さんの復刻のターンじゃないですかね
キャストリアの台頭と太った沖田さんのせいで以前よりは価値落ちてるかもしれんが


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:35:31 BjYUgZ0c0
何気におっきーが分岐点だよな
おっきーがまともな性能ならスカディはあそこまで盛られることもなく
キャストリアがそれにあわせてここまでぶっ壊れになることもなかったかもしれない


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:36:36 3mAs.BAg0
>>791
多分副産物で看板娘も来るからそっちの需要も見込めると思われ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:36:38 rSHoSt.w0
>>792
オッキーが超強い異聞帯を探しに行こう…そこではオッキーが周回でモテモテなんだ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:39:09 c2qcSWtk0
いやースカディ登場でずっとQ環境なの嫌がっただけじゃね
というかスカディはシステム要員でちやほやされる一方で色々文句言われてたのにキャストリアはそういうのほとんど聞かないな
スカディ可哀想


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:39:30 VwfABJOU0
>>794
何年探しても見つからないやつだこれ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:40:58 uBV3bwYY0
文句?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:41:23 eDjI50GQ0
オッキーはサポートではなく単騎型定期


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:43:06 CkpU/Iv60
>>794
姫路城地獄界曼荼羅


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:43:53 FS83Z1hcO
うろ覚えだが京まふは記念PUがあるだけでそれだけで1週潰すキャンペーンでは無かった気がする
去年確かネロ祭中に金時引いたし


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:45:02 rSHoSt.w0
スカディに文句…?


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:45:35 I31ikEi60
おっきーは雷帝戦で一人で頑張ってくれたよ
絵面としてはすごい申し訳ないことしたと思う


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:46:52 EyueEQ3A0
そもそもオッキーにそんな存在感ないやろ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:46:54 JLmz9Z..0
スカサハは好みじゃなかったのに
スカディのせいで俺は……大変なことに……


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:46:55 CkpU/Iv60
>>795
術トリアはもう「そういう方向に舵切るんだ。ふーん」な感じ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:47:04 .3Z8CuRU0
>>795
ぶっちゃけスカディ以上に環境ぶっ壊したと思うけどなキャストリア
スカディは耐久出来んかったけどキャストリアは余裕で出来るし


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:47:50 0xu/cJLo0
刑部姫単騎でスカディ&ワルキューレを撃破してる動画あったな
相性不利の異聞帯王相手だろうと刑部姫は負けないんだ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:49:06 HK3U3T020
>>796
宝具攻撃とB殴りが無効の異聞帯でおっきーや朕が主力かもしれない


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:49:56 Xft63SVM0
玉藻並みの火力バフにパラP以上のNP回収力バフ、嫁ネロ以上のNP付与とか明らかにやりすぎではある


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:50:41 c2qcSWtk0
スカディがでたせいでその後のQが微妙な性能にされたとか言われてただろここで
Qを終わらせた女とか言ってたぞ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:51:26 .3Z8CuRU0
>>809
礼装次第でジャンヌマーリン以上の無敵の上位互換もあるしな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:52:06 4ROyYBGU0
NP付与で比較に出すべきは孔明では?


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:52:18 uBV3bwYY0
>>810
極一部の奴以外言われてねーよ
お前ランスロの調整がいまだに偶然だと思ってるタイプだろ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:53:48 VyoMtO8o0
凸カレとか凸蒼玉辺りが必要で敷居が高い的な意味かと


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:53:57 rSHoSt.w0
>>811
天草で高難易度ノーダメクリアは想定出来ていたのかかなり怪しいと思ってる
青くなってたりしません?


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:54:11 VwfABJOU0
ふと思ったがキャストリアって肉体的にはリリィと同じなん?


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:55:27 uBV3bwYY0
これからは強化解除と弱体無効と弱体解除攻撃が嵐のように飛んでくるからな気をつけろよ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:55:32 gLvYgNcY0
ぶっちゃけ天草なくても菩薩とロリンチとか
積極的にOC狙えば十分なんだよな


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:55:40 .3Z8CuRU0
>>816
竜属性ないしコヤン戦的に人じゃないから根本的に違う


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:56:30 CkpU/Iv60
>>816
同じ肉体のわけがない
杖は剣槍以上の性癖だと確信している


