■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4267の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 08:37:28 nJ3//mjc0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理──人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは

>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1592982472/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4266の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1595414512/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:29:41 ZU90Uj2w0
いちょつ


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:30:28 PXSrX02I0
いちおつ
カーマちゃんはガッツが永続なのも地味に役立つよ
今まで宝具1だけど聖杯と金フォウのおかげでアサシン特有の火力不足も感じなかったし、今回宝具2にできたからめちゃくちゃ満足してる(その先は地獄と聞いたので…)


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:32:12 XMBgU7Nw0
1乙
カーマこねえ
石貯めとくから正月あたりにもっかいPUして頼む


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:33:26 ldOTvXW60
>>1
カーマは唯一アルターエゴに有利取れるからリンボ控えてると思うと欲しくなるけど
やっぱ今の時期は躊躇するなあ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:33:41 asXPDkCU0
>>1
ラーマくんマジ大英雄だからそろそろ強化の一つもおくれ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:34:10 fQrHf0l20
>>1

カーマとラーマの話題が入り乱れてややこしい


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:34:57 MHI4iZZs0
>>1
そう言えばカーマ実装の時もラーマとゴッチャになってたの思い出した


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:35:36 R/Lps0ek0
いちおつ

LB6は正直ガウェラントリベディモーさんあたりは散々出たから他の円卓に譲ってほしいみある
でもモルガン出るならその子供ズも出る可能性高いかな
オリュンポス形式ですでに始末されました系もありうるけど


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:36:40 9WBb/ELY0
>>1

カーマ宝具2で困ったことないけど地獄界曼荼羅で高HPリンボ出るかもしれないと思うと重ねるか悩む


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:37:19 Y9Z0Ce820
非どりるのランスロオルタ出してほちい


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:37:46 ZU90Uj2w0
>>9
流石にガレスは出ると思うけど他はどうなるか想像つかんなぁ


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:38:20 ldOTvXW60
>>9
ランスロットとベディは本編にはあんま出てなくない?まあベディは六章主役だったけど
ランスロットはギャラハッドやガレスとの因縁もあるし出て欲しいわ、新規ならパーシヴァル辺りは気になる


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:38:43 fQrHf0l20
ガウェイン兄弟だとガヘリス見たいな
言及が少なくてよく分からん


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:39:01 FWXvNHPw0
カーママーララーマ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:39:28 9WBb/ELY0
LB6にロンゴミニアド装備したモーさん出ないかなー、って期待してる

死因宝具って便利な設定よね


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:39:37 MHI4iZZs0
ランスロットは一応オルレアンに出てるよ
果たして何割がその活躍を覚えてるのかは知らんが


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:41:51 fQrHf0l20
>>17
活躍はしてないからね


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:43:47 2N5xt7Cc0
飛んできたロンゴミニアドを魔術って言ってたから、モルガーンはいそう


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:45:15 ZU90Uj2w0
モーさんがロンゴミニアドで異聞帯の王になっててグランド青王がそれを止める展開だって?


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:46:08 MHI4iZZs0
グラビティなお姫様=異聞帯のモーさん説
あると思います


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:46:58 ZA3dIQ3M0
正直イベントに出るメンツってだいたい決まってるしなぁ
ベディはイベント全然出ないし(サバフェスと推理イベでやっとちょこっと出た)ストーリーくらいにしか出てこれないからLB6でちょっとでも活躍してほしい
でもそのちょこっと出たサバフェスで水着差分とかいうリソースもらってるからもう割当ありませんと言われたら泣くしかない


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:47:14 6lWBQFsU0
>>10
リンボは男性特攻三騎士で殴るという手もある、三騎士被ダメ半減だし

>>16
装備・死因という単語が目に入って、腹に常時ロンゴミ刺してる絵が浮かんでしまった


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:48:24 ZU90Uj2w0
>>23
そんな矢ガモみたいな…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:48:53 fQrHf0l20
>>21
異聞帯だしなぁ。モルガンにはフワワみたいなの作る魔術あったらしいしヤバイ事になってそう


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:49:04 09QWijGU0
お前ら有利相手以外で魅了連射プレイする楽しさを味わいたくないのか?
Lv100宝具3以上に上げたらそれが出来るんだぞ


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:50:01 uZKwAHKU0
思いがけずカーマ宝具3になっちゃったから聖杯入れるかな


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:50:05 ldOTvXW60
>>22
ベディはむしろあまり迂闊には触って欲しくないかなとは思う
悪い意味じゃなくて彼の物語は六章で完結してるからこれ以上はあまり求めてない
イベントでちょい役で出てる程度が個人的には十分だと思ってる


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:50:06 6yn6.8zw0
ランスロットがカドックに変装して異聞帯に侵入してクリプター壊滅出来るかどうか
オリュンポスだと自動娼館がネックか


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:50:36 2N5xt7Cc0
確定枠はガレスちゃん?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:51:38 9WBb/ELY0
>>23
シグルドもブリュに殺された時の傷ある状態で召喚されるし場合によったらあり得るかも


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:51:55 xienr/.k0
そんなよく分からんモーさん出されるより素直にモルガンにして


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:53:22 in1bG1cc0
リアルでモテモテな円卓連中に自動娼館なぞ不要!


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:54:34 4ZRz97rc0
モーさんはホムンクルスでそのままじゃ短命だから
異聞王になるには鞘も持ってなきゃいかんよな


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:55:28 MHI4iZZs0
>>29
あくまで変装するだけの宝具だから性格とか仕草は真似られないだろうし
ランスじゃあのカドックの童貞さはエミュ出来ないからすぐバレそう


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:55:55 fQrHf0l20
>>32
異聞の王=モルガン
グラビティお姫様=異聞モーさん

ヨシ!


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:56:46 uZKwAHKU0
いざ6章来たらグラビティなお姫様って結局誰だったんだよがあるかもしれん


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:56:54 sOcHXp.U0
>>22
他人の幕間によく出るからなあベディ

>>31
シグルドのあれは嫁の愛=全盛期とかいう特殊解釈とノロケの合わせ技だから


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:57:29 qm4eENws0
モーさんこそ散々出てるし居なくていいのでは


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:57:36 ZA3dIQ3M0
>>28
その気持ちもわかる、とてもよくわかる
でも新鮮なベディもほしいのだ…


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:00:07 in1bG1cc0
まあオリュンポスのモーさんは正直出た意味がなかった


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:01:16 fQrHf0l20
ライター皆大好きモーさん
ビックリする程の登場率


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:01:40 ZA3dIQ3M0
え、ベディそんな他人の幕間にいる?
アーサーの幕間にちょっと出たのは覚えてるけど


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:02:13 0L8VTX1c0
オリュンポスが桜井だったから次は桜井以外かな
二部は基本他のライターに任せるっていってるしきのこは書かないと思うんだが


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:03:44 fQrHf0l20
アトランティス東出、オリュンポス桜井と仮定したらめておに書いてる余裕ないだろうし、水瀬?


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:04:01 sOcHXp.U0
ブリテンにモルガン登場するならモルガンの子供ら(手駒)は出る可能性高いんじゃね
モルガンが順調にブリテン王位を継いだ異聞帯ならアッ君とか存在しないかもしれんけど


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:04:49 qm4eENws0
久々に円卓のドン引きする様な無双が見たい


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:07:06 sek/70fA0
ベディが出てくる幕間はプーサーとトリスタンのだけらしい


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:07:19 6lWBQFsU0
アックンは新規☆3スメルが凄まじいと勝手に思っているがクラスが分からない、狂か讐か


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:08:05 qm4eENws0
1番登場確定っぽいのはマーリン
あいつはクリスマスイベで最果ての地の危機には自分に会いに来いとメタ話してやがったし


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:08:10 fQrHf0l20
>>49
殺とか


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:12:30 0L8VTX1c0
レクイエムコラボ蹴っためておが一番時間あるのでは?
マーリンはまた仲間になるのかな


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:13:43 MHI4iZZs0
そもそも次はブリテンじゃなくてリンボ編っぽいから何とも、それもいつ来るかは分からんけど
ブリテンは流石にきのこが書くんじゃないかね


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:13:58 cqHzY48k0
流石に終章以外に1章分かけよきのこと言いたい


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:14:06 sOcHXp.U0
>>49
讐になる要素なんかあったっけ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:14:28 qm4eENws0
別にモーさん以外、特に登場多い奴いないし
登場回数的には誰が出てもいいだろと思う


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:15:37 sOcHXp.U0
>>52
めてお遅筆だしRequiem本編書くので精一杯じゃねえの


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:15:53 fQrHf0l20
地獄曼荼羅は桜井が書くんだろうけどいつになるんだかな。10日に続報あるといいけど


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:17:05 6lWBQFsU0
アヴァロン来いとか言ってたけど、あいつ茶菓子の一つも出しそうに無いし
お花と動物と妖精だけで、ファミマも無いクソ田舎に行くメリットは果たしてあるのだろうか?ボ訝


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:17:40 uZKwAHKU0
>>52
既に新作落としてる奴に時間あるわけ無いだろ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:18:16 in1bG1cc0
実は黒点がブリテンで四角い方が地獄曼陀羅かもしれない


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:18:32 fQrHf0l20
>>52
ちょっと前に取材旅行に九州行ってるぐらいだからレクイエムに専念するんじゃない?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:20:50 5Gsj.P5s0
そもそも曼荼羅のボリュームが分からん
メインシナリオ相当なら10月まで来ないのも妥当だろうし大奥レベルならいつきてもそこまで不思議じゃないだろうし


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:22:39 fQrHf0l20
>>63
今のスケジュール的に水着地獄曼荼羅でもなきゃどっちみち最速でも9月・10月になるんじゃ


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:27:10 KPn.jGXU0
年内に来るメインが曼荼羅だけだとそれなりに規模でかくないときついな
サタン云々がどうなるか


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:27:45 MHI4iZZs0
何でもいいから五周年で次の章はいつぐらいになるのかくらいは教えてくれ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:32:56 qm4eENws0
そういえばキアラが電脳化した状態で星の中核に到達して星の頭脳体になろうとしてたけど
あのまま妖精郷の周りの護りを越えられたのかな?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:36:23 5Gsj.P5s0
地球の裏側っていうのは単に掘り進んでたどり着く場所とは異なるって話じゃなかったっけ
アルビオンに妖精郷へ繋がる道があるのは元々そこが特別な坑道だったってだけの話で


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:37:09 AufsZrLQ0
>>64
ぐだぐだ水着地獄曼荼羅〜お盆もあるよ〜
かカオスなイベントになりそうだ


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:38:28 XMBgU7Nw0
ホラーイベントやってほしいなあ


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:40:46 ZU90Uj2w0
>>66
曼荼羅挟むんなら今年中に6章前編来るかどうかギリギリのラインじゃないかね


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:43:26 09QWijGU0
こいつ結局なんなんですか
https://i.imgur.com/Bu12B8w.jpg


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:43:29 sOcHXp.U0
曼荼羅のライターが桜井ならLB5と続けてになるしLB6実装実装は更に後かな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:43:34 fQrHf0l20
>>65
リンボ一人でメインシナリオ級のイベント起こせってのも大分無茶ぶりな気はする
ビーストですら早々出来んだろうし


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:45:32 cqHzY48k0
大奥のシナリオ好きな方だけどあれが年末だったらちょっと…だから曼荼羅9月 6章11月で頼むわ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:47:27 .MLkaLws0
水着に全力で取り組んでリソースありません、曼陀羅まで復刻祭りですとか言われそう


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:47:46 Hlz2wdb.0
>>72
コヤンの親戚みたいなもんじゃないか
ブラックホールを擬神化したような
あるいはワームホールかもしれない
ナルピットって秦の観測者不在の穴と同じものな気もするな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:49:55 9WBb/ELY0
原作のCCCで出てきた白面金毛九尾はデカいけど人型だったのにコヤンスカヤは異形だったな…まだ新しい九尾になる途中だからか?


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:52:37 5Gsj.P5s0
まぁ半年一回というのもあくまで普段のペースでギリギリなんとかって話だし今年はコロナがあるから実際はもっと遅くなっても別におかしくはない


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:52:59 /wOvBmb60
例年の感じだと新章は12月が多いかなあ
曼荼羅9月新章12月を押す


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:53:42 uZKwAHKU0
水着の出来如何で今後の進展が占えるぞ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:54:36 neN6zCkY0
大成功とかフレポの乱数とガチャの乱数が一致してるんじゃないかって記事あったけどやっぱり正しい気がする
去年はそれで武蔵3マーリン1獅子王1スカディ1
今年は楊貴妃1始皇帝1紅閻魔1武蔵1メルトリリス1カーマ1単発で引いてる
福袋除いて無課金だから相当上振れてるはず


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:54:41 in1bG1cc0
新章があんま遅くなるとユーザーの心証がわるくなるな・・


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:57:05 09QWijGU0
>>77
一応2世が色々言ってるけどはっきりしてない
神獣クラスでケルベロスみたいな地獄の番人の元型そのものかもしれないとか言ってる
グレイが匣の怪物と同格の説明出来ない化け物とかも
https://i.imgur.com/N5Cewfr.jpg
https://i.imgur.com/rPCUSBN.jpg


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 11:59:08 fQrHf0l20
>>76
祭する程、残弾がないです


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:00:52 4ZRz97rc0
5月発売予定だったゲーム衛宮飯も
延期して2020年発売予定のままだし
いろいろ目処が立たないんだろうな


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:01:45 tWGyb51Y0
DW「全部コロナが悪い!コロナのせいで予定が滅茶苦茶なんだ!」


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:02:26 ZU90Uj2w0
>>76
もう復刻する弾もないんですよ…
1年も経ってないイベント復刻する暴挙に出てもかなり厳しい


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:02:49 N7daNaYE0
ま、まだメインインタールードがあるから


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:03:31 .MLkaLws0
>>85>>88
諦めるな、まだメインインタールードという再復刻の弾が残っている


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:03:38 5Gsj.P5s0
>>87
これに関して言えば元からめちゃくちゃなところに最後の一押しが来ただけの話ではある


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:04:04 sOcHXp.U0
>>84
そういえば玉藻って冥界の墓守設定ついてたな…軒轅陵墓の
やはりビースト玉藻か


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:05:03 fQrHf0l20
>>89-90
実質再復刻なのに1週間しか時間稼げないから効率悪そうだわ、アレ


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:05:05 ZU90Uj2w0
>>89
>>90
メインに関係あるイベントの定義がふわふわしてるとはいえそんなにあるかな…?


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:05:11 cqHzY48k0
そういや今年大奥復刻するならぐだぐだと時期逆のはずだよな
CCCとの兼ね合いが大変だったんだな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:05:22 uZKwAHKU0
>>91
どっかでこけたらそのまま立ち上がれない状態のまま改善しなかったからな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:05:29 N7daNaYE0
一応バレンタインが蝉パープルなぎこのが残ってるんだよな
CBCとか推理イベの復刻も解禁すれば...サンバもあるし、いけ...いける?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:06:13 tWGyb51Y0
>>91
騙し騙しなんとかやってたところに
脇からとどめの一撃が離れてもうどうにもならないみたいな感じがあるよな・・・


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:06:15 cqHzY48k0
推理イベ復刻に震えろ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:06:49 in1bG1cc0
例えば100重の塔を500重くらいにしてリメイク復刻すれば良い


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:07:02 N7daNaYE0
>>94
ここに来てメインと銘打ったのが痛い気もする
まぁ、メインと関わるがふわふわしてるからこそ解釈次第ではあるけど


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:07:18 cqHzY48k0
蜘蛛糸は霊衣あるし復刻してもいいな


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:07:51 5Gsj.P5s0
>>96
まぁそれも仕方ないところではある
人を増やせない状況で改善するとしたらそれこそ大きな休息をとって立て直しを図るしかないわけで、この2ヶ月がそれに使われたのかもしれないとは思う


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:08:56 Y9Z0Ce820
水着アルトリアさんが出るイベントは一生インタルード入りしなさそう…


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:09:45 N7daNaYE0
今年やった新イベが塔、バレンタイン、CBC、コラボイベっていう軒並みなんか基本復刻されなくなってるのが本当に痛いよな
考えてスケジュールとか組んでるんですかね...?
コラボイベは事件簿が来年復刻されるだろうけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:09:56 fQrHf0l20
>>104
メインとほぼほぼ無関係だからな、水着イベ
武蔵が一応言及した水着剣豪ぐらいか


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:10:11 AufsZrLQ0
>>88
節分塔とバレンタイン、ホワイトデーがあるぞ
追い詰められたらこの辺復刻するじゃろ


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:11:03 .MLkaLws0
なんだ思ったより復刻の弾あるな、これで曼陀羅まで安泰だな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:11:25 09QWijGU0
>>108
来年が....


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:13:09 fQrHf0l20
>>108
何故今まで復刻してないのか考えたらデメリットあるぞ、おそらく


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:14:47 5Gsj.P5s0
あとはもうイベントのためにメインのリソースを削り、メインのためにイベントのリソースを削る泥沼の削りあいにしかならないかな
いっそユーザーが虚無に慣れ虚無を認めるのが一番のベストでは?


