■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4186の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 20:38:15 JCtbsPpA0
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
水瀬葉月 星空めてお
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
TYPE-MOON Fate Project
for iOS & Android.

Fate/Grand Orderについての考察、雑談スレです
次スレは>>900がお願いします
質問は公式のお知らせをよく読んでからにしましょう

解析データ、ネタバレ等の話題(画像等含め)はこちらのスレへ
Fate/Grand Order ネタバレ内容で語るスレ76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1586278155/

TVアニメ Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア 第2幕
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580032464/

したらば掲示板にアクセス出来ない際の避難所はこちら
【型月板避難所】Fate/Grand Order考察・雑談スレ Part.3
http://super2ch.net/test/read.cgi/fgohinan/1586782419/

※前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4185の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588383322/l50


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:46:15 CtlwBgeE0
>>1
スカポンは名前呼ばれることが重要みたいだし
各異聞帯でコヤンスカヤと呼ばれるほど本体の玉藻の前及び白面金毛の九尾から離れていくんやろな


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:47:08 PiipFK0U0
>>1おつ
名前呼ばれたら強くなるとかもうそれ何らかの妖怪だろ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:47:22 hTPy1CD20
>>1

>>2
名前呼ばれてないからというかあの異聞帯には魔獣がいなかったからじゃないかな、単純に


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:47:47 FikshQqs0
UMA「おのれ妖怪!」


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:48:05 e63NXEQ60
>>1

ベリルが狼ならコヤンの尻尾にされてしまうんです?


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:48:51 XGTRv7Aw0
>>1
スカポンは三章あたりで脱落すると思ってたのになんか生き残ってたなあ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:48:52 wWXzJpRc0
>>1
タユン乙ポン

>>3
玉藻、妲己がそもそも妖怪だろ


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:49:05 /UnVbNgc0
>>1
髪ちぎって巨人召喚してたのも蒐集して取り込んだものを切り離してるだけなのかね
実際の姿はものすごいごた混ぜになってそう


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:51:59 fRNhf7agO
>>1
タユンは異聞王のスキル使ってるけど5章の分はどうなるやら


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:52:23 e63NXEQ60
次にコヤンと遭遇するときには冠位が居てくれるといいんだがな
オリオンとかオリオンとかオリオンとか


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:53:21 hTPy1CD20
オリオンなら留守だよ。冠位返上してカルデア行ってる


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:53:57 PiipFK0U0
抑止力「オリオンはアルテミスにぶつけるぞ」


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:54:16 dPdMxukk0
>>11
殺意が高過ぎるっぴ
https://i.imgur.com/YWqFl8a.jpg

前半で退場してなかったらガチでやばかったよね…


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:55:25 nyAlkBhg0
>>1乙ムンク
コヤン放置しといた方が冠位呼び放題でお得では?ボブは訝しんだ


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:55:48 LBWiS8Xc0
だがそんなオリオンも自動娼館の前には無力であった


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:56:56 OXLQPs3E0
>>16
多分どんなオーダーしてもアルテミスが出てくるんだろうな


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:57:24 CtlwBgeE0
オリオン「お前たちカルデアなら何とかなる」
ロムルス「お前たちカルデアなら何とかなる」

冠位さんビースト相手にも仕事して


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:57:27 lAr6sQxY0
うしとらで白面のものの尻尾はそれまで出てきた妖怪で苦戦した奴ばかりだったけど
そりゃ強いわな、白面のものの尻尾だったんだから


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:57:27 y48R01rU0
自動娼館て絶対外見設定自在だと思うの


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:59:00 3KxsPrC2O
愛玩とか放置しといたら絶対面倒臭いことになりそうだしここで殺しておいてしまいたかった


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:59:23 SIpI51jw0
どんなギャルゲーやってもいつの間にかアルテミスルートに突入するぞ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:59:42 RIjcnpnE0
>>21
オリオンいない以上殺せないからしゃーない


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 21:59:49 e63NXEQ60
>>14
カイニスみたいに死ぬほどオリオンにぶん殴られるコヤン見たかったなあ


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:00:20 YP4SvN0Y0
アルテミス「今あなたの後ろにいるの」


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:00:36 qk9vra820
児童娼館はアフロ様の権能的に脳に直接作用してスッキリする感じじゃないかなぁ
有り体に言えば淫夢が見れる


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:01:05 LBWiS8Xc0
何かと理由つけて冠位剥奪してくる抑止力さんは本気でビースト止める気なんてないのである


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:01:54 hTPy1CD20
冠位を返上しない冠位はカルデアに来れないので実装されない問題


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:02:15 MlMYo7BQ0
抑止力:競争相手いた方が色々捗るやん?