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:56:46 RavE9NT60
>>662
Wスカ中にキャストリアのAバフとNP効率UP付けて3rdAクリしたらNP80溜まるの笑うわ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:56:51 gLvYgNcY0
>>816
今まで通りなら槍王系以外は全部身長体重などの肉体が同じ
XXがちょっと違うくらいだったかと


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:57:05 FS83Z1hcO
キャストリアはFGOの全てを破壊したがプレイヤー側からしたら悪い変化でも無いと思うんだ多分
スカディに凸カレに宝具重ねた高レアアタッカー前提で語られる周回環境がイアソン陳宮に毒蛇で回れるんだから
新規がフレキャストリアと凸竜脈にスキルオール1のステラスパP陳宮とかでも回れるし周回の格差は無茶苦茶縮まってるとも言える


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:57:42 vOyfREs60
術トリアは化け物だけどスカスカビフォーアフターと比べると変化の差はそれ程でもなかったのが
スカスカ前後で一気に変わりすぎたんや


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:58:19 uBV3bwYY0
同時というかそれ以前にから敵のエネミー増やしてるからあまり縮まってるとは言い難いぞ
もう10万程度の単体ダメじゃ足りない環境だし


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:58:53 VwfABJOU0
>>819>>820
あー違うのかサンクス

ふと、
純真手付かずのリリィ、経験ありで殿方の喜ばせ方を知ってる青王、オ〇ニー覚えたサル並みのキャストリア食べ比べって浮かんだから・・・


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:58:58 3cqOomLo0
>>820
性剣・性鞘:ロリコン
性槍:おっぱい教徒
性杖:シチュエーション重視派


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:59:24 0xu/cJLo0
最近は最高効率で敵が変則編成なのでQは明らかに分が悪いとしてAでどこまでやれるかは実際やってみないとわからないなあ
たぶんボックスがそうなりそうな感じ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 18:59:49 CkpU/Iv60
杖「アルトリアは「くっ殺せ!」って言う運命」

負っけないぞ〜(睡眠教育の成果)


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:00:56 .3Z8CuRU0
>>828
礼装次第じゃ十分やれると思うぞ
サモさんとかそのままでも楽に周回できるだろうし


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:01:27 BjYUgZ0c0
>>828
よっぽどあれな編成じゃない限り余裕で回れるから騒がれてるんだぞ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:02:38 vOyfREs60
1/3/1とかみたいに2wに数多いの持ってこられると困る


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:02:46 uBV3bwYY0
2-2-○程度ならNP獲得持ちなら大体いけるぜ
しかも礼装5積みでいいならほぼ全てのA適性鯖でいける

やっぱ1-1-○で周り得る可能性があるスペイシュって神だわ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:03:04 0lp92Yis0
Sタルは凸カレあれば111もいけるぞ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:03:06 c2qcSWtk0
>>813
文句言われてたっていっただけでプレイヤー全員が言ってた思ってたなんて言ってないんだよなあ
その後の例えも意味わからんぞ


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:03:48 CkpU/Iv60
3W制やめちゃえばいいのに


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:04:11 3mAs.BAg0
2w4体とか…いや流石にないか


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:04:33 uBV3bwYY0
>>836
本当にな
HP多めの敵でいいから1-1で終わるようにしてくれれば大体の鯖が救済されるのにYO


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:07:09 uYw7ZCzQ0
運営がどうしてもシステムさせたくないなら1w4体以上にすればいいだけではある


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:10:00 c2qcSWtk0
そしてクエストスキップへ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:10:27 gLvYgNcY0
まあね
それやって喜ぶプレイヤーは殆ど居ないだろうけど
悪く言えば環境の中で強い鯖が嫌いとかでもないと


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:15:31 3cqOomLo0
>>838
HP多め=100万単位(それか凸特攻礼装でも削りきれないギリギリのHP)


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:17:26 48lNrTdU0
カノウが言ってた新システムかなんかに期待


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:22:21 uYw7ZCzQ0
新システムのイベントって大体面倒臭いイメージ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:22:55 EyueEQ3A0
キャストリアは凸カレというFGO始まってから5年間の環境TOPを引き摺り下ろしてくれたから嫌いになれない


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:23:19 c2qcSWtk0
今年の夏イベントは例年にくらべれば遥かに楽なシステムだった


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:24:30 HK3U3T020
>>839
1w50ガッツにしたのに無敵を誇られてしまったのが今回の高難易度なのでは


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:24:42 GKChyq3A0
スキップ実装の代わりとしてキャストリアが生まれた可能性


