■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4272の聖杯
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.
Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900 がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう
解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1592982472/
したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/
※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4271の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1595771021/
"
"
エドモン知らない人がエドモンのことをコート着た無惨様って言ってて草生えた
いちょつ
>>1
乙
のんびり進めてて今第4階層に到着した所
カーマメルトキアラ用の種火も足らんし殺☆3ATKフォウ君があと2枚足りない
フレポ回しまくれば種火もフォウ君もある程度は手に入るよ?時間かかるけど
"
"
イベント中に手に入る銀リンゴ使いながら攻略と種火集めようかね
>>1 乙
アガルタの残りイベントは竜宮城、CEO最終戦、奴隷王、ラピュタ、フェニクス戦、エピローグだったか
大体あと一年くらい?
1.5コミカライズで新宿だけ話あまり聞かないけど今どんな感じなんだろう
一乙
最近フレコメント欄に頭ゼパルが増えてて怖い
セイレムのBGM聴いていると頭おかしくなる
追加エリアで疲れが出た
無印の時は疲れ飛び越えてダメージだったの覚えてる
サーヴァント一番の力持ちって誰だろ
ジャンボジェット押し出したアキレウス?
この感じだと見てる人いないのか…佐々木少年担当なのになんでだろ
数値的にはアステリオスとかゴルゴーンで逸話的にはヘラクレスあたりと思ったがプロテアがいたわ
>>13
あなた自身が「今どんな感じなんだろう(=読んでない)」ってのが総ての答えでしょうよ
新宿進みが遅くて語る事が少ないのよ…
ネットで読めないから、これに尽きる<新宿
単行本は1巻買ったけど2巻出ねえし
>>9
語尾にゼパついてるフレ多くて怖いぜパね
ニコニコ漫画で読めるぞ
佐々木少年って月の珊瑚を最近まで書いてたのでは?
新宿はニコニコ漫画で楽しく読んでるわ
「チンタップでキアラ呼んだろww」とこのまえノリでガチャ引いたら全然引けなくてやばかった
課金したときなんて収縮と勃起の繰り返しで頭がどうにかなりそうだった
220連くらいで何とか引けてその頃にはなんかもうキアラがとても魅力的に見えた
良い子はマネしないでね!
マジやん…(赤っ恥)
じゃあ進行速度かねぇ
ニコニコで漫画月姫見る機会あったけどアルクェイドって巨乳なんだね
新宿はまだ黒セイバーと合流したところか
だいぶ遅いんじゃないか?
そもそも最上位の筋力A++は魔性の魔物にしかない特別なものだからなぁ
これはきのこが担当した七章でも言われたことだ
人間はあの領域には絶対に到達できない。アステリオスのプロフにも書かれている
だからまぁ人間で最高の筋力はA+止まりなんだろう
殆どエクストラクラスだのバーサーカークラスだのだが
新宿ネットで見れるようになってたのか!早速最新話見てみたけどアラフィフの真名当て推理改めて見ても無理ありすぎて笑うなこれw
3倍ガウェインなら普通に筋力A+++ありそう
A++とかA+++とかどれくらいの腕力なんだ
スルトインのシグルドでも100t近くのシャドウボーダー持ち上げられるのに
半神とかならその限界突破しても良いと思うけど
ヘラクレスをバサカで呼んでもA+ってのはなかなか渋い
ステータスは宝具やスキル込みの場合と抜きの場合あって判断に悩むのが気になる
>>29
あの力スルト君関係ない素の腕力じゃなかったっけ
>>31
ぶっちゃけアキレウスも筋力B+だが魔力と幸運以外1ランク上昇する女神の寵愛があるし
筋力Aのオリオンもスキルでバフモリモリだしな
シグルドに関しては元からA+だけどキャスニキみたいに原初のルーンで筋力上げることもできるだろう
もう良い感じにあやふや程度がいいんじゃないかなって
筋力耐久はA+制限あって敏捷はA++でもOKはスッキリしない
シグルドならセファールを持ち上げられると思うとなんかシュール
ふと頭の中で「別世界で一般家庭の人間に鯖として呼ばれてホームヘルパーしたり自動車学校で免許取ったり現代社会を満喫してるティアマトママを見て発狂するメソポタミアキャラ」っていう謎シチュが浮かんだ
ガウェインの3倍
B+++++になると思うとホンマチート
魔力放出の魔力ある限りあらゆる判定に限度なしのブーストかけられますと竜の心臓の無尽蔵の魔力生成のコンボはインチキ臭い
いまごろテルの幕間に手を付けてるが、まーたノッブのささいな謎が増えてしまったな
シグルドは魔力放出持ってないからセーフ
なんか更新きたな
>>41
高難易度追加じゃなくて?
まぁもう十周年までなんも追加とか無いと思うわ
>>42
それだわ…(´・ω・`)
不具合修正か
>>43
5周年だったわ
ATMで突っ込んだらエゴ化して草も生えない
前回重すぎて攻撃すらできなかったから知らなんだ
せめて水着の新情報とかほしい...
もう何度も言われてるだろうけど大奥で久々に使ったキアラ様ほんとスキル全部イカれた強さしてるな……特にスキル2とか
エゴ相性と本人の火力の無さとバフじゃなくてデバフだから許される盛り具合
高難易度はキアラ接待用なのかな
去年と同じならパール接待な気が
>>36 を読んで
「そんなティアマトママに忍び寄る受肉済み汎ゼウスの魔の手」ってシチュが浮かんだ
まあなんだかんだわちゃわちゃして楽しい世界線もあってほしいものだ、春日局も一緒で
金ピカ、天草、キアラと歴代Fateシリーズでラスボス務めた敵が仲間になるとやっぱり心強いよなぁって
どんなくそったれなラスボスでも立場が同じになればある程度緩和してくれるのありがたい
パールスカディカーマいるから簡単に感じるけど特攻持ちアタッカーいないと相当きついよね
まあコンテ制限ないし一回クリアすればいいからその辺優しいんだけど
ライネス自分で使うにはNP50x3使うとしても孔明スカディフレで十分+復刻新規星4狙いでスルーしたけど
イベントでフレンドが持っているとむちゃくちゃありがたいな
いままで孔明かスカディーのイベ凸礼装持ちが欲しかった所に一枠増える感じで
石30個貯まったからカーマガチャ回したけどカーマは来なかった残念
やはり俺のアカウントはカーマが諭吉大量投入でようやく一枚当たるか当たらないかのテーブルが来てしまってるらしい
高難易度でゲージ割ったら清姫のHP70万以上になってビックリした
スカディ、孔明、ライネスちゃんの3箇所にイベ礼装置けるの便利よね
刑部にガッツ何個も剥がされたずるい
水着武蔵ちゃんで雑にクリア
ライネスをお供に挑んだが中々悪くないな
>>51
パールの宝具2だときついかな?
>>58
今だとガチャ礼装3種全部置けるし良いよね
しかしボックス来たら3凸するまでスタートラインに立てないのか…
>>61
スカスカで特攻礼装持たせれば普通に行けると思う
清姫はどっちにしろ殴らないと削れないからカード運絡むけど
パールに防御バフをモリモリにした
まさに鉄壁
キアラ様で殴ってるが、宝具強化によるHP回復で笑ってしまう
元からs3デメリット気にならなかったのに…
自分じゃないけど6万入れて1枚も来ないとか本当にあるんだな…
話盛りすぎだろとか普通に思ってたわ
キアラ様本当に強いスキル持ってるわね
こんなに強くてしかもエクストラクラスだからきっと生前では凄まじい逸話や歴史があったんだろうな。
>>65
玉藻のコマンコの就職先決まったな
>>66
水着ネロでそれ経験してフラン剣が宝具6になったよ
スカスカで大活躍してるけど
>>62
おっと嫁王の分を忘れて貰っては困る
>>63
サンクス
>>66
自分はその6万入れてようやく一枚来たな
これ以上はもう課金したくないから無償石の備蓄で行くが
KENKENチャンネルとかxiaoyuっていうユーチューバーも石を大量に入れてもカーマ一枚も来なかったらしいし
大奥のその後のカーマはミステリーアンソロジーにて
あの話だけ頭抜けて面白かったな
水着景虎ちゃんか水着魔神さんのどちらかに来て欲しい
大回復できるお!
→死ぬ時は宝具かクリティカルであっという間に死ぬ
これだから回復は評価低い
幕間でシグルドPUこなかったあたりシグルド霊衣、我が愛水着PUを期待する
>>70
嫁王引けなかったんや…
>>76
すまない…
>>68
と言うか宝具回転率良いからコマコ上乗せしなくても、素でHP全然減らないんすよ
まあ呼符一枚出ましたとかも経験あるから【非公開】万円でこなくても
自己統計で見てみるとちゃんと星5排出は確率相応に収束している
だからこそ連続PUすり抜けは本当に辛いし対すり抜け精神装甲として恒常は未所持でいたい……
水着1番くじすっかり忘れてた、最寄りのツタヤいったら完売してた(´・ω・`)
配布→ガチャになったキャラはノッブとBBだけか
配布って結構な数いるけど相当の人気がないと難しいんだね
嫁ネロ復刻を期待してるけど来ないな…
最近ようやくカレスコのゼルレッチの視線がこっち向いてるのに気づいたわ
配布が初出の鯖そんなにいないしコラボ鯖も多くてちょっとむずかしいだろうし
>>77
引けなくてすまない…本当にすまない…
フレ解除しないで…
配布が先ってコラボのパターンが基本だし
そう考えるとノッブやBBがそもそも特別感がある
>>72
善堕ちカーマすき
ミステリーアンソロジーとかあるのか
>>81
そもそも配布自体の殆どが他に本家ありきの派生で
非派生且つ女が今現在10人で、選定時の実装年制限も考慮したら別に言うほど少なくもない
師匠引くのに30万?だか昔からちょくちょく動画あったけど絶対嘘だと思ってた
自分が爆死するまで絶対盛ってると思うよねああいうの
カルデア事件簿て妙に設定凝ってるけれど
あれ公式設定にはならないんだよね?
言うて嫁王出しといても全然借りられないじゃないっすか
稀にボックス需要出ることもあるが、稀に
アタッカーが軒並み揃ってくると嫁王は特に要らないかな
>>91
同人誌で書かれたキャラがそのまま本編入りした例はあるのでないとは言えない
現状はアンソロだから非公式
弓ジャンヌ専用みたいなとこある
>>89
普通はガチャ→配布で派生亜種パターンだものな
水着配布なんて人気の女限定鯖を配るんだって公言してるし
カルデア事件簿はそのタイミング起きる事故を上手く利用するとか、鯖だと思ったら生前の本人でしたとか面白いシチュエーションあるのが良い
亀だけど>>52
ヘラクレスさんにお仕置きされようか?
カーマ宝具2狙おうと思ったけどガチャシミュ回したら1枚出るのに10万オーバーで冷静になれたサンキュー
>>94
セイレムアビーが主人公に会いに来たり
大奥から放逐されたカーマが下総で300年封じられて老女になってたり
かなり本編の設定に沿ってるから公式と間違えてしまうわ
ガチャシミュで2連続で10連1枚引けたんで勇んだら
70連でわんわん1枚だった/(^o^)\
>>100
ほーん結構凝ったことやってるんだな小説アンソロ
ちょっと気になってきた
無事高難易度クリア!
ジャンヌの宝具に弱体解除まであるとかすげえ盛られてるな…
あと紫式部の強化無効が「1T」続くのもやべえ、完璧に完封してやったぜ
ミステリーアンソロは玉石混交感
クラス相性がどうのこうのという話もあったり、はぐれ鯖がぐだの事を初対面でマスター呼びだったり
本編好きな人が書いてるんだろうからそら本編に沿ってるでしょう
基本アンソロは※この漫画は原作ゲームとは異なります みたいな事書かれてるしそれ信じたら良いんじゃないの
全体宝具で普段使いしたい鯖なら宝具重ねるけれども
単体でましてやスカスカ加護もあるから、カーマちゃんは1でいいかなーって
尚、全体でも単体でも無いが朕はフル朕を目指した
やべぇ
全然やる気でねぇ…
大奥ちょいちょい進めてるけどやはり暗転ないとテンポ良いしシステム的にも悪くないな
話知ってるからアレだけど2週目でもそこそこシナリオ楽しめる
そして使いまくって良いと知っている印籠はとても気持ちが良いもの
>>108
やっぱ周回無しで素材やマナプリガッツリもらえるの良いわ
>>101
運「シミュ頑張った。もう寝る」
シミュはやらない方が心に優しい
特攻1人泥+3〜4でも銅素材以外メインクエ+フリクエ1回ずつで揃ったから2〜3日後にはいつもの周回に戻ることになりそうだな
俺もシミュはやらない
いざガチャるときにシミュの方の結果がちらつくのが嫌だから
カルデアの育成システムを真面目に考察してたりもしてたなミステリーアンソロ
種火とはなんだ素材とはなんだ
大奥はとても開発の頑張りを感じる
>>103
あとは真名看破の強化だな
俺たちはサーヴァントのステータスという基本的なものすら曖昧に認識している
それどころか何をもって善属性か悪属性かの定義すら知らぬ
なぜ宝具ステと実際の宝具のランクに違いがあるのかという理由さえ
それなのに素材が何か、種火が何かなどわかるはずもない……
素材と種火はまだエネルギー投与的な何かだと解釈は出来る
フォウくん食わせるって何だよ
フォウくんをモフることでなんかステが上がる
新フリクエキアラ接待クエか
フレの特攻礼装キアラを探す作業
シミュは引く気の無いガチャを回してどんだけドブるか楽しむものでは?
どぶらないと逆につまらない
大奥前回やってないから特攻礼装凸したいけどあと1枚くるまで凸りたくない….
シミュで結果がよかったから引いたら爆死とか言うのは
シミュで運をとられたのでは?
どうせatk型じゃないから使わんぞ
シミュなんて運が吸われるだけなんだからやるもんじゃないぞ
どうせ皆爆死するんだから何やったって無駄だぞ
シミュはあてにならんぞ
カレスコ2枚抜き&オジマンとか絶対ありえんだろって豪運なったりするし
君死にたまふことなかれ…
シミュしようがしまいが当たるか爆死かのフィフティフィフティだぞ
>>117
・Eランクの10は常人の10倍の意味
・秩序混沌とかは社会ルールで善悪は自分ルールで一般的な善悪は関係ない
・宝具ランクはイコール神秘のランク
三大言われたことないのに何故かそうだと勘違いされる設定
宝具ランクと神秘のランクはまぁ似たような記述やら描写やらは無くはないけど
幸運Eランクでも常人の10倍はツいてるというのかっ
>>132
ツイてないと言われても、常人じゃなし得ない偉業や異形を成し遂げたのが英霊だからな
そら常人より運がいいだろう
通常を1とした場合Eは10って言うけど
その通常がわからんのよな
高難易度、令呪2画切ってなんとか殴り倒しました。特攻礼装&宝具2神ジュナつええ……!