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:03:07 e63NXEQ60
抑止力は褐色白髪鯖の蒐集と天草の邪魔で忙しいからなあ
獣の相手は片手間よ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:03:45 8FtxtZOA0
一対一の構図よりかは三つ巴の方が状況的にはいいかもな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:03:47 TPzRy/O60
抑止力さんはワンサイドゲームにならなきゃいいやみたいなそんな感じだよね


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:04:27 qk9vra820
改めて考えるとカイニスがオリオンにああもボコボコにされたのはカイニスが弱いって話じゃなく
冠位+似たような戦闘スタイルと出力の差がはっきり出てしまう構図だったからなんかね


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:05:37 3KxsPrC2O
キアラはともかくゲーティアティアマト辺りはアラヤは止めるだろうけどガイア的には地上の支配者が交代するだけだしそこまで必死にならなそう


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:05:53 RIjcnpnE0
人類がほぼ皆殺しにされてる以上は抑止力さんもそこまで大盤振る舞いできんのやろ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:05:55 OXLQPs3E0
>>26
科学が発展したディストピア世界感あるな


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:06:22 LBWiS8Xc0
抑止力さんはコストを最低限に抑えてギリギリのところを攻めるのが好き
低コストで様々な種類の宝具使えるエミヤくん…最高やな!


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:06:27 XGTRv7Aw0
>>33
冠位としての力はビースト以外に使っちゃいけないっぽいしカイニス相手にも使ってないんじゃないか
ポセイドンコア無かったら攻撃すら通用しなかったしカイニスは間が悪かったとしか


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:07:26 hTPy1CD20
カイニスはポセイドンと一緒で本来なら抜けない防御抜かれてパニくったんだろう


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:07:55 e63NXEQ60
イキっておいてからイアソンに煽られてオリオンにボコボコにされるカイニス好き


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:10:01 UnpmT74s0
カドック君、レイシフト適性だけじゃなく
マテリアルにマスター適正も高いと書いてあるな


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:10:02 KZds6CtA0
ゼウス戦マジで面倒臭すぎて嫌いになる
全体宝具でもターゲット一人にしか絞れないとかふざけすぎ


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:12:48 LBWiS8Xc0
イアソン、メディア、ヘラクレス、アタランテ、アスクレピオス 、ディオスクロイ、カイニスそれら一同が同じ船に乗ってたという事実
よく内乱で沈まなかったな


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:14:52 RIjcnpnE0
>>43
仲違いするような奴はヘラクレスが殺すからまあ
まあ型月でそういうことやってたかは知らんが


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:15:19 qk9vra820
>>43
だからこそみんなイアソンの事はボロクソに言いつつもなんやかんや一目置いてんだろうな


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:16:52 wKKVhKSY0
仮にイアソンがマスターやっても人理修復できる?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:17:20 PiipFK0U0
>>43
個室全員分ないと無理だろうな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:17:36 FikshQqs0
>>43
アルゴ号マスロス艦説


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:18:41 e63NXEQ60
ほぼみんな「イアソンはクソヤロウだな!」って言いながらイアソンの命令を受け入れてるイメージ
そして自分たちアルゴノーツ以外がイアソン批判すると激怒する


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:18:49 FikshQqs0
>>43
アルゴ号マクロス艦説


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:19:07 HKb1uSaM0
>>43
それをまとめたイアソンの弁舌とカリスマについてはアタランテさえ怪物と認めるくらいだし


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:21:00 ew63S.c.0
まあイアソンに愛着は抱いているだろうが、
実際に激怒までするのはヘラクレスくらいじゃないですかね
他は「せやな」って軽く流しそう
あまりしつこいとイラッとはするだろうが


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:21:57 oBZF8GTs0
アキレウスとペンテシレイア、ネロとブーディカ
人間全般に恨みを持つロボ
その他諸々の確執を持つ奴等が同じ建物で生活してる施設があるぐらいだし
共通の目的があれば多少はね?