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:24:48 48lNrTdU0
個人的に思うのは壊れサポーターで環境壊すのは躊躇しないのに
コマンドコードはまだしもコマンドコード強化とか新システムが塩いのは何故なんだろうという気持ち


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:26:07 48lNrTdU0
つーか地味に周回時のエネミーズームアップ演出って2回目から早くなってるよね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:26:27 uYw7ZCzQ0
>>849
新鯖は儲かる、新システムは儲からない
とか?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:27:44 .3Z8CuRU0
>>849
スカディの時も予想できなくて失敗したとか言ってたし今回もそのパターンな気がする
粛清防御OCとか


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:27:50 GKChyq3A0
>>849
礼装もコマンドコードもコマンドカード強化も設定一切関与しないからな
キャストリアだって結局おっきーレベルの設定じゃあんな性能はつかないだろうっていう


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:27:58 mOTE1PiM0
ぐだイベ無しで代わりに今回はノッブ祭りと予想する


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:29:04 0lp92Yis0
キャストリア実装にキレてる人なんているの?
単純に周回の幅広がっただけじゃないの?


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:29:14 uYw7ZCzQ0
>>854
そのパターンだと来年もぐだイベないけどよろしいか?


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:29:29 48lNrTdU0
スカディの時に想定外だったってよく聞くけどほんまかぁ?ってなるんだよな...
かなり上手いことNP50リチャージしてNP50付与でピッタンコ感あるもん


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:29:32 FS83Z1hcO
>>849
スカディの時点でとっくに壊れてたからキャストリアはむしろバランス取ったまであるし…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:29:43 0rHHpD4E0
もうぐだぐだも弾ないでしょ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:30:13 mOTE1PiM0
>>856
mjd
それは嫌


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:30:33 /az19Yf60
>>855
「なんでこんなぶっ壊れを実装した!?」って気持ちにはなったぞ
元々アーツパ大好きだから遠慮なく使ってるけど


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:31:24 48lNrTdU0
大粛清防御OCとかキャストリアも宝具打つの簡単だから狙ってチェインしてくださいねってとこまである


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:31:33 GKChyq3A0
どうせマシュ固定+NPC固定されれば難易度は一気に上がるからな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:31:44 FS83Z1hcO
まあでもノッブ祭りは割とありそうな人選だな…


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:31:45 asfLvmT60
キャストリアに文句出るとしたらこれからだよ
スカディもマーリンも既に減少傾向にあるし、礼装の優先度も言わずもがな
今回はヌルいイベだったから良かったけど周回効率最優先のボックスじゃそうはいかないし


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:32:06 Xft63SVM0
>>855
キレてはないけど推しの玉藻と嫁で細々と趣味のAパ回してた人間としてはキャストリア実装でAシステムが環境トップ〜とか言われちゃうと何か複雑ではある(キャストリア使わないとは言っていない)


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:32:29 c2qcSWtk0
サポート固定されたらWキャス封じだとか言われるんだろうな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:32:33 EyueEQ3A0
キャストリアのずっ友がキャストリアなのが面白い
回復と防御がないから事故るかな?の答えがノーダメクリアとか


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:32:50 0rHHpD4E0
ぶっちゃけシステムできるのは運営の温情が要因として大きいので、キャストリアもそこまでって感じ
いつも通り無くてもどうとでもなる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:33:44 .3Z8CuRU0
>>855
周回どころか高難易度でも最適解になるがキャストリア
こいつ突破するなら強化解除持ってくるしかないしそうなったら既存の耐久型サポも全部死ぬし


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:33:49 0lp92Yis0
>>861
そういう意見聞くと怒ってるのは引けなかったからなんじゃないかと思っちゃう


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:34:24 8IE3Hn8A0
周回も高難易度もAがぶっ壊れ過ぎててバランスクソだなって思ってる(B推し)


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:34:30 48lNrTdU0
Wスカディの時点でWキャストリアで全部終わるのわかってたよね


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:34:31 Xft63SVM0
>>867
ぶっちゃけ片方玉藻パラP嫁でも余裕で回せると思うんよね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:34:35 GKChyq3A0
>>867
キャストリアどころかスカディの前から...
いや、むしろマーリンの前からこのゲーム初の高難度イベの時点で既にフレ固定はあったんだよなぁ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:34:47 uYw7ZCzQ0
まぁ、引いたのに怒ってたらさすがに訳分からん


