■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/GrandOrder アンチスレ part64

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 08:20:38 kbv1M4Uk0
Fate/Grand Orderに対するアンチ意見などを語り合うスレ あくまでアンチスレです。
議論が白熱した場合は、擁護側から引いてください
荒らしはスルー
晒し行為禁止

次スレは




>>980が立てて下さい

原作そのものに対するアンチや特定キャラクターに対する中傷等、Fate/Grand Orderに直接関わらない発言等は該当スレで行って下さい

Fate/GrandOrder アンチスレ part63
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1590819296/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 08:25:55 kbv1M4Uk0
次スレ建てない内に埋まったみたいなんで建てました
もし次スレ建てないって話が前スレで決まってたらすいません


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 09:19:25 b9n0g34s0


早く型月ごと潰れたら良いのに
どれだけ鯖の間違った事をドヤ顔で言っても突っ込まれなかったのはオタク向けマイナー作品だったからって事を理解していなさすぎなんだよ型月は


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 10:32:04 NXBx6UuQ0
外圧()がツイステの民度が悪いみたいだからふごキッズからいなご引き取ってとかほざいているけど文字通りお前が言うな
ふご出す前から民度最悪だったのが型月なのに何言ってんだこいつ


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 11:09:40 rzX8RJew0
ツイステ側もお断りだと思うけど?
原作焚書の型月と…
*ガチャ率低いの当たり前(大体最高レア1%)
*塩サービス、対応
で有名なアニプレ運営の相乗効果で後戻りできないくらい悪くなったのがfgo なわけだし…

闇鍋ガチャのセルラン の一件から、「説明文も読まない馬鹿」が集まってると分かったし、そんな馬鹿どもはどこのソシャゲでも引き取りたくないわ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 12:13:21 bY99MEmY0
ツイステは擬人化や男体化ですらない別人だから元ネタに迷惑はかけていないし
型月は英雄偉人本人を自称する癖にデマまき散らしてサジェスト汚染するから最悪


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 12:13:54 zjWk/iY60
ガチャに関しては逆に来てほしいと思うだろうけどな
いいカモになるわけで
シナリオや設定やらにまで目を通さない部分を考えればお引取り願うだろうが


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 14:06:04 JgkS80fY0
某所の話だけど「Fateは文学、クラナドは人生って半ば本気で言ってた人はたぶんけっこういたし、ちょうどそれくらいの世代が人の親になったのが今くらい」って言ってる人がいて
その人は当時のエロゲ文化に対して日活ロマンポルノとかを挙げて「エログロがある斜に構えた人のための文化ツールなのは割と昔からで、インテリ崩れが差別化を図るための、僕分かってるツール」とも言ってたんだけど
やっぱ型月というかFGO界隈ってそういうの多いのかなと思った、某所で術学的な与太話するような奴も多いし(例えばた〇ればや徳川なんちゃらとか、他にも骨アイコンや銀月マダ〇みたいな古参ほどこういうの拗らせてそうな気がするし)

このスレでもFGOは下品で低俗だから表に出るべきではなかったとか言ってる人いたけど
逆にFGOがマイナーでSNみたいな作風だったらもっと評価されろとか言ってる奴もいただろうし
それに前スレとかで何でこんなのがサブカルの代表面してるんだとか言ってる奴もいて
わざわざ使わなくてもいいサブカルとか言う言葉使ったりマイナー作品好きな俺格好いい的なサブカルクソ女ならぬサブカル厨的なの拗らせてそうなのも型月界隈と言うか当時のエロゲ好きには多いと思う
そもそもFGO界隈の気持ち悪さ自体当時の型月界隈というか当時のエロゲ好きの延長に感じる
その中でFGO否定派と肯定派が分裂したってだけで


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 14:09:04 8YOuXOkk0
スレ立て乙

FGOは剽窃という文学界なら追放されてもおかしくない最低の行為をやらかして
その対応も酷くきちんとした謝罪文も上げず他の剽窃案件も放置
と創作にあるまじき状態なのに
全然気にせず課金している輩が多いもんな、悪事働いても増長するよそりゃ


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 15:20:55 rzX8RJew0
「ソシャゲは馬鹿しか出来ない」とか酷い偏見聞いたけど…fgo に未だ万課金してる頭信者見ると、どうもこの言葉はしっくりくるんだよなー。

「fgo は馬鹿しか出来ない」とかぴったりじゃない? 
説明文やお知らせさえ読めない、読まないということはコンシューマとソシャゲの違いがわからない馬鹿だから
「コンシューマに引けを取らない」とか頭塩漬け発言するわけだし


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 15:48:36 xKYqdH5s0
CCCコラボイベは重要だからメインインタールード化はすると言い分は分かるようで
そもそもメインでやるべき魔神柱の生き残りを期間限定のそれもコラボイベントでやるのがおかしいんだよ
その結論に至る理由付けの前に出発点で変だから


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 16:33:39 zeTW0UHE0
メルトは別に弱いわけじゃないのに他差し置いて強化とか贔屓するなあと思うが
そもそもきのこのメルト贔屓はメルトというキャラが好きというより演じる早見さんが好きだからというなんとも残念な理由
CCCコラボでメルトをヒロインにしたのは早見さんが良かったからってインタビューは唖然としたな

FGOでメルト好きという人は多いけどそれ描かれたのはキャラ自体じゃなくて声豚的思考が働いたからってのは酷い事実である


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 17:12:01 z3pAc5j20
SNの頃から他作品を元ネタに原典からズレたトンデモがFateシリーズだけどなんだろな
そうだと分かった上で(でも他所よりは調べ踏み込んでいるよな)という妙なマウント姿勢をよく見かける
それで公式もそれに追従するファンも元ネタ分かった上で
敢えて変えているのではなく、元ネタと正しいのか違うのか気付かないままに変な間違いしている場合がある

例えばフランス発でヨーロッパの騎士や王の物語を構築したものがシャルルマーニュ伝説だが
ローランの歌から400年近く後のイタリアで作られた狂えるオルランドとの区別が付かず根本的なこと間違えているのが多い
フランスとイタリアの違いも分からないで当時ヘクトールが人気で作られたシャルルマーニュ伝説
とかとんでもない間違いを堂々と言うのがいてもめっちゃ肯定されているし
ネットでも軽く調べれば分かることなのに型月が狂えるオルランドベースだからって誤解しているのか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 17:21:51 D1jpWnwA0
「型月ケルト」は調べもせずに適当ぶっこいた代物の最たるもんだな。
この用語使った時点でアンチアンチが噛み付いてくるレベルで弟子共も恥だと思ってるようだが。


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 17:42:05 zjWk/iY60
梵書するくらいならベルレフォーン()やゲイボルク()も梵書すりゃいいのに
誤読そのまま使い続けるって恥ずかしいわ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 19:58:10 Ln.rpmVk0
ゲイボルグはきのこが
>拡大解釈の楽しさですね。たとえば元になった神話では、「クー・フーリン【※】はゲイ・ボルグという槍を持っている。この槍は必ず敵の心臓に刺さって、破裂させたと言われている」みたいな、たった2行しかないんですよ。ということは逆に言えば、この2行を守ってさえいれば自己流の解釈もアリなのでは、と。

原典のゲイ・ボルグにこんな逸話は存在しないしそれ以外には逸話がかなりあるのに
好きなキャラだという兄貴のことを全く調べてなくて未だに間違い晒した
これSN当時じゃないからな、そろそろ三年前にもなるがスパロボの寺田さんとの対談
幾らでも調べる時間あったのに間違いのままで直そうとしないし端っから勉強をしない出来ないスタンス
調べて元ネタから変えているんじゃなく適当にやってるのが実状


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 21:12:39 9TIq/sSo0
狂えるオルランドベースにしても型月まともに調べてない
ブラダマンテなんて宝具→輝く盾は使った事ない
スキルの託された指輪→女王とは面識無い
別でのヒッポグリフ設定→魔法の馬ラビカンの方
女バレしなかった程の鎧装備ではなく露出な格好も客釣るためって理由にしても
これだけ所々違っていると素で間違えてる
マーリン様すげーといったのも元の要素には無く逆にわざとなのか意図が透けて見える

元々オルランドを全裸癖と笑うのも正しくは無いが風潮から馬鹿にするために作ったのか怪しいところあったが
元のローランの逸話に全裸要素あるだなんて嘘を吐くの人も後を絶たない
ネットで軽く調べてもテラリンの記事出て来て全裸の逸話に事欠かないなんて嘘が堂々と出る始末
ちょっと酷い型月と元ネタを一番分けられてないのが提供側じゃないか


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/16(木) 22:31:17 JKCIXb1o0
>>15
ほんそれ
焚書するなら間違いだらけのアポ鯖共設定1からやり直せや


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 00:59:22 ev38o2YQ0
ツイステなんか腐女子の喜ぶように好き勝手に改変されてる!そもそもディズニーだって童話や歴史を改変しまくってる!とか豪語してた奴がふごの原型カケラもない下手すりゃ性別どころか人間かどうかも怪しいことにされたキャラにキャッキャトートイしてんだぜ やってられるか


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 03:56:19 RAY.8BdA0
fateは一般アニメ化してから勘違いした痛い奴の集まりになった。
他のエロゲーみたいにピンクパイナップルがアニメ化してればこんな惨状にはならなかった


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 05:02:10 hOQ7MbC60
Twitterでガチャ芸やってるバカ見るたびにこいつらがいるかぎり続くんだろうなあ…ってゲンナリするわ…
よかったなーメルトーCCCでの残虐な所とか個性消して媚びたら人気出てー


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 10:47:27 BBkBzKbU0
>>19
ふごキッズだけでなく外圧()も似たような事をほざいているから絶望感しかない
ふごより前から間違った事やデマをドヤ顔で撒き散らしていたんじゃボケ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 11:20:00 w/H26zJY0
>>17
そりゃ世界一有名な聖剣のデュランダルなんてアルトリアやエクスカリバーマンセーにこの上なく目の上のタンコブだし
貶めたくて必死なんだよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 16:04:23 RAY.8BdA0
>>16
コレさ、外注から上がってきたクー・フーリンの資料がこの2行だったんじゃね。
外注としてはFGOからの新規鯖の資料集めで忙しいし、
SN時代からの鯖は当然調べてるし詳しいだろうと想定して
簡単なメモを渡したら、それが全てだと勘違いして対談の場でまで語ったみたいな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 16:52:25 I5PfJ2rI0
簡単なメモにしても
「ゲイ・ボルグは必ず敵の心臓に刺さって破裂させる」というものは原典には無いんだマジで
知りもしないで大嘘ついただけ

大体は借りている身なんだから英雄を馬鹿にしないかキャラ弄りをやめて大切にすれば大体済む話なんだけど
それが型月の魅力だからと毎度批判あっても反省もしない
あまりに侮辱的なことしようと擁護は「型月はバカにするつもりで元ネタを扱ったりキャラ実装していない」だそうだ(嘘つけ)


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 17:17:29 vBVT8Nbw0
「ネルガルとエレシュキガル」の神話が分かりやすい例だけど
上にあるローランの様に元ネタ歪めて初めから醜態情報ばかりのキャラ付けで馬鹿にしたつもりは無いは無理がある
ローランの逸話もっと言えば狂えるオルランドの方にそうあると言うけどそれ嘘っぱちだからな
イタリアでの叙事詩そのものが特殊な二次創作めいたものということがあるが内容は神罰によって理性を失ったところに失恋で発狂して怪物化した
が正しくて全裸とか全然推してないから


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 17:35:29 b/IiDpV20
>>21
当たろうが当たるまいがガチャ画像上げて報告するのを沢山見るが
これ見て見てと注目を集めたいのが目的で当たり外れは二の次なあたりガチャ芸自慢なんだなと
金を沢山使ってまで見て欲しいのか

勿論欲しいキャラ目的で未だとメルト宝具限凸するぜと大量課金するのも見るが
このゲーム剽窃という最低行為を働いたのに もう忘れたか、事の重大さが分かってないのか
こんな貢ぐのが多いから安泰だわなクッソ進行遅いけど


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 18:19:01 ymsUnzAc0
型月と現実の伝承を一緒にするなってのも
Wikipediaのスカジや岡田以蔵の記事弄ったりする奴いて実害あるのが迷惑
だが公式も大して調べず欲望のままに馬鹿にし続けるのは改めないだろうそれで売れちゃったから
どんなに尊敬とか調べていると言っても口だけだよ
過去あるものを貶め陳腐化し金稼ぐのが正義というコンテンツ


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 18:48:23 yOlOTuKY0
大奥復刻でカーマ も復刻…懐かしいね…
私が…
*カーマ は○性○の神様だったのに、○姦されてた桜にあてた
*カーマ の再臨絵は限りなく下品だった
というものを知ってから初めて原作側の焚書思い知ってブチ切れた奴だなあれ

あれは激怒した人がかなりいたのに「頭に蛆虫が入ってるような擁護」(桜は元から下品とか)もたくさん見たわ…

未だにfgo やってる姉や弟は私よりもfate見てるはずなのに「別に問題ない」とか言っててガチャ課金してるものだから更にブチ切れて、兄弟喧嘩したわ
全然わかってないし、エアプだったわ姉も弟も
あれでfgo やってる奴はお子様イメージが強くついたんだよな…


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 20:00:41 jFkIhUnA0
実はシトナイも中国の蛇退治の少女の話を北海道民話と捏造した青木って作家の話を
後から別の人が小樽アイヌの男主シトナイの名前をあてがってアイヌなのに白龍権現と結び付けた紛い物(アイヌは仏教徒じゃない)
小樽アイヌは追い出されて神話に無く現地の神社にも伝わってないのにFGOはアイヌ神話として紹介してしまっている

北海道庁の資料にあるから認められているって言い張る意見もあるが
この資料はアイヌや仏教含めた北海道の伝承をまとめたもので青木の捏造話を和人が記録してしまったものでアイヌともシトナイとも言葉が無い
デジタル図書館に登録されて無料公開されているから閲覧出来るからバレるのに
型月擁護に一番大事な真実を出さず少しの事実と多くの嘘で塗り固めるのが多いんだよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 21:41:39 5m0vqVXw0
>>29
もうセイバーは武内贔屓で凛はきのこ贔屓だから桜の使われ方は他二人のヒロインと差があるって殆どの人が薄々分かっているよ
ただ桜は派生キャラのやらかし規模の大きさで贔屓されているとカタログスペックしか見ず
また元からエロい奴なんだからエロい役回りがお似合いとの認識なのか桜なんだからこれで良いこれで合ってるとばかり
本質は桜本人の人格やキャラとしての扱いの優遇冷遇の話で他二人本人を褒め称えた持ち上げとは違うってことなんだけどね
つーか大奥復刻とかマジでやること怠慢だなFGO、コロナ言い訳にしても他所は新規展開更新しているぞ


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/17(金) 21:53:41 subh0xBA0
ぐだageとぐだデレと、ぐだを異様に持ち上げる信者が嫌い。
信者は「ぐだが好かれるのは当たり前」って本気で思ってそうなところが何か嫌。
サジェスト汚染したのも許さねぇからな。


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 06:32:24 ulrkEHEY0
剽窃が封じられたから新イベ来ない説


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 07:49:17 ByLpIHhM0
>>31
あれは女からみたら腹立つ出来事でしたわ

*男尊女卑はわかっていたけど…○姦されたヒロインを運営、ユーザーがここまで扱うか?

*カーマ は男○器の神様で説明文通りの神ではないし、色々と失礼

「カーマ 下品」でもツイッター検索いっぱい出たのに、fate見てる兄弟どもが全く理解しようとしなかったのが馬鹿すぎて…
「あー、これがまさにキッズか」
と反吐がでましたね

といいますか、あそこまで酷い作品見たのは初めてでした


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 08:04:49 0K/p0BlE0
セイバーは武内の嫁で凛はきのこの嫁。
桜はタカオの嫁。
製作者がキャラに愛情を持つのは良いことだけど、
ここのは何か歪んでるんだよなぁ……

あとカーマをタカオに描かせなかったのはどうなんだと思ったな。
イシュタル、エレみたいにタカオ絵で統一しろよ。
パールと並べると全くの別キャラだぞ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 08:30:46 1cvWji/s0
セイバーと凛は贔屓してるのが社長の武内とライターのきのこなのがいかんわ
そのせいで設定盛りまくり派生増えまくりageまくりでも誰も苦言を呈することができないままずっと依怙贔屓されまくる


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 09:09:49 0K/p0BlE0
>>33
全責任被せられた外注が契約延長断ってたら、
新キャラ作れないから、あながち間違ってもないかも知れん


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 10:50:33 S3NepvtA0
安易なゲームパクリや映画の二次創作ネタ封じられると止まるライターばっかだからな型月。
森瀬が外れたらまともに「調べ物」ができる奴いないんじゃない?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 13:16:48 Asq/sV5E0
愛欲カーマはヒンドゥー教では制御はすべきだけど愛欲は悪いものではない
カーマによって愛欲を発したシヴァとパールヴァティ夫婦は向こうでは家庭円満の祈願として飾られている
安易にエロとして出すのはちょっと正しくないというか(マーラもエロというより殺戮や邪気を呼び起こす魔王なのに)
それに男神カーマはシヴァに焼き払われた後にきちんと転生していて同じく転生した奥さんと再会して添い遂げている
これを無視して愛されたことないとか元ネタのヒンドゥー教使っておいて改悪するのはね
カーマの設定からも元の教え理解しているのではなくエロだからと詳しく調べないで桜あてがったんだろう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 13:17:56 JEREaHck0
>>34
>未だにfgo やってる姉や弟は私よりもfate見てるはずなのに「別に問題ない」とか言っててガチャ課金してるものだから更にブチ切れて、兄弟喧嘩したわ
全然わかってないし、エアプだったわ姉も弟も
あれでfgo やってる奴はお子様イメージが強くついたんだよな…

>「カーマ 下品」でもツイッター検索いっぱい出たのに、fate見てる兄弟どもが全く理解しようとしなかったのが馬鹿すぎて…
「あー、これがまさにキッズか」
と反吐がでましたね

ここらへんは流石に引くわ。カーマ関連のとこはまぁ同意。


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 13:57:42 UZXOnREM0
>>39
マテリアルにプラデュムナの話は触れてるけどな
「疑似サーヴァントとしてのカーマは意識しない」とあるけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:01:17 UZXOnREM0
>>34
「マーラ」は釈迦の修行の邪魔をする悪神の逸話から日本の僧侶の間で男性器の隠語に用いられていただけだぞ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:07:03 ByLpIHhM0
>>40
引きますよね…これが身内だと思うと悲しいです…

fateやfgo でストーリー見てるくせに…なんか人物についてどうでもいいような…自分が面白ければいいような…そんな感じがしました

登場人物の心情を考えられてないし、神話についても全くふれない

私1人が怒ってるだけになってものすごく納得いきませんでした


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:12:24 JEREaHck0
>>43
貴方に引いてるんだけど。
そんなこと書くなよ。


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:36:20 ByLpIHhM0
かなり私情いれて書いてたわ…すみません

大奥は本当に色々な意味で最悪なものを見たのは確かです…これ以上私情やヤバいこといれそうなんで終わりますが、リアルの兄弟も反応も含め最悪だった

fgo がはやくサービス終了してほしいと思い始めたのもこの頃でした


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:49:09 bWqhhIzY0
>>43
しかも桜って、実の姉に「でも、今は辛くないんでしょ?」とか馬鹿にされた上に「私だって両親亡くしたけど努力して今まで頑張ってきた」とか言われてるし…きのこって人の心がわからないんやなって
しかも、それ以降の桜の扱いで「桜は不遇じゃない!」だの「きのこの嫁」だの言われてるのマジでアホらし
そりゃ稼ぎたいけど嫁キャラを汚したくないから露骨なエロ要員として「不遇じゃない」し、「きのこの嫁」に都合のいいサンドバッグだわ

そんな状況を手放しで賞賛して脳死ガチャ回す身内なんて、自分と同じ血が流れていること事態忌まわしいと思う
けど、人間血が全てじゃない
それは貴方がちゃんと自分の意志を持って意見を述べていることが何よりも「他の姉弟と違う」一個人だという証明になっていますよ


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:53:51 bWqhhIzY0
>>46
連投すみません、付け足します

まあ身内へのそうした嫌悪感なんて、同じく脳死でガチャ回すこととイキりマウントしか能のない頭塩漬け鯖 太郎には分からない以前に知能がないんで、引かれても気にすることないですよ


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:54:56 zltQn05g0
カーマといいシトナイといい擬似だのなんだので混ぜて元のキャラの魅力を引き出すどころかどちらも台無しにしちゃってると愚痴言いたくなるのもわかる


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 14:58:37 NdEklwBg0
月姫もおそらくそうなるんだろうな


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 15:30:13 LIjBpLM.0
>>41
言われているのは愛されてないって元ネタのカーマをコケにしたやり方ってことであって
マテに元ネタに触れているからなんだって話なんだがな
そもそもマテリアルはディオスクロイの件で外注とかに任せてライターが設定して書いているわけではないって発覚したし
ライターの設定の意図がマテ内容が必ずしも意識されたものかは微妙


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 15:43:33 ByLpIHhM0
ありがとうございます
少し楽になりました

好きなキャラを台無しされるのは堪え難かったのに自分1人だけそうだったので辛かったです


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 16:42:49 49DBECxQ0
>>45
鯖が建物の材料にされてるって設定も、良い意味での悪趣味じゃなくて悪い意味での悪趣味だと思ったな、大奥
オリキャラ贔屓、原典sageここに極まったか
敬意を忘れないとかほざいたBBの顔面を顔の形が変わるまで殴りたいレベル
オリキャラだけでやってろよという展開が多すぎる


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 16:49:32 UZXOnREM0
>>50
ディオスクロイの件は史実の逸話を外注に任せてるだけであって
そこからのキャラ設定はライターが作ってるだろ何を言っているんだ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 16:52:24 49DBECxQ0
FGOのイベントの多くに言えるんだろうけど、DWと型月に開発力がないから半端な演出になってるなーってのが多い
大奥の英霊が建物の材料にされてる設定も、リンダキューブや俺屍みたくしたかったのかなと思うが
リンダキューブは、ムービー挟んでちゃんとプレイヤーの想像を補完する演出入れてたから、良い意味で不気味だっただけ
FGOのように、文章だけで鯖を建物の材料にされましたーと報告されても
不気味さなんて欠片もなくて、ただ既存キャラ、原典のある英霊を雑に侮辱的に扱われただけの怒りしか涌かないだろ
大奥以外もそうだが、演出に頼ったヘボい文章をライターどもが投げるのに、DWに紙芝居をするだけの技術力しかないから、全体的に印象が安っぽいんだよね


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 16:52:39 LIjBpLM.0
>>53
何か勘違いしている様だけど
マテの記述はライターが自分で考えて書いているわけじゃないってことだよ


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 16:55:59 UZXOnREM0
>>50
ディオスクロイの件は
ライターがキャラ設定を作る前に外注に任せた逸話収集で剽窃が発覚しただけだぞ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 16:59:48 UZXOnREM0
>>55
実際の逸話とキャラ設定は違うだろ
何のためにマテリアルに「史上の実像・人物像」の枠を設けてると思ってるんだ


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 17:09:53 0K/p0BlE0
正直マテリアルはもう信用できないわ。
剽窃問題の公式からの状況説明、経緯報告がないんだから。
何処から何処まで誰の担当で誰が監修してるかなんて当事者にしかわからない。
全部外注にぶん投げてましたーって言われても驚かない


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 17:19:58 MaZjLNhk0
剽窃したもので客から金取ってたんだからな
そら犯罪行為の作品なんて手に取ろうなんて思わんわ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 17:32:27 bWqhhIzY0
>>52
「原典への敬意()」をBBに言わせて、ちゃっかりサンドバッグ役にするとか…
きのこってマジで性根腐ってやがるなーとしか

教祖は嘘つき、マテは型月wikiのコピペ
信じられるのは「御都合主義者が信じていたい嘘だらけ」という事実


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 17:49:36 BYq6vh2M0
>>57
UZXOnREM0は先程から他人の意図も読めないで食ってかかってばかりでしかも連投となんなんだ


ディオスクロイの件はマテリアルの記述はライターがもらった資料の内容を自分で噛み砕き自分の言葉で考えて書いたものではなく
資料横流ししただけでしかもチェックも出来てないから剽窃なんて事態が起こった
マテも前から型月設定なのか元ネタのことなのか分けて無いし
ライターがきちんと把握しそれ以外の人ときちんと情報共有して書いているのかなんて分からず信用ならないものだと判明した
まあ外注の所為とされがちなその森瀬って人は長らく型月と関わってきてアーラシュとかも持って来た身内なんだけどな


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 18:02:12 UZXOnREM0
>>61
ディオスクロイの件で
外注から貰った資料を元にライターが型月における設定を作っていたとわかっただけなのに 
拡大解釈してサーヴァントの設定作成は全部外注と決めつけるのがおかしいと言ってるんだが


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 18:09:47 BYq6vh2M0
>>62
ディオスクロイの件で発覚したのはマテがライターが把握して書いたものなのか信用ならないのであって
サーヴァント設定をライターがしていないなんて誰も言ってないぞ


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 18:11:35 UZXOnREM0
>>63
50 僕はね、名無しさんなんだ sage 2020/07/18(土) 15:30:13 ID:LIjBpLM.0
41
言われているのは愛されてないって元ネタのカーマをコケにしたやり方ってことであって
マテに元ネタに触れているからなんだって話なんだがな
そもそもマテリアルはディオスクロイの件で外注とかに任せてライターが設定して書いているわけではないって発覚したし
ライターの設定の意図がマテ内容が必ずしも意識されたものかは微妙


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 18:47:48 LIjBpLM.0
あのーさっきから連投してまで突っかかり無自覚なのか荒らしている人いますけど
"マテの元ネタの原典内容"の方を出されても、ディオスクロイでの剽窃から"マテの元ネタの原典内容"は全てライターが考えたりまたチェックしているわけではない可能性があると分かった
だから繰り返しますけど"マテの元ネタの原典内容"はライター設定や意図と一致しライターもきちんと把握しているかは分からない
"マテのライターによる型月設定"のことではないですよ?
分かりにくくてすみません


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 19:07:12 UZXOnREM0
>>65
ディオスクロイの原典説明がチェック漏れで剽窃の形になってしまった事はわかるしその内容をライターが把握していない可能性はあるかもしれないけれど
カーマに関しては原典の内容を把握してないと「プラデュムナと疑似鯖としてのカーマは違う」とマテリアルで説明出来ないしそれはライターにしか書けないでしょ

一緒にしないで欲しいわ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 19:13:30 0K/p0BlE0
もうスレ違いでは?
そこまでマテリアルを信用していて型月ライターの設定が好きなら
本スレに行けばいくらでも語れますよ。
別にFGOに対してアンチ意見がある訳でもないのでしょう?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 19:18:14 0K/p0BlE0
>>1
にもあくまでアンチスレです。議論が白熱した場合は擁護側が引いてくださいとあります。
ディオスクロイが剽窃の形になってしまった〜等、FGO擁護が見られます


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 19:52:27 VJ2VhC6I0
>>60
いっそ銀魂みたいな今まで原典ファンからの苦情と戦ってきた私の気持ちがお前らに分かるかー!(激怒)みたいな自虐ギャグをアルトリアに言わせたらきのこ見直すわ
まあ俺達がアーサー王物語有名にしてやったんだから感謝しろくらい平然と思っていそうだからやんないだろうが
型月アンチスレ凸ってる月厨もそんなだったし


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/18(土) 20:59:43 bWqhhIzY0
>>69
そういう自虐ギャグが出来るくらいのセンスがあれば、今頃はもう少しマシな状況だったろうになーきのこ
ザm…カワイソー(棒読み)


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 00:27:27 i10QN7/20
パクった側が原典を上回る構造の話をFateでやらかしたきのこがそういう「茶化し」をまともに受け入れられるわけもなく。


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 00:52:01 hpRGUQvk0
このスレって連投とか同じコメントに2度アンカする人ってまず見かけないから普段スレ使わず主旨も違う人が来たのかな

水着復刻の次に今年の水着ではなく間にCCCコラボイベのメイン・インタールード挟んで大奥復刻というなんか変な進行しているが
新規シナリオイベントをここまで展開しないとは思わなかった
コロナにしても他所と比べても用意出来てないのか


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 00:57:16 i10QN7/20
剽窃が表沙汰になった件で安易なパクリができない→既存ネタからパクってばかりで引き出しがないライター陣の筆が遅くなる
だと思う。


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 01:12:14 HMCqGQmA0
コロナ+剽窃案件+能無しライターの三重苦だな
全部運営側の技量不足だけど……


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 01:16:02 i10QN7/20
パクってないかチェックする担当者もいない(いなくなった)からね


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 10:14:30 fn1Zgg5I0
前スレ最後で大奥じゃなくCCCコラボだったことに対して「うんこと下痢便を比べるな」って言ってた奴がいたが
結果的にうんこと下痢便両方来て糞フルコースで大草原
魚靑太郎どもは楽しむ努力をしろよ〜?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 10:18:03 ofqVedE20
コロナや剽窃なくてもソシャゲ運営としては既に終わってたと思いますが…

焚書や剽窃の他にも表沙汰になってないだけで色々と問題おこしてそう…

そういえば剽窃発覚した時に「剽窃」についてアニプレに問い合わせたが、未だに返事ひとつもないんだよね…ニカ月も経ってるのに
DWに送っても返事よこさないと散々いわれてたからアニプレにしたんだけど、定型分さえよこしてくれなかったな

だからfgo 関連全体が汚れてるとはっきりいえると思う


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 16:56:02 8XtOUa7Q0
剽窃された被害者側がアクション起こさない限り何もしないんだろうなって気がする


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 18:16:51 3qg9GZIg0
剽窃は文学や芸術の世界では最低の行為で追放モノとは聞くけど
ゲームそれもソシャゲとなるとそこまで重大に見られない業界なんだろう
FGOはディオスクロイの文訂正してからさらに紹介文にも別の剽窃が発覚
さらに後からナポレオンなどからも発覚して一度だけの行為では無いようだけど
創作、としてはどうなんだそれとは思うけど
ただバックにいるアニプレの力は本当に強いとは思うガンスルーで流す気なんじゃないかな
剽窃気にしない大勢から大金課金されているし


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 18:24:41 isJlnJVI0
盗品を売ってボロ儲けか
ひでえ界隈


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 18:34:59 ESdwZP3A0
新規シナリオイベントってRequiemコラボを最後に二ヶ月くらい空いているのかな
不祥事立て続けに起こしてチェックしていれば未然に防げたかもしれない問題ばかりだったからDW側で体制を変更しているとか

剽窃に関してはあの件できちんと謝罪した人はFGO以前から資料を持って来ていたのにFGO側のあの対応の仕方はないよなあ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 19:54:11 PS8nvNts0
鯖.太郎のムクり先筆頭のプリコネ、一部イラストが二次創作のトレースだったらしいけど対応の仕方がキチンとしてるな…
一企業として当然の対応なんだろうけどさ、剽窃して目立たない所に謝罪文載っけてだんまりしてるの見た後だとなおさらまともに見えるよな


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 20:59:11 GqIHRjuo0
最初は偶々酷似してしまってすみませんにしてたけどパクられた方が騒いで信者とバトルになったから今日正式に公式が謝罪したんやね


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 21:01:41 7zbVvJ8.0
森瀬って資料持って来るだけでなくキャラ考証のチェックも行っていたんだっけ
だから開発遅延しているとか
ただキャラ作成からゲームの本実装までは確か前に半年と言っていたっけ?時間を要するというのはあるだろうけど
Requiemコラボから空きすぎだから剽窃謝罪時期とはラグがあるけど
来月来るであろう水着以外は特に新しい進展無いとここまで開発能力無いとはな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 21:07:56 C90i.Wl.0
一部の馬鹿が騒いでパクられた方に凸したから騒ぎになっただけで別に炎上させようとしたわけじゃないし、
経緯が確認できていないうちからトレースと言いきるのも問題があるからな。


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 22:10:18 lRgrWUxo0
騒いでパクられ元に問い合わせしたほうが悪い、って言ってる人まだいたんだなあとしか
しかもFGO公式が剽窃しました森瀬がやりましたってお知らせ欄にこっそり載せてたのにまだ確認できてないとか


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 22:19:46 HBRSPUZw0
あれ騒ぐだけ騒いでプリコネ信者はたちが悪い印象与えようとしてるのもいるからな。
パクラレてる側もまともな人だし運営もパクラレ側を叩くなゆうとるんだから本当にプリコネ好きなら黙るだろ普通。
虹裏でプリコネ叩こうとして叩けないからってFGOと対立煽ってるのここ数日いやっつーほど見たわ。


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 22:26:07 RQhVigok0
剽窃での森瀬への対応や
五章配信後からのきのこの所長呼び訂正で名指しでDWの部署を指定して担当者は悪くないんですよ〜と装った風とか見ても
無自覚なのかわざとなのか他人に責任を被せる気質が見てとれる
なんで倫理観はいつまでも同人なのにこういう尻尾切り体質は企業っぽいのか


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/19(日) 23:28:23 isJlnJVI0
きのこの言い種
東京03のコントかってくらい、悪印象しか与えない逆効果だったよな
連携ミスでした申し訳ございませんの一言に留めておけばよかったのに
仮にも物書きとして売ってる人間なのに何で文章に気を使えないかな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 00:00:00 84bPYLrc0
所長呼びの訂正はオリュンポス配信から大分たった後だけど
ライターは執筆と監修だけで本実装の確認はしていないっぽい


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 10:36:20 P5lxyrX.0
またツイッターがfgo だらけなんだけど、これはもうステマだとわかるわ…

こうやってトレンドまみれにすれば「最近流行りの」「流行ってる」感をわざと出してるんだろうな…ひとつや2つならともかく4つや5つ出てくるのは流石に「これ作業してるじゃね?」と思うわ

普通のガチャやイベントも複数当たり前に出るし

馬鹿はこうやって騙されるんだろうな

もうソシャゲ課金どころかツイッターも馬鹿らしくなってくる…情報はツイッターで追うが、トレンドは信用ならない

ソシャゲ評価がfgo が星4以上とかもそう…サクラとステマだらけでうんざり


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 10:47:44 QXQzv5VI0
また5の型月アンチスレ埋立荒らししていて草生える
必死だなあ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 13:11:52 DrrXupHU0
矢島晶子さんや堀内賢雄さんなど、好きな声優がFGOから逃れてるのが救いなんだが
芳忠さんや山ちゃんまで毒牙にかかったから戦々恐々としてる
アニプレックスがバックにいるから金の力に物を言わせてキャスティングだけは豪華にしてくるよな


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 13:35:25 m73LUP7k0
FGO内で新しいシナリオ無くずっと虚無期間なんだけどTwitterで騒ぐことなんてあったっけ
不特定多数と話題の共有するのに復刻祭りの中で新鮮味の無い古臭い話題を駄弁ってるの


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 14:01:50 vAs1gfG20
新聞広告が今日だったからそれで話題にしてるんじゃないのか
引き伸ばしし過ぎてこっちは飽きたけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 14:10:13 WzuItZeE0
こうやって世の中楽しんでますアピールしておいて
本編では瀬kウィ青消さなくちゃならないんです辛いんです言われてもな
どうせお前らイベントやらでしっかり息抜きしてんじゃんって
緊迫感全くと言っていいほどないわ


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 15:15:35 65zzlggQ0
水着イベントでサーヴァントたちは毎回コミケしていますみたいなのは今迄も世界の危機の最中なのになんじゃそりゃとは思ったが
多分ライターはその辺気にしてないんだと思うしギャグイベだから文句を言うなと流して来た
型月製作側のやりたいネタとやりたいキャラが至上主義でブレーキや調整があまり機能してなさそうだしね


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 15:32:35 hKMcNK3.0
新聞で広告宣伝するがゲーム本体は復刻してばかりで新イベは二ヶ月くらい前か
ここまでためると今年の水着で色々巻き返しを狙っているのかな


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 15:56:06 DrrXupHU0
>>98
無理でしょ
水着7枠何にするの?
人気のある沖田や玉藻は使ってしまってさ
確定してるのは、辟易されてるアルトリアと、好きな人は好きだが御世辞にも幅広く人気あるとは言えないパッションリップだろ?
(リップはキャラ自体はアルトリアより遥かにマシだが)
人気のあるアビゲイルやジャック入れても彼女らは最初から水着みたいなものだし、沖田や玉藻のようにパワーある弾残ってなくね?っていう
特にアルトリア枠が邪魔だし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 16:25:21 evzTPd8s0
やっぱりいるのかね?アルトリア枠
…毎回必ずいるから今回もいるよな…また増えるなあ


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 17:17:53 2nb.bqzs0
社長のワガママで人気落ち目のアルトリアねじ込みは諦めていないだろうな


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 17:18:24 DrrXupHU0
捩じ込むから人気が下がる


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 17:30:40 eo92zX.60
取引先の名前間違えてんじゃねぇよバカ!