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:14:52 sek/70fA0
CBCはまだしもバレンタインはチョコ礼装交換抜きにしたら話にならんしやれないのでは


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:15:41 tDIKGhxM0
クリスマス時期にスルーされたサンバはいつ復刻やれるのか問題


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:15:52 verptSAk0
蝉様イベは報酬からチョコ抜けばいけると思うんだけどな
塔とサンバは何故来ないのか分からん


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:16:07 ZU90Uj2w0
>>107
復刻なしで新しいの出してくるタイプのイベントは本当に禁じ手ですねぇ…


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:17:01 in1bG1cc0
>>113
あれは実際のところパロディが露骨すぎたのが復刻されない遠因じゃ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:17:05 xienr/.k0
サンバ……


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:17:06 .MLkaLws0
数ヶ月かけてメイン実装するのに集中するとか苦肉の策ではあるけどソシャゲとはなんぞやとなってくるな
その時はもう諦めて別のコンテンツ触れるだけだけどさ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:24:52 YqTuUsfo0
ccc、大奥と強化やってると周年記念の強化クエスト無い気がしてきたな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:25:18 5iAtrL0c0
FGOくんは未来を削って現在を生きている


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:25:45 bgjphijg0
ラーマに強いイメージはない…


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:27:02 09QWijGU0
ラーマはヴィシュヌ神の権能をもう少し開放させろ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:27:28 gvLE4r5U0
さて、このヴァリアブル50000のクグプレカードで
カーマをお迎えして前回から止まっている
俺の大奥をはじめるとするか


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:27:42 cqHzY48k0
>>114
塔はアマゾネスでやったじゃん
あれ2年に一回が限度だと思う


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:28:49 KPn.jGXU0
>>119
今年は冬の強化がなかったからイベントでやってるだけで周年のまとまった強化はやるでしょ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:29:52 4WHmC/Ao0
ラーマってもはやパリスぐらいのポジだろ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:32:08 Y9Z0Ce820
バレンタインイベって年2回以上やったことあったっけ?


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:32:33 6lWBQFsU0
引くまで大奥始められなくて、礼装凸が止まらない人は始められたのだろうか…


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:33:08 fQrHf0l20
>>127
無い。というか4回やってるけど1回しか復刻してない


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:34:02 bgjphijg0
>>126
流石にカタログスペック的には大英雄クラスなことぐらいは分かる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:35:32 verptSAk0
>>124
どういう意味がよくわからんが温泉の方の塔イベ復刻ないのかなぁって話だけど


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:36:25 ZU90Uj2w0
セミ様のバレイベの雰囲気好きだったからまたやりたいんだけどなぁ
ピジョンレポートみるの好きだった


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:37:11 09QWijGU0
カーマちゃんを5枚引くまでに姫様礼装を5回凸れるから頑張れ
https://i.imgur.com/w9SBa3f.jpg


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:37:22 js0IEZE60
>>41
あれはモーさんがどうとかというよりほとんどの先行組が雑に使われたなぁとしか
正直出ない方がまだ良かったくらいに思える


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:38:01 gvLE4r5U0
俺、今から大奥はじめるわ!
宝具Lvなんて飾りですよ!


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:38:19 verptSAk0
>>132
鳩っターはいい文明
セミイベだけだと勿体無いシステムだった


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:41:34 cqHzY48k0
>>131
バレンタインと一緒の理由かなあと


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:49:27 aAFKo6H20
姫様礼装悪くないけど攻撃型じゃないのと軌跡があるのでなあ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:51:24 .MLkaLws0
姫様礼装はATK型なら使ってたんだけどな


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:53:05 /wOvBmb60
まあ蝉バレンタインとか塔系はある日突然復刻するかもね
なぜか復刻されないなってだけで、復刻されていい内容だし(バレンタインシステム排除が必要だが)


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:54:18 js0IEZE60
>>132
レジライの下り好き


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 12:58:42 6lWBQFsU0
>>135
おめ

>>138
QでNP50付いてATK型って、他は円卓くらいでしたっけ?
☆5Q礼装でATK型自体が超少ない訳ですけども


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:01:30 5iAtrL0c0
サンバのこと、時々でいいから思い出してあげてください


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:02:41 09QWijGU0
すまん
EXTRAアーチャーのUBW詠唱に「心は硝子」がなくなったと言われてるけど
そもそも今までのアーチャーのUBW詠唱に公式の日本語訳てあったけ
逆に士郎の日本語詠唱の英語版とか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:05:56 tDIKGhxM0
>>144
本編冒頭になかったか
カムランの屍の山でセイバーがうずくまってるやつ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:08:12 2Ibe7khg0
モードレッドって次の章で間違いなく活躍するのが約束されてるようなものなのに
オリュンポスになぜ出したのかわからんしな


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:09:55 AufsZrLQ0
>>144
SNアーチャーの詠唱の日本語訳なら凛が夢で見たって形で全文日本語になってる
SN士郎の詠唱だとゲームだと英語詠唱に日本語ルビ、アニメだと日本語詠唱だったはず


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:10:21 a1rPd/bk0
雷キャラ繋がり?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:10:36 Xmpk4A7U0
最強無敵の沖田さんPUマダー?


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:10:58 2Ibe7khg0
カーマ引いた人多いんだな
5周年があるんだから我慢すればよかったのに
強い言うても所詮はアサシンよ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:11:55 xienr/.k0
>>146
何を持って約束されていると思ってしまったのか


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:14:30 fQrHf0l20
>>146
インド異聞帯と聞いて約束されたシータは何処?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:15:05 in1bG1cc0
まあカーマは普段使いはしてないから宝具1でいいかな・・・いいよな・・?


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:15:15 2Ibe7khg0
モードレッドの存在自体があの時代の特攻みたいなもんだろ
ブリテンを滅ぼす運命の子として生まれてきたんだからな


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:15:19 j/DmyN8.O
記録によると今年の強化クエは16騎、去年の周年前までの強化クエは15騎と強化週間無かったのに数は上回ったのな
周年の強化週間があるなら万々歳やね


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:15:24 bgjphijg0
去年水着の為にロリンチ我慢した人多そう


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:15:56 9WBb/ELY0
>>150
アサシンとしての役目以外に対アルターエゴ目的や魅了ハメで遊びたい人もいるだろうし…

あと可愛いは正義
幼女、少女、性女と需要にも幅広く対応可


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:16:24 09QWijGU0
>>145
>>147
すまない
うろ覚え過ぎてエアプだったわ
原作やり直してくる...

あとUBW詠唱て
Steel is my body,and fire is my blood.
元々「心は硝子」要素ないんだよね


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:16:26 OWgqagak0
モーさんシンでも出てオリュンポスでも出ていい加減出すぎなんだよなー
不快感は少ないからまだマシだけど 六章で遠慮してくれるとはとても思えん


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:17:24 2Ibe7khg0
>>153
単体宝具だから火力的に2は欲しいけど
他で代用できるからいいと思うよ、普段使いしないならコレクションだし


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:17:46 09QWijGU0
>>150
アサシンだからーとか言うけど
カーマ使ってて火力物足りないと思った場面1度もないぞ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:18:50 6lWBQFsU0
周年はキャプテンだろうし、水着来たら引きたいのも一人くらいしかおらんしなあ…


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:18:53 xienr/.k0
カーマアサシン云々言ってる人見るけど単体アタッカーとして優れてるから術相手でもない限り優秀すぎるんだよなぁ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:19:40 fQrHf0l20
1部4章・6章・2部3章・5章でレギュラー除いたらメインシナリオ登場最多だっけ
イベントでも幕間でも引っ張りだこだしよっぽど書きやすいんだろうか


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:19:46 5iAtrL0c0
―――体は剣で出来ている。
血潮は鉄で 心は硝子。
幾たびの戦場を越えて不敗。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。
故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと剣で出来ていた。

凛の夢はこれかな


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:19:48 YqTuUsfo0
ccc組もカーマも事前に全部引いてたから5周年鯖と水着は全部引くぞ


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:19:56 2Ibe7khg0
今引かないほうがいい一番の理由は5周年でガチャでなにか緩和あるかもしれんから我慢するのがいいと思う


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:20:06 Xmpk4A7U0
モーさんと嫁ネロは出番が多いと嬉しい
エリちゃんはもう良いかなと思うけど狂エリちゃんは欲しいです


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:23:27 neN6zCkY0
ガチャ関連の改修は何が来るかなあ
期間内同一ガチャ内のみでの天井が一番ありそう


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:23:33 ZU90Uj2w0
>>167
たしかにありそうだけどこれ以上どこ緩和するんだろ?他ゲー参考にするなら星4鯖確定とかかな


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:23:54 8tevA0Ek0
宵越しの石は持たねえ


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:24:12 tDIKGhxM0
立ち絵既にある以上、エリザJAPANは欲しい


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:24:16 9WBb/ELY0
キアラが宝具強化されたから重ねるか悩んだけどボイジャー君すらスルーしたことを思い出して重ねるのを諦めたわ(少し後悔してる)

ライネスやメルトは回しちゃったからな…


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:24:54 in1bG1cc0
>>160
ウチはふーやーちゃんが宝具4だし、いっかー


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:24:55 sOcHXp.U0
>>165
いつ見てもなげーな


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:25:00 2Ibe7khg0
50連で無記名1枚もらえるとか
PU☆5すり抜け無し初回確定とかしてくれるといいんだが


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:25:10 5iAtrL0c0
足りなくなったのならその時に追加する
そうやって生きてきた


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:26:01 bgjphijg0
毎年あったっけ?ガチャの改修
そこまで期待しない方が良くね?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:26:37 AufsZrLQ0
天井は欲しいけどどうかなぁ自分の知ってる他の天井あるゲームは
大抵PU率低くて高くても5割だし
FGOのPU率で天井付けると大変なことになりそう


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:26:41 ZU90Uj2w0
>>176
無記名がそのガチャ限定でしか使えないなら可能性ありそうだねぇ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:27:48 2Ibe7khg0
>>174
武則天はQサポにも使えるから強いよね
スカスカと武則天の組み合わせでQサポがさらに強くなるし


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:28:03 9WBb/ELY0
>>170
他ソシャゲだと10連して星4以上のキャラクターが当たらなかった(つまりハズレ)時に残念賞的なアイテム配られて集めると貴重なアイテムやキャラクターと交換できたりするな


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:28:49 6lWBQFsU0
テコ入れする際はPU切替後だから、どの道カーマ目当てには関係無いですしおすし


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:29:04 2Ibe7khg0
>>180
無記名がもらえるならそれが実質天井になるからね


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:29:19 KPn.jGXU0
無記名あるから天井はないな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:30:19 2Ibe7khg0
メルト引いた人は特に必要ないと思う、カーマは


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:30:42 AufsZrLQ0
>>178
確認してみたけど
1年目:石4->3
2年目:石単価値下げ
3年目:ログボ石増量
4年目:10連が11連に、☆5PU率アップ
かな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:31:06 xienr/.k0
そもそも天井まで回さんからなんも変わらんと言う


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:31:09 4WHmC/Ao0
周年去年よりは盛り上がらないだろうな
低レアといえど沢山鯖追加したのはでかかった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:31:54 6lWBQFsU0
>>186
両方持ってるけど使い道ちゃうやろ


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:32:17 XMBgU7Nw0
初回のみPU確定してくれたら救われる人がたくさんいる


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:32:39 a1rPd/bk0
メルト居ればカーマ不要…とまでは言わないけどメルト居てもカーマのがハマる場面も結構ある
メルトのが汎用性高いのも確かだが


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:33:24 .MLkaLws0
10連が11連になったの結構大きい改修だと当初思ってたけど、回してみると大差なかったな


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:33:35 YqTuUsfo0
普通メルトとカーマ両方引くよね


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:34:23 2Ibe7khg0
今年は売り上げがどこも下がってるからここで改善をだな、ガチャ
PU率とガチャ単価が他と比べて安いけど


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:34:31 9WBb/ELY0
今はオマケで11連になるけど12連にでもしちゃう?


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:34:42 4WHmC/Ao0
単体とはいえNP50もってる鯖と持ってない鯖同じはないわ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:34:59 j/DmyN8.O
緩和なぁ
無記名の必要数が半減&星5売れば無記名入手みたいな?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:35:09 iHoc3WYQ0
有利取れる金時カーマ使うからメルトは狂相手に使ってるな


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:35:31 fQrHf0l20
>>189
1日で新鯖8騎追加とか今だと水着イベやメインシナリオですらやらないのに大半が低レアで課金しなくても入手可能だからな
やりすぎ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:36:13 WmvKxaNU0
なんか天井とかPU確定とかやらない気がするんだよなあ
召喚できるかは縁みたいな


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:36:15 6lWBQFsU0
耐久戦なら、まあ好きな方使えよ?なとこがあるが
今一番危惧してるのは周回上位クエで単体1・2waveに単体エネミー置かれるパターン


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:36:46 OWgqagak0
五周年だし四周年であれだけハードル上げたから低レア大量モーション改修くらいはちょっと期待してる
今年はコロナとは言えやっぱ新鯖少ないし


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:37:59 js0IEZE60
水着前のこの時期にメルトとカーマのピックアップがくるとは…きつい…


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:38:08 9WBb/ELY0
100連ごとにオマケで10連できるとかは?無課金の人が石を温存するようになるからダメか


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:38:09 j/DmyN8.O
カリギュラもマタハリも何もないし銅枠大量改修&強化追加来ないか妄想してる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:38:58 uZKwAHKU0
天井はそもそも無記名あるんだからないって


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:39:15 CKeQN/ak0
>>205
それ今の11連10回でできてません?


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:39:37 9cVt63Ms0
プロテアってヴァンパイアのザベルみたいにスペックは高いけど使いこなせる人が非常に限られてるって印象が強いな
俺もいざ手に入れても使いこなせる自信がない


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:39:50 YqTuUsfo0
>>205
石30で11連になったから100回ガチャ回せば実質10連無料


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:40:32 ZU90Uj2w0
>>209
別に使いこなさなくても雑に入れて通常してどーんどーんしてるだけでも楽しいぞ!


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:41:25 bgjphijg0
使いこなすの難しそうなやつは開き直って雑に適当に使ってみると案外強かったりする


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:41:44 a1rPd/bk0
最近の90+クエのおかげで単体宝具持ちの重要性上がってたりするし
カーマなら凸カレスカディで2w抜けるるだろうからその点でも優秀か


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:42:17 uZKwAHKU0
プロテアは中身の本体使えてたら引いてた


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:42:18 .MLkaLws0
ガチャ単価とPU率は他のソシャゲと比べていい方なんだけど、1日一回10連無料みたいなキャンペーンはうたないからケチなイメージあるんだろうなFGO
ガチャ関連はどれだけ緩和してもユーザーは困らんぞ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:42:34 6lWBQFsU0
バッタマンのスキル説明はお知らせ読めないマスターには難しいが
何か適当に殴ってるだけでアホな火力が出て、よくわかんないけど敵は死ぬ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:42:50 fQrHf0l20
ちなみに4周年にモーション改修された鯖、ちゃんと覚えてます?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:43:21 WmvKxaNU0
なんか光弾撃つやつ


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:43:42 YqTuUsfo0
>>217
呂布


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:43:44 2Ibe7khg0
今一番望まれてるのはカレスコPUだろうな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:46:13 WmvKxaNU0
もしかしてカレスコ引けるかもって期待がガチャを回す要因になるからカレスコPUは絶対やらんだろ
凸カレ2-3枚と凸黒聖杯1枚持ってたらもう恒常礼装なくても困らん


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:46:16 KPn.jGXU0
pu率高いって他の低いのと比べたらの話だからなぁ


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:46:59 fQrHf0l20
>>219
正解。ちなみにもう1騎いる

カレスコは今まで一度もピックアップしてないから今後もしないだろうな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:47:49 a1rPd/bk0
>>223
メディアリリィだっけ
あれからもう1年も経つのか…


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:47:53 6HPkWu460
>>216
スキル理解できてもどんなカード選択が最適かはわからないからとりあえずてきとーにBとQで殴ってれば雑に火力上がっていくやつ
NPためたいときはたまにA入れるくらいの感じだし


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:48:29 in1bG1cc0
カレスコは半年ほど前に2凸してからちっとも当たらなくなったがなんだ?当たる上限でもあるのか?と思った


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:50:07 9WBb/ELY0
他のソシャゲでよくある1日1回無料10連ガチャやって欲しい…ストーリー召喚固定でも良いから

>>208
>>210
確かにそうだね…


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:50:40 fQrHf0l20
>>224
正解。時間流れるのは早いわ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:54:25 a1rPd/bk0
トッキー、リューノスケ、カリヤーン、>>227にJSAをかけるぞ!


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:55:34 6lWBQFsU0
スト限でそもそも持ってないし、借りる機会も無い(出してる人居ない)から
つい最近になって、exアタックでパンケーキ降ってくることを知った


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:56:02 uZKwAHKU0
ストーリー召喚で無料10連やります!とかさも目玉みたいに言われたら流石に失笑する


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:57:09 .MLkaLws0
他のソシャゲ…というかサイゲのソシャゲはSSRの排出率はかなり高めの設定の癖にPU率はFGOと同じかそれより下なんだから詐欺臭い


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:59:28 tDIKGhxM0
呂布もメリィも普段使うことないな…


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:00:42 WmvKxaNU0
ウィークリーの聖晶石5×7くらいにしてくれんかね(謙虚)


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:01:14 a1rPd/bk0
最高レア排出率高い所はPU率低めで結局欲しいもの引ける確率は1%前後だったりするからなぁ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:02:19 fQrHf0l20
この間の全体宝具ピックアップで一点狙いしてるようなもんだよな


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:03:00 xienr/.k0
やべえメディアリリィ完全に忘れてたわ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:03:05 p8cXDnO60
水着剣豪で6億貯めたQPが1000万しかないんだけど
こっから秋までこれで過ごさないといけないってマジ?


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:03:59 9WBb/ELY0
10連ごとに聖晶片1つ貰えるとか…割に合わんか


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:05:09 a1rPd/bk0
ところでFGOさんはPU率8割あるはずなのにカーマちゃんは居なくてフランス皇帝と巫女さん狐が居るのは何でですかね?(白目)


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:05:10 2Ibe7khg0
最高レア10%と言ってるドッカンは
最高レアで格差がありすぎるから意味ないんだよな
PU率も低いからすり抜けが多すぎる


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:06:32 6HPkWu460
イアソンと陳宮のバトルモーションに登場するから改修した二人だぞ
呂布は未完成の宝具が4年越しに完成して感動したね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:10:08 uZKwAHKU0
最高レア1%のFGOが上から言えることでもないけどね


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:10:54 09QWijGU0
>>240
ナポレオン「ジョセフィーヌ愛してる!」
玉藻「尻尾の一つがビーストになっちゃいました....」

実質カーマだな!