5周年では絶対に引かねば! 引かねば!
少なくともDあれば子どもの頭握り潰せるんだよな
神ジュナは5周年じゃ来ないよ
福袋で引くって意味なのか
>>134
そもそもEでもアンデルセンとか居るからな
>>137
嘘だと行ってよバーニィ!!!!
これまでずっとそれを糧に石を溜めてきたというのに!
いやマジで再ピックアップされないの?
むしろ、何を根拠に5周年で来ると思ったんだ
最速で9月か10月の2100万だろう
……って書くと「2100万で神復刻来るらしい!(確定)」
と思いこむ人がマジで居るから怖いですよね、このゲーム
何なんでしょうこの現象
確証バイアスみたいなもんでしょう
5周年は多分来ないけど
水着かDL記念、最悪正月くらいまでにはくるでしょうよ
>>142
なんで最悪来ると思うの?いや真面目に
そりゃ来る時は来るだろうけど、場合によっては2年余裕でほったらかしにするゲームで何を根拠に?
いうても重ねまくるでもない限りはフレの神でよくね感が
まあ福袋は神がいるやつ選ぶぐらいはするけど
別に持ってなきゃ困りはしないだろうが、自前居ると何かと楽ではある
大体の鯖に言えることだが
神はいらないネタでぐっさんを2100万ダウンロードでピックアップ
5周年はキャプテンか村正で頼む
>>139
まぁいつかは来るだろ
いつ来るのかは知らんし興味も無いが
復刻されるもされないも運営の匙加減だけど最速なら5周年記念で特異点ピックアップみたいなのをやってしれっとまぎれて復刻されてる可能性もゼロとは言わん
じゃなければいつ来るか分からん〇〇万ダウンロード記念キャンペーンを待てしかして希望せよ
今まで初登場から初復刻PUまでが最長期間だったのは誰がどれくらいなんだろう
翁が2年くらいか?
神はフレに溢れてるから引かなくてもいいっちゃいいかもしれないけど
自前であると便利だよ
好きだから即行で宝具5にしたけど助かってる
アライメントに関してはコンマテ3で言及されてるけど(焚書されてなければ)
宝具についてはSNセイバーぐらいで、あとあんまり参考にならないのよな……
マジでソース聞いたこと無いのが「単純火力宝具はランク=威力」説
魔力ステは一度で扱える魔力の量で積載総量ってわけではないってのは多分公式設定だよな……?
事実キャス子は魔力生産量はめっちゃ多いわけじゃなくて一度収集して蓄えて使うタイプだったし
いや本当に何が怖いかって記憶の劣化よ
これは公式設定と思ってたのが時間の流れでいつの間にか入れ替わってたり自己流設定になってたり
おかげで自分の基本的な設定に対する知識に胸張って言えなくなってきてる
>>125
Qバフ15とクリバフは見力的なんだけどバランス型なのが惜しいな
>>143
商売だからでしょ
スカディだってほんとはこれ以上配りたくないだろうに復刻されたし
>>149
その条件ならヒロインXが最長じゃないか?
って思ったんだけど多分ふじのんが現在進行形で記録更新してんじゃねぇかな
2年と何ヶ月か
>>150
コンマテ3のアライメントの記述って
属性は鯖の精神性を端的に表す重んじる方針と性格を表し、方針の不一致はすれ違いやすいっていうサイマテとほぼ同じことしか書かれてないぞ
いや、厳密に言えばサイマテは軋轢の記述にちょいミスあったんでそこ修正はされてたけど内容は同じ
去年の1800万DLでスカディ、正月に朕が来たから神もそろそろ来るんじゃない?って根拠があるんだろう
>>154
あーふじのん
いつになったら来てくれるんですかね…
ふじのんは引いたからもう復刻しないでいいぞ!
あ、強化してくれるならぜひ復刻してください…
周年で春日局が来れば今年はまさに桜の年!ってなる(はずだった)んだが
ふじのんは引いても使わないぞ
Q礼装NP50でATKって、軌跡と水兵円卓(凸NP60)くらいでしたっけ
水兵凸ってないし、軌跡しか実用してないや
>>156
まあ秋以降はともかく、周年は特異点PUでも限定入らんからな
前年の限定周年鯖は復刻したりしなかったりするけど
一応この間のレクイエムのガチャ礼装がAQのatk型だな
ふじのんは復刻&強化でNPチャージとか貰ったとしてもそもそも弓単体を使う機会が皆無気味なのが……
復刻も強化も夢見すぎ?ああ!
単体弓ならクロとかいう大正義いるしな
限定星4は復刻もなかなか来ないし強化も来ないっていう
復刻する気ほとんどないならせめてみんなジェーンぐらい性能盛って
>>116
それよく言われるけどしなくても十二分に強くね
クロちゃんも最近使ってないなあ…優秀ではあるけども
爆発力ある弓テラとか、個人的にバッタマンは面白い性能してるからよく使う
>>162
回してなかったから盲点だった、クリバフも付いてるからまあまあなのかな
ジャンヌとか沖田とか、全体で明らかに強いからスキルが多少型落ち気味でも放置されてる鯖はまぁしゃーない
最近は単体弓欲しいなってなったらオリオン投入して実際大体なんとかなるっていう
NP関係なく行けるのはホント便利ね
単体弓はケイローン先生ばっか使ってるわ
クリサポーターとしてもいいしカード性能も宝具も強いと適当な攻略にもとりあえずで入れられる
本編はだいたい配布鯖揃ってたら攻略できそうよね
配布鯖か
黒王サンタがなぁ
ジャンヌはスキル型落ちとかそういうレベルじゃない気もする…
鯖以外だと二つ死んで残った一つも別に強くないという
単体使うなら聖杯巴だな
ただ全体弓が強すぎて単体弓なんてほぼほぼ出番が……
弓王で宝具グルグルは楽しい
クロエって強すぎて俺が4年間えうえうを育てなかった理由の一つなんだよな
魔性の女やで
単体弓は弓テラ宝具MAXにしてからはスカスカ弓テラで回してるな
>>168
逆もまたしかりよなぁ
CT5の変化に全体クリバフ50とかいう数値だけ見れば破格のスキル強化もらったけどまだ弱いおっきーとか
>>170
先生はスキル強いのも防御解除強いのも勿論だが、宝具演出で空を指すのクソ格好良くて好き
三臨ケンタ形態も好きだから迷う
単体弓必要になったら弓王引っ張り出す
アルトリアの造形好き
単体弓ならトリ公も楽しいぞ
S2のデメリットで速攻には不向きだけれど全体回避と強化解除で器用に立ち回れるし何よりモーションがかっこいい
おっきーは耐久宝具ぐるぐるのQ版玉藻マーリン的な立ち位置なはずなのにいつも孔明スカスカの速攻サポと比べられる悲しみ
まぁ玉藻マーリンと比べてもよわよわなんですが……
全体弓が強いのはわかるが、単体弓が必要なら素直に超人やエウエウやクロを出した方が良くね?
>>174
巴さんはかっこ良くて爽快感あるのが良いな
弓王かクロエが居るならまあエウエウはスキル強化の選択肢に入り難いな
初期からやってるならレベルくらいは育ってるだろうけど
クロエは最強にしてあるけど高難易度だと弓王のチャージ減は強い
>>182
正直今はクロよか弓テラの方が強いじゃろスカスカ火力的に
スカスカ出来ない周回で出番来ることはあるかも知らんが
クロエの何がえげつないかってマーリンやスカディみたいな補助なりバックアップなりがなくとも鬼強いってところなんだよなぁ
単機として完成されすぎて手助けを必要としない
信じられます? この子配布ですよ?
エウリュアレは宝具以外が星3性能だからな
吸血の闇もあるが
キリシュタリア戦、エウエウじゃだめだったけどオリテミスで超えたし
単体弓でスカスカが欲しい場面なんてまずない希ガス
体が求める・・・Aスカディという快楽を
クロエ復刻で入手組だけどその頃だと色々手持ちにいすぎて強いよって言われてもあんまり実感ないんだよな…
特攻とかあるわけじゃないんだよね?NP50もちってとこ?
エウステカーミラとか初期の吸血の半端なNP獲得量を強化でも修正でもいいから30とかピッタリした数値にして欲しい
>>189
(Aパスキーだけれど別にAスカディが必要と思った事無いです)
なぜヴラドを省いたのか、これは許されない
Aスカディ欲しいとか言ってる人はただQパのような運用をAでやりたいだけだよね
ヴラドは現時点で吸血で30チャージ持ってるでしょ
初期でもなんでもないぐっさんの吸血……
AスカディよりもまずBにもっとメリットを持たせる方が先
対男性鯖なら無限拘束ハメで考慮に入るから強鯖だけどなエウエウ
>>193
吸血の話ならヴラドこそ吸血Aでチャー減確率100%とNPチャージ30%なんだから要求水準を満たしてない?
こういう話してると、元からピンでクソ強かった上にスカスカ得た騎金時はほんと何なんですかね
>>188
もう単体弓なんて好きなの使えよ、みたいなとこあるが、
それ言い出したらクロが頭抜けてもいないと思うが
とりあえず弓テラスカスカなら超火力宝具連発クリティカル約束されてるし
>>193
ヴラド!パラP!ベオウルフ!!
運営はなんで彼らの宝具強化で故意的に倍率を他より弱く設定したんです?
これになんの意味があるっていうんだ
どんなメリットが、筋が通った理由があるというんだ
いったい誰が幸せになるんだ!!
玉藻に20%でいいからNP配布下さい
それだけでシトナイが格段に使いやすくなるんです!
…………蘭ちゃんでいいな!
>>100
カーマが老女…
悲しいのう…
>>197
オリオン、神「禿同」
単体弓ならとりあえずアキレウス爆死の副産物の宝具5のケイローンを出す
スキルのサポ力もだが宝具の強化解除もエグい強い
あと殺書爆死の副産物の宝具5巴さんも強いね
うふふ、強い
NP50チャージ、必中宝具5、カードバフ、回避、良A性能
今実装されても強い
公の吸血はスキルマで確定チャージ減+NP30という初期スキルの割にはかなり強い代物だからな
玉藻にNPは壊れすぎる定期
Qカードがゴミ過ぎるからスカディみたいな盛り方しなくちゃいけなかったのにスカディのせいで調整控えめにされるQ鯖の呪い
>>206
しかもスター発生100%アップもあるから星生みもできる!
公は愛好家たちが火力が低いならAパで何度でもカズィクルすればいいじゃないって楽しそうにしてるイメージがある
ん?NP20どころか25チャージできるではないか玉藻さん
宝具使うのが面倒くさいとか言わなければだが
公は強化でスキル群はだいぶまともになったから宝具倍率が本来の強化済み単体宝具水準になれば一端の星5として扱えるんだがねぇ
味方の鯖一体を食ってNP100%&バフモリモリくらいにぐっさんの吸血C強化して
美遊のアーツを付与可能に・・・いつも言ってるな俺
宝具はともかくカード性能自体はもっと上げても良いと思うんだがなクイック
公の重複1Tガッツはもうちょい他になんとかならんかったのか
ほんとだすまん、ヴラドって27%組じゃなかったのか…
>>200
そんな極論言われても困るわ。、そもそも好きな鯖使えなんて話にもなってねえし、なんでそんなに最大ダメにこだわるのかが分からん
利便性の話ししてんだから話噛み合わねえよ
>>209
言うてまぁスカディ込みでのスカディ後のQ鯖くらいがちょうどいい強さだと思うぞ
バサスロとか巌窟王とか、ほとんどどんなクエでも同じ要員で同じように片付けられる鯖なんて生まれてはいけなかったんだ
>>215
陳宮「ニッコリ」
ヴラドの強化回数見てると公式も「ヤベェこいつは弱い強化しなきゃ!」ってなってたのかもしれない
わりと致命的な問題抱えてる鯖はちゃんと強化している印象はあるっちゃあるんだけどな……
そこまで壊れないけど確実に強くなるからやって欲しい強化はガッツとかスキルの回復を%回復にする事と複数スキル系の弱体解除を最初にする事かな
少し前のオデュッセウスの時にヴラ玉孔明の古代Aパを使ったが今でもチャージさせないパとしては強かったな
>>219
ヤメロォ・・・・俺の押し鯖を弾丸にするんじゃね・・・・orz
術ジル「致命的な問題抱えてる鯖は強化してる?」
>>217
別に弱いとは言ってないし、周回で必要になったらNP50クロ強いとは思うけども
利便性で言うなら、スカディで高火力で殴れて2連発出来る弓テラのが雑に強いですやん
ヴラドはポテンシャルだけ見るなら全ての高難易度をぶち壊せるほどのものを秘めているから迂闊に強化できないのはわかるんだが…>>216 の言うようにヤケクソ1Tガッツは何とかならなかったのかね
シェヘラの2Tガッツですら持て余すレベルだったのに
美遊もそうだがイリヤもそろそろテコ入れを…
何時になるかわからんが劇場公開の時にPU&強化されるかもだが
>>224
星3と星4〜5の差かもしれない(震え声
ジキルとかもまぁまぁひどい
唯一無二のクラスチェンジを持ってるのに
公はもう脆過ぎて
Aパ使うような高難易度な場所はクリティカル事故が怖すぎる
だからのガッツ強化かもしれないが焼け石に水まんじゅう感
>>227
いつもの感じだと来年夏じゃないですかね(白目)
ヴラおじのガッツはCT短縮されてれば神強化の可能性あったのになぁ
相変わらずの運営のガッツ過大評価により趣味アーツパのおもちゃの域を出なかったな
最近の傾向的にモーション変更で強化来るかもだから未改修低レア組はチャンスはある
戦闘続行強化の目玉はNP獲得量アップだと思ってるけど
宝具倍率に関してはすり抜けでいつの間にか重なってたしもういいかなって
>>230
確かにそれくらいかかるか…(震え)
>>229
宝具に対してはアーツアタッカー随一のチャージ減あるし
通常攻撃に対してもCT短い防御バフと念のためのガッツ、アーツパなら継続的HP回復がある
あとはクリデバフさえあればなぁ
イリヤのクインテットほいやは劣化エヌマエリシュ(しかも小ギル)と同等の威力しかないが宝具強化は望めるんだろうか
その点ぐっちゃんって強いよな
宝具でBバフ50もつくのってぐっちゃんだけだし
強化が来ないのもうなずける
すり抜けてしまった時に性能調べて思ってたよりヴラド強いんだなぁとは思ったよ
鬼みたいな要求素材のせいでスキル強化止めてるけど
了解!強化解除!