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:21:59 CAda5JFY0
10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:15:21.35 ID:lyTBeEUE0

指揮者がいない場合

金管:木管死ね
木管:弦死ね
弦楽器:打楽器死ね
打楽器:金管死ね


指揮者がいる場合

金管:指揮者死ね
木管:指揮者死ね
弦楽器:指揮者死ね
打楽器:指揮者死ね

これ思い出した


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:22:02 v9ryVZaA0
イアソン相変わらず船の船員が細かく描写されるたびに勝手に評価上がるな


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:22:05 X9qQpc1E0
エターナルFateカリバーンには誰も敵わない
ゼウスも一撃


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:22:13 clk.KoQc0
医者のマテで社長はデザインのアドバイスに関しては本当に有能だなと思った
でもその袖の呼び方は初耳だぞなんだそれ
https://i.imgur.com/VDRYPGy.jpg


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:22:13 bQNIbBC60
イアソンはどう見ても限界を上回ったところからが本領とかいうケイローン先生の的確すぎる評価


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:23:05 xdGqU4sI0
>>14
玉藻殺しすぎるわ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:23:11 UnpmT74s0
斥候能力と高いマスター適正を持つカドック
最強クラスの魔眼と戦闘力のオフェリア
パイセン
社交性と暗殺、精神力に長けたペペさん
万能性と驚異の人間力のキリシュタリア
Aチームの人材の中ですら戦闘要員とされるベリル
総合的に見てAチーム最強のデイビット

これが人理修復ガチチームの構成ですか


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:23:22 nyAlkBhg0
甘 え ん ぼ 袖


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:24:08 3KxsPrC2O
多分ヘラクレスって多分メディアと同じ時期に船乗ってないよな
メディアが船員になるのってコルキス付いてから帰り道でヘラクレスはコルキス付く前にリタイヤしてるし

まぁ型月的には解らんが少なくともキルケー幕間見るに帰路にはヘラクレス居ないっぽい


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:24:09 sXR6vWpM0
>>57
やはり天才


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:24:25 LBWiS8Xc0
武内は袖教の誕生を予見していた…?


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:24:40 qk9vra820
激怒まではいかないけどみんな一言二言反論しそう


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:24:43 SIpI51jw0
ペレウス「イアソンはこんなどうしようもないヤツでなあ…(でも放っとけないヤツなんだけど)」

幼アキレウス「へー、引くわ……」


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:25:11 xUq2MWIo0
どうして社長は自分が描く側になるとクソださになってしまうん?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:25:55 LSrjwMyg0
>>67
水着ジャンヌは二再臨目までは我慢できたんだろうけど

最終再臨で弾けた


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:25:57 .ZO4v7TA0
甘えん坊袖ってアビーとかのダルダルの袖のやつだよね
あれ見るとスーパーミルクちゃんを思い出すんだよな


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:05 sXR6vWpM0
>>67
アイデアはいいけどセンスはないんだろう


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:15 UnpmT74s0
>>67
当たり外れがあるだけでセイバーや邪ンヌを生み出してる才能だから


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:16 HKb1uSaM0
>>62
型月だとSNで昔の知り合いだからバーサーカーならキャスター対策出来るだろううんたらとか
タイころで昔からこんな紳士だった気がするとか言い出したりとかはあったような


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:20 8FtxtZOA0
社長は三臨で遊ぶからな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:28 bQNIbBC60
>>67
今回だとラクシュミーとか普通にいいだろ!


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:38 3KxsPrC2O
有能過ぎるだろ武内……


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:26:38 hTPy1CD20
名監督が名プレイヤーとは限らんし


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:27:53 PiipFK0U0
>>67
他人には言えるけど自分がやるとなるとできないタイプかもしれない


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:27:58 K/ReQUJU0
あとオルフェウスとテセウスあたりが出れば有名どころは大体か
一通り出そろったらイアソンのモーションアップデートしてほしいけどそこらの☆5よりずっと豪華になりそうだからダメですかね…


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:28:07 qk9vra820
水着ジャンヌは相当デザインに悩んだらしいし...
http://imgur.com/U8bhcIf.jpg


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:28:08 UnpmT74s0
失敗ばかり見てる人がいるけど、成功も評価しないと


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:29:08 hTPy1CD20
>>79
イルカアーチャーになった犯人だったとはと衝撃でしたわ


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:29:36 qk9vra820
要するに社長は良い物、当たる物に対する嗅覚、慧眼がずば抜けてんだろう
この上なく経営者向きの才能


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:29:50 nTBYDvwU0
良く考えたら手術着モチーフにコンタミや汚れやすい長い袖つけるとか、衛生に喧嘩売ってるとしか思えんのだが
甘えんぼ袖は可愛いから仕方ないな


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:29:56 SIpI51jw0
水鉄砲アーチャーは青王でもう使ったしな


