■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4204の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/19(火) 22:39:41 Y5A.JCJs0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.4
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1589682086/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4203の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1589774655/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/19(火) 23:59:39 Y5A.JCJs0
リンボは筋肉だった…?


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:01:44 Cn4AshbQ0
>>1

リンボ/すまない/キュケオーンの3勢力で混沌を極めるのをやめないか!!


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:02:09 9wk10rUc0
>>1
コミカライズのリンボやたらガタイ良かったな……


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:06:29 5n2w05UM0
キュケオーンリンボと並べられるとかすまないさんが何をしたって言うんだ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:07:33 Cn4AshbQ0
並べられてすまない


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:10:04 C.pnV.8s0
>>1
おつ

おっきージナコエジソンはキャラは面白いけど性能がアレだからガチャに手を出しづらい


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:12:12 2UrdcYNo0
>>7
いつかすり抜けたときに笑顔でお迎えしたいからあえて宝具0のままにするわ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:13:35 UaqwzNMw0
倍率次第では今回のイベントでの周回効率ジナコになりそうな感じが
まあ鯖が揃ってる人ならいつものメンツになるか


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:14:44 hkOKpeYg0
2017年産のリンボキュケオーンに対して2015年から走り続けてるすまない


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:16:49 0M..jQcs0
ギャラオやロンギヌスがもしも来るならどんな性能になるかなぁ
夢のある想像ができるのは今だけだ
ロンギヌスが聖人特攻とかあったら面白いが使い難すぎるな


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:16:59 V8ZmLZ.w0
静謐教団も吐血フェラ集団も絶滅してしまったからな…


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:17:07 iBL3XnTw0
リンボ2017年?!えっっっ嘘でしょ、って狼狽えた
そうか、1.5部……

>>1
立て乙です


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:19:38 J71wC4L20
>>1

すまないさんは本当に長いな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:20:43 iWTicPmE0
静謐教徒は愛を知って消えるからな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:21:32 0M..jQcs0
すまないさんはFGO黎明期からのアイドルだからね
昔はすまないさんを腹パンして吹っ飛ばすとか、ワイバーンにレイプされるとかのネタが横行した


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:22:28 C.pnV.8s0
>>8-9
メンツが揃ってるならすり抜けでいいもんな
イベントもいつも通りスカスカプララヤでやるだけだ


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:24:11 3MQ8JK3A0
ジナコは火力の無さが全て悪い感ある


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:24:33 iBL3XnTw0
ぷらぷらすすかや


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:27:10 K1G65noo0
すまないさんはいつまでもfgoのアイドル


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:30:38 CKGng/Jc0
>>1乙ムンク

刑部姫と戦う幕間に大魔女を連れて行ってキュケオーンですまないしてすまない


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:33:45 dobYtpfQ0
ローマやウィッカーマン、キュケオーンなんて一過性に過ぎぬ
最初期から絶えずスレを見守ってきたすまないさんこそ唯一のアイドル


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:34:59 QS09pSlw0
フレポフィーバー終わった?いつもの2桁フレポに戻って寂しくなった…


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:36:59 qj9BEi4o0
キャスターだけ借りられるいつものFGOに戻った
特効鯖は…


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:45:53 Y8lqXMXM0
>>22
ゼパルくんにドスケベ公
いろいろ懐かしいなあ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:46:33 hkOKpeYg0
二日間で200万弱フレポ稼いだけど数分ごとにログインするのを休まず本気でやった人いたらもっと溜まってそう


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 00:49:14 V8ZmLZ.w0
(魔神でありながら!)は流行りそうで流行らなかったな…


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:13:45 THmxvIOc0
俺魔神じゃないからな


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:46:38 QS09pSlw0
>>27
使い所さんがなさすぎたんだ…


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:54:29 c2R4efKQ0
なんか外国の本を日本語訳した文とかに乗ってそう


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:55:47 SFEIslC.0
「すまない」が便利すぎる


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:56:58 2UrdcYNo0
そもそも単純な日本語だしな


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:58:05 wH.ycA1c0
魔神といえば魔人さんは強化きたけど評判どうだったんだろ
個人的にはオール信長で特攻貰っててももう一声欲しいって感じだったけど


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 01:59:08 8PcZbe9U0
20%3Tでも良かったと思う


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:03:43 2UrdcYNo0
>>33
たかが攻撃力バフ程度に何故回数制限をつけたのかとしか言いようがない


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:05:14 fkc8hyMY0
すまない(謝罪) すまない(感謝) すまない(反論)


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:05:43 3iPLX1Dg0
すまない!(挨拶)


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:06:01 wH.ycA1c0
>>34
>>35
やっぱ不満あるよね
宝具でバスター耐性下げるのが過剰に評価されてるとかなんかなぁ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:20:43 c2R4efKQ0
ニホンジンスグアヤマル……


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:21:20 wQv945f60
キュケが浄化されて影が薄くなったタイミングで
ちょうど良くオリュンポスが配信されてリンボが以前よりも台頭するようになったな


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:43:39 Cn4AshbQ0
自粛でリモート終わりそうで鬱
でも自粛終わればFGO通常運転になるだろうしな…


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 02:55:37 zsWDF/UA0
テレワークは楽というか精神的に落ち着くな
周りに人が居ないというのが本当に助かる、自分のペースでやれるし
コロナ収束してもテレワークしてたい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:11:24 Zp/RQjZE0
秦良玉は再々検証で結局アウト、シトナイのマテリアルも疑惑出てきたのか
最終的にどれぐらい増えるんだろ…


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:12:41 b6tsrUEg0
コロナ自体は最悪だけどそれによってテレワークが認知されたことはよかったよ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:15:59 Cn4AshbQ0
テレワーク終わらないで……テレワーク通常業務にして……何も問題ないし……


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:22:28 2UrdcYNo0
>>44
怪我の功名な面はあるな
少々強引にやらんとアナログ文化から卒業できんし


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:37:13 C.pnV.8s0
GDPは3.4%もマイナスか
課金するしかねーな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:48:13 qj9BEi4o0
外資とかベンチャーは元々テレワ推進してて羨ましいわ


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 03:54:39 V8ZmLZ.w0
仕事する為にわざわざ移動するのって非効率的だったんだなって
家で出来る事は全部家でやったほうが良いわ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 04:00:12 wH.ycA1c0
テレビ会議とかの有用性認めさせたのも良かった


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 04:04:25 SFEIslC.0
会社がテレワーク許容できて、本人に向いてるならテレワークも選択肢に入れたいよな


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 05:29:51 QndbCYuA0
>>22
唯一のアイドルにしては扱いが酷いのでは?クリームヒルトは訝しんだ

>>26
結局何だったんじゃろな、弊デアは約100万だった
今見たら、いつもの2桁


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 05:56:39 Cn4AshbQ0
>>52
285,855稼いだ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 06:02:23 Ho20y7V.0
うちは全く普段どおりだったな
万単位で稼いだ人うらやま


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 06:05:03 Cn4AshbQ0
知り合いのフレにもすぐ教えてフレもオールおっきー旅路にさせたけど稼げても一時間700くらいと言ってたな
個人差あったのか


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 07:00:03 o7LIk/L.0
万単位なのは廃だから気にしなくていいよ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 07:16:44 R7XmWRkA0
テレワークでいきいきしてたアンジョサンの命運やいかに


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 07:50:06 QndbCYuA0
>>55
数時間に一回確認するだけで5〜10万くらい増えていたが
増える人と増えない人を何が分けてたのかよく分からんまま終わったな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:11:06 .eqgZ5xQ0
おっきーとかに変えてないしオールは趣味のパーフェクト凄女100だけどいつもよりは多かったけどなんだったんじゃろ。100桁だけど


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:13:04 rh0L6N7o0
フレポ100桁でカンストしないのかよQPの桁さっさと増やせ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:20:09 .eqgZ5xQ0
あっチガウー!!100の桁ぁ!!
マルタさんがフレポカツアゲしたみたいな感じになるからやめてあげて!


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:21:44 rh0L6N7o0
マルタさんがにこっとしたら寄付がいっぱい集まる
そこに拳などあるはずがないだろ
後ろからカメがにらんでるけど


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:25:48 R7XmWRkA0
拳はなくてもなぜか地面にヒビ入ってるんでしょ?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:28:41 QndbCYuA0
あー、フレポのマークが手なのってそう言う…


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:29:40 wG.7mWqw0
縁起のいい亀じゃないか
ありがたやありがたや


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 08:30:20 LgIqdM5s0
2015年に泥で開始してあとから林檎に移行したユーザーに起きるバグって言ってるのはいた


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:01:44 VEGUI8sI0
>>63
筋力Dやで
https://i.imgur.com/UeZ0rcb.jpg


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:06:31 wH.ycA1c0
角度とスピードとタイミングだけでも岩盤を杉板みたいにぶち抜くからねあの聖女(適当)


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:10:45 ofSs/p1k0
ええ��ほんとにござるか��?
https://i.imgur.com/FE0BX8w.jpg


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:14:28 DE3xICGo0
>>69
改めて見ると凄いステータスだな


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:21:09 QS09pSlw0
マルタさんさん1㌧あるチョコが混じってても気づかないレベルなのに筋力Dは無理があるでしょ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:57:23 iBL3XnTw0
「(この程度では)筋力D(自己申告)」


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 09:59:24 gV3NObl.0
セルラン低いけど大丈夫なのか?
ユーザー離れも顕著みたいだし自粛期間とは言え頑張ってほしいわガチャとかさ・・・


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:03:09 aaW3pnYk0
限定鯖のPUじゃないのにセルラン上位だったらむしろビビるわ


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:06:40 EotTsk9wO
流石に魔獣やら鬼連中の筋力を見た目の筋肉で判断してはいけない

え?人間?うんまぁ……


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:07:45 8fl8PY8Q0
オデュッセウスPUが来たらまた課金するよ……頼むよ…………


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:10:55 wH.ycA1c0
個人的には冷めてきたのは去年の水着の性能アレにしてきた頃からだし逆に今更なぁ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:13:23 vUYlXVjc0
話題になってるからとか同人で盛り上がってるとかで始めたにわかはもう辞めた人も多いんじゃない?スマホゲーは他にいくらでもあるし


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:15:30 Mwm4HdKU0
タラスクぶつけるより拳で殴る方が痛そう


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:20:36 iM27ZRPY0
今のPUメンツは酷すぎるだろ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:25:00 QF4LWn160
コラボ開始予告済みだしどんなラインナップでも関係ねえ
引かない奴は引かないし本当に欲しい奴だけが引くんだから何でもいいわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:27:46 3dHmt/Jk0
マルタさんはきっとP/T=5/7


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:41:34 OiC8T9C20
コラボなんかよりはやくベリル殺させろ


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:44:24 wsGyzHdo0
ベリルよりコヤンの方が飽きたからもう退場させたいわ


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:50:15 HjNwbjrs0
>>78
ソシャゲ自体もうオワコン化しつつあるよ


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:53:06 HQnjS4I60
コラボでフジムラが来たら本気出す


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:55:15 I3DqYkPMO
ローマに2000万とそれなりに辛いガチャを乗り越えて来たんだ、おっきージナコ回す余力は無い…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 10:58:03 wH.ycA1c0
ジナコキャラは好きだけど見た目は普通にデヴいしな…


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:03:59 iBL3XnTw0
恒常は置いといていいだろ(そう言ってスルーすると来ないんだよなぁ)


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:04:59 llHKi5tI0
ここで売上を気にされだしたら他のソシャゲはどうなるんだという話
新章にしても新イベにしても告知が来てからが長く感じる


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:05:29 J71wC4L20
恒常キャラで最終PU(バレンタイン?)から一年経ってなくて
性能で引くキャラではなくて
選べる星5が行われたばかりの今このガチャが回るはずがない


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:09:37 Y8lqXMXM0
エウロペPUのほうがまわる気はする
ちょっと時期は遅れてるが


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:19:43 2UrdcYNo0
>>88
最終再臨絵はもはや絵師の悪意を感じるレベルだなw


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:23:09 DE3xICGo0
でもCCCの時よりずっと色気あると思うよ
http://imgur.com/uV4Cg6J.jpg


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:24:48 x5zQdHpk0
そうか…?


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:24:49 8qwZRQPg0
>>73
単純に本編の進行が遅くなってるのもユーザー離れの原因の一つだと思う
2019年は2章分しかなかったし
空白期間に興味が他に移る人が多いんじゃないかな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:26:04 V8ZmLZ.w0
露骨な単発


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:26:06 wsGyzHdo0
服で隠れてた分CCCの方がまだ女だった


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:27:21 wH.ycA1c0
>>94
ほんとこやつは…


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:28:12 Y8lqXMXM0
ジナコというキャラは好きだが色気を求めてるやつはいるのか...?
CCCのほうが好きだな
疑似鯖があまり好きじゃないのもあって


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:31:46 x5zQdHpk0
ジナコはキャラとしては好きだけど個人的に色気とかは感じないや


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:36:42 EotTsk9wO
GWだった筈のコラボがこんな時期になったし下手するとコラボで新鯖大量投入した直後にまた新イベ新鯖の可能性も有るしな
ここはみんな見に回ってるんだろう


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:41:06 0M..jQcs0
性能で見てもこのガチャ引くのはかなり勇気がいる


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:47:03 BXIS5mdE0
多様性があっていいと思うぞ
ぽっちゃりご好きな人もいるだろうさ
ジナコは見た目も愛嬌あるデブだし


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:47:29 gPqEcVxM0
ピックアップがこれで引くやつは碌に居ねえだろってラインナップだしこれでセルラン上がったらビビるわ


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:55:48 b6tsrUEg0
おっきーは可愛いから欲しいと去年までは思ってたけど
それなら性能もいい水着でいいじゃんとなってしまった
まあどっちも引けば2倍可愛いんですけどね?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:56:51 3dHmt/Jk0
こんだけデブっても顔がデブらないあたりやはりフィクションデブやなって


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:56:55 5C.2lBzo0
>>84
BBと言い上から目線で痛いノリなのキツいからさっさとブチのめさせて欲しい


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:57:07 XfiXJHxw0
ダビデがもしこれからグレードアップしてセイバーかライダーとかでダビデ王としてくるときがあっても
やっぱりアビシャグ言ってる爽やか中村ボイスのロクデナシなのだろう


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:57:41 QndbCYuA0
石で引くくらい欲しい人なら、配布で貰ってるでしょうねとしか>ジナ刑部


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 11:58:22 DE3xICGo0
FGO時点のリアル年齢のジナコリリィとかもきてもいいのよ
確かマシュより歳下でしょ生年月日的には


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:05:29 K1G65noo0
顔はとても好みです


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:08:44 YaYFCh6U0
そもそも儲けよりプレミア感を重視するのが型月の采配だからな


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:26:15 EotTsk9wO
おっきーはバレンタインの破壊力がA++だから水着じゃない方も有ると良いぞ
二枚目からはホントに要らないが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:48:26 VEGUI8sI0
冷静に考えてみよう

ジナコとおっきーが告白してきました
受けますか?

この答えが今のセルランである


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:50:04 QmqPcLaA0
二人とも強化の後押しなかったのが辛い


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:52:35 .zp8Yc.k0
立ち位置的に多少売れなかろうが打ち切りなんてまず無いんだしセルランセルラン言う意味がわからない
ゲハかよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:54:39 dsBqR4/g0
おっきーなら受ける


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 12:55:08 FTRAzSnY0
なんかネット見てるとマウントツールにしたがる奴いるけど自分の好きなものが大人気である必要性は感じないわ
終わらない程度に売れてればそれでいいじゃん


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:02:49 J71wC4L20
というかキャラとして好きな人はもう取り終わってるだろ
バレンタインあったんだぞ?
なんで今のでキャラ人気測ろうとしてるの


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:05:28 /.e76dGk0
今は引くべきでないと露骨に示してくれてるの助かる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:05:42 b6tsrUEg0
おっきーはこっちから告白するまである


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:07:37 QndbCYuA0
>>120
性能不人気煽りするのが面白いとでも思ってるんだろ、面白くないけど


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:11:30 LdtNMvrs0
おっきーは普通に同人受け良いんだよなぁ…


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:11:36 dsBqR4/g0
おっきーはかわいいし殺弓両方引いてなんの後悔もないんだけど
殺の方がいっぱい重なってるのなんで


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:12:22 VZNJPlQ.0
不人気だから可愛いまである


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:13:19 1wk13okU0
無理に擁護するから余計荒らされる
売上下がってるのは事実だがソシャゲ自体がオワコン化してきてるのかもな


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:17:37 SA5fPmxA0
売上自体はどうでもいいが、それでソニー辺りから横やり入るようだと面倒だな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:19:31 fkc8hyMY0
なんか露骨に型月系統意外のキャラがコラボシナリオで登場するようになったらもうオワコン扱いになると思う


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:20:43 V8ZmLZ.w0
露骨なのに触るなよー


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:21:23 .zp8Yc.k0
単発に反応するのもアレだが擁護なんてどこに?