>>236
イリヤの宝具はもうすでに……
>>236
もう強化されてる定期
>>239
>>240
うわーエアプ晒したすまない
そういえば周年でやる強化週間の初日って青王とかアルテラとかの初期星5鯖が対象になってるぽいけど今年はどうなるかね
今年もそうなら金時に強化欲しいが
それでも愉快型魔術礼装(姉)があるから…
そういやアケのイベント始まっても音沙汰ねえならっきょの時の強化はなんだったんだ
シェヘラ強化によってイリヤは星5術の中で唯一NPチャージ持ってない鯖になってしまったのでそこに強化をひとつ…
持ってない(orあまり使ってない)鯖に対して、え?お前宝具強化されてたのか、はあるある
アーケードでついでには期待したんだがな
一応イリヤとクロエ強化したことあるからスルーなんかね
その前に手に入れる手段が無いからしないのかもしれんが
でもデオンくんちゃんとヴラおじには宝具強化来てないぞ
来てないぞ
ガッツTUEEEって思える鯖って総数からすると少ないよね
元が強くて事故保険になる神とか、2千回復の癖にターン無制限のカーマとか、絆クレスとか
回避無敵の方が基本使い勝手良いと言うか、
そうでなくても「もっと他のバフ寄越せや」ってのが多く感じると言うか
持ってないけど翁も強いのかな
まずイリヤの陣地作成パクったやつは誰だよ!
キャスター以外の他クラスで陣地作成持っているやつみんな犯人候補な
シグルドは流石に強化くるやろーと思ったら石だった
まぁしゃーないね
幕間だからねって100回自分に言い聞かせた
結構ゲーム性能馬鹿にされてるけどシグルドだけじゃないしね
こういうのは順番があるんだね
ごめん、やっぱりつれぇわ
イリヤの宝具強化も方向性は酷いから再強化もとい修正して欲しい気持ちはわかるよ
威力が上がった!と喜んでる人はいたけどスター発生率20%の意味が分かってる人にとっては絶望でしかなかった
>>247
き、きて…きてない!
>>246
嫁王でさんざん文句言われたから入手機会と強化をセットにするようにしたとか?
それはそれで朗報だが
バサカ以外のガッツは持て余しがちというか無意味なこと多いよね
なんならただ単にCT伸ばすだけのデバフですらあるよね
てか何でガッツ系ってあんなにCT長いんだろうね……
もはやデバフといえば即死
>>250
シグルド好きだしスキルマもしてるけど
宝具強化&まともなスキル強化の2回が来なきゃキツいと思うが、
残念強化1回でお茶濁されそうな悪寒が半端ない
アケだとなんか強いらしいね
今の環境ならイリヤにNP50あっても許されそう
混血に負ける無限の魔力供給マジでどうにかして欲しいって4年前から言ってる
せめてダメージの後に即死が入れば・・・エリセェ・・・
ニトクリス術は2連射楽だから良いんだけど
シグルドはとりあえず宝具強化くれ
それだけだと絶対不満言う人いるだろうし実際足りないけどまず宝具強化して
ニトは宝具演出やったらめったら長以外は良鯖
逆に考えるんだ
デオンくんちゃんには強化出来ない理由があるのかもしれない
強化しちゃうと設定と整合性が取れないのかもしれない
だから強化しない方が良いのかもしれない
>>259
本当はもっと望みはあるけど妥協と諦めと憂愁を噛み締めた細やかな願いを書くな
こっちまで色々と悲しくなるだろうが
設定的には欧州のりゅーたん並に強いらしいぞ!アマゾネス軍団や暴走ヘラクレスに勝てるのも納得だな!(魅了確立30%)
シグルドは星集中だけはサ終まで来ないんだろうという確信がある
くんちゃんはもう強化は諦めたから絆礼装のドレス着た霊衣ください
ダビデマンの宝具強化も待ってるよ、かなり待ってる
シグルドはこないだのハントで使ったがやはり火力はあるんだよなー
介護すれば使えなくもないから強化は後回しなんだろうか
>>258
ニトちゃんは2連射出来て、銅雑魚なら大体クラス問わず即死させられる率だから強いけども
スキル即死バフあるけど、銅雑魚すら確定即死出来ないからなエリセ
性能枠の無駄遣いでしかない
>>259
微妙なスキル強化食らうよりかはとりあえず宝具強化は欲しい
現状、竜相手ぶっぱなら宝具重なってるすまないさんの方が強いし
ニトちゃんは即死運用に即死関係なく2連射や特攻礼装持たせて雑にザコ処理とか色んな事が出来てホント助かる
セイバーが最優(笑)になってるのはほんとにどうにかして
色々システムの違いでアーケードで活躍してる鯖は結構居るみたいだからね
美遊もACで実装されるかもしれんが・・・・そのままだと厳しすぎて泣けそう
レイドではカエサル、高難易度では沖田剣フォが強いぞ
双子も超高難易度では武蔵みたいな出番があるはず
>>265
おっと、くんちゃんの霊衣はメイド服が予約済みだぞ、と
>>263
フェンシングって地元欧州で所詮お坊ちゃんのスポーツ扱いされてるから微妙…
オジマンNP効率いいなー ←倍率見たらそうでもない
え、体感ではかなり上位クラスのNP効率の良さだと思うんだけど思ったけど謎は解けた
ライダーだからクリティカルが当たり前すぎてだからこんなにNPモリモリ溜まるのかと
ライダークラス=クリティカルデフォとか羨ましすぎるわ
>>266
ダビデはなんで強化来ないんだろうなあ…
幕間の実装も大概遅かったし
>>270
言うて単体剣はかなり層が厚いやん
>>275
術を殴るっていう
スーパーイージーモード
ライダーは術を殴ってるからnpが溜まりやすい
キャスターは殺を殴ってるからnp効率が悪く感じる
アルテラとか剣式がなぁ弱弱なんですよ
やっぱ殺相手に現実的なシステム組めるようになったシェヘラ強化って神だわ
つーかNP効率って何だよ(哲学)
殴って魔力を奪ってる訳じゃないだろうし、隙って言われても何かもにょる
>>274
現代のフェンシングと完全同義かは分からないが
ガチ殺し合いの実戦・決闘経験じゃなくて、剣道みたいな様式美試合での戦績ですよねくんちゃん
>>278
対術限定スカスカシステム一本で、NP回収率上昇がない王妃さまが蘇ったからなぁ
単体弓が必要なセイバーサーヴァント相手なら
特攻が乗る神たるえっちゃんの出番でもある
ふじのんLv100だけど、正直最近はなかなか出番が…
せめて宝具強化ほしいね
複雑ジャンケンなのにクラスに強弱があるとかまじでこの
ポケモンも草タイプが不遇って言われるけど
単体弓?超人オリオン最強やろ?
>>277
単体剣は使いやすい鯖多いしな
武蔵とシグルドくらいか使いにくいのは
>>275
クリティカルもだけど、術は殴ったときにNP効率20%もアップするからな
騎ん時の異常なNP効率もこのおかげ
>>278
こう考えるとライダークラスは病弱と黄金率を常時発動してるようなものなのか
剣や槍のスター集中率は全然アテにならないけど
騎はやっぱ安心感ある
オリオンおりゃん
未だに弓王がうちの単体弓エースだな次点でクロ
単体剣は今日もスカスカカエサルが大活躍中
単体弓の話になるとほぼ出てくるパリスちゃん
フレの聖杯パリス使うと実際強い
>>283
女装のスカートとかいうハンデ付きでやってもいるのに老いるまで無傷無敗はまぁすごいと思う
弓降もなかなか
ATM使うと勝手に姪に集まって英雄作成クリ叩き込むの気持ちよかった
スカスカの加護を受けられる配布弓テラさんもなかなかに強いよな
騎>弓≧降がプラス補正
術≧分>狂がマイナス補正
その他は大体プラマイゼロ位じゃないっけ?
讐も低めだよ
>>284
まぁマリーは宝具のヒット数がAの5倍なんで
バフで回収量が伸びやすいっていう才能あるしの
>>280
剣式のザコ敵殲滅力は高いと思うよ
それはそれとしてS3は完全に死んでるので強化くれ
>>299
あ、そうか、分と讐が逆だったごめん
弓テラさんは自力で無敵貫通3T持ってくるのもエラい
大奥はパール牛若弓テラカエサル神で回ってるけどイベントPUキャラで回ってないせいであまり面白くなく作業感が自分の中で強くなってるな
ここらで中断してカーマキアラ育ててからにするか
>>290
クラス自体が強いライダーに対して殺はさぁ…
・ATK→低め(これだけならまだ分かる)
・クラス補正→1割減
・基本Q2〜3枚でB1枚→殴り弱い、Qカード性能強くないと辛い
・NP獲得→あまり持ってない
・気配遮断→(笑)
ナンヤコレ
>>297
スカスカ弓テラさんのおかけで前ほどクロ強いと言われなくなった感あるな
>>248
ガッツがちゃんとガッツしてると思う3大ガッツを選んでみた
5T3回600回復 CT10
https://i.imgur.com/ykN4zq6.jpg
5T1回5000回復 CT7
https://i.imgur.com/sKz2cAD.jpg
永続1回2000回復 CT6
https://i.imgur.com/WHPiQLx.jpg
パリスは強化解除+特攻とかいうのが壊れてる
高レア弓持ってても育てる候補に入るもの
ガッツはせめてその後の殴りも耐えられる用に発動ターン中くいしばり効果とかあればなぁ……
ぶっちゃけガッツ発動するような相手ってガッツしたところで追撃で死ぬし
wikiにアルターエゴのDTDR100って書いてあるけどこれ間違いなのか
あとこれ
https://i.imgur.com/JVk7liD.jpg
https://i.imgur.com/Jk0bSrV.jpg
>>309
それ敵が使うとクッソウザいやつ
パリスくん宝具の説明部を初めて見た時アキレウスとかジークフリートみたいに弱点判明してる鯖だけに特攻入るんだと思ってたわw
>>311
朕は本人が宝具無敵で基本死なないから絆礼装完ッ全に持て余してるんだ…
素の戦闘続行なのに物凄く活用してるゲオル先生も…
まあガッツまで頼るとかよほどの状況だからな
正直普通のスキルにオマケで軽くつけていい能力
ただしアーケード版に輸入されたネロは猛威を振るった模様
オマケで付くにはCTが長すぎんだよなぁ…
ニトちゃんくらいを見習って欲しい
つか逆に全てのバーサーカーにガッツ付けろ
低レアとか秒速で溶けるぞ
>>314
朕の絆礼装初めて見て思わず二度見したけどよく考えたら使わんなこれ…
(朕と効果が同じ上に絆ガッツも十二分にいかせるスパさんも思い出してあげてください)
https://i.imgur.com/18wRX8U.jpg
冗談だろ
ただでさえバサカゲーなのに。極まった攻撃性能の代わりに反撃を許すと溶けるくらいでちょうどいいんだ
ガッツはもっとCT短くするか他の効果をつけてほしい
ガッツ持ってる鯖多いから一斉テコ入れしてくれてもええんやで
クー・フーリンもヘラクレスもガッツになんか追加バフくれ
直感はテコ入れまで随分かかったな
去年実装のガレスが素の戦闘続行を持ってきてるから戦闘続行スキル持ち全員が強化される訳では無さそうなのがな…
兄貴はQバフ持ってきても良いと思うんですけど
ガッツといえば徳川礼装にも全体永続ガッツついてるな……
やっぱこれもって帰っちゃダメ?
むしろCT延びるからガッツ邪魔ってのが多いわ
シグルドお前のことやぞ
残る直感持ちってセイバーリリィとサンタオルタだけ?
そういえば戦闘続行テコ入れの波がくるかとおもったらヴラド以降なかなかこないな
酒呑とかにもほしいんじゃが
>>321
極まった攻撃性能がごく一部なんだよなあ
>>307
海賊の誉れも付属効果CT的に強いぞ
あとアーツパグルグルならアクセルターンな水着武蔵ちゃんの天魔轟眼
1ガッツ発動時に体力上限を上昇
2ガッツ発動が回数制でなくターン制に
3ガッツの効果をそのターン体力が必ず1残るに変更
どれがいい
沖田さん……沖田さんにもなにか……………
印籠スキル強すぎるけど強すぎるせいでイベント限定で終わらせるの勿体ないわ
他のバフ(攻バフとか)と複合にされて、
ガッツ使いたい場面で使えない(効果切れてる)ことが多いのもつれーわ
カーマ、お前はほんと何なんだ
>>329
リリィはともかくサンタオルタとか持ってないマスターのが遥かに多いから強化される気がしないな…
直観、ガッツ、軍略は初期だから効果が単体で残念感がすぐ目立ったからな
>>333
2だと絆ヘラがすごいことになりそう
>>333
ターン制とか冗談だろ敵も使ってくるんだぞ
カーマ・キアラ「「我らは元ビースト!故にスキルが強大でも許されてる!」」
印籠スキルは大号令だけでも持って帰らせて
つか敵のガッツで数万回復するの何なの?
>>339
なお礼装には適応されません
>>309
もしかして:ブレイクシステム
赤王のガッツくらいなら強い
>>321
まあ金時やえっちゃんやバサスロにガッツ寄越せと言われたらその反応は最もだが
下手な低レア狂はほんと何もせず溶けてくのもザラだからな…
でもガッツは運営がちゃんと()過大評価してるから
PLもブレイクゲージ使えるようにする?
>>348
ブレイクゲージ(令呪三つ、聖晶石)
鯖1名のみならボスモードとかも面白くはあるけど
追加するデータ多すぎてダメそうですな
初期でも直感はまだ擁護があった
ガッツも噛み合ってる鯖は居た
その点軍略ってすげーよな
宝具にしか効果無いのに1ターンしか保たなくて倍率もショボすぎる死にスキル扱いが初期から一貫してるもん
HP21万も回復させるカドックくんの令呪ガッツこそ最強ではないだろうか
カドックくんの令呪ガッツとかすげぇ曖昧な命令だったのになんであんなに効力発揮するの…?
イスカ「いかんのか?」
>>353
愛・・・?
カドック君の令呪は主人公らしいスキルばかりでエモい
プロデュース力かな
カード性能が悪いと相当強い強化じゃないと結局意味ないし
ガッツ効果の上昇なんてきてもどうせ使わない
パリス君はあれで星2なのがおかしいのかあれで星2だから許されているのか
大奥は苦痛だ
終わる気がしない
https://i.imgur.com/jxEaL4p.png
パリスの急所判明状態てなかなか面白い効果してるな
>>353
単純に空想樹のバックアップで効力増してただけじゃね?