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 17:57:59 P5lxyrX.0
http://matomeoyakudati.blog.jp/archives/20706671.html

ステマ fgo について調べてたら、ツイッタートレンドをSONYが本当に金で買ってたようで目が点になった

莫大な広告費はこれかい


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 19:15:49 HrJNdfEo0
ユーザーの民度悪いよなぁ
個人的に三大低民度ソシャゲのコンパス、白猫、モンストと並ぶわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 20:00:54 N2vyCiU60
ぐだがエリセの先輩マスターって言われてるけどさカルデアのサポートないと何もできないぐだを先輩としてみれないんだが…二部に入ってからもマスターとしての実力が成長してるわけでもないのに エリセを召喚したのが自分だったらとか何か気持ち悪いし あとさぐだが世界を救ったとか言ってるけどぐだって実際何かしたっけ?自分がイケメンとか自分がヘラクレスより強いとかあのおかしな選択肢もどうにかなんないのか…


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 20:05:21 1fdNsYL60
今年の水着鯖は1.5部か2部がメインになりそうな気がするし、今年の水着鯖の目玉は虞美人じゃないの。有名な自殺のシーンを扱ってないし。まぁ、項羽が舐めプロボットで、虞美人が不死な時点で感動なんて出来ないだろうけど。


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 20:26:08 eo92zX.60
頭だけ出して砂に埋められた虞美人がぐだに棒で殴られて爆発するんでしょ知ってる


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 20:36:50 2nb.bqzs0
>>108
今の運営ならやりかね無い生々しさだな…
上級国民ひき逃げの記憶が真新しい中カーミラにエリザ轢き逃げなんて不謹慎なネタかましていた運営だし


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 20:39:38 WzuItZeE0
開放的()になって藤丸様に股開くんだぞ


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 20:53:29 Xg/yBSpM0
水着はアルトリア枠はあるとして
他はきのこのお気に入り的には確かに虞美人、あとは雀とか紫式部、エレシュキガルあたりか?
キアラもここ最近の復刻続きで出すかもとは言われているが


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 21:31:45 DrrXupHU0
>>109
あれ酷かったな
ぐだとマシュが加害者側について
轢かれる方が悪いとほざいてたのも不快だった
轢き逃げ遺族に失礼すぎんだろ
そんなんだからイキり魚青太郎っていわれんだよ


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 21:35:40 y3B.lxb.0
FGO公式、新聞広告企画で今阪急の「大阪梅田駅」にたくさん広告出してもらっているのに
「JR梅田駅」と間違えてしまい「梅田駅」と訂正するがそれも単に「梅田駅」だと御堂筋線の方の駅で修正出来ておらず間違えたまま
阪急電鉄の公式がわざわざ「大阪梅田駅」と呟く始末
ちょっとしたミスではあるけど広告出してもらっているところを2度間違えて直さないって失礼じゃないのか
阪急電鉄公式も特異点と濁してくれてはいるが、それ便乗して阪急もFGOやってるとか特異点は良く出来るんだとワラワラ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/20(月) 23:58:41 84bPYLrc0
>>104
これ当時言われていたな
アニメの出来があんまりなのとサバ太郎大暴れで流されていた感はあったけど
刑部姫の時もまだFGO本体のガチャ実装されていなかったのに
ピックアップのガチャ画面がネットで出てガチャ煽っていたからやっぱりそういうのあるんだなって


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 01:28:41 HNh6PwGM0
アニメの出来が悪いのは座組の時点でわかってたから(身内脚本使いまくり)
トレンド買収に金突っ込んでいかにも受けてるコンテンツのように見せかける路線だったんじゃね。


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 01:41:52 wFWr/mLk0
それを今もやってるだ…しかもfgo トレンドまみれにして…
作業かな?と思ってたが「サクラ+トレンド買収」かい!
ツイッタートレンドは金で買収できるとは…これでマジで騙して金毟り取ってたんだね…流行りだと思わせて

ツイッタートレンド買収にかなりの広告費使う前にシステム改善しろよ!


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 03:45:03 bhm.2PB60
桜のことだけど桜に関してはきのこが一番好きでだからこそいじめたいとかホロウマテリアルで言ってたから扱いが酷いんだと思う
実際HF受けなくて凹んだとか型月10周年本でも言ってたし
https://i.imgur.com/9Y3RBjT.png


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 07:23:04 aSXId7PU0
キャラが好きだからいじめてる(いじってる)なんて言う人は首吊りなんてやらせないと思うんですけど
それって単なる虐めですよね?


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 07:47:57 agy6CpNI0
あれは今思い出しても不快
あれから桜へ不人気弄りするようになったし
今でも人気ないとか馬鹿にする奴はいるが当時持ち上げられててFGOでも依怙贔屓されまくってるセイバーと凛は今はもうそこまででもないからな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 08:16:15 8H.DF5oY0
悪い意味で歪んでるタイプならありうるぞ
女性へのコンプレックスが強すぎるタイプ
仮に、きのこがそのタイプで桜を好きすぎて雑に扱うなら凛がむしろ偽装ってことになる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 08:32:44 wFWr/mLk0
そうやって桜のキャラ台無しにするほど酷いことしてるのに…SONY つまりアニプレは「カーマ 」「大奥」は金で買収してツイッタートレンドで出すんだろうな…

また頭信者が去年みたいな事いいそう


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 08:46:55 HNh6PwGM0
愛情注いでるのは間違いないんじゃない?
当初セイバー・凛の表ルート、イリヤ・桜の裏ルートが予定されてたところ
イリヤルート潰してイベントだけ桜ルートに統合したぐらいだし。
その統合の仕方がヘボかったからHF受けなかったんだけどね。

あと月姫の琥珀、らっきょの藤乃ときのこの好みが入ってる造形は
「性的虐待やレイプなどにより自己評価低いけど尽くす女」で桜も同パターン。


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 09:26:07 8H.DF5oY0
中華の水着リーク見た
多分ガセだけどマジならセンスなさすぎる
メデューサは良いと思うが、他の6騎はキャラ薄すぎて水着にされても、で?って感じだしヒロインXオルタが星5はいい加減しつこすぎる
ジャックとかアビゲイルとか人気キャラにスポット当てたら良いのに
それと、リップやアリスやドレイク無視してキングプロテアも意味不明すぎる
あいつ全然キャラの掘り下げも人気もないだろ

>>122
エリザも凛系統に見えて琥珀パターンだったな


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 10:24:27 NEBmRTpI0
馬鹿にして良いキャラとしてストレス発散するサンドバッグとしてお気に入りなら桜が好きでも納得できるかも
エリザや虞美人なんかもそんな感じだし


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 10:50:00 azBk1NVM0
同じお気に入りでも文字通りの聖域扱いの凛やアルトリアや雀とは明らかに違うよな
こいつらには絶対にさせたくない汚れを桜とかには押し付けているし


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 15:46:42 NU1aiCt60
>>123
俺もリーク見た
遂に巴とかアナスタシアとか虞美人とかと言った1.5以降の鯖が毒牙に掛かると予想したから拍子抜けした
メドゥーサ、エミヤ、アニキは分かるとして謎の何ちゃらと茶々が星5とか何で?謎の何ちゃらは武内得枠で茶々は信長や沖田が水着できたから?
プロテアって原作のfox taelでもチョイキャラの空気だったよな
土方は星5限定男キャラの条件に当てはまるちゃ当てはまるが…
つかマジでこのチョイスで売れると思ってるのか?
>>112
色々とモラルを疑うシーンが多かった去年夏イベの中でも今の型月に常識を求めてはいけない事を証明するシーンだった…
カーミラは元から悪女だと言い訳するとしても善人設定のぐだマシュがこれってどうなのさ?


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 16:00:35 JZ8QjsPw0
>>120
きのこも武内も、女性コンプレックス拗らせ過ぎてると思う
特に、きのこは指摘通り「虐待等によって自己評価が低くて尽くす女」が好みだし、そういう自分が優位な立場でいられる快感に味を占めてクソ雀なんていうイキ りマウントTSアバターキャラが生まれた、と思っている
それにイシュタルやエレシュキガルの魅力じゃなくて「凛の魅力」の為に疑似鯖化してるし、盛られる一方のアルトリア…
長年執着している嫁キャラは「自分のTSキャラ」として作中でハイスペ&愛されの惨状を見るに二人共自己愛が異常な似た者同士だと分かる
ただ一部の男性キャラ(特に主人公や"優秀な"ライバル)も、自己投影キャラなんだよな…


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 16:15:19 w6vFTukI0
雀も凛もアルトリアもきのこ武内のTSアバターて言うのは的確
あのマウント気質も色々納得できる


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 16:19:12 8H.DF5oY0
>>127
CCCも白野(主人公)が、敵女性の欠点をなじって心理的に屈服させるっていう
よく考えたら何様だよって内容だったしな
演出やキャラクターが良かったから、当時はスルーしてたけど
主犯のBBやアルターエゴはともかく、ジナコや凛ラニエリザに上から目線で説教する厚かましさは……
あれを良しと持ち上げてしまったから後の魚青太郎に繋がってしまった気がしないでもないな
今更だけど


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 16:28:46 8H.DF5oY0
>>126
中華は、リークだの解析だのいってデマ流すから与太噺程度で考えるのがいいかもね
去年も、中華が配布メデューサで星5がエリザと沖田なんてデマ流してたし
もし仮に事実だったら、メデューサ以外キャラが弱すぎるメンツだと思うよね
しかも、一番売れそうなメデューサを配布枠ってのもセンスがない
メデューサを星5にしたほうが良かったね
プロテアなんてEXTRA系列で一番空気じゃないかな
アリスジャックコンビとか虞美人とかアビゲイルとか、他にもっと売れそうなメンバーいるのに、なんであんな空気の連中をチョイスしたかね
商売より自分たちのごり押し優先なのかな


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 16:52:00 Raf7SHpc0
武内が男キャラ二名なんて描く訳がないだろうからデマと言う見方もできる
もしマジだったらホロウアニメ化でもすんのかとも思う

アルトリア達は製作者の萌えキャラに見せかけて実は製作者のTS化着ぐるみってのも中々嫌な話だな…
新品の着ぐるみに見せかけてきのこに後ろをヤられる呪いの着ぐるみぐだや東出の手垢ベタベタなお古の着ぐるみ能力パクリ赤ちゃんとは別ベクトルで嫌だよそんなの


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 17:31:39 5jZtHy2k0
間違い指摘されたり突っ込まれたら菓子作りなんて料理より簡単なんだよ!とか悪いのはランスロットであたち悪くないもん!とか逆切れみたいな返しするのは確かに着ぐるみくさいなって


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 18:33:49 rgu0F3zE0
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/200721a
なんというか、ツッコミ所が多すぎてうまく言葉にできん…


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 18:34:11 RATLHQfY0
着ぐるみがマジなら桜が凛に頭上がらないアピールもそう言う事なんやろな…と納得してしまう


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 19:20:04 WcqyF5l20
>>133
これ2010年代の〜ってくだり
ソーシャルゲームとは言うがきのこの「2010年代から自分たちシナリオライターは窮地に立たされていた」ってインタビューの戯言を間に受けて書いたろ
当時2010年代はペルソナとか色々なゲームでシナリオが求められていないわけじゃないだろってツッコミもあったが
何よりそれに続いた「FGOを始めるにあたってシナリオの価値を取り戻すと各ライターに言って行った」ってことが
以前のインタビューでの「FGOはシナリオが読まれると思ってなかった」という発言と強く矛盾している
インタビューでたいそうな事言おうがきのこの言うことは嘘ばかりって他ならぬ証明なのに


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 21:12:28 srzcS0FM0
>>133
いきなり架空のよそのソシャゲ叩きから始まって笑ったわ
これだよこれ。FGO厨の典型例。


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 21:54:58 u0MnNuuI0
コロナのこのご時世にCBCとかやるのか
しかも東京大阪だからこれで感染出たら目も当てられんぞ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 22:30:40 hFCZazfQ0
凛は頭良くてかっこよくてでもちょっと抜けてる出来る女凛ちゃん
って造形がきのこの理想のかっこいい女キャラなのかなと思ったことはある
それでイシュタルとエレシュキガルで凛の魅力を出す発言して水着レースでの不評買ったのがズレてる
そう言えば新聞広告にイシュタルもエレシュキガルも両方いたしやっぱ贔屓なんだろうな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 22:54:04 KckxrdUE0
桜派生キャラにしてもきのこはメルトがお気に入りだけどその理由もキャラじゃなくて声優の早見さんだしな…
弄られキャラならランスロットや玉藻も思い浮かぶがストレス発散にしても
何故わざわざ出してまで虐め地味た弄りすることに執着しているのかが分からない


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 22:58:04 XFGO7KG60
>>136
見たら想像以上に他所(の藁人形)を下げてて笑った
ガチャに関しちゃさすがにクソを自覚してるのか一般論書くだけで逃げてんのな


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 23:58:26 wFWr/mLk0
どうせ金もらって作ったんだろ
ステマ記事作成、トレンド買収、大量のサクラ雇用
があれば「作られたブーム」を出すなんて容易い

これだけマウントすれば、信者はそれにすがって自己承認ツールとして課金するのだから

だがシステム多数がゴミゲだから多方面の作品をsageることでfgo を上げてマウントを取った

この記事は馬鹿に「fgo はすごい」と思わせて課金促すためのものだと思う
そうやって売上でいきるために


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/21(火) 23:59:23 jAw4tObc0
型月のキャラ弄りなんて昔からだし今更だと言われても
過剰なキャラ弄りの度に不平不満や批判が無いわけじゃないんだよ
むしろ昔より正すどころか悪ノリが悪化しているような


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 00:26:31 uuZN8Glg0
>>141
それが通用したのは三年前くらいな気もするけどね…
なんで今さらこんな記事が書かれたのやら


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 00:38:14 p9DZGvsI0
ツイッターステマはコロナ関連で盛大にやらかして白い目で見られるようになってんのに周回遅れだな


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 01:00:35 xXv2ia2E0
いじりじゃなくてただただバカにしてるだけだから
こうやって反感が出てるって全く学ばないんだよなあ
現実でいじめられたのか創作物でマウント取りたがる気持ち悪いオタクと何ら変わらん


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 07:18:25 pxrZsb/c0
他所のコンテンツをsageる形でヨイショするのは悪手通り越して馬鹿かと思うんだが、
馬鹿なんだろうなあファミ通も発注して記事書かせた型月側も。


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 10:36:12 yldkuBmY0
記事読んだけどTPIとか頭痛くなる造語だな
FGOはfateの本編発言といい顧客のほうなんか見てないってことじゃん
内容だって現状だと的外れなことしか書かれてないしメイン更新は半年に1度も怪しくなってきて合間に馴れ合いイベント連発してるからそこらのソシャゲと変わらない扱いだとバレてるのに


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 11:47:57 Sg3HiDCc0
元から見てないし、「流行はfgo 」と捏造してるから肝心の流行にはならない

関係ないが、ツイッターのフォロワー数を増やすネットサービスもあるらしいな。それも使えば騙せる要素増えるな

肝心の記事の中身は馬鹿は理解できないから、ツイッターステマして適当にfgo あげの言葉並べれば…
信者「fgo かっこいい!大人気の流行ソシャゲだ!」がハイ出来上がり!

ソニーアニプレがステマに元々力入れるしか頭にないならそりゃユーザーの心はわからない

ちなみに同じアニプレのま○マ○もステマばれた過去あるらしいな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 13:03:39 QEotC0uM0
EXTRAリメイクらしいが、FGOで散々萎えたせいで、全く嬉しくないのな
焼け野原になった作品を今更リメイクする意味ある?と考えてしまう

>>148
そもそも、日本のネットに「ステマ」という言葉が浸透したこと自体が、アニプレックスのポカが原因だったはず


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 13:25:52 m2UUl6vY0
リメイクは嬉しさより先にテラとFGOの設定は追加するなよ…がきたわ


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 13:32:47 lMfz/N1s0
きのこ「ラスアンの設定入れるでちゅ」


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 13:38:15 2MqoU6fc0
信者どもですらラスアンに一切触れないの笑うわ


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 14:06:32 G0uK2MC20
グラしょぼくね?
カスタムメイドかと思ったわ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 15:12:59 ZSldBseE0
>>150
絶対追加するでしょ


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 15:57:50 xUBn2mUg0
リメイクの嬉しさより、テラやFGOで好きなキャラ改悪された上にアニメ()が駄作中の駄作だったから「どーせPV詐欺でしょ…」って思ってしまう
それに、どんな新作が来ようが「また焚書ピザの自己満オモチャですか」って感じだし、好評だったら自分の手柄で不評だったらスルー&責任逃れするだけだからね、あの毒きのこ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 16:07:08 QEotC0uM0
斎藤千和さんが「テラの玉藻がエリザを虐めだしたのが納得いかない」とコメントしてたけど、確かに納得いかんわな
CCCでは敵対してたからああだっただけで、玉藻はエリザが身内になったら甘々になりそうだった
事実、FGOの玉藻の専用ボイスもそんな感じだったし
そんなにエリザ虐めがしたかったんだろうか
マシュ→ランスロットも酷かったな
サンドバッグにされるキャラだけじゃなくて、叩き棒にされるキャラのファンも嫌がるのが分からんかね


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 17:40:38 kw.1/BAs0
まさか玉藻が糞雀の踏み台にされているのって斎藤さんに苦言呈された嫌がらせなんじゃ…

サンドバッグ化は玉藻やマシュに限らずクレオパトラみたいな無関係なキャラもバットとして利用されて全方位に皺寄せが来るから最悪
アルトリアやぐだが直接攻撃したら着ぐるみ乙言われるからなんだろうが無関係なキャラ巻き込むなよ


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 18:08:30 xXv2ia2E0
早速不具合出してんな
ログイン出来ないってよ
ロード地獄解決したと思ったら復刻でロードループとかあほくさ
もうやめたら?


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 18:29:41 1kPicGLk0
EXTRA絵師がEXTRA作中のモブマスターの契約鯖誰じゃいって言ってるのにこぞって自分の推し鯖挙げる鯖/太郎さん……とうとう140字すら読めなく……


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 18:52:12 i9Wdd6QM0
ワダアルコのツイートはエクストラ内のモブのサバのことなんだけどねラスアンでFGOサバが出たからかな
リメイクでFGOに寄せるのではなく分けて欲しいがきのこはエクストラについてはもっと手を加えたいと言っていたし改変が怖い
それで出したのがラスアンだからラスアンに寄せる可能性もあるのか


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 19:04:03 Sg3HiDCc0
案の定、「キアラさん」「宝具強化」とか複数ツイッタートレンドを18時からすぐに並べた上に…「カーマ ちゃん」とかマジで虫唾が走る

こんな調子じゃリメイクも焚書するわ絶対


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 19:07:46 xUBn2mUg0
ラスアンの出来が「きのこ脚本自体は面白かった! アニメの尺や表現に落とし込めなかったシャフトと桜井のせい!」で落ちついたんだっけ
リメイクで不満が出たら、今度は誰に責任被せるんでしょうねー


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 20:09:55 lMfz/N1s0
そもそも理由つけて買わないでしょ。無料のセイバールートすら読まない集まりだしゲハとソフト買うならガチャでイキるよ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 20:45:11 .hQpVXYA0
ファミ通の記事2019→2017年の売上と逆に並べて上がったかの様に見せているのが姑息
それにジャンプを始め他作品を多方面に煽るのはダメだろ
ファミ通編集部はよくこんな記事内容でOK出したな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 21:05:07 zEoCFdRU0
エクストラって、仏陀を撲殺するゲームだろ。リメイクして大丈夫なのか?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 21:07:03 ZNQElscg0
>>147
TPIは当時から制作側が消費者側より自分たち優先なのかと馬鹿晒していた
ただ前々から"制作側の都合を客に押し付けるものではない"なんて社会では当たり前のことが分からず
例えばメンテ延長とかの時から絶えなかった信者の擁護から既に公式批判は許されない土壌が出来上がっていた
塩川の「今FGOを楽しめないユーザーは捨てる」方針の時も言っていることは正しいんだとして
レッテル貼りに人格攻撃も見られたし、そんな囲いばかりだよこの界隈


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 22:32:33 xUBn2mUg0
リアルでEXTRAリメイクの話題出て「アニメ寄りの要素入ってくるのかな…」と嘆いたら、「原作ゲームそのままの内容だよ!」って何の根拠もない無責任なこと言われた
あの焚書ピザだぞ…絶っ対違うモノになるって
その人、昔EXTRAシリーズやってて現在テラDLでやってるんだけど、結局はキャラデレさえすればよくてキャラの中身のことなんて全然気にしないってゆーかどうでもいいんだなって


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 22:50:29 a3H0GqH20
>>117のホロマテの桜に対してのコメントだけどこんなこと言ってる奴がまともなリメイク作れるとは思わないんだが
TYPE-MOONコメント
武内
三枚しかないご褒美イラストの最後の一枚が、この普通さ。それがよさではあるけれどもさ。
奈須
ほおばる桜。通称ホバラ。すべての表情差分が可愛さと幸せに溢れている・・・・・・!きのこお気に入りの一枚。
何かを一生懸命食べる女の子は、いつだって可愛いのです! そう、それがタトエ、何デ アレ ネ。
武内
......あのさあ。なんで桜だとそういう方向にコメントふるの、オマエ?
奈須
一番愛してるからだよ!可愛いからいじめるんだ! まだまだいじめ足りね――おっと、誰か来たようだ。


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 23:13:13 esUuhm4U0
>>162
シナリオ本でキャス狐が実は4層の敵だったと判明、アニメではカットされて「楽勝だったな!」ってネロに言わせてそれで察しろした最低クズ奈須きのこの脚本が面白い?
寝言は寝て言ってほしいわ
キャス狐はカスウンの被害者にならなかったってぬか喜びさせやがって
ユリウスに対してしかある特定のセリフを言わない→シンジの時にも言ってたが?とかいう痴呆脚本な上
登場人物ことごとく凛以外の原作キャラのアンチヘイト創作を行って原作の主人公もラスボスも不在で、挙げ句ここまで変えといてアニメ主人公の結論も原作主人公と同じてアホかと

絶対テラゼロ大不評だったから土壇場でシナリオ強引に変えてアニメ制作会社に迷惑かけた奴だろこれって邪推したレベルで
OPが出来上がるの先行放送ギリギリだったとか、なんたら説だのごたいそうな名前つけて11話だか12話だけ別クールにやってた覚えあるくそアニメ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 23:38:21 QEotC0uM0
ガウェインがゴリラにされたり、エリザが汚い肉塊にされたりも、きのこなりの愛情表現なんかね
理解不能なんだが


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/22(水) 23:58:29 .jVgB1ZE0
無銘をエミヤオルタに寄せるような真似はしないで欲しい

あと全然語られないけど今日のマガジンのスカサハ漫画なんというか
これスカサハでやる意味もFGOでの意味も無い無味無臭
あときのこEXTRAリメイクのメッセージで「三騎をメインキャラにして来なかったのはこのためだった」
って1部2章はネロメインで
だからこの漫画にきっちり各章のメインキャラとして映ってますよ〜


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 00:19:56 4D7QKj9g0
面白かったらきのこのおかげ、つまらなかったら新納さんの責任にされるんだろうな。
新納さんには他社で良ゲーを作り続けて欲しかった。残念です


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 00:34:39 hnAcOSSM0
英霊は史実のその人自身です!→史実のその人が女性な訳ないでしょ、型月史()ではそうだけど
こいつら、いつもこれ…自分達や英霊にするにあたって邪魔な要素は、すぐ「なかったこと」にしたがるよな
ネロが男主人公を去勢して花嫁衣装着せる、ってやってのけたら少しは見直してやるよ


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 01:03:02 9w0v6W8g0
スカサハはどうせアレだろ
FGOでドヤ顔リリースして設定盛りに盛りまくって
人気トップになるとニチャつきながら押し出したせいで
ユーザーから嫌われて今じゃほとんど誰も話に出さないから
渾身のテコイレしてるんだろうな
リソース()の塊が鳴かず飛ばずで悔しかったんでしょうね
ざまあみさらせ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 02:30:15 wnDg8zEA0
他人の手柄横取り、性能特盛、踏み台複数用意した上
スカジ要素皆無の性能特盛スカスカまで実装してまだ満足してないのか…


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 04:26:58 7vDThaXY0
EXTRAリメイクと聞いて真っ先に思ったのが
えっ月リメより先に出るの?だった
FGOのおかげで目が覚めたからどっちも手を出しはしないけど
それでも元ファンとしてはなんかモヤっとした


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 07:36:44 9gH7QYtY0
どうせテラとかラスアンの要素盛りまくる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 10:41:06 YJSAzEzM0
茶々だの謎の何ちゃらほにゃららの水着とか要らねえ…
つか誰得だよマジで


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:11:06 9JlB/en60
茶々はな
史実との乖離酷いし、キャラの掘り下げ薄すぎて、マジで魅力ないキャラ
ちゃんとした秀吉もいないのに、ゴリ押しされてもね…
茶々に限らず、FGO産の鯖はワンパターンのおちゃらけシナリオで、悲劇っぽい茶番劇に酔ってるクソキャラ多すぎる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:27:42 pCZVKTrI0
茶々は一応ぐだぐたからのキャラでふご産キャラじゃないけどその頃から薄かったよ
茶々って昔から托卵で秀次事件の引き金引いたくせに徳川に一方的に被害者面して意味不明だった
その割に父や兄を殺した秀吉は都合よくスルー
ぐだぐたにしろ水着にしろこいつがアヴェンチャーになる資格あるのかよ
茶々やマリーの息子がアヴェンチャーになれるなら罪がないのに秀次事件で殺された駒姫とか余裕でアヴェンチャーになれるじゃん


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:37:45 Pf68rUwA0
そのアヴェンジャークラスもノッブやスペイシュがなれた事で条件も怪しくなった
今では単なる贔屓の強化パーツに成り果ててしまったと言ってもいい


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 13:58:28 f2u5yY8Q0
マガジンのスカサハ漫画
レイシフトと特異点ではぐれたスカサハが戦うけどキャラの掘り下げも何も無い
その特異点での現地人をマスターとしようにも二重契約にならないか?
FGO主人公もパスが繋がったから魔力のくだりもカルデアが魔力源で主人公は単なるタップなのにそんな芸当出来るのか?
と色々ツッコミどころあるしなんとも意味の無い作品
せめてキャラの掘り下げやろうよ


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:32:42 rARXxHTI0
>>181
アヴェンチャーに限らずエクストラクラス全般が今や依怙贔屓のアクセサリーな気がする…
獅子王のルーラーとか謎の何とかのフォーナリーとか意味不明過ぎた


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 14:54:21 6eNCa0ig0
フォーナリーは元から意味不明なクラスだったのに光の速さでアルトリア顔のアクセサリーと化したからマジで製作者のお気に入りのオナホの箔付クラスでしかない


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 21:40:35 ZZIyio2g0
アヴェンジャーってリベンジではないことからも最初のアンリからかなり捻くれた設定だったけど
今はもうその辺り投げ捨てて取り敢えず復讐っぽいなら
達成してなかろうと私怨だろうと数合わせに良しとしていると思う
ライターもそんな気にしてないんじゃないかな


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:24:30 XXQGY25A0
>>180
茶々は淀殿の徳川に滅ぼされた豊臣家というふわふわしたイメージでアヴェンジャーにした感じ
そして若い女の子の方が人気が出るわけで歴史的事情を詳しく調べたか怪しい
秀次事件は悲劇だけど型月が小難しいことがっつり取り扱うかな…

信勝(信行)だって信長は母親にお願いされたから見逃しただけでその後は呼び出して謀殺したから
隙だらけに見せるほど信用していたかと言われると疑問だし


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/23(木) 23:59:47 ZbA/88Kk0
アヴェ信長の煽り文も
六天魔王が自分のテリトリーである六天攻撃してどうすんねんって突っ込まれていたな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 06:05:19 CvsKT77.0
型月Wikiなんてソースとして持って来たり読んだ方が良いとか言うのまだいたりして驚く
嘘やデマ書き放題で誇張や悪質なものまで書いてあって昔から用いてはダメって言われて来たのに


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 09:04:41 kiRGCQW20
>>188
しかもfgo のキャラのマテリアルが型月wikiの丸コピペと判明してなかったか?

剽窃もそうだけどそんなwikiから丸コピペしてハサンなど初期からのキャラ作ってたって…


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 11:59:27 HkQRp.nE0
ガウェイン、イスカ、ディル、狂ランスもだよ
本スレでも書籍販売した紙のマテリアルの内容も型月wikiからのコピペだと直に見たことある
誤字まで一致
どれもFGO初のキャラじゃないし書籍マテはお金払って買う物なのにね
実は前々から指摘されていたんだけど公式はガン無視
ファンは批判叩き潰すしあっても型月wikiの記述書いたのは公式の人かもしれないしと言い訳


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 12:15:29 EBWXSwY20
ファンが批判を潰し、公式に甘いジャンルはどこも衰退するよ


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 12:45:45 kiRGCQW20
ツイッタートレンド買収してると気付いてからみたら、もうほとんどの人が白い目で見てるとわかったわ

広告の駅の名前を2度間違えて謝罪してないこと言えば
「貴方みたいに調べてくれる人がいればfgo は安泰。これからもよろしくお願いします」とか
「アンチに叩くだけ叩かせればいい、fgo 自体に何の支障もない↓つき」、頭おかしいとから人格否定のコメントばかりをセルラン サイトで見かけたよ

もはや頭停止した信者しかユーザーいないんじゃ…

批判を調べるのは、そこから何かを学ぶためであってfgo 以外も調べてるぞ?
出来事や物事から勉強するのをしらないのか?


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 20:17:56 nax/EQU20
分からんなんせ数が多いからな
覇権ソシャゲをプレイしているというステータスある限りTwitterの交流がまだまだ絶えないし
色々なまとめサイトでも湧いてFGO肯定に擁護多いからな
アンチが、荒らしがと言い出しコメント内容に対してだけでなくコメントした人へ人格攻撃にレッテル貼り
管理人にコメント消せ記事載せるな消せと言い出すコメントなど
これらが起こるのがFGO関連の記事だけなのを見たりすると
側から見て異様だとは思うが自分たちが正しいと思っているのか分からんがやめられないんだろう
挙句これだけ攻撃的なのに「反論意見を拾って信者が悪く見られるんだ」と言われても、凶暴で嘘吐きや言い訳ばかりなのを見たことは事実なんだが


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 20:26:20 d3GtXC9A0
大奥イベント怠いんだけどこれ好評とは思えないんだが?


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 20:37:28 tH3dQ/wk0
もうイベントで手に入る素材を一気に配って終わりでいいわ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 22:50:36 RZWKEKWY0
FGO厨はとにかく暴力的なのが多いからSNSとかの名前出てるとこでは普通に批判とか出来ない。
でもまぁなんらかタイミングさえあればすぐ叩かれるよ


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 22:58:45 zw1jlxG.0
>>194
カーマが引けるから復刻復刻言われてただけやろ
レクイエムの双六もだけど結局最終的に総当たりさせるゲームとすら呼べない何か
これで新イベの開発遅れてる感出してるんだから救えねえよ


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 23:08:53 kiRGCQW20
とあるコンシューマのロード地獄をパクった糞イベントと呼ばれてたものだよ

シナリオも焚書だし、ボス戦難易度下げるのはめんどくさい周回、スカスカ封じの嫌がらせ満載

大奥が好評だって?去年あれだけ批判あったのに…情報操作だろそれ。

覇権ソシャゲのステータス(偽物)を守るためなら何でもやるのな…


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/24(金) 23:56:35 RZWKEKWY0
大奥批判してた奴はもうとっくに引退した説


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 00:04:09 X7KPL.FY0
>>199
多分それが大正解

去年は「カーマ 下品」ツイッターが大規模にあれたのに今年はそのツイッターが0というかほとんどない
慣れた人もいたと思うけど、あの後も色々あったから愛想尽きて辞めていったんだろうね

残ったのはfate原作も知らない、ステマのブームと分からず、ガチャ説明文、確率計算しないで万課金して自己承認ツールやコミュニケーションにする馬鹿だけだと思う


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 00:35:43 m5sCncaI0
確率計算といえば星5、1%だから100回に1回は出るって
本気で言ってる奴等多くて呆れる


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 00:37:45 5794ogow0
パールヴァティで本国から文句言われたのに更に下品にしたカーマ出すのが流石だわ


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 01:06:43 aY2T8sEE0
>>201
文字も読めず(シナリオ等)
数字すら見ることが出来ない(こないだの全体宝具ガチャ排出率)んだから
そら計算なんて出来んよ
数学は半分国語の問題でもあるからな


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 02:19:58 HSxi/0EY0
>>201
マジで言ってんなら読者の頭の出来までなろう以下じゃないか


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 02:28:41 mkhWUuM60
一回も出ない確率は36%なんだよな
でも、前に言ったら2回以上当たる確率があるとかとほざかれたが
戦力にすること考えるとそれ以上当てないときついのでは?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 07:42:59 X7KPL.FY0
もう最高レア宝具2当たり前になっているよ

ツイッターでも宝具5の画像をよく見るようになったし…計算もそうだけど金銭感覚も崩壊してるから手遅れでしょ、アレ

「(キャラ名) 諭吉」でツイッター検索したら結構引っかかるんだけど…どんどん「宝具重ね当たり前」とかひどくなってるよ

人が減ったのに売上マウントが未だできる原因がすぐわかったわ…なんか日本の高齢化社会を支える若者が減少して負担が増えて支えきれなくなる…小学校の社会の教科書で見た図によく似てる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 10:21:45 aY2T8sEE0
未だに青天井なのに「○万入れたのに出なかった」とか報告するアホの多いこと
学習機能ねえのかよ


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 14:55:16 4mX/k3hg0
大奥は当初から重いしシステムが非常に面倒だから不評だった
カーマは己の身体が汚れていると嫌っても士郎に愛されるのか葛藤した桜に身売りの様なエロ方面させんなよとは言われていた
下品と言われるくらいのイラストも酷かったが
案の定桜はこういうキャラとかいいとこ取りのパールバティがいるから良いだろと批判封殺


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 15:25:43 LH55jNFk0
カーマはイラストレーターもアレ
以蔵のコーヒーより酷い


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 15:33:32 X7KPL.FY0
>>208
原作の桜を大切にするファンVS
 fgo さえよければいい桜エアプ
の争いがツイッターで繰り広げられてたっけ?

当然、絵師もバッシングされてましたよ

去年あれだけ荒れたし、fgo やってないfateファンも激怒してたよ

あと最初ロリだと思ったが再臨させたら下品なエロ丸出しで詐欺だとも批判されてたよ

あと桜知らない人がエロ乳とか目当てで宝具5にしてるのとか見てたけど、正直こいつらが1番気持ち悪かった…

あれだけの騒動があったのに静か過ぎるのがいかにfgo が過疎化したかを物語るね


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 15:37:04 aY2T8sEE0
エロ同人作家に任せりゃそら下品にもなる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 15:41:30 50qDtM920
映画HFがヒットして、ムクムクした原作者さんってのが丸わかりだったね


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 21:56:43 m5sCncaI0
型月1の桜ファンのタカオに描かせるべきだったな、カーマ。
いつも身内優先なのに何故タカオに星5枠を与えないんだ


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 22:01:24 8G47SgWo0
>>213
下手だからと思ったけど、星5に既にタカオよりも下手なの沢山いるな
ナイチンゲールとかシトナイとか


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 22:01:32 4ZIligRw0
ぐだ様さぁ、なんで「指先が壊死しかかってる」だの「体中傷だらけ」だの可哀想にしたがるの?同情したがるの?「お父さんお母さん、仕事は毎日大変だけど俺(私)頑張ってます!今日も行ってきます!」でいいだろ。周りがぐだ様に同情する展開を通じててめえ自身を慰めてほしいだけだろうが屑。同情してもらって気持ちよくなろうとしてんじゃねえよ屑。リストカットの傷跡を見せつけて「もぅマヂ無理。彼氏とゎかれた。ちょぉ大好きだったのにゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。どぉせゥチゎ遊ばれてたってコト。今手首切った。」って誰も聞いてないのに自分語りして同情してもらいたがってるメンヘラサブカル糞女の精神構造と同根なんだよ屑。このゴミ屑集金装置にのめり込むことでしか生きる価値を見出せない社会的弱者兼知的弱者はうーばーなんちゃら(笑)とかいう乞食自転車で時給700円で毎日底辺生活をしてるんだろうがそんなのはてめえが現実世界で努力をしてこなかったつけを今になって支払っているだけだろうが屑。せめてソシャゲの中でだけでも慰めてもらおうという薄っぺらい魂胆が見え見えでキモイんだよ屑。早く現実と向き合えよ屑(笑)。


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 22:05:39 aY2T8sEE0
その体中の傷って基本無計画に飛び込んで
周りにフォローしてもらった結果なんだよな
むしろ傷だらけで留まってることに感謝しとけっていう
共に戦ってじゃなくて迷惑かけて自分から傷つきに行ってるのに
それをえらいだ大変だったはさすがにアホとしか思えんわ


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 22:46:36 8G47SgWo0
中学生やデビュー仕立ての漫画家の漫画にいる傷だらけのキャラと同じじゃないかな
なんとなく凄そうだから傷だらけにしてみました
ああいう傷は過程と説得力が大事なんだが


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 22:48:38 lFGtMqqM0
レイシフト帰還の後って体にダメージが残るのか?