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:35:21 /az19Yf60
>>866
今までΛやお姉ちゃんや式部に見向きもしなかった人達がいきなり持て囃してるのみると
なんだかなーってなる気持ちはわかる、巌窟王推しの人もそうだったのかもな


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:35:59 vOyfREs60
Aとか元々自前で出来るのが強みだったくらいだしサポ封じされてもどうにかなるのが強い


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:36:18 48lNrTdU0
>>877
別に元からエドモンもジャンヌもメルトもパープルもキャラ人気はあったしなぁみたいなとこはある


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:36:25 RavE9NT60
NP50付与持ちで強化解除無効付与持ちのサポート鯖実装されませんかね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:36:27 EyueEQ3A0
ロリンチが過小評価されてたので今回で注目浴びて嬉しい


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:36:31 wiFHnZ5w0
WアルトリアとWスカディは一定数欲しいしWマーリンも欲しい


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:36:44 gLvYgNcY0
過去最高にぶっ壊れてるけど
まあアルトリアだし、Aパの幅広いし、これからストーリーで推しますよ的な空気が凄いし、可愛いし
特に文句言う理由がない


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:37:50 HK3U3T020
Bはほら、オリオンとか絆ヘラで単騎すればいいから


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:38:04 48lNrTdU0
まぁ、ぶっちゃけ元から面白いもんでもないし便利になるならいいんじゃないかなと


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:39:01 gLvYgNcY0
ゲームなんだから環境トップレベルになったら
そりゃ今まで興味なかった人も評価するよ
物凄く当然のこと


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:39:21 xKFd9a8Q0
ロリンチちゃんでノーダメ9Tだぜーヒャッハーって何度も遊んだ
高難易度繰り返したのは久しぶり


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:40:27 FS83Z1hcO
>>881
ロリンチ過小評価されてたっけ?
実装当初こそサモさんでよくねとかマーリン来るからスルーでとか言われてたが少ししたら去年の鯖でも上位な扱いだったような


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:40:34 3mAs.BAg0
パール1ワルキューレ0だからラムダ様使ってたぞ
w孔明で宝具5でも収容所3w焼けないレベルだったけど


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:40:39 FKC60tl20
もう周回なんて必死にやること無いけど
このゲームで遊び方増やすには人権サポ引かなきゃならんからな


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:41:46 Xft63SVM0
>>881
元よりサモさんに肩並べられるくらいやべーなとは思ってたがNP蒔きとOCアップでキャストリアが非道い事になろうとは海のリハクの目をもってしても案件


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:41:54 rSHoSt.w0
>>872
スカスカ時代以上にパワーバランスぶっ壊れてんなとは思う
スカスカ時代 Q>>A≧B
現在 A>>>>Q>>>B
何かこんな感じになってません?と


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:42:08 HK3U3T020
>>877
こういう場にいると全員最高環境PTで3T周回してると思いがちだが
そんなマスターは一握りで大抵は好きな鯖や引けた鯖でちまちま戦ってる

一握りの声の大きい奴らの声だけ聞いてネガるのなんだかなーってなるわ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:42:24 48lNrTdU0
ロリンチの回避がターン無いから消えないしキャストリアにもNP配布してOC引き上げもあるし相性が凄い


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:44:10 vOyfREs60
>>892
流石にQとBの差ほどにAとQには差を感じない
A>>Q>>>>>>>>Bくらい


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:44:18 uYw7ZCzQ0
Bには発展性がないのが辛いな


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:44:50 c2qcSWtk0
ずっと好きな鯖で高難易度クリアしてる人とかいるしな
超高難易度全部までは厳しいらしいが


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:45:01 iucW3WyE0
散々神でいいとか弱くはないけどわざわざ引くか?とかパンツ3枚がーとか宝具の顔がーとか言われてたから
なんだかなあとは思う
https://i.imgur.com/61qbReZ.jpg


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:45:46 /az19Yf60
>>892
スカスカ時代の頃からサモさん姉Λ式部ロリンチはシステム出来てたわけだし
高難度での回転率の良さから耐久長期戦も出来てたからもうちょい評価あっていいと思う

>>893
すまん、別にネガりたかった訳ではなくインディーズから応援してたバンドが
メジャーデビューで大ブレイクした時のような複雑な心境だったってだけだ

滅茶苦茶活用してるしキャストリア自体も好きだよ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:46:14 gLvYgNcY0
今でもパンツ三枚は言われてるから
性能評価と演出の評判は別物じゃないの


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:46:39 8IE3Hn8A0
B大アップNP80付与+A大ダウンNP獲得量ダウン(デメリット)みたいなサポーター下さい


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:46:45 48lNrTdU0
>>898
いや、そこは性能まるで関係ないぞ...
今でもなんとかならないかなって思ってるぞ...