低レアだから高レアだからと言う感じではなく
なんとなく鯖の設定とFGOゲーム性が噛み合わせで時々ヤバいのがでるんだよな
真名看破は急所判明出来なくて、ストーキングは急所判明出来る
パリスとかテルとか面倒な特効は倍率あげまくって良い
特攻は狭くて超火力がロマン
もしパリスくんに強化きても敵にバフを付与はやめてもらいたい
>>353
FateSNプロローグにて 令呪は範囲の広い大雑把な命令だと効果が薄い とアーチャーが凛を窘めている
「二人にとっては」とても具体的で直接的な意味を伴った命令だったのだろう
個人的にはペペさんの「運命に怒って」が一番好きです
そろそろ人間特効は人型特効に修正しよう
まあイベントでもSタルの崩壊しかけの身体直したりしてるし
コードモータル「駄目です」
何処かに転移させる、跳躍でアーチャー射程に切り込ませる
宝具の威力をとにかく増大させる、ある行動を強制させる、等々
ある程度は物語のご都合で濁した方がやっぱ面白いな令呪システム
サンソン「人間と鯖は違うのでだめです」
皇帝になれ、は雷帝の能力がロシア皇帝という地位に根付く物だったから、倒した後は引き継げるって話じゃなかったっけ?
オリュンポス兵って人間だよな?
味方に人間特攻を付与とかできればサポートできたのに
最弱英霊と呼ばれない場合のアンリマユなら人間特効とかヒト型特効持てたのかな……
>>373
以蔵さん「せやろか?」
令呪でダイマックスしたい
バニヤンとプロテアで我慢なさい
>>376
アンリ君はホロウの状態でも人間相手の殺しならどんな超人でも殺せるってよ
ただサーヴァントは駄目だから人型特攻ではないね
ネタバレこねーな
>>373
ナイチン「どっちも同じように理解できますが?」
人型特攻も鯖特攻ももっと配ってくださいな
https://i.imgur.com/QGBw3ks.png
https://i.imgur.com/7ysoDzs.png
https://i.imgur.com/NeIFMsW.png
これだな
3つ目のちょっと前に、ツァーリは大地を支配する能力で空想樹すら拒絶してたって意味の発言してるし
「皇帝になれ」の令呪はそれにちゃんと基づいて使ってると思う
それにしても1章途中から読んでもやっぱクソ面白いな…
弱体特攻ももっと欲しいぞ
設定的にグレイも鯖特効貰っても良さそうだけど
マスター「世界を海に沈めろ!ジャンヌ!」(三画)
宝具で凄いの召還しそう
ミッドガルド蛇とか
サーヴァントって霊じゃん
死霊特攻入ってもええやん
弓ジャンヌ「鯖はイルカさんの餌なんですよ!」
>>388
グレイは本来そういう設定だったのにな
事件簿だとむしろ対霊要素が殆ど無くて王の身体ゆえの脳筋戦法はがりだからら、逆に、鯖に対しても例外ではないって一文には驚かされたわ
いや対抗できるなら特効持ってよ!!!!!
弱体特攻(不出来特攻
>>390
復刻で強化くる可能性…
配布だし無いか
>>391
フェイカー相手に普通に苦戦してたよな
鯖もみんな宝具強化くればいいんだ
まあ前提が宝具5だから配布なので実際来たらバランス壊れるんだろうが
>>391
それな
原作だけだと鯖特効無くてもまあ分かるけどマテにわざわざ鯖も例外でないとか書いてるのに鯖特効無しは意味分からん
>>394
フェイカーは中堅鯖よりちょっと強いから許してやって
>>394
不充分なサーヴァントでもサーヴァント相手に苦戦できる伝承保菌者ってのもレベルが桁違いぞ(バゼットは論外生命体)
>>387
ペンギンやめたリヴァイアサンとか白鯨とか出てきそう
配布鯖もコラボ鯖も水着鯖も皆スキル宝具の強化ありえる前列できてるし
劣ってるようなら来るんじゃないかしら
特にクラス全体が劣ってる殺は救済のワンチャン来やすい気がする
>>394
宝具使われるだけで負け確なのは終始変わらなかったしな
ラムダがまんま世界を海で満たす権能持ってるからアクア団姉とカイオーガラムダ
つまり……ラムダお姉ちゃん?
元々優秀で確定宝具5にできるのに強化きた殺式さん…
鯖特攻もらったエリセは評価どうなの?
>>405
エロ可愛い
エリセNP効率良好だからそこはいいんだけどあれは単体宝具であるべきだったと思うわ
全体宝具だから特効持ってる割にバフが足りなくてそんなに火力でない、全体運用は即死のせいで攻略周回ともに高が知れる悲しさ
エロちはエロさ全振りだから残念だけど許す
事件簿ってアニメの円盤どれほど売れたの?
グレイはサーヴァントでのステを見るにまだアルトリアの体の性能には届いてなさそう
つまり鯖特攻持ちはエロいと
>>411
よくよくクロス!アウッ!する英雄王とかみると確かに
エリちはNP20あるだけでも一気に輝くだろうになぁ
ぼいぼいシステムも組めるようになるし
自身のnpを20%チャージ(デメリット 自身の露出度20%減少
こうですか?
>>404
千代女ちゃんにも強化くれ……
ぐだ男ヒロイン力高いな……
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=291&e=309817
>>416
トマトの湯むきに夢中になるマシュが可愛い過ぎる……
キアラ使っていく上でオススメの編成があったら教えて
>>418
アンデルセン(真顔)
殺生院と殺生院でアンデルセンを挟んでいこう
https://i.imgur.com/20DoXLO.jpg
>>420
予想したのと違った
俺のドキドキを返せ
所持アイテム一覧にCCCイベのアイテムが期間過ぎても居座っててウザいな
https://i.imgur.com/dMayMzK.jpg
なんとかならんかなコレ
>>422
CCCピックアップが終われば消えるんじゃない?
>>419
やはりデルセンか
あと玉藻も良さそうね
>>420
右も左も殺生院で頭おかしなるで
そもそも所持アイテムのそんなとこまで普段から頻繁に見るのかよって言う
まぁ見るかと言われたら滅多に見ないんだけどさ
たまたま見ちゃったから気になった
キーアイテムより無料期間開放中にクリア済みなのにレアプリ開放しちゃった場合永久に仮加入のBBちゃんが残るのなんとかならんかね
イベ期間過ぎると消えるアイテムは
使用期限 残り 14日
みたいな表示があるから表示のないCCCイベのアイテムは消えなさそうだね
CCCピックアップは関係ないだろうなぁ
CCCイベのアイテムが残ったままなのはキアラパニッシャーの存在があるからだろうねぇ(レアプリ解放で恒常的にキアラと闘えるようになったから)
そういや今日でCCCガチャ終わりか
まあ全員にメルトが行き渡った事だし問題ねーか
>>427
そっちは不具合だから対処するって告知出てるのに「キーアイテムより」とか何言ってんだこいつ
ハァハァ…全員…?取り消せよ…!今の言葉ッ!
何キレてんだこいつ
白ひげが悪く言われたからだろ
メルトプロテアを引いてないやつなんているわけないやろ
https://i.imgur.com/QnUfZwO.jpg
地下に農園があるってのは度々言われて来たけど一体誰が世話をしてるんだ
回してない奴は引けないだろっていう厳密な話をしてるんじゃね?
えっ様いるんで引く意味がない
別に持ってなくても繋いだ心だけは離れないからね
…ワイ?持ってるよ
>>436
チョコレートガーデンでカカオ農園の世話してたのがおるやろ
YARIOや
メルト来てくれなかったけどいいんだ・・・手に入らないからこそ美しいものもある・・・
メルトの衣装?というか身に纏ってるもの特に股間のあたり金属で痛そうに見えちゃうんだけどメルト的には自然に馴染んでるのかな、流体の身体でもあるし
>>442
衣服も含めて全身流体だからそういうのは無いだろうね
>>441
ソワカソワカ
メルトは流体
服も流体になるし穴が相手も元に戻る
つまり服も含めて流体でありメルトのボディ
即ちメルトは実質全裸
>>445
ぐっさんもだけど服ごと元に戻るならそういう事だよね
全裸よりスポーティなくらいが良い
メルトとキアラ相性最悪な二人を並べるのもまた楽しい
>>443
なるほど、そういうものか
FGO実装の際にデザイン変更されたし水着は水着で別衣装になるしな
メルトやエルキドゥみたいに実態は不定形だけど自分の意思で人型を選んでるキャラは好き
設定は最初からだけどこれでも流体なのが具体的に描写されはじめたの漫画からだと思う
>>451
原作のCCCコラボでもトリ戦で流体になるエフェクトがあったと思う
具体的にって言われると判断に困るが
具体的にっていうか視覚的に分かりやすくなっただけでは
ずっと基本テキストだけだし
メルトもだがFGO女キャラは大体ハイレグ角度がきついから痛そうって思っちゃうキャラが多い
CCCのころのメルト衣装に戻れば痛くなさそう
衣装もそうだが創作で「これ絶対日常生活を送るのに不便だよね」って格好してるの割といる
FateだとTPO的に衣装で困る鯖へマスターが服をプレゼントするのが最高に好き
メルトのメルトウイルスでメルトにされてる所の絵見てみたいなぁ
大体は経験値としてとかさるてるぐらいだからそっちが見たい
私服霊衣はもっとあっていいのにね
マイルーム用の立ち絵だけでもとか
プロテアメルトPU今日の昼までだったか
プロテアちゃん可愛いけど、引いても自分だと持て余しそうで結局回さんかったなぁ
面白い性能してんなとは思うが
全体エゴは沖田さんとキアラがいるからいいやって感じでスルーしたな
プロテアちゃん性能は割と良いけど有効利用できそうなクエストが思いつかない
可愛いから引きたい気持ちはあるけれど水着前だし戦力は足りてるから無理して引くのは…
周年に向けて我慢した
我慢が、出来てしまった
プロテア来ないんだよなぁ!
まあよいでしょうジャンヌという至高概念はこのカルデアでは偏在する。非常によいことです
桜も別人(アルターエゴ)とはいえ増殖したね…頑張ればアルトリアに追い付けるかも
SNヒロインは増殖するもの
周年はショタ(キャプテン)もロリ(ンチ復刻あるかも?)も、
射程外だから良いんだけども水着がこわい
我が愛が来たら回さなきゃ…
桜顔は増殖したって言っても下屋ボイスの鯖は4騎しかいない…結構いるな
術ドゥレの判定だとアルトリア顔もジャンヌだからな 人それぞれだろう
しかしやっぱりネモシリーズは全部男でいいと思うのだよ
海魔をキモがってたネモ・エンジンのせいでまた薄い本の幅が広がるな…
超性能が優秀なボイジャー君を(ショタ趣味がないから)スルーできたし周年のキャプテンもスルーして水着に全力できるはず!(後悔するかもだが
まだ桜には残りのサクラファイブと春日局が残っている・・・
>>471
ゴスロリBBと錯乱スロットとGサクラとメガ林桜子もいるぞ
https://i.imgur.com/Y4ZMcDG.jpg
なんだこの無駄な所に運使った感あるクソガチャは…
桜顔で一番欲しいBBが引けなかったのでつらい
それ以外はなぜかそろってるなお凛顔
このゲーム五年やってるけど、未だに「このキャラ何て言ってるんだろう……?」ってのが結構ある
最近やっと鈴鹿のスキル発動時台詞とか意味が分かったし
マジアガネー?って何だろうと思ってたけど、マジアガる、って言ってるんだよね多分
兄貴
「おいおいマジかよ。HAからそこらの嬢ちゃんらより衣装差分持ちとは思ってたがな……なるほど合点がいった」
「俺のクラス違いだのなんだのとクーフーリンが増えてるってことは俺はヒロインだったってことか」
宝具演出等速は殆どしないからお気に入りの鯖の宝具台詞すら全て把握してなかったりする
大地を濡らすは我が決意、倍速から削られたの悔しかったなあ
>>476
人気投票第3位のヒロインを忘れてもらっては困るな
君はサブヒロインだ
肉はどうしてるんだろう
一切リンゴを使わずに大奥プレイしていたがストーリー終わった時点で素材交換はピースモニュ以外ほぼ終わったわ
石も素材も大量に手に入ってリンゴも温存できたしやっぱり大奥はうまいな
高難度は去年は苦戦したけどフレの入れて特攻礼装が3枚あるし神もいるからあんま苦労しなかったな
大奥は暫くは林檎を使わなかったけどクエストが大量出現した時に未消化のクエが大量に表示されるのが嫌で林檎を使ってしまった
スゴく勿体なかったと思う
迷宮道中もフリクエ消化も高難易度も、キアラ様が輝きまくっていたが
幣デア宝具1だと今年の出番これで終わりじゃろうなあ
宝具3以上ならそこそこ普段使い出来そうだけども
今後の施策とやらに水着情報が含まれてるかどうかってとこか
https://www.famitsu.com/news/202007/29202883.html
>>484
お、アンジョさんインタビューええやん
前から一度聞きたかった
>全マスターの“宝物庫 超級”の累計周回数
なにそれ本気でどうでもいい
>無記名霊基の累計獲得数
なにそれ怖い
りゅーたんが6人も来てすり抜け0とかいう謎のPUさんの勤勉さを見たせいで反動が怖い
水着の時もこれくらいのお仕事をお願いします…
無記名の累計……?
4桁くらいは行ってるのかね
マスターレベルの上限解放も来るのか
あとコロナでどんだけ制作が遅れたのかも気になる
あの星5サーヴァントがじつは当初はコモンキャラだった!?
誰や
ご趣味は?
無記名を少々
川澄さんのあの噂ってなんだ
コモンって星2以下よな?誰だろ
邪ンヌは配布予定だったのを見た目も性能も大幅に修正して星5にしたとか聞いた
邪ンヌ…は元は配布か
天草辺りか?
>>490
ブラダマンデ ジナコ おっきーとかその辺じゃね?
無理やり星5にしてる感あるし
>冠位クラスの資格・条件
これは知りたい
つーかさりげなく筆者は無記名27個とか書いてあって怖いんだけど
>>496
一問一答ってことはこれまでからの妄想とかじゃなく公式のやつか
超気になるわ
FGOで厳密に「コモン」というと☆1のことを指すと思うけど、ここでは聖晶石召喚排出ではないくらいの意味かね
邪ンヌも配布と表現しつつアンリみたいな予定だった可能性もあるけどね
あと山の翁がハサン100体だかで合成可能みたいな案があったような
まあそういう裏話なネタで、大人の事情で星5にしましたとかでは無いと思う
なかなか興味深い情報乗ってそう
ゴルドルフが聖杯戦争出たらどうなるかは気になる
てか主人公やクリプターらが一般的な聖杯戦争に出たらどうなるかも気になる
場合によっては6年目で終了します宣言ここで出てもおかしくないよなぁ
どっちにしてもこのセクションの話題はまた荒れそう
配信前に作られていた初期鯖だったけど、実装タイミング等等でレアリティが変更になったとか? >コモン
ああ後ジャックもあり得るかな?
>>484
7月17日��25日に実施したWebアンケートで同時に募集していた
奈須きのこ氏&武内崇氏への質問について、おふたりに一問一答形式でご回答いただきました。
おふたりのパーソナルに迫る質問やイラストや文章に関する質問、
さらにはキャスターとアーチャーのギルガメッシュがカルデアで出会ったらどうなるのか?