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:39:03 zUq8iUsw0
おっきーは性能がアレでもバレンタイン人権だから(擁護)
課金とか石払でいいから霊衣充実させてくれんかな
安生さんは成仏するだろうけど


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:39:38 CKGng/Jc0
ジナコさんは日課の周回でキャットと一緒にゴロゴロして貰ってるが見ていてとても和む
おっきーは眼鏡オンに出来る簡易霊衣くださいお願いしますなんでもしますから


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:41:48 2PM.jMjA0
大体ソシャゲなんて平時ですらFGOがトップランク扱いなんだからギャンブル依存要素のみで金出させてる他が不甲斐なさすぎるんだよ
派生のマーケット規模含めたらマジでケタ1つ違うだろ


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:44:04 dsBqR4/g0
>>133
眼鏡簡易霊衣は絶対に必要だな、うん


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:53:08 rjmegSVY0
まあでもUI周りと性能調整の遅さ&杜撰はケツひっぱたいても良いと思う・・・
胡坐かいてた部分は確実にあっただろうし
売上に対して投資がされてるのかも怪しい


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:54:35 9QYc68UA0
>>129
多分そういう段階に至る前に社長がFGO畳むと思うぞ
本気でヤバい状況になったらな


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:54:44 wsGyzHdo0
だってFGOが売れてるのはソシャゲとしての出来の良さじゃないもん


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:54:50 oGXzAcpc0
まあ未強化EX全体宝具は普通はベンチ入りスタートだからな
天草だって大ハズレの時代があった
むしろジナコや魔王の方が自然と言える


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 13:56:29 DE3xICGo0
ジナコはきっと対アヴェンジャールイ17世で大活躍するよ


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:00:00 nLpPUR0o0
性能調整はともかくUIの改善はかなり早いと思うが


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:00:53 rjmegSVY0
>>138
まあ、それは他のキャラゲーにも当てはまる部分ではある。
というか今のソシャゲって側だけ替えてシステムのほとんどはヴァルコネと同じだし・・・


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:01:22 3dHmt/Jk0
性能調整は型月サイドという投資で増強できない部署がやってるからなあ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:01:42 Mwm4HdKU0
むっ、唐突に閃いた!!
おっきーがいれば無限姫路城タワーを建てられるのではないだろうか


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:04:59 9QYc68UA0
最近は一回ごとの人数が少ないだけでイベに合わせた強化クエの頻度も増えてると思う


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:06:13 wH.ycA1c0
ていうか去年の水着は本気で頭来たからなぁ
年に一度二桁万円ぶち込んで狙いのキャラ引きに行くんだからそこそこ性能狂ってるの一人は用意しとけよって話で
見た目も好みもあるだろうけど星5の二人がどっちも…



どっちもどっちも!(どっちもどっちも!)


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:07:35 9QYc68UA0
>>146
去年はマーリン一点狙いだったんで水着には手を出さんかったわ


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:10:43 wH.ycA1c0
>>147
ロリンチちゃんに全力しとくべきだったと心底後悔したわ
今年の水着はじっくり様子見るわ
じっくりな


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:11:56 nLpPUR0o0
>>146
水着武蔵は別に悪くないだろ、サポに頼らない万能周回キャラとしては理想的だし


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:13:38 QndbCYuA0
武蔵はスペックだけ見ると何だこれ?ってなるが、使ってみると割りと高性能である


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:14:09 rjmegSVY0
>>146
マーリンに全力できたから去年の夏はぶっちゃけ助かった。あの二人で
なお、配布石全部つぎ込んでも出ず結局課金する羽目になったが・・・
いや、虹回転からエルキドゥが2回連続ですり抜けてきた時はマジでスマホの前で崩れ落ちそうになった。
今年は待望のQ全体宝具を引っさげた星5剣水着ワルキューレに期待。


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:14:30 zUq8iUsw0
>>141
早すぎて端末が聖伐された


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:15:43 vUYlXVjc0
もう水属性は火属性に強くて…みたいなシステムは飽きた飽きたの秋田県


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:20:57 DE3xICGo0
バニ上で周回してたら何度も何度もカクテルイッキさせちゃってなんか申し訳なくなった
http://imgur.com/9OVMCWu.png


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:23:42 UlfU719k0
>>143
性能調整はともかくUIの改善はかなり早いと思うが

むしろほぼUIいじくったアプデしかしてないじゃん
フィルタとかいじくったあげく改悪だし。
なぜセレクトを1番下にしたのか。


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:32:03 VZNJPlQ.0
セレクト位置はホントな
いちばん使うやつなのに


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:40:34 tCU8e5Js0
礼装フィルタはどうしてこうなった
誰か止めなかったのか


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:42:36 b6tsrUEg0
フィルタは総合的には使いやすくなったと思うよ
だがセレクト位置、てめーは駄目だ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:50:32 R7XmWRkA0
絆レベル上がるまで10万切ってるやつにセレクト付けてるだけだからフィルタ使ったことねえや


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 14:55:53 FTRAzSnY0
昔は使わないクラス全部タップしてくのがめんどくさくってしょうがなかったからとても便利
礼装は使うのが10種くらいしかないからセレクト良く使ってる


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:15:14 G4EIuLSE0
水着武蔵はNP回収良いからやれば出来る子
バニ上は数枚固定してシャッフルか、自分と選択対象のカードだけ出すみたいなスキルに変えて、せめて


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:27:59 C.pnV.8s0
邪ンヌの私服スキンの復刻してほしい
2000万PUで手に入れたマスターからしたら手に入らないからな


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:32:19 YaYFCh6U0
そもそも性能なんてもう限界点に達してるっしょ
各カードともサポ術の登場で基準が定まって、あとはその範囲内でどうやりくりするかって話になってる
わざわざブレイクスルーさせんでも売り上げは確保できるだろうしこのまま横這いでいいよ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:32:48 DNeh4UoM0
私服邪ンヌダサくないか
黒王はかっこいいのに


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:35:58 V8ZmLZ.w0
普通にオシャレだと思う
黒王と並べると尚良し


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:36:16 9QYc68UA0
>>163
なおボーボボ現象起こした超人


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:42:08 3MQ8JK3A0
やろうと思えばATK0とかA5枚構成とか復色宝具とか全カード同じ色にする、全カード自分のにするとかやれる(やるとは言ってない)


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:51:12 Cn4AshbQ0
サポにスキルマ魔性菩薩超人ずっと置いてるのに、基本スカディか空を道とし沖田か凸カレジュナオしか借りられなくて寂しい
弓は全体のが需要あるのかな…


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:51:38 OiC8T9C20
>>98
SGスチルのグロデブ姿が脳裏に焼き込んでてCCCのが無理だな俺


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 15:58:28 rh0L6N7o0
たしか中学生ジナコの絵がどっかで出てたはず・・・


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:01:00 C.pnV.8s0
>>168
イシュタルとかのほうが確かに需要あるだろうな

まあこのゲーム高難易度より周回がメインだから圧倒的に使いやすいスカディや神が借りられるの仕方ない


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:02:39 8PcZbe9U0
超人は実質配布だから皆持ってるしな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:04:06 V8ZmLZ.w0
孔明は配布とかいう煽りにもならなくなった言葉


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:06:29 mL1zQumQ0
どれだけ強力だろうと全体宝具じゃない時点で9割使われないし、全体宝具であってもシステムに適応する数少ない鯖以外はほとんど使われないからな
どうせ使わないと分かってるのに性能をわざわざ気にするとかバカバカしい


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:07:26 AesKZyyM0
超人とか朕は普段使う感じじゃないから置いといても借りられてる気配ないね


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:07:48 QndbCYuA0
>>168
Allに置いてみたら?
新規フレ何人か居て、凸カレ神も置いてるけど偶にAll聖杯朕がモリモリ稼いでくる


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:09:16 I3DqYkPMO
超人は確かに借りる場面無いかもしれんなぁ
戦力揃ってないカルデアだと星を出す手段も無いから超人よりもNP持ち借りた方が使いやすしカードにも左右されんだろうし


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:09:53 hkOKpeYg0
>>66
まさにその通りの経緯だけど原理意味分からなさすぎるな


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:10:25 THmxvIOc0
オリオンっていうなればただの趣味鯖だしな
宝具以上の攻撃力が求められる場面はなかなかない


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:20:21 l9p6dL1I0
周回鯖以外趣味なら極論マーリンも趣味


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:20:58 DNeh4UoM0
自己完結型でわかりやすく強いほうが新規には使われそう


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:22:02 LdtNMvrs0
まぁ趣味鯖でもこれくらいインパクトあると面白いって性能だよなオリオンは


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:22:35 qj9BEi4o0
オール枠に余裕あるなら絆玉藻とかプリコスor欠片マーリンたまに置いておいてほしい
遊びたいときに使う


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:22:36 R7XmWRkA0
ニトニトマーリンバフ盛りB宝具で周回してるカルデアだってあるんですよ(予定)
酒呑の絆10になったら魔神さんかプロテア出陣させなきゃ…


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:22:37 V8ZmLZ.w0
極論言えば誰でもクリア出来るゲームなんだから全部趣味だろう
あんま細かいこと考えずに好きにプレイすれば良いのでは


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:23:58 C.pnV.8s0
Allに絆マーリン置いてても術枠の凸TTスカディのほうばかり借りられるのはこいつのほうが周回向きなんだなとつくづく実感する


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:26:49 gdj43oKY0
いやー、しかし改めて見てもあんな男の子に性別確かめるためとはいえ
一緒に風呂入ってち○こ確認するとは、まったくめておよくやった


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:29:06 DE3xICGo0
ネモシリーズも一人ずつエリちとお風呂入れよう
誰がどっちかはっきりする


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:30:21 THmxvIOc0
こんな分かりやすい話題で極論いうやつが二人も湧くとは思わなかった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:31:21 Mwm4HdKU0
極論、やはりネモは風呂に入れるべきということか


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:32:10 V8ZmLZ.w0
>>187
めておの生々しい女子の精神描写はハマる人はメッチャハマると思う
ファイアガールも良かった


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:32:12 z0Gt8uGw0
気になったその場でおもむろに股間に手を伸ばさずお風呂に行ったのは理性を制御できてるな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:34:09 J71wC4L20
女子の生々しい射精描写に空目した

マスター、黄色い救急車を俺に


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:36:12 wsGyzHdo0
性別を確認するために風呂に突っ込んでちゃんと引っ張ったりして確かめたラノベは知ってる


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:37:45 7PtOpafg0
デオン!エルキドゥ!始皇帝!
お風呂に入るぞ!


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:45:24 DE3xICGo0
>>191
ファイガのほむらもいい性格してたなぁ
明朗快活に見えて妙なタイミングで距離置いたり、やるべき事は分かってるのになかなか進めなかったり
それで「お前の中の教科書と話してるみたいだ」と指摘されたり


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:51:54 EotTsk9wO
>>194
確かめられてないんだよなぁ……


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:53:28 QndbCYuA0
>>178
初期勢でずっとAndroidでも起きたから、とりあえずappleは関係無い


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:54:58 rh0L6N7o0
いきなり股間に手を伸ばすパターンって
悟空以外だと幽介が戦闘中にやってたぐらいしか思い出せない


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 16:57:33 c2R4efKQ0
モーさんについてた!


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:01:56 zUq8iUsw0
>>190
ムニエルがネモシリーズに広義の接待される薄い本は読みたい


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:02:39 I3DqYkPMO
ついてたばかりにアイオブザエウリュアレ(物理)で…


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:04:02 .zp8Yc.k0
水着武蔵とラムダは普通に高性能だと思うぞ
武蔵の方は狂でありながら適当な礼装でも宝具ブッパ余裕で整えれば連射狙えて回避ガッツの粘りがあるし
ラムダは全体槍パールが居るとはいえフレンド無しでシステム組めるからまた便利さが一つ上


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:16:58 gdj43oKY0
ネモシリーズに手を出した者は航海中の船内における鋼の掟によりアビゲイルと同室で1週間過ごすことを強要されるのだ(なお本人の資質によりアビーの色々が危険と判断される場合はこの限りでない)

異聞帯の王たちは狭義の意味や本人の価値観により変動はあるが、人や民、国への愛ゆえにそれらを自分ごと結果的に殺した=剪定されたので
つまりみんな新手のビースト(強引)


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:17:27 7PtOpafg0
キャプテンマシュ来ないかな


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:18:25 a7IkVW060
バニ上は敵数及びNP効率関係なしに前衛のみ3t宝具ブッパ出来る数少ない全体宝具鯖(後はニトパラpアヴィ先生のみ)だから敵HPがそこまで高くない時には重宝してるわ
あと乳揺れキックや我が王ボイス分、巌窟王やバサスロより目と耳に優しくて楽しいから周回で使える時は積極的に使ってる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:19:38 rh0L6N7o0
孔明オダチェンの1点さえ許せば
沖田Jさんもわりと火力高くていいんだけどな殺としては


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 17:21:31 iBL3XnTw0
実は未だに獅子王系列のアルトリアから
川澄さんの声が出てくることに違和感を覚える
なんかいつも想像するより声が高いんだよな


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:01:38 0M..jQcs0
>>206
後は強化で任意手札揃えられる様になれば満足


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:02:07 V8ZmLZ.w0
まあ何もないか
そりゃそうだよな


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:02:57 mL1zQumQ0
>>209
カード固定だの特定鯖のコマンドカード召集だのはともかく任意のコマンド持ってくるのはシステム的にいくらなんでも無理があると思われ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:04:52 0M..jQcs0
>>211
任意鯖5枚でもOKっすよ
アキレウス高難易度で技術的に出来ることは分かってる


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:05:17 QYfNGh8k0
来週までマジでなんもないのか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:05:53 vnarauyw0
キョムッキョムッ

でも来ないだの配布から入ってきた人は育てるチャンスなのか?
素材足りるとは思えんが


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:10:00 V8ZmLZ.w0
まあ来週やると告知したから別に良いけどね
何度も言ってるがこの状況だし


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:11:25 Cn4AshbQ0
森くん一枚引いたから育てたりローマの孔明の素材集めであー忙しい忙しい


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:16:13 0M..jQcs0
告知してくれるだけでいいのに、しないなんて!と先週まで言ってたのに
告知して一週間空けるなんて!と今週は言っている

マスターだって一枚岩ではないけど運営も大変だな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:18:33 R7XmWRkA0
ソシャゲだけじゃなくてCSゲーをですね
といいつつここ数日PS4起動すらできず力尽きるのなんなの


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:20:21 UaqwzNMw0
まあこれ以上告知したら25日の放送で言う事無くなるだろうしな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:21:41 QndbCYuA0
南部クルクルするのよ〜(´・ω・`)


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:21:58 V8ZmLZ.w0
別に告知してくれたんで俺は別に良いよ
後はゆったりと25日を待つわ


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:24:24 0M..jQcs0
ギャラオとロンギヌスくるならグランドや異聞の王並みに壊れていて欲しい
ネームバリュー的に最高クラスだし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:33:33 5n2w05UM0
>>217
普通だと先週言ってた人と今週言ってる人は別人と考える所だけど同一人物なのでは?と思わせる所がFGOやっている人の恐いところだな


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:35:54 3Z0Tr3Tc0
メンテ中に告知したりイベント始まってから告知してた時代よりは進化してるし


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:42:22 YJAlrdHs0
同一人物ではと思う人の方もだいぶ怖い所


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:42:25 0M..jQcs0
モミさんは実装されたらバフ系バーサーカーかな


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:43:09 gdj43oKY0
いや、FGOやっている人はすでに死んだ(比ゆ的な意味で) ここにいるのはでもにっしょんのランク1、したらば民だ

貴様も人類のためには人の死を厭わないか なら死ね!(要約)


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:43:23 APmhVSVc0
>>224
なお事情が事情とは言え当日告知からの即イベ開始が最近あった模様


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:43:48 SC.yAR/k0
>>226
味方単体へのHP回復は持ってそうよね
それなりの回復倍率だと良いんだが…


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:46:18 0M..jQcs0
>>229
ナイチン……うっ、頭が


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:46:19 J71wC4L20
マスターも一枚岩ではないって言ってるんだから別人だと思ってるでしょ
普通な事言ってると思うけどなあ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:46:57 rh0L6N7o0
一個人のメンタルが一枚岩じゃない可能性もあるからなぁ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:50:52 mL1zQumQ0
このゲームに限らないけど運営側からすれば群体としてのユーザーは悪魔に見えてそうだな
何やってもやらなくても文句言ってくる


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:50:57 o7LIk/L.0
おっと、心はガラスだぞ


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:51:00 3dHmt/Jk0
マインドシャッフル


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:51:36 0M..jQcs0
闇のゲーム


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:52:26 gdj43oKY0
俺がもっと頭の回転よかったりしたらナイチンゲールの宝具をもっとうまく使えるのに 僕が一番うまく婦長を――デュフッ
叔父貴の幕間の全誘い攻め婦長を思い出す

潮時か まあいい、もはや私も無用だ ネモシリーズ(じんるい)と婦長の薄い本に黄金の時代を――


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:52:30 zDzZxyAE0
恐竜さんはバフっぽい説明あったっけ?
回復系バサカだと思うけどどう頑張っても星3か星4だし色々お辛そう


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:53:08 x5zQdHpk0
>>200
あれ他人じゃなくてカルデアの鯖だと思ってやったのかもしれないけど他人じゃなくても急に人の股間とか胸元をまさぐるとか普通にヤバいよな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:54:22 DE3xICGo0
モミさん宝具自体は攻撃宝具なんじゃないかね
http://imgur.com/8HgVhDG.jpg


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 18:56:11 3dHmt/Jk0
>>239
絆2で髪の毛触ってんだぞ
絆5以上なら普段から股間タッチしてるよ


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:02:42 TP9Mu3NY0
モーさんの股間を触って確認するぐだ男はまぁ、色んな意味で凄いわな
ぐだ子でやってもおかしいのに


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:04:03 0M..jQcs0
そういうことやってるせいで、ぐだはソシャゲの都合でモテるだけ感がある


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:06:29 zDzZxyAE0
ソシャゲじゃ無くてもザビとかいるしまあ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:07:14 C.pnV.8s0
ただの無個性アバターだから仕方ない


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:07:28 3iPLX1Dg0
ギャラオが待ちきれないよおおお
早く実装してぇぇぇぇ


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:08:46 zDzZxyAE0
そもそも実装されるんだろうかギャラオ
いつか来るであろう本家ギャラまで引っ張る気がするが


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:08:48 luZWrqak0
お風呂に一緒に入る行為が紳士的ですらあると証明されたようだね


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:09:28 TP9Mu3NY0
ギャラオは実装されてもされなくても正直驚かない


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:09:49 V8ZmLZ.w0
>>247
実装されるとしてもコハル憑依状態じゃないの
ギャラハッド本体がまだだしこの先重要になりそうなのにオルタ先に実装してもなあ


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:11:03 qj9BEi4o0
槍オルタ式に先行実装してもええんやで
こっちはコラボネタバレ含むから望み薄だと思うけど


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:12:30 x5zQdHpk0
>>241
絆の力ってすごいね()


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:14:07 zDzZxyAE0
>>251
先行?
ぶん投げて放置しっぱなしなんだよなぁ……
ワンチャン事件簿の時にメインと言わず活躍期待したもんだが結果は


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:14:42 SC.yAR/k0
型月のギャラハッドはディンドランが存在してるのかが気になる
あのギャラハッドが身を尽くしてる珍しいエピソードだし


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:18:54 x5zQdHpk0
レクイエムは割とほんとに誰がくるのか予想できない
当たり前だけど一巻の時点だとまだ色々情報が少ないキャラも多いしそれをFGOで出して先に掘り下げちゃうのもなぁって感じだからどうするんだろう


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:19:03 0M..jQcs0
ありそうだよな、先行オルタ


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:19:55 TP9Mu3NY0
ボイジャーは実装されてもされなくても驚く


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:20:44 zn19xvRs0
まあ楽しみはとっておこう


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:22:04 iM27ZRPY0
ボイジャーの宝具とか戦闘スタイルとか2巻以降のキモだろうしな
戦闘できない可能性もあるけど


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:23:54 3dHmt/Jk0
そういや出るか出せるかの話でクンドリーの話題をあんま聞かん気がする


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:25:29 wH.ycA1c0
生放送25日なんだよな
先は長い…


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:27:20 SC.yAR/k0
>>260
クンドリーもなぁ

エリセからのあの追い払われ方がRequiem次巻以降での再登場の伏線なのか、それともFGOとかの派生作品への登場フラグなのか


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:28:34 vKXGDxec0
カレンダー見たら25日って月曜日じゃん・・・

まあ19時ならなんとかなるか。今仕事も少ないし


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:36:08 SA5fPmxA0
来週までなんもないなら、それはそれでアリなんよね
それまで安心して他のことできるから
別のこと始めた瞬間にイベント開始とかなると困ってしまう


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:46:16 TP9Mu3NY0
金曜にメンテして月曜に生放送だから月曜にこの後すぐで始まるんだろうな


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:47:00 zDzZxyAE0
また林檎待ちも有り得るぞ


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:47:15 dRVTiubs0
Switchの衛宮飯ゲームも発売延期か…

https://i.imgur.com/sf3MXft.jpg


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:47:16 zn19xvRs0
自分なんかは5日なんてすぐじゃんって思っちゃうけどそのへんの時間の感覚はやっぱバラバラよね


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:52:27 R7XmWRkA0
無料配信してんだからニコ生までRequiem読んで予習しとけってことなんだろうな


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:54:41 N.jKdGJ60
歳とると1日1日が短く感じるものなんだ・・


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:54:59 hkOKpeYg0
ボイジャーくんの林檎くれる時に表示される立ち絵って新規のやつ?