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:47:25 GKChyq3A0
その一時でバランス取るんじゃなくBの時代→Qの時代→Aの時代と術サポに応じて覇権を取るカードを変えてるだけの話じゃないの


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:47:56 rSHoSt.w0
去年から使っててそこそこ強いと思ってたけど、パンツ3枚ドヤ顔アップは今でもどうかと思っててすまない


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:48:23 RavE9NT60
>>892
Aは宝具耐性使われたらクリ威力低いのでだいぶ弱体化する


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:48:40 uYw7ZCzQ0
神とか超人がBの時代扱いになってそう


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:49:02 c2qcSWtk0
ビジュアルは性能がどうあっても変わらんからな
逆もしかり


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:49:48 mOTE1PiM0
安倍晴明の参戦でバスターの天下が来るにエリちゃんの卵を賭ける


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:50:17 4ROyYBGU0
馬刺しはどうしても使わにゃならん時以外は使わんな


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:50:39 3mAs.BAg0
寵愛でも加護でもなんでもいいからマダムにリリィ霊衣ください


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:51:24 48lNrTdU0
安倍晴明はアーツ
名前がアーツ感出てる


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:52:40 8IE3Hn8A0
>>897
推し鯖高難易度チャレンジは楽しい
超高難易度でそれやるとボックス周回する時間が大幅に削られるけどな!
でも楽しいからしょうがないネ!


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:53:00 4ROyYBGU0
晴明は攻撃宝具な気がするわ


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:53:14 gLvYgNcY0
すまん、立ててくる


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:54:25 E.4Vpbyw0
星5術A単体だな


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:54:37 Xft63SVM0
>>905
今回ふじのんが妙に固かったけどΛがA殴り込みでNP回収できたおかげで強制終了まで毎ターン宝具撃ってて楽しかった
かつてのヴラドAパ使いが敵が固い?ならその分宝具連発できて楽しい〜みたいな事を言われてたが今回よーく実感できた


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:55:53 TZihDb5o0
キャストリア、特に第二再臨は5年間の社長デザインの中でも群を抜いてトップに君臨するレベルの出来だと思うわ(個人的には)
性能一切見ずに立ち絵一枚で引きに行かせるくらいの絵力がある


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:56:31 gLvYgNcY0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4345の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1599216943/l30


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:56:39 V.yCoMsQ0
環境が変わったりサポーターが実装されて使えるようになって評価されるのは再評価であって手のひら返しじゃない定期

パンツと演出のダサさとオォーイエーの評価は変わってないしな


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:57:13 4ROyYBGU0
ふじのんにラムダ連れてったやつ
強制終了させられなければ何ターン連続で宝具撃ち続けられるかチャレンジしたかった感ある


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:57:32 3mAs.BAg0
>>918
まあ見た目演出が好みな方が周回モチベは落ちにくいわな


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:57:37 Xft63SVM0
>>918
晴明こそAスカディ〜みたいに期待してた人は今元気してる?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:57:51 uYw7ZCzQ0
>>918

キャストリア実装されたAを評価しないって方がアレだしなぁ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:58:12 /az19Yf60
>>918
おつつ

ふじのん戦はΛのAアップ5Tが初めて活かされた瞬間だったかもしれん


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:58:28 4ROyYBGU0
>>918
とびきり乙を利かせてあげる


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:58:50 0lp92Yis0
>>918
おつ
神のみで神が言ってた
キャラクターは悪くない制作側が悪いんだと


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:59:10 8IE3Hn8A0
>>918
幽霊たくさん出るところは騎の死霊だからグレイちゃん使えばよかったと終わってから気付いた


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 19:59:47 rSHoSt.w0
>>918

晴明は魔性絶対殺すA単体マンじゃないのかな、アルターエゴ特攻も付いてるかも


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:00:38 EyueEQ3A0
>>918
おっきーの強化はまだか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:01:20 cTEzk06M0
>>918
ニコ動でバビロニア舞台やってるのね。