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:12:46 2Ibe7khg0
ドッカン最高レア10%だけどLRに進化できるキャラが何人かいて
そいつらが実質最高レアというw


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:14:28 VirVifFY0
>>209
>>211
プロテアは、こうすれば使える、こういうケース使えるってだけで
使いこなしてる人なんていないぞ
解説動画でそこその感触のいい評価はするものの
彼らからしてまったく使ってないじゃん
使ってる人は気分転換なり愛着で凸カレつけて無理に周回に組み込んでるだけだ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:15:35 9cVt63Ms0
ツイとか見たらカーマをいきなり3枚引きしてるのとかいたし今回当たりテーブル引いてる人多いのかな
ボイジャー君思い出す


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:16:25 in1bG1cc0
愛してるならなんで離婚したかなあナポレオン


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:18:37 fQrHf0l20
召喚される度に愛人作る鯖


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:18:38 VirVifFY0
そもそもそのチートアゲマン女も出世のために結婚したんであって
もとの婚約者デジレとは相思相愛だったから
スウェーデン王妃になってからも恋文やり取りとりしてたって
そりゃああの靴屋の倅も半仏同盟に加わりますわ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:20:19 9cVt63Ms0
>>246
じゃあ性能だけで考慮するならメルトのように無理して引く必要ないんだな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:21:22 YqMlm3go0
>>247
金カード来た!アサシンクラス!!
カー……

ミラちゃんでした


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:22:51 PXSrX02I0
>>216
昨日はじめて来てくれたリャンちゃんの宝具の効果の説明がお知らせ読めないマスター的には難しすぎる
星4の胤舜みたいなイメージだったけどバフ盛り盛りじゃなくていろんな効果が沢山あるのね…理解できたら超楽しそうと思った


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:24:39 fQrHf0l20
秦良玉を使う場面が正直思いつかない


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:24:53 6lWBQFsU0
>>253
良ちゃんはスキル文を頑張って読んで効果は何となく分かっても、
あれをどう上手く使うのかが分からない


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:25:44 VirVifFY0
>>251
そういう話してたの?
性能面でいうならまったくない
アルターエゴ勢でこいつじゃなきゃってのはQ宝具単体のメルトだけ
時点で高難易度でキアラ、メルトがいないなら単体砲連射しやすいシトナイぐらいじゃないか


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:27:30 bygS35WI0
胤舜ぐらい数値盛られてるならともかく
回数制限ある割にかなり控えめなせいで使っててもそこまで楽しくないのよねリャンちゃん
モーションは好きなんだが


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:28:49 IMV6SM3I0
リャンちゃんはマイルームには置いてるけど字が細かすぎて宝具の説明は読んだことない


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:29:38 2Ibe7khg0
そもそもアルターエゴのクラス自体がバーサーカーの劣化みたいなもんだしな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:29:53 9cVt63Ms0
>>256
うん、そういう前提で話してた
もちろんキャラが可愛らしいからそっち方面で引く価値もあるなってのは知ってる


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:32:41 9WBb/ELY0
アルターエゴはvsフォーリナーで役立つし出番が増えるかと思いきやvsフォーリナーが予想以上に出ない…まさか本編でフォーリナーが空気になるとは


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:33:29 09QWijGU0
愛で使うにしてもある程度の使いやすさはあった方が良いよね


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:34:14 OwlUICKs0
低レア強化あるならオペラとかどうするんだろうな
マタハリさんは防デバフや魅了を更に伸ばしてくとか、サンソンは人型特攻にするとか一芸伸ばすやり方あるけど、オペラがある程度使えるようになるにはどうしたら


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:34:43 PXSrX02I0
やっぱり字が小さすぎるよね
まだ老眼は来てないはずなのにスクショとって拡大して読んだもん
ジェーンのスキル3も強いって言われてたから頑張って読んだけど字が小さいよぉ…


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:36:10 in1bG1cc0
スマホ使い始めてから視力落ちてないやつはまずいないやろ


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:36:20 9cVt63Ms0
>>262
キャラ愛で魔王引いたけどほんと使い続ける気力がなくて断念したわ…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:37:03 WmvKxaNU0
元々0.05くらいだから視力落ちてないわ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:39:20 9WBb/ELY0
シトナイと沖田オルタは数万円で重なったから以前は多用してたけどメルトやキアラの使いやすさを知っちゃうと使用機会が落ちるなぁ…


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:43:41 VirVifFY0
>>268
まさにこれ
沖田オルタが使えない(=出番無い)ってここで散々言われて
当時は理解できなかったが、いまはよく分かる・・・
シトナイはまだ使えんこともないんだけどね

つかやっぱ先ずQ宝具かって優遇されてるかの第一査定だよな
超人や神は例外中の例外
Q宝具だとNP効率悪くて確率スタン付きとかにされるという
もうQ宝具警戒しすぎでしょうが!


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:44:47 0PJuYR220
頑張れば回復ここまで上がるのか
https://pbs.twimg.com/media/EdklJueU4AEpHyF.jpg


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:46:01 9cVt63Ms0
>>270
凄いな…耐久パに使えそうだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:46:06 1ND11TSQ0
愛があってもメリィさんとかどうしても連れて行くにはキツイ
火力鯖はまだサポート前回なら多少強引に行けるがサポ鯖系は辛い


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:54:38 9cVt63Ms0
やっぱりキャラ愛で引いて性能も十分に盛られてたらモチベ上がって使い続けていきたいって思うよね


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:54:42 aAFKo6H20
大ダメージは食らってから回復するもんじゃなく食らわないようにするのが優先だから回復のみに特化してるときついな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:54:48 WmvKxaNU0
エレちゃんに聖杯入れたけどスカスカパールちゃんの方が周回しやすいんですけど
まさか☆4に抜かれるとは


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:55:41 OWgqagak0
呂布とか全然好きでもなかったのにモーション改修されてめっちゃ好きになったわ
ああいうのでいいんだよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:55:46 mcWgBVA20
あんま実用があるかわからんがパッシブの人型有利をマグダラと組み合わせると40%くらいの数値になる


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:55:48 OwlUICKs0
ちまちま耐久しようにも先立つものは防御なんだよな
サポートとしては防バフ回避無敵のどれかがない回復特化だと途端に落ちる


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:58:51 09QWijGU0
力こそパワー攻撃は最大の防御
は格言だな
さすが武田信玄


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:59:04 1ND11TSQ0
敵のゲージ技が弱いなら回復でも良いけどそこで10割されるとどうしようもないから・・・


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:00:07 9WBb/ELY0
>>273
好きな鯖が性能高いと多用するから更に愛着が深まるしね

鯖の宝具を見たかったりスキル育てたい鯖等のモチベ上がる理由あるとフリクエ周回も楽しい


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:03:05 6lWBQFsU0
メリィさんは看板持たせてオダチェンとか後詰めで、
宝具とスキル使って退場してもらうだけならたまに使えそうに見える

アンデルセンの宝具バフはそろそろ確定にして良いと思う


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:10:05 5Gsj.P5s0
>>275
スカスカパールは星5+星5+星4で星14では?
宝具を打つキャラだけを見て比べるのは良くない


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:10:45 OwlUICKs0
メリィを使って耐久したいレベルってつまりHPの高い強敵なのに、防御がないから普通に宝具で落ちるというね
メリィの強みは持続的な回復力なのにそれをさせてもらえない

じゃあ宝具撃って落ちる一瞬の回復と弱体解除の為だけに起用するには、それだけじゃ強敵相手だと1枠使うには惜しいんだよな
ダメージも出せる他の鯖とか、NP補助もガッツも使える医神でいいやんとなる


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:14:03 fQrHf0l20
好きな鯖が強化されたりモーション改修されるより性能いい鯖を好きになる事のが多い気がする


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:14:18 9cVt63Ms0
星5よりも☆4が強い事例は術ニトもそうだな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:15:38 uZKwAHKU0

>>285
性能よけりゃ使うし使ってて楽しいからなぁ


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:18:44 YqTuUsfo0
実際強鯖に良強化来た時が一番盛り上がってる気がする


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:18:58 fQrHf0l20
>>283
エレちゃん+W孔明とかと比較しろという話なのか?


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:19:39 /wOvBmb60
好きな鯖が攻撃宝具でさえあればあまり性能差は気にならないなあ
ただ宝具演出が好みじゃなかった、声が好きじゃなかった時は駄目になる


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:23:27 a1rPd/bk0
パールワルキューレが全体槍最高峰と言われる一方で同じくQシステム全体弓な姐さんがそういう風に言われない不思議


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:25:16 9cVt63Ms0
弓は魔境だから

メルト引いた日に同じCVはやみんのバサランテ姐さんも来たけど汎用性で言ったらメルトのほうが勝るかな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:25:20 5Gsj.P5s0
>>289
別にW孔明+ライネスでもいいけど
要はサポートの差も考慮に入れずにキャラ単体で比べても意味ないという話


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:25:39 /wOvBmb60
弓の全体星5は魔境中の魔境だからネ
システム適性1つで星4が乗り込むのは無謀なのだ


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:25:42 AufsZrLQ0
今回の強化でシェヘラザードさんが大奥で大活躍してくれて17歳教徒の僕は嬉しいです
欲を言えばNP50がよかったけど


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:27:31 6lWBQFsU0
(サポの差入れたら余計にスカスカの方が楽では…?片方借りられるから自己負担コスト低いし)


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:27:32 fQrHf0l20
>>291
スカスカアタランテが断トツの頂点に立てないのが全体弓の魔境っぷりよ
神でよくね? に言い返せる数少ないクラス


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:28:29 AufsZrLQ0
スカスカはスカスカ同士
孔明orライネス&マーリンは孔明orライネス&マーリン同士で
比較するのがいいと思うの
ってミミちゃんが


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:28:57 /wOvBmb60
>>293
というかエレちゃんってサポみたいな側面あるからなあ
これから最高効率クエが色んな構成になるだろうから
2waveエレちゃんで始末しつつ火力上げて最後単体鯖とか棲み分けするかもしれないしな


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:29:00 gvLE4r5U0
>>295
Aバフの3T化も欲しかったわぁ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:29:09 WmvKxaNU0
>>292
でもアポコラボでジャックちゃん狩りした時の楽しさはバサランテ姐さんの方が上だから


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:31:00 mkuSROb20
個別で評価すると流石にピンキリだけれどクラス全体で見てもレアリティ・全体単体(あと特別枠の超人)問わずレベル高いと思う>弓クラス


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:31:57 a1rPd/bk0
間違いじゃない、間違いのはずがないんだ
うぅ…あぁ!


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:32:37 WmvKxaNU0
あんま目立たないナポレオンあたりも剣にクラスチェンジしたらやばい


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:33:24 /wOvBmb60
ナポレオンの性能で目立てないってのが本当に怖い


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:33:46 Y9Z0Ce820
なんかバサラんテの法具ボイスに漂う悲壮感ってシナリオとめっちゃミスマッチだから路線変更合ったんかなぁってなったの思い出した


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:33:55 8gdsz6/k0
カーマガチャスルーするつもりだったけど
姫様行脚いいねこれ
Q鯖用の礼装はいつかの夏しか持ってないから凄い魅力的
礼装とは言え4凸するのは大変だとは思うけど悩ましい


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:34:30 9cVt63Ms0
>>301
姐さん自身は逆にめちゃくちゃ曇っただろうがな


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:34:49 OwlUICKs0
ナポレオンは神性特攻あるから、アトランティスとオリュンポスで雑に編成しといたら場面場面で大活躍してくれたよ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:35:11 XMBgU7Nw0
逆にバサランテはジャックちゃんで狩ったからセーフ


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:36:08 XMBgU7Nw0
バサランテじゃねーわアタランテ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:37:40 a1rPd/bk0
>>307
クリスマス復刻まで待てばQでATK型の軌跡が配布で来るぞ…というか去年のクリスマスやってないのか?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:38:18 mkuSROb20
特攻だと特攻範囲が広いギル・テスラ・なぎこさんがいて、特攻関係無しに火力の高いイシュタルも存在して、そいつらを尻に6積みしてる姉がいるのが星5全体弓だからね


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:39:49 a1rPd/bk0
あの(元)ルーラーに周回エースの座を奪われたとかまた姐さんが曇りそうな案件


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:42:14 8gdsz6/k0
>>312
サンタ酒呑イベントだったっけ?
去年はfgoモチベ無くてログボ勢だったからイベントほぼスルーしてたんだよなぁ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:43:46 /wOvBmb60
うん…?


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:44:17 .MLkaLws0
せんせー、アルジュナが端っこで泣いてます


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:46:06 Xmpk4A7U0
5周年で毎日10連無料になるのと福袋は☆5が2枚確定になるにすまないさんの処女を賭ける


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:46:57 W7q9mjAc0
何言ってるんだアルジュナくんは今日も元気にプララヤしてるだろう


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:48:23 mkuSROb20
ネタにするのも悪いし、かと言ってフォローもし難い性能だったから……


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:48:37 6lWBQFsU0
10連無料キャンペーンは引き格差で心が荒むからやらない方が良いぞマジで(良心)


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:49:29 MJuhzKgA0
アルジュナさんは神になってぶっちぎりで最強になったから……


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:50:26 5Gsj.P5s0
アルジュナとアルテラのアルアル探検隊はマジであと3回くらい強化をもらっても許される


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:51:08 XMBgU7Nw0
強性能にしてもなんら文句ないキャラなんだから強化してええんやで
アルジュナのモーションかっこいいし


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:54:04 9cVt63Ms0
ほんと弓全体星5の魔境に埋もれたアルジュナが異聞帯パワーで弓を見返しちゃったの草


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:54:40 Xmpk4A7U0
きのこの寵愛スキルは女神の寵愛より効果が強い


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:54:57 PXSrX02I0
モーションは神より弓のアルジュナの方がすきかも
とりあえずアルジュナカルナはNPを30にしても誰も悲しまないからそれだけでもお願いします…


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:56:13 xienr/.k0
>>325
すっげえ痛々しいな……


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:57:08 6lWBQFsU0
狙わずとも!で背中向けてマント靡かせてるるモーション格好良くて好きなんだけどなあ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 15:58:49 sOcHXp.U0
>>326
オルジュナはきのこに寵愛されていたか…


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:00:07 /wOvBmb60
てか十分使える性能してるし使えばいい
もうちょっと強化欲しくはあるが
個人的にはサポ性能か生存性能伸びてほしい


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:01:00 9cVt63Ms0
きのこの寵愛とか言ってる奴まだいたのか…


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:01:05 WmvKxaNU0
>>321
それはある
ガチャ改善してくれるのが一番いい


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:02:05 xienr/.k0
>>332
寧ろ分かりやすいから永遠に擦り続けて欲しい


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:02:58 mkuSROb20
>>332
同じ人かは知らんがイシュタルやメルトあたりの話題になると必ず言い出す奴いるし


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:04:02 XMBgU7Nw0
寵愛があったところでそれは絶対アルジュナにはむいてないと思われ
むしろコケにされてる方


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:04:04 iFaBRRNI0
狙わずとも!はちょっとおおと思った


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:04:26 Xmpk4A7U0
死亡宣告みたいな強化との差を説明して欲しい


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:04:27 5Gsj.P5s0
まぁきのこが性能に関わってること自体は事実


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:04:45 .MLkaLws0
少し前までならアルジュナカルナにNP30くれと言えたけど、カルナさんがNP30チャージ手に入れたらロムルスが可哀想なことになる


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:07:03 /wOvBmb60
カルナNP30にしてロムルス宝具強化かなあ
他のバランス見ないでテキトー言ってるからヤバかったらすまん


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:07:29 9cVt63Ms0
>>334-335
寵愛で全部解決できるならスカディ朕神もそういう枠に入るよな

単純に異聞帯の王やビーストはボスだから性能調整する中でそうなったってだけだろう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:08:16 sOcHXp.U0
>>335
メルトもかよ
もう嫉妬マスクでもかぶってろよ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:08:57 N7daNaYE0
まぁ、メルトとキアラが元が弱過ぎたし...
なら弱い鯖どんどん強化してくれって感じではあるけど


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:09:00 FWXvNHPw0
ローマあれ以上強化するのも強すぎと思うがグランドだしいいかなとも思う


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:09:09 .JCqhT0o0
俺の寵愛を受けて強くなれば良いのに(愛で聖杯勢)


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:10:00 9cVt63Ms0
メルトはスカスカパワーないと微妙のままだしな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:10:22 sOcHXp.U0
メルトキアラはデメリットが不評だったし
強化もデメリット解消の方向に行っちゃった感ある


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:11:12 leBYGooI0
>>341
優先順位的に槍王とエレちゃんの方が上だと思うわ


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:12:54 xienr/.k0
>>347
スカスカ抜きにしたら大半と言わず全て微妙では


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:14:11 sOcHXp.U0
>>349
NP50勢は後回しでいいと思うの
具体的には金時に強化か来た後で


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:15:59 gvLE4r5U0
>>347
相性の良いサポート無しなら
大概微妙じゃねーか?

というか人権サポートと好相性か
ってのがアタッカーの強さじゃね?