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 19:56:37 8xJoCmbQ0
やだやだモミさん実装されなきゃやだーー


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:00:28 SFEIslC.0
誰を実装してもネタバレにならんかレクイエムw


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:04:17 nLpPUR0o0
ハンニバルあたりならネタバレにならんぞ


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:07:02 wG.7mWqw0
モミさんなら喋らないしネタバレにはならんだろ


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:07:30 2PM.jMjA0
ネタバレってかそもそもバレになるほどネタを出してないという


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:08:12 l9p6dL1I0
むしろネタバレになるのはボイジャーギャラオぎりぎりロンギヌス辺りだけじゃないか


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:08:54 TP9Mu3NY0
>>275
喋らないってマイルーム的にマイナスだしプロフィールでビジュアルについて説明するだけでネタバレする事になると思うんだが


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:10:31 3dHmt/Jk0
別に今後本編で重要になるわけでもない新情報なら
出してしまってもいいだろう


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:11:30 zsWDF/UA0
>>278
そういう設定の先出しって位なら別にそこまで重要なネタバレにはならんと思う
ただボイジャーやロンギヌスのように世界観そのものに深く関わりそうなのは別


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:13:49 TP9Mu3NY0
>>280
ボイジャーはともかくロンギヌスはそういう意味ではネタバレ要素ないような


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:14:26 6FHpRTsc0
(積極的に)喋らない系バーサーカー女子はモミさんの他には今までだとフランちゃんしかおらんかね


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:15:13 QndbCYuA0
特別副音声とかで可愛い声で喋ってもいいのよ?


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:15:47 3iPLX1Dg0
ネタバレというかレクイエムはFGOと連動して話展開していく計画が立てられてるんじゃないのって気がしちゃうんだよね
キュケオーンだったりやたら早いコラボだったりから
だからルイ17世の話は今回のコラボの予告になってたり6章の先行PU的にギャラオ実装したりするんじゃねぇの?って妄想が膨らんでしまう


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:16:18 zsWDF/UA0
>>281
聖槍が一つのキーワードになってるしあの世界の成り立ちに大きく関係するんじゃないか


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:17:13 vKXGDxec0
>>284
ルイ17世の事件自体FGO用に用意したものだったりしてな


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:17:35 wH.ycA1c0
連携させるにはお互いが予定通り作品仕上げる必要が有るんだが…めてお大丈夫か


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:18:27 9k4565hs0
まぁ長期連休もいいけど
いつまでもコロナ気分じゃ困るよね
しっかり新イベしてくれないと


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:18:32 TP9Mu3NY0
>>285
少なくともカルデアに来るのはレクイエム世界を知らないロンギヌスだろうしネタバレしようがないんじゃない?
来るかどうかが微妙なラインな気もするけど


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:18:57 l9p6dL1I0
requiem世界のルキウスさんじゃなければ関係ないんじゃ


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:21:08 zsWDF/UA0
>>289
聖槍の設定がバレたらレクイエム世界の謎も先にバレかねないだろう
モミさんとかだったら個人の設定の先出しで済むけどボイジャーやロンギヌスは物語の根幹に関わってきそうだし迂闊に出せんだろ


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:21:37 6FHpRTsc0
ロンギスヌスの槍は無敵貫通宝具っぽい雰囲気あるよね
てかロンゴミより盛っても別に構わないぐらいなんだが


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:22:25 TP9Mu3NY0
>>291
そもそもロンギヌスの槍がレクイエム世界の根本に関わるってのは確定事項なのか?
初めて聞いたんだが


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:23:22 V8ZmLZ.w0
個人的にロンギヌスやボイジャーくんはレクイエム世界でちゃんと掘り下げてから来て欲しい
モミさんとかハンニバルならこっちに来てもいいけど


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:24:20 wsGyzHdo0
踊らされてるなお前ら


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:24:46 zsWDF/UA0
>>293
何回も聖槍というワードが出てるしンザンビがボイジャーくん見てお前が聖槍か…?とか意味深な事言ってるじゃん
まず聖槍が物語の根幹に大きく関わってるのは間違いないだろう


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:25:17 zDzZxyAE0
それより義経をですね……


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:26:11 zn19xvRs0
>>270
そんな、爺さんみたいな...


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:26:27 6FHpRTsc0
踊れ踊らされる前に


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:27:13 SC.yAR/k0
>>293
聖槍ならクンドリーも劣化投影出来るしで、Requiem世界では聖槍はキーアイテムなのは間違いない

チトセばあちゃんのバンカーボルトも聖杭を模したものだしで、「あの人」絡みが多い


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:27:16 3dHmt/Jk0
まあ、ステ自体が判ってもそれが物語上でどう使われるかがわからなければ
ネタバレでないとも言えるかもしれん
作者がそういう前提で書いていればな


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:29:38 0M..jQcs0
逆に劣化複製されてしまうロンギヌスさん、聖剣やロンゴミよりショボない?


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:29:50 TP9Mu3NY0
>>296>>300
そうだったか。聖槍がキーワードとなるとだから実装されないのかだからこそ実装されるのか良く分からんな


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:30:02 8PcZbe9U0
ヨシツゥネは欲しい
マサコゥと兄上も欲しい


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:30:23 vKXGDxec0
蒼銀鯖はFGOでの実装のが先だったりしたな
モブ顔アーチャーが宝具で死ぬとか


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:30:48 3iPLX1Dg0
ギャラハッドも不具王関係でそうだしね
話が聖槍中心に回ってるってのは感じる


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:32:35 zsWDF/UA0
>>302
聖剣さんだって投影されてるじゃん
そもそもクンドリーは逸話からのそういう宝具だし


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:32:36 wsGyzHdo0
>>305
まぁ初期の実装キャラ水増しするためだったんだろうが


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:33:18 TP9Mu3NY0
レクイエムの義経、観客からは牛若呼びなんだよな
大人版牛若なのか名義が義経なだけの牛若なのか


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:34:17 8xJoCmbQ0
(プロトタイプコラボはいつですか…?)


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:34:26 l9p6dL1I0
星5義経星4ハンニバル紅葉
こいつで決まりだ


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:34:27 0M..jQcs0
>>302
カリバーはされてないぞ、したらエミヤが死ぬ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:34:50 EQmo44oE0
PUする手間は変わらんだろうからもう少し気合いの入ったPUをして欲しかった
レクイエムにもアルトリア顔がいるとテンション上がるのでお願いします


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:35:27 TP9Mu3NY0
>>311
レクイエムコラボとは一体感


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:36:23 SC.yAR/k0
聖槍と聖杭が出てきたから、今後十字架(背負う者)とか出てきてもおかしくない


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:37:38 EQmo44oE0
セントヘレナの聖釘も出たらブラドさんのテンションも上がる


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:37:59 3dHmt/Jk0
>>314
まああの特殊な世界観紹介するだけでも
レクイエムのプロモーションとしてはアリかも


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:39:23 zDzZxyAE0
>>314
まあそもそもコラボより本編進めろって感じだから……


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:39:39 SC.yAR/k0
杭じゃなくて釘か


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:41:34 6FHpRTsc0
Amen


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:43:58 wsGyzHdo0
実装できそうなのグレイとフェイカー位だろだった事件簿は疑似鯖祭りになったがさてどうなるか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:51:11 vKXGDxec0
カレン・フジムラだそう


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:52:45 SC.yAR/k0
>>322
チャイナ服のカレンシリーズは「カレン・バツ」とかって名前なんだろうな
早く「カレン・ヒムロ」にも会いたい


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 20:58:57 EQmo44oE0
もっと事前情報が有ればコラボも盛り上がったのに
1巻公開してくれたけど本当に物語のさわりだけだから何処で盛り上がれば良いのかまだ分からん


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:01:09 V8ZmLZ.w0
>>324
せめて2巻先に出してくれたらなあ…ってコラボ発表時からずっと思ってる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:04:11 0M..jQcs0
ここでチヒロおばあちゃんが実装されて、ぐだがおばあちゃんに食われる


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:06:15 EQmo44oE0
>>325
ほとんど物語が動いていない段階でコラボは流石に早すぎる


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:06:33 LikDYri.0
マテ埋め残り6まで来たけど絆礼装どころか普通のサポすらジェーン出してる人いねぇ
https://i.imgur.com/rWxxvM3.jpg


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:09:17 0M..jQcs0
だってFakeも途中だし、プロト系列はプーサーとマザハの関係で本編の侵攻次第だし
Requiemは今だからこそ出来る


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:09:50 b8Dp43L60
>>328
あと5つだわ
こっちはエウロペ、なぎこ、オデュ、カイニス、クィリヌス


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:10:22 N.jKdGJ60
蒼銀コラボは来年かな。来年だよな?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:10:54 TP9Mu3NY0
まほよコラボはいつなんです?


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:11:28 LikDYri.0
>>330
双子埋まってるのか
早いな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:11:40 wsGyzHdo0
別に事件簿みたく原作の内容関係ないコラボならキャラ設定さえ明かされてればいくらでも特異点に巻き込めばやれると思うけどね
別にレクイエムやるならいいけどせめて二巻出しとけよって感じ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:14:04 b8Dp43L60
>>333
どんな不人気鯖でも一週間あれば誰かしら絆礼装取ったスクショ上げてるからタイミングよね


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:18:37 KvFZS3.I0
プロトコラボはアーサー幕間のビースト案件だろうか
多分あの幕間メンバーが主要キャラになるだろうからやっとプニキに出番が来ると信じてる
今のところFGOでのプニキってバレンタインとアーサー幕間とでぐだと二人きりで夜を過ごす仲である以外の情報がないからさあ


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:19:38 V8ZmLZ.w0
個人的にレクイエムコラボ自体は歓迎なんだけどせめて2巻を先に出して欲しかったというか
まだボイジャーくんのクラスも能力も分からない時点で出て来られてもちょっと困る


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:19:59 BXIS5mdE0
まあコロナだからね
requiem2巻も色々あったんでしょう


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:23:27 V8ZmLZ.w0
>>338
2巻はコロナ流行る前に予定してましたよね…?


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:23:41 BBeUacbY0
レクイエム一番無難なのが前日譚
1巻しか出てないのにFGOで掘り下げられるのはなんかアレなので


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:23:49 0M..jQcs0
コラボ後三週間くらいで新刊でるんだから大人しく待ってろよ……
ギャラオとかルキウスとかルイ17世を楽しみにしてるのに、盛り下がることばかり言う人は煩わしい


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:24:28 TP9Mu3NY0
>>340
ボイジャーもコハルもギャラオも出れないという問題


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:24:37 C.pnV.8s0
ギルと兄貴が別世界で自分らをこき使ったカレンが量産されてるの見たらなんて思うんだろう


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:26:58 wsGyzHdo0
予定した発売日に出なかったものを出なかったと言って盛り下がられても知らんわ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:28:02 wQv945f60
不幸中の幸いではないが
事前ではそこまで盛り上がってない早漏コラボだから、延期になっても然程ダメージは受けてない印象だ
CCCやアポが延期になってたら尋常じゃなく騒がれてたと思う


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:28:39 7d8v3kCY0
>>339
めておだから仕方ないね…


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:29:01 b8Dp43L60
プリヤ、事件簿はコラボ先に全く踏み込んでない内容だったし
そんなに心配しなくても大丈夫でしょ


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:31:43 DE3xICGo0
>>342
エジソンがレコード絡みの選出だろうし
ボイジャーのゴールデンレコードの能力であの世界なりエリちの心象なりが再生されて
ルイ17世事件が再演される...的な展開なんじゃないかと思ってる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:32:39 5n2w05UM0
1巻だと思うから早く感じるんだ
上下巻の上が出た状態だと思えば……


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:34:16 wQv945f60
そういえばFateシリーズの時はいつもスペシャルイベントなのに
今回はコラボイベント表記なんだな
コラボ先に全く踏み込まないってのは割と有りそうな予感


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:35:50 TP9Mu3NY0
>>350
コラボする前からその作品の鯖が実装されてるからな、スペシャルイベント


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 21:57:55 SC.yAR/k0
Requiemイベの告知ページを見てると、何故からっきょイベの時のことを思い出してる


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:00:54 0M..jQcs0
アポイベという薄味コラボの内容は殆ど忘れた
レイドは美味しかったです


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:05:11 wZT0AcS60
きのこ執筆でSNやHAとコラボしようず


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:05:49 SC.yAR/k0
>>353
HAよろしくApo後日談のファンディスクって感じでシナリオ良かったと思うよ

まあ確かに展開が予想通りなところはあったけど


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:06:00 9wk10rUc0
原作好きとしてはアポイベはあっさり風味だけど味わい深い
本編後のファンディスク言われてたのしっくりくる


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:14:43 oDa7BjGE0
強化大成功率アップ対象鯖
レベル1から始めて一度も大成功や極大成功発動せずにカンストしてしまったなぁ
元が確率低いんだから2倍といわず3倍4倍にしてくれてもよさそうなもんだが


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:15:09 CKGng/Jc0
>>328
当方ジェーンの絆礼装並べられるのですがまだお探し中でしょうか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:16:12 I3DqYkPMO
アポイベはピクニックとドスケベ公だけで充分価値はある


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:20:00 oDa7BjGE0
>>359
アポイベって何かドスケベ要素あったっけ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:20:19 V8ZmLZ.w0
アポコラボはコラボとしては良質だと思う
模範的なコラボって感じかな


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:21:22 DE3xICGo0
アポイベは話自体が特別面白いわけじゃないけど感慨深いものがあった
後日談的なものとしては良かった


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:21:44 EQmo44oE0
早くリンボガチャ回したい


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:22:10 0M..jQcs0
zeroコラボやCCCコラボと比べるとちょっと……
個人的には正直なところファンディスクというか、500円DLCシナリオという印象


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:23:00 I3DqYkPMO
>>360
すまんつい癖で書いただけで単に公の話


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:23:25 TP9Mu3NY0
コラボというかホロウのapo版というか


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:28:04 CKGng/Jc0
それっぽいコメのフレはいないけどとりあえず暫く絆ジェーンを並べておこうと思います
ご希望でしたらID出しますのでお気軽にお申し付け下さいませ


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:30:21 QndbCYuA0
敵対陣営同士で和やかに会話してるのが見られて良かった>apo
ギャグもあるけれども、ほのぼの笑える範囲でキャラ崩壊はしてなかったのも良かった


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:31:08 TP9Mu3NY0
>>367
お願いします。ジェーンの絆礼装見た事ない


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:31:27 a7IkVW060
コラボの中では
減点方式だとapoいっちゃん好きだわ
加点方式だとcccだけど
ほのぼのする温かみ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:33:14 ksPUPTXw0
>>367
横からだが僕も借りたいよ、かなり借りたい


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:35:00 ksPUPTXw0
すまない、よく見たらフレだったわサンクス


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:38:05 CKGng/Jc0
>>369
了解です581,949,969になります申請受けまくります解除等はお好みでどうぞです

>>371
なんとなくどなたか解る感いつもお世話になっております


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:38:13 x5zQdHpk0
アポはインパクトこそ薄いもののキャラが皆楽しそうで微笑ましい感じだったのが好きだったよ
原作を知ってから見ると深みが出る感じも良かった
CCCとかとは別ベクトルの良さ


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:38:58 r3gXJcFc0
薄味って言われたけど変に引っかかる要素なくて好きだったよapoコラボ
公以外とはワイワイ楽しくやれたし公は最後にかっこいいところあったし


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:42:55 dobYtpfQ0
CCCはあれをコラボイベントとして認めたくないわ
あんだけ好き勝手できる材料用意させて貰えるならそりゃ面白いの描けるだろ


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:44:19 iBL3XnTw0
材料があっても面白くなるとは限らんくない?