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:12:04 nVQOff/g0
>>214
タカオは下手な事もあるけど
そもそもパールで書き分け出来ず全然桜に見えないとぶっ叩かれまくったからじゃないかな

主人公が傷付いて同情を誘う様な描写が増えて鬱陶しいのは分かる
自ら身体張る描写に乏しく知恵も力も無くお荷物なのに軽率な態度をとる
でも周囲のキャラからのマンセー地味たageは凄い
コミュ力MAXだと言おうとキャラが勝手に解釈するのが殆どなのに
だから主人公は苦しみながらも頑張っているってところを整合性取りたかった感じか
剣豪では身体張り始めたけど描き方悪くて考え無しの間抜けになっちゃったけど、兎に角やらないとな主人公としての魅力少ないもの
こうして見ると本当の意味で好かれている主人公かはなんとも言えない…


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:24:18 4wnkwUbI0
ライターの脳内では傷だらけの主人公という王道漫画にもある像がFGOにもあるのかもしれないが設定上致命的に相性悪い
でもサーヴァントからの評価は賛美なのはやめられないからな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:29:04 pCmEhJXo0
ウェイバーの様に戦闘能力も魔術師としての才能も優れていないマスターでも
自分に出来ることを模索して尽くそうとするならまだ分かるんだけどそれすら成りきれてない


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:33:52 aY2T8sEE0
>>221
それやってるの藤丸じゃなくてカドックだからなあ
ライター共分かってないんかねほんと


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:49:14 Hju6V03U0
まあそのカドックをぐだより下に見ているユーザーも多いが
クリプター会議での危険な戦場に出てサバの隣で震えながらも懸命に頑張っているとのカドック評はえ?そうだったの?という意見多かったな
ウェイバーは戦えないしサポート魔術も出来ないのに危険な戦場に同行した
Apoのゴルドさんはある程度出来たけどサーヴァントの戦闘なんて早過ぎてついていくの無理と愕然した
と他マスターの描写はあったが
エクストラは試合形式でサバとマスターに障壁がかけられるんだっけ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:51:26 lFGtMqqM0
ぐだに関しては直接鯖と距離近くにいないといけない設定が無理やりにしか思えないんだよなあ
人類最後のマスターだし何より生存を優先するはずなのにな


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/25(土) 23:59:34 s59H9pKM0
近くにいないとサーヴァントが力を発揮出来ない設定って剣豪で急に生えた気がする
1.5部から主人公そのものをマンセーする方向にシフトして色々後付けなんだよな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 00:13:54 enMqqGNE0
女鯖が描写もなくデレデレしだしたのは6章からだな。
5章まではぐだおもただの空気だった


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 00:48:30 Rhmtmtas0
きのこの悪癖に「自分の願望盛りまくり特殊背景持ちキャラを感情移入しやすい無個性キャラだと言い張る」があるんだよな。
前半は誤魔化せるが、バックグラウンド掘り下げの必要が出る後半になると化けの皮が剥がれていく。


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 00:53:55 J81sDJO20
ザビもEXTRAの頃はセーブ効いてた
CCCで若干イキり始めてたけどEXTRAの貯金があったから見逃されてた
EXTELLA以降、完全にイキり出してるからな


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 01:14:09 KK9uLh5M0
キッズが「絆10は親友、恋人級」とか言い出したのは笑った。
ただのオマケ要素だろ。そんなにデレて欲しいかね。


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 01:46:54 rGNflSaE0
ぐだが魔術何も使えないっていうのがな
下手に力を持つと判断を狂わすというのも納得出来ない


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 03:15:15 arvt/RcM0
リアルの周りに見向きもされないんじゃない?

あとTV番組で 
*ダウンタウンの番組で鬼滅の刃の特集
*年末には進撃の巨人ネタで盛り上がる
*所さんの番組でも鬼滅の刃特集。
*マツコデラックスも鬼滅人気に追求。
*めざましテレビでも鬼滅コラボのお菓子を紹介。

鬼滅とかはいっぱい紹介されてるのに、fgo は知らないしネタとして使われないし見向きもされないとか聞いたな

まあTVだから理由ははっきりわかるが(カーマなどの下品なもん取り扱えばクレームくるからなど色々)、ツイッタートレンド買収や駅の広告がステマなだけで所詮はこんなめんさ

信者どもは現実見たほうがいいね


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 08:16:58 gVROpRqY0
俺の連れにも嫌われてるFGO厨いるけど、そういう奴ほど攻撃的で距離置きたくなる奴ばっかなんだよね。
ちゃんと読み込めば他のソシャゲと比べ物にならないストーリー(笑)とか分からない奴が叩いてる(笑)とかプリコネ東方艦これとか所詮ユーザーに媚びてるだけのジャンル(笑)とか言いまくってるよ。
FGO厨は過去のイベント使いまわしで時間稼ぎして終わるまでガチャ回させようとさせるゲー無なのによく頑張ってる他ジャンルに喧嘩売れるよな、東方なんざ露出度殆ど無いしプリコネだって赤ちゃんプレイ扱いされてるけど俺的にFGOよりずっとマシだわ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 09:27:14 5wIbQahU0
この集金装置で遊べるガイジ全員死ねよ
言峰「自害せよ、ぐだ(笑)」


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 21:22:42 rEXyGcZE0
他所を引き合いにしたり見下したり攻撃的だしサバ太郎での大暴れっぷりからも堪え性の無い民度の低い界隈
あの凶暴性ではむしろ馬鹿にしている他所より余裕が無いのか?という奴らが多いってことなんだが
売上同人フォロワーの数はそのまま力にはなるが関わらない関わりたくない外部の方がずっと多い閉じた世界


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 21:41:07 pLtuUsZ.0
主人公に人気があるかと言われると実はあまり無いんじゃ
人気投票でもさせたら多分他のキャラに票行って微妙な順位になると思う
キャラをバカにするバカにされるはスルーしても己の移し身をコケにされると同一視している己が馬鹿にされたと発狂
でも己自身に票入れる人って少ないでしょ
そのキャラそのものじゃなくそのキャラの立場が好き
カルデア唯一のマスターとなり逆境でも挫けず鯖と協力して世界を救う「自分」を主人公を通して見ているだけ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 22:17:59 iURwy6sk0
離れて見たら剽窃なんて創作で最低の行為やらかしているのに擁護し大金注ぐ信者が大勢いるヤバいコンテンツ
話題性乗っかりで新鮮なネタもここ2ヶ月無いが元から更新遅いので悪い意味で慣れ切っていて
あるのは復刻だろうとキャラ重ねてガチャ自慢、外れてガチャ自慢、大金費やしてガチャ自慢


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/26(日) 22:46:40 bOwGiwWo0
「自分以外の為に先を目指すもの。自己よりも他者を顧みるもの。……そして、誰よりも自分を嫌いなもの。これが魔術師としての素質ってヤツよ。」

自分以外の為に先を目指すもの→自分の為だけに先を目指すぐだ様すげぇ!
自己よりも他者を顧みるもの→自己を顧みることしかしないぐだ様すげぇ!
誰よりも自分を嫌いなもの→誰よりも自分が好きなぐだ様すげぇ!

ぐだ様すげぇ、ひとつも満たしてねぇ!

まあぐだ様は単に魔術師の真似事をしたかっただけだし、落ちこぼれだから、魔術師にはなれないから、カルデアの力で魔術師になりたかっただけだもんね!


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 00:03:38 DsH6WOG.0
いつの間にそんな安っぽい勇者みたいな定義になったんだ?
型月の魔術師なんて書いてる人間よろしくただの自己中がなるもんだと思ってたわ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 00:27:21 UEAPhT.o0
ステマで外面がよく見えるだけで…
下品で低能、全年齢対象ではないくせに頭キッズばかりが多いコンテンツに成り下がったね

運営が剽窃やwikiコピペ書籍販売、挙句にでかい広告あげてもらった駅の名前を2度間違う…すごく失礼な行為やっても気にするな?…金銭感覚とともに社会的な常識が欠けてるのも明確だね

万課金ガチャ自慢だってsonyアニプレ側にツイッタートレンド買収や声優による課金誘導されているんだけど…この事実にも全く気づかない 
「○万円で出なかった」?青天井ガチャは適当なガチャ確率表記して運営側がそれ未満のガチャ率に設定している危険性があるんだよw馬鹿じゃね?

これは頭信者はfgo がサ終しても騙されてたことに気づかないで…常識、金銭ともに人生終了になるまで絞られるわ

そこから後悔しても遅すぎだね自業自得


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 08:24:40 7vlpWNio0
カードダスは500円に1枚はキラカードだったし
パックも1カートン買えば最高レアが1枚は当たる


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 12:57:52 qH4ca13I0
なんかもう一部の脳死でガチャ回してるおっさん以外やってるイメージがないな、此処のスレもだいぶ過疎ってきたし。
当時現役のオタクだったおっさんが良い歳しても結婚せず金を浪費してんだろうな〜ってイメージ、若い層が全然居ないゲームって下ネタお下劣露出度高いと良い所ないな


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 19:54:01 oS8gTbUA0
アンチも年寄りが多そう


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 22:15:31 jf2ORwGQ0
割と真面目に金銭感覚狂っているからな
信者ではなく大して課金していないと言って課金額数十万が当たり前の世界
五年もやっていれば総額は重なるけどそれでも一コンテンツにかける額にしては膨大だ
まだ物品集めた方が安上がりなくらい


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 22:22:22 9zsxzoYc0
ガチャ20〜30連我慢すれば据え置きのゲーム買えちゃうってヤバイよな
まあFGOに関係なくソシャゲ全般の話だが


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 22:26:45 7vlpWNio0
ポケモンなんてソフト買えば1年は遊べるからな
あつ森、botw、スマブラと遊べるソフト多いswitchのほうがコスパいい


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 22:33:40 u4TysqGc0
自分は信者じゃないし後から遅れて始めたど50万課金したよ大したことない額で運営に申し訳ないけど
ってのが普通に多いよ
そんな感覚ですら大勢いる、もっとお金かける廃課金重課金は減るだろうけど

昔から少人数の大金持ちよりも多人数の一般から集めた方が儲かるんだよ
今はネットによってフォロワー数も力になるし


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/27(月) 23:59:26 lysX1s/20
コスパに関してはお目当てのキャラがピックアップされても課金ガチャで万行くことの方が多いしな
ランダムだから安上がりで済むかと言えば確率的に厳しいし、FGOは天井設けて無い
天井ある方が高くついて悪質という声もたまにあるがそんなことはない
ガチャ芸自慢の風潮が出来上がるのと、声優や絵描きを起用してガチャ自慢させ元からのファンを入れたのが大きいわ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 00:58:45 VFp3he9.0
>>246
元からFateが好きだった連中が騙されて課金したのはまだ分かる
流行ってるからFateよく知らないけどと手を出して周りに流されて何万も課金するバカは本気で軽蔑するわ
本当に好きなものないだろうな
普段から周りに流されて流されて
周りに影響されただけのバカの癖にいっちょまえに主張してくるバカども


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 01:49:25 rHqc368s0
悪いけど50万課金してる時点で廃課金であって…
廃人でない限り数万円か10数万円くらいしか課金しないのでは?
fgo が狂ってるだけで今のソシャゲのほとんどは無料でちゃんとできるしそこまで金入れる必要ないぞ
それだけの課金すれば全属性十分に揃うからね
数十万はガラケ時代のソシャゲかfgo でしかやったことない

数十万以上は余程金銭感覚狂ってるといわれるし、ソシャゲ知らない人に年2、3万課金してるというだけでも引かれるよ…

fgo は
*石ろくに配らないくせに限定ラッシュ
*万単位の課金当たり前で青天井ガチャ
*クラス=属性多すぎる(3〜7くらいなら普通に揃うがfgo は13属性)
*最高レアは1%

から課金額が多くなりすぎるのでは?


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 10:22:35 JlL/9cH20
課金額いちいち主張するやつ気持ち悪いわ
そうやって課金自慢してきたんだろうな


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 13:30:11 l8p31BWk0
プリコネは知らんが最近出てたロスワ何となくやってるけど、天井まで行くのに無料石ちゃんと集めるだけで無課金で天井まで行けるし、最近はそういうマイルドなお手軽スマホゲーが増えてきたから古参のソシャゲは厳しくなってくるんじゃないか?
FGOも最近はとんとリアルで聴かなくなってきたしな、最近はプリコネに移住してる奴が多いイメージ。
てかストーリーの更新頻度が遅すぎるんだわ、コロナの前からそうだったしもうストーリーの合間に如何にイベント挟んで限定キャラで課金させようとしてるだけにしか見えないな


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 13:54:02 JlL/9cH20
今じゃクソのような与太イベの間におまけのメイン挟んでる惨状だしな
そら人も離れるよ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 14:28:54 PfgjXC7k0
その与太イベの更新もまた遅いのが救いのなさに拍車を


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 14:49:44 l8p31BWk0
コロナの前に同人サークル大規模減少してた記事を思い出したけど、もしまたサークル数とかの数字が出たらどうなってるのかは気になるな。
次はプリコネが大躍進してFGOは衰退してるんだろうか?主に流出してるのはそっちみたいだし。


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 14:53:32 6pBkEE7.0
剽窃をスルーした件とその後の弟子共の凶暴擁護マン化で「お仲間だと思われたくないし話題に出さないようにしとこ…」
という雰囲気が強くなってきてる感はあるな


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 15:32:32 VFp3he9.0
プリコネには悪いが、プリコネが質の悪いイナゴと取り巻きを吸いとって、FGOが衰退するのは面白いかもね


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 18:15:08 BJolo.Io0
Twitterなんかは相変わらずFGO肯定に声もデカいけど(そもそも話題性失ったら死ぬ)
サバ太郎騒動での大暴れとそのアニメの微妙さ、剽窃と擁護しようがない事態起こしての擁護で触れないでおこって感じ
下手に触れたら賛否だろうとどちらも煩わしくて面倒だもの
ただ数は相変わらず多いから長いものに巻かれろ精神はそうそう変わらないと思う
月の売上が約30億円とトップクラスで話題に乗っかって所属している感なんて手放すことは難しいだろうし


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 18:26:20 rHqc368s0
まあそのグループ(fgo )が間違いおこせばメンバー(信者)も間違い起こすのが人間関係でも当たり前だから

そのメンバー(信者)はグループ(fgo )で金と時間をたくさん失っても「騙された」と思わないし、思う資格もない 
いじめしてたら「共犯」だからね

だって偽物の話題性に飛びついて自分の考えをちゃんと持てなかったということなんだから


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 18:36:14 /3SexT9g0
プリコネはこのコロナのご時世でも新規展開したりして売上を上げ続けてはいる
ガッツリ金かけるというよりも長くユーザーにプレイさせるやり方だから売上がドカンとはいかないけどね

ただアニメもあって何かと話題にあがるけどFGOを引き合いに出す出されるのは勘弁願いたい
ただでさえサバ太郎の記事を何度も修正した輩がプリコネ主人公の記事を誹謗中傷に改竄して編集合戦起こった
迷惑かけて良いイメージ無い


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 18:56:09 Jn5jTSEY0
本編があまりに進まないのに五章を前後に分けて更に完結が長引き
その前後も連携が取れてないしきのこが後から所長呼びで変な茶々入れた感じだが
水着イベやリンボやブリテン異聞帯で巻き返しを図っているのかもしれない
取り敢えずガチャは回るだろうしシナリオやキャラ弄りでどう言われようと売上マウントがまた見られるだろ


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 19:30:11 RG66iLM20
FGOキッズのタチの悪さは悪名高いしアニメの時の騒動で界隈そのものも民度が悪いと更に知れたけど
それからあまり日を経たず型月公式の方で創作ではやってはいけない剽窃とその対応の悪さをやらかして同類というか
ただ元から型月はこんなのとなあなあで流そうとするのは凄いと思う
どんなにやらかしても擁護して批判を潰して金をかける信者が大勢いるのならそりゃ型月も甘えたまま治らず悪化するか
まあこれはFGO以前からある体質だけどここに来てソシャゲで更にアングラから悪目立ちするとはなあ


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 20:41:54 iePUgRJg0
こういう痛い奴らが型月を増長させたんじゃねぇのって思う
FGO持ち上げてた自称業界人もこんな感じのことSNSで言ってそうだし

アンチ月厨、反吐房およびアンチ型月が集うスレ7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075114938/
991 :名無しさん@初回限定:04/02/09 22:33 ID:824Qr1kJ
1000までレビューサイトの引用で埋めるか

月姫という名作を世に送り出した後だけに大きな期待をかけていたのですが、
シナリオ・グラフィック・キャラ・サウンドともにその期待を遥かに上回る作品でした。
君望→マブラヴのように名作の後の作品は総じて期待に応えきれず叩かれるケースが多いのですが、
そのプレッシャーをはねのけてこれほどのゲームを創り出したTYPE-MOONは賞賛に値すると思います。
この時点で断言できます。
2004年度NO.1ゲームは間違いなくFateです!

992 :名無しさん@初回限定:04/02/09 22:36 ID:kVOe8zGh
同人界の王者は、その枠を超えて尚、王者でした。

もはやこれは偉業。気安くエロゲとは呼べないまでに超越したクォリティを誇る奇跡の産物は
商業デビュー一作目という事実を頭の片隅から完璧に消え去ってしまうほどに壮大であり
何もかもが私の想像を飛び越えてしまっていた。
怪物としか形容ができないこの傑作を、一体どのような賛辞で褒め称えればよいのでしょうか…。

993 :名無しさん@初回限定:04/02/09 22:52 ID:nqH+hOI+
かつて同人とプロの間に明確に存在していた境界線を限りなく曖昧にしたのが本メーカーである事は何度も触れた通りであるが、
本メーカーは本作によって、それを更に曖昧にしてしまった。
メジャーレーベルへの文句なしの移行、それを本作によってユーザー、そして業界に見せつけたと言っても過言では無いだろう。
上で述べた些細な欠点を除けば、本作には欠点らしい欠点が存在しない。
非常に丁寧になおかつ、圧倒的なボリュームをもって本作は存在している。
PCゲーム、特にエロゲーの業界の中では大規模なバグであっても『仕様』の一言で済まされる場合が少なくないが、
本作のメーカーにはそのような逃げの姿勢が無い。
前作というべき『月姫』には同人特有のアクの強さが存在していたが、本作ではかなり薄まっていて、万人受けするものになっていると言える。
なおかつアクの強さのなかにあった強烈な個性は本作にも確かに存在するのであるから、
今後、規制という枠の中でもTYPE-MOONは充分、その力を発揮していく事が出来るだろう事は想像に難くないと言える。

994 :名無しさん@初回限定:04/02/09 22:54 ID:nqH+hOI+
2004年、エロゲ界に革命が起きました。
同人上がり、と卑下されることももうありえないでしょう、 TYPE-MOONは今作によってエロゲ界の代表とも呼べる存在であることの証明を果たしました。
少なくとも自分は本気でそう思ってます。

そのテキストの魅力はもちろんのこと、その見せ方(魅せ方)が素晴らしい。
ノベルとしては現業界で最高峰の技術を手に入れてきていると言っても過言ではないですし、
そのグラフィック総量も前述のとおり。
力いっぱいオススメします。
今作はこの業界にとって転機となるでしょう、オーソドックスなだけのADVじゃこの先弱いかもしれないです。
エロゲ新時代、到来。


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 20:47:07 JlL/9cH20
きのこの言うことを間に受けるようでは
これを地で行って梵書を許してきた結果だろ
何やってもキャラを雑に扱っても話を捏造しても
アホな信者どもはついてきてくれる金を出してくれる
持ち上げどうこうじゃなくて甘やかした結果なだけ

自分は昔から作品を大事にしろといい続けてきたのに圧殺されてこのザマよ


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 20:48:55 3m3CQnz.0
なんというか
Fateが出る前からエロゲーはシナリオ大切だよねって葉鍵あたりで風潮はでてたし
同人云々は昔からプロになるためのたたき台って風潮はあったわけだし
マブラヴはあんま知らないけど叩かれてたのは実質前編で後編の目処がなかったし延期したからだろうし
典型的な他を知らないにわかの褒めとしか


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 23:15:20 kVaexRjI0
>>259
プリコネに限らず少しでも名前が売れたゲームにはコミュニティに乗り込んできてfgofgo鬱陶しい
って同人の時と変わってないな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 23:39:39 JwHN/hzA0
PCゲー界隈はサブカルチャーでも特に一線で色々なジャンル展開をしていた時代があったが型月はその頃から鼻つまみモノではあった
今はソシャゲと同人界隈に移行して大きな顔したりマウント取ったりしている
正直ソシャゲならパズドラ、モンストがサブカル市場で名を出されることはあるがファン層のFGOは?FGOは?と鬱陶しいと思う時はある

ファンが褒め称え甘やかすばかりで作者が尊大になって何しても良いとばかりになってしまうのはよくある事だが
ただきのこは武内もいてなんとか発言は一定のラインを保っているところはある、朝令暮改が常で嘘吐き言い訳し取り繕うばかりだが
あと確かにキャラも作品も大切にしないコンテンツだよね、型月
まさかここまで酷いとは


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 23:40:48 ajFoMzNc0
この板もFGOとそのアンチスレ以外完全に機能停止しとるな
もう何もかもイナゴに食い尽くされた後か


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/28(火) 23:41:00 l8p31BWk0
FGO厨ってわざわざFGOの用語に言い換えて何でも理解しようとするよね、つまりバーサーカー見たいなもん?とかそんな感じで。
他ジャンルに来てまで匂わせるなよと思うけどな、割とマジで皆がFGOやってて当たり前感持ってる、間違った認識でしかないんだけどなぁ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 00:26:24 2fWbe6720
>>268
ポケモンレベルの知名度あるならともかく
相手がわからないかもしれないとか思わないんだろうな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 00:52:41 z3POSXfg0
知らんヤツを非国民扱いするからな


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 01:50:59 hLRcnl6s0
そもそもTVで紹介もできない下品なもんがでる作品は注目されない

ツイッターや広告、CMのステマで目立つだけで「あー、CMやってた」とかfateの事を全く知らない知人が言ってたけど…実際知れば色々ドン引きだろうしな…

実際知らない人がfgo 調べたら白い目で見られるのは確かだから、TVなど公な場所では鬼滅や名探偵コナンみたいに取り上げられない

fgo サ終してもほとんどの人は誰も知らなく忘れられていくだけで…残るのはステマに騙されて頭信者達が抱えた金銭的負債の他、負の負債


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 09:04:28 y0x9nk0Q0
型月アンチスレの情報だと
お空のルシオのうんちょは汚い蔑称だけどふごのマーリンのグランドクソ野郎は綺麗な蔑称(意訳)とかほざいていたらしい

馬鹿じゃねえの


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 10:05:54 45B9Qlho0
同じことをやる時に他所を貶して自分達を讃えるってのはここの伝統だし
まんまカルト


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 10:25:15 NKDlvZ1E0
嘘松だとしても人殺した事あるアピールっているかなぁ……
そういうとこだぞ鯖/太郎さん


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 10:40:34 DXS0ug7g0
身の危険を感じていた塩川は正しかった可能性が…?


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 10:43:41 jsUX09/c0
>>272
これか
ttp://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/erog/1595209241/700

マジで馬鹿だな


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 10:59:51 qFCKNOuw0
正直露出度の多いゲーム全体を敵に回すかもしれないが、明らかに下品で性欲を煽る様なゲームは知人に勧めれないし子供にもして欲しく無いからそういうソシャゲは全体的に自粛もらしろよって思うわ。
でかでかと広告撃ってんじゃねーよ、スマホでサイト開いてる時にバスとか電車で横から見られたら恥ずかしいだろうが


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 11:20:27 ss224Y1A0
えみごだけでなくふご料理漫画や別マガ版の番外編ですら料理監修雇っているんかい
きのこ…


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 13:01:46 c4kZR.DU0
いつも通り次のライダーに型月キッズどもがわらわらと


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 13:10:57 z3POSXfg0
声優まですりよってるなクソ気持ち悪い
寄るんじゃねえよあちらさまに失礼だろうが


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 13:13:11 c4kZR.DU0
関係者たちもこんなんだしそりゃ剽窃とか気になりませんわなあ
https://twitter.com/joujinakata123/status/1288321987211702279
https://twitter.com/tukumo99/status/1288323820852400130


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 13:17:32 z3POSXfg0
他作品ででしゃばる鯖.太郎と何らかわりゃしない
まとめて潰れねえかな


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 13:27:07 DXS0ug7g0
放送時に鯖太.郎が事あるごとにFGOのパクリってイキり出す未来が容易に想像できる


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 13:32:04 DBJ6iKV20
譲治は、何かと型月贔屓すぎて嫌いになった
型月以外のところは、こいつ起用するのやめたらいいのに
「サーバント×サービス」にまで「切嗣がサーヴァントだと!?」と寒い絡みをし
テイルズのイベントでは皆、Fateが好きなんだなとのたまい
極黒のブリュンヒルデの作者には、Fateの方が優れてると言って、マジギレされたり
どこいっても型月、型月でプロ失格じゃん


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 14:30:29 Wucj3Lj20
前の仮面ライダーゴーストの時も偉人の霊の力を使うから騒いでいたよ
一々他作品の話でもFate絡ませるからウザがられていた
基本の客層とコンテンツ力が明確に違うから無視され消えていったかな


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 15:47:08 QdUf9nD20
イスカの人がナレーションやっているのもあって調子乗っているのかな…
これで川澄や島崎が来たら地獄や


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 15:50:54 Lrt9Pa8I0
>>285
次の仮面ライダーセイバー/聖刃もガン無視されて自然消滅して欲しい

>>278
さすきのされたいだけのお飾り節穴監修しか出来なくて、しかも料理エアプで「お菓子作りより簡単」とほざく焚書ピザに料理監修なんて無理無理


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 16:37:27 xDBAv7zs0
>>284
これマジ?一番下のやつなんてどうしようもないぐらいのクズじゃん
頭きのこになったか


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 16:49:22 3upDz7d60
全然関係なくてすまないが、仮面ライダーセイバーのことをfateのパクリだ!って言ってるやつ(まあ本気ではないだろうが)のアカ覗いたら、鬼滅キッズを許すなとか言って明らかなネタツイにマジギレしてる人だった。どの口で書いたんだろう。


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 16:52:55 DBJ6iKV20
>>288
サーバント×サービスは、アニメやってるときにtwitterで小山力ちゃんに絡んだからたぶん該当リプが残ってる
テイルズのイベントは、当時まとめサイトが記事にしてたからググれば出てくる
ブリュンヒルデの作者の一件は、作者が酔ったときに愚痴ってたので、それも本当


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 18:32:32 ZQXKO6vQ0
中田って極黒に出てなくね
エルフェンリートには出てたけど


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 18:35:40 z3POSXfg0
月姫アニメの頃は原作読んで勉強してきたのに
監督に全て忘れろといわれたと気落ちしてたのを同情もしたが
のめり込み過ぎなんだよなあ
好きなのはいいが気持ち悪い体質まで染み込ませてんじゃねえよ


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 18:39:41 DBJ6iKV20
>>291
エルフーンリートのときの話だぞ


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 18:42:59 ZQXKO6vQ0
そですか


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 18:43:35 AOxknA4U0
>>292
譲治は月姫アニメ出てないぞ
型月に気に入られたのはドラマCD版空の境界の時


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 18:44:56 z3POSXfg0
>>295
ドラマだったかすまんこ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 20:12:49 onsOZZ9U0
仮面ライダーは層が違うから自ずと消え行くと思いたいがそれに一々Fateどうこうとか
話題に便乗するだけでその作品ではなく自分の好きな事を喋りたいだけってのが無自覚だろうと透けて見える
他でも普通に見られるけどFGOは特に声がでかく前のめりで自分勝手なのが騒いでトレンド入りとかするしな


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 20:14:16 z3POSXfg0
龍騎の時も騒いでたし来るだろうとは思ってたわ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 20:35:21 UIKYaaBE0
というか冗談にしても自己主張に過ぎないんだから寒いネタだし公式リプ欄それで荒らすなよって
起源主張までしだす変なのを除いてもマナー悪いぞ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 20:40:27 tHlMBzEU0
ゴーストの時も似たような流れあったけどライダー側無反応だったしな
作品だけに集中すれば良い


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 21:37:46 kKHw74nM0
予想通りだったか
前例が多いから予想付いたけどさ、定番化狙っているのか知らないけど他への迷惑考えないんだろうな
自分の好きな事を目立つところで言って自分の言ったこと承認して欲しいから気付いてないのか
鎧武やナレーションが大塚さんだからって仮面ライダー側がFate意識しているとか冗談でも無神経だ


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 22:26:47 AOxknA4U0
単純に平成ライダー見てる層とFGO好きが被ってるから実質〇〇とか言ってキッズが話題にしているだけ
他にはスパロボ辺りもFGOキッズと層が被ってる
FGO側が影響受けてるだろう魔界転生やキングダムや蒼天航路や三国志大戦やチェンクロなんかファン層被ってないから実質○○とか言って騒ぐ奴ら全くいないし


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 22:29:32 AOxknA4U0
>>302
すまん
平成ライダーじゃなくてライダーだった


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 22:30:57 8IdMf5nI0
仮面ライダーネタ思ったより汚染されて…うん
中田もここまで末期だったなんて
>>287
監修した人にも逆切れかましそうだしなきのこのやつ
真面目にカップラーメンしか作れないだろ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 22:37:43 QWMtPWGc0
そもそも龍騎のパクりだろうが
ゴーストの時も不愉快だったけど案の定厨湧いててイラつくわ
中田もライダー関わってたくせに蔑ろにするツイートしてるし性根が月厨と同じ


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/29(水) 23:59:26 5iyml1jw0
身内ネタを他所でやるのと同じ
ネタならネタの範囲でやるべきだけど外部の公式リプでやるのは流石にダメよ
ファン層が被っているからって他作品ネタして良い免罪符にはならないし
それで迷惑かけたり相手を不快にさせたりする恐れがあるから慎重にすべき

層が被っていても例えば好きな作品の話題中に他作品を絡めたり
逆に別の話題の時に好きな作品出されたりで無理に絡めるのは
あまり良くない印象を与えることもある
自分が良いからだと無自覚になりがちだけどね
他作品ネタって寒く見られたり褒められたものじゃない場合も多い
型月ファン層はライダーに限らずやたらとやりたがる人見られるのが残念だが


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 00:20:47 adF2QXhU0
謎のOPって多分イベントやシナリオが遅れた結果
OPだけ先行してしまったんじゃあ?


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 00:40:09 0Bf33p/20
ねぇ何回も書くけど、fgoキッズの頭悪いよー
某ジャンル関係で湧いた荒らしを信者認定して、「民度悪いね、これだから○○信者は嫌」だってよ
煽り目的でわざとやってることに気づかないのヤバくね


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 07:04:57 y4bp6Ae60
過去きのこ「アーチャーはテスラ編制してる」

現在きのこ「2000万DLではどうしても引けなかったテスラ選んだ。」

……?


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 07:21:09 tVv0jTKY0
2000万DL記念にテスラいたっけ
去年10月のファミ通インタビューで普段使いでテスラ編成しているとは言ったがフレンドなのか
またきのこがかなり適当言ったか


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 07:24:16 F.TNfSr.0
原作者がエアプは草
また後ろから刺されてるんだな鯖太朗くん


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 08:00:09 fTMmempg0
FGOやってないってだけであらゆる人物に噛みついていた鯖/太/郎くんと関係者どもどうするんけ?


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 08:02:03 fTMmempg0
というか久々にここ来たけど鯖/太郎ってワードNGされてて草
そんなに効いちゃったんすかここの奴ら


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 08:25:22 sKaL4YD20
昨日の中田の馬鹿発言に加え今日は川澄のイキりインタのコンボ食らって精神的に無理…
アルトリアに新しいクラス寄越せとか何様だよ
おまけにプロトマーリンもアルトリア顔確定臭いし最悪


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 08:53:07 KDmXN.Bc0
武内と川澄ホントヤダ
もう引っ込んでてくれよ


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 09:19:32 HTWPiU1Y0
やっぱりアルトリアは元祖イキりさば太郎だったんだなって…
始皇帝の時散々本国の人に怒られたのにまだ原典キャラをアルトリアの踏み台にする気かよ
真面目に頭の病気を疑えよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 13:21:17 7Lfgb2Xo0
パーシヴァルが被害受けるのもほぼ確定かー…(新OPにそれらしきキャラが居る)
兄のラモラックはモードやアグラマンセーに邪魔だから焚書かな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 15:59:59 cEVakkts0
ゴブロをロリにしたようなキャラやモルガンらしきキャラのトリオも出てきたけどあの中にギネヴィアがいるかもしれないから嫌やわ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 16:09:00 uHWgUMTg0
次に踏み台化被害に遭うのはラモラック、ディナダン、ボールスかな…


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 20:30:34 qcj.5ZEo0
また型月の内部が叩かれたからファミ通のせいにしてる


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 20:42:44 T4jroxTQ0
何が後2章だけだと思った人覚悟しとけよだよ
遅すぎてみんな離れてるっつの


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 21:06:31 y2lGPusY0
はよサ終しろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 21:33:56 FT5qz3.M0
ファミ通から訂正があったが
https://mobile.twitter.com/goemon_fgo/status/1288755388569939968
> 今年のニコラ・テスラピックアップで召喚できた時の出来事を書いてしまったとのこと。

去年ファミ通の記事できのこは普段使っているキャラにアーチャーならテスラ編成していると発言している
つまりこの今年ピックアップというのもウソ
ウソにウソを重ねている


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 21:35:56 T4jroxTQ0
設定嘘つき捏造はお家芸だもんな
なるほど会話でもペラペラ嘘が出てくるわけだ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 21:48:35 oTxaIF6c0
誤「テスラ苦節4年越しのゲット」
訂「アキレウス重ねました」

武内の「アナスタシア重ねた」は訂正しないのにこんなピンポイントで?
記者が今年当てたことだと嘘言うから更に疑惑を固めている


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 22:15:50 YlApQlA60
>>323
普通、そんなミスしなくね?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 22:24:55 RMP8LZeA0
一問一答はファミ通記者がメールのやり取りにて行っているらしい
このミスもチェック漏れもファミ通側が悪いと謝罪
良かったな型月は責任無く悪くないファミ通が悪くて
何度目だよこの責任は他所となるの

あと件のきのこがテスラもう持っているという去年の記事はこれ
https://s.famitsu.com/news/201910/05182695.html?page=4


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/30(木) 23:55:53 ItAQleHE0
>>304
声優がアレでも役は別だと思えるライン越えてるわ
型月イキり声優って川澄・植田・島崎ぐらいだと思っていたら譲治も、とは…


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 00:53:14 WDOfLEEU0
メールでやってるならなおさらおかしいし
やっぱりファミ通にかぶせたな


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 01:09:40 QqGS8dAY0
https://twitter.com/J9JdFct2F9JpNF7/status/1288763725655076869
ごえモンお前自分の誤植で謝罪ツイート中だってわかってんのか…?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 01:14:47 TNZDhfpY0
ダブスタなのは太郎も製作も一緒ってこったな


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 06:20:06 ABLZPkl20
嘘を嘘と見抜ける人じゃないと(きのこのインタビューを読むのは)難しい


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 08:15:01 ZMH/kruU0
ふご厨以外ごえモンにキレる奴誰もおらんやろ
そのツイートも色々察するわ


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 10:38:14 OtaLogdA0
fgo は他作品と比べたか?
ずっと前はグラ○ル馬鹿にしてたインタビューだったらしいが…

実はインフレとキッズばかりでも○猫が好きでファミ通インタビュー買って読み返してたが、他作品の事一切描かれてなく逆に
「このコロナ渦において…色々大変でしたが、エンターテインメント作品が果たすべき社会的責任を思い直すきっかけになりました。以前、ある場所で僕は「ゲームって、極論なくてよい」といわれたが、この事態を経て逆に
「娯楽は人間にとって必要だ」と体感できました…」と書いてあって…色々問題ある会社だけどすごい見直したわ

ちなみにずっと前に書いたメギ○のインタビュー記事も他作品のことなんて一切書いてないぞ

他ソシャゲと比べずに自社の良い点と今後の点を書く…これが普通じゃない

この前のfgo のネット記事なんざ他作品が沢山出て比較しようとしてた…これだけでもわかるわ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 10:45:37 TNZDhfpY0
自作品の持つ魅力を描くことが出来ないから
他と比較し他を下げることで自作品をよく見せようとする
作中表現とあいまって尚更体質を如実に表してて笑える


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 11:22:58 5blEcUNA0
もうストーリーはきのこの日記に書いていけばいいんじゃない これからもfgoが続いていけば登場する鯖とかが訳のわからん設定付け加えられそうで不安 トロイの木馬がロボットとか…


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 13:02:47 TEsVjfP20
ジャンヌの三つ編みが二つになるとパープルハートのパクリっぷりが浮き彫りになるな…


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 15:17:36 zQEt4.O.0
誤植の件でテキスト送られてきただけでそれをファミ通が編集間違えたとかいう擁護見かけたけど
それだと悪いの型月側になりませんかね…


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 15:19:28 TNZDhfpY0
そうやって誰かのせいにして正当化するんか
ほんとクズ体質だな


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 16:02:04 4R1TwMqU0
ジークソ依怙贔屓にルーラーとしてのルールを平気で破り水着でさば太郎にも発情し始めキャラデザもパクリ
どうしようもねーなこの自称ジャンヌダルクの痴女


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 19:28:11 jGlKrH0c0
ファミ通記者が誤植と訂正した発言も過去記事と矛盾している様じゃね
嘘を吐いていた疑惑に対しての言い訳でまた嘘を吐いたらその訂正も信用ならなくなるよ
こんな嘘通して守られているところは何処?ファミ通が嘘重ねてまで庇い立てられているのは誰?となれば尚更型月に疑いが向くんだけどな


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 20:16:14 t4Nb/S9A0
きのこのテスラ発言はファミ通側の誤植だから良いだろとの擁護も
その誤植訂正の発言もおかしいから擁護者背中撃ちなんだけど
誤植も誤植訂正もファミ通が出したものだからファミ通が悪いきのこ悪くないとまで言うからな
きのこ悪くないの結論ありき


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 20:36:36 QxPmuU9E0
後期OPってことはやっと二部半分ってことなのか
進み遅すぎやしないか
色々なキャラや情報映っているけどなんか前ほど期待湧かないな
肩透かしくらうこと多かったしオルガマリー関連今更ゴリ押す気なんだろうなってのが見えてね


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 20:52:53 EFTJrpEs0
どうしようもねえんだから剽窃の件みたいに黙ってりゃいいのに


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 21:33:29 mNL6RH.k0
インタビューの破神同盟の頭がいいから撤退したメンバーってのが意味不明。撤退して…どうするの?鯖、太郎達に丸投げであとはよろしく!次の異聞帯では頑張ります!ってこと?勝てないなりにゲリラ戦でもした方が良くない?それとも、捕虜とかになって汎人類史側の情報等を渡したくなったのか?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 21:58:12 t8EdsLB60
>>331
ダブスタと言えば直近も見たな
FGOの不祥事連発にコロナの時期でも新規イベントとやる他ソシャゲと違って復刻祭りな状況に
他所と比べるなFGOはFGO

今回のテスラの件できのこが嘘吐いたエアプ疑惑に
他所のソシャゲも製作側の人間はやらない


都合の良い時だけ他所を持ち出し引き合いにする


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/07/31(金) 23:59:29 s5lJyo5c0
ゲーム関係者はそのゲームをプレイしないのが当たり前と言われても
ユーザー目線でプレイして楽しんでますって発言してそれが嘘だったことが問題なのに何故すり替えるのか
プレイしないにしてもきのこって総監修だしゲームのシステムにもシナリオにも実際かなり口出ししているのに


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 00:05:47 Rmq8gjQw0
言い訳重ねるほどボロが出て「きのこの言動と型月そのものへの信用」が削られるんだよなあ。


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 00:27:25 SPASZVUU0
この間のオリュンポスやレクイエムイベントで修正したばかりなのに関係者はプレイしないものって何言ってるんだか…


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 15:00:27 og/IL/QU0
攻略wikiでエアプがNGワードに追加されてて草。
きのこを守るための言葉狩りがどんどん酷くなってる


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 18:42:27 E7qq6eTc0
2部opに出たくらいでクーフーリンがオーディン説とかキモい幻覚見てる奴らなんなん?
仮にオーディンだったとしてもまたスカディ()みたいにただの便利パーツ扱いで原典の掘り下げナシのオリキャラ無双させるだけだろ
スカディも結局世間知らずのアイス大好きキャラにされただけだし基本メイヴとセット売りで人権キャラってこと以外話題にもなんないクソキャラだし
Fゴミで神霊()だのグランド()だのビースト()だの安売りしすぎ
この盗作犯罪ゲーいつ終わるの?