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:16:07 aAFKo6H20
何故か名前が挙がらないブラダマンテ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:17:15 xienr/.k0
>>351
NP50持ちの星5単体狂に強化は来ねえよ


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:17:54 /wOvBmb60
NP50持ちの強化はかなり慎重にやってる感はある
NP50あって宝具強化貰えた鯖って元が超火力低いやつだけなんだよな
槍王エレちゃんは色々揃ってるが物足りなくもあり
個人的には要望よりもどうなるか見守り体制


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:19:20 /wOvBmb60
>>355
自己レスあ、弓全体は別次元です
あそこはクラス水準高すぎる


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:20:08 gvLE4r5U0
>>354
黒聖杯Wマーリン陳宮できるしの


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:20:55 pCCkNs0.0
きのこがアルジュナ使ってると一度このスレで見かけたことがあったが玉藻使いとも聞いていたので組ませたら延々HP飽和してそうと思った


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:21:55 zMYvz8po0
NP50ってだけで簡単に宝具ぶっぱできるっていう利点が出来ちゃうからなあ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:22:10 sOcHXp.U0
>>354
金時強化きたら他のNP50鯖にも強化来るかもしれんぞ
キアラ?火力バフ無しのゲロ弱鯖だったのでセーフ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:24:01 AOKOzUJk0
元の火力が低くても魔術礼装や概念礼装でフォローして上手く戦っていくのがマスターの腕の見せ所でしょ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:25:10 fQrHf0l20
>>361
火力ある鯖を同じようにバフった方が強いだろ、ってイアソンが言ってた


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:26:32 xienr/.k0
>>360
願望が前に出すぎて理論滅茶苦茶で草


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:26:56 5Gsj.P5s0
>>353
スカスカ出たあと2年間で2人しかいない適正持ちの片方っていう個性があるのに


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:27:12 bygS35WI0
キアラと火力変わらなくなっちゃったから皇女にも強化ください


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:30:07 zMYvz8po0
皇女様は強化より霊衣組


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:31:28 9cVt63Ms0
キアラは火力無しから火力普通程度になったのでは?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:39:37 sOcHXp.U0
>>363
理論?理論なのかこれw
どうでもいいから初期鯖に強化とモーション改修をもっとくれ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:48:39 j/DmyN8.O
理論はさておき全体のNP50鯖は結構宝具強化貰ってるから割とセーフ感はある
単体は…もしかして貰った鯖0?


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:49:01 AOKOzUJk0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic153.html
まだ第2部まで進めてなかったのか


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:53:10 mkuSROb20
>>369
(ビリーとトリスタン)


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:54:12 hB4xFyLg0
三蔵ちゃん宝具強化貰ってなかったっけ?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:56:31 j/DmyN8.O
>>369
あーそいつらそういや貰ってたか
全体とか単体とか寵愛じゃなくて弓がガバガバなだけなんでは…?


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:56:36 mkuSROb20
>>372
50%勢で考えてて三蔵ちゃんとメディアさん見落としてた


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:57:26 j/DmyN8.O
なんで自分にレスしてんだ…>>373>>371宛てです…


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:57:53 FWXvNHPw0
宝具強化偽は許すな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:57:59 xienr/.k0
キルケーにもはよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:58:24 6lWBQFsU0
アナ姫・宝具1
狂殺 (s1,2)41815 (s2)28909

キアラ・宝具1
騎術殺
(s1,s2/単体のみ)44316
(s2)34089 (無)26222

(s1,s2/単体のみ)59088
(s2)45452 (無)34963

s2カリスマ(3T)と全体ダメージ考えたら、
対殺なら姫にアドバンテージある気がしますけどね
キアラはデバフ付与だから失敗リスクありますし(弱体ダウンは単体のみ)
対狂だと抜かれるけど、対狂だとどちらも使わん気がするからマイペンライ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:58:30 fQrHf0l20
>>373
クラス単位で調整してるんじゃないかという気はする
だから弱いクラスは平均的に弱く魔境は魔境のまま


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:58:37 j/DmyN8.O
>>374
三蔵ちゃん忘れてたけどメディアさんてあれで宝具強化貰ってたんだ…


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 16:59:25 /wOvBmb60
ただトリスタンは宝具封印デメリット付きで
メディアさんは宝具火力がめっちゃ下げられてはいる


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:02:12 6yn6.8zw0
パラケルは高速詠唱貰ったから宝具威力控えめだと思ったら低レアアーツサポになるし意味がわからん
あれ見てるとメディアも強化してやれと思う


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:02:32 CKeQN/ak0
メディアさんはなんかデフォの倍率か強化の倍率か忘れたけどどっちか忘れちゃったけど低くなかったけ?パラPも低いよね


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:03:10 .JCqhT0o0
メディアさんは自己バフ無いからな
貴重な単体キャスターだが


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:03:20 sOcHXp.U0
>>372
貰ってるよ
でも宝具バフ20%1Tしかないから強化ないと微妙やったぞ三蔵ちゃん


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:04:09 aAFKo6H20
☆3から☆5までNP50チャージ持ってる奴がいるとかやばいな弓
キャスターみたいな火力低いクラスならまだしも


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:04:30 N7daNaYE0
まぁ、地味にマイナス補正掛かってる


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:06:38 .JCqhT0o0
カレスコ辺りで宝具2連発するか黒聖杯でドドンと一発、が出来る三蔵ちゃんは強い


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:06:56 OWgqagak0
メディアさんの宝具威力通常の鯖の半分なのか…


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:07:56 sOcHXp.U0
>>379
そんで調整から一人取り残されてるから弓ジュナが話題になる


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:08:21 /wOvBmb60
パラケルは冗談抜きに性能殺されたのに
半年で万全なニトちゃん来てさらにニト宝具強化で本当に可哀想だった
別の道与えて貰えて本当に良かったな…

若奥様はそれでも宝具回転率で輝いたたが流石にもう限界感あるね


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:09:36 j/DmyN8.O
>>386
50では無いものの低レアもアーラシュとパリスってヤベー奴らがNPチャージ持ってるんだよな
なんだこのクラス


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:09:44 SgNGpfl60
アナスタシアはAバフを2wave目で打たなきゃならんってことが最大のデメリットだわ
これのせいで紫式部使うことが多い


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:10:31 6lWBQFsU0
昔はまともな術アタッカーが居なかったせいで、
ハロエリで星出して自己改造ナーサリーでソウルイーター殴って贋作周回してたんだ…


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:12:58 .JCqhT0o0
>>394
ああ……その頃のハロエリちゃんの有難さよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:13:22 iFaBRRNI0
にゃんこが出てくるとナーサリーのクリで殺してた時代


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:15:30 2Ibe7khg0
やっぱり新鯖が来ないとガチャ回そうという気がおきんな
正月に課金して始皇帝引いて以来ずっと引かずにいるが石が1000個ぐらい貯まったわ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:16:18 fQrHf0l20
>>397
新鯖スルーしまくってません?


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:17:27 SgNGpfl60
爆乳の新鯖がいなかったから仕方ねえよな


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:18:36 pCCkNs0.0
>>392
しかもパリスちゃんにはアンジョさんの寵愛がある(効果は不明)(可愛い)


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:19:44 xienr/.k0
キャス子さんはNP効率アップより任意対象強化バフが欲しかったわ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:20:00 XMBgU7Nw0
おっぱい穴開けてる人が実装されたじゃん


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:20:18 2Ibe7khg0
>>398
野郎鯖が多いせいかなぁ・・・・・
ぶっ壊れ恐れて性能も控えめだし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:21:49 /wOvBmb60
始皇帝でokなら胸に穴な人でもいけそうなのになあ
しかもロボ付き


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:22:39 2Ibe7khg0
その始皇帝も使ってないしなw


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:23:42 .JCqhT0o0
夏、えっちゃんのスタイルの成長に期待する


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:24:07 5Gsj.P5s0
ボイボイは割と今年のぶっ壊れ枠に近いと思うの
今年アレ以上の鯖が出るかね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:25:36 SgNGpfl60
近いってか周回ぶっ壊れじゃね


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:25:42 VirVifFY0
5万で撤退したボイボイの話はやめろ


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:26:35 9WBb/ELY0
ボイジャーは性能的には引きたかったけど宝具Lv上げ必須だから周年や水着を控えた状況だと回すの躊躇って0ボイだわ…

あとSW2復刻まではなるべく石を温存したい


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:27:46 AufsZrLQ0
ボイボイの話はやめてくれ
モミさん出なかった地獄はもう思い出したくない


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:28:42 2Ibe7khg0
SW3来たら水着じゃない☆5XXが来そう


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:29:06 in1bG1cc0
ボイジャーはスキル上げの素材がキツそうなんで1もろちんで撤退した


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:29:37 bygS35WI0
そういやモミさん頑張って引いたけど全然使ってないな…


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:31:44 j/DmyN8.O
ボイボイ以上の鯖ってかなり難しいだろ…
システム適性ある全体Q剣狂エゴ辺りでようやくでは?


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:31:50 2Ibe7khg0
ディオスクロイはぶっ壊れだと思う


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:32:28 cQId9vKc0
星4以下はイベントで使いたおして後はバレンタインを楽しめば十分
後は趣味よ


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:32:53 OwlUICKs0
モミさん割と使い勝手いいよ
宝具一段階引き上げられるの便利


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:33:30 hB4xFyLg0
僕は導く、人の夢、人の望み

人の業!


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:35:12 6lWBQFsU0
モミさん二臨は着込んでると思ってたら、動いたら思いっきり生足さらけ出してて驚いたんです


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:36:32 verptSAk0
モミさんは何故かめっちゃ重なってるから強いんだよなぁ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:37:09 j/DmyN8.O
>>419
自ら育てたガチャに食われて人は滅ぶとな!


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:38:01 neN6zCkY0
正直宝具強化未実装組みに関しては一括で強化していいし新実装も強化済みでいい
神クラスじゃないと宝具1で既存キャラ押しのけられないし


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:39:16 LY85SXjI0
モミさんは一臨
異論は認めるけど異論が出たことは一度もない


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:39:50 cQId9vKc0
>>419
最後だけcvキレイな関さんで再生されるのホント草生える


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:40:30 xienr/.k0
>>424
異形と真言すきだから第三派だよ
でも第一を否定はしないよ


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:41:29 uvn3QQJc0
>>378
しゃあっ コブラソード


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:41:31 5Gsj.P5s0
>>423
こういう意見たまに見るけど宝具強化の有無で差別化してるところの大きい古い鯖とスペックが高いけど宝具強化の来てない新しい鯖のバランスが今の比じゃないほど滅茶苦茶になるってこと少しも考慮してないんだろうか
その分注ぎ足せばいいと言えるほどすぐに強化が湧いて出るものでもないし


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:42:04 Y9Z0Ce820
>>386
星3弓でNP50チャージ持ってるのって誰だっけ
知らんわ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:42:48 rH382kmU0
>>429
そんなこと言ってると早撃ちで撃ち殺されるぞ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:43:19 .JCqhT0o0
>>429
ビリーくん


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:44:18 pCCkNs0.0
ビリー君の幕間はいいぞ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:52:01 6lWBQFsU0
最近の新鯖は3Tバフ2種とか、宝具自体にバフついてたりとか、
そこそこ盛ってるのが多いと思う一方で
たまに先祖帰りしたかのように、初期微妙スキルの塊みたいな新鯖ブッこんでくるのが分からない


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:52:41 2Ibe7khg0
>>419
プロヴィデンスはあんなに強かったのに後継機のレジェンドはパッとしなかったなぁ・・・


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:53:40 xienr/.k0
それより宝具倍率だけ強化した鯖に追加効果付ける幕間なり強化クエ出して良いぞ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:55:40 AOKOzUJk0
カイニスは今更怪力2ターンかよと思ったな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:56:23 j/DmyN8.O
>>433
カイニスは強化でNP50あげていいんじゃねぇかなと思う微妙っぷり


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:56:24 OwlUICKs0
>>433
前から構想とか諸々作っておいた鯖なんじゃないかなってのは時々いるよね
数年前に収録終わってる鯖とか、その際にスキルまで全部作って塩漬けしといたんだろうなって感じの鯖


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:57:48 ZNsXtYRs0
海尼須「残念我男也、性交不可」


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:57:54 2Ibe7khg0
カイニスはシナリオで優遇されたけど性能が悲惨
ディオスクロイはシナリオで冷遇されたが性能は盛られた


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:58:21 xienr/.k0
>>436
宝具撃つときに使って次のターン略奪クリティカル殴りって考えると悪くないと思うぞ
出来るかはともかく


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 17:59:46 N7daNaYE0
怪力テコ入れのターンを待てしか


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:02:08 5iAtrL0c0
カイニスはほんとどうにかしてほしい
最近の鯖の性能じゃないよあれ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:02:52 fQrHf0l20
シグルドとかカイニスとかいつの鯖だよってレベルの性能がたまに出て困る


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:03:46 N7daNaYE0
神霊鯖だから盛られる理由はあるはずなんだけどな...スト限だから重なりにくいし


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:04:15 bygS35WI0
今年は星5が優秀な分星4が微妙感 まぁ配布エリセ除くと二体しかいないんだが


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:05:20 5Gsj.P5s0
およそ強い鯖が出る前後は微妙な鯖が出るような気がする錯覚
実際はまぁ強い奴だけがとことん飛び抜けているってだけなんだろうけど


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:06:17 2Ibe7khg0
ポセイドンさんは女癖悪いけど慰謝料の代わりに破格のもの出してるよなw
女の方はたまったもんじゃないが


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:07:50 2Ibe7khg0
4周年のダヴィンチちゃんは絶賛されたけどフレが誰もサポに出してないのが笑える
今年はサポのぶっ壊れがいいなぁ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:07:59 .JCqhT0o0
道すがらレイプするのは女癖が悪いとかそういうレベルじゃない


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:09:24 fQrHf0l20
宝具名の偏愛が伊達じゃない。歪過ぎる


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:09:54 ZXZMtFIg0
ポセイドンさん人じゃなくて神だから
ヒューマンに似てるけどゴッドで別次元の存在だから許してやれよ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:10:49 FWXvNHPw0
ポセイドンさん本体の槍まで渡してるからな、どんだけ一目惚れしたんだ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:11:55 /GYP9FGE0
講師すまないさん「レイプにも作法やマナーがある」


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:13:03 gTn0ICUg0
>>453
まあ槍はあくまで人型端末の武器ってだけだろ
本体メカカイオーガだし


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:13:20 in1bG1cc0
今は騎サポには司馬懿だすだろ普通


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:13:41 fQrHf0l20
>>455
カイニスと会った頃は既に真体は失ってるので


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:15:51 2Ibe7khg0
無惨様も言ってたしな、人を殺されたからと怒っても
天災にあったようなものなんだから諦めろってw


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:17:04 mcWgBVA20
最終的にはバーサーカー以外全部サポート鯖ばかりになりそうである
フレンドサポートだからこれが本来の在り方だというのか


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:17:21 iHoc3WYQ0
ちゃんと気持ちよくしてあげる雅様は素晴らしいお方なんだ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:20:21 6lWBQFsU0
どうせ術以外借りられないと言うか、司馬懿借りるための編成する人自体が殆ど居ないだろうし司馬懿出してないよ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:21:36 2Ibe7khg0
司馬懿はライダーだから星を吸うという致命的な欠陥あるしな


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:23:10 KPn.jGXU0
借りるにしても礼装目当てだから誰でもいいな


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:24:10 j/DmyN8.O
特に借りられはしないが剣に嫁、騎に師匠出してるななんとなく


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:27:32 5iAtrL0c0
当方のサポ欄は推し鯖固定枠があるのであんま触ることはない


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:27:38 VirVifFY0
カイニスの女部分闇深


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:36:58 in1bG1cc0
実際カルデアでは女風呂と男風呂どっちに入ってんだカイニス


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:38:03 cQId9vKc0
サーヴァントは風呂入らないし飯食っても太らないしトイレにも行かないぞ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:38:34 /wOvBmb60
サポ欄ってお気に入りを飾り立てて置くところでせう?
借りられてった先で陳宮弾になってる可能性はあるが


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:38:41 /GYP9FGE0
>>467
ダヴィンチちゃんと同じほうだよ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:42:01 rH382kmU0
お気に入り並べるところならクラス制限外してくだち
桜顔全員並べたいんです


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:42:15 a1rPd/bk0
陳宮流行ってた時期に嫁と玉藻にガッツ礼装付けて並べてたな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:42:34 2N5xt7Cc0
>>467
部屋風呂じゃね?


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:42:43 iFaBRRNI0
あのころのフレ欄の治安の悪さはやばかった


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:44:18 bgjphijg0
考えるのめんどくさいからボイジャーくんをスカスカで押し通ってる
宇宙相手ならボイジャーだよね


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:44:56 4WHmC/Ao0
最近はライネスという女の子まで射出しはじめた


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:46:16 2Ibe7khg0
強化されたとたんに弾となったライネス
場にいてもらっちゃ☆吸って困るから是非もないw


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:46:42 5iAtrL0c0
射出していいのは射出される覚悟のある奴だけだ


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:46:57 fQrHf0l20
カルデアは部屋ごとにシャワーある。大浴場もあるらしいけどむしろなんであるんだろう感


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:48:07 /wOvBmb60
ライネスはともかく司馬懿だからな
魏とは言い切れないがとりあえず射出しておきたいって陳宮が


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:48:31 a1rPd/bk0
リヨぐだ子曰くラブホのシャワールーム的なアレ


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:48:58 /GYP9FGE0
福利厚生に手厚いカルデア

単にパイセンあたりが個室シャワーを、ペペさんあたりが大浴場を希望したから叶えてあげた気がしないでもない


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:50:05 FWXvNHPw0
カルデアは部屋ごとにトイレもあるしな、ぐだは外の使ってるが


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:51:20 6lWBQFsU0
どうせフレポ困ってないし好きなのだけ置いても良いかなと思い始めたんだ
https://i.imgur.com/XW76SvF.png


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:51:59 /wOvBmb60
>>484
おっぱい!おっぱ…うん?


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:52:00 AufsZrLQ0
>>483
自室の風呂トイレは24時間365日
隠密的にすら見える献身的な後方警備で
守られてるからね


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:53:00 5iAtrL0c0
https://i.imgur.com/9Alo7EC.jpg

スケスケである意味はないよね…


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:53:18 gTn0ICUg0
>>479
外界と隔絶された環境だからなるべくストレス感じないように配慮した設計してんじゃね?
原子力空母みたいに


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:53:30 a1rPd/bk0
すまない…お色気サポーターで本当にすまない


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:53:35 /GYP9FGE0
>>484
見事にエロい巨乳鯖ばか・・・巨乳?