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:44:31 QndbCYuA0
まあリソース自体が飛び抜けてるし1.5部だしなあCCC


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:45:25 TP9Mu3NY0
>>373
お借りしました。ありがとうございます
ジェーンの絆礼装それなのか


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:45:35 a7IkVW060
1枚目リソースをカラスに
アニメーションリソースを絞首台に


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:45:42 y3Xr9GXc0
まあCCCは主人公も出てこないし主人公サーヴァント組の扱いもぞんざいすぎるしあれがコラボかというとな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:46:53 MFBbdH6U0
どっちかというとインドの方がコラボ感あるよね
本編後のジナコとカルナの再開とか


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:47:25 H062mZZg0
CCCはイベントギミックを組み込んだメインストーリーと思ってるわ
あれを普通にメインストーリーでやってもKPあたりがしっくり来ない気がする


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:47:57 TP9Mu3NY0
FGOとのコラボという意味だとapoのが微妙な気がする
ぐだいなくて成り立つだろうしあのシナリオ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:48:01 .tvyairY0
亀レスだけど
Requiemのロンギヌスがガイウスじゃなくてルキウスの理由が知りたい


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:48:35 iBL3XnTw0
リソースが飛び抜けているというのは確かにそう


空の境界:☆4式/☆5式、復刻時☆4ふじのん

zero:☆4アイリ/☆5イスカンダル、☆4アサエミ、☆3百貌、復刻時☆4剣ディル

プリヤ:☆4クロエ/☆5イリヤ、復刻時☆4美遊

CCC:☆4BB/☆5メルト、☆4リップ、☆4鈴鹿、☆5キアラ、復刻時☆5プロテア

Apo:☆4ジーク/☆5アキレウス、☆4ケイローン

事件簿:☆4グレイ/☆5司馬懿、☆4アストライア


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:49:24 9wk10rUc0
apoコラボは不満があるとすれば、復刻で追加鯖なかったのとメインヒロインがイベントに出てこなかった上に復刻でPUすら消滅したこと
星5配布でお会いするね……


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:51:13 8XBEzUvw0
>>386
アンリマユ


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:51:52 zDzZxyAE0
>>381
没個性主人公出されても扱いに困るだろ……


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:52:37 79enLREc0
ザビが没個性とかエアプか?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:54:28 a7IkVW060
コラボの定義の次は無個性主人公の定義か?


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:55:33 TP9Mu3NY0
主人公の定義もいるかも? zeroとかapoとか


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:56:13 NQgVtivQ0
らっきょが一番好きだな


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:56:25 Wv9nUb8Q0
apoのメインヒロインはジーク君だから


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:56:29 zDzZxyAE0
>>390
他所のゲームにFGOコラボでぐだ欲しいか?


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:57:48 QndbCYuA0
立ち絵だけで良いから、らっきょは痛赤さんも出して欲しかった

あ、赤雑魚実装待ってます


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:57:52 5n2w05UM0
ザビは出自からして個性あるもんな
ただコラボ相手としては動かしづらそう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:58:00 DE3xICGo0
エリちにこんなに魅力感じるのは主人公としてかなり濃い部類だからなのかもしれない


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:59:02 iWTicPmE0
え、星5ムーンキャンサー岸波ハクノの実装を!?


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:59:04 TP9Mu3NY0
まったく同じ性格と設定でもエリセが男だったら微妙だと思う


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:59:08 8XBEzUvw0
女だからやろ


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 22:59:49 9wk10rUc0
男女主人公はどっちかだけ出すのも不公平だし、同時存在してもなんかややこしい


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:00:21 9FRzzIdM0
FGOでネロや玉藻がザビにデレデレしてるところなんて見せられてもムカつくだけだし


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:00:42 0M..jQcs0
そりゃ性別女で作られてるんだから当たり前だろ、男だったら微妙とか何言ってるの


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:00:59 NQgVtivQ0
式のカラチェンで敵専用として里緒先輩出せそうだったのに
ボイス無しなのは我慢する


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:01:19 zn19xvRs0
モメるんだし男か女どっちかにしてくれ


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:03:33 V8ZmLZ.w0
ザビがどうかはともかくとして
CCCはあれコラボと言えないんじゃないかな…本編の要素山程持って来てるし
コラボって普通はアポみたいにその世界の情報だけで完結するもんだろう


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:04:28 5n2w05UM0
>>403
カルナさんはジナコ相手にそういうのしてたし案外ネロ玉藻絡ませてもいけるんじゃないか?


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:05:24 TP9Mu3NY0
>>407
その世界だけで完結するならコラボする意味なくない?


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:05:44 NQgVtivQ0
コラボの普通ってよくわからんな
そのコラボ先のキャラクターが登場すりゃそれでコラボだろ


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:05:45 0M..jQcs0
>>403
ぐだ厨にとっては他の主人公は邪魔というのがよく分かる


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:06:12 9FRzzIdM0
>>408
男キャラが別の作品のキャラにデレるのと女キャラが別の作品のキャラにデレるのじゃ全然話が違うだろ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:06:27 .tvyairY0
絵に嫉妬するな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:06:59 zDzZxyAE0
>>407
その基準だとコラボなるモノを見たことないかも知れんわ俺


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:07:05 zn19xvRs0
アバター主人公は自分なんだから同一人物と思ったほうがいい
変に肩入れするとおかしくなる
流石に士郎を自分扱いはできないが


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:07:10 MFBbdH6U0
ていうかカルナとジナコに恋愛的なものはないしネロ達と一緒にしたらいけないんでない?


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:07:32 8XBEzUvw0
ぐだもザビも結局中身は俺なのに…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:08:57 NQgVtivQ0
他のソシャゲだとそのゲームの世界にコラボ先のキャラクターが不思議なことに召喚されて
この世界のために手伝います!
くらいだろ


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:09:37 V8ZmLZ.w0
>>409
CCCは他と違ってガッツリ本編の要素絡めてくるし
アポやZeroみたいに向こうの世界の情報を使ってこっちの世界の人物とコラボするってのが普通じゃない?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:09:38 a7IkVW060
>>395
没個性かどうかってだけの指摘に対して話逸れすぎで草


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:10:52 V8ZmLZ.w0
>>418
そうそうそんな感じ、あるいは逆にその世界にお邪魔して問題を解決するみたいな感じだよね
CCCは面白いけどコラボと言われるとなんか微妙


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:11:11 TP9Mu3NY0
>>419
どっちかというと他の世界の要素がFGO側に来るのがよくあるコラボじゃない?
FGO側から他の世界観に行くって真逆な気がする


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:11:12 5n2w05UM0
>>412
そうか?
そんなもんか


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:11:29 iBL3XnTw0
いま食べたいのは麻婆茄子!!!!!


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:12:13 7d8v3kCY0
>>407
ぶっちゃけBBとサクラファイブ実装する為のCCC外伝じゃろアレ
なおキアラもついてきた模様


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:12:26 iBL3XnTw0
ごめん誤爆


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:12:59 9wk10rUc0
愉悦麻婆的なアレかと……


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:12:59 NQgVtivQ0
>>421
むしろこれだとFGOの世界にお邪魔してくるCCCとかがコラボらしくて
コラボ作品内のキャラクターだけで完結してるアポの方がコラボとして普通じゃないだろ


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:13:07 8PcZbe9U0
麻婆茄子食べたくなってきたな


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:13:38 zDzZxyAE0
>>420
定義の話してて良いぞ


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:15:01 TP9Mu3NY0
>>425
当初の実装予定はメルトリップだけだった。きのこがゴネた結果がBB配布キアラ実装


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:16:53 b8Dp43L60
アポはかなり原作の根幹ネタ使ったイベントだったような気がするんだけど
薄いかな…?


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:17:18 NQgVtivQ0
鈴鹿を忘れないであげて


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:17:46 a7IkVW060
>>430
謎すぎる許可で笑っちゃうからやめーや
>>412
よく分からねぇなぁ……


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:18:25 7d8v3kCY0
>>431
プレイアブル実装とストーリーへの登場は別件


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:18:49 DE3xICGo0
コラボイベント
らっきょ、プリヤ、事件簿、Requiem

スペシャルイベント
Zero、CCC、Apo

結局分類が分かるようでわからない


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:18:50 TP9Mu3NY0
>>433
忘れた訳じゃないが何で鈴鹿が実装されたかきのこが何も言ってないから分からんのじゃ
仮にも連載中の主要キャラなんですけど感


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:18:55 KvFZS3.I0
プリコネのグラブルコラボで女主人公だけお邪魔しますしてたっけな


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:21:12 zn19xvRs0
士郎式志貴草十郎主人公
ザビぐだアバター主人公
黒桐幹也正統派ヒロイン

これでええやろ(適当)


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:21:14 8XBEzUvw0
>>436
DW広報の気分で変わるぞ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:22:22 0M..jQcs0
FGO第二部が終わって、新シリーズの男主人公にFGOキャラがデレたら発狂する人続出するんかね


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:23:08 gPqEcVxM0
>>438
モニカもいるぞ
モニカは完全にあの世界に居る扱いだが


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:23:54 NQgVtivQ0
事件簿コラボとかアニメ前にやっちゃったからアニメで知った人がグレイ手に入れられないっていう
ネタバレになるからフェイカーも実装できないし


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:24:25 1nvSrs420
いちアポ好きとしてはイベントにジャンヌ出なかったのは好印象なんだよな
カルデアのジャンヌとジークがほぼ絡まないのも含めて
あの二人はいつか世界の裏側で再開するまでが物語だから、こんな所で番外的に絡むのは台無しなのだ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:24:30 THmxvIOc0
カプの話になると必ず怒る前提逆張りするやついるよな


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:24:36 5n2w05UM0
でもCCCコラボでザビが出てたら二次創作でぐだにデレるザビが出てくると考えるとそれはそれで需要があったかもしれない


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:24:42 gPqEcVxM0
あるソシャゲだとコラボの世界融合した扱いでその主人公とコラボ先の主人公同一人物扱いで押し通した事があったな
楽しかった


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:24:49 8XBEzUvw0
事件簿アニメ…?そんなものもありましたね


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:25:34 V8ZmLZ.w0
>>446
ザビ子とぐだ子の百合なら見たい


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:26:14 NQgVtivQ0
グレイがアサシンなのは未だに納得いかない
ランサーって言ってたじゃん


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:26:46 6UI2sbGY0
まぁ単純に今までキレてた層にfgoの層が増えるんだからそりゃ増えるでしょうね
それともネロ達の扱いにキレてた人達もういなくなっちゃってるかな?


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:27:54 zsWDF/UA0
俺はぐだ子やザビ子がどっかとコラボしてデレるのなら一向に構わんぞ


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:28:03 zn19xvRs0
>>445
気持ちはわからなくないけどいろんな人がいるという現実受け入れておおらかになってほしい


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:28:12 TP9Mu3NY0
>>441
FGOで新主人公とかその辺考えるとほんと面倒臭そう
完全に登場人物と一緒に鯖も一新するでもないと


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:29:23 DE3xICGo0
ぐだ子ザビ子はその、どっちが攻めなんです?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:29:23 zn19xvRs0
既に寝取られまくってるマシュ...


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:30:19 QndbCYuA0
冷静になったら割りとどうでもいいことだと思うので、無駄に揉めるのは止めるんだ
ストレスが溜まっているなら、すまないさんの背中にブッカケるんだ


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:30:55 gPqEcVxM0
>>452
プリコネのジータみたいな扱いなら普通にアリだわな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:30:57 V8ZmLZ.w0
>>455
ザビ子だろ常識的に考えて


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:32:06 zsWDF/UA0
>>458
良いよなあジータの扱い
もっとこっちもぐだ子優遇して欲しいわ見た目最高なのに


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:33:15 5n2w05UM0
>>455
ターン制で攻める方が変わりそう


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:33:46 KvFZS3.I0
ぐだ男は女顔だから誰かにデレて頬染めとか見せてきたら扉を開いてしまうかもしれない


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:33:57 tO2cZkXA0
色んな所に出張してる我が王


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:34:27 a7IkVW060
>>455
先に6アクションお互いに決めてその相性によって勝ち負けが決まり都度受け攻めが交代します


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:35:12 iWTicPmE0
じゃあザビ男とぐだ男はどっちが攻めなんですか!


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:35:27 gPqEcVxM0
>>463
どっかに士郎も出張してなかったか?
なんか変な敵になって士郎!士郎なのですか!とか言われてた奴


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:35:47 zn19xvRs0
ザビはいたいけな処女からSGとってたから攻め(適当)


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:36:53 6UI2sbGY0
>>465
女装できるくらいだしぐだおがウケやろ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:37:09 C.pnV.8s0
>>397
まあぐだもレイシフト適性100%だし明らかに謎があるからな

実はレイシフト適性100%っていうのは単独顕現のこととかあるかな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:37:47 zn19xvRs0
>>463
プロトギルこないね


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:38:23 V8ZmLZ.w0
クールで大人しめの女の子が
快活で明るい娘を責めるから良いんだろうがよ(過激派)


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:39:03 zn19xvRs0
どっちがボケでどっちがツッコミなのか


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:39:06 zDzZxyAE0
>>469
周囲のサポートありきのレイシフトと単独顕現が同じってことはないだろ


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:39:15 .tvyairY0
事件簿アニメ黒歴史にしたいのに三田が微妙に気に入ってる風なのが腹立つ
それで良いのか貴方は


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:39:19 gPqEcVxM0
>>467
普段攻めに回ってる奴が落とされる側に回るの楽しいと思う


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:43:01 6UI2sbGY0
>>473
一応サポートなしでもレムレムしたら旅立った剣豪みたいなのもあるしなぁ
毒耐性もそうだけど語られそうでもあるし結局触れられずに終わりそうな感もあるこの設定どうなるんだろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:45:06 zUq8iUsw0
>>455
リバって考え方を持つと幸せになれるよ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:45:11 zsWDF/UA0
テラリンでザビ子の声付いたの良かったからぐだ子にもそろそろ声をつけてほしい
金朋じゃない方で


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:47:10 SC.yAR/k0
>>478
酒天とそっくりらしいから型月的にはぐだ子は悠木碧のイメージらしい


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:48:10 QF4LWn160
ぐだ子(cv島﨑信長)


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:48:31 9wk10rUc0
>>444
本編できれいにまとめたものに付け足しはいらないってのはわかる、ジャンヌPUは欲しかったけど
天草とセミラミスも本編、足すとしてもバレンタインまでできれいに終わったし雑に絡めるのやめてくれんかな……


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:50:08 iBL3XnTw0
たまにめちゃくちゃ声質似てる声優さんが真似してたりするから、
一概に悠木といえなくもなくもなくもないのでは


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:50:21 HuCcCC420
>>474
言うて魔眼蒐集列車編の詰め込み過ぎ以外は良かっただろ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:50:38 C.pnV.8s0
>>476
主人公が終盤でラスボスになるネタも王道寄りだし人類悪オチも全く否定はできないもんな


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:50:46 zsWDF/UA0
>>479
なんか個人的には悠木碧はあんまり合わないと思うんだよな、あの人も芸風は広いけど何となく


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:51:02 iBL3XnTw0
声質似てる人がボイスドラマとかで真似してたりするから、だ
悠木の真似してる人がいるというわけではない


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:51:05 b6tsrUEg0
悠木碧はちょっとイメージ違うんだよなあ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:51:35 zDzZxyAE0
>>481
天草とセミに関してはもう無理だろ無限に擦り続けるぞ
でも生前の旦那を噛ませに使ったのは流石にちょっと引いたわ


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:51:43 gPqEcVxM0
>>484
主人公がラスボス展開って言うと灼眼のシャナとかかね?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:53:02 zDzZxyAE0
>>484
人類悪になるならカルデア自体が良いなぁ


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:53:53 V8ZmLZ.w0
俺も悠木碧は微妙にぐだ子とはイメージ外れるな
最近だと瀬戸麻沙美辺りが合ってると思うんだが


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:54:03 DE3xICGo0
>>483
オリ回で尺の半分使って肝心の原作が詰め詰めでクッソ雑ってのがもうギャグでしかないわ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:54:32 .tvyairY0
>>483
グレイの容姿弄りはやりすぎだろと思ったわ
本人はそれほど今の顔を嫌っていないとしても呪いそのものだし
あと原作と比べてzeroウェイバー的演出やりすぎて全く成長していないように見えるしハードボイルドさもない


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:55:22 5n2w05UM0
ぐだ子の声が悠木碧になったらティアマトとぐだ子(と酒呑と人斬りサーの姫とジナコ)の声が一緒になるのか


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:55:57 iBL3XnTw0
>>483
グレイちゃんが顔隠さないオリジナル回やって
本編詰め込み二世はウェイバーみを生徒にさらけ出すとかのやらかしは
ちょっと


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:56:01 gPqEcVxM0
アニメのエルメロイ二世はエルメロイって言うよりウェイバーだったもんな


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:56:51 H96dmf.o0
ぐだ子を演るならSAOの絶剣みたいな感じで頼む


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:56:55 UE4R926s0
>>494
ソシャゲなんだから声の兼任はある意味日常茶飯事じゃろう


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:57:01 zsWDF/UA0
>>494
酒呑と同じボイスだと剣豪のあのシーンが同じ声同士でヤッちゃってる事になるから嫌だってのもあるな
もう完全にワガママでしかないけど


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:57:52 Esu/gcKQ0
ある程度重要なポジションは兼役ない方がいいな


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:58:31 DE3xICGo0
またアーネンエルベのドラマCDやらないかなぁ
今度は翁が店員になってるんだ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:58:42 b8Dp43L60
ギルが忠道大儀で見逃してくれた結果がアニメ二世じゃ
ちょっとがっかりではある


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:58:45 5n2w05UM0
>>498
いや主人公とボスの声が一緒ってなんか面白いなと


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:59:20 QndbCYuA0
主人公兼ルンバ兼カレー好き兼サウナ好き

もうわけがわからないよ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:59:26 luZWrqak0
置鮎龍太郎の演技は好きだけど兼役の多さは気になる


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:59:29 SC.yAR/k0
>>500
でも何かFGO世界の真の実態に気づいてそうな巌窟王とぐだおの担当が同じだしなぁ…


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:59:36 V8ZmLZ.w0
>>500
クリプターの声が兼任無しなのは良いよね特別感あって
ぐだ子も出来るなら新しい声優であった方が嬉しいが


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:59:45 vtlCgL920
ぐだ子 cv.田中美海(後輩)
マシュ cv.高橋李依(先輩)


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/20(水) 23:59:57 DE3xICGo0
>>505
被ダメボイス全部一緒だよな


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:00:56 imxjoirQ0
島﨑信長の声、嫌いではないが重さはないんだよな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:00:58 XfPjutqs0
事件簿アニメ良かったところだっただろうか…
ラスアン並に…というか個人的には原作レイプっぷり見るとラスアン以下だわ…


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:01:12 Uyf/oYZ20
兼役といえばグレイの人でなんか凄いのあったよな
キャプの1枚でしか知らんけど


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:01:14 14a8tVuc0
事件簿は魔眼蒐集列車編よりイゼルマやって欲しかったわ
オリ回で魔術の説明たっぷりしてたなら根源手前まで来た話みたかった


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:01:47 xJ/qkvKc0
>>507
まぁザビ子も付録CDでは下屋さんが、カプさばでは川澄さんが兼ねてたのが、アニメ化&テラリンで新たに石川さんに決まったからぐだ子も新キャストになると思うよ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:02:03 vBqZzNJU0
>>510
神ジュナ戦のボイスは迫力あって好きよ
ぐだ男に関しては申し訳ないけどミスマッチと言わざるを得ないが


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:02:24 SUNowovY0
事件簿アニメ好き
小説も好きだけどアニメはそれはそれでいい漫画も好き
ライネスの視点だとⅡ世がかっこよく見えるフィルターがかかっている気がする


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:04:23 nNsI2kJg0
バビロニアよりは良かった事件簿


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:04:24 RqKN37ic0
ぐだ子は普段はクラスの中心みたいな活発美少女だけど
戦闘中は低い声で決められるような人が良いな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:05:06 oL4geiEk0
神ジュナの「カルナァ!」個人的に好きなんだけど
なんかやたら軽いとか薄っぺらいとか言われてたよな
あの叫びでめちゃ燃えたけどなぁ

なお人違いの模様


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:05:13 XqpKF3Go0
事件簿アニメ見る度にイライラしてたから魔眼列車部分見てない
評判だけ聞いていたが見なくて良かった(半ギレ
ちなみに孔明は2臨のスーツ状態を永久封印といたしました


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:05:20 Uyf/oYZ20
事件簿アニメの話はしたくない
無かったことにしたい度合いじゃぶっち切りだわ


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:05:57 f4c9NCr.0
>>515
あれは信長が悪いって言うよりアニメの構成が原因な気がする


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:06:16 8Zj2d.Cc0
事件簿アニメの構成はアレで良いと思うけどキャラデザはあんまり好きではない
なんか全体的にひょろ長い


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:06:31 8xRcWs7I0
北欧→オフェリアァァアアアッッ!!
インド→カルナァァアアア───ッッ!!!