冠位クラスの資格・条件、もしもゴルドルフ新所長が聖杯戦争に参加したら、
どんなサーヴァントを召喚するのか? などなど、全66問の回答を一気に紹介しています。
やっとグランドの諸々が確定するのか
ゴッさんが召喚するサーヴァントとかすまないさんに決まってるやろ
設定追ってる人は手元に置いといた方がよさそうね
電子でもいいけど
電子版ってちょっと遅いんだっけ?
同時なら電子一択なのだが
>>497
ミスで本当は17個だってよ()
なんか超人の絵師が「どうせコモンだと思って書いた」とか言ってたしそういう予定があったのかもしれない
尼はもうkonozamaしてるからおススメしない
>>505
現界するのに依代(人間やホムンクルス)が必要となる神霊鯖も冠位資格があるのか気になる
そもそも神霊は冠位になれるのか
Kindleunlimitedの無料体験やったことない人ならただ読み出来るんじゃないかな
>>509
なーんだそれなら安心…って十分怖いわ
あと沖田さんも低レア予定でもおかしくなさそうだが流石にコモンは無いかな?
コモン予定だった星5って2019年以降の実装鯖の中にいるのかな?
いつも通りなら今年は
7/28 緑茶(フラゲの人)がファミ通フラゲで情報落とす
7/30 ファミ通発売日。電子は0時から
8/05 大奥終了
8/10 ニコ生
ちなみに去年
8/03 fesで星4カーミラ、4おっきー、5武蔵が先出し(クラス不明)
8/06 緑茶のファミ通フラゲ。3騎の各クラスが確定
8/08 ファミ通発売日
8/13 イベ詳細ページ、明日開始。配布の北斎先出し
8/14 イベ開始。沖田、メルト、バニ上が確定
>>512
神霊は冠位になれないと既にローマのマテリアルで言われてるぞ
ローマみたいに元は人なのは例外として
重なるの当然の配布と低レア
そこそこ重ねやすい星4
重ねにくいけどステの高い星5
どれで実装されるのが幸せなんだろうな
訂正、緑茶フラゲは今日の午後辺りだった
一問一答は世界観に関する質問を送れば良かったな…
聞きたいこと悩みすぎて変な質問を送ってしまった
>>518
バランス的には配布が安定しているけれど再臨のパターンがないのが個人的には致命的かな(一応簡易霊衣で微差分とかはあるけれど)
剣アストルフォはなんとなく配布鯖の予定だった気がする
>>517
いやなんかテスカトリポカも冠位だろうって予想してる人が多いから
南米神は寄生虫みたいなものだからテスカも人間に寄生してるからセーフとかの可能性も
>>524
それだとテスカと同等の力と権能を持つケツ姐も冠位資格がないとなあ
伝承だけでみたらこの二人やってること同じだし、「あいつに出来て自分には出来ないなんてことはない」みたいな状態
>>525
冠位狂の条件に属性悪とかあるかもしれん
当初はコモンじゃないけどドレイクは☆3になってたな
オリオンが☆4アンメアが☆5とよくわからんことになってた
>>525
型月設定で同等の力と権能持ってるとは限らんし
まぁ別の神なんだから違う力はあるやろ
その微妙な差異で資格要件に当てはまったのかもしれん
まぁそもそも本当にテスカが冠位かって話だけど
まぁ正直ケツ姉は別に冠位資格を持っててもおかしくは全くない
ダヴィンチロリンチちゃんなんかはポジション的に全マスターが所持しててもおかしくないし
★3以下の予定だったって言われても納得できる
ロリンチちゃんはストーリーでも霊基的に低レア感出してるし
資格あっても常に冠位として存在するわけじゃないからなあ
ものすごい初期の解析でドレイク姉さんが星3だった記憶
フラゲだとか言われてガウェ公星3って画像を昔見たけれどあれは釣りだか誤植だっけか
>>459
>>461
プロテアはむしろ新規マスター向けの性能してると思う
戦力がほとんどいないカルデアのとこにはプロテアはかなり役立つほう
逆に戦力が充実してるとこにはプロテアの役不足感は否めない
誤植
当たり前だが訂正が発売日まで発表できなかったからフラゲ情報そのまま広まっちゃったやつ
コンプティークの6章直前情報だったかな
誤植で後で訂正されてたな
https://i.imgur.com/USAeQkc.jpg
よく考えると無印EXTRAの鯖って星4以下ばっかなんだな
星5なの玉藻だけだし
大奥はフリクエなしでも交換ほぼ終わるのは良いんだけど、
交換抜きだと特に美味しいフリクエも無い感じだよな
鏡狙いで極楽鳥でも回るかなあ……
蒼銀組は
星5:アーサー、ブリュンヒルデ、オジマンディアス
星3:ジキル、静謐、パラケルスス
星1: ア ー ラ シ ュ
はまぁバランス良い感じだな
ビリーも☆2だった記憶
ジャックナーサリーフランも実装前は違うレアリティに設定されてた気がするがなんだったか忘れた
まぁこのゲームレア度毎に違うHPもATKもステータスからの計算式で自動算出出来るからレア度変えるのはかなり簡単よね
レア度に沿ったスキル倍率の調整やらやるんなら話は別だけど
仮面ライダーセイバーとかどっちなのかハッキリしろ
はいCCCガチャ終わり
今日大奥PU2が来るかがとても気になる
>>537
あの、船長…
>>545
船長は例外
>>541
シグルドは筋力A+耐久A+
アーサーは筋力A耐久A+
でも二人は同じHP/ATK値だよな
もしかして+倍加分はゲーム上のHP/ATKには反英されてない?
+は瞬間的な増加だったりするし
>>545
忘れてたわw
新しい仮面ライダー、文豪で剣豪らしいね
文豪剣豪七番勝負やろうぜー
こうも来ないとなると、テラ鯖はアルテラ以外実装する気ないのかしらね
ニトクリスが最初星3だったのが途中から星4になったってマテリアルで見たような
アルキメデス、シャルル、カール
後ロリテラぐらいは欲しいな
>>547
計算して確認するの面倒だからやらんけど、+とか-とかも計算式には入ってる
https://i.imgur.com/cxREneR.jpg
一番厄介なのはステータス傾向なんだけども
これのせいですまないさんがATK8181だったりする訳で
シャルルは人気すごいってこの間言ってたからシャルルマーニュ関連の専用イベで出すんじゃない?
ぐだおに似てるのも何か仕込みありそうだし
文豪っぽい鯖ってカエサル、シェイクスピア、アンデルセン、パープル、なぎこくらいしかおらんな
無理やり詰めれば武蔵ちゃんとエレナも入りそうだけど
>>556
あー五輪の書は確かに知名度としては抜群か
キャスター宮沢賢治が?
大奥ってただ単調に全エリアを踏めば終わる内容だからとりあえず地下4階まで進めて一旦中断しても問題ないな
>>554
畜生……筋力B+もあるのに……!
ステータスも思いっきり攻撃特化感あるのに!!
大奥は最後の家慶の印籠手に入れてNP50付けてから回った方が良い
それまでは調べるなりなんなりして最短ルート使うべき
悪竜の呪い
今後童話作家出すとしたら、グリム兄弟とシャルル・ペローぐらいかね。
まあ、自分で作ったんじゃなくて各地の民話を編纂した色が強いけど
血鎧をステータスで再現するのは流石にはアホくさとしか
アキレウスも不死宝具をスキルとして持ってきたし今なら血鎧やゴッドハンドも完全再現は無理でもそれっぽいスキルとして再現してたんだろうな
>>561
一旦最短ルートしたほうが良いのか
仮面つけてバイクに乗ってて文豪の剣鯖
>>6 年目のFGOについては多くの方が驚くかもしれません
振るなあファミ通
でも6章2部構成が今年来るとか以外でそうそう驚くことあるかしら
>>564
違うけどカルナさんの鎧も解放してほしい
>>566
最大開放の印籠スキルは快適さが違うからさっさと開放した方が良いよ
>>569
おk
「父上様、母上様、三日とろろ美味しゅうございました」
円谷幸吉は文豪枠でもいいのでは?
>>568
今年中にもう一回コラボイベントとか? レクイエムは大層評判悪かったし、取り返そうとしたりとか
血鎧は普通に防御アップとかじゃダメだったんすかね
今キアラカーマメルトの種火集めに種火クエ回ってるけど先に印籠にNP50付けてからにするか
今年で月姫20周年…20周年に何もないはずは…
印籠使ったときのバフがばしゅしゅしゅしゅしゅーんってなるの気持ちいい
普通のマスター礼装使ったとき味気なくかんじてしまった
>>573
その一部が竜殺しA++なのかもしれない
対竜防御だけど
>>572
ありそう
そもそもまだ完結してないのにコラボしたり6章まで辿り着けるかわからんし
2016年は3回やってたからおかしくはないんだよな
防御宝具持ちはゲームシステムに合わせるために大分割食ってると思う
年末に冠位時間神殿ソロモンが放送されるだろうから時間神殿の復刻とかもあるんじゃない
なんで文豪でドラゴンのボディなのかと思ったら
アーサー・ペンドラゴンかけてんのか
復刻する意味とは一体
時間神殿復刻はやってほしいな
前は回避無敵持ちが強かったのに今の新鯖で回避無敵にスキル1つ使ってると残念がられるよね
オルタニキやヘラクレス並に生存特化すれば別だとは思うが
マスレベ上限についてここで言及してるってことはまだしばらくなさそう
するなら周年でどんとキャンペーンのひとつにするでしょ
ファミ通へのリップサービスでそこまで情報出すのかっていう
TYPE-MOON studio BB @TMBBOfficial:
studio BBのスタジオディレクター 新納一哉が、「やる気ラボ」さんからインタビューを受けました��
『新納一哉さん、ゲーム開発にかける想い「やりたい気持ちに、ウソをつきたくない」』#TMstudioBB
https://www.yaruki-lab.jp/niinou-kazuya/
キアラの宝具倍率って宝具1で強化前の宝具3、2で強化前宝具マレベルか
基本的に宝具1か2あれば十分か
>>584
1ターンとか3回なら良いよ
1回ってなんだよ
回避1回でも複合効果やCT次第かな
何だかんだ今でも自前で無敵・回避あるのは強いと思ってる
無敵だなんだ作中でドヤってたカイニスさんのスキルには驚きましたね…
フラゲきた
【FateGrandOrder】奈須きのこ氏&武内崇氏、「オリュンポス編終わっても第2部はまだ半分」対談
http://ryokutya2089.com/archives/34356
那須「空の境界のセルフオマージュで5章を物語上大きなポイントにしようと思っていた」
「コロナ禍で様々なものがリモート対応になるいあらゆるスケジュールが変更」
武内「だいぶ以前の状態に戻ってきている。全体スケジュールは伸びたと思う。
シナリオスケジュール完了の年数も大きく延長」
奈須「夏といえばもう一つ定番のイベントがありますよね。今年はそれに振ろうかと」
「このジャンルはガチでやるとドン引きされるのでFGOらしいコミカルなものに」
「FGOローンチ前からギリシャ神話の12神はロボットで行くという話になっていた。12が合体して巨大ロボットに」
「ゼウスは顔ではなく股間担当になる。無茶なデザインだが単体だとおもしろい、いえ、カッコイイ!」
奈須「オルガマリーのあれはリヨさんが本人も知らずにネタバレを当てていた」
「デイビットの行動の疑問はおいおい語られる予定」
「おそらくFGOのエンディングは「これでおしまいです」という強い言葉を押し付けることになる」
「あと2章しかないんでしょ?という声がいかにぬるかったかを思い知らせてやんよ、というつもりでいる(笑)オリュンポス編終わりでまだ2部の半分」
「4.5章は2020後半に」
「じつは6,7章だけだと今まで巻いた伏線が全部回収できない(笑)」
武内「6章にひさしぶりに早く発表したい!というサーヴァントがいる」
奈須「6章のサーヴァントはみんなびっくりするかも」
・マスターレベル上限解放はユーザーがどの程度到達しているかによる。150に上げたがその基準に照らし合わせるとまだ到達していない
・上限解放はゴールを遠のかせてしまう。焦らせたくはない。解放はしばらくお待ちいただければ
いや何フラゲ堂々と貼ってんだよ
槍茨木に回避か無敵欲しい
フラゲ来たじゃねえよバレスレでやれよ
無敵3回持続制限無しっていう最高の守りを久しぶりに持って来たエウロペも性能面では空気だしな
防御面はマーリンなりタゲ集中なりに任せきりでも別にいいから軽視されやすい
ツイッター見てたらRTでFGOAC検証攻略班とかいう頭のおかしい人見ちゃった
こんなゲーム怖くてできないわ
しばらく150のままか
なんかに変換でもしてくれればなぁ
逆に考えてすまないさんは黄金律がラインの黄金になって仕切り直しが血鎧になる無限の可能性がある
>シナリオスケジュール完了の年数も大きく延長
ちょっと待てや
取り返す気ないんか?
>>594
無敵回避「だけ」では強い扱いにならないけれども
元から他のスペも高いなら無敵あるに越したことないと思う、団長とか
ならアヴァロンと十二の試練とカルナの鎧もですね
>>597
竜殺しA++
ラインの黄金
悪竜の血鎧
宝具強化バルムンク
完全体ジークフリートのスキル構成はおそらくこうだな
だがしかし、既にスキルと宝具を一回ずつ強化されてるのでシグルドも同じくスキルと宝具一回ずつ強化して足並み揃えた時に強化をしよう(提案
アヴァロンは六章辺りで出て来そうではある、ビジュアルにもあるし
スキルになるか別鯖として実装されるかまさかの第二宝具になるか、それとも実装されないかはまだ未知数だけど
>>598
月姫とかEXTRAのリメイクと歩調を合わせやすくなったと考えるんだ
フラゲきたとか笑っちまった
スレの住み分けも出来ない人最近多いな
>>604
スレの名前とテンプレも読めないんだろ
こういう奴がいるから解析だのリークだのが貼られるんだよなあ
めちゃくちゃ堂々と犯罪行為張り付けててびっくりですよ
解析ならともかくファミ通のフラゲなら別によくねえか?
どうせ明日わかるようなことだし、シナリオのネタバレでもないし
構ってほしくて貼り付けたのバレバレ
>>607
そういうの曖昧にするからシナリオバレ貼っ付けてくる奴が出てくんだぞ
一日前だろうがバレはバレなんだからバレスレでやれ
>>607
それをよくないからスレ分けてるんだが
何も言わずにネタバレ貼り付ける輩に比べたらスルー出来るだけまともかもしれない(気のせい)
みんな次の仮面ライダーの話でもしてるかと思ったのに…
アンジョーサンインタビューは良さそうだな
>>607 は>>590 ちゃんと見て
普通にきのこがシナリオのこと触れてるだろ
情報ゼロの状態からしたら十分にネタバレだわ
そんなことよりPU2の話でもしようぜ
ないです...