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 21:34:25 /iTx5tMY0
北欧神話好きだからキャスニキがオーディーンとかされても喜べない
兄貴と思って育てたのに無関係の別人というのも詐欺だと思うけど
ケルト神話と北欧神話を繋げること自体無理があるのにノルマン・コンクエスト挙げて擁護するアホもいたりする国と民族と時代考えろ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 21:52:15 Rmq8gjQw0
つーか元資料がデタラメな型月ケルトとゲームあたりが元ネタだろう北欧神話混ぜるんだろうし見えてる地雷。


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 22:07:14 .zjZph7g0
>>349
レクイエムコラボでの未監修版の実装の差し替えは
流石きのこきちんと監修しているんだなって不祥事から目線逸らす擁護沢山あったのにな

オリュンポスも約二週間くらい?後に竹箒でゴッフの所長呼びが間違いだから訂正したと言ったけど
この時きのこは該当部署の担当者は悪くないんですと庇っている(本当に悪くなくて庇うなら名前挙げるなよ)
総監修なのに今迄呼び名が変わっていたこと確認していなかったのか?ってところだがきのこは会話チェックだけ担当ライターじゃないからシナリオは別に確認しないと流された
今エアプ疑惑の後だとオリュンポス配信から気付いて訂正まで遅かったのが考えさせられるな


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 23:30:39 Pfcgs8cE0
北欧神話だとヴァルキリーが王や勇士を支えてヴァルハラに至るに足るだけの立派な人物になる様に導く存在(フュルギア、フィルギエ)で
その伴侶としての誓約はとても重いという民族世界観の前提がまずある
シグルドの義兄でもあるヘルギの物語とか
そしてブリュンヒルデの物語はその前提が嘘ですり替えられた誓約ということで悲劇が成り立っている

型月の場合は本来嘘の誓約による裏切りなのに導く筈のシグルドを殺す者と定義されている
などとかなり乱暴でおまけに何故か愛するほど殺したがりとキチっていてこれは元の物語には無い
無い要素を設定した所為か彼女の生涯は虐殺と焼身自殺に変えられていて彼女亡き後にまだまだ続くヴォルスンガ・サガと違う
炎上エンドはワーグナーの戯曲を変に混ぜているけどこちらとも違う

まず北欧神話のヴァルキリーの内容知っているか怪しい
そして普通調べる人はいないのでヴァルキリーは型月の創作設定通りだと思っている人も多い
複雑だし説明がかなり面倒だから仕方ないけどね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 23:46:50 vr3rmSu.0
>>350
攻略wikiは実際にゲーム性能とか攻略内容関わるからか
ファンサイトよりも棘ある人集まっているよ
公式擁護のため嘘や詭弁、論点のすり替えに人格攻撃が当たり前で怖いくらいの典型的信者が多い


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/01(土) 23:59:09 QDCozue20
FGO界隈の性能とキャラの魅力をごっちゃにしてる感じ嫌い
性能が低いから魅力ないとかほざく連中ばかり


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 00:11:12 6uGdxPxs0
作ってる側がコモンのくせに〜なクソみたいなメタ選択肢出してくるし類友だよなぁ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 00:47:35 3DlC6CcY0
そらバカにしてるだけなのに
愛のあるいじりだと言い張ってるような連中だからな
核を見ることが出来ないのはしょうがない


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 01:07:50 Hm1HSan.0
ヤンデレ書きたかっただけだろ
他もそう、書きたいイメージ先行で適当に偉人名当てはめるだけ
マトモに考えるだけ無駄よ
どうせやってみた所で筆力無くてちゃんとしたもん出てこないんだし


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 05:18:04 dsgj4MT20
>>347
そもそも原作関係者が自分の作品をプレイしてないのが問題だよね

そりゃやってないならあんな5年以上も改善されないゴミゲができるはずだよ

よく比較してるグラ○ル、メギ○他ソシャゲ作品達は自分の作品も他社の作品もやってるぞ

そもそもこの前の記事で「インフレは商品の価値を下げる」とか書いてあったからおかしいと思ったんだよね

だってソシャゲってインフレしながら面白くなっていくからコンシューマと根本が違うし、なんならfgo は敵とか極端にインフレしてるけど?
ソシャゲやってないだろfgo 関係者


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 05:45:57 vTkagm.I0
きのこは自分が遊んでないから、宝具スキップは信念として実装させないとか言えるんだよな。
プレイアビリティの向上とか考えてないもの。
レアプリの貴重さもわからんから新規には過ぎた時の重みを感じて欲しいからと
過去配布をぼったくりレートに設定するんだな。ふーん


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 06:13:57 vTkagm.I0
件のファ◯通ライターのツイート見たけど、社内でFGOやってるのが
私一人だからミスに気づかなかったって正直すぎて草。皮肉かねぇ。
ディオスクロイの外注もだけど責任被せられて内心キレてるんだろうな


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 06:52:58 dsgj4MT20
やっぱツイッターや広告ステマで外面よくしても、実際に付き合ってみればとんでもなくゴミ企業とゴミゲだったというオチだろ

AimingとDW資本業務提携を解消したのもこのひとつだったんだろうな

やっぱり本当に頭のいい奴はfgoは絶対やらないわ
そもそも社会人は時間も金銭的にあれやれるわけない。ソシャゲの根本が間違っている
しかも運営は頭おかしいことばかりしてるからね
信者抜きにしても


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 09:03:50 9IHuyQqo0
>>362
何度も見るような演出でもないしな
他のゲームの必殺技演出に比べてFGOの宝具演出はショボい


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 10:19:03 3DlC6CcY0
しょぼいなんて言ったら
太郎さんたちブチ切れて
参考元になったスパロボがしょぼいだけでFGOは悪くない言い出すぞ
いつも何かを盾に後ろからイキ.る英雄様だからな


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 10:55:03 /hqCfFy20
参考元がショボいからショボいとか、創作者としての力がないと言ってるのに等しいっていう


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 11:00:03 6uGdxPxs0
砂かけだけは一流だな


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 12:25:41 vTkagm.I0
ちょうど4亀で宝具演出の製作特集してるね。
乱発してる正面ドアップ演出だけで2ヶ月かかるんだとか(ため息)
他のソシャゲが必殺技演出で全身入ったアニメーションとか
してるのに何やってんだって感想しかない


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 12:37:47 oQGnWh860
グラブルじゃもっと出来のいいキャラクターが各キャラ描き下ろし3枚以上と同時に半月に3人追加されてるんだけどね…


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 12:52:50 3DlC6CcY0
他所の優秀なところ挙げると
他所はよそうちはうちで逃げ出すからな
逃げ方だけはいっちょまえ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 13:05:04 nZxZ3onE0
そう考えると復刻だけなのにそこそこガチャ回ってんのは腹立つな


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 13:27:39 dsgj4MT20
○猫じゃ「このモーションを入れたかったが容量不足で泣く泣くカットした」とか先週ファミ通がおこぼれ話書いてたぞ

そんなギリギリでサービスしてるとこからみれば復刻だらけのfgo は腹立たしいだろうな


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 17:25:31 vs69/RJQ0
>>346
やってるとかしょうもない嘘つくなというだけの話なんだがな・・・
他所(例によって藁人形)もやってない云々とか何の反論にもなってない


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 18:50:51 fsBEnYTc0
宝具演出がショボいどころかゲームグラフィック 
は他のソシャゲより綺麗で評価されていると平然と言ってそれ信じているのが少なくない
他のソシャゲやったことないだろとのおまけ付きでな
もう少し他の見たら?ってところだが他者評価に依って信じ込むだけでなくナチュラルにマウントする


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 20:53:41 .PGaZ0fE0
開発スパンの遅さをサプライズ体質で誤魔化して来たからなあ
昔からメンテ延長もマージンを取らずギリギリを攻めるとかFGO開発側が言っていて元から開発能力の無さだけでなく報告などの責任能力も欠けていた
10日まで多分特に進展無く良くてハントクエとかでお茶濁すのか


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 21:08:30 zHlWEaPI0
声優集めてイベントしたいだけで
新情報で釣ってFGOの開発が進んでいる様に見せかける
復刻だらけの虚無期間もその話題性で塗り潰すのだろう


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 22:35:28 .Y3wDpDk0
大奥イベントは作者的にどう思ってるのか気になってるわ
あれこそストーリーだけで良かったろ


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 23:35:21 .cS2qtNA0
全く無関係の内容なのに
(FGOの)<キャラ名>みたい
とかFGOやそのキャラネタを出して来て鬱陶しい
その他は話題そのものに乗っていたり他作品絡めること無いのに
自分の好きな物だろうと無自覚に自己主張激しいんだよ
みんなネタが分かると思うな受け入れると思うなっての


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 23:50:27 3DlC6CcY0
鯖太.郎基準じゃFGO知らなきゃ非国民だからな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/02(日) 23:59:11 mg4FLPr60
地味にカルデアリソース不足でいつもサーヴァントたちがワイワイ賑わっているわけじゃないという設定
いつも実体化しているのではなく交代制らしいが今まで散々イベントとかで好き勝手しておいてそりゃ無いだろ
賑わう食堂でキャラがキャラを探しているとか描写もしているのに何でこんな設定を後から出すのか


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 01:33:56 FWeHlhOg0
聞いた話なんだけど
fgo 以前から「アニメUBWはzeroと関係ない物として作ります→アニオリでzeroと絡めまくって低評価→アニメは自分の作りたいように出来なかった→ぶちギレたUFOに謎改変はきのこ原案だとバラされてHFでは最初から監修を断られる」みたいに失敗すると他作家や下請けに責任押しつけて逃げる癖があった…とは最初から社会人失格じゃないか

不評も受け入れない奴が向上して良い作品作れるわけないし、fgo がまさにそれ

こんな奴を神と崇められてるのが色々と終わっている


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 01:41:51 FWeHlhOg0
ファミ通のインタビューの件もひどい

星5配布で誰を貰ったかという質問に4年欲しかったテスラと答える。
テスラは配布の対象外(スト限)

何故かファミ通が謝罪。
誤植で、きのこのテスラをゲットした話は今年のピックアップの話だったと説明。

だが去年のインタビューでアーチャーとしてテスラを愛用していると
答えているのが発掘される

他のソシャゲの特集読んでもファミ通はここまでひどくならない(誤字はあったが)…fgo のインタビューは嫌々だったんだろうな…

今月に入って周年全くやってないが、兄弟は「OP変えたのが周年」とバカ言ってたのでそうゆう奴がfgo の記事で喜ぶのかな?

…ファミ通の表紙のアルトリアがまんまボールに見えたんだけどあれでも?と呆れる


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 05:31:46 ewdKzxOk0
>>383
何度もageで自分の兄弟がどうのこうの言ってる夏休みキッズさあ
いい加減に浮いてることに気付けよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 05:48:59 FWeHlhOg0
>>384
じゃあかわれや。

身内にfgo のヤバさを全く気付かない奴らがいるのは色々痛いし、無理やり話合わせる日々は大変なんだよ!
本当に言いたいこと言いたくてもイライラするし

浮いてるとかそういうのをネットでいう前に友人や身内にこんなゴミゲに万課金してる奴がいるという恥ずかしさを考えてください


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 10:01:55 g9GktqgY0
いつPCでやれるようになるの?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 10:16:15 JcfqLbfE0
だいぶ前からエミュで出来てる
開発側がテスト環境で使ってるのバレバレだからな
アニフェスだったかのプレゼンの時に普通にエミュで起動してたそうだ
アホかと


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 10:48:46 Uf9dGR460
例の月厨、案の定新しいライダーのペンとドラゴンとかけてペンドラゴンを型月のパクリ扱いしている
ペンドラゴンとかアルトリア起源じゃないのですが…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 11:47:21 qm/BeXug0
>>385
周囲が気を遣ってやってるだけなのに自age他sageしてイキる屑と血の繋がりがあるなんてマジでキツいし、例えいなくても想像力働かせて考えれば凄まじくおぞましいことだってぐらい人並みに思い遣りの精神持ってたら分かる
自分は前者だから、FGOに限らず声のデカイ厨共が巣食うソシャゲは一刻も早くサ終して欲しい


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 12:07:56 /dOutRSI0
未だに万課金してる連中は何なんだろうな
3年くらい前のtwitterが異様な空気で、金銭感覚狂わされてた時期ならいざ知らず
今のFGOって客観的に見ても落ち目で課金するようなものじゃないだろ


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 12:56:29 42lADkGU0
今年のライダーに群がる信者はふごキッズと言うより古き悪しき月厨だな


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 15:53:40 6rA8F79.0
ぶっちゃけセイバー呼びに固執しているのって鯖太朗より外圧だしな…


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 16:02:45 JcfqLbfE0
鯖太.郎はクラス呼びしないからな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 18:22:26 FWeHlhOg0
確かにサ終が1番の願いです…身内はもうどうにもならないから諦めてます

fgo 声優の明らかな課金誘導動画を「見てみてー、碧ちゃんこんなに(課金の)闇深いよ」と喜んでみせてくる奴ら(身内含む)見ると色々と察するものあります

ああ…こいつらfgo のようなコンテンツに一生騙されて生きていくんだろうな…と  

今後fgo のようなソシャゲが出ないか売れない事を祈ります!


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 19:26:08 g9GktqgY0
課金もそうだけど思った以上に時間奪われるからな
消費した時間だけはどうにもならん


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 20:46:40 PS3lb3r20
課金額もだけどプレイ時間かなり取られるからな
当てただけじゃなく種火や素材集めの育成が面倒で周回かなりする
重くて遅いしオートも演出スキップも無いから張り付けになる仕様
運営は拘りと頑なにやらないが不便な制作の拘りより標準化をまずして欲しいまず変わらない体質だけど
こんなのでスキップあったら価値を無くすとか擁護がまだ飛び交うがならスキップは選択制にすれば良いじゃん


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 21:15:05 ZPXbJRK.0
>>396
きのこ曰く利便性は大事だが作品の芯として譲ってはいけないモノがある。
それが宝具演出のスキップを信念として実装させないということなんだそうな。
あと育成に関してはアザナシくんが社長ときのこを説得し、
育成に手間がかかればかかるほど「愛」が深まる。
最初はヘイトが溜まるのではと心配だったが結果的に大成功だったと
コメントしている。改善することはないだろう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 22:03:15 tlw9Lr1Q0
外圧とか捨てる方針とか大分酷かった発言繰り返した塩川からカノウに移ったけど
今度は進行の鈍化と不祥事連発してになるとはな


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 22:18:17 83YFy2ks0
>>390
最後までFGO運営を庇って
FGOは悪くない他が悪いと信じ込んで金出すと思うよ
費やしたお金も時間も無駄ということにしたくないからね


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 22:39:29 U8szK2Qc0
時間拘束する仕組みでやり込むというか改善しない運営のシステム方針からやらされている
手間を愛が深まるとか課金でキャラ揃えるのがキャラ愛とか言うけど
それ愛と言って総量が増える親愛ではなくキャラがこちらに着目して欲しい自己愛だろう


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/03(月) 23:59:50 iDgxMM3c0
>>388
ペンドラゴンってどちらかと言えばウーサーの方だよね


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 00:20:43 1i5EXs5A0
>>376
実質トップがアマチュア丸出しのピザでそれに阿るようなのばっかり集まってりゃそうなるな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 00:25:50 sKE/614U0
パクリ元を見付けられないから遅れてるんでは?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 00:51:47 DRhHFDLs0
4ヶ月の剽窃作業出来なくなったからな


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 01:01:34 hSAfKgxQ0
というかいうほど遅れてる感じはしないんだよな他のソシャゲー
多少は遅れてるにしても復刻まつりにまでなってないぞ?
FGOだけ2ヶ月復刻まつりしてない?


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 02:06:36 unqAw9Tg0
直近のソシャゲならロスワとか常に新しいイベントと衣装が貰えるプレイベント連発してるけどな、こっちは予め用意されていたのかもしれないけど。
FGO運営ってケチくせえ上にガチャ渋いんだよな、他のゲームも大体微課金無課金でもキャラが手に入るゲームが主流になってんのにここだけ搾り取る気満々で草生える


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 03:01:14 IK.Dmb3U0
しかも絞りとった金はfateに全くいかず、利益の8割アニプレ(sony)2割DW(sony子会社)にいく

つまりはまんまSONYの儲けになるだけだ。SONYがfgo で数年前まで売上伸びた記事連発してたのがまんまfgo ユーザーの課金。

だからステマ頑張るが、ゲーム自体よくする気は全くない。ろくに原作チェックもしない。

これからもfgo は良くならないだろうね


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 07:40:27 Vaf01eLs0
プリコネはコロナ初期はボイス未収録のキャラが居たりしたけど、
もうフルボイスに戻ってる。
毎月新イベ+復刻イベ+強化イベ+レイドイベ+塔イベの
いつものスケジュールに戻ってるな。

PvPがあるから鯖太朗に目の敵にされてるけど、
石配りまくりだからログインしてるだけでフェス限揃うし、
そもそも現環境なんか星1キャラが高難易度、レイドの最適解だったりする。
金払う意味が時短以外ないからそりゃセルランは伸びないよ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 08:41:22 IK.Dmb3U0
プリコネいいよねー!

空いた時間にできるし課金必要あまりないのにサービスいいし…キャラは揃いやすいからメンバーの組み合わせの攻略が楽しい

色々なソシャゲの記事読みあさったが、このコロナ期間で遅れてるのfgo だけじゃない?

テイ○ズレイ○とかもボイス収録遅れてるがイベスケジュールずれてないよ
コロプ○の白○黒○もイベスケジュールはいつもどおり…他の記事で読んだソシャゲらもいつも通りみたいだった


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 08:54:00 JwnUJ4Kg0
九十九とか言う臭いアルトリアマンセー同人誌出していてふごでも礼装書いた同人作家が案の定仮面ライダーに擦り寄りネタイラスト描いてる
中田と言い川澄と言いこいつと言いよくもまあ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 12:52:59 L2P4AaGE0
あのイラストレーターは昔から臭かった


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 19:40:11 ni4x6A2.0
プリコネのミニゲーム超面白いぞ
プニキのパワーアップ版みたいな奴だ
前はワギャンランドのしりとりみたいのもあった。
FGOの今やってるイベントはなんだっけ?笑うわ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 19:44:59 DRhHFDLs0
パクってるのに面白く昇華できるプリコネと
パクって面白くない上にパクリ元のせいにして逃げるFGO
差がついてますな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 19:53:24 hSAfKgxQ0
ミニゲームとして遊べるパロと
適当なセリフだけでいうパロだとな


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 21:06:42 71yOgX/g0
他ソシャゲでコロナのお陰で収録室が密になるからボイス収録出来ないという事情はまだ分かる
でもボイス収録は間に合わず申し訳ないけどキャラ実装とか新規イベントとシステムの更新だけはしますと
サービス提供を怠らない姿勢見せているのは大事だと思ったよ
FGO使い回しの復刻ばかりではや二ヶ月とかどうしても何やっているの?感がね

という状況が分からずFGOはコロナにしてもなんで新規展開無いのかとぼやくとその他所のソシャゲでもボイス未収録とか実害出ていると引き合いにして擁護
その他所ソシャゲはボイス入れられなくてもきちんと展開しているじゃんって現状分かってないまま直ぐ他人を盾にする


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 21:38:46 afv2BtCg0
.5章あるから残り6章7章かと思ったら長引かせて終わりそうには無い
だからこのタイミングで後期OPなんだろうけど


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 21:48:40 TY4SQCNE0
パロディは元ネタリスペクトで元ネタ知っているとより面白いし知らなくてもある程度話は通じるのが理想的だと思う
ただなんか型月のはやり続けて最早どうあろうと元からこういうもんと免罪符に文句批判はするなしても無駄といった風潮ある
サンバサンタは元ネタ知っていても知らなくてもつまらんし知っていたら喜べないしイラッとするレベルだったが
そう言えばあれ復刻していないな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 22:29:25 cxAbh3oU0
ストーリーを売りにしておいてシナリオ進行が致命的に遅い
クリプターメインに異聞帯の現地住民の説明に異聞帯の王とやるべきノルマが多いからシナリオ書くのも面倒というのはあるだろうけど
そのノルマの割にシナリオの型が一辺倒でテンプレ化して来ているのもな
異なる歴史の別世界と並行世界を多用した型月らしい設定だけど、舞台バリエーションや逃げ道ある様で物語の拡張性が無い


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 22:51:16 PpR/yhzU0
シナリオが売りって言うけど正直そのシナリオが一番駄目だね
OPとか設定見ていざ本編見てみると劣化版なろうが出てきて盛大な肩透かし食らう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 22:54:38 sKE/614U0
型月平行世界って結局「どっかからパクってきたキャラを絵面すげ替えて出す舞台」でしかないから
元から整合性とか考えてなかったんだよ。


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 23:01:14 qx5/tNAw0
レビュー見たら本当に同じゲームやってるのかと思うぐらいのものしか無かった


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 23:56:18 IK.Dmb3U0
SONYアニプレは元々ステマ工作ばかりしてるからね
fgo のレビューもサクラだらけだよ
数え切れないくらい違法なステマの数々に吐き気を催したので調べると怖いよ


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/04(火) 23:59:49 3zIUGa9I0
>>419
イベントは悪ノリだけど本編は他ソシャゲよりシナリオが良いって未だに言っているのばかりだよ
まあそれも二部から息切れしている感じは否めないけど
シナリオと言うより好きなキャラが登場しているからっていう感じになっている気がする


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 01:49:46 W85yZ/zg0
バビロニアアニメでただのなろう系であることが広く知れ渡ったからな


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 01:57:09 x3uyd.Ao0
>>424
イ○リ ○太郎でごまかれてたが、たんにsonyがステマ頑張っただけだった(ツイッタートレンド買収 サクラ)

よく考えたら出来のいいアニメに色々蔑称なんかつけまくらない


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 03:01:56 DAkzQb2A0
樋口智之って声優が裏垢で色々と内情暴露してて
その人が言うには「エロゲ会社なんてバックにヤクザおるとこばっかなんやぞ?」って言ってた
型月もそうだったりしてな
ただその暴露してる奴も人格に問題ありそうな奴っぽいけど
表垢
https://twitter.com/higuchi1113
裏垢
https://twitter.com/ubola_ubola
https://peing.net/ja/q/bf8792c1-fffa-47a4-bfac-f0996281e12b


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 03:12:55 x3uyd.Ao0
SONYとか大手でもやばいことに手を染めてるからあり得る話だね…

声優が廃課金自慢ついしてるのはアニプレからの圧力だろうしな…ヤクザと変わらんやん…


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 08:36:06 6a0tquis0
Nitro+と繋がりあるしそりゃ型月はそっち系と付き合いあるだろうな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 08:48:18 Mym56oio0
もし事実なら反社にケツモチしてもらってイキるキモオタ作家モドキと子分の微妙企業か
想像するとかなりしょっぱい絵面になるな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 09:49:28 1taPC2Oo0
始皇帝やジャンヌダルクに侮辱の限りを尽くしても揉み消されたし普通にありうるな
アニプレ(SONY)も昔から工作やステマでキナ臭い企業だし
はちまやJINややらおんみたいなヤクザまで飼っているし


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 12:32:23 rUWPJqMM0
あれだけ醜態晒して業界にでかい顔している東出とかマジでバックにヤクザがいるとしか思えないね


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 16:33:40 P9hGV3KA0
流石にその妄想は痛すぎて見てられんわ


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 17:54:29 oTVwoT9M0
東出信者痛いよ


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:09:12 OC3B64TI0
調子こいて妄想を語りだして突っ込まれたら信者呼ばわりって


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:29:44 JNRt22W60
そんな事よりゴミみたいな新ガチャの話しよーぜ!


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:32:20 9Mt8AxlU0
>>429
もしそうならイキり散らしても信者の盾、そして背後には巨大組織か
リアル鯖 太郎だな


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:43:03 lhRqulEk0
サバ太郎でも記念礼装をガチャにぶち込むのは想定外だったみたいで


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:43:27 E849rZQA0
妄想で語ってたらどこぞの鯖太,郎と変わらん
きっちりある証拠だけを以って批判しようや
あいつらと一緒なんて言われたくないじゃない


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:49:56 JNRt22W60
いやマジで5周年記念で観賞用以外使い道ない礼装をガチャにぶち込むとか予想できんでしょ…まっとうな運営ならイベント配布レベルのじゃん


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 18:56:16 x3uyd.Ao0
画集の方が安いぞ

ソニーはステマでヤクザ企業といわれてるから、アニプレソニーに関してはあながち間違いではないよ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 19:04:52 hYLsjrQk0
あのゴミ箱星5礼装の排出率0%らしいけど流石に表示ミスだよねまさかね


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 19:41:32 l09o6lzo0
毎年二枚じゃ少ないから〜ってのは言い分として分かるが
なら貰える枚数増やせば良いじゃん
ガチャ肯定とか画集も出るのにおかしいって


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 20:53:23 M8i8qD.Q0
不祥事起こしても責任を他に擦り付ける体質は人としてどうなのって思う
剽窃、所長訂正、ファミツ記事と他の誰々が悪いって矛先向けさせたりするの多過ぎでしょ


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 21:09:30 kBlJGaCw0
新聞広告イラスト礼装をガチャでやるとか
もったいない精神でやるFGO運営らしいと言えばらしいがなんか雑
これ絶賛するの多いがなんかおかしくないのかこんなことに文句を言うなと批判許さん体質なのは変わらないが
画集も出るのにガチャ回すとなると本当金を払うことが目的になってないか


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 21:51:30 WNuScehU0
礼装ガチャ出ても身内ノリでこうだからとなあなあとしているのが型月
ファン層もそれに倣っているだけだから、余程FGOを穢し貶める様なことが無ければどうだろうと公式に従う
受け入れない奴は狭量だ文句を言う奴はクレーマーだで型月とそれ支持する俺は悪くない悪いのは他所としているだけ


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 23:31:27 MahIJxYc0
プリ〇ネは好きだしそれでキモオタ言われても仕方ないと自覚はあるが
あまり引き合いに出さないでくれ、いつかのサバ太郎騒動で好きな作品引き合いに出された嫌な思い出が浮かんでモヤモヤする
FGOが何か問題や都合の悪い事が起こる度にグ〇ブルやプリ〇ネの名前出してサイゲ信者とか工作員とか言い出すんだもの
挙句には売り上げで勝てないから悔しくて工作してんだとマウントしだして嫌になる


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 23:55:44 JN2gXKFU0
運営ってガチャの値段把握してない疑惑あるな
1000円ぐらいで10回引けるぐらいしてくれないと


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/05(水) 23:57:01 E849rZQA0
把握はしてるだろ
ただ鯖太.郎があほ過ぎるだけよ
何やっても回してくれるからな
いちいち改善する必要ないっていう


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 00:44:19 8PP51CSE0
>>444
分かる
既存グラの色が違うだけで別個体扱い的な
貧乏臭い水増しを感じる


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 01:08:12 DItItg0Y0
ゲーム速度あがっても……負荷や
そもそもオートやスキップとかがデフォの今おそすぎる処置や


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 01:53:06 rFnb85Ro0
このゴミガチャでも課金されるとは…

こりゃ完全に洗脳されてるわ
馬鹿な上に完全に「ソシャゲのガチャのデータはずっと自分のもの」と思ってしまった典型的な例…リアルのグッズとおんなじ感覚になってる

fgo 関係者のステマ記事などによる教育の成果だなこれ…

奴らはガチャるより、スマホで画像データ保存した方がいいのがわからないほどに洗脳されたか


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 02:07:25 EpTrrPsg0
正直まだ思い出として残るアイテムを買う方が絶対良いよね、場合によってはフィギュアなんかプレミアついて思いがけない価値になってたりするし。
スマホのただのデータ画像に数万も出せる神経が理解出来んわ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 02:30:34 rFnb85Ro0
まあ日本人は元々コレクション目的に課金するから世界一課金率多いんだけどね

アメリカはこのゲームを延長してもっと遊びたいから課金
韓国は早くクリアしたいから課金
中国は他人と競争したいから課金

世界によってその国の大多数の課金目的が違うと言われている

だから馬鹿な日本人は「ガチャデータ=商品」にそのまんま結びついてるし、そこをfgo その他の日本のソシャゲが狙ってるんだろう

「課金するのはサービス料を払う」とわかってるのはごく少数なんだよ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 08:20:37 J/d2KlXg0
>>434
悪臭が隠し切れていないんだよ東出信者


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 09:15:30 goirMG9Q0
今回の礼装画集買った方が早いよな…


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 10:01:35 8PP51CSE0
どうせ礼装にするなら新聞にしなかった方が良かったんじゃ……
記念イラスト使いまわしってのが非常に貧乏臭い


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 10:15:49 oBey.ZFs0
5周年というならフレポで出るようにくらいしてやれよ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 10:42:23 P8sUXYuc0
データとして残すと言う言い分も公式LINEで画像を貰えると言う…
マジでどれだけ馬鹿が引っかかるかの実験だった説


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 11:21:55 rFnb85Ro0
マジでか…今セルラン5位だぞ…

公式lineで無料だったら、せめて礼装の効果くらいは壊れくらいにして実装しろや…

闇鍋水着ガチャよりひどいし、更に周りから馬鹿にされるなサ○太郎…


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 11:47:14 8PP51CSE0
石配布も新規の星5もないしな
去年一昨年よりもショボい5周年


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 12:23:26 cEJcJjW60
もし自分が胴元だったら宣伝費すらギャンブルで賄えるのだから笑いが止まらないだろうなあ
創作者の姿か、これが?


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 12:28:57 8PP51CSE0
あと、礼装にして並べられたときに分かる圧倒的オリキャラ率の高さね
メンツも去年とあまり変わらないし新鮮味がない


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 13:22:02 bMxPl40A0
去年すらあった章別ピックアップ新キャラすらなし…


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 15:34:56 XkBRPgMU0
ぼったくりでも馬鹿が釣れると証明されちゃったね…


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 17:09:30 av21u7/o0
水着控えてる今こんなクソガチャが回るとは思えん
どうせ自社買いだろ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 19:32:20 VnHmyVe20
本当に課金されまくってるならソニーbilibiliアニプレから減収減益なんて指摘されないと思うんだよねぇ
全く回っていないとは言わないけど、ちょっとしたことで大量課金されるならなんで決算で名指しされてるのって


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 19:33:55 U5j7dTi60
>>462
イシュタルとエレシュキガル、アルトリアとXどちらも使うのはちょっとどうかと思った
派生とかじゃなく同一の同じ顔のキャラ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 20:13:46 1UdBalcs0
どんなシナリオだろうと絶対同じ顔ぶれ見させられるからな
引き出しが少なすぎるわ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 20:23:23 oBey.ZFs0
敵が集まって会議

鯖太.郎一味がわちゃわちゃしながら他所の世界に到着

原住民を甘い顔して利用しつつマウント取り

敵がめっちゃ強くてピンチ

現地に生えてきた味方がご都合で合流

寒い茶番劇で四節くらい消費

最終決戦(ここから敵のIQが低化)

味方の自爆特効(笑)で敵に大ダメージ

鯖太.郎一味がマウント取りつつしょーもないこと言う

いやー今回も虐殺しちゃってつれぇわ()

顔ぶれもシナリオも一辺倒だぞ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 21:06:51 ShW0bDfY0
>>458
新聞広告イラストは物品としてもデータとしても他に手に入れることが出来るから
ガチャでやる価値が微妙という有様なんだが
困ったことに初めからデータなんて元から価値ゼロだろと論点をすり替えるのが少なからずいるからな
言われているのはそれをガチャ景品で行うやり方の方なのにお前は正論言った風で勘違い野郎なんだとさ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 21:18:19 NifGydfw0
強化は頼光なあ
別にそこまで弱くはなく強化必要か?ってキャラだとな
強化って現状見劣りするキャラの数少ない救済措置だから期待するものだけど枠が少ないのがな
そしたら期待したお前が悪いアテや予想が外れたからって愚痴るなとおかしい奴扱いされるのがな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 21:24:12 NVpzHJMk0
虚無期間の引き延ばし
幕間もシナリオが追い付かなくて強化クエやり始めたけど
これ運営のゲームバランス調整の一環でイベント扱いする程のものじゃないよな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 21:42:00 lcEDo/O.0
テンプレのシナリオの形に前後に分けた章に飽き足らず.5章と更に引き伸ばし
本編シナリオが遅々として進まないのに
まあ人はまだいるだろうし見た目の高評価は変わらないと思うよ
人は見限る時はあっさりだけど思い出は無駄だったと汚したくなく美化されるとは聞くし


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/06(木) 23:59:43 Sp4NypXU0
ソシャゲは多勢に属して話題の共有という面があるから
ストーリーやキャラを売りにするならその話題性が重要なんだけど新規展開全然無いからな
その話題性も本編がお粗末になってきて前から思っていたけどイベントがメインになっている
おあけに問題起こし続けてプレイにケチが付き始めた


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 03:10:17 k387BRpo0
アビゲイルをFGOのオリキャラと思い込んで暴れてるやつ見てげんなりした
唐突にFGOキャラ出すなじゃねーよ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 03:12:51 LVhfB7pQ0
プレイして後悔したfgo だが学んだ事はたくさんある。
*他のものと見比べて判断する必要性
(fgo の多くの嘘見抜くには他ソシャゲなど色々やる必要あったから)
*洗脳、カルト教は本当にあった
(声優や多くサクラで課金誘導、信者がもはやオ○ム)
*課金がいかに馬鹿か
(剽窃を知る、fgo 信者はお知らせ読まない、礼装ガチャより画集が安い事知らないなど)
*ステマの闇
(まさかSONYアニプレがここまでひどいと知らなかった)
などやばいことばかりいっぱい学んだわ

…今後も情報収集してもう似たようなのに引っかからないようにしよう!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 09:27:34 59.Qn5KE0
>>462
糞雀ねじ込むきのこの自己愛の強さには引いた


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 10:23:36 9Y2dDMNI0
>>476
SONYタイマーもアニプレステマもfgoやるまで知らなかったの?