折角だから、記念にキリ様も何か叫んだら良かったのに


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:06:41 vBqZzNJU0
>>519
あそこは普通に迫力あって盛り上がったと思うわ、宝具ボイスも最高
一つ言わせるならあれ聞くと通常ボイスが物足りなくなるってのが難点だけど


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:08:02 Uyf/oYZ20
神ジュナはすげー良かった


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:08:12 vBqZzNJU0
>>522
アニメの構成抜きにしてもやっぱぐだ男には合わないと思うのよねノッブ
個人的な意見だけどもうちょい声高いイメージなのよ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:09:25 XfPjutqs0
>>517
バビロニアも酷かったが映像面でも見るべき点がなかったこと考えると事件簿の方が酷いかな


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:10:39 Uyf/oYZ20
ノッブは青臭い系の演技がなんかクサいんだよな
そういう方向以外は好きなんだけど


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:11:14 Rkh3aZ3E0
信長はブレイブルーの黒鉄ナオトとか良い声してたと思ったがな?
「カルナァ!」は川澄にドン引きされたことでも有名


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:11:14 14a8tVuc0
神ジュナはボス戦の方の宝具ボイス欲しいな

>>623
II世とか(元からそうだが)ヒョロガリ度上がってるしな
カラボーとか身長2,30cm盛られてるし、まあこれはかっこいいから良かったんだが


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:12:09 qtbF.tLk0
叫ばない方のプララヤはかっこいいと思う


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:12:11 EL7t4tno0
インドの神ジュナとかストーリー限定のボイス、マテリアルで聞けるようにして欲しい……


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:12:12 8xRcWs7I0
普段から使わせろとは言わんが、マテ欄で再生くらいさせて欲しい>限定ボイス
創世を繰り返したは〜みたいな口上好き

>>527
もうちょい少年声寄りの方がイメージに合ってたなとは思う(個人の感想です)


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:13:40 xPVazoPo0
真ゲッター?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:15:12 Rkh3aZ3E0
赤羽根はカドックみたいな陰キャもいいけどやっぱ兜光司のような熱血役も好き


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:16:47 qtbF.tLk0
カドックといえば、「優しい笑顔を浮かべる青年」とは何だったのか


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:19:15 vBqZzNJU0
>>534
巌窟王やアルジュナみたいな青年には合うけど少年には合わないよなあの声は
見た目に反して声が低くて違和感あった


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:19:40 3/uBGh..0
昔はそうだった以外の何物でもなかろうよ


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:20:07 f4c9NCr.0
>>537
キリシュタリアの回想シーンでも普通に性格そのままだったな


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:20:23 nNsI2kJg0
「芥ヒナコは本好きのミステリアス美女」みたいなもんでしょ


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:20:55 SUNowovY0
>>523
アニメのグレイたんとロリライネス可愛かったやん
Ⅱ世は身長体重設定的にキャラデザ結構あってると思う


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:21:13 RqKN37ic0
多分いつかは見せてくれるでしょ
そのいつかが死ぬ間際になるかもしれないけど


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:22:43 4n1uvoSc0
カドック「ぴょーん」


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:23:57 qtbF.tLk0
カドックは実質ピーチ姫
絶対リンボにさらわれる


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:24:11 XqpKF3Go0

と。
https://i.imgur.com/wwXQyjP.jpg


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:27:19 vBqZzNJU0
>>546
これ見てるとクリプターってやっぱ後付けだったんだろうな
結果的に見れば大成功ではあるけどマシュ首席設定だけがどんどん謎になっていく


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:29:40 hAsOMXVY0
>>546
いまなら安い!
https://i.imgur.com/kI0KvpW.jpg


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:36:21 EP9gjjBk0
>>546
パイセン「目立ってなんぼよね」
https://i.imgur.com/W5UUn30.jpg


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:37:12 xJ/qkvKc0
>>547
というか虞美人も赤兎馬もカイニスもFGOが続いてなかったら、いつかのオンライン版Apocrypha勢同様に埋もれたまんまが高かったという…

守秘義務の関係で誰も明かさないだけで、設定もデザインも完成してるのに埋もれたままのサーヴァントが未だ多く居るんだろうな…


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:40:19 EggzVpys0
>>523
いや逆だろ
構成もシナリオも最悪だがキャラデザと美術背景だけは良い


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:40:35 jp9rH00Q0
首席のマシュが逆上がり出来ないならクリプター全員逆上がりが出来ないのだろうをクリプターの性格大体分かってきている今考えるとじわじわくる


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:40:52 6rkOLggI0
2部の構想は最初からあったんだよね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:44:00 L3qiCROg0
toi8もそうだけど元々縁のある絵師は初期に何かしらの鯖描いてそうではある
型月はとにかく身内にまず仕事振るタイプだし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:45:28 xPVazoPo0
>>551
音楽も好き


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:47:41 qtbF.tLk0
マシュがデイビット以上とは思えないんだよなぁ


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:50:06 Djk8dDWo0
マシュは設定的には凄い頭良いんだけど描写が全く追いついてないパターン


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:50:40 Rkh3aZ3E0
>>549
無理すんなパイセン


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:50:48 3bjjE6cs0
だいたいレフのせいにすれば説明がつく


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:50:53 vBqZzNJU0
>>556
というかマテリアルではっきりと「すべてのレイシフト適正者の中でトップ」と明言されたんですよデイビット
社交性が無いからリーダーをキリ様に任せてるだけでAチームの裏のリーダーらしいし
そのせいでますますマシュの首席設定が謎になっていく


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:53:24 Rkh3aZ3E0
終盤でマシュの謎全部明かしていくんだろうな


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 00:53:43 V4qTqlE60
どうでも良さげな首席設定なのに
フロムロストベルトでも触れられてたんだよな


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:04:29 DFySKpgw0
そもそもな話、何をもってマシュが首席なのかっていう
魔術師としての資質、レイシフト適正、勉学なのか何なのか
その成績も改竄可能だしぶっちゃけそんな気にするほどのことかね


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:07:34 faxxYOic0
>>560
実力はトップだが筆記は寝ていたのかもしれない
マシュ首席は今後触れられること無くいつの間にか消えてそうな設定だな


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:07:55 nNsI2kJg0
Aチームに入れたいだけなら主席にする必要無いし


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:09:04 Rkh3aZ3E0
マリスビリーがマシュを何かの材料にしようとして偽りの学歴用意したのかも


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:10:34 xJ/qkvKc0
>>565
クリプターが外部からのヘッドハントに対して、マシュはカルデア側スタッフとしてAチームのサポート役として加わる…とか色々理由は付けられたしね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:13:35 xJ/qkvKc0
>>567
自分で書き込んでおいて言葉足りなかったわ…

だから、わざわざ学生のテストの成績を張り出すみたいに他のAチームとマシュを比較することは無かったのでは?と書き込みたかった…


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:16:24 vBqZzNJU0
>>563
気にすると言うかぶっちゃけその頃はクリプター考えてなくて適当言ってたろと思ったんだ
首席設定が消滅したとしても別に違和感持たないしむしろそっちの方が納得行きそう


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:17:32 pgLBrq8.0
100点満点中、レイシフト適性が97点くらい占めてるんでしょ
残り3点は学力、運動、魔術で割り振れば運動出来なくとも99点取れる


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:20:18 Djk8dDWo0
頭の回転という意味ではカドックにも勝てなさそうだもの


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:23:49 uFfPTXMs0
試験当日

カドックは夜中にロックバンドの動画見まくって寝坊
パイセンは面倒だから無視
ぺぺさんは化粧のノリが悪くて遅刻
キリ様は体調不良で
オフェリアはその付き添い
ベリルはクズでいたいからサボり
デイビットはデイビットだから謎に姿をくらませた


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:27:32 .mvAq69E0
Aチームの選出自体が能力的なもんじゃなそうだしそもそもテストで全力出すようなやついなかったんじゃ
世界の危機とはいえ基本秘匿主義の魔術師でもあるし


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:50:39 FAIvMRZY0
単純にカルデア産だからカルデア産を主席にしておけば特定の場所を立てる事なく穏便に住むとかそんな理由じゃね


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:55:17 4n1uvoSc0
手の内やら見せるわけないからな
マシュの成績トップが1番都合がいいとは思う
マシュに詰め込まれた知識量は確かだろうし


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 01:56:53 pfIbmtAc0
>>560
まあきのこの事だから昔ノリで書いた事すっかり忘れてるとか普通に有り得る


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 02:00:49 jiuCXgKw0
FGOが一部で終わっていてAチームのマスター達がひっそりと退場していたなら特に問題なかったんだろう


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 02:16:46 0wHPrPio0
氷の精神ウォーズマンみたいなものなんじゃないの
求められた解に最短でたどり着く知識とか思考能力、感情を介さない短絡に近い最適解的な
もちろん実戦では難ありと


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 02:22:04 jp9rH00Q0
シナリオ序盤の頃は行く先々でマシュからその時代や偉人の解説を受ける度に「今は先輩と慕われているがそのうちこいつマジで何も知らないし役に立たないな」と愛想尽かされて嫌われるのではないかとびくびくしてた


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 02:42:35 Uyf/oYZ20
一般的な「頭の良さ」って点ではマシュは凄いよね


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 02:49:48 rn/w/V9Q0
知識量は膨大だけど地頭は平凡でデイビットとは正反対なイメージがあるね


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 03:08:03 azoatklM0
誰がコング役かで揉めるAチーム

ヒナコ「なんで皆モンキーって呼ぶの?!ねえ!なんでぇ??」


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 03:24:39 0wHPrPio0
貴人?偏人?だから何?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 05:10:44 /wSVsPaA0
金林檎配布のレクイエムバナー、閉じる以外に誤って触れたらブラウザ起動して鬱陶しいな


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 05:35:10 imxjoirQ0
>>584
わざわざボタン部分押さなくても、外側タップすれば閉じるぞ
真ん中部分にさえ触れなきゃいい
https://i.imgur.com/ctIFBPd.jpg


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 05:40:07 EggzVpys0
>>579
はて?最近チョコあげようとしたらビクビクしてた子が居たような…


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 05:51:14 /wSVsPaA0
>>585
盲点だったわ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 06:13:35 XTGdQDhg0
Aチーム二人組作ってーしたらキリオフェ デイペペはすぐ決まる
残る女二人と男二人は決まらない


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 06:25:01 fTKKMT0U0
奇数だから一人残るぞ
マシュ入れるならベリルとは絶対組ませたくない


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 06:43:38 wtVNoRtE0
カドックとベリルは狼繋がりでいいかな
パイセンとマシュは眼鏡の美少女繋がりだな!


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 06:56:30 NQ00BRH.0
昨日の夕方くらいからずっと見た事ある内容話しててボケてんのかこいつらと思った


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 07:18:56 QezDTYWsO
オフェリアがキリ様に組んでとか言えんじゃろ
一瞬キリ様見るがデイペペ辺りとどうするかとか言ってるの見て即諦めてマシュに声かける辺りが関の山じゃな
そして気まずい空気のペアが生まれる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 07:34:09 qJxBMZa60
ペペはキャラ的にオフェリアと組むじゃろ


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 07:46:47 ZwdGmiO20
アストルフォ、デオン エルキドゥ ダ・ヴィンチちゃん ナタ カイニス 結局のところぜんぶ


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 07:56:23 mhr7YaUE0
ナタは女の子
これは譲れない


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 08:02:11 HjeYoHxo0
ジャンプ作家でこれって当たれば大きいんだろうけど漫画家は大変なんだな

テニヌの同人誌を描いていた人が数千万の脱税で捕まっていたし薄い本を描いてコミケで売った方が儲かりそう

https://i.imgur.com/6wXe9zQ.png


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 09:49:13 NQ00BRH.0
黒ナタほすぃ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 09:49:48 EggzVpys0
>>596
なんでもそうだけど今はもう芸術系業界は基本的にクリエイターはブタ扱いよ
コネじゃなければネームバリューのないアーティストなんてウジみたいにいくらでも湧いてくる
ボカロ曲カヴァーしてのし上がった歌い手がギャラも態度もどんどんデカくなって
ボカロPは見向きもされず廃業みたいなのと一緒よ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:02:40 wuFWPxZQ0
未だにオニランドの存在が不快すぎる
鬼王朱羅が下品で汚すぎるねん
推しのキャラが下らない理由であんな姿にされるって不愉快でしかない


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:04:48 Nz0EWFHU0
神経質


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:08:45 i2hG62j20
事件簿アニメはⅡ世とグレイの物語というよりウェイバーとメルヴィンの物語って印象が強かった(個人の感想)
Ⅱ世の過去を知り現在に寄り添い未来を信じてウェイバーと呼び続けるメルヴィン強い


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:11:24 V4qTqlE60
>>598
ワヒロのコミカライズするはずだった漫画家がいつの間にか消えて
名前でググるとキャッシュに闇が残ってる案件とかちょっとぞっとした


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:19:42 8xRcWs7I0
コラボ鯖考えてたら、カレンデバイス実装と言う毒電波を受信した


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:23:03 OnoLuXmI0
ついに推しが寿退職してしもうた
https://i.imgur.com/F2NdXJY.jpg


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:23:27 Uyf/oYZ20
カレンシリーズや疑似鯖カレンは意外とありそう


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:36:56 ZwdGmiO20
オッケー カレン曹操でエッチ大好き❤


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:39:10 JVnlO1VU0
>>604
夢火で再雇用だ


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 10:59:13 A1Uzd2oA0
聖夜の軌跡とチョコレート・ヘヴン
100レベルにするならどっちだろうか


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:03:40 8xRcWs7I0
推しは絆15を目指すものでは…?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:06:22 vBqZzNJU0
>>596
ってかこの人今度鬼滅の外伝やるけど帝都どうなるんじゃろうな


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:16:12 vNCMe06E0
>>604
推しは夢火15で銀婚式引退だぞ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:16:14 Djk8dDWo0
カレンはエロいけど悪魔祓いの一環でかなり義務的にセックスしてるイメージ
気持ちいいラブラブエッチとか後にも先にもHAの冬木教会の時以外になさそう


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:22:50 ApeAou2c0
絆10で満足する程度の推され方される鯖可哀想…


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:25:08 OnoLuXmI0
>>607,609,611
絆いくらかってフレから見えんからいまいちやる気にならんのよねぇ…また2部終章で絆値参照して15だとえげつないバフになったりとかあんのかな


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:28:33 wuFWPxZQ0
>>600
推しの鯖が気まぐれに旅行したら
旅先でウンチの姿にされました
主人公たちの活躍で元の姿になりましたので、これからも応援してくださいね
なんてシナリオ見せられたら、ふざけんなよとも言いたくなるだろ?
ウンチの姿にされるというのもさることながら、その理由が気まぐれに旅行したからなんてアバウトなふざけた理由だから尚更


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:33:08 mbSP1iXY0
コスト調整でやたらと絆の高い低レアが終章絆バフで無双
なんてことはさすがにないか
ウチのサロメちゃん2番目に絆高くていつか首チョンパされそうで怖い


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:42:39 PvPgnWWs0
ID:wuFWPxZQ0は板またいでエリちゃんネタで荒らしてワダアルコに凸して怒られた奴か


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:44:55 ApeAou2c0
一時期めっちゃ鬼エリちゃんの画像と暴言セットにして荒らしてたヤツいたよね…まさかね…


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:46:31 TVhJ48p60
3章で敵側で登場してむざんな最期をとげたイアソン
終章でその汚名返上にすりつぶされるの上等で若メディアにそそのかされたとか自分に理由付けしながら時間神殿にきたイアソン
さらにその記憶を持たされたままアトランティスにやってきて、ヘラクレスを失いながら結局はもう一度死ぬために奮起したイアソン

あいつ英雄じゃね?