>>615
シェヘラさん以外あるか?
5周年記念事前ピックアップくらいならあるかもしれん
そういや今年は☆4交換券あるのかね? ☆5交換券やったし、なんとなくないような気がしないでもない
シェヘラパールで終わりでは
3章キャンペは青王とステンノだろうし
あと3年くらいでサ終ですかね?
>>619
やる名目ないしなー
嬉々として先出し情報出しちゃうだけでもアホなのに長々と邪魔
もうこれ最終手段「限定鯖一体無料選び引換券」やろやっぱり!(目がキラキラ
>>543
結局メルトは来ずに鈴鹿御前・リップ・すり抜けで
礼装凸が星5x1・星4x1・星3x2枚できたわ
つらい
>>617
カ、カズラドロップ
諦めなければまた夢は叶う
限定込み星4交換だと星5交換より嬉しい人多そうだな
もう毎年やってるし、秋冬のDL記念で多分あるとは思うけど、
去年から☆4はカイニスしか増えてないんだよなって言う
一番盛り上がるのは去年みたいな大量新鯖追加
まあ無理だろうけど…
星3を7騎追加とかなら
うおおおおおおおおおお!!になるで
天井実装か、星4の無記名(レアプリとは別)を
5周年の目玉アップデートにする可能性
>>629
よっしゃ今年は対抗して高レア七騎実装や!
>>626
ヴァイオレットさんを差し置いて何を言う(憤怒
>>629
去年の追加鯖は一応イベントとかシナリオ中で言及・顔見せした連中だったからなぁ(一部除く)
いやね、アッくんとかシータとか、確かにいることはいるけどね
せめて星3で勘弁してくれさい
>>631
おとなしくフラゲファミ通読んでろ
強化クエ1日4体で計28体!とかやれば超盛り上がる
別に低レア一斉追加ってインパクトはあるけどユーザー的実利は薄いよな
正直、その鯖が活躍するメインシナリオなりイベントなりが配信されるたびに追加してくれたほうが嬉しい
たくさん追加しなくても月姫まほよコラボ決定とか出されたらそれだけでいい
コラボより先に続きとリメイクだせ
正直、大奥に何のえんもゆかりもないカズラが何で実装されるんだよ
>>636
ってか「強化クエスト〇〇個クリアで石10個」系のエクストラクエストを更新してくれんだろうか。
幕間は手持ちの関係上まだコンプしてないけど、強化クエストは大分オーバーしてるわ
低レア1〜7騎実装!
↓
レア1〜7騎実装!!
↓
高レア1〜7騎実装!!!
こうやろ!
ファミ通フラゲ情報まだきてないの
>>638
大多数のFGOプレイヤーは「??」ってなるんだよなぁ
>>637
性能的に考えたら陳宮一体で十分お釣りがくるレベルの実利だと思う
後無料で新キャラ七体貰えるようなもんだからやっぱ色々嬉しいよ
ファミ通フラゲおじさんはバレスレに行ったよ
>>642
正直高レア追加はイベントやシナリオの度にやってるからあんまありがたみがない件。
☆3大量実装! とか言われた方がまだ驚くな。ありがたみがあるかどうかは置いておくとして
あの時実装された低レアは結局陳宮以外は使わなくなったな
あの時はうおおおと興奮したけど普通にアトランティスで普通に☆5☆4☆3として実装された方が活躍出来たかもしれない
去年の強化クエはメイド以外はどれも良いんだよな…
https://i.imgur.com/X66PnE8.jpg
大量実装も盛り上がったし嬉しかったけどあれも当時の時点で大分例外的な面はあったし状況的にも今年も同じようなことができるとは限らないからあのレベルに拘る必要も無いかなって
今年も何かしら新しい要素は欲しいけど
>>642
DWを舐めるな
彼らは常に予想の斜め下をすっと通る
星6実装
しかもランキングシステム及びランキング上位報酬に
新しいアルトリア実装
これだ!
月姫はリメイクまでコラボ出来ないからメルブラコラボで頼む
実装した鯖に幕間くればキャラが分かるんだけどね
ストーリーで出るのが一番良いんだろうけど
メカクレマンは合戦場3wでイシュタル宝具+クリ突破のサポートに使ってたけどぼいぼいとかいう革命児に持っていかれたよ
今見ると初期鯖は強化クエが一クエにつき5回やらなきゃならんっていう頭おかしい仕様でめんどくさすぎる
>>650
状況が状況だから大掛かりなものは難しいだろうけど
やっぱ五周年って節目だから何かしら大きなものは欲しいよねえ
低レア一斉追加!てやっても実際はほとんどこれからの話で出る鯖を先出しで追加したにすぎんしな…
一番うれしい情報は一番時間がかかって足引っ張ってる鯖作成の体制が整って2カ月ぐらいでできるようになりました!
かもしれん…それぐらいシナリオ進むのが遅すぎて嫌になった
低レア7騎は実装後順当に出番もらってるしスケジュールとしては結構理想的にもらってる感じがある
陳宮以外でもサロメちゃんはWサロメで遊んでる
パリスきゅんは特攻・スカスカで接待すると強い
ガレスちゃんはどう使うのアレ?と謎ですけど
タゲ集中でバフ溜めて殴る設計なのは分かるが
運営としてはリアルイベントが一番の稼ぎ時だったろうになぁ
それが中止となったので準備してきたものが全て藻屑になったと考えると胃が痛くなる
いったいどれだけの損失になったのたら
ガレスちゃんは貴重なNPチャージ持ち単体槍だから……
>>657
それはもう魔法の一つに数えられるくらいに改善の余地がない案件なので
嫌ならそっと離れて新章が来たらこっそり戻ってくるのをお勧めするよ
>>660
東京ドームライブは結構楽しみにしてたから割と悲しい
絶対盛り上がれただろうに
サロメは高難易度で遊びだすと楽しいんだよな
ピーキーすぎてどれぐらいのユーザーに使われてるのか分からんが
>>664
たまに見るサロメの高難易度攻略面白いわ
別にシナリオ来るのが遅いのはそこまで気にはしない
ただ次のシナリオがいつ来るかその情報だけは前々から伝えて欲しい
サロメは流石に要らんかったかなぁっていう
低レア狂なんて多いくらいだし丸一年経っても出てこないし CEOでちらっと出てきたけど
来たる初出のときに星3あたりでガチャ入りしてくれた方が皆幸せだったのではと
>>645
それだと虞美人と一緒に実装してくれれば十分だったわけで
陳宮実装に実利はあっても7鯖同時に実利があるとは別問題じゃない?
もうなんなら聖杯戦争に参加することになったゴルドルフさんとすまないさんのIF漫画をくれ
>>668
低レアそれぞれにファンが付いてるし
分けるよりも纏めて一気にドバッとやった方が盛り上がったろうしアレで良かったと思うけどな
サロメはビジュアルも個人的に好きだしボイスも聞いてて楽しいからちょくちょく使ってみることはある
上手く使いこなせたことは無いけど
低レアだからって多少適当でいいだろって性能調整されるのが一番問題だわ
いやまぁ高レアもおかしいときはおかしいが
シナリオ(というか本編)は逆に連発されると進めるのに結構労力を使うし正直キツい
今みたいに程々に力を抜いて遊べるくらいが他のゲームも遊べて楽だ
ただメモリアルクエスト常設したりAP30〜40のクエ増やしたりPU回数を増やせばモチベもっと上がるかも
運営目線だと他ので遊ばれたら困るんだろうけどな
連発も何も半年に一回だぞ...?
むしろ低レアのほうがよほどきちんと活躍できる調整してもらっている気が・・・
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
Fateの顔がトレンド一位とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
https://i.imgur.com/NSJllFV.png
>>675
だから今のままで良いと個人的に思う
3ヶ月未満の単位で本編のボリュームで更新され続けたら個人的にキツい
新シナリオや新鯖の実装ペースはしょうがないとしても
初期にやったこういう謎PUをバンバンやって欲しいんだけどなぁ。色々理由つけて
https://i.imgur.com/Pj4ASZv.jpg
大奥はモニュピ寄越すならクッキーもくれよ・・・
>>676
むしろFGOはかなり低レア使いやすいゲームだしな
追加された陳宮以外の低レア組も中々な性能してるし高レアを食わない程度のバランスなのも良い
だから高レア低レアに限らず強化はもっと頻繁にしてもらいたいもんだがな
生放送10日って結構あるな
来月5日で大奥終わるとして4日は何もない日が来る
最近はレア度問わず割りと良調整が多いかな
…と思ってたら、あのカイニスだから油断出来ない
>>679
ムニエルピックアップガチャお願いします!
去年の低レア7騎追加は基本の7クラスに合わせることありきだろうし
メインストーリーで戦闘に一向に参加する気配がないロリンチを4周年で実装したんだし今年はネモ・妲己とかでもいいぞ
>>663
無観客配信ライブに期待してたんだがなあ
それはそれでスケジュール調整が大変なのかな
5周年鯖は現状キャプテン大本命か
fgoが初ソシャゲだから低レアが実質的に価値ない他のソシャゲを遊んだ時に衝撃を受けた
ネモも騎で実装かな?
ロリンチはかなり強かったがこちらはどうなるかな
去年の低レア組は使おうと思えばまあ普通に使えるくらいの最低限の性能は皆あるんじゃない
使い所が少ない微妙なのもいないでも無いかもだけど致命的に酷いってレベルはいなかった印象
使えなくもないが、何度も使うのは陳宮とかろうじてイアソンくらいだな俺は
アトランティスやった後だとイアソンやコルデーはもっと普通に使えるくらいのレアリティで出してくれた方が嬉しかった
原状の環境で☆1活躍させるのは限られててかなりきつい
オダチェン必須だが、アーツバフが3ターンだから一度決まれば安定するイアソンシステム
>>692
シャルロットは我がカルデアの単体殺エースになってる
意外とパリス強いんだよな
使ってみると面白い性能してるし星2でも十分な火力がある
パリスくんは星2だから許された性能してる
聖杯入れてなくても割りとアホな火力出してくれますよねパリスきゅん
>>698
特攻なし宝具5オリテミスより火力でるぞ
>>682
2100万DLキャンペーン…をやろうにも
強化クエなんかは5周年10大企画に回るわけだから
特別ミッションと謎PUぐらいしかできないか
全体剣1のシステム適性を誇る逸材だぞイアソン様は
システム組める唯一のセイバーなんだっけイアソン様
イアソンの宝具、オリオンやエレちゃんみたいなレア演出で確率でたまにこうならないかな
https://i.imgur.com/UT3OvTW.jpg
オリュンポス抜きにしてもアルゴノーツメンバー増えたなぁと感じる
エレちゃんの宝具は翁やニトちゃん登場するしスキルも優秀だから優遇されてるなー、って思ってたけど強化や派生が中々来ないし最近はあんまり優遇されてないように思えてきた
>>703
最後誰がイアソンふっ飛ばす?
>>705
全体槍だと乳上も強化待ちで3~4年放置されてるから
このクラスはバランス調整がやり難いんだろうな
>>702
イアソンのシステム適性ってラクシュミー並みの超ギリギリレベルじゃなかったっけ?
>>692
まああくまで使おうとすれば使えるくらいで使う機会自体はそんなにあんまり無いかもね
カルナさん超優遇とか冠位ローマとかあるし槍王エレちゃんも強化欲しいな
>>706
そりゃオリオン共々アルテミス砲に巻き込まれるんだよ
>>711
ヘラクレスより怖いのやめろ
>>711
剣版ステラかな?
>>707
>>710
強化やり難いのかもしれんけれど槍王もエレちゃんも、いつかは強化して欲しいよね
人気キャラだし設定的にも強いはずだし
>>712 >>713
死ぬかと思ったで復活するから大丈夫だ
蠢く肉片「死ぬかと思った」
槍王はかなり楽に宝具3連射出来る鯖だから火力伸ばしにくいんでは
エレちゃんは知らん
エレちゃんはどちらかというとサポート方面に伸ばしていきたいんじゃないかとは思う
>>715
死んだぞ(事実の指摘)
エレちゃんは宝具強化で事前バフ20-にして護り状態にNP20配布追加とかで
>>720
エレちゃんのNP効率舐めてない?
オダチェンなしで宝具3連打できる鯖って槍王とバニ王だけだっけ
またHF延期しそう
前バフ20〜と星20でイシュタルと揃えてくれれば文句はないやろ
と思ったけどエレちゃんで星20モリモリ産んだら割りとヤバイな
アキレウスはシステム適正あるように見えてギリギリないんだよなぁ
パラPの補助が必須
大奥があと一週間もあって周年放送までさらに5日あるのか。。。
QPが2億しかないけどキアラ・カーマ・メルトの3つの中で一番最初にスキルマにすべきなら誰だろう?
歳三は断然、柳生宗矩を推す
迷うなら必要になるまで何もしないほうがいいだろう
誰をどうどれくらい使うかが問題だと思うけど
全部スキルマするつもりならキアラカーマのNP50は上げといたら
>>727
悩むなら3体の誰かが必要になる時までスキルマ待機して良いと思う
早くスキルマにしてサポに出したいとかの理由あるなら別だけど
エレちゃんのNP効率は舐めていない、舐めてはいないが…
NP-20%くらいはつけてほしいね
Bバフと同時に押すってのがひたすら使いにくいわ。ハントクエ強く再確認できたよ
まあ8月10日に告知あるからそれまで待てば良いのはある意味気が楽
ここまで復刻続きだったのは不満しか無いけど
エレちゃん強化でNP20配布あればカルナさんが更に使いやすくなる
>>729-731
まだ大奥やってる最中だけどまあビースト戦も高難易度も他で代用できそうならいいか
とりあえず3人とも再臨だけはやっておくか
18時からはPU2が来るだけかね
まさかここで新鯖は無かろう
エレちゃんも割と良い性能なんだけど
イシュタル族がぶっ壊れすぎててどうしても地味に見える
PU2春日局を諦めない
全体NP20配布は「くらい」と言えるものじゃないぞ
槍王&エレちゃん使ってると火力低いことを再確認する
全体槍だとWスカディ適正あるワルキューレ&パールで火力と3連打を両立できるのも痛い
槍王はNPリチャージ20、エレちゃんは耐久戦できるから完全に劣ってる訳ではないが…
マーリンオジマン医者の全体NP20配布はいつも役立ってます
ワルキューレパールってスカスカ込みでも火力低くね
ならば誰なら高いと言うのか
あれで低いなら特効カルナさん以外火力ゴミやん
真面目な話ね、冥界の護りの宝具時攻撃バフをまず最初につけて欲しいね
なぜイシュタルがあそこまで強いのかというとカリスマ魔力放出があって乗算されてる割に倍率もいいから、これは青王も同じ(宝具強化は置いておく)
エレちゃんは実質周回時、自前1種バフなんだわ
えっ道中火力微妙くね?2waveに偏らせるか3wave妥協程度じゃん
武則天なりで追加バフしてやりゃ十分火力出るだろワルキューレ
https://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/re_labyrinth_o_full_iekja/info_image_01.png
公式のこの特攻鯖並んでる画像でパールだけ浮いてね?って気になって気づいた
服の陰影とか特にべた塗部分が多すぎてのっぺりしてる
というか他のキャラはそれぞれこだわりを感じる
スカスカの申し子みたいなワルキューレとパールが火力低かったらもう火力高い全体Q鯖っていないよね
>>746
ワルキューレとパールは星4恒常で重なりやすいから火力を誤魔化せるのも大きい気がする
エレちゃんと槍王はPUで相当頑張らないの重ならないし
バサスロの火力がスカスカで挟んでも低いので宝具強化下さい!