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 10:33:19 LVhfB7pQ0
>>478
恥ずかしながらそうです…

ネットもソシャゲもfgo やるまではそこまで触らなかったし、周りもそうゆう情報に無頓着だったから知らなかった…

PSのコンシューマとか普通に買って遊んでましたからね

「fgo が悪いけど、SONYアニプレは無関係」とかネットでガチで言ってたfgo アンチも見ましたし、多分知らない人は結構いますよ

…まあそれは私と同じ勉強不足といいますけど
今後は騙されないようにします


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 11:58:40 1rNuA39I0
sony・アニプレはどうしようもなくクソ、型月は当然の如くクソ、DWもクソ
そんな名だたるクソ共が集まってる訳だからfgoがどうしようもねーレベルのクソになるのはある意味当然の帰結


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 15:29:03 fa1MPYOA0
>>478
そいつここしか居場所がない馬鹿な引きこもりだから


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 15:35:51 LVhfB7pQ0
>>481
アンチを否定するのは立派ですね
もう騙されませんよ?頭サ○太郎さん

仕事して社会出ていますが、この事実知らない人はたくさんいるのはもう知ってます


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 15:45:20 tv38yy9A0
>>477
なか卯コラボにも、茄子とキノコの麻婆なんちゃらとか捩じ込むぐらいだもの
アイツ「オリキャラ女可愛い〜」と言いつつ、オリキャラ女に自己投影して英霊や大人しくて心に闇抱えた御都合踏み台女にマウント取るボキュスゲーカッケーして自◯する拗らせ夢厨だし


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 15:58:47 Sf6RBdGE0
>>483
割とあっていて草
アルトリアや凛や雀もきのこの着ぐるみって言われているしな
凛と桜の関係の時点でなんか怪しかったが糞雀が原典キャラにイキりマウント取って隠さなくなったのはもう逆に笑う


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 17:12:02 QfJWP.RA0
FGOは会社のDWもその運営や代表はクソ
シリーズ原作者は嘘つききのこ
ファン層はイキった金貢ぐ信徒
と割と界隈が散々


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 18:41:56 6ggtABZ.0
きのこって口出したがり出張りたがりだけど問題起こったら他を盾にして自分は悪くないを何度もして来たし
欲張りでも嘘をいつも吐いているのを見ると我が身可愛いが一番なのかなって


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 19:05:03 t3Fo2qjE0
型月が元英雄の姿よりオリキャラやりたい活躍させたいって意向が強くなっているのは感じる
クリプターや異聞帯という名前一緒でも別存在が作れる異世界設定、派生キャラに擬似鯖
でもオリキャラだけだと売れない目立たないからFateで英雄のガワや名前だけ使ってやるね
ナポレオンやイヴァン雷帝など元から有名な人物、多様な背景や情報のある人物の元を拾わず
キリシュタリアや虞美人、スカディとか目立たせるのを見ると一層


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 19:54:09 nVCOi/rs0
村正とラスプーチンもそうだな
もう偉人じゃなくてオリキャラの士郎と言峰だ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 20:12:54 tv38yy9A0
>>484
最近では男キャラで、優秀なライバルポジのキリシュタリアに自己投影してライターに天才ageさせるキモさ
キリシュタリアの中の人が別作品できのこ担当キャラだったからか、こんな声豚に目をつけられてて可哀想だった
どうせ作品やキャラに物申したら干すんだろ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 20:23:20 vhPFQrwc0
ラスプーチンって、無学な農民で言動も意味不明らしいから、言峰のイメージとは全然合わないけどな。ラスプーチンの逸話(なかなかな死ななかったとか、治癒能力があったとか)だけで選んだっぽいな。


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 21:01:43 rsaPts0o0
武蔵とか殆どオリキャラ
盛り過ぎな強さ設定が元ネタの宮本武蔵関係無い
そして剣豪でメイン張ったのに二部でやり過ぎオリュンポスなんかロムルスがグランドなのに
あれでロムルスも大活躍させたと思っているのかライターは


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 21:04:19 Z/il6WGY0
そう言えばアポも東出の分身能力パクリ赤ちゃんマンセー小説だったなw


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 21:45:39 vGgYCVR60
SNやApo、extraなんかはマスターというオリキャラとサーヴァントとという元ネタ有りの英雄のタッグが基本とは言い張れた
エミヤとかアルターエゴ、あと一応アルクなど例外はあったけどね、一応基本では無いと言い訳出来た

FGOは孔明という擬似鯖でこれ設定氾濫するのではと危惧したけど式やブリヤもあくまで他作品ゲストならと言いつつはみ出した
まあ邪ンヌというジャンヌ本人とは異なる派生キャラを実際に実装した時点で片鱗はあったのかも
二部のクリプターはマスターとサーヴァントとタッグで原点回帰と言われたけど今まで見た感じ英雄よりクリプターを出張らせ描きたいんだろうな
そして異聞帯設定なんてこれ元の英雄像いくらでも無視してオリキャラ作れるじゃん開き直ってんじゃんとなったら案の定だった


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 23:06:37 bcgR0svs0
>>491
桜井光は、その傾向ある
英霊をシナリオ上で侮辱し、お気に入りの踏み台にしておきながら
出番あるから優遇してるでしょう?というドヤァ感があって殺意わく


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/07(金) 23:55:30 PI6k3Ne20
桜井はキャラを駒として消化処理感が強い、出すキャラが決まっているから出すけどキャラを描くという点では回せない
東出はキャラをわちゃわちゃさせるからエンタメ性はあるけど設定面でやらかすしライター好みのオリキャラ感ある
きのこは贔屓とそうでないキャラの差が露骨でオリキャラ感や会話劇には筆が乗るが設定ガバ、でも原作者として他ライターに話していない設定描きが出来る
水無瀬とめておはもう知らん


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 00:44:15 mgMKIoSY0
>>493
> SNやApo、extraなんかはマスターというオリキャラとサーヴァントとという元ネタ有りの英雄のタッグが基本とは言い張れた
残念だけどApoの時点でそんなもんとっくの昔に崩れ去っていたと思うぜ
だってApo自体がチーム戦の聖杯対戦詐欺の能力パクリ赤ちゃんマンセーの茶番劇だったんだぞ
元から原典キャラをオリキャラ様の踏み台にする事を隠す気無かったんだよ東出もきのこも


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 00:49:00 4fqgi50w0
シナリオ書いたら
*キャラ踏み台、贔屓オンパレード
*男尊女卑、無駄な女体化(女はエロけりゃいい)
の連発だしな 
歴史人物扱ってコレは最悪でしょ…


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 01:12:13 wY1Ym8GA0
apoアンチはそろそろよそでやってくれよ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 01:15:23 ypkWQVvE0
fgoアンチって言うより型月orきのこ総合アンチスレみたくなってるよね


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 01:16:18 aq9dBHJg0
過去作品集約させたゴミだからなFGO
まとめて吐き出したくなるのも分からんでもない


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 01:45:39 /h8tjoyk0
apo擁護のパクリしか脳ない赤ちゃん来てて草も生えない

サバタローと同類だぞ?
そもそも原作はfgo並みに酷評されてアニメ化の時にfgoの叩き棒として都合よく利用されただけ
あんなもの誰も評価してない


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 01:52:47 TuWgZ0n.0
>>497
珍しく踏み台や贔屓がそんなになくて評判がよかったアイアイエーはライターが外部の人だって聞いて納得した
内部の連中が書いてたらいつもの贔屓メンバーばかりになってただろうし大魔女は安いポンコツ女にされて下げられてそう


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 02:03:49 4fqgi50w0
>>502
そうだよね
もう他ソシャゲ同様、外部からプロのライター雇って書いた方がシナリオ良くなるんじゃね?


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 10:14:19 aq9dBHJg0
性格悪い女みたいにネチネチ無理矢理オデュッセウスも悪かったと擦り付ける
あの話がよかったなんて頭お花畑だな


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 12:17:55 gRxRdP0s0
fgoは他のシナリオが酷過ぎるから相対的にはマシな話だろ


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 12:46:01 v7gliXkg0
>>503
虚淵担当のシンはどうでしたか……?
戦争デブ優遇や始皇帝スマホマウントは面白かったですか……?


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 13:05:50 dz5KfYes0
虚淵は身内では?いじめられてるけど


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 13:09:17 shzRKX9o0
>>498
その人前からいるよ、いつもApo叩きがワンパターンでFGO絡みよりApo単体を叩いて正直スレ違いなんだけど
それ言われると相手をApo擁護だ信者だとレッテル貼って聞く耳持たない
スレに反して場違いなこと言ってばかりだけど全く改めないまま居座っていている

きのこは現行FGO書くだけでなく総監修だし
FGOでの他作品の扱いや使い方ならまだここのスレに沿って分かるけどね


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 13:36:20 cwEhCUM60
>>508
2,3年前までは、このスレもFateシリーズは好きだがFGOが嫌いというユーザーの割合も高めだったけど
FGOがあまりにクソすぎて、Fateシリーズや型月自体のアンチが増えてるからスルーされてるよね

東出も、始皇帝肉塊やら色々やらかしてはいるがFGOは、東出だけが悪いわけじゃないしな
数か月前の剽窃騒動の大半は桜井光の仕業だったし
アルトリアごり押しは武内の趣味だし、きのこのオリキャラ贔屓も酷い


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 13:45:09 4fqgi50w0
原作者達がシナリオつくってるはずなのにそのソシャゲがあまりにもクソだったら…そりゃ他の過去作品にも飛び火するわ

虚淵は確かにプロだけど身内だから、きのこ達にヘコヘコしてると思う


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 16:01:50 z2ULAZu.0
誰が悪いで責任押し付けあいながら5年もやってれば結局全員悪いじゃねえかってしかならんよなぁ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 16:05:45 yBWc9zIg0
>>509
その人に関しては言っても聞かないし構っても口汚く罵るだけだからスルー安定なだけだよ
たまにスレに沿った意見ではなくレスバしたがる人がやって来るしね

虚淵は型月以外の活動も精力的に行っている外野とは言えFate作品特に目立つZero描いている身内でまあ色々と残したが
虞美人の扱いはきのこが弄りネタキャラにしようと受け取って黙っていたのは相変わらず性根が酷いとは思った


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 17:26:26 xdNR380A0
企業化して身に付けるべきコンプライアンス意識が無いから型月はいつまで経っても同人屋と言われ続け
ただ企業によく見られる責任逃れや尻尾切り体質は更に強化されているなど悪いところが複合している
下手に荒稼ぎして知名度も持ってしまったから、これで良いと見直さずもっとやろうと気質は悪化
でもライターのシナリオ力の意味では手抜きを覚えた感じがする


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 17:55:57 4fqgi50w0
ファミ通重版かかったfgo のステマ記事(きのこの嘘つき)読みつもりなかったんだが…
アマゾンの読み放題サービスにあったから軽く読んでみたが
*シナリオがこうで←読んでる人把握してるか?
*イベントがこうで←もう全部期間過ぎてるやろ!
*フリークエストクリア数が令呪少数がー←あのさ、苦行を雑誌に書き込んで楽しいか?
*コロナから元の状態に…今後コンテンツ増やします!←嘘つけ!!
*星5配布したくなかった。出会いを奪うことになるのですから←呆れた

なんか他にもツッコミどころがありすぎる雑誌だったから即データから消したわ…

重版とか単にアニプレやファミ通がサクラで買っただけじゃね?


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 17:59:28 RIe6Ku760
>>514
もとから部数がかなり少ないのと
この時期出かけられないから多分
この手の部数が少ないのは軒並み重版してるんじゃねえかな


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 18:05:39 4fqgi50w0
だよね
それで「fgo 人気だー!」サ○太郎達が騒いでるだけか…
きのこの嘘記事入りで重版なんておかしいと思ったからね


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 18:07:56 JuTyXT/U0
そりゃ記事載せるんだから素晴らしいとのプロデュースになるよ
実状とズレてないか?というのは前々から
過去に今からでも遅くないぞ(40代)とか令呪を持って命ずるFGOをプレイしろ!とかよく載せられるなと思ったが

オンライン記事でもインタビューが取り上げられ続け記者のゴエモンもずっと担当していたよ
ここに来てきのこの嘘疑惑からの自分の所為でしたと責任負うやり方になるとはね
その訂正すら過去記事と矛盾していて疑わしい有様だが記者がミス連発してばかりできのこ悪くないで終わる


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 19:31:43 JOu5DnME0
特に他作品パクり続けて有名だけどそれを反省せずに開き直ったかの様に振る舞い続けて来たから
遵法意識とか倫理とか認識薄いまま突っ走った気がする
自分の作品も大切にしないけど


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/08(土) 23:59:39 b7T5lkcE0
強化クエは弓アルジュナか
強化何度もされているイメージあったけど強化クエは初なのか
ただやはり良強化なんだけど他の強い弓鯖と比べるとうーん
調整下手なまま続けて来てしまった感じ

只でさえFGOってゲームバランス調整に過ぎない強化チャンスが乏しいんだよな


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 01:40:40 dAVcKNz60
ソシャゲは元々キャラに当たりはずれがあるから仕方ないとして…キャラ調整に条件つけているあたりセコいというか…

元々レビューに「fgo は育成など苦痛を与えて課金させる」と書いていた人がいて「本当かな?」と思ったが…

この前読んだ悪徳マーケティングの本に
*苦痛など圧迫感を与えてから快楽(ガチャから高レアなど)を与えると依存性が高くなる←思いっきりパチかギャンブル
*「期間限定」は消費者にプレッシャーを与え、残り時間が少ないほどそのプレッシャーが大きくなる←日替わりpu、数年ぶりの復刻該当

…他にもfgo に当てはまることがありすぎて、技術力不足もあるがわざとやっているのも多いのかなと思ったわ


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 02:25:49 N3hHfIP.0
調整はきのこ序列とか言ってる時点でバランスとかとってないと思う


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 03:03:13 27Y2Sntg0
きのこの好みは「長々とランクや強さ序列を述べた後で『この主人公は例外だから』力関係無視して倒します」のワンパターンなので、
そもそもゲームバランスを取るという行為自体に向いてないんじゃない?

「例外だから」殺せる、「例外だから」生き残れる、「例外だから」コピーできる、きのこ造形はそればっかよ。


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 07:52:28 gZieCKUo0
>>522
それを長年実在や神話とか人様のでやった結果不快ななにかに


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 08:47:15 xe69Y7/o0
>>508
>>512
Apo豚は悪臭垂れ流していないでとっとと出ていけ
つか嘘吐くんじゃねえよ
お前が煙たがれてスルーされているって気付けよ頭の病気
Apo叩きがワンパターン(笑)だの言いがかりが甚だしくて失笑だな逆だろApo豚のApoマンセーがワンパターンで稚拙なんだよ
>>501
叩き棒として都合が良かっただけなのに勘違いしているApo豚すげー痛いよな
あんなゴミFゴミの叩き棒補正がなければ見向きもされないのに


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 10:59:44 X3hGG3f60
少なくともApoジャンヌは史実エアプ、能力パクリ赤ちゃん依怙贔屓マンセー、汚い孕ませ発言とデリへル偉人バトルの土壌をしっかり作っていたな
ジークフリートやアキレウスもFGOではなくApoの頃から間違えまくっていて
ファヴニール倒したなんて嘘をドヤ顔で書いたりトロイパクったりでしょうもない
だけど一番意味不明なのはオリュンポスや剽窃で桜井がヘイト貯めている時期にそれに比べて東出は素晴らしい!とかのたまうFGOキッズや自称外圧共だった
こいつも問題しか起こしていないのに何をほざくか


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 11:23:30 bl2jBu0w0
戦闘スピードだいぶ上がったけど尚更宝具の演出の遅さが際立つ結果になったな


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 13:29:16 gZieCKUo0
というか今のトレンドはオートやスキップでしょ
初見シナリオが多い状況なら速度アップは嬉しんだろうけど
あんまりそれが望めない状況で周回がやたら多い現状でやってもなあ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 13:35:16 Nqe1.jds0
ふ〜ん、戦闘スピード上がったんだ〜!
やっぱソシャゲってやってないうちに進化するもんなんだなぁ
いつ実装されたの?4年くらい前?()


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 13:59:48 fY1R8u3.0
全体的にショボいよねFGO
ムービーすらopくらいしかないし


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 14:13:12 hvp6Gt120
起動するたび流れる設定は本気でアホかと思ったね
わざわざ自分で設定切らないといけないっていう


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 15:01:56 McRmXV9A0
>>525
始皇帝で分かりやすい問題起こしたのを都合良く忘れてオリュンポスや獣国マンセーとかバカの極み
始皇帝のこと以外でもアナスタシアにガッテムとか言わせたり
オデュッセウスがいきなりバカになってサバタローの情人の噛ませの雑死したりで馬鹿しかやっていない


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 15:17:15 Zb.nSFRg0
ここに居座っている場違いなApo信者に限らずApo信者の自称外圧はダブスタを地で行く馬鹿しかいないぞ
ランスロットやアルジュナなんかよりジャンヌたんの方が扱い悪いもん!だのBBなんかよりジャンヌたんの方が扱い悪いもん!だの
軸ジャンは産まれたばかりの生命体との尊いカプだから他のオリキャラと鯖のカプとは違うもん!だのナチュラルに人を不快にさせる事をほざきつつ
きのこや桜井にイキり叩きかます割に東出の原典エアプやApoジャンヌの汚い妊娠発言は都合良く無視
Apoを不当に叩くな!と言いつつ同じApoキャラの獅子劫モードや天草セミは嫉妬で叩くダブスタ
Apoは駄作な上に売れなかったくせに馬鹿な上に無駄に声がでかいカプ厨はしっかり生み出して厄介


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 16:02:23 fY1R8u3.0
apo信者じゃなくて大半の人はapoなんかどうでもいいだけだぞ
興味がなくて読んでないapo叩きが浮いてるから他所でやれと言ってるだけだ


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 16:03:06 gZieCKUo0
あくまでFGOアンチスレだからねここ


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 16:34:10 gzyfa/hg0
アポはfateの中じゃ読んでいる奴少ないおかげでサジェスト汚染抑えられている方だからな…
FGOはfateの中でもキッズが多くてサジェスト汚染深刻だから有害


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 18:03:22 XZIYUWLQ0
きのこ以外のFate作品ではっきり人気があると分かるのはZeroくらいのもんだ
今やFGOがメインで他作品を食っている様な状態でFGOにおける他作品の扱いとかライターのFGOでのやらかしならここで話すのも分かるが

Apoは大して持ち上げる気にもなれないがここFGOアンチスレだからな
咎められたら信者と決め付け被害者面はサバ太郎と変わらん
場違いなことすれば言われるよ


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 18:29:16 H43dXjSQ0
fgo人気絶頂期にアニメやって人気キャラも結構出てたにも関わらず空気だったapoにそこまで憎しみ募らせるのってなんかすげえな
エロゲ板でも同じようにしつこく話題に出すし下手したら信者よりもapoのこと話してるんじゃ…


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 18:41:41 ib7X9kG.0
きのこ本編とは、ライターが名前出さなかったら信者でもぶったたくレベルの実力しかなくて
結局実態とかけ離れたカルト売りでしかないっていう悲しい共通点があるな>ハッキリ人気があると言えるのはzero


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 18:52:55 gZieCKUo0
きのこもFateや月姫から一歩出れば埋もれてしまうレベルでしかないからな
そんな状況で色々打破しなくてごった煮とかステマらしき変なテコ入れの集大成がFGOだよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 20:08:28 x8.TPFSM0
シナリオの評判がいい()と聞いたら焚書ピザの名前をデカデカと出して「信者なら褒め讃えろ!!」って圧かけるようになったの、やっぱり過去に428で書いたシナリオが不評だったことが相当堪えたんだろうな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 21:21:07 yKMbzJbg0
強化は武蔵にギルとまた贔屓か
特に武蔵

グランドロムルス前座にギリシャ関係でも無いのに一枚絵多く物語かっさらった優遇から
ロストとか露骨な演出で復活するじゃんこれと顰蹙買ったのにこれかい
もう曼荼羅で復活するでしょしかもエゴにキャンサー特効とか嫌な予感しかしない
公式はアホなのか何故こうもヘイトコントロールを身に付けないのか


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 21:49:11 rbUNy4CM0
元から火力高いのに
宝具自体の威力強化に宝具効果の威力アップも強化してOCも伸びさらに特効追加
だから単純に一回で3個は強化要素あってやり過ぎなんじゃないかと
スキルも優秀なのに贔屓と言われるよそりゃ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 22:00:41 ejCVKz6I0
アルターエゴにムーンキャンサー特効はなんか勘繰る
ストーリーで活躍させたいならカルナみたいにすれば良いのに
他の単体宝具剣とさらに性能差開いて優遇するのはちょっと


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 22:33:35 sie1BFxs0
武蔵強化するならせめて復活するであろう次の曼陀羅のタイミングなら、それでもカルナの様な特殊キャラが精々で
他の剣サバ差し置いてやるものじゃない

特効に関してはリンボにコヤンは安倍晴明が相手取ると思ったけどこれは武蔵も出張るのかな
宮本武蔵関係の無い別存在だからって好き勝手に盛られる最強剣士武蔵ちゃんはもういいよ


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/09(日) 23:45:04 fY1R8u3.0
>>541
アホな連中が「武蔵ちゃん、尊い」とほざいて、運営を甘やかすからだろうな
巨大な駄サイクル


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 00:00:04 ycudbm0w0
アーサー王もネタ切れだから入れ替えたかったんじゃなかろうか
武蔵ならパクリ元大量にあるし
日本人だから多少のブレも違和感少ない
絵も中身も担当が大して違い書けないから元が好きな奴らなら乗り換え容易だし


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 08:52:04 YHagkptY0
日本人の宮本武蔵像って、ほとんど吉川英治の創作だから、そういう意味だとパクリやすいかもな。


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 11:17:12 fGiCv4W.0
>>546
多少かな…二刀流の剣士ってくらいしか元の宮本武蔵と共通点なくない?
女性化したとかそういうレベルの話じゃないというか


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 11:43:34 TTb2d7tg0
武蔵ネタなら魔界転生以外に夢枕獏の大帝の剣に目つけそう
別の獏作品には未来人に改造されたサイボーグ武蔵とかいたし


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 13:25:25 t6sga1YE0
apo擁護のサバタローさん必死だな
apo擁護からサバタロー擁護に繋げたいんだろうけど叩き棒が限界のapoみたいなクソじゃ擁護不能だぞ


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 13:37:44 L0u1zxqU0
>>522
当たり前だけど、例外も積み重なればそこに一貫したルールがなくちゃいけなくなるんだよね
というかそれがなけりゃあただの場当たり、言ったもん勝ち、小学生のバリア合戦だし


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 14:15:41 o5X/kZdw0
FGOの叩き以外がスレ違いなのに
マナー違反してるやつが叩かれているだけだぞ


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 14:17:43 TDNEV6os0
>>551
環境が異なったり、そういう例外が存在する事を知られていて対策取られたら終わりだしな。

なのできのこの作劇は例外キャラを活躍させるために
「偶然にもノーマークだった」「例外が番狂わせできるように調整された環境」「抑止力(作者都合)」「運命力が高い(作者都合その2)」
等々の言い訳を重ねて、初見殺しが成立するように人物や舞台になる環境は一回限りの使い捨てしか想定していないものになっている。

FGOで過去キャラの外見と設定再利用を目論んで「疑似鯖」を出してきたけど、
たぶんこれと上記の「初見だからこそ成立する例外番狂わせワンパターン展開」の相性が悪いので筆が遅くなってるんじゃないかな。
過去キャラは登場作品で使われた番狂わせパターン把握してるんだから、同じ手を食らったら只のアホに見えるわけで。


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 15:38:46 t6sga1YE0
fgo叩きに都合よく利用されただけでapoもfgoと全く同じ問題抱えてるぞ
むしろapoはぶっ叩かれる事がfgo程には無かったからfgoが増長した
apo正当化したおかげで同じ問題だらけのfgoも正当化される事にapo擁護してる奴は気付けよ
本当はアンチのふりしたサバタローなんだろ?


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 15:42:07 DRJQLUKo0
>>551
だって場当たりの正当化のために例外とか変てこな弱体化とか入れてるんだもの、どうにもならん


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 16:14:26 DgTp1.ik0
スレ違い指摘すると信者認定ってワンパターンだよね
いい加減アポアンチスレですやればいいのに


557 : 17分割 :17分割
17分割


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 16:39:36 U2.dYt5o0
バカの一つ覚えみたいに、ジャンヌの妊娠発言がー、東出がーを繰り返して窘められたら信者扱い
糖質かよ、こいつ
何度もいうが、信者も何もここにいる大半の人は、アポなんてどうでも良いんだわ
ジャンヌもヘッドギアだせえな、お姉ちゃん発言気持ち悪いな、武内の絵柄気持ち悪いなくらいで妊娠発言なんか知らんかったし
皆そもそも興味なくて読んでないしアニメも観てないんだわ
アポに興味津々で詳しいのは糖質くんだけなんだわ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 16:51:29 lVQ2TeVY0
せめてその糞設定がFGO内でこんな糞に昇華()されてしまってる
と言うような愚痴ならスレ的にも合ってるし触れやすいんだけどな
アポそのものとなるとそらスレチ言われるよ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:04:39 dxr1TWuY0
そんな事より5周年なのに塩効いてるログボを筆頭に、相変わらずユーザー還元って言葉を捨てるプロデュースしてる運営の話しよーぜ!


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:05:42 U2.dYt5o0
生放送宗教みたいな空気が嫌で観てないんだわ
観てるなら内容要約頼む


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:23:16 F4lU.Nos0
SN勢が強化されるそうですね
ギルはともかくキャスターライダーアサシンが除かれてるのが露骨な媚びって感じですね


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:28:51 lVQ2TeVY0
クーフーリンだけゴミみたいな強化だな
ライフ少ないほど攻撃力上がるつっても3倍4倍にでもならん限りいらんわ
貴重な強化枠失っちまったなバーサーカーにも置いてかれてるし


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:47:28 dxr1TWuY0
今年のアルトリアは水着じゃなくてキャスター枠で突っ込んだのね…


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:48:21 lVQ2TeVY0
アルトリア贔屓ひどすぎるわな
お前何回強化貰うんだよっていう


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 17:53:48 OWCuuVzM0
お弟子さんたちも次のパクリ先を予想するのが当たり前なのおかしいと思わないんかねえ

いりべ@1019mm
まだ情報全然確認してないのでアレですけど北欧夫婦確定でサマーキャンプってもうそれミッドサマーやんけ…


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 18:00:49 t6sga1YE0
今年の水着人選で露骨にメイン層無視してて草
そりゃ人気も落ちますわ


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 18:12:18 dxr1TWuY0
大昔のコンプティークで『ありえないifだけどアルトリアが魔術師の道を目指すと回りくどさで半年後には投げる』って載ってたらしいね。金のための設定焚書も相変わらずだ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 18:12:21 t3OHAP1M0
CPIよりTPIだからな
捨ててない層さえ一度も見たことのない運営


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 18:20:40 U2.dYt5o0
>>567
誰だったん?


571 : 17分割 :17分割
17分割


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 18:55:33 Lkzj2drE0
自分で自分と会話してて悲しくないか?


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 18:56:08 KmS5GdhE0
>>557みたいなエロゲ板ガー!言っている馬鹿なアポ信者、エロゲ板にも凸っている鯖太朗がアポマンセーしている事には都合良く触れていないから笑う
つかこのエロゲ板に凸っている鯖太朗本人だろw

632 名無しさん@初回限定 2020/06/20(土) 17:33:49.55 ID:SI4EXWs70
>>586
キンキンに冷えた最高級ワインだ
お前ら乞食アンチとは格が違う


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:00:16 u9sbTR8Y0
逃げてきた耐えられん助けてTwitterがfgoまみれ
ミュートワードにキャラの名前、用語単位で設定してんのに沸きに沸いてくる
なんや5周年なのか、もうしばらくTwitter開けんわ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:00:26 nbYGYnS60
水着はキアラ、イリヤ、ブリュンヒルデ
よく見るとFGO以外の他作品キャラばかり

男は霊衣でエミヤ、蘭陵王、シグルド
男キャラで水着実装するわけないけどこりゃ北欧夫婦尊いしたいんだろうな
型月のブリュンヒルデって元ネタ無視のヤンデレキャラで踏みにじっているのに、大半が知らないから誤解広めて好きじゃないんだよな…


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:05:19 JGnIJTew0
アルトリアの忖度王と言う蔑称に草生える
>>572
お前みたいな自演と違って別人なんだから虚しいなんて思うわけないんだよな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:12:17 t6sga1YE0
>>571
(笑)の連発して追い詰められている感じ出すのやめろ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:12:18 8juBvsoU0
これもう荒らしだろ


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:14:07 Lkzj2drE0
>>576
あっすまん読み間違えてた
俺が馬鹿だったわ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:14:24 JGnIJTew0
>>577
追い詰められている事にしたいだけだろ
実際に追い詰められているのは場違いスレチApo信者なのに


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:15:37 uGD8907k0
忖度王キャスターダサい上に変な新バフ会得してて草 全方位に媚び媚びだろ


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:38:20 dxr1TWuY0
今回のアルトリア足細くない?コンパス王に寄せたの?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:40:44 4qzjTEs.0
アルトリアに魔術師の適正は無い修練途中で投げちゃうって設定あったよな
まあきのこの事だから忘れて武内のゴリ推し贔屓の前には何の意味も無いが
異聞帯とか言い訳設定本当便利ね

アルトリア顔のキャスターならせめてモルガンでやれば良いのに
まーたアルトリア盛るんですか、別世界ではスルトの焔の剣が並ぶ超絶槍
はたまた別世界では魔術師としてオジマンと同じく対粛清持ち
いい加減にしろよゲーム性能も贔屓ですなあ


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:54:56 U2.dYt5o0
>>575
なんつーか…華やかさの欠片もないひなびたメンツだな
半分がオリキャラかよ
オリキャラ贔屓も大概にしろや


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:57:05 ozBsnDTM0
水着キアラとか冗談と思いきや実装とかビーストも安くなったもんだ
加えてイリヤにブリュンヒルデってFGO外の作品ばっかじゃねえかFGO産サバは掘り下げが少ないんだからしっかりやれよ
あと術アルトリアの贔屓性能もあって騒がしいがこれよく見たら5周年にしちゃサービスが去年よりしょぼいぞ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 19:59:15 F4lU.Nos0
モリガンで思い出したけどPVかなんかでモリガンっぽい奴が写ってたんだっけ?
アルトリア顔まだ増えるのか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 20:14:56 UknayWeY0
おそらくキャスターであろうモルガンも晴明も形無しだな
別世界ではアルトリアはスーパーキャスターなのと言われてもな


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 20:18:11 JGnIJTew0
プロト世界のマーリンもアルトリア顔疑惑出ていたような…(CV川澄の僕女でアーサー宝具でも声出しあり)


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 20:22:17 dxr1TWuY0
今回の強化でどうなるか知らんが剣より杖持ってたほうが強いの笑う


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 20:38:08 uGD8907k0
召喚ボイスも「魔術なんかでお役に立てるなら……えっ!?こっちの世界では魔術ができるってめちゃくちゃすごいことなんですかぁ!?エヘヘェ!」みたいななろうまんまかそれより臭い仕上がりだからな媚びトリアキャスター


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 20:53:27 WAIsKxDE0
ボイスなら再臨でSNセイバーじゃ絶対言わないこと言っている
人々に願われて王として振る舞ったキャラだったんだが、術はのんびり行きましょ大きな力とか責任とか荷が重いとか
セイバーの願い否定しているが別世界設定便利ね()

でも腹ペコで負けず嫌いなのはアルトリアだ変わらないんだと
腹ペコは後付けで誇張されたものだし負けず嫌いなのも初め騎士として欲張ってはいけないと融通利かせていた様な気がするんだけどね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 21:37:14 xxhYc1hQ0
FGOの絵ってあいっかわらず下手くそやな
あれが☆5で天井システム未だになくて10万以上金溶かしてる奴がいるとかほんま頭おかしいわ


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 22:58:14 wAD/AfhI0
アルトリアキャスターの全身絵見たけど足ほっそいというか棒というか足と股間の位置どうなってるの?人体としてありえない骨格してるのだが


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 23:17:53 e6BzVIc.0
木の棒みたいな足してるよな


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 23:18:21 lVQ2TeVY0
首から下が未だに描けないって致命的だわ
こんな絵でアホみたいに儲かるんだからおかしくてたまらんだろうな
あほくさ


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 23:57:36 WiZmoc3c0
>>595
「全体的にデッサン狂ってる」って前々から突っ込まれているにも関わらず今もガッタガタなのって、そういうことか…


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/10(月) 23:59:39 Zpw.gWaU0
アルトリアってだけでいくらでも擁護されて守られる保証はあるからね、武蔵と違う
それにぶっ壊れ性能でスカディを思い出すが対粛清という部分が本当に人権鯖になりそう
贔屓キャラに超性能持たせて進行を左右させるのかと思うが
あとヘラクレスの剣マルミドワースを似せた礼装を持たせているけど
これ実質アルトリアに取り込まれただけでヘラクレスの評価上がったとかじゃないよな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 00:36:58 lPJrWMXI0
>>597
>実質アルトリアに取り込まれただけでヘラクレスの評価上がったとかじゃないよな

まさに信者が言いそうでゾワッとした


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 00:46:52 G.11h7O20
しかし、ココに来てやけに多い闇鍋をやるもんだから売上厳しいんだろうな


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 00:50:00 iz8HUJcE0
>キャストリア、きのこが言ってた『(選定の剣抜く前辺りの)アルトリアが魔術主体で習っても
>緻密な構築とか苦手なのでゴリ押しになって飽きる』って評価を『選定されたが故に
>貫き通したアルトリア』でぶち抜いて来てるのでさり気無い地獄案件ですよコレ
記憶と歴史と都合をすべて捏造するのほんと得意だな
呆れるわ


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 01:08:53 x60uSKG60
>>600
イレギュラーTsueee!!も相変わらずって感じ
なれない筈の魔術師にだって、社長の寵愛とピザの御都合脳味噌さえあれば無理矢理なれるよね、忖度王様()だし


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 01:41:40 7zGpUU060
本物のマルミドワースじゃないからヘラクレス流石だわ・・・とか
これはセイバーヘラクレスの布石だ・・・とかなら見るよ
元よりマルミドワースはアーサー伝説の後付けで登場してこちらの剣の方が良いエクスカリバーより凄いという逸話だから
エクスカリバーが聖剣の頂点にある型月じゃそのまま出るわけがないと言われてきた


あとアルトリアはその魔力から魔術師になったらどうなる?ってQ&Aが過去にあって
回答は、「魔術は王の道ではないからあり得ない「if」で
仮に魔術の修業をしたら、あまりの回りくどさに機嫌悪く半年後には投げる
一人前にすらなること難しい」
と可能性も否定的だったけどそれも異聞帯なんかで消すでしょう
セリフ的に責任抱えた王ではないみたいでエミヤオルタを連想させる元キャラ根幹否定のif


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 01:50:30 OEw4K1Uc0
やっちまったぐらいのぶっ壊れじゃん


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 02:29:29 FLIKsHmc0
アルトリア様だもの
アルトリア様ならぶっ壊れにしても信者が擁護して持ち上げてくれるもの


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 05:36:26 WYyxLGTY0
「アルトリア 諭吉」「キャストリア 諭吉」で…
案の定「4諭吉で出なかった今月出費やばい」
「2諭吉、6諭吉で出なかった」とツイッターに引っかかるわ…

ちなみにfgo 久々に起動した。もらった石70連分(1万半)回したが、すり抜け1つあとはゴミで…

周りの人にも聞いたが、すり抜け1枚か2枚で終わったらしい…

何故出ないのかくらい普通に気付くわな…
fgo はやらないかつアンストが正解だね


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 06:35:28 /YN/59OU0
周りの人って姉と弟だろ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 07:01:16 TeIGnvXw0
キャストリアの性能マーリン微妙に食ってて玉藻完全に殺しにかかってて草
この芸ー無周回ゲーだから長期運用でもない限りアーツバフ目的で玉藻使う事ほとんど無くなるねえ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 07:14:36 WYyxLGTY0
>>606
本当に他ソシャゲの友人にも聞いたんだけど、決めつけるのは頭○バ太郎と変わらんよ

そうゆー事は思っていても書かないのがマナーじゃない?スレチだし

やはりfgo はもうバトル化石すぎて全く面白くないね。よく洗脳されてたとはいえ課金したもんだわ


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 08:55:23 xSN52fwA0
>>604
もうその時代も終わったんでね?
始皇帝の時は流石にあの運営ですら焦ったし
忖度王なんて蔑称までつき始めたし
まあ武蔵を叩いてアルトリアは持ち上げるダブスタも生き残っていそうだが


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 09:09:28 k61rw7EU0
>>608
自分語りくせえのが浮いてるから指摘されただけだろう
てめえが未だにFGO起動してることを棚にあげて、他人を頭鯖/太郎よばわり
そういうところやぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 09:45:29 WYyxLGTY0
>>610
1年ぶりに起動しただけだぞ
ここはアンチでもやってる、見てる人も書いていると認識してるが?