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:54:22 mPWgxlIA0
スカディと孔明が15に近づいててな


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:55:55 wuFWPxZQ0
>>617
俺はワダ先生に凸なんてしてないから知らん


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:58:19 A1Uzd2oA0
推しがクッソ雑な扱いされてシナリオで納得できる理由も無く出番あるだけ良いだろと言われたら荒れる気持ちも分からんでもない
オニランドは現代の筈のとうほぐ民が石投げたり突っ込みどころ満載だったしな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:58:42 wuFWPxZQ0
>>618
気に入らない意見は荒らしで一緒くたにして思考停止するのやめない?


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 11:59:07 Uyf/oYZ20
触んな


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:03:08 wuFWPxZQ0
>>622
ありがとう
石投げられるのも雑な理由だったね
たとえば、角の生えた女の子が「私は人殺しの鬼です」と自己申告してきたら、冗談だと思って笑い飛ばすのが東北民
石を投げるのは、色々過程をすっ飛ばしてるとしか思えない
それと、エリちゃんは名家のお嬢様だから、カムイの黄金なんか関心すら持たない


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:05:27 vBqZzNJU0
>>619
キュケオーンに英雄とは何なのかを考えさせると言わしめた男だぞ
イアソンほど英雄らしい英雄は居ない


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:07:33 F2kiaeSc0
レッテル張りするのも一緒にngでスッキリだぞ


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:13:52 NBgCIpk.0
まずサーヴァントが気まぐれで旅行できるのが間違いなんだ
カルデアの体制ェ...


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:17:56 5cZUQ5eQ0
カルデアは世界のためにはバラして解体した方がいいんじゃなかろか


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:21:40 ccwVzoEM0
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」公式アカウント? @prisma_illya

【超重大発表】
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」
アニメ新作劇場版 制作決定??

原作ひろやまひろし先生より、アニメ新作劇場版の制作決定を記念したイラスト公開!

??劇場版サイトもオープン??
http://anime.prisma-illya.jp/movie/3

#prisma_illya
https://pbs.twimg.com/media/EYgoZhWVAAE3Rf1.jpg


また劇場版やるんすねぇ


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:22:51 OnoLuXmI0
プリファンで乙ったかと思ってたがテレビどころかまた劇場版かよ
https://twitter.com/prisma_illya/status/1263304139615817728?s=21


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:23:14 FLFXw.Ms0
今度こそイリヤ主人公の新作が!?


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:26:23 OnoLuXmI0
とりあえず公開記念でクロ制服霊衣は確定だと思ってていいんですかアンジョサン


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:27:19 FLFXw.Ms0
もうプリズマシロウとは言わせない


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:28:21 f4c9NCr.0
そんなにアニメ乱発して大丈夫かいな?


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:29:19 j82B.hEU0
>>633
ああ良いぞ(HFでメイン特に何もなくて最終まできてようやっと風王結界の簡易霊衣が実装される顔)


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:33:28 bYcwvDHo0
>>634
美遊兄をFGOに下さい


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:34:49 EzFvFrhE0
流石にこのタイミングで映画やりますは
空気読めてなさすぎで草


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:35:16 FLFXw.Ms0
つ 村正 アンリマユ エミヤ ボブ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:37:35 f4c9NCr.0
>>638
映画再開出来るのいつだよって話だしな


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:38:13 ccwVzoEM0
未だに5周年フェスの中止も告知してないしな
ほんとどうなってんだ


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:41:44 NBgCIpk.0
やらなければDW型月がもろともに破産するほどの金を注ぎ込んでいる可能性


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:42:53 i2hG62j20
>>628
ルルハワの時なんてカルデアがほぼもぬけの殻だったな……


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:48:51 l/FHZMI20
なんとルルハワの時は査察団がいたんだぜ
カルデアの出入りガバガバだったけど


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:49:41 F2kiaeSc0
フェスは密回避してやるの無理だろうしな


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:51:25 W1BrCwaY0
>>630
結局中国の情報通りだったか
どっから漏れてるんや


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 12:58:18 HPV/nZqM0
フェスの告知しないのはホントよく分からん


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:02:27 ZSKYpNwQ0
フェス諦めてないんだろうか
オリンピックやE3、コミケだけでなくインハイや甲子園まで中止してる中でイベント開催ってかなりバッシングされると思うが


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:08:24 NBgCIpk.0
まぁこの損失でゲームにかかる予算も大きく削られるのは間違いないと思われる
仕方ないね


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:09:10 4n1uvoSc0
何か考えや策あるのかね
チケットある人だけ見られる生放送的なのか何かやる?
イベント系下請けやらも死にそうでこの仕事が命綱なとこもあんだろうな


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:09:15 W1BrCwaY0
まあ8月のライブやコンサートも中止になり始めてるから時間の問題だと思う
https://www.cnplayguide.com/evt/Cyushi_Koenbi.asp
アイドル系のライブは7月以降まだ様子見ってスタンスが多いけど。


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:11:13 55Idp/dE0
ニコニコとか有料チケット買った人だけ見れる配信やってたりするし、それで代替え出来ないんだろうか


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:14:30 j82B.hEU0
イベやらライブはグッズ収益がメインなので配信でやっても普通に大赤字と聞く


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:15:07 ZSKYpNwQ0
通販で売り切ろう


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:18:56 W1BrCwaY0
大規模なものだとアニサマはまだ強気の姿勢なので
ここが折れたら流れ変わるだろうな


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:29:15 j82B.hEU0
>>654
現地の熱に魘されて予定に無いもの買ったり勢い任せで買ったりが無くなって逆に冷静になる手順踏まされるので……


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:32:47 imxjoirQ0
>>656
トレーディング系は現地交換視野にいれて上限まで買ったりするしなぁ
トレーディング系はなくなってほしいけども


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:38:48 Uyf/oYZ20
コミケでいかに財布に余計なダメージが入っていたかが今回のコミケ中止で分かった


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:41:29 imxjoirQ0
>>658
でも評論辺り巡るの楽しいだろ?
(二次創作島も巡るが結局一番一期一会で金がかかるのは評論系な民)


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:53:53 rP/TDOFg0
祭りって雑に金消費されるから危険よね


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 13:58:17 deXSndoY0
でも東京ドームでせっかく5周年出来るんだし
万全の体制を敷いた上でなんとかやればいいんじゃないかな
楽しみにしてる人も多いしもったいないよ


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:00:07 EggzVpys0
アニサマは数年前から運営側ちょっと黒い感じだからなぁ…
強行しても驚かないわ
ついにメンツ呼べなくなってソニーに頭下げて下の方の連中貸してもらってるくらいだし


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:02:49 8xRcWs7I0
ビッグ釣り針


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:10:36 F2kiaeSc0
去年と違って1日でライブメインだからなー


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:13:57 Whdo6bOA0
イリヤまた新しくコラボしたらシロウ兄来たりするのだろうか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:16:58 xPVazoPo0
HFはいつ...


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:19:32 Whdo6bOA0
緊急事態宣言も都心以外は解除されてるかされてきてるしきっと6月には来るさ…


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:41:16 8D/McooM0
兄様は声優メインになって行かなくなったな
それより、レクイエムイベで義経は出るんだろうか


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:42:45 HovpjpoE0
なぜ唐突にカストロ兄様?とか思ってしまった


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:44:04 8D/McooM0
>>667
映画は都心とかの人口密集地が収益メイン
緊急事態宣言が解除されても、遊興施設やイベ興業は直ぐにはやれない


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:47:17 F2kiaeSc0
解除されてる地域の映画館は再開してるけど席空けてだな


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:48:42 pCJVXMYk0
今度のプリヤ映画はイリヤの出番はあるよなもちろん


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:51:18 DqOxkaBg0
>>667
解除されても密になるとこは自粛せなあかんからイベント関係が当分無理


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:54:01 ZSKYpNwQ0
もう大丈夫かなみたいな雰囲気出てきてるけど大規模イベントは都心以外から各地からもたくさん人集めて解散させるってのは怖いもんがある


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:55:16 DqOxkaBg0
>>674
フェス強行して万が一コロナ広がったとかだとシャレにもならんしな


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 14:59:26 8D/McooM0
イベも、キャパ幾らに対して収容が何%とか制限なかったっけ
ドームとかアリーナレベルのイベは当分厳しいんじゃないかな


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:02:25 ApeAou2c0
日本は抑え込めてるけど世界的に見るとまだ日に10万人ずつ感染者増えていってるし油断するとすぐ広がりそうなのが怖いね…


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:02:43 3K26vvkQ0
フェスはね 3周年の時しか行ったことないけど、あれ新鯖発表の時が一番会場全体熱狂して盛り上がるんだよ
いくらこのまま強行してもらっても本編や水着の方がろくに間に合わなかったら仏作って魂入れずもいいとこなんだけど その辺わかっていらっしゃるのかしらね


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:04:30 dhKCYTTM0
>>635
プリヤは他の型月アニメ企画と管轄違うから


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:10:15 pCJVXMYk0
確実にプリヤコラボと復刻が来るな
次は誰が来るかな


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:12:32 HovpjpoE0
俺らもアトラスさんになれる?

アニプレックスNEXT【公式】
@aniplex_next

【背景画像配布中!】
期間限定WEB企画として、「Fate/Grand Order」の背景画像を配布中!

https://aniplex-next.jp/stayhome/

#FGO
#おうちでアニゲー
#アニプレックスNEXT https://pbs.twimg.com/media/EYTwAHOXgAEUOaz.jpg


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:13:20 8xRcWs7I0
>>676
小規模な会場でのイベント遊興類は、ソシャディス配慮して入場者搾って再開してるとこもあるが
東京ドームのコンサートキャパ4〜5万人だからな
1/5にしても約1万、1/10にしても約5千じゃなあ


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:14:34 pmj6ivP.0
>>681
ベルリ「燃やしたろ!」


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:15:00 ZSKYpNwQ0
お兄ちゃんかベアトリスかな…
バゼットさんをプリヤ出典で出すのはなんか違う気がするし


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:15:38 F2kiaeSc0
>>678
いつも朝からやるけど今回14時入場16時開始だし従来とは別もんだろうな


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:17:04 pmj6ivP.0
美遊兄出たら流石にエミヤ持たないんじゃ…


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:19:03 pCJVXMYk0
>>684
村正差し置いて美遊兄とな


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:19:55 bYcwvDHo0
美遊兄に村正も早く実装してオール士郎総進撃イベントやろう


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:20:24 XTGdQDhg0
自粛中に積みゲー終わったやつおる?
1ソフトの1ルートすらまだ半分も行かない…3ターン周回できないから…


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:24:11 ZSKYpNwQ0
>>686
エミヤはボブ見ても村正見ても目を輝かせてるような奴になったから


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:26:46 FrpYFxMQ0
エミヤがボブに目を輝かせるのは二丁拳銃が中二心を刺激するのとオルジュナがアルジュナを褒めるのと同じようなもんじゃない


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:28:51 Uyf/oYZ20
ボブ→エミヤ「あいつからしたらオレはなんとしても殺したい相手だろう」
エミヤ→ボブ「(二丁拳銃かっこいい...)」

うーんこの


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:28:56 j82B.hEU0
寧ろデミヤ自身に対する反応は今のところ無いまであるぞ


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:30:11 ZSKYpNwQ0
>>691
つまりそういうことだろ
目を輝かせて夢幻召喚(インストール)…ふむ…くらいなコメントになるぞきっと


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:34:49 pCJVXMYk0
やってることはカード使って変身だしな


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:36:31 4n1uvoSc0
まああれは半分ギャグ時空だろし…<二丁拳銃カッコイイ
エミヤとボブのをちゃんと表現すると尺必要だろうなあ
番外小説みたくやってくれたらなあ


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:39:11 FrpYFxMQ0
エミヤとボブでシリアスやったら十八番のじぶんごろしになるんじゃあ


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:42:48 j82B.hEU0
奇跡的に巡ってきた一回(しかも実行に移すのは一ルートのみ)しかやって無いのに十八番にされててかわいそう


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:46:43 FrpYFxMQ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148341.jpg
エミヤ本人はEX世界だとライフル派らしい
でも二丁拳銃に憧れるジュブナイルおじさん


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:48:06 U0E2/2DY0
銃器の機能美について語るお兄さんゆえそうなるのも致し方なし


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:49:28 pCJVXMYk0
オルタとはいえ同じ自分だから仲良くぐだぐだしなさいまったく


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:55:29 FrpYFxMQ0
CCCだと銃についてミリオタらしく熱く語ってくるけど銃そのものは魔力通しにくいし投影もやりにくいんだっけか


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 15:59:54 Djk8dDWo0
>>702
機構が複雑だから投影やり難いし
銃弾が魔力込めにくいから対神秘としてもイマイチ
物理的破壊力以外は微妙
切嗣の起源弾を解析してれば起源弾投影できるらしいけど


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:04:21 8xRcWs7I0
思考は士郎さんの方が青臭いし、年相応の男子な面もあるけども
描写する機会の問題もあるだろうが、
ハメの外し方とか趣味に関してはエミヤンの方が何か色々アレと言うか…
どうしてああなった


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:08:20 Rkh3aZ3E0
ほんと士郎って魂が壊れて妖精基準に修復されちゃったから救いようのないくらいにアレな男になっちゃったのがなぁ
妖術師殿のように自分をこんな目に遭わせた世界と聖杯戦争に復讐する悪鬼羅刹とかのほうがまだまともな人生送れただろうに


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:10:24 pCJVXMYk0
それを回避するためのヒロイン


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:14:23 FrpYFxMQ0
>>705
別にそういう公式設定はないので気をつけないと噛みつかれるぞ
作中で魂が焼け落ちたと士郎自身の回想の文章であるのとそこから鞘により回復したこと妖精の目的の為には自身を顧みない行動パターンが士郎と似てる事からの予想ってだけで
天のドレスに触ると恐らくドレスが黄金化すると思われるので士郎はちゃんと人間ではあるが妖精並みにイカレてるだけなんだ


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:15:55 NQ00BRH.0
>>704
フィィィッシュッ!!!


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:17:17 pCJVXMYk0
エミヤリリィでも出すかきっと人気出る


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:17:36 vBqZzNJU0
東京ドーム使えるの嬉しかったろうしまだ捨てきれない気持ちは分かるけど
ここまで来ると感染のリスクそのものよりも周りからのバッシングがキツイだろうしなあ…


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:18:14 pmj6ivP.0
>>709
白髪褐色ショタか?


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:18:40 6mc1wZoY0
もう東京と北海道以外宣言解除されてるし、夏のイベントとか開催余裕じゃね


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:20:50 FrpYFxMQ0
正義の味方が男性だけだとフェミニスト的にアレだろう
と言う訳で世界さんがフェミニストに配慮して女体化したりジェンダーフリーなボディにしたりする未来もあるかもしれない


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:21:40 F2kiaeSc0
解除=コロナ前の生活ではないぞ


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:27:21 vBqZzNJU0
>>714
ちゃんとした治療薬やワクチンが確立しない以上は前の生活に戻る事は無理だしね、他県からも客が来て3密しまくるイベントなんかもっての外だし
あっリモートワークだけは収束しても続けていいよむしろやらせてくださいお願いします


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:30:17 pCJVXMYk0
平行世界とはいえイリヤ本人が来たりグレイが来たりキアラも来たりしてるなら他のfateキャラを疑似鯖扱いで召喚する必要はあるのかどうか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:32:26 wSCIUuMA0
原則としてコラボイベを介さないと直接は来れない感じだよな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:32:42 FLFXw.Ms0
>>699
図録の士郎これにそっくりだった


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:36:01 vBqZzNJU0
>>716
エリちは来るなら疑似鯖とかじゃなく普通に来て欲しいな
サーヴァントともやりあえる設定だし


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:41:33 pCJVXMYk0
>>719
よく考えたら本人鯖はどれもコラボからだったな。ジークもコラボだったからきっと来るだろうな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:45:18 8xRcWs7I0
配布エリち、ガチャは当たり障り無さげな新鯖×2が2巻控えてる現状だと穏便かなとは思うが…
当たり障り無いって何なのか判断困るが
義経出してもいいと思うんだけど


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:45:39 Djk8dDWo0
コラボイベントはエリチがショタ鯖の股間をお風呂に入って確認するだけの神イベの可能性
ラスボスはルイ17世(意味深)


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:47:31 RqKN37ic0
ルイ17世が出てくるという事はエリちもそれ相応の年齢で来るはず…
つまりエリちリリィ…!


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:48:42 F2kiaeSc0
コラボなんだしそれ以外だと無理そうなやつがいいわ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:51:41 Uyf/oYZ20
生年月日的にはFGO時点だとエリチの年齢は一桁か?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:53:41 HovpjpoE0
義経「あの痴女誰?」


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 16:57:27 KtxdBHVA0
>>718
最後しまむらになってガッカリしました


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:05:59 SdzezAs20
士郎はあのダサ服やめればマシなのに


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:23:07 FLFXw.Ms0
外見も村正にトレースされた今残ながらアレが士郎の本体だから


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:23:30 ccwVzoEM0
UBWのジャージでちょっとマシになったやろ!