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:30:23 3KxsPrC2O
社長をして「手先に迷い無く会心の出来」と自ら称したデザインこそ沖田さんだぞ
アレこそ社長の本気


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:30:35 TPzRy/O60
社長はまぁ社長だから商才はあるのだな
物語の整合性とかキャラがどうこうとかを全く考えないだけで


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:31:04 LSrjwMyg0
武内のワルキューレの拗らせ具合も相当だよなぁ
同人誌でワルキューレ描いたのが21年くらいまでだろ
それが今に至るまでその熱が覚め止まぬどころか蒼銀のブリュンヒルデの設定にまで口出ししてくるし

1999年の武内ワルキューレと今のワルキューレ見比べると「ああ、時代に合わせてるんだな」ってなる


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:31:09 HWylpCiE0
>>72
逸話的にはアルゴー船での冒険終えてイアソンとメディアが別れた後に
メディアがヘラクレスに会いにいってるんじゃなかったっけ?
同じ時期に船には乗ってないけど知り合いって形でも矛盾はしないと思う


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:31:26 bQNIbBC60
水着沖田さんもジェットはともかく他は完璧だし相性いいんだな


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:32:25 pWe29z7c0
良いアイデアは思い付くけどそれを実際に自分で形にしてデザインするとデザインセンスが微妙故にダメになっちゃうタイプなんじゃね
ちゃんとセンスある他の絵師さんがその発想に基づいてデザインするとまともに仕上がる的な


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:32:34 qk9vra820
型月展で展示されてた社長の古い漫画見ると社長デザインの原点ってのを色々感じられたわ


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:34:05 hTPy1CD20
社長はキャラ造形はいいんだ
ファッションセンスが革新的になり過ぎる時があるだけで


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:34:13 UnpmT74s0
でも邪ンヌや青王で当ててるぞ
デザインが駄目の一言で表せるものではない


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:34:25 TPzRy/O60
社長は画力と引き換えにハンコ化が進行して構図や表情もワンパになっちゃった感がある
線とかは荒いし手長病も凄いけど昔の絵は表情豊かだった気がするのう


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:35:22 clk.KoQc0
>>92
服に謎の穴を開けたがるセンスはよくわからない
邪ンタは胸元閉めてたら完璧だった


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:36:08 e63NXEQ60
へうげもの面白かったな
織部や利休は鯖にならんので? キャスターとか


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:36:44 nTBYDvwU0
社長の服デザインは結構好き

女鯖の胸に謎穴をつけたがるのは嫌い


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:36:52 YgvFya6U0
ワルキューレも胸元の穴はともかく股関近くの穴にはなんで……って思った


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:37:25 LSrjwMyg0
ひぐらしのなく頃に原作とSNの絵は上手いとはお世辞にも言えないが独特なクセが好き
今でもひぐらしの絵柄好きよ


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:37:47 UnpmT74s0
巴御前の再臨も社長がアドバイスして良い感じになったと言われてたな


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:37:54 SIpI51jw0
ブチ穴みたいなもんだよきっと


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:38:05 qk9vra820
お虎さんはほんといい
近年でも随一の社長デザインだと思う
http://imgur.com/E7Qtwf5.jpg


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:38:07 bQNIbBC60
完成図が物足りなくてとりあえず穴を開けたり変なマークいれちゃう病は社長に限らず見る気がする


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:39:23 VLIiFwpk0
そーいやもうびしゃもんてんは一周年なのか


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:40:28 e63NXEQ60
F本能寺やりながら、最初は配布のつもりで作ってなかったんだろうなあ
って霊衣見ながら思った


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:40:44 TPzRy/O60
>>99
竜騎士07の絵
意地悪な表情っていうんですか
悪い事してる時の顔がすごく好き


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:40:51 hTPy1CD20
ぐだぐだファイナルは後2ヶ月ぐらいで1周年


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:42:04 nyAlkBhg0
うみねこの顔芸わりと好きだった


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:43:00 VLIiFwpk0
>>107
そーだっけ?なんか「ぐだぐだ=GW」って印象だった

…去年のGWって何してたっけ(痴呆)


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:43:09 pWe29z7c0
>>103
この穴とか変な模様さえなければ…っていうデザインって結構あるよな
他は満点なのに変なのがひとつあるせいで一気に外れた感のあるよく分からんデザインになっちゃうから割と致命的なんだよな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:43:54 XGTRv7Aw0
https://i.imgur.com/8ePatme.jpg
やっぱランサーじゃねえか