話合わすためにデータだけ残して何が悪い?

そうゆう閉鎖的な考えがここの主流ならもう書かないし見ないよ。
さいなら


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 11:44:28 FLIKsHmc0
>>609
普通にまだいるぞ武蔵と違ってアルトリアへの批判はFateそのものへの批判だとか言う頭のイカれた奴


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 12:15:08 x60uSKG60
今回の術トリアといい、また忖度王贔屓だってのに「パーティードレス追加されて、またネロ優遇されてる」とほざくお弟子さん草


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 12:23:45 F9Cf2f9Y0
>>611
欠かさない自分語り
気に入らない相手にレッテル張り
話を合わすだけに課金する薄っぺらさ
最終的には閉鎖的だの何だの捨て台詞

やることなす事典型的な頭魚.青太郎で、笑っちゃうんですよね

攻略サイトや掲示板管理人がこぞってキャスターアルトリア引くべき!課金しても引くべき!って言ってるのを見るに、こいつら型月に買収されたの?


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 12:29:15 JGYq6ON.0
>>613
アケでネロ髪下ろしプチスキン来た時と同じやん…
(ちなみにアルトリア髪下ろしスキンが来る前から既に水着アルトリアに麦わら帽子スキンがあった)


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 13:26:00 WYyxLGTY0
>>614
誤解してるのでいいますが
課金してません!

昨日アニバで70〜80連の石無料で貰えたこと知らんやつにそこまで言われたくないわ!

ちゃんと調べてから人の批判しろ!


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 13:29:36 WYyxLGTY0
でも優しい言葉をかけてくださった方もいましたし、今までお世話になりました

アンチでも考えが違いすぎるとわかったのでもうきません!さようなら


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 13:30:07 PWG1jimQ0
>>612
ここですら昔はそうだったしな…
カルナやスカサハの優遇は汚い優遇だけどアルトリアの優遇は雑で被害者だから叩くなって感じで
他にもイスカやギルは史実の汚点引っ張り出して叩く癖にアルトリアの原典での批判は都合良く無視するのもいた
始皇帝炎上あたりからここからその手の輩が流石に消えたのがせめてもの救い


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 13:33:41 k61rw7EU0
>>607
気になって検索してみたら、お弟子さんたちが「玉藻は産廃」だの「玉藻、逝った」だのではしゃいでて気持ち悪かった
公式がキャラdis平気でやる下品な連中だから、信者も下品な連中しか残ってねえな
まとめて死ねば良いのに


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 15:47:35 .QfJY8Ds0
キャスターアルトリア、一臨で早速パクり疑惑出ているみたいだな
ヘラクレスの剣まで奪っているしマジでこいつしょうもな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 16:06:21 vaOBQ95A0
まあ元々アグリアスのパクリだったのがアルトリアでしたので


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 19:33:08 2tGpZrc.0
まあ術トリアはこんなぶっ壊れ性能ならガチャ回すだろうよ
案の定売り上げマウントが湧くが天井無いしなFGO
おまけにアルトリアだから批判許さない風潮で否定は非国民
SNセイバー否定したキャラじゃんこれと過去作知っている方がいつもの別世界だから言い訳でおかしい扱いだしな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 21:04:23 MtJRCNl.0
キャストリアに隠れているが剣アルトリア大分強い強化もらっている
他にも強化すべき件サバはいるのに武蔵といい更に差を開かせてどうする
SN勢というかアルトリア批判は許されないから封殺だけどね


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 21:16:16 .aIW1t8g0
先着55万人限定のやつ、リズムゲーなんだな。比べる事自体失礼の極みなんだが先達のリズムゲーム達に何一つ勝ってる要素無いんだけど…


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 21:23:47 TQwwz9nE0
>>618
スカサハはSNキャラの兄貴を踏み台に交流しても全然面白く無いから批判多くてスカディとか出したが
カルナは先に出た人気キャラだから優遇されても批判が少ないんだよね
それよりきちんとアルジュナを英雄として確立してってこともあるが困ったことにアルジュナは礼装とか色々と出番は多い
だから全体的に出番の無いキャラに比べれば優遇という
ただ拗らせキャラがやりたかっただけで失敗と思うんだよなアルジュナ

まあ優遇言ったらアルトリアは派生出しても全体持ち上げでちょっとやり過ぎだと思うけど


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 21:24:09 G.11h7O20
速攻で限定が終わらなかったこと考えると
熱心なアクティブユーザーって100万人もいないんじゃないかなって


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 22:05:19 Zk0Vh69I0
ぶっ壊れ性能のアルトリア出してもFGOはインフレしていない!って言うけど
単に進行遅くてキャラバランス格差広げたまま遅々としていて滞っているだけなんだよ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 22:14:12 iz8HUJcE0
>>627
っつーかシステム的に複雑な事出来ねえしな。だから無敵無効無効とかやりはじめたんだが


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 22:47:48 LgYvPtEY0
術トリアがぶっ壊れすぎて批難されると、こんなのアルトリアじゃない、アルトリアのキャラクター性が違うからアルトリアじゃない(?)とかメソメソやってるのいる
設定を梵書されたから被害者だの、SNアルトリアが否定されたも同然だから優遇じゃないとか虫が良すぎるんだよね
これまで実装された全アルトリアの数と、メインストーリー、イベント、幕間で出てきたアルトリア・ペンドラゴンの数
それと強化やモーション改修、水着の数を客観的に見たうえで同じこと言えるのかと
それでも我々は被害者だ―って言うならぶん殴ってやりたいわ


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/11(火) 23:12:33 GzNJFZC.0
そんな事言う奴いるのか
川澄声のコピペ顔なら何でも良いと思ってたわ
そもそも設定言うほどしっかり描写無くて同じ様なのばっかりなのに
どんな読み方したらそうなるんだか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 02:36:54 BPvyFzSg0
ランサーオルタの時点で魔改造モリモリの別キャラだったのに今更…?
獅子王やらルーラーやらxシリーズは受け入れといて…?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 03:52:36 2wl5.f0E0
ぶっ壊れ増殖アルトリア顔無敵無効無効とか今までの型月の悪いところ全部出てきてるな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 06:37:57 Ucxegr9s0
>>623
エミヤも地味におかしい強化されてるね


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 06:48:27 Ucxegr9s0
ただ、アルトリアを優遇するだけでも反感買いそうなのに、一部のキャラに散々侮辱的な扱いをしといてこれだからな
しかも、侮辱されるのはランスロットとかエリザベートとか原典キャラ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 08:48:22 2pZzEcBo0
それな
散々原典キャラ侮辱しておいて散々優遇されても被害者!は虫が良過ぎ
特にランスロットが侮辱されているのは100%アルトリアのせいだし


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 10:08:29 eaAE3URU0
6章映画がなにも話されてないの笑うわ
公開日が出された抱けとはいえ
信者たちも目をそらしてるわ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 10:53:44 af2dPu.s0
HFや鬼滅ですら公開日決めたのにな
キャラデザも信者の目から見てもガタガタだしもうバビメどころかラスアンやアポアニメコースやろこれ…
>>635
ランスロに限らず始皇帝やシャルルマーニュやカール大帝みたいにアルトリアゴリ押しのために貶められた原典キャラは大勢居るので


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 13:03:28 O3b58erw0
生放送で梶田がキアラにセッ●ス連呼してたのタイムシフトで差し替えってマジ?
擁護してたお弟子さんwwww


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 15:09:16 DajmgNlQ0
水着の愚痴が言いたいので言う
今回のサマーキャンプというテーマそれだけみるなら無人島の次に夏らしいし湖や川を絡ませれば水着も違和感無い
というかレース(これもボートレースならまだ理解てきた)と後半の監獄という意味不明、コミケという同人臭さ、ギャンブルという夏も水着も本当に関係無しと酷いものばかりなのもあるが普通なら良テーマ
まあでもホラーやりたいみたいなこと漏れてるし怪談も夏らしいけどソシャゲとしてホラーなんか合うわけもない恐怖ってのは没入感が大事でガチャ引かせたり雑な戦闘間に挟んだり周回させたりでんなもん感じれるわけがない
しかも今回日記で自分が担当した部分明かすってそんなこと必要ないだろオリュンポスでそれなりに評価されたキリシュタリア部分は自分ですって言ってて他の明らかに酷い部分はフォロー無しって新所長呼称時も全部自分の責任ですで終わればいいのにスタッフは悪くないなんてわざわざ書くし
最初から言い訳してるようにしか見えないシナリオ悪くても自分は悪くないって、本来全部チェックして直し命令したりしてクオリティを整えるのが役目だろえのに
未チェックとか外注に丸投げなのわかったしそもそも水着シナリオ本当にゴミばかりだからそんなに期待してなかったけど自分守るのに必死なのむかつく


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 15:17:41 Ucxegr9s0
水着鯖公開されてる半数がオリキャラだし、オリキャラ贔屓が益々酷くなってるよな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 15:51:42 aeml5GW.0
SNセイバーの責務から逃げなかった王というキャラ性を真っ向から損なうのはエミヤオルタに近いが
別世界では無理とされた魔術も出来るアルトリア凄いと盛る形なのは流石
贔屓だって誰でも分かるが社長が開き直っているから!とファン層も追従して開き直っている


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 16:05:17 v2jQDBt60
結局武蔵の依怙贔屓は汚い依怙贔屓アルトリアの依怙贔屓は綺麗な依怙贔屓だって事にしたいんだな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 16:21:06 wQ8Qn97.0
マルミアドワーズが出てヘラクレス凄いと株上がったとか見ると
ヘラクレス本人が使って何がしたわけじゃないのに早計じゃないかと思う
設定だけ出て株上がった評価されたとウッキウキなのは本当よく見るけど
しかも剣に熱帯びてヒュドラを焼いて退治したとかまで言うのも湧くし
ヒュドラはヘラクレスが協力頼んだ甥っ子イオラオスが共に戦って松明で焼きヘラクレス単独で倒せたわけじゃない
だから王様に試練達成は認められないとして十が十二に試練が増えた
ヘラクレス持ち上げたいあまりその親友の功績消す様な原典大切にしない迂闊なのはちょっと
元々イオラオスはヒュッポリテの話でも一緒にいる相棒でもあるんだけどね


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 16:23:05 mtP8aw2.0
アルトリアはそういうダブスタな信者付いてるからマジでタチ悪い
今回の剣の強化や術の設定ドカ盛り人権性能なんて武蔵上回るレベルの贔屓っぷりなのに


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 16:25:31 35mz7CPU0
スカサハ様()がクルージーン捏造で持たせてもらっても
クーフーリンの株上がったとか言ってそうだな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 19:40:42 zcg5kXe.0
もっと合わせるならクルージーンの礼装を別ifのアルトリアが持って凄い剣とすれば兄貴凄いってなる
これと同じことだけど安易だしちょっとズレている


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 19:50:56 DG8lwHBQ0
守護者からの解放とかUBWもアーチャーの苦悩も答えも天下のFGO様の前では無意味だったんやな〜
元々あのダークヒーローもどきのボブミヤのせいで鉄心エンドが鉄心()エンドになったし
皮肉屋なところもボブミヤにかっさらわれてただのオカン属性()だけが強調された甘ちゃんのアーチャーに成り果てたけどここにきてもっと酷いもんがくるとは思わなかった
バカなキッズはエミヤのメガネ!脇!タンクトップ!ってキャッキャしてるけど原作者が一番のキャラヘイト製造機ってこと分かってないのかよ
キャストリアなんか夢豚の自己投影用のメアリースーキャラみたいなゴミ設定だしどうせ六章七章で大活躍なんでしょ?
クソ武蔵の次はキャストリアゴリ推しか
どんだけオリキャラで各国の英雄、偉人を踏み台にしたいだよ


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 21:41:15 it969d/.0
エミヤはFGOやってから守護者とかよりもオカンとかはっちゃけたキャラとしか描いてないし
水着霊衣も大学生のお兄さんとかって歳じゃないのにきのこにとってはもうそういうノリのキャラなんだろ
下手にシリアスやってもエミヤオルタとかやるなら困るし
前からだけどキャラを大切にしないけど変な後付けはしてばかりだからな型月


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 21:59:00 EOLJ01OM0
キャストリアが人理の花嫁逆輸入とか言われて森生えるわ
まあやってる事はオリキャラアバターちゃんチヤホヤマンセーで同じやしなあ…


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 22:36:38 8l.shin20
Googleのニュースで早速キャストリアシステムのやり方と強みを解説というのが載ってて嫌になる


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 22:47:33 mtP8aw2.0
ぶっ壊れ性能だから話題にはなるわな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 22:54:09 35mz7CPU0
あんだけキャラがシナリオが言っておいて
トップに来るのはゲーム内性能()
所詮鯖太.郎たちの愛()なんてそんなもん
レア度と性能でしか物事見ることが出来ないんだよ


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/12(水) 23:57:02 NyqLxjv20
壊れ性能のキャラに加えてアルトリア顔だからアルトリアアルトリアアルトリアだけど
五周年記念特典の方は陰に隠れてしまっているな
ユーザーへのプレゼントがしょぼいけど、運営としてはそれより課金してもらって稼いで話題にしてもらった方が良いからね


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 09:13:48 /KDIAmJI0
セイバーの風王結界なんてリリース直後に不具合で修正する類いのものでしょうに何を万を辞して感出してんだ


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 16:10:25 skQ2/Coo0
モーション改修、強化、壊れ術

これだけゴリ押ししてもらって擁護がくるんだから楽っすね


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 17:17:12 yxPqayss0
4.5章に5.5章と考えるとキャストリアは本編登場するであろう6章まで大分間が空くと思うがどうなんだろう
そもそも今年中に6章やるのか?
1部終章のレイド祭りが忘れられない様だし似た様なこと用意しているのかね


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:00:24 JLDGabUM0
セルラン一位セルラン一位言っているけど
それ特に何も無い時だろうといつも言ってないか
そればかりでうんざりする


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:04:17 028qWAhI0
>>657
金払わずに金払った気分になって誇れるからだろ。
金払い=コンテンツやキャラへの愛情と思ってる消費型オタク思考の気分だけのはけ口だよ。


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:19:23 wE8e0cR60
>>657
なおその大好きなセルランはプロスピにもう奪われてる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:41:12 ageJxf620
セルランマジ?と思ったらIOSはマジでプロスピに抜かれてて草
あそこはあそこで謎の強さあるの笑ってしまう
もちろん良い意味で


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:45:43 XwzIotz60
ガチャに天井が無いし星5サバは1%のテーブル固定でその1%内でのピックアップから以前として変わらない
他に直接確率が上がったり確定とかもしないからね
よくFGOは石配るから優しいとは言われるけど、それは無課金には優しい
けど課金してガチャとなると高くつく方で課金勢にはあまり優しくない


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:50:00 iZFvhj/w0
声優など公式側の人間がキャラ愛と言って課金を煽り
重課金して見せるのはかっこいいかの様な風潮作ったのと
その承認欲求刺激して成功失敗関わらずガチャ芸報告の風習をTwitterで作り上げたし
プロやアマ関わらずイラストレーターにやらせたりしてそのファン層も引き摺り込んだのは
まあ囲い形成として上手いとは思った


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 22:53:01 FzyOO7Hs0
>>657
昔は奈須きのこがウリだったのにな
もうあのピザには誰もあまり期待してなくて売り上げ売り上げ言ってるのは正直ではある


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 23:12:22 eAUtyP520
セルラン一位
トレンド上位
同人誌数上位
なんかはよく見かけた

課金エラーとか剽窃とか色々と問題あるコンテンツなのに大丈夫なのか?と言っても
人気だから批判は嫉妬だもの


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 23:22:12 /0YoFzHg0
同人の数は艦これに負けたとか見たな


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/13(木) 23:59:26 NetoSg0Y0
FGOはそのコンテンツオンリーの同人誌即売会は全然無いし
コミケとか多種ジャンルの大規模な集まりが主だからゴロ多いとは言われていた


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 08:43:28 aOvSXsaY0
>>662
悪質だよな、あれ
他社からみてもおかしいと思うのか
課金は家賃までとか言い出してから、大久保が、他であまり声優として起用されなくなりだしたしな


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 11:09:56 VVlW8f9M0
四十超えたおっさんどもの自慰行為を見るために万単位で金突っ込んでるやつが現実に一定数存在するという恐怖


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 11:34:29 Nrqp9Hqk0
>>662
やってることほとんどカルトだよな


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 11:36:53 aOvSXsaY0
アルトリアがな
ただでさえゴリ押しで嫌がられてるのに
武内の絵がますます酷くなってアルトリアの顔が控えめに言ってドブス
性能しかアピールポイントがない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 18:19:00 86iBn5EI0
次回イベ虞美人でマジでスイカ割りのスイカの代わりに爆散しそうになってきたな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 18:55:42 flw3gdC20
巴のバカ舌の件でアンチになったやつ
今回のイベPU2でくるっぽいから覚悟した方がいいだろうな
また頭悪くなってぐだ様に股開くぞ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 19:04:22 MDd2cB0c0
見事にプレイヤー層ガン無視のカプ厨向け鯖ゴリ押しで草
貴重な水着枠を巴に虞にブリとかこれまでの経緯見て何考えてんだろ
ネタ枠扱いで不満隠してるだけやぞこいつら
やっぱ背中撃つ公式が一番のアホ


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 19:05:22 2z4BzX6w0
巴も虞美人もどっちも実現しそうやなそれ…
特に巴は遂に義仲焚書くるか


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 21:29:15 WPhS5Be.0
虞美人って裏切って出戻ったキャラなのにまたギャグやらせるのか
ぽんこつパイセン(笑)と虞美人にギャグやらせたくて堪らないらしいが
ただ二部終わってない内で本編はクリプター推していて死んだキャラもいるのにどうもな
虞美人をサバ実装して正月イベ出した時から扱いの悪ノリは見えたがクリプターで一人ギャグやらせる道化だよまただよ


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 21:37:53 flw3gdC20
その犠牲者が増えそうなのがな
カドック起きたらまたよいしょさせられる踏み台になるんだろうな
ライター共は優秀キャラ踏みにじるの好きだし


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 21:53:17 y2RXCpfg0
カプ鯖を推し始めシフトした面子だから
例年の様にぐだにデレまくった水着キャラの様なことはしないと思う
ただ水着イベってギャグだからと開き直って酷いことになりがちなんだよな…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:01:55 arNJrkmI0
虞美人のギャグキャラ化目立っているけど項羽はまず本人が目立たないよね
カップリング描写としても空気


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:04:08 flw3gdC20
目立ったとしてもぐだ様のパシリだしな


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:05:23 MDd2cB0c0
露骨なカプ鯖推しでこれまで必死こいて売り上げ支えて来た層がキレてて草
そりゃ盲信で擁護続けてたら公式がオワコンになる理由も客の需要も知るワケねえだろw


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:14:03 Z4TAK6h.0
カップル鯖として推しても水着で開放的な気分になってグダ様の喜び組行きだろ


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:15:15 2z4BzX6w0
>>676
ありそう
ついでにアナスタシアをぐだに寝取らせて徹底的にカドック追い詰めるな
だってFGOだもん


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:19:25 MDd2cB0c0
デレてもデレなくても中途半端でも一悶着起きるのが目に見えてる
今まで公式は八方美人の蝙蝠野郎と勘違いしてたわ
正解は需要要望どころかそもそも客の需要要望を5年間ずっと理解してなかった本物のアホだっただけ

普通こいつらよりもずっと水着期待されてる安全な人気鯖はいくらでもいるだろうに


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:23:57 hABNcDWc0
KPIよりTPIと言った通り初めから自分たちのやりたい事を好き勝手にやっているだけではある
ユーザーの事はあまり見ちゃいないが嫌ならやめろと言ってきた界隈
だからイエスマンしか残らないしそれで続いて来た


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:30:03 MDd2cB0c0
>>684
なお需要無視した結果売り上げは年々下がり続けてソニーに直球ダメ出し食らう模様
そりゃ客の欲しいもん無視して適当してたら下がり続けますわ
これまでアンチへの言い訳の為にカプ鯖ゴリ押ししてたかと思ってた
一年で最も大事な水着イベでこの人選は本物のまぬけとしか言いようがない


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:34:33 MDd2cB0c0
まあサバタロー総員が期待してる分水着イベントと水着鯖の内容次第でプレイヤーが大量に離れる良い切っ掛けになるな
今回の水着鯖人選はどんなキャラ付けしても色んな反応沢山貰えるだろうしw
いろんな意味で楽しみ


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 22:38:52 Z6Bk1gTU0
またレジライレジライ言ってキャッキャしてんのな
俺あのコロンブスほんっとうに大っ嫌いだ。
というかコロンブスと思いたくもない。コンキスタドールとかの歴史やスペイン国内の空気とか完全無視。
全人類史の奴隷制をすげえ雑な観念で説明するところほんっと嫌い。


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 23:38:05 QVwSPQ1.0
>>686
どうだろうな
そんな簡単に離れるくらい依存薄いとは思えない
何するにも公式擁護でこういうのは周りのカプトートイに流されて連帯感や同調するよ
本心では合わなくても既に好きな物があるからと離れられず自分好みの次を待つよ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/14(金) 23:59:34 5kSvegeY0
虞美人見てもユーザー間でもクリプターと敵対しているつもりの人はあまりいないと思うわ
ぐだ嫁キャラ需要は未だ高いしその認識で妄想しているのも多いが
カップル鯖についてもトートイと公式の出すもんはなんでも良いで同類だと思う


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 00:33:58 qcV/S2gM0
>>684
ランスロットやエリザは、原典キャラでありながらユーザーにそれなり人気あるから、絶対水着枠には入れないんだろうな
ランスロットなんて2年前から霊衣の立ち絵もあるのにスルーされてる
ドレイクやアリスをスルーして、3年連続でワダアルコ枠をオリキャラで潰すって、オリキャラ贔屓がすぎてる証拠だよな
どんだけ自己愛強いんだよって思うわ


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 01:04:57 011FvHO60
>>687
あいつが出てきたことで担当イラストレーターも大っ嫌いになったよ
ジュビロのファンアート好きだったんだけどね
何がレジライリリーだよ勝じゃん


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 01:16:33 qcV/S2gM0
>>691
絵柄完コピはファンアートではありだけど
コピーしたまま自作品として発表するのは単なる盗作だよな
型月は盗作に甘いからユルユルだけど
アガルタでは台詞までフェイスレスをなぞってたしな
(コヤンスカヤの妖狐形態が白面の者だったり、FGOは藤田パクリ多いけど)


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 01:19:23 Hdf6YEEs0
吼えろペンのジュビロとかは同じ会社のまんがで作者同士が友達だからできることだしな
そこら辺はきちがえてるし

そもそも、これにかぎったものでもないが
パロネタなんて基本寒いものでそれをどう笑いに昇華できるかを考えずに
垂れ流してるしな


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 09:26:18 hCAV5Thg0
ドラえもんがメルセデスとコラボしてて驚いた。あのメルセデスだぞ!?
やっぱり格が違うんだな
FGOには天地がひっくり返っても無理(笑)
愚駄様がトゥクトゥク乗り回すコラボでもしとけや馬鹿(笑)


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:08:06 dhcrKQ8Y0
5の型月アンチスレでキャストリア実際で人権になったのは水着武蔵以外もオリキャラだらけと言う指摘を見て背筋が凍りついた…

水着メルト、キアラ、糞雀、能力パクリ赤ちゃん、スペイシュついでに初期水着アルトリア
そう言えばこいつらArts宝具じゃん術トリアの壊れはオリキャラ共のごり押し強化の算段も込みでやったのかよ
キアラとか糞雀とか分かりやすい寵愛枠は言わずもがな東出の分身能力パクリ赤ちゃんもバッチリ人権の仲間入りしていて本当に気持ち悪い…
ジークきゅんはキアラや凛達と違い寵愛受けてないって鼻息荒くしていた奴息してるのか?
元祖Artsサポの玉藻は術トリアで潰す嫌がらせをする癖にオリキャラマンセーはしっかり忘れないんだな反吐が出る


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:19:28 Na/qHiks0
水着の半分近くはオリキャラ
社長の嫁オリキャラアルトリアのおかげで壊れになったのもオリキャラ

真面目にオリキャラごり押し隠す気なくて呆れる
fate/オリキャラマンセーにでも改名しろよ
そして原典キャラ一切使わずにオリキャラだけでやれ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:23:27 xZi91ytI0
五周年、キャスター忖度王実装でアンインストールした。
所詮運営のお気に入り以外の鯖なんてろくに取り上げられもしない。それすらまだましな方で、ひどいのは忖度王とかアバズレ剣豪をヨイショするために貶められる鯖すらいる。
こんなんでキャラゲーとか原作と運営のオ〇ニーも大概にしろよ。
原作者みずから設定をぶち壊していくのホンマにクソのかたまりだわ。
顔面コピペして服変えるだけの金太郎あめみたいなキャラデザに苦労もなにもあるわけねーだろ。
控えめにいってきのこや武内は苦しんで〇んでほしい


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:24:24 HI6U9wLY0
>水着の半分近くはオリキャラ
これ喜んだほうがいいと思うけどな
生前の想い人や伴侶そっちのけで
開放的()になってぐだ様に股開く偉人や英雄が
むしろ半分近くに抑えられてると考えるとね


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:25:04 HNBUZbpo0
アーツかクイックだったら基本使えるんだから
オリキャラが〜はガバすぎないかそれ


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:28:47 HI6U9wLY0
ぶっ壊れバフ持ちが全種カードに揃っちゃったからな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:32:00 Na/qHiks0
>>698
くっ誰が上手いこと言えと

確かに今回一番想い人焚書されそうな巴を考えたらオリキャラばかりの方がマシかもな…
義仲焚書しなくても巴はぐだデレしなくてきのこがイラついている節があるから飯まずdisり入りそうだけど


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 10:44:39 HI6U9wLY0
自分(プレイヤー)にデレないキャラへの扱いが露骨なんだよな
思えば月姫の頃からそういう節はあったと気付くよ
秋葉もアルクェイドもルート入ってないと「私のものにならないならいらない」って見放してたもの
歳が経つにつれキャラの人格や歩んできた人生すら否定し始めるのにはほんと閉口するね


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 11:21:18 hCAV5Thg0
>>697
総額いくら課金した?


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 11:47:46 dhcrKQ8Y0
これこれ目が覚めた人をあまり苛めるでない
目が覚めただけ立派ではないか

巴や虞美人も(ブリュもか?)やっぱり根は原典史実の時点で恋人がいるのが面白くないが本音なんかね?
凛のガワ被せられたエレシュキガルなんて旦那のネルガルがとんでもない事になったし
プロトで主人公とその姉兼ラスボスの花澤さんと豊崎さんがFGOに来ないのも
二人がそれぞれ同業者の彼氏持ち、既婚者で声豚きのこ的に面白くなかったんじゃねと言われたな


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 12:23:06 hCAV5Thg0
>>704
目が覚めようが犯した罪は消えないからな
>>697は元月厨としてこの質問に答える責任があるし、このくらいの罰は受けて当然かと
じゃないと他のアンチたちに示しがつかない


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 12:31:04 JJ9EYO0.0
長期化したアンチスレだとみんな一緒に〜とか気持ち悪い帰属意識持つ奴が必ず出るよね


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 12:38:57 p1JSPPFg0
例の映画でサバ太郎くんたちがクラスターになりそうでこわいねえ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 12:45:27 qcV/S2gM0
型月があらゆる方向に侮辱かましすぎて、アンチが多様化してるのは、ある気がする


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 13:23:51 zyiUXZ7c0
カニファンでもない癖にアーチャーにバカみたいなダブルピースさせた奴マジでふざけんな
ていうかもはや誰だか分からないし違和感ありすぎるんだよ
一瞬で話題にもならなくなった自分を清少納言と思い込んでるVtuberにだけそのポーズはさせとけよ
どうせイベントでイリヤとアーチャー出してトートイトートイさせるんだろ?過去の産物にいつまでもしがみ付いてみっともねえな
きのこはもう表出てこなくていいから大人しくピザ食ってろよ


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 14:11:32 HI6U9wLY0
虞美人いるってことはあれ2部3章のあとのイベントなんだよな
世界を三つも破壊してそこに住む人たち皆殺しにしておいて
つらいんですアピールしておいて
ああやってバカンス楽しんでまーすだからな

そんなんで藤丸君も傷ついてる!マシュも頑張ってる!なんて言われても
何にもひびかねえし同情も感情移入もできねえよ


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 14:19:21 Q8njEg9.0
去年の時点で虞美人や項羽やロベストロの王達が出ていて
ゴルドフが世界漂白真っ只中なんですけどー!?と突っ込んでいたからロベストロ放置して定期的に遊び呆けていたのは確定…
エリザベート侮辱は許されないけどダヴィンチを大人のままにしてパラレルワールド扱いだった鬼キュアハロウィン擬きはそこら辺マシだったんだな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 14:36:04 n/xfT3eA0
今年の男鯖水着礼装よく見たら星4がアキレウスとベオウルフのブラピミーハー東出にデマ撒き散らされた被害者コンビで乾いた笑いが出た…
礼装でニコニコさせているけど原典でなくトロイやファイトクラブなんてブラピ主演映画テキトーに見ながらデマ書いて失礼だと思わないのか?
それとも新手の自虐かコレ?


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 14:52:16 xZi91ytI0
3万円


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 15:11:56 JurvCk.I0
アポ時点でデーイダメイアとネオプトレモスが居なくてなんか怪しいと思っていたが
型月トロイア戦争の〆かたがトロイと同じでネオプトレモスが終わらせたのではなくトロイの木馬作戦でアキレウスとパリスの一騎打ちで終わったんだっけか
あの、この二人トロイア戦争終盤じゃもう死んでいるんですけど…


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 15:33:44 gqh1Oe320
>>713
oh…ドンマイ


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 15:34:50 3mqz4fn.0
東出と言えば始皇帝も特攻いる辺り出るくせーが
ついでわざわざ東出頑張ったアピしている辺りまた始皇帝で馬鹿やって中国人怒らせるフラグか?