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:25:13 vBqZzNJU0
しまむらも一護が来たら普通にカッコイイんだけどなあ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:28:45 3jTiBZ2U0
去年みたいに何騎も実装するとは思えないけどフェスに合わせてのアプデ間に合わないとガッカリ感あるし中止の方がなんか色々と丸い気がしないでもない
損害はヤバいだろうけど


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:29:58 QezDTYWsO
あのジャージ着てると固有結界使えないから…


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:30:13 FrpYFxMQ0
社長のファッションセンスは独特過ぎてな
社長の普段の服装見てみたい


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:31:36 Uyf/oYZ20
>>734
そら甚平よ


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:32:30 Djk8dDWo0
しまむらでAUOもヘラクレスもアーサー王も倒してきたんだ
一種の概念武装


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:34:07 tVhRvOfI0
今週はお金があればカードを買うと言う事が分かりました


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:36:19 fddR9fcc0
>>732
まあ物販とかダメになるのはとんでもなく痛いだろうけどコロナ広がって戦犯扱いされるよりはマシだから損切りするしかないべ


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:42:18 8xRcWs7I0
>>734
王冠とマントに、穴がやたら空いた服やぞ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:43:16 HjeYoHxo0
社長の和鯖の再臨はカッコ良いだろ


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:45:39 Uyf/oYZ20
呂布のデザインは変化球は投げないと気合入れただけあってひと目見て呂布と分かるデザインで好き


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:49:59 Djk8dDWo0
和鯖じゃなくても式もアルトリアも人気じゃん


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:50:34 j/fP7MA60
呂布のパブリックイメージは馬だったか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:50:51 0wHPrPio0
魔人さんはニ臨が至高だと思うの


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:51:06 FLFXw.Ms0
式は和鯖じゃ


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:52:40 QezDTYWsO
景虎ちゃんに再臨あったらどうなってた事やら


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:53:48 bYcwvDHo0
しまむらは誰でも気軽に士郎ごっこできるように配慮だぞ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:54:56 HjeYoHxo0
ここの人間にファッションが分かるとも思えない
以前、マシュのワンピースが子供っぽ過ぎるって言われていたけど女さんが言うにはかなり現物が有って高いワンピースらしいぞ
https://i.imgur.com/cFE0aCx.jpg


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:55:48 Rkh3aZ3E0
ぐだマシュとフォウ君ってピュアすぎるから人狼ゲームとか毛嫌いしそう


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:57:37 23eB1UdU0
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic144/comic.png


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:59:27 0wHPrPio0
リヨはもう独自の世界構築してるのなら
経験値時空よりかけ離れつつある気がする


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 17:59:44 XgQsFH2A0
ファッションとは値段なのだろうか?
アパレル業界に踊らされてませんか?


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:00:39 uFfPTXMs0
>>707
天のドレスに触れると黄金化するのはドレスか触れた当人か公式設定で明言されたことはないので気を付けないと噛みつかれるぞ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:02:53 dJgSfbuU0
警察(自称)と警察(自称)の果てなき戦い


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:04:06 MW2v7HRk0
嘘と強弁のゲームだから人狼ゲーム苦手


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:04:12 NQ00BRH.0
>>737
酷過ぎて笑えねぇ…


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:04:45 SUNowovY0
そういえば蘭陵王持ってないけど呂布を国士無双言うの?
韓信じゃなく?


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:09:52 RqKN37ic0
>>748
確かに可愛いけどさあ…


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:10:52 0wHPrPio0
こんなに幼かったか?とまず思った


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:11:01 Uyf/oYZ20
>>748
チャラ男に狙われそうでいいと思う


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:11:34 TVhJ48p60
冗談はよしこさん

日本だと意外なことに「フィンマッコールの恋」だとごく一部に通じるとかないとか


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:12:51 ccwVzoEM0
https://news.fate-go.jp/2020/0521bmgh/

さらっとメンテ告知


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:13:53 Uyf/oYZ20
セレクトの位置上にしてくれ


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:15:04 8lbtsz6k0
チェック ワンピース で画像検索すれば実際に着られているものの平均値が分かると仮定して
>>748よりチェックの目が細かいか色味が落ち着いていて大人っぽい
ただ着用モデル(=想定購買層)がマシュより大人であるので
マシュくらいの年齢なら多少子供っぽくてもいいんでは


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:16:07 NQ00BRH.0
なぜ今更またエミヤの宝具に不具合が…


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:16:08 EP9gjjBk0
さらっともメンテがあること自体はキャンペーン告知内にあったし


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:16:12 uFfPTXMs0
普段のフレ表示でも凸非凸で分けられるようにしてくれ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:18:54 OnoLuXmI0
なんの脈絡もなくマイルームボイス増やしてくれてもいいんですよ?


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:20:30 RqKN37ic0
フォウくんポーチとポーズが幼さ増してるんかな
確かに服装単体なら大人っぽく見える…か?


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:26:13 hmvOD6EI0
微妙に子供服っぽい丈に見えるけど
そもそも服とか男性女性問わず気にしないから当たってるかは知らん


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:26:36 HjeYoHxo0
>>764
マシュ、ワンピースで検索したらこれが出て来た
https://i.imgur.com/owBRhs0.jpg


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:29:48 ZTrszeg20
ブランド物っていうのは結局その服の金銭的・社会的付加価値であって、
園児のスモックみたいなカラーのパーカーと、子供服みたいなフル青チェックワンピと、キャラ物ポーチと合わせたら
見た目的にはそれはもう幼女ファッションでしかねえよ(強弁)

キャラ設定には合ってるけど


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:30:05 pCJVXMYk0
前ここでファッションセンスの良さはまひろちゃんが一番だって聞いた


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:30:43 FrpYFxMQ0
リアル人間のファッションとアニメキャラのファッションをごっちゃにしたらアカン
アニメキャラの服をリアル人間が着ても似合わないのと一緒でリアル人間の服をアニメキャラに着せてもほぼ合わない


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:31:51 Djk8dDWo0
南極に篭りっきりで、ドクター以外とまともにコミュニケーション取らなかった16歳とか実質幼女だろ


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:32:41 4n1uvoSc0
配色も柄も丈も季節とシーン考えて選んだものだと思うけどね
狙った通りの雰囲気は出てると思う
あとは受け取り手がそれが嫌かどうか(もっとミステリアス、無機質などを求めてた、とか)


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:33:14 FrpYFxMQ0
大丈夫だ
レンズシバさんがあんなことこんなこと色々教えてるからマシュは耳年増


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:34:51 pfIbmtAc0
>>748
いくらブランド物だろうが、子供っぽいというか
幼く見えるファッションである事自体は否定できない気がする
いや似合ってるんで好きですけどね?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:35:06 qJxBMZa60
ファッションとかレスバみたいなもんよ
ダサいって言った方が勝ち


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:35:43 OnoLuXmI0
>>773
でも正直美遊3臨は暴発してると思う(小声)


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:37:53 8xRcWs7I0
我々はファッションの極意について探求するため、
今最もカルデアでセクシーな男・ジークフリート氏に話を伺った


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:38:49 4n1uvoSc0
メガネきらーん!


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:39:01 pCJVXMYk0
https://i.imgur.com/66kDg0x.jpg
ほう。これが‥ニヤニヤ


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:39:50 HjeYoHxo0
服を買う金が有ったら石を買う方がよほど、利口だとは思う
服が無くても人理は救えるけど石が無いと汎人類史は救えない


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:40:07 FrpYFxMQ0
社長はファッションもだけど髪型も凄い
あの毛量はもしや自身の髪の量が少ない事のコンプレックスの裏返しかと勘ぐりたくなる
社長の髪の毛は知らんけどそろそろ薄くなるかなってるよな


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:40:09 TGSGurao0
この間の新聞広告とかも含めエレちゃんの服いつもかわいいなと思う


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:40:16 j/fP7MA60
>>783
うるせぇ!頭に太鼓のせんぞ!


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:41:17 RolMXfsY0
服着てるやつに人理は救えねえよな
そんなリソースの無駄遣い


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:41:55 Djk8dDWo0
マシュがオシャレな方が違和感


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:42:49 yMF5AkpY0
シースルー巫女服という狂気に震えろ


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:45:34 FrpYFxMQ0
ふがく いななら ろどを ばれき いじゃないい


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:47:13 qJxBMZa60
まひろちゃんが一番ということは千代女ちゃんが一番ファッションセンスがいいと言っても過言ではないな


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:47:21 pfIbmtAc0
かわいければなんでも好きだよ俺は


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:50:18 ZTrszeg20
>>792
最初HOT LIMITのアサシンって聞いて何かと思った

HOT LIMITのアサシンだった


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:51:46 NQ00BRH.0
>>792
ダイスケ的にもオールOK


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:51:49 Djk8dDWo0
まひろはファッションセンスはあってももう漫画家としての才能が枯れてる


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:52:49 EwonAros0
服着ねぇとかお前らマスター礼装縛りかよ


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:53:20 HjeYoHxo0
ファッション誌を見てアレンジして着せれば良いのではないかと思って来た
マンガ服wwって言われんで済むし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:55:27 TGSGurao0
>>798
結局アレンジしてる最中で謎の穴が開いたりファーが付いたりするんじゃないですかね


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:56:23 uRqY1xJ60
>>798
実際そうやってる人もいるだろうがしない人もいる
それだけの話なのだ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:58:25 C9f7m7.c0
ちよめちゃんはHOT LIMITもだけど頭の飾りみたいなのもかなり気になる


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:58:39 hmvOD6EI0
あんまり頼りすぎてもまたパクリだ何だ言い出すやつが出てくるんでしょ?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:58:58 bJYpV/MQ0
リアリティがある服装なんてリアルでいくらでも見られるしちょっとくらいありえない形状だったり
物理法則無視するくらいでもいいんだ創作なんだし

どっちにしても変なものは変になる


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:59:06 ZTrszeg20
https://i.imgur.com/BVOeMmZ.jpg
でも尖りだすとこんなになるやん、ファッションって…


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:59:18 HjeYoHxo0
>>799
ユニクロかしまむらとコラボしてそのまま着せるしかないな


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 18:59:54 hmvOD6EI0
誰が物理的に尖れと言った


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:01:41 jLdGVey20
ファッション分からんから上着だけ何か良さそうなの買ってる


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:02:20 OnoLuXmI0
ラフムかな?


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:03:04 ccwVzoEM0
結局どんな服も着る人間次第なんだよなぁ


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:03:44 pfIbmtAc0
>>804
控えめに言って怪人


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:04:12 EP9gjjBk0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:06:06 uRqY1xJ60
>>804
公式アンソロにこれ来たぐだがいた気がする


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:08:36 FLFXw.Ms0
>>811
しまむらくん


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:08:52 wSCIUuMA0
>>804
例のこち亀のコピペじゃないが
こういうのって実用的な服の開発ではなく
アートや服飾技術の実験が目的なのかなって


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:11:38 NQ00BRH.0
アートって難しいな
図工2ではわからんわ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:14:24 8xRcWs7I0
>>814
ああいうのは次のブランドのコンセプト・流行方向性の提示とか、
服飾技術のお披露目とかが目的じゃからね


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:14:37 xJ/qkvKc0
>>697
遅レスだが、さすがのエミヤもデミヤの世界の藤ねえに何かあったとか知ったら正気じゃいられなくなるだろ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:15:38 ZbJ13hIE0
これで秀吉来ても本物秀吉ネタが使えるな
https://saga-museum.jp/nagoya/information/opendata.html


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:22:37 AogYbn/A0
高木歩が秀吉の声やって秀吉にも色々いるって言われた時に「こんばんは、豊臣秀吉です」って言う事で本物だと認識してもらえるよ(声優無法地帯感)


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:23:56 XqpKF3Go0

>>804
ベルラフムかな?


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:27:18 sjogmp060
>>804
完全にラフム


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:27:32 s.ITC1Nk0
>>819
クレオパトラのモノマネして


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:27:36 Rkh3aZ3E0
そもそもボブなんて追加すべきキャラじゃないのに武内と来たら…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:31:42 NQ00BRH.0
俺のチャーハンどこー?


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:36:38 bD2.XXzw0
>>823
まぁサービス開始前には決まってたところからして
SN鯖はイベントやらストーリーに直接絡ませるつもりは無くて
アルトリアなら槍王、エミヤならボブとして
あくまでSNとは違う鯖として絡ませたかったんじゃないの?

ほら?原理主義者ってメンドクサイじゃん?


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:39:57 J6szMois0
>>596
コミケで稼いだ金で中学生だか高校生でマンション買ったレジェンドもいたな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:41:07 qJxBMZa60
というかきのこがセイバーの物語はstaynightで書いたっていうのと同じ流れじゃないか


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:41:40 TGSGurao0
SN鯖を別クラスで活躍させるならヘラクレスの別クラスもください


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:42:51 Djk8dDWo0
まあもうアルトリアが冠位で出るのはほぼ確定だけどね


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:42:56 uRqY1xJ60
>>828
バーサーカーで活躍したので無いです

欲しいけどね


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:43:37 uFfPTXMs0
ムーンキャンサーヘラクレス


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:45:12 wSCIUuMA0
讐クレスの小説が終わるまで待ってくれ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:45:30 7b2qAY9U0
>>829
うんざりってニュアンスなんだろうけどろくすっぽ出番ないのにメインビジュアル正面飾ってるしそれなりの活躍は欲しいぞ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 19:51:07 oL4geiEk0
アルトリアさんは周回では活躍中です


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:04:26 HjeYoHxo0
6/3日に帝都、アガルタ、SE.RA.PHが出るから買って応援するか
3冊買ってもガチャより安いし


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:04:58 0wHPrPio0
>>804
一周回ってメガテンを参考にしたのかよって


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:07:36 8xRcWs7I0
>>836
よくペルソナとかスタンドっぽいとか言われるけど、
順序逆で、金子とか荒木の方が海外ファッションショー参考にしてんだよ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:09:35 wSCIUuMA0
確かにこんなスタンドいそうだ


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:10:34 EzFvFrhE0
きのこがどう思ってるか以前に
ボブは見た目も設定もクソゴミで勿体なさすぎるんだよなあ


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:13:13 Qbja/ziE0
色々なアルトリアが活躍してるじゃないか


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:13:54 7b2qAY9U0
(設定は良いだろ……)


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:14:19 NBgCIpk.0
ボブ関連で一番かわいそうなのは
「原作主人公のオルタ」を
「コラボ前で深く掘り下げられない状況」で
「PVでいかにも主役らしい配置で演出されて」
書かなきゃいけなくなった推定東出だから


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:15:04 FLFXw.Ms0
見た目はいいと思うけど
もともと誰だったか忘れれば


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:15:44 xJ/qkvKc0
>>842
藤ねえも巻き込まれたんですけど!(ですけど!)

虎ファンとしては事情によってはおこだよ


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:15:54 qJxBMZa60
2丁拳銃とかかっこいいに決まってるだろ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:16:37 uRqY1xJ60
>>842
時期的に考えればPV発表した頃にはシナリオ提出済みだろうし何故アラフィフじゃなくてデミヤがとか思ってそう


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:16:47 vBqZzNJU0
CCCコラボで一番面白かったのは
CCCにいた事になったトリスタンだった


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:17:42 pJCkcLdM0
ボブで一番気になるのは唇
オルタ化したら何故あんな分厚い唇になってしまったのか


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:18:23 EzFvFrhE0
でえじょうぶだ
藤村推しじゃなくてもあれはトラウマだから


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:19:00 /wSVsPaA0
海外版ボブは結構良かった気がする


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:20:25 xJ/qkvKc0
>>837
似たようなのでセーラームーンの武内直子もだな
当時のグッチや有名ブランドの新作、コレクション限定の衣装やアクセサリーがカラー扉絵とかにそのままのデザインで登場してる


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:21:26 EggzVpys0
新宿で厚化粧とか二丁目設定しかないから二丁拳銃もその暗示

って説を最も推してた当時ぼく


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:22:04 Qbja/ziE0
あのpvがあったからボブが定着したのに…


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:22:11 b/b3UFE.0
エミヤオルタは髪型もちょっと短くしすぎだと思うの
パンチ効きすぎだろおめー


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:22:31 bYcwvDHo0
>>848
口輪筋?だかなんかの筋肉がモリモリになったということで


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:22:34 7b2qAY9U0
あーしつこく2丁目ずっと擦ってるやついたなそういや


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:22:42 8xRcWs7I0
謎の黒人Xだの、二丁目だの
「エミヤ本人ではなく、エミヤに影響された誰か」
「エミヤ本人ではなく、世間が抱いたエミヤへの無辜の具現化」
とか、何かもう混迷を極めまくってましたね>実装前

一番笑ったのは、アラフィフ・ダヴィンチオルタ説だが


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:24:58 xJ/qkvKc0
>>857
だってダ・ヴィンチちゃんは設定的に今の姿は本来の姿じゃないから気になってたんだもの…


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:27:06 uRqY1xJ60
>>857
考察は変に深読みすると大体あらぬ方向に向かっていくんだ
アラフィフ=ダヴィンチオルタ説然り、メッフィー然り


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:27:23 vBqZzNJU0
>>857
でもそうやって事前に色々考察するのって楽しいと思うの
オリュンポスもCMから一日空いたおかげで色々語り合うの楽しかったしこれからもそうしてほしいわ


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:29:15 pJCkcLdM0
>>855
クロが単体弓で強かったからエミヤもキス魔持ってこいと言われた矢先にボブがPVに映って
「お前らが煽るからエミヤがキス魔持ってきた(唇的な意味で)」ってネタもあったなぁ…


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:29:16 Uyf/oYZ20
レオニダスの右に誰がいない?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:30:01 /wSVsPaA0
アラフィフ=ダヴィンチオルタとかいう熱に浮かされた人たちが見た一夜だけの幻


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:32:56 4n1uvoSc0
夏のレース最後まで行けばエレちゃん召喚される説


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:33:54 pJCkcLdM0
あ、エミヤ全体宝具だから単体関係なかったわ
関連キャラ繋がりでの弄りだった


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:34:06 tZLiSKgQ0
>>848
唇だけ色薄いのも気になる
唇のせいで人種変わってる感がすごい


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:34:48 0wHPrPio0
>>837
うん、だから一周回って、って


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:35:36 wSCIUuMA0
新宿のアヴェンジャーのバーゲストは
ヘシアンロボよりかなり尤もらしい予想ではあったな
結局は幻霊というネタがあったのでそういう次元の話ではなかったが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:37:04 s.ITC1Nk0
なんでボブだったんだろ
黒人っぽいニックネームだからか


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:39:45 EggzVpys0
当時エレちゃん警察構成員だったマスターは今無事に宝具5フォウマのエレちゃんとヨロシク出来てるんだろうか


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:44:46 FLFXw.Ms0
>>869
諏訪部「ボブミヤです☆」って当時のステージかラジオで言ってたらしい


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:44:52 QezDTYWsO
北欧PVでシトナイをエレちゃんと見間違えた事は謝らない


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:45:04 qVkSAZxU0
エレちゃんもそろそろ強化を


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:45:49 Djk8dDWo0
きのこのお気に入りじゃないエレちゃんにはそんなものはない