巌窟王「ダメだぞ」
槍の全体B火力はクィリヌスがいるからエレちゃんは何か別方向伸ばしてくれてもいいぞ
神ジュナの宝具強化が先では?(名案)
まぁエドモンや狂スロやボイジャーが万能すぎてワルキューレやパールも最近はあまり使わないが…
同じ鯖を使うと飽きると言うが編成を一々変えると違うフリクエに入った時に誤編成で事故るし
>>752
エドモンもスカスカでも火力無いからS2強化とかで宝具バフ3T30くらい付けよう!
>>754
星7サーヴァントでも実装されない限り無いゾ
>>755
※ちなみにボイジャー持ってません
ボイ引くなら宝具3以上にはしたかったけど周年や水着前に大金を使うのを躊躇って引くの諦めた
バサスロの宝具強化で宝具前即死付けようぜ
なにもない
知ってた
パールやワルキューレはNP面がとにかく安定してて恒常星4だから重ねて火力を補えるってのが大きいよね
特にNPの方は魔術礼装を断片か協会礼装にすればWスカディでなくても3連射可能だし
高難易度は昨日来たしまあ何も無いよね
周年とかで亜種や異聞PUでシェヘラは来るだろうしな
えマジか
これで10日までガチャ更新ないなら厳しいな、流石に5日にガチャ何か始めるかな
>>755
ボイジャーってそんなに火力あるんだ
知らんかったわ
春日局フラグたてといてマジで何もないのか
仕事しろよこいつら
>>765
水着含む単体宝具PU(PUとはいってない)&クラス別PU「はい」
あと2週間は何もなさそうか
シェヘラが欲しい?
なるほど、ストーリーガチャから出ますよ
PU2開始に失敗したバグでしょ
わび石配布と一緒にPU2が始まるって僕は知ってるんだ
シナリオクリア!
高難易度クリア!
モニュピ銀種火以外回収完了!
フリクエ林檎回収完了!
また合戦場に籠る日々が始まる
>>768
まあそういうのが始まると思う
くそー春日局天海知恵伊豆欲しかったなあ
春日局霊衣とかカーマビースト霊衣とか無いのか
>>766
ボイは火力ないから重ねる前提だがNP50獲得&リチャージ等NP関連がとにかく優秀だから敵2体のクエでも連れていける利点ある
凸カレじゃなくてNP50礼装でも3連打できるから礼装の追加効果もあれば多少は火力補える
>>765
5〜10日だけ開催のガチャになるんか? 何かやるにしても微妙な日数で厳しくない? ストガチャだけの期間数日ってのもなさそうだけど生放送前に何か動きあるのかな
ビースト霊衣は出来てもあえて実装しない気がする
ボイは敵が歯抜けのステージで2連射して貰って3wはもう1人の火力担当に任せるって使い方してるかな
普通に敵3体×3wで3連射だとエドモンやバサスロでもこなせるし
例年ガチャ仕様テコ入れで周年開始までに一度ガチャ全部終わらせてるのに
今日からとか、ましてや5日開始のなんかをやることは無いでしょ
エレナさんが過労死してたから代わりに使えそうなとこはボイボイで1wave担当してるな。騎相手でも使えるし便利
>>773
諦めたのかよ
>>778
その運用だと2wave目に高HPいなきゃ3T周回しやすいしな
2waveに高HPの中ボスがいて敵2体のクエならボイには辛いが
冗談じゃなく、本気で今日から新鯖・新霊衣期待してた人なんておったのか?
流石にネタじゃなきゃ心配なレベル
いつも通り期待を裏切られたフリして叩きたいだけじゃないの
少し前倒ししてHFキャンペーンとも思ったが来週水曜だと早すぎるか
まあ5日間くらい何も無い事もあるんでね
うちは大奥が今回初めてだから凸特攻礼装もねーしPUキャラ育てる種火もないからリンゴ使うしかねーか
本気で期待してはいなかったが局さんにはカルデアでも会いたかった
まあ希望は捨てないよ、可能性はあるから…(昨年多少解消された実装待機列を眺める)
新鯖はともかく何かしらのガチャ追加、あるいは告知は欲しかった所
まあ五周年まで何もないと思った方が良いか
簡易霊衣大量にやるぐらいなら局ちゃんくれよー
運営「霊衣配るよ(ビースト霊衣は除く)」
ラーマ霊衣でシータを実装してもいいと思うんだ
みんなもう寝ろ、そして6時間後に起きろ
0時からファミ通の8月13日号が発売だ!キンドル版最速確認安定だぜ
霊衣来たとしてもボイスどうすんだろ
能力そのままで司馬懿みたくたまに出てくる感じか?
局は別人だからなぁ
>>792
それ本人がシータのふりして女装してるだけでは?
>>796
(しっ、気づいてないフリしたげて!)
>>787
ダメ特攻礼装の方は確か5層辺りで1枚貰えるから
交換と合わせて確定で凸れたはず
明日と明後日と明々後日と5日後も待ってる
>>798
一枚は凸確定か
2枚目以降はまあ無理と考えて諦めよう
なに、我々は月姫リメイクを待ち続けているのだ
高々数日数ヶ月なんてことはない
けど何か新しいものが来ないとFGOの持ち場が下がるのも事実
ほんと仮面ライダーの公式に凸してるアホ信者はいい加減にしろよな
共感性羞恥とかそういうレベルじゃねーわ
実際まだ本気で月リメ出ると思ってる人っておるん?
別に待つ事自体は良いんだけど後先に何があるのかも分からずに待たされるのはキツイ
何度も言うけど告知くらいはもっと事前にやってくれ、大体のスケジュールで良いから
凸してるのってアフィの話題作りとかじゃなくてガチのイカれた奴なのか
プロフ見てみたらfgoやらのツイートもちょいちょいしてる奴だったからなぁ
ほんと前のwikiの奴といい少しは考えてほしいわ
いいかい士郎、出るかどうかじゃ無くて出るまで待つんだ
出るまで待った結果が現状だろじーさん
爺さんいつ成仏するんだよ
まぁ流行りもんに乗っかったバカは昔っからいるもんだからなぁ
錬金術はハガレンのパクリとかなんたらキッズの類とか
???「FGOはカゲプロのパクリ」
>>805
そもそも凸する時点でイカレてるのでは
露骨なやつにさわんなよ
FGOで忙しい今は仕事を増やすよりもFGOに注力して完結させて欲しいね
月姫リメイクやまほよ二部はその後でいいよ
月姫コラボとか絶対アンケートで書かれてるだろうけど
これ月姫リメイクより月姫コラボが先に実現したら喜んでいいのかどうなのか複雑な気持ちにならんでもない
エクストラリメイクで月姫リメイクよりも先にリメイクアルクを見る事になるだろうというのが既に複雑ですよ僕は
正直リメイクアルクである必要もないしなぁ
fgoで忙しすぎて月姫リメイク作るの難しいならfgo終わるまで月姫リメイク作るの保留するかfgo続けて月姫リメイク諦めるしかなさそう
両立とか流石に無理ゲーでしょ(最悪、体を壊すし
月姫コラボはしたいけど月リメより先にしたくはない
そんなに望みを叶えられるメルブラってゲームがあってぇ……
>>810
本気でパクリって言ってる奴は見ないぞ
キレてる人とかは架空のキッズを叩いてるんじゃないかと思うわ
そもそもEXリメでアルクが出てくるのだろうか、そこが問題だ
ザビが契約してたバーサーカーに置き換えられたりしてな
extraのエネミー狩り競争みたいなとこキツかった
>>818
もうとっくの昔に、月姫なんて制作凍結・再開未定になっとるじゃろ
えっ、リメイクではアルクポジがぐっさんに置き換わるって?
一向にかまわん
そこに存在するだけで笑われるパイセン
なんでこんなことに……
弄りやすいキャラしてるからな
マスターは弄られキャラが大好き
以蔵さんとカドックが虚ろな目でパイセンの肩を…
そもそも月姫やったところでFGOほどヒットしないと思うわ
Fateは鯖が二次創作のキャラだから受けてるフシもあるし全部オリジナルの月姫じゃねぇ
パイセンは三章で蘭陵王や項羽様絡みでブチ切れた時は怖かったけど鯖の指揮が下手だったり項羽の前では荒ぶれず本気を出せなかったり幕間の伏線が色々と張られてたよね
>>829
ノッブ・おき太「ダーオカ、お前はこっちや」
まぁ、月姫リメイクしようがまほよ2出そうが水着イベの売上超えれるのかと言われたら難しいだろうなぁ
水着イベどころか、新鯖一体PUにも圧倒的に届かないじゃろ
売り上げなどどうでもよろしい
やるといったことなんだから粛々と進めたまえ
でもFGOだとハムスターみたいにずっと走り続けないといけないんだぞ
月リメだとそんなことはないだろう?
fateの名もないゲーム出した所でそこまで売上なんか出る訳ない
求められてるものを履き違えてないからエクストラリメイクとかが先に出る
きのこもそろそろfgo辞めたいだろうけどfgoの売上が良すぎて辞めるの難しいだろうな
でも今のままじゃ忙しすぎるし…きのこもそろそろ休みつつマイペースに執筆したいでしょ
マイペースにゲームしたいの間違いじゃ…
月姫は正直古すぎるだろ
ノベルゲームというジャンルが古いし
設定が古いキャラが古い
リアルタイムで遊んだファンが最低35歳以上
ちょっと遅すぎた
カウントダウン施策ってこれ例のサイトでしょ?
どうせ出来ないの分かってたんだからもっと早くドーム中止にしてオンラインに切り替えればもう少し色々出来たんじゃないの
この分だと物販とかも丸ごとないっぽいし
原典に振り返って「そもそもなんであのタイミングで月姫リメイクを公表した」ってなる
裏で密かに作り、ある程度目処が立った時に公表すればよかったものを
そうすればこんな……十数年も歯痒い思いをせずに済んだのに
まあ月姫はラスアンレベルだろうが一定数の固定客がかならず買うから儲けは出るだろうし
FGO全盛のうちに星5選択チケと抱合せで売れば初見でもバカ売れだっただろうにな
まあモンストとかがさんざんやらかして出来なくなったけど
逆に考えろ
FGOの売上のおかげで月リメやまほよ二部の制作費をたんまりと稼げたと
して出来あがったものは…?
エクストラリメイクにございます。
Fateじゃないと売れないってのはダウト
ufoもSMEも今のFateの流れも、全てはらっきょの特大ヒットから来てるんだし
どうせ待たせて時間あるんならアルクのデザインどうにかして
余裕で修正効くでしょ
>>841
物販ないのかな
グッズ製作とかある程度進んでたならアニプラとかで捌くと思うんだが
新聞広告絵の画集は出るみたいだからそれは買うし満足できるけど推しが選ばれただけにグッズも欲しいんじゃが
他の仕事があるからねーよ時間なんて
通販はその内やると思いますけどね
世はまさにアルクロングスカート派とアルクミニスカート派の暗黒期
どちらがより秀麗されたデザインかを言い争う戦乱の世!
>>846
つまりufoが凄いのでは?
>>852
全く否定はしないがufoと梶浦だけじゃそもそも何もない所から注目の的にするのが無理
そこを起爆したのが年季の入った型月民だから
>>844
金の話なら、他社絡むようなゲームの製作費ならともかく、ADVの月リメ作るための製作費くらいなら10本作っても余裕なくらいは蓄えあるじゃろ
型月の場合は金の問題じゃないわ
そういやFGO新規のらっきょの知名度ってどうなんだろうな?
コラボはやってるけどそんなに原作が気になるタイプでは無さげな気がせんでもないが
新聞企画の画集ってマテ本みたいにAmazonで買えるのかな
アニプレ通販だけとかだと面倒臭いんじゃが……いやそれでも買うけど
十年経っても出ないんだから作ってないんだぞ
テストプレイはやってるから一応進んではいるんだろう
週5のペースとは何だったのかは知らんが
まあきのこだしシナリオ自体は上げてあるんじゃないかな
追加や変更が無いとは言わんが
>>858
FGOリリース前のスケジュールをいつまで言ってるんだ
そろそろ月姫からリメイク発表までの期間よりリメイク発表から発売までの期間の方が長くなるそま
常に最新のアイデアに更新したい病患者なんだから
仮に何年も前にシナリオ初稿あがってても、
リリースするなら今のアイデアに変えたいでちゅ!ってなってるでしょうし
もう夢のまた夢よ
>>853
元のファンが全く居ないとは言わないが
ufoがやる前のらっきょファンなんて誤差くらいしか居ないだろうし、そっから爆発させるのは至難の業だったと思う
リメイクアルクとリメイクシエルのデザインをまたリメイクしてそう
リメ月姫はもう原形をとどめないほどきのこに改変されてしまったのだ
>>655
絆が少しでも稼げて嬉しかったが
型月は片っ端からアニメ化してるけど、評価が高いのってらっきょとZeroとHFだけなんだよなぁ
多分独自に世界観構築してくれる監督じゃないと、根本的にアニメに向いてないんだろうな
皆さまお気づきだろうか
もう2020年も8月に突入しようとしている
信じられます?もう半年超えてあと4ヶ月ちょっとで令和3年ですよ……?
プリズマイリヤは(失敗もしてるけど)萌え系が大好きなロリコン達を釣れたぞ
>>859
そもそもリメイクだからきのこの仕事は他より少ないからな
DEEN版を黒歴史扱いする奴は例外なくぶっ殺す事にしてるんだ
UBWって評価低かったの?