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 18:53:55 MHI4iZZs0
>>424
言っちゃなんだけど二臨や三臨のモミさんって普通過ぎて味気無いんだよね
レクイエム本編でも恐竜形態が見慣れてるしキャラも立ってるから一臨以外考えられないわ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:00:08 MHI4iZZs0
>>488
生活に必要なのだけ揃えてたらレクリエーションルームとかも必要無いしね
結構メンタル病みやすい仕事だろうしある程度の娯楽施設は用意してるんだろうな


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:00:10 bgjphijg0
>>487
見せてんのよ


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:00:18 sek/70fA0
更新?


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:00:28 5iAtrL0c0
なんかデータ更新が


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:00:32 hB4xFyLg0
玉藻のスキルにNP付与が付けばもっと輝けるはず


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:02:15 xienr/.k0
>>496
スキルCT減がなければあったかもな
いや宝具でNP撒けるし無いわ


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:02:18 bgjphijg0
>>496
黒天洞でNP効率UP付与でもよい


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:02:33 IpAFLlS20
そういえばどうしてVRのマシュはぐだの部屋で着替えを始めるんです?


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:05:51 SgNGpfl60
玉藻はコマンドカードが乗算になるようバフ枠追加して欲しいわ、宝具に効果なしとかいうのでもいいからさ
大奥で使ってるとアーツのコマンドカードでしかバフ働かなくて微妙なんだよな、スカディマーリンは攻撃バフあるし


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:06:53 uZKwAHKU0
宝具にNPがなかったら玉藻にもスキルにNPが生えてたろう
ここが違ってたらFGOの周回の歴史は変わってたな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:09:54 6lWBQFsU0
宝具大回転させてNP配りまくってるお花畑お兄さんは何なんですかね


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:11:17 sek/70fA0
リンゴ2個もらえるんか
関係ないところの不具合でもらえるのは儲けもんやな


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:11:53 xienr/.k0
>>500
スカディマーリンに無い宝具威力3ターンあるからそれまで追加されると流石に強すぎる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:13:27 6HPkWu460
こんな澄ました顔して履いてないんだよな
https://i.imgur.com/DaovVig.jpg


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:14:31 4WHmC/Ao0
むしろ宝具にスキルターン減あるからじゃないのか


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:16:18 cQId9vKc0
>>505
絶対ヘラクレスだと思ったのに!


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:17:39 N7daNaYE0
朕的には宝具バフより黒天洞(防御バフに被弾時NP獲得量UP)時なの欲しかったな〜


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:19:45 VirVifFY0
ズボンにおりのもべったりついてそう
ナプキンズボンに直張り?それともタンポン?
いや、多い日は・・・
あ、サーヴァントに生理なんてありませんよねwwwwwwすみませんwwwwww


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:23:17 IpAFLlS20
生理なんてあったら普段のJK服の時のほうが大変なことになってまう


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:25:15 2N5xt7Cc0
疑似鯖とか受肉してたりとかじゃない限り生理もないしトイレもしないぞ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:27:18 iFaBRRNI0
メイヴちゃんが無いって言ってたから間違いない


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:28:52 MHI4iZZs0
鈴鹿はそれで良いかもしれないが
アトラス院の面々は…


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:30:09 .MLkaLws0
こういう1waveないし2waveのクエストだと騎フレンドにライネス出してくれるとありがたい
単純に孔明以外の選択肢増えるしな


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:30:11 fQrHf0l20
ラニはホムンクルスだしシオンは履いてるから大丈夫だ


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:35:21 6HPkWu460
ん?待てよ
シオンが履いてるかどうかはシオンのスカートを捲らないことにはわからナイナイなのでは?
シオンが履いてない可能性もないでもないのでは?
シオンのそばに立つとほんのりいやらしい匂いがするかどうかで判断しても良いだろう


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:36:12 JOZsjYvs0
そういえばファミ通のFGO5周年特集号って発売そろそろじゃなかった?
あれ結局新情報は乗ってないって事で良いのかな?


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:37:05 fQrHf0l20
>>517
1週間後の30日発売


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:38:37 /wOvBmb60
ファミ通は30日発売だっけ?
日付け的にもかつてコンプティークに載ったくらいの情報出るんじゃないか
水着だとシルエットだったり2・3騎オープンされたり


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:45:06 .MLkaLws0
何か情報載ってるならそろそろフラゲ情報でも出そうなものだが、そういうのは聞かないし何も載ってないのかもね


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:51:05 6yn6.8zw0
映画のキャンペーンって公開前にやらんのかなー


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:51:08 JOZsjYvs0
30日だったな
予約履歴見てから発言すればよかったごめん

4周年とかって一応フェス後水着前のタイミングで出したんじゃなかったかな
武蔵ちゃんの2臨が確かそこで初出でかなり話題になった覚えがある
50ページも特集あるしフェスまであまりに何もないから何かあればいいけどなあ


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:51:24 9cVt63Ms0
諭吉5も捧げてもカーマが来ない…


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:51:57 Hlz2wdb.0
シオンの匂いを嗅いでも食事の血の匂いなのか生理の匂いかわからなくないか
生理の血の匂いは知らんがどっちも血生臭いんじゃないのか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:52:43 5iAtrL0c0
なんか和服巨大ゴーストさんがだんだんえっちに見えてきた…


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:53:14 ZAAcu2q20
生理の血は普通に怪我したときの血よりも匂い濃いよ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:53:24 6HPkWu460
>>524
つまりシオンは常に生理みたいないやらしい匂いをむんむんさせてるってことだな
最高では?


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:53:30 7epy8gcE0
ファミ通の5周年記事はごえもんが昨日時点で校了って言ってるから、流石にフラゲはまだまだ出ないと思う。


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:54:41 fQrHf0l20
仮にフラゲ来てもバレスレの話題ですし


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:56:04 7epy8gcE0
なんか、ごえもん大変だったみたいね、5周年記事。
神経使うタイプの情報とかあるのかな。予約しとこうかな…


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 19:57:27 6lWBQFsU0
神経使う情報?きのこが一般人男性と結婚しますとか?


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:03:18 4WHmC/Ao0
今年で周年記念イベント最後とか


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:04:13 cQId9vKc0
まだ解析大好きマンおったんか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:04:20 OwlUICKs0
>>531
社長「結婚するのか?俺以外のヤツと…」


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:04:45 fQrHf0l20
>>534
あんた、奥さんいるがな


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:05:14 a/J5wUPo0
社長は既婚者やろがい


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:06:05 gOLw7D320
社長結婚してたのか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:08:29 Uiiy.VXk0
社長。あなたを─────愛している、


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:08:54 6HPkWu460
シャッチョ「一夫多妻制だぞ」


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:11:40 JOZsjYvs0
HFが15日だから5周年キャンペーンにそれも組み込まれるとしたら
タイミング的には丁度良いし内容はほぼ発表済みだからそういう細かい情報も事前に出たりするのかな

しかしHFはジャストで最悪なタイミングばかり狙うな
8月15日とか丁度全国にウィルスが散ってそうな時期


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:13:24 in1bG1cc0
・・・みんなひょっとして大奥あんま進めてない?


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:14:45 Hlz2wdb.0
きのこっていつ結婚すんの?


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:15:15 fQrHf0l20
>>542
式みたいな女性に出会えないんじゃろ


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:16:21 .JCqhT0o0
ローディングが無くなってもタップ回数がダルいよぅ……


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:17:46 N7daNaYE0
カーマ爆死してモチベが...


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:17:49 gOLw7D320
きのこはとりあえず思考をAIに残してもらおう
きのこに何かがあっても大丈夫なように


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:18:00 Y1Pnjf7.0
>>541
ちゃんと進めてるぞ
やっぱり春日さん新鯖として欲しい
HFキャンペーンサプライズとかで実装してくれ


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:21:39 cQId9vKc0
>>541
(最初の2クエしかやってない)


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:21:51 uZKwAHKU0
ロード改善されてもやっぱくそだりいなって再認識したよ
単体宝具の出番があることだけは評価できるイベント


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:23:22 B/UG8t/.0
多少だるいとはいえタップしていくだけで素材貰えるのは良い


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:25:12 A3BZyExA0
大量にあったはずの星3星4礼装の数々がない……マナプリとしてベラに食われた?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:26:14 cQId9vKc0
素材も特別必要なのないし余計やる気でないンゴ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:26:25 Y1Pnjf7.0
ロード改善しただけでかなり印象が良くなってるんだけどそうでもないのか


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:27:28 6lWBQFsU0
一行文ロードは怠いですけれども
前回は暗転改善前で苦痛過ぎて、攻略ルート見ながら機械的に進めていたから
今回は攻略見ずに迷路選択肢で遊べてるのは良い


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:27:30 IpAFLlS20
アーシャの人社長の嫁説とかあったよな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:27:42 mcWgBVA20
まあ問題の大きな部分ではあったけどそれだけで解決する内容でもなかったし


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:28:57 cQId9vKc0
最初に比べれば月とすっぽんだけどタップ数多いから基本的にだるい
改善前にやり切った位のガッツがある人には苦でもないんだろうけど


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:29:57 5iAtrL0c0
素材たくさん貰えて絆もそこそこうまうまだから楽しんでるよ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:31:02 in1bG1cc0
大多数が望んでいたのは大奥でなくカーマだったってことか・・


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:32:08 .JCqhT0o0
来た時:ロード無しとか余裕やん

今:戦闘ロード待ちが癖になってるから戦闘前タップはやめろって言ったじゃないですかーやだー!


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:33:18 5Gsj.P5s0
何がどう改善されようと残ったものに文句を言い続けるのがユーザーだよ
運営はそんなこと百も承知だろうし好きなようにやればいい


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:34:59 OwlUICKs0
大奥はシナリオも好きだよ
どうも好き嫌い出るみたいだが、終盤の概念戦争のやり取り大好き


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:36:33 9cVt63Ms0
6人目の諭吉でやっとカーマ来た…
キアラ含めてしばらく宝具1で運用決定


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:36:47 mcWgBVA20
一応周回せんでもシナリオ分だけで充分交換アイテムが揃った記憶がある


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:37:24 j/DmyN8.O
ロード無くなってかなり楽しんでるがなー
外れの道からかなり遠回りして正解ルート行けるパターンあったなとか思い出してわざわざ外れルート優先で探索とかやってる


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:37:30 6HPkWu460
気分が乗ったら読んで乗らないとすげー流し読みでやってるけどところどころやっぱおもしろいな
でも昨年がんばったからそこまで根詰めなくてもいいかなって


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:37:40 Y1Pnjf7.0
しかし最後に限らずランサー(薙刀使い)春日さんをほのめかす描写多いよね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:41:14 in1bG1cc0
まあ周年がキャプテンと春日局のどっちが良いかと言われたら春日局だな


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:41:54 /wOvBmb60
だもんで霊衣って結構言われたよの<ランサー
実装されそう、でも槍で別鯖では来なさそう的な

まさかの老婆で絵が違う春日実装されたら吹くけども


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:42:51 uZKwAHKU0
プレイに支障出るレベルのロード改善したくらいで改善しても文句言うとか言われても


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:44:25 AufsZrLQ0
>>564
凸礼装全詰で1階クリアで1000くらい銅素材集まった


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:44:59 j/DmyN8.O
言うてパールの霊衣じゃなくて春日局実装となるとこれじゃない感が漂う事にならんか?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:46:28 6lWBQFsU0
味方サイドの道中会話は普段無い組合せで、読んでて新鮮味あるから結構好きですよ大奥

改善以前の仕様問題で、廊下進むだけで分割ロード×2とかは、
「何で分けてんの?」と前回から言い続けてます


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:47:20 B/UG8t/.0
サプライズ春日局霊衣来ないかなー


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:47:31 xienr/.k0
素材が美味しくて大満足だぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:47:34 Y1Pnjf7.0
中身別人なのに霊衣な方がコレジャナイ感が


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:48:16 /wOvBmb60
霊衣はあくまで衣装だから春日局として幕間なりバレンタインなりで掘り下げられなくなるのが気にはなる
ただ霊衣持ってれば出来る幕間とか運営が作ればいけるし分からないけど


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:48:33 fQrHf0l20
ダユーとか獅子王とかもそうだけど扱いがややこしい


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:50:58 cQId9vKc0
>>570
主語のでかい人はほっとくのが吉


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:56:22 OwlUICKs0
知恵伊豆実装してくれないかな


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 20:57:32 a1rPd/bk0
特攻付きキアラさんが頼りになって楽しい
特攻50%だから宝具1→3でおおよそ常時この火力が発揮できるわけか…(ゴクリ)


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:00:08 Y1Pnjf7.0
信綱実装するとしたらクラスなんだろう
サポ鯖かねぇ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:01:35 B/UG8t/.0
サポート系セイバーとか?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:01:41 9cVt63Ms0
しかしメルトの時といい今は運が枯渇気味なのかな
明日のキアラも引けるか怪しくなってきた


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:03:20 AufsZrLQ0
>>584
諦めるな確率は収束する


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:03:49 MJuhzKgA0
金種火100×2が後10日くらいで消えるから新鯖来てくれ……


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:08:22 bgjphijg0
>>583
蘭陵王とかいう高いハードル


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:10:03 neN6zCkY0
種火余ってる人うらやましい
一年くらいログイン勢だったせいか種火全く足りない
所持鯖最終再臨とか目指さなきゃよかった


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:12:04 6lWBQFsU0
>>587
顔面宝具でエモーショナルエンジン・フルドライヴ☆する知恵伊豆かあ…


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:12:41 cTYOREXc0
>>587
柳生さんと並べようと思ったらアーツサポになっちゃうから余計厳しいな


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:14:10 .JCqhT0o0
種火は特効配布やガチャ産特効鯖を高速育成するために300 〜400はプレボに抱えておくもの


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:17:01 Sw5HuEDE0
>>576
既にCEO霊衣とかあるしなあ……


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:19:26 WmvKxaNU0
霊衣といえばSタルのロリ凛霊衣に期待していたらオリジンが来て絶望したな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:21:28 AufsZrLQ0
>>589
特殊演出で踊る但馬と春日局が出演するのか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:27:41 iFaBRRNI0
種火はためるものではなくたまってしまうもの


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:29:07 198Qa0xg0
柳生十兵衛は伝奇物の大物すぎて一生実装されなさそう


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:29:23 cTYOREXc0
種火はそのうち余ってくるから
でも☆5入手すると一気になくなる


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:31:05 6lWBQFsU0
(種火は売るものでは…?)


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:32:12 YqMlm3go0
ボックスで種火を売るようになったらひとつ境目を超えたといっていい


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:32:30 6yn6.8zw0
別に春日局霊衣はいいんだけどパールであんだけ叩かれた人がわざわざ書き下ろしたいと思うかね
パールが叩かれたのは今も納得いってないわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:36:28 hrs5hJTc0
人気キャラを下手な人が描いたらそりゃ荒れるでしょ
本人のツイッターとかに文句言いに行くのはやり過ぎだと思うけど


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:37:41 wFhsdEIU0
謎の新鯖確変起きて在庫やばいけどなんだかんだボックスまで耐えてまた腐らすんだろうなって


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:38:08 a1rPd/bk0
FGOプレイヤーは絵柄に厳しい


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:39:48 16UMwoXE0
あれはマテリアルのタカオのコメントが見てていたたまれない
他の担当キャラのコメントはそこそこ喋ってるのにパールだけ一行なのが悲しすぎる


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:40:23 uZKwAHKU0
パールは人選した奴が悪い


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:43:07 gTn0ICUg0
パール嫌いじゃないし好きだけど桜の擬似とは未だに思えないというか
桜とは認識出来てない


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:43:21 neN6zCkY0
タカオ絵嫌いじゃないんだけどなんであんなに乳垂れさせてるのかは分からない


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:44:08 B/UG8t/.0
いまだに桜には見えないなぁとは思うけどあそこまで荒れたのは理解できない


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:44:14 sOcHXp.U0
パールに関しては何もかんも社長が悪いってことで


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:45:26 6HPkWu460
蘭ちゃん宝具重なれば耐久の申し子にもなるから強すぎて本当に好き結婚したい


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:45:45 ZXZMtFIg0
アストライアの絵師もマテで消極的なコメントだったなあ…
いやね正直パールもアストライアも絵の出来栄えそのものは何度見てもええ…だけど
絵師に凸するのはあかんて


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:45:49 fQrHf0l20
誰が悪いかと言ったら凸した奴が悪いだろ。評価は自由だけど直接叩いていい理由にはならんだろう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:45:55 YqMlm3go0
>>606
制服霊衣が桜ファンの火に油注いだんかね?
パール単体では嫌いじゃない


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:45:59 hrs5hJTc0
カーマが絵師違ったのはやっぱ関係してたりするんだろうか


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:46:40 cTYOREXc0
身内で桜好きなイラストレーターだから描いてもらっただけでは
パールは桜に見えないけど別に桜本人でもないし、むしろ中身明るい主婦っぽいからあの絵でもいいと思うわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:47:13 1ND11TSQ0
制服絵はなんか苦手だからノーマルにしてるけど
パールは賛否別れすぎるから話題にし難い


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:48:00 uZKwAHKU0
凸が正しいとは言ってないがタカオに原作キャラ描かせたらどうなるかなんて目に見えてたんだから止めとけよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:48:21 aAFKo6H20
衣装とか武器とかがあんまりカッコよくなくて苦手だパールヴァティー


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:48:41 iFaBRRNI0
コルデーとかはわりと好きなんだがなあ


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:48:42 hrs5hJTc0
同時期くらいの劇場版プリヤの社長絵制服桜が可愛かったな
あの桜欲しいわ


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:49:00 cTYOREXc0
どりるもランスロットで叩かれてたよなあ
なんか本人に凸るの多い


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:49:10 wFhsdEIU0
ジャガーは原作キャラじゃないと申すか


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:51:07 6lWBQFsU0
パールさん自体は好きだが、桜っぽさは絵よりもキャラに感じない
と書いていて思ったが、そもそもSN桜の性格は複雑過ぎる環境の賜物だから
いつでもどこでも高飛車元気で出しやすい凛と反対に、
出しづらいとこがありますよね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:51:19 hrs5hJTc0
どりる絵も苦手だけどコスプレ公開絵描きとかやってるの見てどりる好きになったわ


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:51:41 kAYqHlK60
タカオ絵は塗りに低レア感あるからな
だからこそコルデーはベストマッチだったが


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:52:53 hrs5hJTc0
コルデーも最終絵の等身酷いし荒れてたような


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:52:56 gTn0ICUg0
>>622
ジャガーは服装がねインパクトありすぎてね
三臨だとあんまり藤村っぽくなかったりする


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:53:49 fQrHf0l20
コルデーもタカオと判明したら叩かれてるの見たな


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:54:12 09QWijGU0
パールが桜に見えないとは言うけど
ワダアルコが描いてる桜とかも社長が描いた桜とは完全一致とは言えないし
結局画風の慣れの問題なのではなかろうか
https://i.imgur.com/DzfitVh.jpg
https://i.imgur.com/AuueZY9.jpg


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:54:43 Y1Pnjf7.0
ところでコルデーのそばで飛んでる謎の物体アレなに?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:55:12 sOcHXp.U0
>>613
あー制服霊衣全然桜の面影ないからな
特徴的なリボンの位置がおかしいわ表情が桜らしくないわ
桜が好きです!と言いながらコレをお出し出来るのスゲーな面の皮の厚さがと思った
さすがに凸ったりはしてないけどね


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:56:35 9cVt63Ms0
まあ絵師が違いと並行世界と鯖の設定のおかげで一人一人を完全な別物と捉えられるのは良いことだ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:57:07 uZKwAHKU0
>>629
似たような顔の奴らが同じゲーム内にいていつも見てるのもあるんじゃね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:57:32 sOcHXp.U0
>>628
コルデーは先行したCMの絵が可愛すぎたのが不幸


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:58:14 09QWijGU0
ちなみにまひろとRedrop
https://i.imgur.com/BcBaxH1.jpg
https://i.imgur.com/FdZElEy.jpg


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:59:06 a1rPd/bk0
コルデーはたわわ言われ過ぎた結果月曜のたわわの絵師でしか認めない過激派が存在するとかなんとか


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:59:36 gTn0ICUg0
コルデーは悪くないどころか普通にいい出来だと思うぞ
CMが可愛すぎただけ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:00:19 09QWijGU0
>>636
OPの顔がアイちゃんと似すぎたのがいけないんだ...