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 15:59:05 dhcrKQ8Y0
え、えっと。
あまり馬鹿にならない金額だけどそれでも五万、五桁行く前にやめられたんだから充分立派だと思う…
3万は授業料だと思い諦めよう


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 16:07:21 KYcpU0YI0
>>713
うわぁ…


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 16:08:55 xZi91ytI0
>>715
>>717
運営の傲慢さに対して3万はらったのは非常に後悔していますが、まあこれ以上時間と金銭を浪費して傷を広げる前に手を打てたので仕方ありません。


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 20:38:50 BF/sNKuc0
>>714
型月トロイア戦争はメネラオスが嫁のヘレネーにDVとか貶めるなんて何のプラスにもならない改悪していて
イーリアスとか元ネタのトロイア戦争調べてないのではと言われていた
戦争で見ればメネラオスは被害者よりだけど活躍もあって悪い人ではないからね
パリス悪くないと逆張りしたかったのかもしれないけど、そこから太鼓持ち急増させてヘクトール持ち上げはちょっとな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 21:07:13 7RcjebAE0
水着キャラに巴御前ってのもな
雀によって元あった性格やチョコにそぐわない学ばない料理破綻者に落とされて踏み台
鬼は味音痴と後から言い訳したけど甘党な茨木童子と合わなくて矛盾してフォロー出来てないがまた何やらせるのか
ゲーマーネタも取って付けたようで辟易する


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 21:31:29 840JjFUg0
ブリュンヒルデは初登場にマシュ偽ったキチのぐだデレ要員化から贋作イベで邪ンヌ可哀想なためのキチレズ役
巴御前はチョコ作れること無視してメシマズというか学ばない非常識でダメな奴
虞美人はマスターとしてぐだに劣るポンコツパイセンと弄られ要員
と今年の水着の想う相手いる女性キャラって今迄も変に汚さないと気が済まないのかな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 21:45:14 1ig6c9m20
水着に限らずイベントはギャグだからとファンも言い訳に公式擁護し続け
公式も開き直って自分たちの好きな様にキャラ弄りをやめず悪化しているとは思ったが
二部終わってないのに味方に被害与えた敵の裏切り出戻りキャラを水着配布とは、クリプターで一人だけこれだから浮いて本編にもアホくさいことしてんな
虞美人は人外でクリプターもカルデアもそこまで興味無いからとは言うけど全然人外価値観な描写無くて即効ダメな先輩と人間的に描いているのがな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 22:08:31 7Usjf3LQ0
2部終了に達してもいないのに敵対してるクリプターを5周年PVに出演させるのホントわかってないなって


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 22:39:36 u.mI2fMY0
後期OP出してからそんなに空けてはいないのにと思うところある
今更?いつものことですか…
ネタバレとか過去作や本編の茶番とかそういう配慮なんて無くて目立つこと優先という感じではある
TPIとユーザーより公式の自分たちの欲って方針が見えるしね


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 23:20:55 dhcrKQ8Y0
>>722
なんか改めて見ると酷いな…
やっぱり原典で既に相手いるのが許せないのか


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 23:33:12 bZQ1lGtU0
相手がいようがいまいが型月のライターどもは英霊をぐだ以下のポンコツにしないと気がすまないだろ何言ってんだ


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/15(土) 23:59:50 SnycCDCE0
身近とか親身と誤魔化すけど、英雄を矮小化や弄り倒すのがデフォ
で弄られ役と持ち上げられ役の格差も激しいのがね


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 10:26:12 KcPoonDY0
格下相手じゃないと不安を感じるような惨めな人間関係しか知らないんやろな


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 10:40:11 pk8yZJB.0
>>727
より正確に言うとぐだに留まらず依怙贔屓より格下のポンコツだな

糞雀のイキりインチキお料理教室だのアルトリアマンセーに邪魔なシャルルマーニュや始皇帝矮小化とか本当に酷いもん
こいつらに対等な人間関係なんてかけっこないよ


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 11:51:00 bE2YTTcs0
アポでもジャンヌが能力パクリ赤ちゃんに勉強を教わるなんて気持ち悪いシーンがあって悪い意味でゾッとしたな
アホか普通逆だろ
本当に英雄やサンドバッグ認定したキャラをとことん矮小しないと気が済まないんだな
SNの頃からくどいくらい桜は姉の凛に敵わないやっていたし


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 12:26:22 UkW0bbKQ0
頭の弱い女じゃないとイキれないから頭の弱い女しか出さないのは昔から垣間見れたな
extraのツンツンしたネロ作ったのも新納だし
そのネロもきのこ成分強くなったらエクステラと水着ネロみたいな大惨事が起きた


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 12:42:44 0eBjlQFM0
>>720
型月トロイア戦争があーなったのは東出がトロイと言う映画に嵌ったせいが濃厚
被害者メネラオスが嫁寝取られても仕方ないクズ扱い、ヘクトールがおっさんでアキレウスがオラついた若者で年齢逆転、パリスの寝取りが美化されている、
デーイダメイアとネオプトレモス焚書、パトロクロス空気、踵潰されたら即死のアキレウスが踵やられても動いていたと型月トロイアとの共通点があまりにも多すぎる

ついでに言うとトロイはブラピ主演でベオウルフのモチーフにしたタイラーもブラピで東出はブラピ好きなミーハーなのが読み取れる


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 13:23:38 1c/sHNtc0
>>732
EXTRAのツンというかダウナー系からCCCのデレの流れまでは個人的に好きだったけど、FGOでクズ化してネロちゃま()言われるようになった時は幻滅した

型月ライター陣自体、自分より下の存在を作って満足するような人間性ゴミ同然の連中だしな…
特に焚書ピザは自分より下と見なしたライター囲い込んで満足するお山の大将


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 15:50:27 S3d8FSa.0
どいつもこいつも格下認定したキャラにイキることしか頭になくて
自分より馬鹿な女しか描けないキモオタ気質やし
特にそんなのを自分に逆らわないからOKと傘下にする焚書ピザは…


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 16:18:10 GiPabEYw0
CCCは、若干イキりの片鱗が見えたな
演出で誤魔化せてたが…誤魔化せていたからこそ、あれが絶賛されて
イキりがウケるもんだと勘違いさせた


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 16:54:13 lA4PHI8w0
前にもBBやジナコへのザビの態度で兆しがあったと言っていた人居たね…
他の部分が良かったから誤魔化されただろうにオリキャライキりが正当化できる!ときのこ達に免罪符を与えてしまった
アポとかもジャンヌだけでなくアタランテも分かりやすく馬鹿女にされていたけど東出はアタランテ曇らせてナンボwと信者が甘やかしていた


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 20:05:43 1c/sHNtc0
ギャグでもキャラの扱いでも、しつこい通り越してウザいぐらい同じネタ繰り返すしなアイツら
ギャップ萌えがウケたからツンツン→ポンコツ化とか、語られ尽くされたキャラのギャグキャラ迷走化とか
焚書ピザにとっての不人気(気に入らない)キャラのサンドバッグ化→ボロクソに貶してもいいって流れとか
一度ウケたからって馬鹿の一つ覚えしか出来ない脳死集団


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 20:30:19 zrBEnDF60
原典の掘り下げに乏しくメインでもイベントでもそのキャラが一応の活動や顔見せが頂点で
後はギャグに落ちるのパターンばかりでダメな印象が一度付くと定着する
二次創作や妄想で弄り倒したいマスターには好都合極まり無いが
どうにも英雄を下らない要素を付けたがる


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 21:22:40 F7NFcDIY0
初めからネタキャラとして出ているキャラとか救いようがない
ブラダマンテとかあまりに微妙だしイベントも復刻せず空気


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 21:32:01 BlAg3ow.0
型月と現実は違うからと致命的な間違いすらスルーして来たし型月設定と元ネタを分けて表記しないままだからシトナイとかも誤解を広めているんだけど
それでも型月は違うからと英雄を小物化していることすら擁護
あまりにも汚染を指摘したら司馬遼太郎とか持ち出すし、デマや貶めを幾らでも擁護され批判封殺する界隈だわ


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 21:38:35 oYJHAR3E0
Fateは初めから英雄を馬鹿にしたつもりで出したことはない!と言い張るのは見るが
出した後に馬鹿にしないとは言ってないと

まあ出した時点で馬鹿にされた様なのもいるんだけどね、上のブラダマンテで言えばローランが正にそうだけど
あれで馬鹿にしているつもりは無いんだとさ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 22:15:18 pk8yZJB.0
ブラダマンテと言うか一二勇士はあんな馬鹿にするのを前提のキャラで出すとは思わなかった
Apoのアストルの時点で怪しかったちゃ怪しかったがまだお馬鹿キャラ枠かと思っていたのに全員あのノリかよ…


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 22:20:46 C3Q3Q8wY0
>>737
アタランテ曇らせは捻くれた嗜虐で人を選ぶ嗜好なのに持ち出すのいい加減飽きたし趣味悪い
俺は理解しているって悦なのか
この曇らせたがりの所為で元ネタの猪退治も悲劇だけどはけ口にされる
メレアグロスまで小馬鹿にする奴もいてムカっとする


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/16(日) 23:59:33 afdYa/Js0
一度貶めていい馬鹿にしていい弄っていいとなったキャラは公式もファンもそればかりだから悲惨
型月全体がそういうやり方で英雄の人間味を描いているつもりかもしれないが贔屓がな


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 00:41:54 CISqZGVo0
まとめで見たが凛やギルに「上映前に風呂には入ってこい」って言わせるポスターあるんだな
そんなん作るなんて魚青太郎は余程臭いのか
FGOだけの話題じゃないから、ここでしていいか分からんけど衝撃的だった


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 01:01:36 YXyT1PlQ0
結局臭かったらしいな
鯖太.郎さんたちは臭いって証明されてしまいましたね
まあまた臭いのは古い型月厨だからって盾を作って後ろでイ.キるんだろうけど


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 08:41:02 Sm5v/eYc0
コミケ行く前には風呂入れってTwitter漫画もあったけどあれは参加者が描いた物だしな
公式がわざわざ言うのはよっぽどなのか何時ものネットネタに乗っかっただけなのか


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 09:02:07 6FMCm3nY0
外から見れば型月厨も鯖・太・郎も違いはないから意味の無い盾っていう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 09:33:06 n94xzqVs0
>>744
ロシアでアタランテへの曇らせ悪癖少し直ったか?と期待したがラスベガスでギャンブル失敗して恐喝と普通に逆戻りしていてすげーガッカリした
もうアタランテと言う英雄に興味ないだろ東出
>>745
依怙贔屓枠も弄り倒す方向ならまだそう言う作品だと諦めついた
だけどこいつら依怙贔屓だけは絶対に弄らないから気持ち悪さしかないんだ
しかも依怙贔屓はアルトリアだの糞雀だのマシュだのオリキャラばっかり


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 09:58:18 FFeQi2cs0
馬鹿にして良い扱いのキャラもオリキャラの桜から原典キャラばっかりになったしな
本当に売れて天狗になったせいなのかオリキャラ寵愛隠そうともしなくなって吐き気がする


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 10:48:31 GPV6UkNE0
劇場版HFで士郎が卜辻使ったってマジ?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 10:49:32 GPV6UkNE0
誤爆


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 11:59:09 EJkmDPJo0
焚書ピザは出てこない糞雀の代わりに今度はエミヤを
巴を飯まずネタで殴るバットにするんじゃ?と見かけたがやめて欲しいと思う反面やつならやりかねないと思ってしまった…
エミヤも原典キャラも汚すな焚書ピザ


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 13:40:05 b7btFNIQ0
>>734
extraのネロみたいに最初は塩対応だった英雄が次第にザビを認める話より
Apoのジャンヌみたいに初っ端からジークソを無条件にベタベタ甘やかしてくれる気持ち悪い話が好みだったんだろうな
しかもきのこだけでなくFGOライター全員
現にネロもブライド出た辺りから初っ端からサバ太郎にデレ壊された
きのこのやつわざわざクールなネロを出しますと嫌味とも取れる発言を新納に言われたのをどう思ってんだか


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 14:07:24 CrrFVaxs0
嫁ネロ実装時に竹箒にザビとぐだが時空を超えて混ざり合うとかいう
SS書いたの忘れんぞ。

何が「本命はお前だ」だ


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 15:13:37 iiAuidMM0
>>756
「時空を超えて混じり合う」とかいう表現のキモさ、さすきの()


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 15:49:50 Sm5v/eYc0
extra序盤の選択肢で悪辣皇帝を選んだらそれに相応しい振る舞いをしてやろうって言ってたネロ好きだったんだけどな


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 16:08:23 vxowtg/M0
なんと言うか悪い意味でアルトリアやジャンヌに似てきたよなネロ
二章で出てきたときはネロの被害者ブーティカにに後ろめたさ感じていたからマシかと思いきやブライドで雲行きがどんどん怪しくなり
水着でまさかのブーティカにとんでもない失言ぶつけるマンセーされると言ったヤバい光景を見せつけられた
ぐだデレ以外もきのこ味が増してヤバ過ぎる


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 16:22:51 YXyT1PlQ0
担当声優も首傾げてたしな
そらキャラコロコロ変えてたら不思議がられるわ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 17:15:03 NsZE3NCw0
ネロの人だけでなくエリザの人や玉藻の人もシナリオやキャラ改編に不満述べたんだっけ?
そのうち1人は見せしめみたいにサンドバッグにされているのも相まって色々闇深い…
ネロも玉藻もエリザもきのこ成分注入され過ぎて滅茶苦茶だよ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 18:27:33 CISqZGVo0
>>752
マジか
まぁ2014年の四月馬鹿で、東出くんが喧嘩稼業のパロディしてたしな
モードレッドが煉獄してた
喧嘩稼業もパクり対象なんだろう
考えてみたら、ジャックも睦夫の性別を女の子にしただけだしな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 18:32:41 gH8IXjfA0
東出、ブラピ映画だけでなく喧嘩稼業までパクっていたのか…
なんかもう滅茶苦茶や


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 18:39:22 IbgpQaNo0
殺生院リリィって何だよ剽窃できなくて新キャラ作れないからって今度はリリィ商法に切り替えてくの?


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 19:32:29 TkvpbvNo0
昨日に塩川様のTwitterアカウントできたのにまだ200フォロワーもいってないの草


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 19:36:14 YhQ5sG8A0
相変わらず下品な画像がTLに流れてきて非常に不快だ
なんでパンツ見えてんだ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 19:37:57 XzmrpJbw0
キアラのリリィと言ったら病弱だと思うが
ああFGO世界のはそうじゃないんでしたっけ
既存キャラ使うのに来歴やパーソナリティは都合良くFGO調整
ビーストとか危険でもカルデアで都合良くなるんでしたっけ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 20:37:07 AF3gPkr60
キアラリリィとか二次ネタでやり尽くされたキャラではある
公式がやる前に二次ネタが出ただけだってか、あーはいはい


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 20:44:42 kMSQhgNw0
>>746
今の日本の環境で風呂に入らないというのも凄いな
あいつらよく我慢できるな


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 22:24:08 PVWNThP.0
ランサーが死んだ!この人でなし!ならぬ虞美人が死んだ!この人でなし!でもやる気なのだろうか…(ちなみにどっちもQuick単槍)


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/17(月) 23:17:48 wmASeI160
CCCのアンデルセンとキアラのコンビから悪ノリして二次創作の玩具みたい


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 00:20:10 KkMyU2rw0
>>763
言うほど酷くなくね?
双葉やそこの持ち出しでツイがバズりそうなもの
狭いネットミームを角川パワーで押し切るのが型月流なんだろうなと


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 00:25:23 olDfy/Yg0
キアラ、イリヤ
イベント鯖がオリキャラばかりなの
自己愛を隠せなくなってるのが見てとれて吐き気がする


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 01:44:45 x4LZmV8w0
式部の水着またグロ画像じゃん


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 02:07:16 nltIoIkk0
カジノの虞美人爆死ネタを喜んでるやつって誰だよ
翌年まで引っ張るほど面白いとは思えない


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 07:10:44 RCJ2bCJA0
しかし5年経過してユーザーがやれる事が何一つ増えないソシャゲって凄えな。ほんっと客の方見てねぇわ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 08:07:03 uBP.3Mhg0
>>775
カニファンのランサーが死んだ!この人でなし!をいつまでも引っ張る連中ですし…
こりゃランサーならぬ虞美人が死んだ!この人でなし!だな


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 09:17:31 8.rzqQG60
なんかほぼ全員しゃべり方に少しずつ違和感をあって気持ち悪いな
そしてグダアゲとカプデレが多過ぎてテンポ削ぎすぎ
虞美人メインだから項羽のノロケは良いとしても
シグブリュは中盤以降でいいだろメインを圧迫してどうする


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 09:37:20 SukwK5Ks0
ロリ化したキアラも中々の圧迫っぷりで誰が主人公なのかワケワカメだな…


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 10:34:54 7FEU5LuU0
過去作のコンビでも焚書されるキャラがいる傍いつまでもしつこく引っ張る連中も居るのはなんでさ…
アンデルセンとキアラ、天草とセミ、ジークとジャンヌ、カルナとジナコ
オリキャラと原典キャラのカプ好きじゃないこっちからしたらウンザリだから勘弁してくれよ
似た様な理由でスルト関係も微妙だった


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 12:26:43 MbvcFGJI0
>>780
単純にぐだデレしても可愛くないからでしょ。ジナコのデレとか誰得って話
なお静謐は巽の記憶を消去させてでもデレさせジャンヌは最早原典どころかApoの要素すら消された姉()にしてでもデレさせたもよう

なんつーかデレる面子が露骨に媚びてるから鼻につくんだよな。巴とかもうぐだデレ、ゲーム>>>>>義仲くらいに比重が偏ってるし


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 12:44:25 FEZgajsc0
ジャンヌといえばアポの頃から戦友達どころか姉妹のカトリーヌや兄達が妹の後を追う様に従軍した話しすら知らない東出の100年戦争エアプっぷりには呆れた
ジークソやサバ太郎を甘やかしてくれるお姉ちゃん()聖女()が欲しかっただけだからジャンヌダルクって英雄自体どうでも良いんだな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 12:53:23 fuDuHD3A0
>>781
>ジャンヌは最早原典どころかApoの要素すら消された姉()にしてでもデレさせたもよう
いやジャンヌと能力パクリ赤ちゃんのカプはこのゲームじゃしつこくゴリ押ししている方だろ
能力パクリ赤ちゃん本人まで配布したApoイベもウザかったけど
シグルド幕間やっても能力パクリ赤ちゃんに被弾してウンザリした
こんな奴ごり押しするくらいならレオや高校教師やフィオレもバンバン出せよ
あれか?オリキャラ寵愛ですらゴリ押ししたいオリキャラとそうじゃないオリキャラが居るのか?


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 13:20:09 8.rzqQG60
ジークとジャンヌが絡むシーンってFGOでなんかあったか?
マイルームでの一言ぐらいしか覚えてないや


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 13:24:06 FEZgajsc0
4月馬鹿のジークソマンセーは酷かったな
サンソンやランスロットは相変わらず馬鹿にしたテキストのくせにジークソは彼女を待つイケメンとか自画自賛していて糞気持ち悪い
こいつに限らずガレスや糞雀の様な依怙贔屓はマンセー酷かったけど


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 14:28:30 wFdYC6d.0
ぐだデレさせろとは言わんがアンデルセンは単体で描いてくれよ
それか作家繋がりとか
ほんとキアラとの組み合わせはいつまでも引きずるのか
メディアとかは葛木先生の事を引きずってないのに


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 15:57:53 g470owb20
高校教師はイアソン関係で出しにくくなったのかなあと思ったり
アンデルセンは前は割りかしシェイクスピアや作家鯖と組んでいたのに最近はてんでキアラとしか絡まなくなったな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 18:43:11 olDfy/Yg0
>>786
キアラはお気に入りだからなんでしょ


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 19:12:14 VA/jXFfE0
個人的にキアラとアンデルセンの絡みは好きだが、アンデルセンのモーションで出てくるキアラはどっちのキアラ……?
CCCで書き上げたキアラの物語がアンデルセンの霊基に登録されてるのか、単独顕現で遊びに来てるFGOキアラか
説明なきゃもにょるのが多い気がするこのゲーム


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 19:46:58 o7FOxLjg0
蛇足を付けるのだけは上手いよねこのゲーム


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 19:58:01 jbM5MWMY0
蛇足で終わればいいが悪化の一途なのがな


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 20:54:26 36VMRlVg0
巴御前がセイバーでVR新陰流って舐め腐ってんのか
どこまで全方位馬鹿にすりゃ気が済むんだ


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 21:01:09 uDVMZ6po0
別の企画で考えた話を要素がかぶりそうなキャラを使ってやってます感じやな
なんというかいつかやった推理()ものの開き直った版だな


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 21:22:52 CawYBy1k0
ぐだの持ち上げと好きなカップル推しのための二次創作みたいだ
蛇足というか一度出した同じ組み合わせの話は大体が微妙になってないか?


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 21:53:49 jjAHaSf60
まず元ネタから影の薄い虞美人より史実でも物語でもネタ多い項羽が全く目立たず
型月オリ設定の吸血種やロボット要素も使わず最早オリキャラ虞美人をピンで使いまくりって時点でな
FGOは最近夫婦遵守とか言ってもこの有様で何言ってんだか遵守しているならきちんと二人の関係出して描けよ
型月はやりたい事やっているだけだろ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 21:56:36 uBP.3Mhg0
夫婦遵守ならデーダメイアとネオプトレモス焚書されてアタランテと恋愛ごっこしているアキレウスは何だったんでしょうかね?
パクリ元のトロイじゃこの2人が出てこないから素でデーダメイアもネオプトレモスも知らないんだろうけど


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 22:15:20 RXsiSCBc0
北欧夫婦尊いシグブリュ尊いと言ってますけど
今もブリュンヒルデがシグルドを殺しに血塗れになっている殺愛キャラって原典には微塵も無いんすよ
人々がそうとあれと無辜のように定義とマテにはあって後付け概念と言い訳しても、そもそもそんな風評無い
原典を皆殺し焼身自殺エンドで改変している蒼銀にさえないからマジで型月がブリュンヒルデは殺愛キャラなんだと歪んだものをゴリ推しているだけ
ブリュンヒルデを貶めてやらせているだけ茶番だわ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 22:30:30 NDEQBxzE0
薄々思っていたけど虞美人って邪ンヌ化してね?


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 22:55:39 YYNksdik0
元ネタ夫婦で言えばネルガルとエレシュキガルという特級の原典侮辱やっているからな型月
あれで型月は元ネタを馬鹿にしているつもりで出してないとか
きちんと夫婦キャラ出していると言われても当時批判叩き潰した連中が今トートイとか型月の出すものならなんでも良いのでは


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 22:59:29 uDVMZ6po0
造り手が歳食ったから人妻寝取りにめざめたのかね


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 23:08:27 G6y2b16.0
なんていうか今年の動きは適当に新しい層(カプ厨)握る為に媚びとけって感じ
お陰で元々貢いでた層が萎えてて右肩下がりの人気やら売り上げがますます下がって草


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 23:20:32 uBP.3Mhg0
>>799
実はそれに近い事をアポのアタランテで既にやっていた
メレアグロスsageは何度か話題に出たけどアタランテの夫ヒッポメネスも卑怯な方法でアタランテを娶った卑怯者とsageていた
実際は息子まで居て処女じゃないのを誤魔化すために息子を捨てるエピソードまであるのがアタランテだっての
それでアキレウスを妻子焚書してアタランテと恋愛ごっこさせるなんて悍しい事していてFGOの萌芽は充分にあった


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 23:48:45 o4zADzQg0
>>801
キャストリアもアルトリアで人権性能ならガチャ回ると思ったんだろうなあ
なお売り上げ


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 23:53:55 G6y2b16.0
>>803
結局馬鹿みたいに貢いでた層が欲しがってるのはいつも嫁ネロやメルトやエレシュキガルみたいな奴だけ
そりゃ塩対応見越せる普通のアルトリア派生やら今回の水着人選じゃ売り上げも人気も落ちるのは当たり前の話ですわ


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/18(火) 23:55:36 ylGiD3VU0
これアンデルセンが子供姿な理由きのこは忘れていないか
あとキアラを持ち上げる周りキャラの構図が呆れる


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 00:12:27 mkL0jJsE0
>>804
そもそもアルトリア自体が塩対応()以前の問題で全方位にイキりかまして嫌われ者と化したので
始皇帝を醜い肉塊と侮辱した癖にこんな糞オリキャラ女と同格とかのたまい挙げ句の果て統治でイキりマウントとるなんて侮辱を重ねられた
世界一有名な聖剣デュランダルのシャルルマーニュやその元ネタのシャルルマーニュもアルトリアのムクリ被害を受けて馬鹿と変態の集まりと侮辱
おまけにFGOのセイバークラス自体がこいつと武蔵に忖度して外れクラスと化している
塩対応以前の問題なんだよこの武内のオナホのイキり糞オリキャラ


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 00:23:13 qw3XdRaM0
アルトリアは増えすぎてまたか…ってなってるのも多そうだ


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 01:44:11 pQmMFraw0
これじゃ素のアルトリアは信者アンチ問わずただの嫌われ者じゃんw


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 04:20:47 2FvPjUY60
>>801
それ本当思うわ
すでに付いたファンは離れないでどんどん増えるって楽観視ベースで進めて結局誰向けにもなれないで失敗
ゲーム初参入のどこかの会社が欲張って要素入れすぎて失敗ならまだ分かるけど
長いことやってて前から人気陰ってるのに余計なことして自滅迷走ってなあ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 09:03:37 VqXh8vUY0
担当声優のイキり、社長のオナホ、アルトリアゴリ押しの為に原典キャラが侮辱される

嫌われる要素しかないんだよなぁアルトリア


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 09:45:19 fg6drtZg0
過去作異聞帯の歴史を焼却して魚靑太郎にデレさせる
それは、未来を取り戻す物語()

つか、つくづく過去作を焼いて燃料にするばっかりで
ふご自体の鯖を話の柱にできてねえよな


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 09:46:22 7mj1aguM0
今更だけど忖度王ってアルトリアの蔑称が的確過ぎて森生える
これの何が笑えるってFGO以前のアルトリアの糞さの特徴もちゃんと捉えている所
SNの頃から姉との不倫でモードレッドが生まれた事を逆レの被害者に改悪してモルガンだけが悪い事にしたり
クーフーリンやヘラクレスから弓や剣取り上げたりで忖度塗れなのがアルトリアだったし


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 09:49:18 fg6drtZg0
>>795
虞美人項羽は虚淵だからやらないんじゃなく『できない』んだろう
同人の二次創作崩ればかりで、まともな物語を書くというその域に達していない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 10:14:53 itw6p3YE0
虚淵だからってのが妙に説得力がでる
現に古い虚淵産のランスロットやディルムッドも扱いアレだし
ランスロットは言わずもがな嫁や同僚sageしていなくてアルトリアに忖度ではなく好敵手と接していたゼロの頃のディルムッド返して


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 10:32:56 LXLNsuVU0
セイバー様()の見せ所の為に呪いの黄槍へし折る下りはアレかなと思ったが
一応物語の流れ的に必要な忖度ではあったし
元の設定を覆すようなクソではないだけマシかね


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 11:35:08 BU6DDv1E0
そこら辺よりケイネスわざわざ「ディルムッドは片腕しか使えないアルトリアより弱いよ!」って言わせた辺りで雲行きが怪しくなっていたと思う
まだ黄槍ポキーは海魔倒す適材適所がアルトリアしか居なかったからやむを得ないとギリギリ言い訳出来たけど
今まで片腕しか使えなくてもディルムッドなんて余裕!なんて描写がなかったのにいきなり弱いと言われ始めてセイバー厨のクレームに折れたのが読み取れる
んで悪夢の相談室と剣ディルムッドな訳さ、おっそろしい!


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 14:28:37 pQmMFraw0
>>811
なおサバタロー達はデレ鯖が好きで貢いでたにも関わらず最近はカプ厨に媚び媚びで売上も人気も酷い落ち目の模様


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 15:27:20 2FvPjUY60
カプ厨は新しいカップルが出てきたらトートイトートイ言うだけで金も出さないでさっさと飽きてきたのに
よりによってそっちに方向転換するとか馬鹿馬鹿しすぎる
カドアナなんてもう忘れ去られてるし
今アンキアがーとか言ってる連中はCCCすら未プレイって自分から言ってるくらいだから
当然キアラガチャを回してすらいない
この後で主人公デレに戻そうがカプ厨媚び続けようがどっちにしろ詰んでる


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 15:47:49 7y9iaDhg0
Apoでオリキャラと鯖や原典で関係ない鯖同士のカプがでかい顔するようになって調子こいているんでしょ(鼻ほじ)
ジクジャンは受けなかったけど天草セミだのアキアタだのは声のでかいカプ厨に受けたから
意味不な捏造カプゴリ押しが正義だと勘違いしやがった


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 15:58:53 3x.gORbI0
>>816
よく見たらアルトリア信者が親の仇みたいに嫌っているZeroですらアルトリア忖度充分あるじゃん…
アルトリア信者って本音はアルトリアがチヤホヤマンセーされて射幸心満たしたいだけのクズだから本当は依怙贔屓も話の統合性もどーでも良いんだな
武蔵を叩いていた奴が忖度王原作レイプキャストリアには掌ドリルするのも腐る程見たし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 15:59:30 pQmMFraw0
公式が既存層全てを無視してカプ厨に媚び媚びするというコンテンツが駄目になる王道展開
今や落ち目のfgoから客引き抜こうと他所のアプリ頑張ってるからますます落ち目になるの理解してないあたりネタじゃなくて本気でTPIやら何やっても信者が付いて来ると勘違いしてたんだな

そもそもカプ厨なんてどこの界隈でも声だけは大きい厄介な少数派で金は落とさないわ他の層荒らすわで悪名高いのにfgoの貢ぐ層と敵対して売上が下がるの理解出来て無かったのか?

カプ厨媚び路線で売上下がってその度にサバタロに媚びた水着で売上回復してたのも見逃してのか?
あっさり捨てられた信者も需要無視の公式もやっぱ本物の馬鹿共だな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:03:48 LXLNsuVU0
>>818
配信でカドックの声優の赤羽根が何かしら発言するたびに
キャーキャー騒がれてるがカドアナ厨消えてたのか
じゃあアレ何に対して騒いでんだ・・・?よく分からんな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:07:18 WlxIEy2k0
>>818
CCC未プレイだろうとFGOでのCCCコラボから引いている奴はいるんだよ
あれ怪物だから人間嫌いのアンデルセンが好んだCCCのキアラよりFGO主人公で妥当するため雑にキャラとして矮小化しているけど
カタログスペックはビーストと盛っていて、FGO組からすればCCCキアラとは別だからと言い訳しているし
話題に乗れさえすれば俺SUGEE!感覚が得られるし引きさえすれば蒐集欲は満たされるから別にそこまでキャラ自体に執着しなくても良いのよ


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:14:50 pQmMFraw0
>>818
二兎追うものは一兎も得ないという誰でも理解出来る事が出来てなかった無能
金出す層が誰なのかなんてアンチでもクソアホ信者でもはっきり理解してるのにそれ無視して客減らす路線に振り切ったのは意味不明


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:17:38 6jeAWNwc0
>>821
何度も話題になったが駄作のアポですら声だけは無駄にでかいカプ厨が付いていたから本当に鬱陶しかった
偽ジャンヌを健気に待つ能力パクリ赤ちゃんトートイ引っ張ったアポイベとか勘弁して欲しかった


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:23:48 iuVoFutU0
〜とは別だからという理由であらゆるシチュを擁護してるけど疲れない?


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:24:20 LXLNsuVU0
あいつら疲れる前に忘れるからな
その場その場で言い訳作って
それを盾にして後ろからイキってるだけっていう


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 16:32:21 pQmMFraw0
そうでもしないと誰も金落とさんからしゃーない
特にぐだデレ絡みはな
まあぐだデレ捨ててから売上がずっと下がり続けてるのも草
売上回復してるのは毎年ぐだデレに振り切った水着鯖なの理解してなかったのかアホの公式は

公式って実はアンチの意見だけは聞いてるんじゃないの?
なお客は無視w


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 19:33:53 FOIsVsaA0
ぐだデレ喜んでた俺嫁厨ザマァwwww
FGO共々死んでくれ


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 19:40:51 JVm3MprU0
型月はそんな難しいこと考えてないと思う
きのこが俺嫁気分だったから俺嫁推してて
なんとなくカプ推したくなったから推したとかそんな感じ


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 19:43:43 A4mEOyG60
>>810
社長の絵もキモいしな
どんどん下手になってるのに
塗り担当が見映えよくしようと頑張るから
不気味の谷みたくなってる


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 19:52:55 mxx.6pcU0
今回の術忖度も腕と同じ太さの足に貼り付けたような笑みだから不気味で仕方ない


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 20:03:05 fCW5VpO.0
カプ厨なんかトートイトートイとしか言わない蝉なんだから金なんか出すわけないのにな
ぐだデレにふりきって原典レイプのエレシュキガルとか静謐、玩具のカーマとかでも水着にしてれば多少は売れたかもしれないのに
誰得の小物人類悪()の水着なんかに誰が金出すんだよ?リリィもオムツはいてるようにしか見えなくてキモいわ
カプ厨媚びでどんだけ売り上げ下がったのか楽しみだわ
今後のモーションもアンデルセンみたいにカプ厨媚びしてくんのかな?夢豚やら俺嫁厨が発狂してくれからどんどんやって欲しいけど


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 20:20:50 mkL0jJsE0
>>831
ツイでも言われたけど股間がヤバい…
足どこから生えているんだ?

忖度とか抜きにしてもこんなのが最高レアとか勘弁してくれ…


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 20:46:46 OAwYdzy60
https://i.imgur.com/C4EMQVH.jpg
足の太さ以前に明らかに股関節が外れてる


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 20:59:44 LXLNsuVU0
ほんといつまでも首から下は描けないんだよな
その辺の同人作家の方が上手いってなっさけない


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 21:24:19 5h/vDowA0
顔は顔でグッチャグチャやな


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 21:26:49 qw3XdRaM0
>>835
笑うわ
顔も相変わらず鼻おかしいし


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 21:37:58 1c2C9JfQ0
今回のシナリオ、Requiemぐらい酷いな。
出てくる敵の説明が一切ない。
殺人鬼ならどんな殺人鬼かとか、なんでマンションに悪霊がいるのかとか。
今までは少なくとも、その空間での立ち位置ぐらいの説明はあったのに…


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 21:57:02 LXLNsuVU0
最後に一気にネタ晴らしあるんだろうけど
小出し小出しでイライラするわ
読み物は一気に読んでしまうタチだからこうやって切られると
内容思い出すの面倒でかなわん


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 22:10:15 mxx.6pcU0
塩川のツイッター垢、本人確認済みなのにフォロワークッソ少ないし関係者にフォローすらされないって聞いたんだが人望無さ過ぎない?


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 22:38:20 Y9.P4e..0
アルトリアって別世界とか別存在とかも色々盛ったり本人やブリテン周りの設定も盛りまくっておかしくなっていて
アルトリア顔は社長の趣味だからwとキャラ量産しまくっているけど

セイバーのモーション改修で風王結界や鎧姿とか直ぐに手を加えるべきところを今更やっている体たらく
寵愛しまくりなことを隠さないけど歪だと思うわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 23:39:36 fg6drtZg0
技術の話をすべき時にユーザーを捨てる話とかクソゲの背景の作り方とか話す奴なんぞどうでも良すぎる
どんな話であれ傾聴するに値しないって意味でどうでもいい


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 23:44:46 iuVoFutU0
オートやスキップもそうだけど最近は放置で何かしら出来るものが多いのにFGOは化石レベルの仕様なのがな


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/19(水) 23:54:43 fg6drtZg0
ファミコンにも劣る糞を肯定する為にシステム()とか未だに言ってんのが本当しょうもない
他所は高難度と周回くらい分けて着々と快適にしてんのに


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:06:33 6VL5cXeU0
どっかで見たけど浪費女だの赤字王妃だの罵倒されていたマリーちゃんよりアルトリアの方が贅沢にドレスに金使っているのが草ですよ…
すみませんアルトリアさん国民が餓死しているんじゃなかったんですか?
元々食糧難のブリテンで食事にケチつけたり遊びで山削り倒している人だったけどさあ…


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:40:18 NjwiZsSc0
狩りで聖剣ブッパしてアグラヴェインからは死んだ目で褒められてたんだったか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 09:58:49 seFt8E4A0
カプ厨はミーハーで俺嫁厨は一途で推しを愛でるとか今になって出て来るのは呆れる
キャラ取っ替え引っ替えで尊いとかは変わらないだろ


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 10:01:10 6QAiwyrk0
同じ島国と比べても平地が多いせいで作物が育ち難いブリテン(イギリス)で山削りとるのって文字通りの自殺行為なのに何でアグラヴェイン達は止めないんだ?
しかもお遊びの狩りでこれ
アルトリア達より古いブリテン人のブーティカ達も勝手に山削るな!って怒るだろ
と言うか星を守る聖剣をそんな下らない事でブッパとかどうよ?

あたち悪くないもん!芸する前に勉強し直してどうぞ


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 12:25:20 RwTnZrmU0
マンドリカルドが他の英霊と仲良くしだしたら嫉妬して叩く辺り、メインユーザーがどんな奴らかお察しなんだよね
英霊を対等な関係ではなく、所有物としか見てない。だから他人が持つと独占欲剥き出しにする

マイフレンド()なら友達出来てよかったね!くらい言えないの?
所詮はフレンドどころかぐだのコミュ凄いマウントに利用出来るクッソ哀れな根暗野郎としか見てなかったんだろうけど


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:04:20 dVMT..820
普段ぐだデレに対し不平不満たらせば
過去作品とは別人だからだなんだ言っておきながら
アトランティスでフレンド()になったマンドリカルドと
カルデアに呼ばれたマンドリカルド混同してマイフレンドとか言ってんの?
頭悪すぎだろ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:08:23 UwVc7h.20
そもそも男同士で仲良くして嫉妬がイミワカラナイ
牛若と男子校生みたいなやり取りをしたのもいつも通り金時だったし
同性の友達持つだけで火病るとか鬼嫁かよ、いや鬼嫁も真っ青な束縛じゃん


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:13:57 dVMT..820
たまに雑談板で立てられる「自分の友人が他のやつと仲良くしてる事に嫉妬する」系のヤツかね
どんだけ自分に自信がねえんだよ気持ちの悪い
彼氏彼女作っても同じようにいちいち嫉妬してそう
そんなヤツらがぐだデレに対して童貞かよとか煽ってたのかと思うとアホくさいな
ほんとどの言動見てもダブスタで会話が成り立たん連中だということがよく分かる


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:38:07 rYMsb.720
>>853
なんか作品や信者への不満というより自分が貼ったレッテルに自分で燃え上がっててキモい


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 13:52:58 5ZLv/LTc0
>>846
マーリンは悲惨な滅びの末路を散々アルトリアに忠告していた訳だが、GOマテで遂に
「アルトリアに一切警告をしなかった」
という捏造改変されてるから
アルトリアに都合の悪い過去は消えていく

まあGoAとか矛盾塗れで意味不明なものも後からボコボコ増えていく訳だけど


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 14:00:39 dVMT..820
また鯖太/郎さん出張してきたのか

>自分が貼ったレッテルに自分で燃え上がっててキモい

都合が悪いと信者を装ったアンチだのレッテル張りして騒いだのはどこの誰なのやら


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:23:32 522/gR2o0
>>850
所詮は英霊という名の御都合マンセー格下コレクションなんやなって


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 15:29:35 GhOWN82g0
>>855
その内高校教師にボコボコにされたり士郎とメドゥーサに負けたのが無かったことになったSNリメイク()が出そうだなと思いました(小並感)
正直FGO出る前からGOAで怪しくはあったけどまさかここまで意味不明なキメラになるなんて…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 16:37:19 VTw8/GLg0
マーリンの忠告を聞いてなお王になるアルトリアの方が尊い気がするだがきのこの考えは違ったのか


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:24:11 9tHayJYQ0
悲惨な結末だったけどそれでも自分で苦難の道を選んだという設定だった頃はまだいいキャラしてたなあ
キャラ可愛さのあまり後付けで年々と台無しになってる様は人気の悪役に可哀相な設定過去を盛りまくって結果的にキャラとして酷くなっていくのを見てるようで居たたまれない


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:39:03 Eb3bBb4A0
>人気の悪役に可哀相な設定過去を盛りまくって結果的にキャラとして酷くなっていく
成る程なぁ…
アルトリアに限らずカルナとかにもそんな部分あるけど型月のキャラの盛り方っていつもこんな感じで雑雑雑の雑
関係者の露出もZeroやextra辺りまでの多くを語らない感じが無難だった


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 17:59:08 gVQqDWko0
六章の獅子王のせいでモードがアルトリアに反逆したのは正解だのHFでアルトリア脱落させたのは正解だのといった意見がで始めるあたり
結果的に運営が一番背後からアルトリア撃っているのがもう高度なギャグよ…
運営よそう言うのは擁護ではなくフレンドリーファイアって言うんやで


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 18:29:44 gldv7kqI0
>>835
顔も不細工
塗りで誤魔化してるけど線画なら、より不細工さが分かるんじゃないかな
歪んでるよ
>>836
首から上も下手だぞ
月姫の頃の方が線がガタガタしながらも表情豊かで上手かったな
今の武内の顔は福笑いみたい


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 20:55:56 f2kL3qi20
獅子王は最後に別の道辿れば強大な力を持つが価値観の異なる女神アルトリアというのをやりたかったのだろうけど
もう一つの正義と味方側から言われたりするのがああやっぱりそうなるのねと嘆息した
離れた円卓もいれば付いて来た円卓も負い目が理由な感じなのに王は人の心が分からないをやりたかったのだろうけど
今思えば異聞帯も似ているなとは思うが否定と肯定で大きく違うのね


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 22:52:13 62j5WGUM0
FGOイリヤがプリヤ時空キャラとはいえ2000年代だからビデオ知らないのは無理あると思う
ロケットペンシルネタで二番煎じしたかったのだろうけど


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 22:58:57 ztOq86Vw0
今度はシャイニングか
ホラーやっている様でいていつもパロディやってばかり


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 23:31:00 OI7/Agfs0
ゴリ押しと過去やったネタをしつこくやっているのは変わらないな
新規イベと新しいことやっている様でホラーとかパロディのガワ被って中身変わらない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 23:36:17 dVMT..820
剽窃やパクリをしたいけど叩かれるから
仕方なく「ベタ展開」ということでありきたりの説明という名のパクリ表現を行う
オリジナルが書けないってはっきりわかんだね


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 23:36:29 JtYbnADw0
>>866
確信持っていうけど
もともと知ってたんじゃなくてFGOスタッフのレベルに合わせるとレディプレイヤーワンでシャイニングネタやってるの見て真似しただけだと思う。あれ。


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/20(木) 23:51:00 IGRPm9ig0
>>869
FGOやってないからわからんが
リスペクトしてるなら、そこからさらに続編であるドクタースリープなり関連作のネタも入れるだろうが
やってないならただのにわかだろつな


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 00:45:52 /yUm26Zs0
FGOが一流大学入試レベルですってよ
聞いてるこっちが恥ずかしい
三文芝居の劣化パクリと剽窃しかねえのに何が高等だ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 02:50:39 8ijZX5UE0
寝たら悪夢の中でアビーに追いかけられ
ホテルに逃げ込んだらそこでも鯖の偽物に追いかけられ
破壊されたドアの隙間からレジライやスパが笑顔のぞかせるイラストやった後は倒して終了だったぞ
これほどお粗末なものをパロディと呼んでいいのか


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 09:33:21 Dllu3KsU0
>>864
なお獅子王と似たような事をしたジュナオは一方的に糾弾しました

いや何でだよ
やっぱり女と男の違いか?