>>867
衛宮飯が無いとか屋上
Zeroも普通にボロクソ言われてただろ
ufoUBWはここでは色々言う人は当時からチラホラ居たし、何なら黒歴史の駄作扱いする人すら居たが、
まぁ一般的には大成功で贅沢言い過ぎな部類
zeroは面白いけど原作の映像化って意味ではクソ改悪もあるからなんとも言い難い
なんでまほよだけコミカライズもアニメ化もしないんだろうか
毎回十分流行ってはいるよね
瞬間最大風速はZeroだろう
ufoちゃん改悪多いよー
バビロニア戦闘シーンは好きだったぞ
まさかあんなティアマトが出てくるとは思わなかったが
らっきょは六章がなぁ
あと三章の時系列混ぜ混ぜも個人的にはあんまり好きじゃない
ubwは燕返し弱体化とかギルがセイバーの事を埃以下扱いしたりとか細かい点で改悪が目につくけど個人的には美綴の笑わないじゃんのシーンだけで全てを帳消しにして余りある
色々言われてるけどZEROは普通に名作の部類だろ
つかあれとDEENだけサントラのレベルが違う
>>869
釣られたロリコン達は雪下を見てどんな反応したんだろうか…
間違えた。時系列いじったの三章じゃなくて五章だ
zeroは序盤全振りだったからなぁ
最初の一時間スペシャルの勢いで話題持ってったのが全てだった
>>882
ギルがセイバーのこと埃以下扱いってアインツベルンの城でのことなら埃以下なのはセイバーじゃなくて士郎のことで、
埃以下ってのは原作の時点で(正確に言えばきのこの原作解説で)言われてることをギルのセリフにしただけだよ
ラスアンはあれだ
ジョジョ4部の杜王町を期待していたらジョジョリオンの杜王町をドヤ顔で出された感じ
>>885
アニメの5章嫌い。あおきえい辺りに監督して欲しかったわ
>>888
言い得て妙だなw
>>880
むしろ戦闘シーンがアカンかったような…
作画枚数が多ければ良いもんじゃないんだなって、18話は良かったけど
話題ループしてない?気のせい?
まぁ金かかってる分どれも標準以上ではあるんだけど、なんというか
新規を大量に取り込めるレベルの話題作的な?
他は型月ファンが良い悪いとあれこれ言ってるだけって感じ
やっぱ戦闘作画ならアポが頭抜いてる
ufoの美麗かつ大規模な作画も良いけど、多少崩してケレン味を出す方が戦闘シーンは迫力出ると思う
バビロニアはエフェクト使わないで動きだけで戦闘しようというコンセプトでやったらしいがやはりどうしても地味だな
あんま言われないけど、バビロニアはサウンドがなんか高くてうるさかった
個人的な意見という前提だけどアニメ7章は単純にエロやイケメンで媚びてそれ以外のキャラを蔑ろにしたイメージが強すぎるわ
Zeroは割りと毎週殴り合い発生してたけれども、
それも含めて視聴者のライブ感・盛り上がりがトップではあったとは思う
fate初見でも関心持つ人が多かったし
陣営別CMとか、話題集めるのが上手かったなと
ぐだの支援だけエフェクトバリバリにしとけばよかったのに
ギルの宝具がゲーム版にすら負けてるのだけはあかんと思うわ>バビメ
>>898
一話30分で終わってたらまずあの盛り上がりはなかったから
初回一時間にしたのはホントに有能だったな
一話が地味なおっさんの語りで終わってたらあんなに話題にはならなかった
>>887
後半については知らなかったからなんとも言えないが前半に関してはセイバーに10年前の続きだって語りかけてからの「お前達の命は煤以下」発言だからその論は無理がある
apoアニメは戦闘シーンと音楽は本当に好き
シナリオ的には改悪が多かった気もするけど映像で帳消しに出来る
ZEROアニメは宣伝がやけに上手かったよな
CMとか凄い印象に残る
>>900
エヌマに関してはまぁ”fgoのエヌマ”を豪華にしようとしたのはわかるし悪くないと思う
GOBは…アカンね
ティアマトママの真体をあんな専門学校レベルの低クオリティCGにした罪は重い
ゴルゴーンと同じアニメとCG融合した奴でいいじゃん
バビメは作画崩れこそ無かったけど、戦闘はワンパでもっさりしてるわ
脚本が何をどうしたいんだレベルで迷走してたのがな……
藤丸をどういうキャラにするかまったく話し合ってなかった感
コピペ短剣しかでないGOBは驚いた
はい
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4273の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1596023025/
ティアマトとかGOBは単にクオリティ不足でなんとか諦められるけど翁改悪はマジでどういう発想したらああなるんだよ
ケツ姐推しとしては18話が神がかってたのマジ神なんだけど全体とおしてみてあそこが一番の盛り上がりになっちゃうのって全然だめだよなぁ
7章ならあそこから更に盛り上がらせて欲しかった
UFOのギルはなんか間抜けな感じが綺麗に抜けててあんま好きじゃないわ
UBWしかりHFしかり
zeroは見た人がstaynightを扱き下ろすのがなあ
>>909 乙
爪楊枝GOBはNG
剣技を減らすわティアマトの翼を斬らないわラフム喰らうシーン追加するわ公式はどんな判断したんだ
>>909 乙
未だにバビメは荒れるなぁ
バビメは序盤はなんかメリハリ無くてモッサリしてんなと思いつつも割と好評だったけどゴルゴーンから雲行きが怪しくなった
>>909 乙
バビメ記念に賢王様に強化欲しかった
あとエルキにキングゥ霊衣欲しかった
型月作品で売り上げ100万枚越えたのはらっきょとDEEN版だけだからな
>>909
乙
ケツ姉の回は弁慶と牛若の殺陣も良かったしぐだも指示や肉体労働きちんと見せてたし
令呪より応援で最後の加速したケツ姉とか引きのゴルゴーンの登場からEDはいるタイミングとか本当に良かったからな
もっと礼装で支援する描写増やしたほうが良かったと思う
バビメ記念にアルターエゴでティアマトママ実装とかしてくれたらまだ評価変わっただろうに
アニメの山の翁は最強剣士感が薄かったのが残念だった
もっと次元違いの技量を推して欲しかった
なんか牛若丸が超高火力な強鯖みたいな感じで丁寧な作画だったけど
なにもあそこまで大爆発させることはなかったよな
やたら長かったし
それならゴルゴーンさんの演出にもっと力を入れても良かった
なんなら翁よりマーリんのが強そうだったからな
牛若丸は通常の聖杯戦争なら普通に優勝狙える強鯖だろ
>>910
大ピンチの状況で手を失おうが喉笛食いちぎってでも仕事は全うする
的な行動だったら犬食いもありと思うけど
棒立ちで食らう前に普通に燃やすなり殴るなり斬り殺せよって感じだったからあ
放送記念に冥界の女主人の宝具強化が必要だったと思うのだわ
通常の聖杯戦争とは…
毎回異常だよね
>>896
ガキンゴキンいうのとビームの音とかだけ異質に力入っててバランスわりーなって思ってた
>>926
いや義経未満とはいえ和鯖の中でもトップクラスに強いのは分かる
ただもっと素早い技量系なんじゃないかなと
蛇を斬りまくりながらかいくぐるのは長かったけど良かったと思うぞ
>>905
いやFGOのエヌマとしてもまだゲームの方が迫力あるぞ…
あんなショボいエヌマ初めて見たレベル
>>909 乙
ん?DEEN版のビームエヌマ見たことねえって?
公式「翁はマーリン以下の雑魚です」
こうなんやろ(適当)
翁はまだキャメロットあるからな
更に悪くなる可能性がある
>>921
漫画で上手くやってる部分を参考にすれば良いだけだったのに…
多少詠唱唱えてるだけでも何かやってる感出せるのに何で名前叫ばせてるだけなんだ
思い返してみると、翁がマーリンより強そうだったことなかったわ
ゲーム性能しかり
6章映画の脚本ってあの小太刀だからな
始まることなく死んだも確定
>>902
微妙に記憶曖昧だったから原文探したらサイマテのこれだな
>>なにしろ「煤で汚れるから」と士郎たちを見逃すほど。衝撃、主人公の命の価値はギル様の上着以下だったのだ……!
埃とは言ってないがまぁほぼ同じニュアンス
アニメは、あーこれセリフで分かりやすくしたんだなくらいの印象だったわ
相変わらずカーマとシヴァのくだりは何言ってるのか分からん
なんで鯖が理解した感じになってるのかもわからん
>>931
和鯖最強って誰かね
藤太さん?
>>909 乙
それでも私は弁慶の宝具をアニメで見たかった
それこそFGOとアーケードあるから映像化できないなんてことはあるまい
あの話自体は弁慶の活躍もあってよかったんだけど宝具使って心中は原作での好きなシーンではあったから
>>941
今ん所は多分ね
でち公や頼光からも最強の武将とされてるし
>>941
村正でございます
漫画と言えば今週の読み切りの藤丸くんがスケベだった事をお伝えします
https://i.imgur.com/Uvi91J2.jpg
知名度補正考えたらやっぱりノッブでは
勝負形式によるから何とも
雑魚を山程倒せって勝負なら頼光酒呑巴御前も強いだろうし
タイマン形式でも武蔵や農民、柳生とかいるし
カワグチぐだ男はどうしてあんなにエロいのだ……
モーさんが消し飛ばせなかった魔霧を消滅させたり竜種しばく金時って普通に強サーヴァントだよね
>>936
支援もなしで名前叫ばせてるのは小太刀回に多い印象
あと小太刀回変なオリジナルいれて原作部分削りすぎで浮いてる
正直、強いなら強そうなところをもっとちゃんと見せて欲しい
周りが褒めてもイマイチ納得できる要素がない
>>939
まあ他作品でのギャグギルが頭にあるから過剰に反応しちゃうけどSN単体として見ればそこまでおかしくは無いのかなとは思う
ただubwはこういう、ん?って思うような所が多いよなって話
俵さん老後の別霊基で来たらグランド状態の翁に一太刀入れられるっぽいからな
それで倒せるかどうか知らんが
別マガ版は面白いんだけどいい加減顔の作画安定させて
それだけが不満
アニメのあの尻押しは何だったんだ
こういうのが好きなんでしょ?感があって嫌だったわ
無尽俵は納得の宝具EX
>>947
一対多の戦いとか
一対一の戦いだけでなく
相手が山のような怪物だったり
搦手を用いる厄介な怪人だったり
戦いの形式や状況でも強さって変わりはするからねえ
鬼ヶ島イベントだと聖杯云々関係なしに
丑御前>酒呑=金時≧茨木>牛若&海尊くらいだったかな
DEEN版のEDが死ぬほど好き
セイバーがただ立ってるだけだけど、凛々しい顔で自然の中で風にそよがれてるのがなんともセイバーらしいし、
歌も最高
俵さんの本気見せてくれよ
隙あらばセクハラアングルは何か根本的に間違えてるな、と思った
>>936
最初は隅っこでちょっと光ってるだけとか妙に地味な支援で
途中から執拗に棒立ちを映して絶叫させるだけになり
後半唐突にガンド撃ちまくりパルクールしたりとバランス悪すぎたな
何を考えてあんな使い方にしたのか監督を問い詰めたい
>>959
あなたがいた森は名曲すぎる
>>953
あと40年修行して一撃届くかどうか、って趣旨のセリフが、老後別霊基なら一太刀入れられるはちょっと伝言ゲームが行き過ぎでは
DEEN版の曲は文句なし
剣豪だと酒呑は「サーヴァントのままで宗矩やリンボと闘いたくない。頼光も多分同じ事考えてる」って評価だな
ノッブの強さは正直どこまで信じていいのか分からん
ちょっと頼光さんあたりと勝負させてどこまで特攻で立ち回れるのか見てみたい
>>959
何年も聴いてない観て無いけど余裕で脳内再生できるわ
三大納得のEX宝具
無尽俵
W・F・D
あと一つは
ヒカリいいよね…いい…
好きあらばセクシーといえば別マガ版初期は
結構露骨だったな…そういう指示が出てたんだろか
DEEN版ギルは受肉してるのに霊体化して消えるしGOBは爪楊枝だったけど髪下ろしがカッコ良かったな
DEEN版の音楽が好きだわ君との明日最高
そもそも冷静に見ればやばい露出度のキャラばかりではある
>>959
分かる、あれは動きもないし静かな曲なのに全然飽きないで見て聞いていられる
>>969
やっぱりここはアヴァロンで
>>959
偶然じゃない〜♪
二人出会えたのは〜♪
はホント凄い
というかあの最終回は全部凄い
もうアニメ以降原作で「あなたを愛している」シーンのセイバーの髪がほどけてない事に逆に違和感覚えるようになったもの
DEENの最終回のエンディングに入るまでの流れは秀逸だったなあ
前回の藤丸ご飯ではマシュの色っぽいシーンも頑張っていたのに今回は藤丸に色気全振りでやはりカワグチ先生は藤丸をメインヒロインと思っているのだな?正しい判断です
帝都ノッブは書文先生を殆ど不意打ちで殺したり強いというか狡猾だなと思ってた
セイバーの描写はDEEN版圧勝だよな
オリジナルシーンも良かったよ ぬいぐるみとか料理とか
DEEN版といえばオープニングで士郎とエミヤが剣戟してたからオリジナルルートかとワクワクした
まさかボンテージルートとかこのリハクの目をもってしても…まぁかっこいいポーズ含めバサクレスとの戦いはワクワクしたもんだ
銃は強い
当たれば一撃で人が死ぬ
それを沢山用意すると強い
連射できるとなお強い
最終回の流れは原作超えてるよなDEEN
あの髪ほどき演出はアニメ界に名を刻んだレベル
寧ろエヌマ、アヴァロンともう一つを選んだ方が早い
>>982
銃が効かない軍神がおるんじゃよなぁ
(しまった>>959 の言ってるの最終回じゃなくて通常EDだ……)
>>982
ノッブとか雑賀衆から狙撃されて当たったけど生きてるじゃないですかやだー
ディーンは内部に髪ほどけたセイバー好きが絶対いる
UBW映画でもセイバー消滅時にファサア…してた
かっこいいポーズは馬鹿にされるけど、あの回自体はアーチャーvsバーサーカーを描いた良回だしな
アーチャー追悼回も台詞回しが良かった
光魔法かっこいいポーズはアレだったが
貴様が挑むのは無限の剣
剣劇の極致。恐れずしてかかってこい!
はこれ、きのこが考えたのかなとちょっと思うくらいいいセリフだと思うわ
中間はともかく細かいオリジナルが良いシメが最高だったDEENと
作画は良かったけどなんだかなオリジナルでシメがちょっとなufoって個人的なイメージ
>>985
矢除けの加護なり遠距離攻撃に強い能力持ちにはめっぽう相性悪いわなノッブ
格好いいポーズは実際にあの回通して見ればそんなに酷くないと思う
突っ込み入れるなら謎のスポットライト移動の方が笑える、ナニアレ
>「夏といえばもう一つ定番のイベント」
やはり肝試しか、私も同行しよう
1000ならボンテージ桜復活
月の女神大爆笑とか言われたりするアレ
DEENは戦闘は正直あんま覚えてないけど
会話シーンの演出が上手かったわ
すま
1000ならエヌマ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■