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:01:12 XMBgU7Nw0
コルデーは可愛いし大好きだけど上手い絵師が描いたらもっと可愛かっただろうな
けど可愛いからいいや
みたいなかんじ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:01:21 6yn6.8zw0
パールの最終再臨絵とか普通に好き
だからこそパール叩いといて春日局はいいとかダブスタすぎてモヤモヤしたもんだ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:01:26 FWXvNHPw0
コルデーというかジェロニモとか天草もだけど武器なし立ち絵も用意しておいてくれ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:01:35 hrs5hJTc0
CM可愛すぎといえばメイヴ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:02:39 fQrHf0l20
婦長とかニトクリスとかレジライとかCMとイラスト違いすぎてビックリしたわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:02:56 QZ38ZfW60
タカオの限界を超える仕事を振ってるきのこが悪い


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:03:47 LY85SXjI0
今タカオに文句言ってるやつってちゃんとMELTY BLOODの漫画描いてる人にも文句言ってた?桐山たけるって型月関係で一番絵が下手だと思うんだけど


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:04:56 6lWBQFsU0
マイルーム弄ってて思ったが、異様に親和性高いですねコレ
https://i.imgur.com/UQdfv3M.jpg


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:04:58 6yn6.8zw0
春日局もタカオは描かない方がいいだろうな
ファンが面倒すぎる


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:05:01 js0IEZE60
正装とかの記念礼装系のタカオ絵は好きだ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:05:12 LnzmcWns0
>>635
Redrop氏、体はえらい丸みや柔らかさを感じさせる線なのに
顔や目はカクカク気味で独特な絵柄だなと思ってたけど
最近顔も柔らかくなってきて良い


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:05:16 a1rPd/bk0
>>641
こちらに刀向けながら接客してくれる沖田さん…


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:05:20 SgNGpfl60
>>645
知らねーなボケ
なんで一つのことに文句言ってたら合致する条件の知らないことにまで言及しなくっちゃあいけなくなるんだ?当事者にその必要性はない
なければいけないのは、テメーが「納得」しなくちゃいけない理由だろ?


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:05:59 .JCqhT0o0
絵師叩く方向やめようぜ

今年の配布水着に求める性能でも書いてけ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:06:14 gTn0ICUg0
>>643
レジライは劇画調過ぎるっつうか絵柄がジュビロなもんでアニメにすると特化しないと違和感出るのはしゃーない


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:06:19 sOcHXp.U0
>>635
redropの描いたパールは桜感あるし人妻感もある表情だと思う
かなり好き
https://i.imgur.com/bRJ1LGS.jpg


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:07:45 6HPkWu460
マイクロビキニでマイルーム性能が高めの水着クロで


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:08:24 Y1Pnjf7.0
>>646
大奥じゃなくて吉原っすね完全に


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:08:36 FWXvNHPw0
タカオも色紙とかの桜は桜っぽかったしちょっと髪とか変えたのが逆効果だった感じ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:08:38 09QWijGU0
>>652
出来れば特攻スキルがなく単純に火力が盛れるサーヴァントだったらなんでも良いと思う


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:09:12 neN6zCkY0
マイルームでは馬から降りたり武装解除してほしいよね
アーケードでも馬からおりてないのは笑った


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:10:17 YqMlm3go0
>>654
その絵のカーマちゃんが死ぬほど好きです


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:11:49 XMBgU7Nw0
パール衣装とか可愛いから好き
最終再臨絵もグッド


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:12:37 eX/8.oaY0
>>654
redropで一番好きな絵だわ
好きなインドを好きな絵師に描いてもらえる
こんなに嬉しいことはない


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:14:20 P7KmNQPk0
>>654
それぞれの個性出ててほんとすきな絵


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:14:42 09QWijGU0
パールの最終再臨は大好き
https://i.imgur.com/EOPvz46.jpg


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:15:41 Sw5HuEDE0
>>659
アーケードで馬に乗ってるのと戦ったら無双ゲーみたいで笑った


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:16:05 09QWijGU0
でもその絵のせいで何故かカーマとアシュヴァッターマンの非公式カップリングが出来てるらしいのが解せぬ


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:16:44 uZKwAHKU0
タカオの最終の顔の角度見ると笑っちゃうからやめて欲しい


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:17:32 6yn6.8zw0
>>664
握手つ
英霊祭装のジャガー、ブーディカ、哪


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:19:07 cZ4ia1Sw0
>>664
分かる
アトランティスのコルデー1枚絵とか好きなやつはすごい好きみたいなのが多いわタカオ


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:19:43 Sw5HuEDE0
>>664
何故この最終絵のバトルグラがないのか
三臨の生足は人妻としてはちょっとはしたないのでこの黒ストが欲しかった
頭に花つけてるのは可愛くて好き


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:19:51 neN6zCkY0
最終再臨で言ったら剣式よ
やっぱ描き続けたってのもあって完成度めちゃくちゃ高い


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:20:07 aAFKo6H20
最終の衣装に合わせようとしたが1臨2臨3臨どれとも微妙に一致していない


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:20:20 LY85SXjI0
タカオに関してはナタは完全に悪くない一臨から最終絵まで全部可愛い
ジャガーもあり大河感死なせずカッコ良さも可愛さも美人さも出せてる
春日局もいいでしょう
ただそれ以外の全てが下手なのだ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:20:24 6yn6.8zw0
>>668
なんか文字バケしとる
英霊祭装のブーディカ哪


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:21:01 B/UG8t/.0
ナタは文字化けするからカタカナで書いた方がいいぞ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:21:27 xienr/.k0
>>664
これに限った話じゃないけど最終でどの再臨でもないすがたなのやめて


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:21:34 gTn0ICUg0
>>673
なんでやコルデーええやん


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:22:18 6yn6.8zw0
>>674
ナタ漢字はNGなのか…


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:22:29 js0IEZE60
あとタカオの鯖は表情差分が地味にかなり可愛いと思う
くるくる変わる表情が好きだ


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:23:22 YqMlm3go0
>>673
ブーディカさんが食堂をパンツ一丁で歩き回るのはちょっとな
タカオだけのせいじゃないけど


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:24:06 P7KmNQPk0
せめてまともな格好一つ欲しいなと思う
下半身パンツは特に


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:24:22 chkd71sc0
>>666
別に良いじゃんか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:24:37 hrs5hJTc0
ナタはずっと女の子だと思ってたわ


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:24:59 fQrHf0l20
パンツじゃない再臨絵があるのにパンツ姿でわざわざ出されてる理由が正直分からない


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:25:09 B/UG8t/.0
ナタの片目つぶってる表情と○△○みたいな表情好き


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:25:09 Sw5HuEDE0
>>681
何故ブーディカさんはまともなスカートを持ってるのにいつもパンツなのか
あとジャックちゃんもマント着せて欲しい……


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:25:11 zMYvz8po0
ナタクは退場率トップなイメージ
実際どうかは知らんけど


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:27:27 xienr/.k0
ナタのことをナタク呼びする奴は信用しない


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:27:32 6yn6.8zw0
https://i.imgur.com/Ti5izW1.jpg
https://i.imgur.com/4M9doYV.jpg
https://i.imgur.com/SA2f3mR.jpg
https://i.imgur.com/WWsA45d.jpg
全部いいと思います


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:27:57 09QWijGU0
>>682
でも全くこの気持ちだから渋で検索して目に入ると複雑な気分になるんよ
https://i.imgur.com/zkuMEY1.jpg


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:28:11 cTYOREXc0
>>673
エイリークいいやん
ブーディカさんは低レア感とひどい露出が残念だけど垂れ乳がいい


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:28:26 j/DmyN8.O
>>623
そこは立ち位置の違いが大きいわな
セイバーと凛から見たぐだは立ち位置としては初期の士郎と大差ないが、桜から見たぐだは美綴弟くらいの立ち位置だし


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:28:47 hrs5hJTc0
>>689
二枚目酷い乳だな
これはもう性癖なんだろうな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:29:10 Sw5HuEDE0
>>689
このナタ可愛くて好き


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:29:24 js0IEZE60
まあ非公式カップリングなんて数えだしたらきり無いしなんならジャンルによっては公式カプより人気あるときすらあるから今更よ
二次あさってると未知のカップリングに出会うことも結構ある


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:29:37 fQrHf0l20
>>690
気にするな。世の中ベオウルフと婦長の薄い本が実在するんだぞ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:29:45 09QWijGU0
>>688
�犠��←ナタの漢字表記
したらばで表示出来ないのつらくない?


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:30:11 XMBgU7Nw0
前にベオウルフと邪ンヌ描いてる人もいたっけ


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:30:32 in1bG1cc0
1番よくわからんカップリングはオジマンとダヴィンチちゃんかな


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:30:38 Swl8iKZ60
>>689
なんかとことん巨乳かとことん貧乳しか書けないタイプの人なのでは…?


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:30:39 6lWBQFsU0
シヴァ関係は嫌いですー!とマイルームでキレてるから、ネタ的には接点無い訳でもないのでは


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:31:01 hrs5hJTc0
ありそうでないカップリングといえばぐだお×ぐだこ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:31:47 fQrHf0l20
>>702
リヨぐだ男とリヨぐだ子はプロレスする仲だったりする


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:31:58 72unU59o0
>>688
ズール皇帝は正義だ


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:32:17 js0IEZE60
キン牛は名前のインパクトも凄い


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:32:20 .MLkaLws0
未だによく見る金時と玉藻の謎カプ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:32:42 cTYOREXc0
>>704
加藤機関五番隊隊長じゃないッスか


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:32:47 .JCqhT0o0
;哪吒
文字参照使ったらいけない?


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:33:24 hB4xFyLg0
ぐだエリセ本描いたら売れたわ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:33:25 YqMlm3go0
>>708
化けているぞ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:33:26 fQrHf0l20
>>699
オジマンがダヴィンチちゃんイケると言ってなかったっけ? 6章で


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:34:02 IpAFLlS20
ナタは安定して可愛い
キャラ的にも可愛い
バレンタインすごく好き


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:34:14 in1bG1cc0
>>706
まあそれはロンドンやラスベガスでつるんでたし


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:34:25 LY85SXjI0
>>689
やっぱ俺の言った通りブーディカとパールだけ酷い
エイリークコルデーもコイツらほどじゃないけど奇形じゃない顔が崩れてないだけで下手は下手だろ無個性で迫力もなく英霊反英霊っぽさの欠片もない特別可愛くもカッコよくもない


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:34:47 Sw5HuEDE0
だんだんどこから接点ありでどこから接点なしかわからなくなってきた


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:34:50 cTYOREXc0
接点ないキャラとくっつけられるのと同性愛者にされるのとどっちがひどいんだろうか・・・


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:35:04 P7KmNQPk0
>>706
金t……ゴルフォいいよね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:36:21 xienr/.k0
>>706
モーさんとジキル並みに相性悪くてきらい


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:36:27 chkd71sc0
金時と玉藻は普通に腐れ縁コンビくらいの仲はある


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:36:38 cTYOREXc0
>>717
ゴルドルフ所長×フォウくんのベーコンプレイ・・・


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:37:32 Sw5HuEDE0
>>717
このそのままだとヤバいなら頑張って考えた感ある呼び方好き


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:38:25 js0IEZE60
金t…もといゴルフォはよく見るというか一人の大手っぽい人がずっと描き続けてるイメージ


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:38:35 sOcHXp.U0
>>693
ライコーとため張るな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:39:13 .MLkaLws0
僕はね士郎、カルナさんと玉藻の組み合わせが地味に好きなんだ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:39:18 09QWijGU0
>>701
近寄りたくない程シヴァ関係を嫌がっていて
嫌がらせ対象にもしてるのに
ここまで発展するとは思わなかったよ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:41:05 09QWijGU0
>>708
俺には見えてるな


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:41:24 j/DmyN8.O
何の接点も無いけどえっちゃんとお狐さんの組み合わせ好き


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:41:31 LY85SXjI0
金時玉藻やジキルモーに比べりゃ三章のエウリュアレとアステリオスは不思議と違和感ないカプに出来てたな


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:42:01 IpAFLlS20
タカオはそもそも本職グラフィッカーだしキャラ絵描く機会はほとんど無いんじゃないかね
彩色とかそっち方面の貢献がでかい

11年くらい前のひびちかのこの絵すごい好き
http://imgur.com/ygOgaxY.jpg


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:42:30 0L8VTX1c0
タカオは胸が垂れてなきゃ可愛い絵柄だと思うが
胸が垂れすぎている


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:42:39 sOcHXp.U0
>>711
あったあった懐かしい
ダヴィンチちゃん変態のオッサンだけど本当美人なんだなって

>>719
4章でもそうたが玉藻の方から絡んでる感あるのよな金玉
それにしても金時腐れ縁の女多いな


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:42:46 fQrHf0l20
>>728
そもそも前2つはカップリングというと語弊があるだろ


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:42:50 uZKwAHKU0
周年前に復刻とかなんでもいいと思ってたが
このダルいイベントやってると周年とか水着への熱がどんどん冷めていくから文句言う奴の気持ちが少し分かった


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:42:58 09QWijGU0
>>728
あれロシアのミノタウロスでも触れていたし公式カプで良いかもしれない


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:43:25 P7KmNQPk0
いきなり生えてきたカップリングといえば副長とカーミラ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:43:33 0L8VTX1c0
>>729
昔から型月で絵は描いてるが
全部同じ絵に見えるが桜の絵は可愛かった


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:43:40 YqMlm3go0
>>728
ストーリーで深く絡み、一方の死を看取る関係にまでなれば型月的に合格ラインを超えると個人的に思う


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:43:50 MHI4iZZs0
カドアナは至高
異論は認めない


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:44:07 Sw5HuEDE0
下姉様と牛くんはカプとかじゃない清らかで尊い関係派です


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:44:25 LnzmcWns0
>>729
この頃の方が上手くないか?