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:02:30 FS83Z1hcO
>>918
元から星5Qアタッカーほぼ居なくてA多用してたからなんともないぜ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:02:56 3cqOomLo0
>>898
パリコレに馬刺ちゃんと同じ連パンツ(パリコレのは4連)服が出ていた件


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:04:08 6KGHX3lY0
>>918
キュケオーンパンケーキ乙


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:05:43 48lNrTdU0
汎用性あるクラスで男鯖のアーツ全体アタッカーが欲しい


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:08:09 rSHoSt.w0
>>934
サリエリに聖杯入れよう


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:09:31 w4eIWHyU0
舞台版ロマニ大好き
すばらしきかなゆるふわ系おにいさん


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:09:40 GKChyq3A0
これからのA鯖がどうなるのかは気になる
正直巴みたいに6積みができない程度で弱く調整されてるだの言いだすユーザーが溢れそうな悪寒はしないでもないが


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:10:00 48lNrTdU0
>>935
それ割と考えてる
強化で無敵貫通とか弱体無効、解除とか付いたらいいな〜


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:14:20 Xt59pzWk0
>>937
キアラは雑に回せてるし90+クエの存在もあるから
いつもの3-3-3クエは好きに回せ、90+クエは編成にちょっと頭使え〜みたいなスタンスかな、と


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:15:36 s0/LOvYs0
サリエリはリチャージできるけどスキルがうんち過ぎて聖杯入れる気が失せる…


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:15:45 3cqOomLo0
ランダムデバフとか使ってくる敵とか出そう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:16:58 ugpQCsIw0
ずっと同じ話ししてるけどアフィカスかなにか?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:17:33 uYw7ZCzQ0
新情報でも来ないと話題はループするよ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:18:56 c2qcSWtk0
同じ話がいやなら自分から話題提供しろ定期


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:21:40 YKkOLNlg0
○○祭は夏イベ終わってから2週間後だしなー


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:22:24 CkpU/Iv60
サリエリのリペイント版が何種類も発売される感


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:23:44 0lp92Yis0
5周年の新PVでアルトリアがマシュの手を取ってとアーサーと傘でふわふわ落ちてくるシーンすき
アルトリアにっこにこでかわいい


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:23:48 GKChyq3A0
>>945
つまり、ギリギリ連休中に始まるな


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:24:11 CkpU/Iv60
1/8サリエリ(サンライズ合併記念ガンダムカラー)

ありそう


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:24:50 wBG3u0do0
クルーゼカラーのサリエリか…


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:25:07 cTEzk06M0
舞台のガンガン千里眼が良すぎて困惑してる。
アニメが輸入したっぽい演出もあるし、なんかすごいな舞台。


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:25:56 HK3U3T020
>>945
今日予告なかった時点で7日からはキャンペーン確定だから盛り上がりようがないな


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:25:58 CkpU/Iv60
>>948
連休とズラすのはやめろ(真顔)


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:29:25 FS83Z1hcO
単体宝具かクラス別PU辺りでお茶を濁すかと思ったがメンテ入るなら2100万か幕間くらいは来るかもわからんね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:30:12 uYw7ZCzQ0
何かキャンペーンが始まるにしても始まらなきゃ盛り上がりようもない


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:31:25 EyueEQ3A0
キャストリア実装される前だったから水着含む全体宝具ピックアップをサモさん狙いで引いた人がいたそうな


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:31:44 wBG3u0do0
夏イベも気合い入ってたし2100万DL記念でお茶濁すと見た


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:34:28 HK3U3T020
水着とボックスの間にはキャンペーンかコラボが挟まるが
レクイエムコラボから短すぎ&コロナで型月サイド開発遅れ(DWサイドは加速)


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:34:59 CkpU/Iv60
まさかまさかのサマーキャンプ復刻


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:35:25 /az19Yf60
ごめんこれだけ言わせて
門番さんほんといい人ですき


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:37:22 CkpU/Iv60
バフ宝具ガチャが来れば皆幸せに…


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:39:05 3cqOomLo0
>>961
バスターはシェイクスピア
クイックはふーやーちゃん
アーツは玉藻

なるほど、バフガチャだな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:39:43 48lNrTdU0
もうわけのわからないガチャはやめてほしいけど
なんかテーマガチャとか定期的にやってくれるのはアリ