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:44:06 clk.KoQc0
バルバトス狩りが去年だっけ……?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:44:54 P1oxyeHU0
>>111



114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:45:06 nTBYDvwU0
謎穴あると印象として一気に下品さが出るんだよな
明らかに昔のデザインより露出は増えてる

もしセイバーのあの甲冑に謎穴開けると多分台無しだと思うんだが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:45:10 8FtxtZOA0
>>111
なるほどな笑


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:45:27 xUq2MWIo0
お虎さんも再臨3つあったら絶対3臨で酷いことになってたぞ(偏見)


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:45:33 HttMY9JM0
今回は気になる伏字鯖はいない感じか


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:45:44 hTPy1CD20
>>109
事件簿コラボ

>>111
うわ、ホントだ。気付いてなかった


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:46:29 hLK.dRWk0
>>111
最初はランサーにしようとしてんだろうな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:47:15 TPzRy/O60
お虎さんは近年の社長絵の表情に乏しいのを上手く逆手に取ってるよな


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:48:13 LSrjwMyg0
俺たちは、今頃キャッキャしながらRequiemコラボに没頭していたに違いない
考察だって山ほどすることがあった
あーだこーだ言い合ってただろう
もしかしたらストーリーを絶賛していたかもしれないし、荒れていたかもしれない
だけど、そうはならなかった
そうはならなかったんだよロック

だからこの話はここで終わりなんだ


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:48:21 nTBYDvwU0
>>119
クラス三竦みにしたかったから無理に変えたんだろうな
初期のアマデウスマリーサンソンみたいなやつ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:49:39 xUq2MWIo0
グレイがアサシンの異聞帯


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:49:43 wWXzJpRc0
>>109
GWはいつもコラボ

ぐだぐだは本能寺10月、明治維新4月、帝都6月、ファイナル本能寺7月と
まったく一定していない


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:49:53 bQNIbBC60
あの性能だとマジでジャンタリリィと丸かぶりになりそうだから変えたんじゃないか


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:50:33 hTPy1CD20
対霊なんだから術にして欲しかったよ


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:50:47 LBWiS8Xc0
グレイがアサシンはまぁ分からないでもない
分からないのはライネスがライダーであること


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:51:04 VLIiFwpk0
>>118
>>124
あれ?俺の記憶では…俺の……


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:51:42 P1oxyeHU0
司馬懿がライネスに乗ってるからライダー


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:51:46 hLK.dRWk0
>>123
俺達カルデアの悪魔に滅ぼされるの?


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:52:31 SIpI51jw0
ロンゴミニアドが暗器とか手裏剣に変形してくれればいい


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:52:33 XGTRv7Aw0
>>130
孔明を誰もが所持する世界なんてありえないからな…


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:52:54 qk9vra820
ライネスも二世に有利取りたかったからっぽいしやっぱり三竦みにしたかっただけだろうな
http://imgur.com/pDCcJxD.jpg


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:55:43 RIjcnpnE0
requiemコラボやりてえよお


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:57:22 oBZF8GTs0
ロンゴミニアド「暗器です!」
英霊の座アサシン担当「よし通れ」


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:57:23 XGTRv7Aw0
Requiemははよ二巻くれ…


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:58:13 czasrgwc0
いつ冬になるんですかね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:58:24 FeV1sBcg0
インドが水瀬って言われて思い出したけど
アシュヴァッターマンのシーンが水瀬っぽいとかそういや言われてたなって


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:58:31 qk9vra820
>>134
Requiem鯖は即レベル上げたいから種火溜め込んでる
でも誰が来るか分からない上に登場キャラでもクラスはっきりしないの多いからどれストックすればいいかも分からないのがつらい
モミさんはまあ来るだろうが


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:58:38 ew63S.c.0
>>134
イチジクと玉を拾う作業とか、配布の絆上げる作業に戻りなさいっ

配布は何貰うかじっくり一カ月考えると言ったな?あれは嘘だ
どうせ地獄曼荼羅来ないし、ノリでとっとと貰ってしまった


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:59:02 LBWiS8Xc0
レクイエムそのものが一巻しか出てないから語ることがほとんどない…
せいぜいチトセ婆ちゃんが可愛いくらい


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 22:59:38 wWXzJpRc0
>>139
信じてるコラボ内容はRequiemZEROで
カレン疑似鯖が手に入ると


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:00:08 bQNIbBC60
ギャラハッドくんがまた少女にエッチな格好させてるとかあるだろ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:00:47 qk9vra820
もうこの際Requiemコラボを水着イベにしよう
あの秋葉原は町中で水着でも問題無いリゾート都市みたいだし

エリちの戦闘服もよく読み返したらスイムスーツだった
http://imgur.com/JMDSQea.jpg


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:00:49 SIpI51jw0
今んとこ引きたいキャラいねーやと適当に石使ってしまったが
そうだレクイエムコラボのことを忘れていた…!