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:46:07 FrpYFxMQ0
ボブはまぁ昔の典型的なワル黒人というかちょっとデザインは現代だと色々アレだわな
きのこがエミヤのオルタはありえないと言ってたのに社長がねじ込んだったっけ
エロゲの主人公がエロの権化にオルタ化させられるってのも中々にいい趣味だ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:46:44 HjeYoHxo0
NP50持ちに強化はいらないと思います


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:46:56 uRqY1xJ60
>>871
その発言の前にはとっくに定着してたな、エミヤオルタ=ボブ


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:49:15 vpa4Uwxg0
イシュタルは強化したのにおかしいのだわ
エレシュキガル差別なのだわ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:51:48 7b2qAY9U0
別側面は来てるのに未だに何の強化も来ない獅子上の強化をだな……


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:52:00 8xRcWs7I0
デザインよりも、デトロイト(2013年に市が財政破綻して滅茶苦茶荒れた)のエミヤとか、
キノコがアピールし始めたことに一番ドン引きしました


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:52:44 XgQsFH2A0
1.5部のメインビジュアル出た瞬間にこのボブ誰?
エミヤじゃね?って言われてた記憶あるわ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:54:52 Djk8dDWo0
ボブは二丁拳銃の干将・莫耶がすぐに気がつかれて
あっという間にエミヤ説が出てたよ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:55:24 FLFXw.Ms0
ボブは話題になったけど村正は意外性ないから空気だね


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:55:52 A1Uzd2oA0
エレちゃんは強化されても良いけどそれより前に実装されてもっと強化必要な連中からしにして頂きたい…


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:55:56 xyO0roRo0
銃が干将莫耶風だったからエミヤとの関連性は推測されてたっけかボブ


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:56:09 vpa4Uwxg0
干将莫耶の銃という露骨なデザインだったのにこんなのがエミヤなわけないという人もいたな
まあ気持ちはわかる


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:56:32 EwonAros0
新宿オカマバーのママとかボブとかエミヤに憧れた誰かとか色々あったなぁ


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:56:55 7b2qAY9U0
>>883
デミヤはエミヤ要素散りばめてあるけど村正はほぼほぼ無いからな


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:57:26 3bjjE6cs0
新宿二丁目のアーチャーが一番ひどいと思うの


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 20:59:06 ccwVzoEM0
欲しい欲しいと騒いでおいていざ手に入ったら話題にもしない
マスターは我儘


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:01:37 8xRcWs7I0
二丁目の小粋なバーでアヒージョとか作ってるよ説に笑ってすまない


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:03:14 HjeYoHxo0
悪いことをすると黒人になると皆に教えてくれた型月


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:06:57 Djk8dDWo0
黒人が悪いとはカケラも思わないが色は印象を変えるから
水着邪ンヌと水着ジャンヌを並べて、デザインだけ見せて悪そうなのどっちと聞いたら水着邪ンヌに票が集まるのは間違いない
例え白い方がサイコ姉不審者であっても


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:08:02 Uyf/oYZ20
ではここでリースXPを添えてみましょう


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:08:36 jiuCXgKw0
アサミヤが発表されたときは中身エミヤでケリィと邂逅するってのをちょっと期待したな


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:09:21 uRqY1xJ60
アサエミは服装に切嗣要素無さすぎる
再臨にスーツあればよかったのに


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:10:01 FLFXw.Ms0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2152551.jpg
全てがシロウ


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:12:23 tVcNoY.o0
次のオルタは服も肌もまっしろに漂白するか


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:12:41 rIaE.Gmw0
どうでもいいからエミヤの宝具がBっていうバグを直してAに戻せ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:14:18 TVhJ48p60
自分がよくわからないこと言われてイライラしているときのしたらば民に触ってはいけない そうだろう?

我が八極に无二打(にのうちいらず)!


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:15:09 TVhJ48p60
建てるぞ(宣言)


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:16:48 FrpYFxMQ0
>>897
どれも上着てないか着てても筋肉を強調する服とかどんだけ筋肉みせたいんだ


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:18:25 Djk8dDWo0
村正の身体見ると士郎の筋肉ヤバいな


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:18:38 0wHPrPio0
初体験が細マッチョを嫌でも引き立たせ強調させる全身タイツの兄貴だったからね
仕方ないね


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:19:02 V0huE6220
>>886
見た目があまりにも違いすぎてなぁ
干将莫耶とデザインが同じと言われても、パッと見の印象がボブ過ぎた
正直未だにエミヤとしての同一視が出来ない


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:21:43 TVhJ48p60
アサシンの刑部姫でーす ね、もう帰っていいかな? ダメ? あ、そう

次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1590063479/l50


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:22:36 uRqY1xJ60
>>906


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:22:43 ccwVzoEM0
ところで村正実装はまだですか


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:23:35 tVcNoY.o0
>>906
こたつって定期的に洗濯しないと臭くなるのでは?


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:24:49 V0huE6220
>>906
千代に八千代に乙めいて!

働け引きこもり


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:25:53 ZTrszeg20
>>906
たておっきー乙

ところでおっきー、鯖の癖に太るって何なの?
さりげにイレギュラーじゃない?


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:25:58 FrpYFxMQ0
>>906

こたつは猫臭いものなのでは?


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:27:57 vpa4Uwxg0
>>906
天性の肉体スキルにわざわざカロリーを摂取しても体型が云々とか書いてるからサーヴァント界でも太る奴はいるんだろう


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:28:04 xJ/qkvKc0
>>906

おらあ!今度のセイムザスカイの兵庫県はお前の登場に期待してるんだよォ!


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:29:04 rIaE.Gmw0
悔しさで無理矢理宝具Bにされたままイベントで雑に扱われるだけのキャラと化したオリジナルエミヤが一番不遇


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:29:19 vBqZzNJU0
>>906
ンンン兵庫と言えば拙僧の出番では?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:30:45 0wHPrPio0
豆炭こたつとか掘りごたつを用意します


猫は死ぬ


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:32:28 8xRcWs7I0
>>906乙かべ

ご当地鯖じゃなく、旅行コンセプトっぽいし
お姫様繋がりで姫路城&マリーとかかなーと思ったり
ただ、神戸大橋とか場所も兵庫激戦区なんだよな…


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:33:28 MqUrM1h.0
>>906
基本妖怪だから働かれた方が困るんじゃないかなと思わんでもない
勤勉で許される妖怪はティンカーベルと小豆洗いくらいだ


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:35:36 0wHPrPio0
鬼太郎はお手紙受け取れば真面目に働いてる印象


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:37:54 wSCIUuMA0
>>906
Apoで暴走スパさんの魔力が溢れすぎてまき散らす瓦礫にも纏わりついて
サーヴァントにも効くようになってるという説明があった気がする
サーヴァントの作る料理にも魔力が宿るんだよ


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:40:38 3fEqJ3Ss0
まあ魔力の塊なんだから、ひたすら魔力注げば鯖でも太るだろうな
ていうかスパさんめっちゃ膨らんでたし


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:41:54 ZTrszeg20
神秘が宿ってないから0カロリーみたいな理論


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:42:36 HjeYoHxo0
天性の肉体なんてスキルが有るんだから場合によっては太るんだろ


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:44:46 uRqY1xJ60
スパさんの場合はパスが混線しまくったバグなので例としては割と微妙
それこそ無理やり太らせる宝具とか魔術とかあるのかもしれない


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:44:49 AogYbn/A0
アルテラさんはなぜムチムチにならないのん?


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:45:29 0wHPrPio0
プクプクポンと逝っちまいなぁ!


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:46:56 GLvG66gI0
おっきーと、夜ははだかで運動会。たのしいな、たのしいな


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:49:38 8xRcWs7I0
逆に言うと、カエサルのシェイプアップは可能なのか?
(ネタでならリドロが前に書いとったが)


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:51:10 NBgCIpk.0
おっきーと爛れた同棲生活したい


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:52:27 Djk8dDWo0
おっきーが引籠もって、養うためにマスターが馬車馬のように働く地獄の生活のことかな?


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:58:40 FrpYFxMQ0
鯖の食べたものは消化器の中でどうなるのだろう
エーテルか魔力にまで分解されて全て吸収されるのか
ちょっと消化途中見てみたい


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 21:59:15 QezDTYWsO
>>906
即帰っていいからちょっと弊シャに来てくれないかな
一瞬だけでいいから!一瞬だけでいいからさ!


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:21:33 HjeYoHxo0
やっと副垢の孔明2体を絆5に出来た
ガチャしかしてない垢も有ったから久しぶりにLVアップの大変さを堪能出来た


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:30:15 Djk8dDWo0
ギャラハッドオルタ実装されないかなー
キャラも好きだし、6章の伏線になりそうだし、できればそろそろセイバーで強いのが欲しい


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:31:48 8xRcWs7I0
requiem鯖は既出キャラで欲しいのは居るけども、
いやでも二巻前に詳細出すのどうよ?と言う複雑な心境が


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:32:33 HjeYoHxo0
全体なら青王、モーさん
単体なら沖田さん、武蔵ちゃん、双子
強いのいるぞ


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:33:41 Djk8dDWo0
凄く強いのが欲しい(強欲)
総合スペックでそれらを過去にするような、グランド・異聞王クラスの鯖が


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:35:21 RqKN37ic0
>>936
それなんだよな
ボイジャーくんもギャラオもロンギヌスも欲しいけどまだ何も出てない状況で出すのどうよ…せめてレクイエムで掘り下げてから…って心情も強い
モミさんとかならそこまで支障は無いと思うけど


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:36:56 NBgCIpk.0
なんと剣ならNP50を持ってくるだけでオンリーワンになれるんだ!


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:37:12 wSCIUuMA0
義経やらルイの話で盛り上がるのはそういう面もあるのだろう


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:37:56 HjeYoHxo0
魔神さんがアルターエゴじゃなくてセイバーで来たら凄かったのに


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:40:13 Djk8dDWo0
オダチェンなしで最低二連射が保証されないバスターに用はない
オンリーワンな能力持ちなら別だが


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:42:58 fCJicLXI0
弓と騎だったらNP50でも配布されたのにな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:43:24 hIRoQMBw0
本編で詳細出さずにコラボでネタバレ実装するのってどうなん?という気持ちと
コラボという名目なのにメイン格の鯖を外すのってコラボとしてどうなん?という気持ちが渦巻く

本当にただただ早すぎるのが原因


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:43:25 b/b3UFE.0
ちょくちょく言われるカレンの擬似鯖を持ってくるのもまあ一つの手かもしれんね
こじつけもいいとこだがガチャは回りやすいだろうし核心部分ってわけでもない塩梅


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:44:32 ccwVzoEM0
スカート穿いてない人なんて実装できるわけないだろ!


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:44:55 NBgCIpk.0
逆に考えるんだ
レクイエム本編にコラボイベの話がサラッと触れられる程度に組み込まれるのだと


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:47:49 XgQsFH2A0
アーチャー=エミヤがコナン=新一みたいになってる現状…


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:49:51 Djk8dDWo0
二巻エリチ「ふぅ、カルデアと一緒に倒した〇○は強敵だったね」


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:52:23 OKcudHmU0
これじゃ、俺…汎人類史を守りたくなくなっちまうよ…


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:52:40 RqKN37ic0
>>945
せめて2巻である程度詳細が分かればなあ…と
早すぎると言うよりちゃんと冬に出さなかったのが一番デカイ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:53:11 HjeYoHxo0
レクイエムの前にラビリンスをやって欲しかったな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:56:05 XgQsFH2A0
蒼銀はまだ読めたけどラビリンスくっそキツかったわ
一巻で終わるからあんまり言われないけどfateの小説でワーストまであるで


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:56:26 8xRcWs7I0
配布エリち、ガチャ☆5カレンだったら、とりあえずガチャは回りそうだなーとは思うんだけども

2巻待ちの複雑な心境差し引けば、ボイジャーくん動いてるとこ見たいんだけどな


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:57:41 Djk8dDWo0
なんで遅れたんだろうな
運営がめておに無理させたか?


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:58:00 6rkOLggI0
ボイジャー、ギャラハッド(コハル)、鬼女紅葉かな


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:58:28 K27KxINU0
配布ボイジャー、☆5ガチャ限エリちくらいだと思っている
…モミさんとギャラオほしい?


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 22:59:59 uRqY1xJ60
モミさん、マイルームどうするの感


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:00:41 3fEqJ3Ss0
ボイジャー来ると思うよ多分
ただ、ジナコとかおっきーが来たがる秋葉原って多分エリチ産まれてないんだよな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:01:08 8xRcWs7I0
>>959
テレパシーで副音声付ければええやろ


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:02:11 hIRoQMBw0
別にマイルームで喋らん人なんて大勢いますしおすし


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:02:16 Djk8dDWo0
>>958
欲しくないわけない
優しくて可愛いモミさんと、皮肉世話焼きお兄さんとか


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:06:13 EggzVpys0
コハルはまだいいけどエリセが鯖として来るのはライネスばりの蛇足感


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:08:42 uRqY1xJ60
式とかジークとかグレイとか来ててエリセ来ないよとは言い難い


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:11:44 wSCIUuMA0
いっそ疑似鯖にしてそっち方面の設定を盛れば
レクイエム本編のネタバレはせずに1キャラとして立たせられるかもしれんな


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:16:15 K27KxINU0
ロンギヌスやンザンビは本編でまだまだガシガシやるだろうから来ないだろうな
ハンニバルをこのタイミングで持って来れないものか


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:16:36 hIRoQMBw0
Fateコラボで配布枠が鯖だった事はないから、今回も違うだろう多分


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:21:27 uRqY1xJ60
ハンニバルとかロンギヌスはそもそもコラボじゃなくても実装できるだろうしなぁ
ギャラオとかモミさんもそうだけど


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:21:30 6mc1wZoY0
エリち実装しようにもまだエリちの能力に謎多すぎて本当に実装されるか分からん
まだチトセおばあちゃんの方が可能性ある


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:23:50 tVcNoY.o0
デメリットありの単体鯖特攻宝具持ってそう(fgo脳)


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:23:56 uRqY1xJ60
>>970
特に説明されないという可能性もあるからな
というか既に実装されてる鯖でもこのモーション何やってるの? という鯖は少なくない


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:25:55 8xRcWs7I0
マテ読んでも何なのか分からん宝具も珍しくなゲフッ


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:32:55 A1Uzd2oA0
ンザンビさんは約2年後になるであろう復刻の時になら実装できるかも


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:35:04 K27KxINU0
きのこの発言もマテは当てにならん
ガチャの結果だけが真実だ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:36:45 vBqZzNJU0
エリちは多分カレンと同じ霊媒体質なのでは?
悪霊をその身に宿らせてるみたいだし


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:41:46 Uyf/oYZ20
「―――魔王(エルケーニッヒ)」
「この"枝"は―――"魔王"の指先」
「攫われろ―――!」

エリちの能力行使のかっこいい台詞が聞きたいです


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:45:07 7b2qAY9U0
>>953
新キャラZeroじゃん


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:47:25 NBgCIpk.0
単に唯一聖杯を持たないから霊にとって都合の良い逃げ場だったってだけの話だと思ってたけど


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:47:48 RqKN37ic0
>>978
可愛い可愛いお姉ちゃんがいるじゃないですか


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:48:01 uFfPTXMs0
お父さん、お父さん!
魔王のささやきが聞こえないの?


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:52:43 Uyf/oYZ20
エリちカレンの娘ではって予想もあったな
現状体質くらいしか共通点はないけど


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:56:42 uFfPTXMs0
そういやエリちショタコン(推定)でショタボイジャーくんと組んでるのと、本人の技が魔王の枝で攫われろっつってんのはやっぱメタ的に掛かってるんですかね


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:57:44 xPVazoPo0
お姉ちゃん&ロリ桜vsネロ玉藻の全員ビースト候補で呑気に花札してた事実


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:58:02 vNCMe06E0
>>982
言峰とカレンの血を引くにしては純朴すぎるかな


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:59:05 Uyf/oYZ20
>>985
まあ精神的にはあの親子には似ても似つかないな

あと味覚が崩壊してるのも共通してたか


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/21(木) 23:59:09 FrpYFxMQ0
エリちはカレン+(黒)桜のような気もする


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:02:07 Zmje64wg0
神父に引き合わせたら、あいつエリちで旨い酒呑みそうw


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:02:56 Zmje64wg0
神父に引き合わせたら、あいつエリちで旨い酒呑みそうw


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:11:16 u67kTzdE0
症状としては霊媒体質に近いけども、重要なのは症状じゃなくて
何故エリちだけが聖杯を持ってないのかって言うのが、
今後明らかになる話のミソだろうから、
言峰血筋は関係無いと思うの何となく


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:11:52 hiUNhP2k0
エリセは聖杯持ってないし黒桜とは真逆の存在だろ


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:18:46 H78uGgqw0
レクイエム世界の住人がエネミーで出てきてら聖杯取り放題?


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:22:15 I4tNJNcQ0
>>992
貴方はカルデアのイリヤクロ美遊アイリから聖杯が取り出せますか?それが答えです


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:26:14 g/Qrn6Kc0
全員がマスターとかいう世界で住人相手に戦ったらそれこそフルボッコにされそう


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:33:17 u67kTzdE0
ただまあ、全員持ってる代わりに基本的に鯖は低出力みたいだが
(コロシアムでの物言いからすると)
聖杯もあくまで世界のシステムありきの端末っぽく感じるし、
パクって来てもちょっとした電池にしかならかさそうなイメージ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:33:51 PknBhDm20
一般市民レイドは業が深すぎるぜよ


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:41:53 g/Qrn6Kc0
カルデアもぐだがマスター適正弱いから似たようなもんじゃない?
供給のラインがゴミだと言われてるし


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:44:38 6Y2gASUQ0
>>995
あれは大抵の人間が魔術師じゃないからで
本来の魔術師がマスターならあまり出力は変わらないと思うけどなあ
義経とか無双してたし


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:50:03 WleeXu1Y0
ンザンビさんのゾンビ化の怖い所は、誰かに指摘されるまで遺体が生前通り活動してるところ

指摘されてバレて魔術が解けるっていうのは、どこもお約束なのかね


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/22(金) 00:51:21 QlGROYPc0
>>999
正体を見抜く、というのは古来よりわりといろんな地域での解呪法ではある


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■