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:40:34 rSHoSt.w0
巨乳限定ガチャでもやるか…


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:40:44 hYfS0NyY0
ギルは宝具の色を変えれるような宝具は持ってないの?
エミヤでも変えれるんだから3色変更もちろんできるよね?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:41:03 uYw7ZCzQ0
巨乳の定義で荒れるだけじゃろ


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:41:58 HK3U3T020
>>964
水着イリヤがあんなバフを持ってきた以上、子供限定ガチャはありだな
カーマと蒼玉入ってるガチャとかブン回る予感しかしない


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:42:11 FS83Z1hcO
>>961
おっきーと婦長への怨嗟の声が地に満ちるな…


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:42:46 wiFHnZ5w0
人気投票トップ3ガチャ!


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:43:29 V.n.ak4Y0
エピローグで朕が出ないのが意外だったな
結局なんで着いてこなかったんだ。徐福が始皇帝除けの結界でも張ってたのか


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:43:56 IcEyLGNQ0
この水着キアラってめんどくさそうなスキル効果してるけど
もしかして慣れたらそうでもない?
毎ターン、スキルランクアップ付与も4ターン持つし扱いにくいって前評判よりもずっと使いやすい印象


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:44:02 cTEzk06M0
>>960
同じとこで同じこと思った。
でもプレミアじゃないから満員で追い出されちゃったわ。円盤買おうかな。


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:50:09 I31ikEi60
じゃあB100以上ガチャで


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:51:10 dq2I4.dk0
>>822


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:59:12 YHkHw8EE0
またしたらば死んでる?


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 20:59:52 2f1.baIM0
>>956
まあキャストリア後にしてもサモさんは腐らんよ
むしろ活躍しまくるくらいだし
あのガチャで狙うのはだいぶ厳しいけどね


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:00:49 ISlkerE20
巨乳と断言してしまうからいけない
ガウェインチョイスピックアップで解決


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:02:03 wiFHnZ5w0
俺の聖杯サモさん宝具5は最強なんだ!
絶対にロリンチなんかに負けたりしない!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:02:09 2f1.baIM0
プーサーに巨乳特攻をつけよう


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:03:24 YHkHw8EE0
10分止まってたから死んでるかと思ったら急に書き込み増えた
セミファイナル思い出してフフってなった


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:03:57 FKC60tl20
サモさんはロリンチがいる中でまだ独自の強み持ってるからなぁ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:04:06 GKChyq3A0
じゃあ淫乱ガチャで


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:04:21 sixp/UpM0
>>979
むしろ貧乳殺しあるいは幼体殺し?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:04:41 uYw7ZCzQ0
>>982
キアラ以外だと誰ピックアップされるんだ?


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:08:27 cNqVX3a.0
>>984
メイヴ


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:09:55 wEQmS7uA0
式部さんは淫乱異論は認める


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:09:58 NF8BittU0
>>985
じゃああとはフェルグスかな


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:10:30 Nv.iY3Gs0
ウチはサモさん宝具1だけど特に困ったことないな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:11:29 uYw7ZCzQ0
>>985
メイヴいたな。女友達多すぎて淫乱イメージ薄かったわ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:11:51 GKChyq3A0
アビーは絶対淫乱
今回の水着で確信した


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:14:41 YKkOLNlg0
戦闘妖精化したオルタナティブなメイヴちゃんを!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:18:31 uYw7ZCzQ0
>>991
愛歌説もあったけど、メイヴだったかってなったな、あの妖精女王っぽいキャラ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:19:36 Nv.iY3Gs0
まだ処女だった頃のメイヴリリィか


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:19:54 ISlkerE20
痴女服ピックアップ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:22:45 zqO2LcpI0
処女のメイヴはもうそれメイヴじゃない気がする


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:24:01 0lp92Yis0
cv坂本真綾PU


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:26:55 eDjI50GQ0
オリンピックに関係してそうな鯖ピックアップ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:28:02 w4eIWHyU0
全員すまないさんPU


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:29:02 uYw7ZCzQ0
ただではすまないさんPU


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/09/04(金) 21:29:05 1ZemtmZo0
>>1000なら髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |    |     |
  /\  しーー-J
 
 
 
こんなの髪の毛 /⌒\  うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
じゃねえよwww (`;ω;´)
   ○     ⊂|     |⊃
  (\\     しーー-J
  /\  ヽヾ\
       彡  彡ビターン
       ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■