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:01:31 RIjcnpnE0
まあ配布はボイジャーでしょきっと


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:02:23 hTPy1CD20
今までのコラボイベの配布鯖の法則的に配布はエリセ(法則おじさん並感)


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:02:27 8jM970V60
クラス判明した瞬間から
誰からも200%二世からマウント取るためだけのライダーっていわれてたからな
それ以外に理由がなさすぎる


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:03:51 umyPqwPs0
水瀬は見直したわ
性癖抑えたら面白い話書けるんだな


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:04:00 YgvFya6U0
アポも事件簿もレイドだったからきっとレクイエムもレイドで稼ぎ場だったんだろうな……


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:04:04 clk.KoQc0
アポ師弟とかアストライアみたいにモミさん恒常入りしてくれんかな


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:05:02 FeV1sBcg0
>>149
むしろ大奥やインド書けるなら逆に何故アガルタであそこまで事故ったのか…


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:05:50 XGTRv7Aw0
アシュヴァッターマンの回想シーンがフェニクスのラップ思い出すから水瀬とか言われてたな
まさか正しかったとは


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:05:51 qk9vra820
水瀬作品はC3のアニメをZeroからの惰性で見てただけだけど
バッタマンの苦痛描写がその時の感じ思い起こしたのは間違いじゃなかったんだなって


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:06:31 hTPy1CD20
>>152
きのこから与えられた条件が難しかったか、趣味に走りすぎて予想以上に荒れてしまったか


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:06:45 qdp3ebEg0
名誉挽回した水瀬と汚名挽回した桜井
どうして差がついたのか


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:07:12 LBWiS8Xc0
カルジナ描写とか神の空岩の伏線回収とかめておしか書けないと思ってたからびっくりだ
水瀬もあんな面白いシナリオ書けたんだな


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:07:15 8FtxtZOA0
アガルタはレジライ産んだ功績評価するよ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:07:49 umyPqwPs0
>>152
叩かれて成長したのか、趣味を抑えたからか
水瀬はインドみたいな少年漫画的な作風の方が面白いわ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:08:19 bQNIbBC60
オリュンポスの場合アトランティスからの引き継ぎミスというか事前の期待と違ってたという部分が大きいからまた問題が違う


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:08:30 ew63S.c.0
水瀬チェッカー
・褐色が曇る ・ラッパー


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:08:54 LbK5m7lE0
レジライを以外は...?


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:09:13 P1oxyeHU0
ふーやーちゃんはいいぞ


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:09:46 LBWiS8Xc0
とりあえず褐色が出たら水瀬を疑え、ちぃ覚えた


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:10:14 XGTRv7Aw0
>>164
SNは水瀬が書いてた…?


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:10:58 qk9vra820
きのこチェッカー
放っといても公式からアナウンスされるか竹箒で漏らす

東出チェッカー
ケモ

桜井チェッカー
文体、ほぼ自設定鯖しか出さない

水瀬チェッカー
褐色

めておチェッカー
なんか心理描写が生々しい


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:11:42 bQNIbBC60
>>164
カイニスのおかげでどこでも疑えちまうぜ


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:12:45 hTPy1CD20
>>160
まさか幕間までやって期待させたアラフィフとかホームズの伏線をオリュンポス以降に投げると思わなかったからなぁ
後編で回収しない伏線を前編でやるなよと今だと思うわ


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:12:47 clk.KoQc0
>>166
このチェッカーで行くとアトランティスは誰になるんだ……?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:12:55 umyPqwPs0
一章東出
二章桜井
三章虚淵
四章水瀬
五章前半東出
五章後半桜井

六章はめておで七章がきのこか?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:13:39 FeV1sBcg0
褐色が…褐色が多い…!