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 09:38:25 tyOjrVZI0
そらお気にの嬢とサンドバッグだから格差は当然よ


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 10:04:54 nlsbGLbc0
なぜ、なぜ3人シャイニングでテルをチョイスしたんだ……


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 10:30:22 PldH/coY0
悪質さはジュナオより獅子王の方が上だろうに…
まあ獅子王も司令の獅子王は持ち上げてもファンネルにされた円卓や良心の呵責に耐えられず協力したランスロットはボコったけど
どこまでもダブスタ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 12:22:02 RcWHbfCU0
本当にお気に入りの嬢かサンドバッグで掌ドリルしているから萎えるんだよね
ガウェインの六章でした事が罪なら獅子王も同罪だろ…
>>875
レジライともスパとも接点ないよなあいつ…
中年キャラだから適当に使ったとこ感半端ない


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 12:50:26 /z/hNOsQ0
所詮カルナの引き立て役でしか輝けないインド人だからねアルジュナは

>>875
まあ起用理由はなんとなくわからんでもない。スパとレジライだけだとギャグにしかならんからシリアスなおっさんが欲しかったんだろ
それよりも気になったのはちょい役のアナスタシアがどんどんダメ人間と化してる方が…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 13:31:30 ItnKDn0E0
ほんとに今回のイベント糞オブ糞
。歴代最長うんこレベルの文章で、ライターはまじで爆発四散した方がいいレベル。勉強しようなまじで。
しょっぱなからエミヤの口調が違い過ぎて萎え散らかしてるあげく、門外不出であるはずの御留流を但馬守が剣術指南などするはずもなく…
というかそもそもサーヴァントに技術向上などありえないんじゃないでしたっけ?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 13:52:10 /yUm26Zs0
クーフーリンの時もやらかしてたな
修行して当時レベルまで強くなった()
全盛期で呼ばれるってなんなんですかね


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 15:37:18 4IgfS9ls0
お料理教室…正月…

うっ、頭が!


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 17:57:37 p3lka79I0
FGOのパク、パロディって有名なワンシーンの切り抜きでしかないから薄っぺらく感じるんだよな。そんな有様でどの口が原典の敬意とか言えるのか不思議でならない


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 18:40:32 /yUm26Zs0
ホラー演出怖いだなんだ言われてるがまったくなんだが
演出って過程が大事なのに結果の怖いとされる部分しか強調しないから
全くと言っていいほど得体の知れなさや恐ろしさってのが湧かない
結果に持っていくための過程を知れよほんと

そんなだから安易に何の過程もなくぐだ様ぐだ様になるんだろうが


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 18:59:36 gNOsn9wU0
FGOのイベントって毎度今回が一番糞みたいな感想が出てくるな。いつやめるんだ


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 19:22:40 3D8fsfqk0
>>884
最低記録を塗り替えていくクソゲーの王やぞ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 19:55:09 I9bDgwVk0
>>880
スカサハもだけど弱点のチーズを蹴って対策するメイヴとかね
生前に鍛えたからってそんな元ネタに無いこと英霊前に付けたら真名バレの弱点を探るとか無意味じゃんと言われた
スカサハは生き延びてずっと修行していたからって屁理屈の様な兄貴より強い設定理由だけどさ
さらに最終試験で他の弟子含めて戦ったとかやり出してHAのアイフェの話と合わない
持ち上げとかやりたいことしようとして後付けで矛盾するいつもの


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 20:59:49 4LlvX9q60
メイヴのチーズが弱点ってのがそもそも無理な設定。刺客の手元にたまたまあったチーズを投擲されて殺されただけで、チーズだからメイヴは死んだってわけじゃないしな。遠距離からの攻撃が弱点ならまだ納得できるけど


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 22:12:32 FmoRppNs0
キャラの性格や言動口調がどうもちぐはく
セイレムやRequiemコラボもだけどきちんとキャラ把握してないライターがミステリーの様な謎かけ書いても
考察だの推測だのが流れても無意味でガッカリするだけなんだよ
これ変じゃねって違和感も単なるミスだったってのが多すぎる
仕込みでネタバラシが後に控えても致命的に会話がつまらなかったりするし


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 22:49:27 jtj/On6Y0
ストーリーの流れとか描写に関してはライター本人の力だけど、キャラ描写に関しては御本尊()のきのこからしてアレだからダメダメでもしょうがないのかもしれない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/21(金) 23:56:49 Agbj/0m60
今回のイベントはFGOでホラー系のシナリオやる試みってわけじゃなく、ホラーのあるあるネタを拾ったパロディの寄せ集めイベントでしか無いんだよな
紫式部のやけに詳しくてメタ視点な解説のおかげで恐怖感も何もないし
犠牲者が出る描写を「虞美人また死んでる」ってギャグにしちゃってるのも滑ってる
折角有名な映画作品を使っても美味しいシーンを切り貼りしただけの雑パッチワークだから、twitterにスクショ貼ってお仲間達と
「○○パロキターwww」と言い合う以上の価値はない


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 00:00:01 .dFNq4r60
ホラー作品をパロディしても元の毛色が違うからやり過ぎてなんか小馬鹿にしているというか、凄いでしょwと笑っている感じがしてどうにも違和感
あとビデオネタってよく見ると遊戯王かこれ
取っ散らかって何がしたいのか


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 00:00:28 TJgGpUbI0
>>887
あれ信者が何を勘違いしたのか刺客がメイヴを殺すためにチーズで訓練し
カタパルトを持ち込んでパルミジャーノレッジャーノみたいな巨大な乾燥チーズをぶっ放したたとかデタラメ広めて
それをライターが本気にした結果だよね
馬鹿な信者と馬鹿なライターが組み合わさって生まれた奇跡のクソ設定


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 00:03:28 SUyuXYdI0
ホラーをギャグにするってのも
本人たちは到って真面目に本気でやるからギャグになるのであって
ギャグですよー、パロディですよーって予防線貼るのは寒いしダサい
まさにヤマカンがRHYMESTER宇多丸に言われてた批評そのままなんだよな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 01:06:45 BXMZ0DBY0
彼岸島レベルまでやれとは言わんけど責任持って真面目に創作してくれと思うわ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 05:54:51 Qwv1r/Qs0
他所の作品の良かった部分を適当に切り貼りするだけで
信者が通ぶって他とは違う凄い流石型月とか言って貢いでくれるんだからそりゃ止められんよな
リアルで知識チートオリ主状態


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 08:56:22 8mMeljO60
喜び組が存在することが一番のチートで、ぶっちゃけ知識自体は…


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 13:30:02 HJJuymac0
>>884
今のイベント読んでる時点で過去イベシナリオを受け入れられてた連中だからな
過去イベで無理ってなったら最初から全skipするしそうして読む人自体がどんどん減っている


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 14:14:39 M7x1qFck0
エコーチャンバーってやつかね


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 14:59:57 HJJuymac0
そうかもしれん


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 15:23:54 T1qAxdvU0
>>892
「チーズで死んだからチーズが苦手&鯖としての弱点」って単純な事にしとけばいいのに下手に盛っちゃうんだからもう


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 16:11:41 Qr2VSIUk0
>>890
型月のやり方は昔から「拡散力のある信者に受ける内輪ネタ」をやって、
その信者がべた褒めする事でその他大多数の養分が引っ張り込まれるのを狙うもの。
なのでトートイトートイ鳴きながら拡散してるアルファ連中が取り上げさえすれば中身はどうでもいいってやつ。

このレベルの突貫工事シナリオを出さなければならないぐらい剽窃騒動でダメージ受けてたとしたらいい気味だが、
単にシナリオ書けてないだけなんだろうな。


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 18:49:20 4.MAg0OI0
今日でストーリーに目を通すのも此処で愚痴描くのも卒業するわ、目を通すだけでも時間の無駄
グッバイアンチスレ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 22:35:13 LI/Yn69I0
キアラの年増ネタまたかよってなるCCCコラボに大奥でもまだやりたりないのか
何度同じネタ繰返しをするのかしつこいしつまらない
目の前で変身したんだから分かるだろ霊基だって変わらないしサバなのに親とかいるのかって話だし弄りネタのために周りがアホ化している
第一キアラより内面外見老けたキャラなんて他にいるのに弄られる意味が分からん

つーかキアラってその脅威はCCCから持って来ているのにFGOのは別人と言い訳しておいて
アンデルセンはモロにCCCの延長なんだよな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 22:37:18 KeksuZwA0
よくある梵書ですよ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/22(土) 23:59:58 .dFNq4r60
パロディとしてもネタを文面だけだから質低いんだけど
これが元ネタと騒いでいるから不思議


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 00:16:20 DuaKps7Q0
漫画やアニメだと視覚的にパロディできるからな
シャイニングのパロディなら、ヴィンランド・サガのトルケルおじさんが面白かった
FGOは古臭い紙芝居エロゲで、同じポーズの立ち絵が表情だけ変えて、上下左右に動いてるだけ
台詞や会話だけパロディするから寒いんだよな


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 00:18:02 DuaKps7Q0
EXTRAシリーズは、カクカクのポリゴンだったけど、そこはまだ違和感消せてた
FGOは古臭い紙芝居だから違和感が凄まじい


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 01:57:54 Ub28dDXQ0
紙芝居はさすがに許せ……
個人的にはそこより、ストーリー中に宝具使う時それぞれキャラ特有の宝具エフェクト用意してもいいんじゃないかと思う、色違い使い回しエフェクト気にる
できなくはないと思うんだがどうなんだろう……


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 02:16:01 3.bMBlWY0
不祥事起こそうが主力ライターは優遇されて切られない組織なんだから、
ライターのお友達以外のスクリプターやグラフィッカーの意見なんて通らないんじゃね?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 12:23:10 DuaKps7Q0
FGOやってないけどマシュはエロいから好き
とか抜かすアホに
原作のランスロットに対する陰湿な嫌がらせの数々を叩きつけたい
特定の相手には、ぶりっ子気味に媚びる癖に、嫌いな相手にはひたすら陰湿な虐めを繰り返すってヲタクが一番苦手なタイプだろ>マシュ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 12:55:23 rORW9GfI0
やって無い人なら好きな内面勝手に押し付けるだけだから、作中の実態なんぞ告げても
お、おう(こいつ何他人のオナホ相手に顔真っ赤にしてんだ?)としか思われんぞ
ん?実態を無視して好きな内面を押し付ける…これ公式のやってる事……


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 13:12:18 DuaKps7Q0
見た目だけでキャラクターをオナホとしか見てないユーザーが増えたんかね
ユーザーのチンパンジー化にFGOは合ってたのかもしれんな


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 13:13:55 7xhITbtA0
>>910
エロくて自分にデレさえすればいいと思ってるから他の男キャラに陰湿な事してると言われても多分何も思わないだろ
陰湿な虐めの対象が主人公つまり自分だったら手のひら返して怒るだろうが


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 14:14:14 PT8S51M60
FGOってコスプレAVの数、尋常じゃないほどあるよな。
同人コスプレAVなんて存在もFGOで初めて知ったし……。
エロ二次創作が盛んな東方や艦これでもコスプレAVなんて無いし、
FGOってオタク以外にもエロコンテンツとして需要あるのかね


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 15:10:38 UAMFHpoo0
意図してAV衣装的な格好にしてるから向こうの業界は制作しやすいのかもしれない
需要は…まあどうだろうコスプレAV自体の需要がネタ以外よくわからん


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 15:49:41 6iVpn8Po0
AVは元ネタどうこうより単純に女優とかプレイの好みで買う人の方が多いんじゃない?

ちなみに東方は結構前から同人・商業問わずコンスタントに出てて、艦これは同人で何作か出たけど角川にキレられたのか片っ端から作品消されたことあるし多分今もアウトなんだろう


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 16:28:12 zkyfDxSE0
なんか前、深夜の番組でブラダマンテのコスしたレイヤーが作品正式名とキャラ名紹介してたけど「作品名長い」「また◯万円衣装のコスって、親御さん泣くぞ…」のツッコミされててワロタ
その後セクシーさを強調したポーズしたりで、やっぱりそんな目で見られてるんやなって


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 16:33:38 PT8S51M60
ネロのレイヤーさんはテレビで見たな。
「背中がパックリ開いてるんですよ〜」
「お尻まで見える!!」みたいなやり取りだった。
ホント低俗なコンテンツだなFGO


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 16:44:56 WCDseuN20
>>713
課金額に後悔して、アンインストールしたってのは別に良いと思う。
それで金額で弄ったりイビるのは違う気がするし。

3万円くらいは、まぁ別に良いんじゃなかろうか。
上見ると10万、100万課金行ったり承認欲求や居場所を無くして
親のクレカを使いまくり家出させられた人も居るから、業が深い。

あと未練が無いなら、グッズやアカウント残ってるなら買い取って貰うのも良いと思う。
fate系は何だかんだ高く買い取ってくれるから。新しいPCなんて結構高いし、それに向けて貯蓄するのも良し、本や映画を見るのも良し。
ついでに賭博に厳しい法律を付ける様に声を挙げる政治家に投票すれば尚良いと思う


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 16:46:32 y9fErvfk0
所詮ソシャゲなのになんで信者は高尚ぶってるんだろうな

信者はやたらコラボ願う人いるが、原作ファンには嫌がられてるの笑う


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 16:47:29 WCDseuN20
そういえばfate系は結構ベルセルクから引用してる物が多いのな。何とは言わないが


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 18:26:03 vORfhQ0c0
ベルセルクだけだったらまだマシだったのかな


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 18:26:05 zkyfDxSE0
>>921
野暮を承知で敢えて言うが、よく言われるSNのバーサーカーが外見不死のゾッドで宝具名ゴッド・ハンド
蝕のビジュアル(日蝕の下に伸びる掌)と聖杯の中身(太陽に伸びる影)や増えるワカメ
中の人つながりで兄貴役の人が旧ベルセルクのガッツ、キャスター役の人が同じくスラン


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 18:41:32 S8Fog4Ik0
パクリリストなんて作り始めたらスレ埋まっちまうよ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 20:09:10 S8Fog4Ik0
無事虞美人もぐだ様上げ要因になりましたとさ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 20:56:05 HomIEvXY0
シグルドもブリュンヒルデもIQ下がり過ぎのバカキャラ化しているがそれで虞美人弄りしているのがな
虞美人も不死身だからって死に役やらせまくっているけど意地が悪い、アルクで絶対やらないと確信持てるしランサーが死んだ!をやりたいのか?
これがホラー映画の定番とか言われても、他のメンツは中身や展開無視してゴリ押しなのが


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 21:07:58 WCDseuN20
>>923
そう言えば剣の丘もベルセルクのPS2ゲーム描写で有ったのと
TCGでも同じシーンの絵柄カードが有った。まぁだからって無数の武器が地面に転がってるシーンは
戦争物で何処にでも有りそうだけれども


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 21:33:35 YSPk19IE0
>>926
今回の虞美人はクラスだけでなく宝具の種類と属性もクーフーリンと同じ単体クイック

あっ…(察し


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 22:02:44 5J/sf8fE0
アビゲイルがサバは主人公に傷を残すなそうするなら皆殺しにしてでも主人公を守る!
なんだこの取って付けたような安易なヤンデレキャラは
元キャラから飛躍した属性頼りなやり方じゃないか
これでアビゲイルはいい子ガチャ引かなきゃってなるのか


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 22:03:52 61n4sXMM0
水着アビゲイルはフォーリナーなのか?


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 22:13:45 XVdcZsyE0
主人公含めたキャラのセリフも行動も変なことが目に付いて気になるのはイベントだと多いけど
ライターがそれをおかしいと思わず書いているのが酷い
きのこは監修しているってRequiemコラボで未監修版実装したことで分かったから良かったと言われるが
監修してこの体たらくなのか
まあきのこが一番キャラを覚えてなさそうだが


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 22:29:31 S8Fog4Ik0
>>929
虞美人「後輩を舐めるな」このくっそ寒い台詞言わせるためでしょうよ
人間に興味がなかった虞美人が
ぐだ様になら興味持つってか?あほくさ
クリプターで出さないほうがよかったんじゃないのこいつ


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 22:35:02 jvazunYQ0
コスプレ系や同人なんかは男の娘キャラだからかアストルフォを見ると割とゲンナリする
元からちょくちょく性格悪いなコイツ、おとぼけアホの子で誤魔化しているのかなと思ったが
FGOで他キャラが割食うほど出張ったり君主のシャルルマーニュをバカ呼ばわりしてから
ああこれライターがアホと言い訳に好き勝手したいだけと気付いて

気持ちの良いアホって意味だ馬鹿にしていないって擁護もあるが、そういう奴もセリフ考え言わせたライターも十二勇士はゲルマンの封建社会の騎士だって分かってない
とうとう滅私奉公しろと言うのか!は呆れたわ、それ作ったのが当のシャルルマーニュで貴族制度に封建社会だってのに


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 22:59:56 qubpLWrQ0
フォーリナーは元ネタがコズミックホラーなクトゥルフ神話なんだけど
邪神をパワーアップ装置としてしか見ていなくて、超常存在に抗う人間とかの醍醐味捨ててんのが
それが今回の水着イベのホラーの元凶をその手の邪神とするのかな?伝奇モノでは使われまくっているからね


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 23:11:44 7sop.xLY0
鯖が消えてしまって心が傷だらけのぐだたゃ()のために永遠に覚めない夢を見せてあげるの〜とか気持ち悪い
礼装では世界ごと滅したキャラを花束やらケーキにして笑顔でいるような奴なんだから傷なんかないだろ
今さら鯖が消えて寂しいの面されてもグランドクソ野郎、小学生鯖にセクハラ、犬にチョコ、メロンゼリー()の刑だのクソみたいな描写ばっかだから無理があるわ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 23:16:57 S8Fog4Ik0
いつの間にか悲しんでるとか表現加えられてて首かしげるんだよな
毎回楽しかったよね感出してイベントじゃ蔑称呼ばわり
いつ別れを悲しんだんだよっていう


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/23(日) 23:51:41 940lg4jY0
主人公が再会しても覚えていないキャラで傷付き耐えているとかは司馬懿の幕間だったかな
あれでファン層すらえっそうだったの?って思われるくらい主人公の描写無く唐突にキャラに言わせる
そりゃそうだ特異点とかサバとの初の出会いから、カルデアで召喚した別人と出会ってどうなっているのか全然描かれていないんだもの
それでぐだ頑張っているんだなあ・・・とホイホイじーんとする


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 00:31:42 l1ULkBEA0
司馬懿幕間は「知り合った鯖に忘れられて悲しい」ってだけで、めっちゃ深く傷付いてるって感じの描写ではないし、別にageてた訳じゃなかったし気にならなかった

今回のは個人的にちょっと…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 00:46:40 aAabQ77.0
一応、設定が売りのシリーズだったのに
都合よくケースバイケースでコロコロ設定変えて、読み手からしたらグッチャグチャでしかないからな


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 08:00:45 SQeeuTp20
>>932
この調子でいくと目が覚めた後のカドックは…

…うっ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 09:01:26 ALUvudX20
昨日の更新分の虞美人のセリフでクリプターの今後の方向性がほぼ決定づけられたな
三章辺りでぐだ持ち上げ始めて怪しかったカドックもさる事ながら
女の後ろで〜のセリフやオリュンポスで分かりやすくヘイトタンクと化していて担当地区もブリテンのベリルは…
今から香典用意した方が良いかもしれない


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 10:44:50 kjltaEbY0
今朝更新分でも「後輩を導かなくちゃならない」とか言ってて引いたわ
あんた自分と項羽さえよければ人類の行く末なんてどうでもいいとか言ってたんじゃなかったのかよ・・・
結局藤丸様()に召喚されたら頭を垂れて股開くか崇め出すんじゃないか

カドックはもう涙流すほど強く思ってたアナスタシアよりも
そのアナスタシアをぶち殺した側の藤丸様のカリスマ()に惹かれて崇め出すんだろう
急に強敵が手のひら返してヨイショしだすのクソほど気持ち悪いんだけど
鯖.太郎ってこんなのが面白いとか思ってるの?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 11:01:25 1IKN3tlo0
やっぱりサバタロさんの玩具にされる前に死に逃げしたオフェリアさんがFGO一番の勝ち組ですね(白目)
どこぞのソープ堕ちアトランティスずり穴仮面屑にも目つけられていたし死ななかったらマジで危なかった

デミ鯖?
アーアー
キコエナイ、キコエナイ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 11:38:28 zXK9QDCg0
アビゲイルの黒猫パンケーキ()の歌が凄いペド鯖.太郎に媚びてて無理
徐福は珍しく鯖.太郎媚びキャラじゃなかったけど鯖洗脳、酷使当たり前の人類悪機関カルデアに来たら洗脳されてぐだ堕ちさせられるか
虞美人age要員の一人になってギャグ要員になるんだろうな
何でこうFゴミって一人のキャラを持ち上げてオタサーの姫化させたがるんだろ
菌糸類が自己投影してんのか?


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 12:24:00 3kkL6Nn.0
徐福は実装されず今回のゲストキャラ止まりで良いよ
カルデアに来たら確実にロクな目にあわない


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 12:48:56 OSqmFpsc0
……知らなかったのか…?
魚青太郎からは逃げられない…!!!


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 13:10:50 .7z2EkMU0
ダイ大リメイクが始まったら竜の紋章を手の甲に移すシーンで
鯖太朗が令呪!fateのパクリ!って騒ぎ始める。あると思います


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 13:11:10 VY9w/Nos0
光秀や勝家も今の所実装されていないし徐福が実装されるとは限らないでしょう


…多分……


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 13:26:14 D4adGbXc0
>>938
残念だがあれでぐだは大切な痛みを抱えて健気としているのが主なファン層なので
書いたライターもその辺分かってやっていると思うよ

黒猫のパンケーキはあれアドベンチャータイムからパクっているんだよなあ
マイナーだからってまた型月がパロディして広めたとなる


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 13:35:55 Au0p3el.0
Fgom内で知り合った鯖に忘れられて一番悲しいのはぐだじゃなくてカドックなんだよなあ
もうアナスタシアはぐだのもの!カドックの方は殺して死んだからノーカン!サイコパスかな?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 14:38:10 vB21htNI0
徐福これ虞美人持ち上げヤンデレ
光秀もだが私が誰それをよく知っているんだと特定キャラに依存するヤンデレ系はもう飽きたよ
徐福と虞美人は本来接点無いし、後ろ暗いジメジメした克己心の無い偶像押し付けキャラは安易で幅が狭い
あとメカクレキャラだからってバーソロミューと騒ぎまくってトレンド入りとか煩いんだよマジで


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 15:08:35 tZQxjnX20
きのこが言い訳日記出してきたってことは「取り巻きには好評っぽいから俺の手柄」と考えてるんだろうな。


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 15:25:38 .7z2EkMU0
言い訳日記読まないと何が何だかわからないシナリオ書いて恥ずかしくないのかね……
あとファ◯通の件でエアプ疑惑出たからって実機で遊んでるアピールとか要らないから


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:07:55 b13XZwn20
キアラが蜃気楼と人魚の肉取り込んでアポの能力パクリ赤ちゃん形式でパワーアップしたのも解せない
良い加減に原典キャラをオリキャラの強化パーツにするのやめろよ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:09:44 kjltaEbY0
能力パクリババアの出来上がりか


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:11:55 BPqQIBx20
言い訳日記で話題にしたし次のパクリ先はチェンソーマンか。ショック受けましたーみたいな感想は横槍メンゴ先生パクったのかな?さすが贋作者


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:22:34 SFy403wQ0
能力パクリババア上手いなw
CCCのアルエゴ組も女神の力取り入れていたからその兆しはあったがマジでオリキャラが原典キャラの能力吸収パターン増えたな…


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:24:27 .7z2EkMU0
横槍メンゴ先生、お名前しか知らないかったから全然気付かなかった……。
個人ブログの感想までパクリなのかよ……orz


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:30:30 EeeyoL9M0
竹箒日記でチェンソーマンのこと書くならもう少し更新のタイミング考えて欲しい
パワーと名指しで地味にネタバレ食らってしまったぞ
ファン層は普段ネタバレダメだと言っているのに、きのこもショック受けているのか・・・ときのこに甘いのが
後に書いてあるキアラアンデルセンのことも別人で寂しい雰囲気で言うけど、アンデルセンの改修モーションはモロに知った感じで台無し
このことも微妙なバレで更新するならせめて今日の夜でしょう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 16:37:08 aAabQ77.0
>>956
話は反れるが
中田譲治は横槍メンゴと一時期コンビ組んでた岡本倫を悪趣味だなんだと批判して、岡本倫を怒らせてたな
譲治は、思いつきで適当な発言しすぎ
ジジイの癖に思慮が足らんよ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 17:56:06 qQehprbo0
新しい層取り入ろうとカプ厨に全力で媚び媚びしたら水着イベントなのに露骨に売上だだ下がりで焦ってるの草
そらぐだ様に媚び媚びのシナリオにしますわw


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:08:51 xvtQTEbc0
ガチャで1万が簡単に消えるんだな
価格設定本当にどうかしてると思うんだけど実際口に出したら貧乏人黙れの合唱なのかな


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:25:36 B0pH4PlQ0
>>962
そんな事は無いんじゃなかろうか。グラブルだって反省して無料ガチャ開催してるし
ドッカンも炎上を受けて、石配布やチケットガチャに限定キャラ入れたりしてるから
明らかに型月が渋すぎる厚顔無恥なだけ。別に口に出しても他の企業のサービス精神を照らしたら事実を直視するだけかな
それを直視できないから課金するんだろうけど


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:35:55 kjltaEbY0
更新分終盤にて
アビゲイルとイリヤで藤丸を取り合う気持ち悪いシーンあるので注意
ロリコンむき出しイベントだったな
あと虞美人の株駄々下がりだわ
後輩後輩うるさいのなんの
ただのぐだ様上げ要因に成り果てましたね


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:36:30 l1ULkBEA0
課金は別に好きにすればいいと思うが、未だ天井つけないのはなんだかなぁ。


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:38:16 BPqQIBx20
鯖太.郎は他と比べてピックアップ率ガー回せる回数ガーとか言って必死に庇護してるよ。だからどうしたって感じだけど


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:49:01 qQehprbo0
>>964
やっぱりカプ厨媚び媚び路線はメイン層のサバタロ層の反感買うだけで売上に露骨に響いたからしゃーない
今年の水着鯖はカプ厨媚び内容とサバタロ無視で実装したから遅いけど


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 20:54:08 BAzo.Qc60
>>967
売上に響いたからって開始済みのイベシナリオをそう早く書き換えられるわけが無い
最初からこの内容で書いておいてバランス取ったつもりで大失敗しただけだろう


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:03:26 qQehprbo0
>>968
そうなの?
需要要望完全無視からのカプ厨全力媚びでクソアホ公式とは思ってたがほんの少しはサバタロに餌やりしてる感じかな
ますますたちが悪い


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:09:27 SQeeuTp20
虞美人見ているとカドックとベリルは本当に覚悟した方が良いですね…
特にベリル


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:12:33 Cx4UX2lk0
まあ、イベント開始前からソニーやアニプレックスから突き上げ喰らうレベルで売上が悪くなってはいるな
だから最初から媚てたんだろう


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:14:32 9q.sYQhU0
>>965
天井付けるとユーザーが上限まで引くから余計掛かると擁護があって
いやその引けるまでの期待値上限を設けるのだからむしろユーザーにとってはプラスだよと反論されていたが
そしたら天井なんて際限無く引いて大損した馬鹿が運営に申し立てしたからで本来やる必要は無いと

何故ユーザー側にはメリットなのに運営がそんなに大事なのか分からん
セルラン売上マウントのため?


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:16:56 qQehprbo0
カプ厨全力媚びすればすぐにコンテンツもろともくたばってくれると思ったのに残念
まあ売上はカプ厨媚びを選んだ時期から減りまくりだしわざわざ自滅路線選んでくれたのはありがたい


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:17:20 Cx4UX2lk0
>>972
というか途中からついたものだって結構あるわけで
そういう理屈は通用しないわな


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:29:18 PfMyjCRs0
キアラは自分が月で召喚し怪物の自分を好んだアンデルセンが共に地獄だろうとついて行くって感じだったのに
アンデルセンなら誰が喚ぼうと関係無いのか
キャラも年増弄りネタをまたやるしカップルに嫉妬とか凄え小物化
外付けでカタログスペックは付ける寵愛はするが元のキャラ性という内面は捨て去るってガワしか見てない二次創作と同レベル
それに再会出来ないと竹箒で書いておいてアンデルセンの改修モーションは漫才で普通に交流してんじゃん
なんか再臨姿で出る出ない変更されたけど


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:37:48 qQehprbo0
>>975
アレでカプ厨サバタロと夢サバタロが喧嘩してて草


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:38:59 qaBI0nno0
また巨大ゴースト使い回しか
専用グラに勿体無いからとか言ってガチャ実装したキアラは本当違うんだな
しかし徐福はアグラに光秀に信勝と同タイプでなんか飽きる
キャラや持ち上げ太鼓持ちなど何度同じ事を繰り返す何番煎じだよ
その持ち上げられの虞美人も人間どうでも良いから後輩を見なくちゃとかいつの間にか先輩面しているが
一体いつこうなった心変わりする交流無えぞそこは手抜きしちゃダメでしょ


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:58:02 kjltaEbY0
エピローグでもイリヤにクロエと美遊が嫉妬してたな
リリィといいアビゲイルといいロリコン趣味出すぎだろ
どこが善の塊()なんだよ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 21:58:39 z3k2IMFQ0
割と大元の理由としてキャラクター性を大事にしない
水着キアラは術アルトリアにも近いやり方だがFGO発で本編出ている虞美人すら過程描写無くキャラクター性変えている


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 22:03:29 uuAqof9E0
くだデレ虞美人ageがくどくて胸焼けがしてくるシナリオだったな


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 22:33:23 uuAqof9E0
次スレ立てました
Fate/GrandOrder アンチスレ part65
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1598275891/


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 22:42:14 aAabQ77.0
>>977
エネミーだせえよな
パクリだった初期のデーモンやドラゴンは多少マシだが
全体的にエネミーのグラが安っぽくてダサい


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 22:43:15 BAzo.Qc60
>>981
スレ立て乙


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 22:45:56 eYKdvA9g0
式部の再臨なんかやだな。第一再臨で十分


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 22:55:12 kjltaEbY0
水着系って大体始めのが一番マシだったりするわ
他は客に媚びて下品になるのがほとんど


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 23:44:07 EeeyoL9M0
立てお疲れ様です

水着式部は曲線部を強調しようとして身体の形が変になっちゃっていないか
イラストレーターは性癖開き直ったところあるけど、これは
あと人魚姫は泡になってから精霊になったのではなく消えた話なのか?魂あれこれとかどうなってんの


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 23:48:40 i92gIXG20
>>975
おかしい…キアラなら年増呼ばわりされても狼狽えるどころか妄想が捗ったり、カップル見て妬かずに寧ろ男女両方狙って舌舐りする筈…

FGOキアラって、ぐだ専用の小物に改悪されて「ビーストをも手懐けられる俺sugeee!!」に利用されただけって感じ
まあ、どこまでも自分本位の怪物じゃ常に相手より優位に立ちたい鯖 太郎様のプライド()が許さないんだろうけど


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/24(月) 23:51:59 Cx4UX2lk0
絶対次辺りにセイヴァーアルトリアとかやるだろうな


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 01:41:20 xMSvvesk0
>>974
天井を後から付けたソシャゲはある
あるんだけどそれは廃課金してゲームに文句をつけた馬鹿が多くいて運営が屈したからで別にFGOには必要無い
という言い分は見るよFGO擁護で天井付けるとより損するって意見以外だとね
FGOもFGOで課金エラーやらかしてからピックアップ召喚でも当選率を表記する様にはなったんだけどね・・・


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 02:21:26 UYElfb9A0
>>987
10前位前の俺tueee憑依転生転移二次創作でよく見た
ひたすら空気読まずにラスボス馬鹿にしてるだけで勝手に相手が誰おま小物化して狼狽えたりしょうもない事気にしてる事になってダメージ受けたり泣き出したりしてうえーんって負けてくれて主人公様サイキョーなアレだ
キャラに全然あってないのに年増ネタ気に入ったのかね
死んじゃうしかセリフないシェヘラと同じで多分それしか扱えるキャラ付け設定ないんだろうね


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 03:55:47 2nNtf22E0
>>972
希少価値が下がるとか言ってるのを見たことある
ユーザー間マウントのためにも天井は不要らしい


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 06:40:45 5n3XhNw60
無料10連でゴミしか出ない別ゲーより呼符1枚で星5が出るfgoの方が優れているとか言ってたのも昔いましたね……


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 07:27:10 H7a7/qX20
fgoは売上誇る癖にユーザーへの還元が全く無くて、他所で割とあるガチャ無料期間とかも無いのに何言ってんだ過ぎる
無理ありすぎな擁護とかのいくらかは業者とかなんだろうけど、それでもfgo儲はキチってるの多過ぎ


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 08:18:04 BeM0NNRY0
>>988
やろな
タダでさえキャスター適正無しですら焚書してキメラっぷりに磨きがかかってるし


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 10:13:04 T2awApUo0
武蔵優遇に切れていてもキャストリアには掌ドリルする奴割と居るらしいし出すやろな


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 12:43:46 m2OQVsPY0
>>985
水着系全部に言えるけど、型月側にデザインセンスがないから
始めの方のどっかから引っ張ってきたような凡デザインが結局一番マシに見えるという
去年のジャンヌなんかがその典型的な例で、ファンに一番描かれたの2臨の白黒のテンプレデザインの競泳っていう


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 13:22:29 Dvq6HXcQ0
礼装で水着描かれた鯖は礼装にチェンジ言われているの草なんだ
今年だと式部と虞美人、去年だと武蔵
良玉、ジェーン、清少納言が水着できたとしても礼装の方が良かったと言われるぱてぃーんでしょうね


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 14:51:14 UYElfb9A0
いつも通り突然の穴あき糞ガキのデレ茶番劇、今までの流れとか関係なくとりあえずただぐだたんが好きだっただけなんでしゅうぅう〜って言っときゃいいんだろみたいな感じで読んでても意味不明で草
何回二番煎じ繰り返すんだろうな飽きたわ
もう繰り返し過ぎて残りカスすらないスッカスカ雑展開じゃん
キモいし
セイレムでキモくて大嫌いだったから記憶にも残ってないんだけど脈絡なくまた急に都合よくデレててキモいなあ
ロリコン用変態痴女ガキとエロ同人作家の奇形痴女ババアの両極ってなんなの


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 14:58:35 ItR1OFp20
水着デザインアレなの多くね?と思ったが最終的にOK出すだろう社長がデザインセンスまったくないからそうなるわな


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/08/25(火) 16:03:27 4LNiKBT20
デオンのヘソだしも社長案だっけ?


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■