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:44:26 chkd71sc0
あの人の継続力とメンタルは尋常ではない
金時と玉藻がロンドンで初登場してからずっと描き続けて誰に何言われようがブレん上に公式側に雇われるレベルという


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:44:28 2N5xt7Cc0
ぐだ鯖以外はいけるよ俺は


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:44:41 R/Lps0ek0
タカオ絵はあの垂れ乳がどうにも受け付けない


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:44:42 in1bG1cc0
ホームズとエレナは・・まあ公式みたいなもんか


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:45:10 j/DmyN8.O
謎カップリングと言えばアルテラ×エレナ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:45:14 uZKwAHKU0
>>729
だから最初からオリキャラ描いてる分にはそういうもんで済まされてるじゃん
下手だとは思うけど


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:45:16 .MLkaLws0
ぐだアナの同人誌出したら売れたわw


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:45:59 sOcHXp.U0
>>729
大分劣化してないか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:46:09 LY85SXjI0
>>740
キャラデザ他に任して巨乳でさえなければタカオはまだ飛べるんだよ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:46:12 P7KmNQPk0
ぐだ鯖って書かれると先にぐだぐだ鯖が頭をよぎる


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:46:17 PfHm7VKI0
ジャンヌオルタとブリュンヒルデのカップリングは勘弁してほしい
大体ブリュンヒルデがキャラ崩壊してるし…
贋作イベの罪は重い


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:46:45 LnzmcWns0
>>747
ガ、ガイアッッ


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:47:11 P7KmNQPk0
売れたんならまあいいんじゃないかな…


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:47:24 aLfn/0GU0
垂れ乳すきーとしてはブーディカいいじゃんと思うから性癖だな


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:47:25 neN6zCkY0
>>729
貧乳でも垂れ乳の位置で草


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:47:59 chkd71sc0
土方とカーミラさんは今でも貴重なマイルーム会話が成立したコンビ
カーミラさんで良いところはジークフリートやフェルグスみたいな英雄達にも敬意払ってるところだな
金時とも仲良いしコミュ力高い


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:48:12 IpAFLlS20
というかそろそろひびちか復活させて


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:48:17 09QWijGU0
>>735
拷問関係でマイルームの掛け合いがあるんだよね

土方
「拷問の女王だあ? 面白え、俺もその手の尋問には自信がある。技比べと行くか。……ん? しかしあんた──大層な別嬪だな」

カーミラ
「ベッ……ピン……? 聞き慣れない言葉ね。不愉快だわ。貴方の拷問は仕事上のもの、私のそれと同じに考えない事ね。その勇猛さ・凶暴さがなければ磨り潰しているところです。そもそも骨格に対して筋肉の付きが少ないのよ。粗食が過ぎるのではなくて? 歳三」


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:48:21 LY85SXjI0
>>745
リヨは公式じゃない
いいね?そんなカプは存在しないんだよ


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:48:36 6lWBQFsU0
普通の公式カップルとか夫婦が好きだけど、
それらは微笑ましさを見守りたいのでエロい目では見られない
エロ目的なら有り得なさ過ぎるアホな組合せの方が良い


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:49:30 AOKOzUJk0
生活かかってる人はともかく趣味で同人やってる人はこのまま辞めちゃう人もいそう


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:50:04 a/J5wUPo0
カドアナはぐだアナより薄い本が多い珍しい組み合わせ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:50:05 fQrHf0l20
頼光とか乳上とかも賛否両論だし性癖はどうしようもない感


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:50:21 LY85SXjI0
>>757
それにはまずFGOを終わらせて月姫リメイクと2とまほよの2と3を終わらせないとね余裕がないのよね


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:51:20 LnzmcWns0
>>749
本業がグラフィッカーだから
絵を任されても久々で感覚つかめないのかもしれんな
じっくり時間もかけられないだろうし


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:51:21 Hlz2wdb.0
リップも垂れ乳なんとかして


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:51:52 .MLkaLws0
おっぱいは凛くらいの大きさが丁度いいんですわ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:52:07 j/DmyN8.O
>>759
で、でもスネグラチカエレナがライダーなのはアルテラさんがライダーばっかり侍らすからだって…


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:52:19 2N5xt7Cc0
巨乳好きが爆乳好きとは限らない
大きすぎても萎えるんだよなぁ


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:52:46 chkd71sc0
金時と酒呑の薄い本も割と多い
純愛なら一向に構わん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:52:51 xienr/.k0
ひびちかは需要のよく分からない百合とかケータイの死徒設定とか本当に何がやりたいのかさっぱりだった


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:53:14 pCCkNs0.0
ヘクトールがぐだに公式でランサーと呼ばれる日が来るとは思わんかったわー
別マガは公式監修を受けているのでほぼ公式認識


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:53:30 09QWijGU0

>>769
やはり乳はDカップに限る
それ以上はダメだ


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:54:32 YqMlm3go0
>>767
ちょっとわかる
手で余すところなく鷲掴みできるぐらいなのは良い

ただ、凛よりもう少しあるほうが見た目では映えることが多い


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:54:43 09QWijGU0
>>771
ケータイさんはFakeで出番出来たから...


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:54:56 9cVt63Ms0
カーマは来てあとキアラが来ないと大奥進める気が起きねえ・・・
キアラ好きだしこのイベントで大活躍するなら是非引いておきたい


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:55:36 /wOvBmb60
>>758
このカーミラさんの最後の歳三?って言い方がなんかエロいのよな
刺さる人にはめっちゃ刺さるのも分かる掛け合いだったわ


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:56:00 9cVt63Ms0
>>654
神「私いないじゃん…」


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:56:22 QZ38ZfW60
みんなこのあと日付変わったら
わんぱくキアラチャレンジするの?


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:56:23 Hlz2wdb.0
紙芝居の都合上仕方ないがおしりにも気を使って欲しいね
むっちりのおしりいいじゃないか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:57:32 YqTuUsfo0
キアラなんてccc初回時に引いてる


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:58:19 /GYP9FGE0
>>780
キャットは安産型


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:58:38 .MLkaLws0
キアラなんて今年の年始にもPUしてるし既に持ってる奴多いんじゃね


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:59:17 chkd71sc0
土方さんの体付き観察して心配してくれてんだよなカーミラさん


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:59:23 MJuhzKgA0
キアラは宝具2だから良いかな
周年鯖と水着もあるし節約したいし


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 22:59:24 js0IEZE60
>>762
人気のカップリングに属してるキャラは主人公相手じゃない方が本多くなったりすることは割とあるんじゃない
というかカップリングが強い鯖って逆に主人公との本は少なくなりがちだよな


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:00:23 /GYP9FGE0
婦長&ベオのカップリングも見るな
・・・なんか絡みがあったっけとはいつも思う


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:00:36 sOcHXp.U0
>>767
凛は77だからあと3cm欲しい


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:01:41 6lWBQFsU0
たまに身体だけの付き合いしてそうだなーと勝手に思ってる>カミ土方


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:01:54 LnzmcWns0
>>780
大きめのお尻と太めの太ももが好きです
でもただ太ければいい訳じゃなくて
普段よく体を動かす結果筋肉がついて太くなってるのがいいです


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:01:59 .MLkaLws0
ベオウルフさん単純に見た目だけならウェイ系のヤンキーに見えるから竿役に選ばれてるだけな気がする…


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:02:14 Sw5HuEDE0
>>787
どっちも五章鯖だけど会話したっけ?


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:02:40 sOcHXp.U0
>>791
竿役か…


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:03:18 .JCqhT0o0
スクリプト通した所、エリちはDカップ48kgと仮定するとお尻がちょっと大きめになる
イラスト解釈通りな


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:03:27 j/DmyN8.O
婦長と言えば牛魔王夫婦は割と受け入れられてるようなイメージがある


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:04:15 9cVt63Ms0
1月の時は朕引いて力尽きたのとキアラ強化なかったので


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:04:21 cz2ZKx020
ヒシさん引いた当初土方×沖田が宗教的にダメだなと思った横から土方×カーミラに刺された記憶がある


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:04:26 5qnduslU0
意外と竿役にならないフェルグス


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:04:27 R/Lps0ek0
ぐだ男はちょっと細身?だからな
ゴリゴリマッチョな竿が欲しい時には向いてないんだろう


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:05:11 MHI4iZZs0
>>798
竿役が濃すぎると抜けない


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:05:13 hB4xFyLg0
俺はカーマ狙いで、お前はキアラ狙いだ!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:05:58 Sw5HuEDE0
男鯖×女鯖は原典カップルじゃないと受け入れられない
シグブリュとかオリテミス好き


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:00 chkd71sc0
>>791
ベオウルフと婦長本読んだけど真っ当に紳士してたよ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:13 IpAFLlS20
鯖が竿役だと抜けない

例外的に竿役アストルフォは良しとする


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:32 sOcHXp.U0
>>797
宗教とは一体…

>>800
わかる


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:36 fQrHf0l20
>>792
一応チョロっと会話してるらしい
前にベオ婦長推しの人にここで聞いた

5章でベオウルフの会話だとエレナとのは覚えてる


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:42 a/J5wUPo0
ぐだ鯖よりは鯖鯖


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:46 .MLkaLws0
やっぱりフレンドの先輩マスターとか種付けプレスマスターが竿役には丁度いいんだよなぁ


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:06:50 cz2ZKx020
>>801
なんの成果も得られませんでした!!!!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:07:59 sOcHXp.U0
>>807
それもわかる


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:08:21 xienr/.k0
>>807
逆に鯖鯖は無いわ抜けないわ


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:08:21 chkd71sc0
逆に書文先生とスカサハ師匠はかなり濃い絡みしてるけど薄い本はないな
いや濃すぎるからあったらなんか怖いけど


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:08:55 9cVt63Ms0
やっぱり宝具重ねは過去に一枚引いた人や運よく2枚引きした人などが財政的に余裕ができたらやるべき行為だなって改めて思った


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:09:05 neN6zCkY0
脳が破壊されてる。。。


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:09:17 5qnduslU0
薄い本なんてマンネリでいいと言われりゃそうだが


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:09:27 MHI4iZZs0
>>807
よっぽどの事がない限りはそれは抜けないわ
というか原作キャラが竿役は基本無理


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:09:51 .JCqhT0o0
IDが変わるまでの50分、性癖暴露が始まる…


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:09:57 09QWijGU0
原典カップルと最初に見たマスターと鯖カップルしか認められねンだわ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:10:25 .MLkaLws0
スカサハとか膣圧で竿へし折ってきそうで怖い


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:10:26 /GYP9FGE0
鯖は種付けおじさんには勝てない


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:10:31 fQrHf0l20
ぐだ子と男鯖の薄い本見たけどなんか凄い違和感を感じたわ


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:10:58 Y1Pnjf7.0
性癖暴露していいのか?


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:11:00 YqMlm3go0
純愛以外のエロ目的の竿役は名無しに限る


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:11:19 R/Lps0ek0
生前子作りしてるはずのアニキと師匠とかアニキとメイヴちゃんてあまり見ないな
師匠の棒はモブかぐだ男ばっかりのイメージ


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:11:21 sOcHXp.U0
>>811
ぐだは子供っぽすぎて抜けない
鯖は基本成人なのでセーフ、みたいな


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:11:26 IpAFLlS20
やはり万能令呪おじさんこそ至高


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:11:37 5qnduslU0
兄貴が寝取る話は抜ける
エミヤはダメ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:11:43 chkd71sc0
金時×酒呑の人が最近仮死状態だから辛い
蘇れ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:12:04 /GYP9FGE0
>>821
一枚絵はよく見るけど女性絵師が多いんだと思う
男が抜けるポイントとは違うんだよね


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:12:06 in1bG1cc0
>>821
それはそれとして50レスオーバーって凄いな貴公


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:12:34 sOcHXp.U0
>>819
あ、兄貴は無事だったし…多分


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:12:50 09QWijGU0
スカサハて兄貴と関係持ってたらしいのに
主人公にデレてそれでええんか?ってなる


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:12:53 fQrHf0l20
>>830
すまんな。暇人なんじゃよ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:13:20 MHI4iZZs0
>>823
薄い本なんて種付けおじさんによる陵辱快楽堕ちで良いんだ
竿役を無理に書き込む必要はないんだよシンイチ


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:13:43 cTYOREXc0
ぐだ×アルトリアとかぐだ×ライネスとかはちょっとって思う
アルトリアは別に士郎のセイバーじゃないんだけどなんかな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:13:50 YqMlm3go0
>>824
渋でどっちもやっている人の漫画見たな
良い意味でやり慣れている感あってよかった


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:13:58 2N5xt7Cc0
ぐだエリセとかぐだライとか見たときは目を疑ったわ
コラボキャラのエロでぐだが竿役だと萎える


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:13:59 6lWBQFsU0
>>819
エアマス主人公が最終回あたりで最中に相手を全身骨折させてたのを思い出した


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:14:06 sOcHXp.U0
>>832
そもそも子持ちじゃし師匠


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:14:19 Sw5HuEDE0
男鯖×ぐだ子はお前いい大人が嫁入り前の小娘に手を出すのかって気分になるからなんか嫌


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:14:39 09QWijGU0
>>826
同人誌の令呪てカルデアは疎かマキリ製超えてない?
何故感度3000倍みたいなデバフ付いてるんだ...


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:14:45 P7KmNQPk0
攻めトルフォがすきなのにあまり見ない
なんなら受けばっかやってる
リヨめ……


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:15:04 R/Lps0ek0
>>835
青王やリリィは絶対嫌だが乳上や黒王だと興奮できる不思議


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:15:39 in1bG1cc0
>>840
俺的には手を出さなけりゃOKとしてる


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:15:55 .JCqhT0o0
>>832
原典でも執着してるしhollowでも殺し殺され惚れた腫れたっぽい関係示唆してたんすよ
……すっかり兄貴は過去の男にされちゃって


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:16:24 YqMlm3go0
>>841
冬木令呪と違って鯖に強制するのは難しい
つまり感度向上は女鯖の無意識な同意の上なんだよ!


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:16:38 P7KmNQPk0
プラシーボ令呪ックス!!


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:16:38 fQrHf0l20
>>845
兄貴の方も年考えろよとか女として見てないように振舞うからお互い様だわ、あの二人


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:17:18 cTYOREXc0
男鯖×ぐだ子すきだけど、女向けっぽいのがおおいんだよな
アストルフォ攻めのやつは男向けも結構あるっぽいからありがたい
アストルフォは本当にいいキャラだわ。誰とヤってても竿と尻どっち使っててもなんか許せる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:17:21 chkd71sc0
名無し竿役の薄い本は確かに抜ける
だけどCP本もなんか心満たされる気分になる

要は役割が違う


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:17:43 MHI4iZZs0
>>840
何か分かる
鯖側はあくまで保護者目線で見てるようだから竿役にされるとこいつはこんな事しない!みたいな解釈違い起こすんだよな
だからぐだ子の竿役は触手かおじさんでいいよ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:17:48 AOKOzUJk0
たかが石ころ1つバニヤンで押し出してやる!


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:17:56 hB4xFyLg0
邪ンヌがよくやってるやつねエア令呪


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:18:25 cz2ZKx020
ぐだなら相手はマシュがいい
ぐだ子なら相手はマシュがいい


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:18:40 2N5xt7Cc0
>>835
あいつらこのキャラ好き!って言う割に原作未読だからな


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:18:51 cTYOREXc0
イリヤはカルデア職員に輪姦される


・・・シトナイのほうのイリヤの薄い本ってあるんだろうか


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:19:24 fQrHf0l20
>>843
新宿とか幕間的に違和感がそこまでないし


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:20:41 09QWijGU0
>>835
個人的にはランサーアルトリアとX師匠は
セイバーとは別人だから問題ないと思ってる
オルタはうーん....SNとは関係ないのか...?


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:21:46 R/Lps0ek0
やっぱ役割というか関係性の問題なんだろうな
陵辱系はモブマス、いちゃらぶ系はぐだもしくは関係者鯖がよい


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:22:02 P7KmNQPk0
>>849
理性蒸発プレイボーイだから誰とヤッててもなんか違和感ない


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:23:23 chkd71sc0
ジークフリート×モーさんは絵が上手い人だった


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:23:27 .JCqhT0o0
邪ンヌは実際にはこういう反応すんでしょ
https://i.imgur.com/ugxFwPO.jpg


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:23:36 2N5xt7Cc0
妊娠オチはなんか興奮するけど、鯖は孕むのか問題が気になって仕方ない


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:23:54 cTYOREXc0
>>858
自分もぐだ×XXはいけるというか結構好き
カーマとかもいけるし、設定的にガワのもとのキャラからかけ離れてると大丈夫かな

この辺の加減は説明が難しい


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:23:55 Hlz2wdb.0
玄関先がヤリ場と化してる彷徨海


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:25:07 wFhsdEIU0
金酒はいいんだけど普通にイチャつくのはなんか違くて酒呑が金時をからかう展開が好き
でもそれはそれとしてえっちぃのなら抜く


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:25:10 cTYOREXc0
>>863
エリセという実例が
まああれは親が特殊っぽいけど


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:25:25 YqMlm3go0
>>862
すまん、見る前はどーせデュヘイン、デュヘイン(ハート)の絵なんだろうなと思っていた


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:25:38 Hlz2wdb.0
鯖そのものは死者だから産めないのだろうが受精卵を入れたり生きた人間の子宮を移植したらどうなるのだろう


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:25:46 P7KmNQPk0
受肉したサーヴァントなら妊娠できそうだけど
受肉してないサーヴァントなら無理そう


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:26:15 FWXvNHPw0
ライネスは二世とやるのも何か違うしやはりグレイたんとゆりゆりするしかないのでは


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:26:21 MHI4iZZs0
>>859
イチャラブ系は公式に則ったカップリングなら使えるんだけど(カドアナとかぐだマシュとか)
鯖鯖とかのどっから湧いてきたみたいな奴じゃ無理


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:27:01 fQrHf0l20
受肉した男鯖と人間の女性ならイケるんじゃね? っていうのは割と見たけど
まさか人間の男と女性鯖の例が出るとは


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:27:05 0L8VTX1c0
個人の趣味はどうあれぐだ鯖ぐだの二次創作の人気っぷりは凄い
SN時代はモブレイプ多かったけど女性層が増えたのもあるのかね


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:27:11 /GYP9FGE0
受肉してないサーヴァントを孕ませられるからこその種付けおじさん


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:27:18 Hlz2wdb.0
受肉した鯖って種としては何になるんだろうな
人間なのかパイセンのような受肉精霊なのか


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:27:35 gTn0ICUg0
>>866
金時竿役は抜けない
金時がそういうのになること自体に忌避感があるっつうか


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:27:46 6lWBQFsU0
2世×ライネスは「ねーよ(真顔)」と思うが
ライネスがけしかけたトリムに掘られる2世ならアリだと思う


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:28:05 a/J5wUPo0
ないわーXXとぐだはないわー


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:28:29 sOcHXp.U0
>>871
もう何度も搾り取ってるじゃねーかな


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:28:54 gKtGeyZ20
女鯖が受肉すると生理来るなら妊娠可能てことか


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:29:25 Hlz2wdb.0
XXは同僚らしいチーフレッドとの関係気になります


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:29:46 R/Lps0ek0
>>871
確かにいちゃいちゃは見たいけどセクロスは見たくない二人っていうのはいるな
メイヴとスカディとかぐだ子とロマニとか


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:29:54 cTYOREXc0
>>878
孔明×司馬懿なら?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:30:06 0L8VTX1c0
受肉した鯖ってSNギル以外いたっけ?SNギルは子孫残せるのか
そもそも受肉したら老化するのか?不老のままなのか?色々不思議だわ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:30:27 tfxnkT9o0
>>872
どっから湧いてきたみたいな公式カップリングは許されたんですね
ジキ×モーとか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:30:31 gTn0ICUg0
>>885
天草は受肉やろ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:30:37 .JCqhT0o0
おっきーの薄い本が一番使える


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:30:49 09QWijGU0
>>864
カーマはBBとかサクラファイブみたいな桜顔の別キャラとして見てるから全くNTR感ないな
だけどイシュタルはガワだけなのにNTRを感じる何故だ...