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:14:12 8FtxtZOA0
めておただでさえ二巻遅れとるのに大丈夫なんか
それともシナリオ書いとるから遅れとるのか


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:14:20 umyPqwPs0
>>168
それ後編が合わせるべきだと思うのですが
後編が先に納品されてたとかなら知らんけど


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:14:26 qk9vra820
ラクシュミーも水瀬からの指定っぽいし褐色チェッカーは精度高そう
http://imgur.com/1W1nrJ6.jpg


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:15:25 XGTRv7Aw0
>>170
地獄界曼荼羅もあるからどうだろうな
円卓はきのこ以外触りたくなさそうだけど


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:15:30 hTPy1CD20
>>173
合わせるというか根本的に回収する予定がなかったんだろ
謎のアーチャーがテスラじゃ辻褄合わないし


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:15:39 SIpI51jw0
章をまたぐ要素の調整はきのこの責任でもある


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:16:00 qk9vra820
コルデーの設定がめておだったりしねえかなって


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:16:04 sXR6vWpM0
>>174
ジャンヌさん家とは…姉…うっ頭が!


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:16:25 kOJhSNJg0
アガルタとインドで水瀬は大ボスの扱いが致命的に下手って印象ついたわ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:16:29 LBWiS8Xc0
いやぁヘファイストスのオリュンポス側に付いた発言でアトランティス編終わりとかワクワクしましたね


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:16:36 .ZO4v7TA0
>>174
褐色肌チェッカーかぁ

いや本当ラクシュミーさんはどの再臨デザインも良い
ポージングはまぁ…うん…


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:17:33 XGTRv7Aw0
>>178
サンソンと関連してるしあるかもしれない
アトランティスの掛け合いとアイアイエーの掛け合いが似てる感じしたし東出じゃなくてめておが書いてたとか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:18:10 bQNIbBC60
>>173
時間的に前半読んでから後半書くの厳しいだろうしそれこそきのこがきちんと合わせる案件では


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:18:53 hTPy1CD20
めておはツイッターでコルデーには無反応だからなさそう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:19:08 FeV1sBcg0
褐色キャラとか一章に一回の割合で出てくるんですけど!


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:20:17 mJPg6ZrA0
>>177
後編ライターが前編の内容をどこまで把握した上で執筆に取り掛かってるか分からないし
作業的に前編書きながら並行して後編書いてるだろうし、前編の要素全部把握した上で伏線回収しろってのも難しいっちゃ難しい
その辺両方の橋渡し担当するきのこが仕事しなきゃならないんだけど放り投げたな


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:20:21 zCDBxoro0
>>174
某伝説の傭兵に「このエングレーブには何のタクティカルアドバンテージもない」って言われそう


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:20:22 LBWiS8Xc0
思えば犬を消して褐色娘を残した時点で水瀬を疑うべきだった


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:20:34 qk9vra820
>>186
逆に考えるんだ
各チェッカーを通して該当せず、褐色だけが残ったらそれは水瀬なんだと


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:20:35 W.RCZUGw0
>>166
黒星フォーリナーってめておチェッカーにならんかね
今のところ全くシナリオに出てこないがどこかで出るじゃろ多分


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:21:22 8jM970V60
獣フェチを聞かされるのが一番辛い


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:21:54 YP4SvN0Y0
>>133
ライネスも司馬懿も2世と諸葛亮にマウント取りたかったんじゃろなあ…
利害の一致(違う)


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:22:18 c0KPtSoQ0
自分とこのスタッフの名前間違えないで
https://i.imgur.com/S3aggXq.jpg


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:22:47 K/ReQUJU0
めてお→フォーリナー→宇宙人→エリア51→デイビット→7章


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:26:13 hTPy1CD20
>>195
断章も締めのセイレム担当だったし6章円卓はきのこと考えると妥当な予想ではある
デイビットは伝承科出身だし


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:26:18 ew63S.c.0
きのこはシナリオ展開自体にはあまり口出ししてなさそうと言うか
これまでのインタビューからしても、
自分の担当キャラ台詞とか、2部根幹設定周り以外は手加えてないんじゃないですかね

前後編の齟齬だけじゃなく、オリュンポス終盤の展開のバランスも気にかかった
良くも悪くもきのこが終盤パート好き放題してて、
物語のボリューム配分がバランス悪いと言うか

きのこを監修する奴が必要だ(白目)


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:26:21 PiipFK0U0
>>174
この情報でマスターの真名看破のランクが上昇しそう


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:27:26 qk9vra820
>>197
よし!カモン三田さん!


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:27:51 8FtxtZOA0
三田さんゲストで来てもいいのよ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:28:23 XGTRv7Aw0
>>198
よっしゃ!真名看破強化や!