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:03 P7KmNQPk0
>>877
やりそうやらなそうは大事よね
○○はそんなこと言わない!
○○はそんなことやらない!
ってキャラクターの言動や行動の齟齬について気になりだすと抜けなくなる


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:08 Hlz2wdb.0
>>885
天草が受肉してたろ
受肉すると普通に老化はするらしい
天草は宝具の効果で老化せずギルは草食ってた


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:10 fQrHf0l20
>>885
apo天草。受肉した鯖は普通に老化するらしい


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:16 pCCkNs0.0
個人的にぐだはマシュに対して保護者意識が強いように見えるからマシュに手を出すぐだがアウトかなあ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:20 sOcHXp.U0
>>879
XXは飯で釣られてほいほいモブレが似合う


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:33 js0IEZE60
どこまでが公式カプと言えるかも難しいところだな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:31:42 gKtGeyZ20
解釈違いです1冊下さいなど全て遠き理想郷
解釈違いはあり得ないと否定から入るのが現実


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:32:03 2N5xt7Cc0
解釈違いは地雷だから


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:32:17 Hlz2wdb.0
鯖の受肉って第三魔法や死者の蘇生とは違うんだよな?


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:32:36 0L8VTX1c0
apo天草って受肉してんの?三次で呼ばれてから老化してなくない?
全巻読んだのに全く覚えてないわ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:32:38 zMYvz8po0
虞美人が受肉したらどうなるんだ?
今でも本当に鯖なのか怪しいもんだけど
更に怪しい存在になるのか?


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:32:44 bgjphijg0
>>862
PCで自分のエロ同人検索してるやつすき


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:33:02 WmvKxaNU0
雑食だから割となんでも楽しめるわ
ポリシーが無いとも言う


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:33:05 Sw5HuEDE0
受肉した鯖は老化するとしても、半神のギルの老化スピードってどうなってるんだろ
賢王とかあんな見た目だけどいい歳なんだよね?


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:33:10 cTYOREXc0
>>886
あれよくつるんでるけどカップリングかと言われるとどうなんだろうっていう
金時玉藻とかもそうだけど、男女で一緒にいるからって恋愛方向に持っていくの良くないと思うの


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:33:31 cz2ZKx020
2世ライネスはなんか違うのわかるが体を張っておちょくる材料を手に入れるライネスは居そうだと思うからよく分からん


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:07 IpAFLlS20
エロいならなんでも抜けるよ、オレは


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:11 2N5xt7Cc0
くっつくかくっつかないか微妙なとこにいる男女を眺めるのが楽しい
ラブコメもくっつく前が好き


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:22 0L8VTX1c0
>>891
宝具にそんな効果あったのか?!
ギルガメッシュはまあ若返りの薬とか使ってんだろうげど
じゃあ何にも対策できない鯖は爺婆になるのか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:36 js0IEZE60
恋愛じゃなくてコンビとして好きな男女の組み合わせも多い


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:40 fQrHf0l20
>>899
既に説明されてるけど天草の宝具の効果で不老なだけ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:46 Hlz2wdb.0
>>900
パイセンは言うなれば魂の保管場所を地球の肉体からムーンセルに移したウィザードのようなもんじゃないか
ガイアから座の保管庫に本体の魂を引っ越し扨せたのかと


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:50 R/Lps0ek0
>>893
公式の延長として見ると嫌だが所詮二次創作と思って見ればおkというのもあるな
ぐだマシュは公式では清らかで居て欲しいが抜き用100%みたいなエロ本は好き
BBは公式ではザビ一筋で居て欲しいがぐだ男を弄ぶエロ本は普通に読む、みたいな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:34:52 sOcHXp.U0
>>904
ぶっちゃけカドアナとかも似たようなもんだと思うの


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:35:11 YqMlm3go0
>>898
第三魔法は生きている魂の物質化だから違うし、
鯖が受肉しても所詮はコピーが永続しているだけなんで死者蘇生には該当しないね
そもそも鯖の時点で能力的に生前から変化しているし


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:35:16 Sw5HuEDE0
>>899
天草くんは宝具に不老の加護があるから受肉しても老化しない
話の都合上付けられた効果なんだろうけど、絶対に普通には生きられないだろうし残酷だぞこの宝具


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:35:27 2N5xt7Cc0
二世ライネスは悩ましいライン
いざヤるとなったらライネスの方が焦りまくると思うぞ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:35:43 5iAtrL0c0
なんでやX師匠やXXとのカップリングは許してくれてもええやろ!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:36:01 gTn0ICUg0
>>903
霊草探索にこれまでの人生と同じくらい時間をかけたって話でそこから廃墟になったウルク を再建して軌道に乗せてた後だからどんだけ若くても60〜70以上だろ


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:36:06 zMYvz8po0
>>916
撮影するトリムマウ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:36:18 bgjphijg0
えっちゃんとXXじゃなくて?


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:36:50 9cVt63Ms0
受肉=生前とほぼ同じ状態に戻るから老化するってことか

まあ受肉なしだと幽霊と変わらない状態だから老化するほうがあり得んよな
ナルトでいうと、受肉なしは穢土転生でアリは輪廻天生ってところか


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:36:53 fQrHf0l20
賢王もシドゥリも第七特異点時点で相当な年齢なんだよな。見た目で分からんけど


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:36:55 h/1Ar0GA0
天草は宝具の効果で不老だけど死亡後に死体は残る
ギルガメッシュは理由は説明されてないけど不老不死
だけど死亡後は死体は消える


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:09 09QWijGU0
星幽界を物質界にランクダウンさせるのが第3魔法だったけ?


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:13 gTn0ICUg0
>>917
俺はいいと思うよ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:15 1ND11TSQ0
>>898
一応聖杯を使うSNの受肉は第三魔法の延長だろうたしか
完全に第三魔法として使うと天草の願った形でいいはず


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:16 mcWgBVA20
FGO世界で過ごすメルトリップは好きだけど主人公に対して女の子の父親みたいな感情にはなる


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:19 sOcHXp.U0
トリムマウは便利だな
エロアイテム的な意味で


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:27 Hlz2wdb.0
>>914
そうなのか
EXTRAで鯖の召喚は死者の蘇生とかってザビのセリフあったから気になってたけど違うのか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:37:49 ldOTvXW60
>>919
次スレ


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:38:19 6lWBQFsU0
最初はX×えっちゃん、途中で立場逆転するイメージ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:40:07 LY85SXjI0
トリムマウならライネスが毎夜道具として使ってるぞ
何しろ形が自由だからな


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:40:08 Sw5HuEDE0
>>913
カドアナは恋が芽生える下地はあったけど形になる前に終わってしまった印象


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:40:25 zMYvz8po0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4268の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1595515186/


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:40:27 YqMlm3go0
>>929
一応、「完全な死者の蘇生」は魔法でも叶わない奇跡だからね
一部似たような現象起こしてそれを蘇生と表現するのは自由だけど
バゼットさんも死者蘇生には一部の魔法が絡むみたいなことを言っていたし


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:40:52 2N5xt7Cc0
水銀ディルドとはいい趣味してますね


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:41:13 bgjphijg0
俺は百合はよく分からないけど、
Xとえっちゃんいいわー…ってSW2のとき言ってたら怒られましたよそれは違うと
>>934


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:41:17 Hlz2wdb.0
>>934

フラットにハードでマニアックな動画を見せられて追体験する二世か


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:41:29 ldOTvXW60
>>934
マテリアルでも恋人かもとか言われてたしカドアナは公式でいいんじゃないの


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:41:58 5Gsj.P5s0
カドアナに関しては愛情もそうでないものも入り混じった複雑な関係性みたいなことマテリアルか何かで言われてた気がする


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:08 bEEuOVq60
大奥初めてプレイしたんだけどさ
このシステム面倒すぎじゃない……? 何このストレスフル


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:16 zMYvz8po0
>>932
トリムマウ「今日はショタ二世?それともダンディー二世?」


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:19 1ND11TSQ0
エロ道具として使うのは良いが水銀を粘膜接触させ続けるのは
ヤバいだろうとは頭の片隅でツッコミを入れてしまう


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:20 P7KmNQPk0
>>934
恋という形を捉えることもまた難しい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:20 5iAtrL0c0
同じ顔で百合って色々複雑そう


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:26 YqMlm3go0
>>933
マテ読むとむしろ単なる恋愛関係より重い何かに見える
たかが数ヶ月一緒にいただけなのに十数年を共にしたかのよう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:44 h/1Ar0GA0
蘇生魔術を命題にしている家でも肉体の復元はできても魂だけはどうしようもないって悩んでるくらいだからな


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:42:50 cz2ZKx020
>>934

デザートビューティという夏イベに咲いた二輪の花


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:43:05 aogL/8Jw0
1万がヘラクレス1枚に変換されて私の大奥は今年も早期終了した


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:43:34 fQrHf0l20
>>946
コフィンの中で長い時間過ごしたみたいにアナスタシアが言ってたような


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:43:54 zMYvz8po0
恋は刷り込み
愛は慣れ

飲み屋でレズの人が言ってた


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:44:04 FWXvNHPw0
>>934

でもカドックくんが恋人にしたいのは武蔵ちゃんだし・・・


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:44:05 sOcHXp.U0
>>937
うーん同じ顔同士の百合ックスはハードル高いな

>>933
公式カプとか言われるとえぇ?ってなる


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:44:10 Hlz2wdb.0
肉体を完全に複製すれば魂は自然と複製されるんだっけ?
EXTRA世界だと魂は完全に解明されてる様子だから魂の物質化と人間を完全再現した人工知能は同じものなのかもね


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:44:34 2N5xt7Cc0
交際期間とかすっ飛ばしていきなり結婚しそうな二人も好きだよ俺は


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:44:49 6lWBQFsU0
>>934

そろそろ褐色女子会をイベか幕間で開催すべきですよ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:44:52 198Qa0xg0
>>934
僕はふと気づいてしまった
この大奥のゲームシステムって
「ストーリーを早く読みたい!」って事情を廃せばただ単純に敵を倒すだけの簡単な仕様
つまりまぁ焦らずゆっくりとやりゃいつかは終わる精神でいけばこのゲームシステムも意外とアリでは?


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:45:43 bgjphijg0
>>953
いや、公式とは流石に言ってないけど
かなり不快に思われたようで以後気をつけてるわ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:46:41 bgjphijg0
>>953
あ、>>958は悪い安価読み間違えたわ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:47:16 bEEuOVq60
魂を完全なカタチで扱えた魔術師はたった一人だけってシエル先輩が言ってた
ロアは魂完コピして転生体に移植するトンデモな技量持ち


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:47:19 LY85SXjI0
>>956
俺らは感涙ものだろうけどそれ今のご時世大丈夫か?今ただでさえ色々遅いのにアメリカンからの無限クレームまで入ると二部マジで終わらなくなるぞ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:47:44 cz2ZKx020
もしかして型月に哲学的ゾンビは存在しなかったりする?
すべての人間は哲学的ゾンビ派だからきのこと思想が合うかもだわ


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:47:45 Hlz2wdb.0
ベティの例を出すなら魂って別になくても一応人間生きられるのかね
ボブもどんどん削っていってるし魂ってなんだろうな


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:47:55 zMYvz8po0
>>957
連休丸々これに注ぎ込める人ならありだと思うよ(ニッコリ)


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:47:58 1ND11TSQ0
>>934

そろそろシオンさんも鯖化して使ってみたいなと言う欲望にかられる
式やふじのんでも戦えるんだがいけるいける


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:48:32 sOcHXp.U0
>>958
いやゴメン別に地雷とかそういうんじゃないんだ
自分の中で何が公式なのか混乱するだけで


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:49:09 6lWBQFsU0
>>957
ロード箇所をもっと減らしてブラッシュアップ・進化させた上でなら、
システム後継したイベントやって欲しいと思う
印籠システムも良いし


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:49:16 gKtGeyZ20
橙子さん人形はあれ魂はどうなってんだ


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:49:45 bgjphijg0
>>961
肌の色を変える行為に厳しいだけだぞ
褐色キャラクター自体は出さないと逆に文句言われたり


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:49:57 bEEuOVq60
>>962
魂の存在が明言されている以上、哲学的ゾンビはいないっぽいね
むしろサーヴァントとか幽霊とか「魂しかない」存在のほうが多い勢い


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:50:38 sOcHXp.U0
>>954
EXTRA世界は第三魔法が魔術に落ちてたような覚えがあるな


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:50:44 SgNGpfl60
>>832
デレてねえぞ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:51:00 FWXvNHPw0
それこそ形だけあれば中身が作られるはFGO2部のテーマでもあるっぽいしな


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:51:32 .JCqhT0o0
いうてSNでも士郎とセイバーは魔力供給()からの彼氏ヅラ→喧嘩→鞘するまで恋仲ではなかったですし
カドックとアナスタシアも魔力枯渇し始めたらすぐよ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:52:09 P7KmNQPk0
その点カルデアは魔力のバックアップが十全だから安心だな


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:52:10 Sw5HuEDE0
>>934
恋愛感情があったら公式か、実際にカップルとして成立したら公式か
もう公式カプの定義がわからない……
https://i.imgur.com/46Qvyrt.jpg


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:52:40 Hlz2wdb.0
ヨーロッパの伝承だと精霊は魂がないって伝承結構あるんだよな
アンデルセンの人魚姫もそんな話だったはず
月の珊瑚だと魂イコール脳みそにも思うが型月だと肉体の人格と脳の人格両方あるんだったか


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:53:40 Y9Z0Ce820
きのこはむしろ哲学的ゾンビにさえ魂が宿る的な思想だよね


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:53:44 gKtGeyZ20
個人的にカドアナは異アナならアリ
汎アナはナイワー


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:53:57 1ND11TSQ0
もう少し長く居られるIFがあれば関係が固まったかもしれんが
そうなれなかったから仕方ないね・・・・どっちにしろカドックが召喚したアナスタシアとの関係だが


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:54:00 0L8VTX1c0
カドックとアナスタシアは恋愛じゃなくて親愛だと思う
愛は愛でも色んな愛があるからな2人は恋愛感情とはいえない印象
アーチャーと凛のようなイメージ


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:54:07 zMYvz8po0
全く同じ別人を受け入れるなら魂の存在なんて考慮しないんちゃう?
当人が気にしないなら魂の有無なんて何の問題もない


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:54:35 cTYOREXc0
カドアナは何らかのきっかけがあれば恋仲になってもおかしくないところ


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:54:39 fQrHf0l20
>>934

この流れで思ったがオルガマリーの肉体を再構成すればオルガマリーになるみたいな理論だったりするんだろうな、地球大統領


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:55:04 ldOTvXW60
>>976
恋愛感情も含めて色んな感情が混ざりあった複雑な関係だったんだろうねカドアナは
本当に良いカップリングだった


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:55:22 Hlz2wdb.0
全く同じ偽物を作ると本物が憑依するとか路地裏で姫君が言ってなかったか
日本の御神体もそんな感じで偽物だけど本物って事になってるな


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:55:53 h/1Ar0GA0
幽霊の類に魂はないはず
ロアみたいな例外を除いて死んだら魂は霧散するって話なので


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:56:23 09QWijGU0
>>968
橙子て一つの橙子人形が破壊されたらどこかでストックしている橙子人形が起動する感じだが
自分が何機目の人形なのか考えてないみたいだし
俯瞰しながら憑依先決めている士郎とは違って第3魔法とは関係ないんだろうな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:56:24 0L8VTX1c0
>>976
尚更アーチャーと凛っぽいな
恋情でもあり戦友や相棒でもあり


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:56:35 YqMlm3go0
>>968
アンリミテッドコードで新しく誕生したホムンクルスに魂が宿る描写あったから、
橙子人形も似たようなもんじゃないか?


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:57:13 6lWBQFsU0
魔法以上に訳分からんよ痛赤人形は


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:57:16 MHI4iZZs0
クリプターとしてついに捕縛されたカドック
他の面々が治療やら何やらで緊張が走ってる中アナスタシアは敵だと分かりながら何故か気になってしまい…
みたいなのください


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:57:17 198Qa0xg0
サーヴァントの魂にもなんか大きい小さいあるっぽいんだよなぁ

ギルガメッシュの魂は鯖数体分
オジマンディアスの魂も数体分(愛歌曰く
ブリュンヒルデの魂は二体分

この魂のサイズはどういう基準なのか
アーサーやアルトリア、クーフーリンほどの英雄でも一騎分しかないのに


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:57:19 .JCqhT0o0
>>986
じゃあ、爆死ガチャ画像を上げて「実質〇〇」って言っているのもタマシイが宿ってるんですね!


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:58:23 fQrHf0l20
>>993
ノッブの魂も2騎分あったりする


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:58:37 cz2ZKx020
>>970
鯖が魂ってそれもそうか
言い訳すると情報と魂を同列に扱ってるところとかでちょっとそうかなと思ったんだ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:58:48 LY85SXjI0
>>993
ノッブも二体分いけるから追加しといて


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 00:00:32 n99MEslo0
魂のサイズは情報量の多さじゃないかね
あるいはより魂の原型に近いとか
人間の魂が元は一つの魂でそれが細分化していったものならより原初の魂で高機能かつ重いデータとか
魂の量と人間としての才能や機能って比例してるんじゃないか


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 00:00:58 J00OptIk0
傷んだ赤色


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 00:01:00 8U9wkjsE0
そんな中カドックは児童娼館に行くのであった


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■