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:29:05 bQNIbBC60
真名看破がE-からEになるのか


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:29:12 /P9Q0CbU0

>>176
謎のアーチャー=テスラで何か矛盾する点あるか?


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:29:22 IbtotPVg0
真名看破(褐色)


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:29:31 g7Yz8ahQ0
マスターの強化クエストエネミーは何が出てくるんだ?


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:30:09 SIpI51jw0
インド人を褐色にして性癖呼ばわりされるのもアレだがw


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:30:38 hTPy1CD20
>>203
あのテスラはカルデアのカの字も知らんはぐれ鯖だからカルデアの違和感だとか疑えだとか言う理由がまったくない


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:31:51 LBWiS8Xc0
あのテスラがカルデアの違和感について言及するとか不自然すぎるし…
あとメリィどこに消えた


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:33:00 bQNIbBC60
メリィは元々オリュンポスまで行けそうにないと言ってるからダメだったんだろ


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:33:53 c0KPtSoQ0
メディアリリィがタロスを無力化する展開があると考えたこともあったがそんなことはなかった


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:34:40 8FtxtZOA0
海からオリュンポスにどうやって行ったかきになる


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:35:41 qk9vra820
>>211
宇宙航行も出来そうなマハトマがあるじゃろ?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:36:12 SIpI51jw0
よく考えたらアトランティスを発ってからオリュンポスに上陸するまでには
ゼウスの雷霆が待ち受けてるわけで、そこで死んでても不思議はないよな


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:36:40 /P9Q0CbU0
>>207
なるほどそういやその言及あったな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:36:58 c0KPtSoQ0
ところで予言者鯖どこ行った


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:37:19 v9ryVZaA0
それこそ武蔵ちゃんとかみたく先行組意外にも別の陣営が先に向かっててそれの情報が色々とごっちゃになってるとかないかな


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:38:02 LBWiS8Xc0
>>215
アトラスさんがいるだろ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:38:40 hTPy1CD20
>>216
金時とカリギュラ的にほぼない

可能性で言えば神が実在すると聞いて退去したのがアラフィフで何かしらコソコソやってるのかもしれない


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:39:17 qdp3ebEg0
普通に考えて謎のアーチャーの正体はモリアーティだろ
2部始まる前からコツコツ伏線張って幕間ですらその話だったし今回も暗躍してたんだろう
オリュンポスで出なかったのも伏線だよ
AIがそこに触れなかったのも全部モリアーティが設定を弄って喋らないようにしたのさ


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:39:21 ew63S.c.0
前半の完全稿までは読めずに、
「前半のキャラは退場させて仕切り直していいですよ」
くらいの伝達だけ貰って書いた結果がアレじゃね?と推測してる
まあそれにしたって「退去した鯖が居た」は要らんと思うけど
アルテミス砲やらポセイドンやら数多の犠牲・障害乗り越えたのに、今更帰らんだろうと


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:39:25 JPb6kCx.0
アキレウスの盾とか
いつの間にか消えたメリィやカリギュラ
放置されたキリシュタリアの予言鯖
とどうも前後章に分けた割にきちんと整合とれていないんだよね


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:39:26 g7Yz8ahQ0
>>213
雷系とかいう謎の分類鯖があれだけいたんだし初っ端の小手先雷ならなんとかそらせたんじゃね、ゼウスさん本気出さないし
あんだけ雷系集まってたのはその後の布石を残す上で生き残らなくちゃいけなかったからその為に抑止力さんに召喚されたまであるんじゃないかと思ってる


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:39:46 c0KPtSoQ0
>>217
消去法以外でアトラスさんと判断する情報ある?


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:40:05 v9ryVZaA0
>>218
そうか退去したとか言ってたな
わざわざオリュンポスまで向かってるのに退去するの違和感感じてたし可能性はあるかもしれん


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:40:44 bQNIbBC60
>>218
退去した鯖がアラフィフは実際ありそうではある、一時の恥でも普通に飲み込むだろうしな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:40:59 XGTRv7Aw0
>>206
ロシア人を獣人にするくらいはやらないと断定は出来ないよな…


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:41:16 /d7vZ/hs0
謎の乳上はマジで何だったん


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:41:21 e63NXEQ60
>>111
こうしてみるとグレイのステータス平たいな
まああんまり高くてもあれだが


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:41:25 PJw/DFDA0
神霊なら予言の一つや二つ誰でもできます!みたいな事なんだろうか


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:41:32 qdp3ebEg0
カリギュラは退去したタイミングは明白だからセーフ
大して触れられなかったのはドンマイ


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:41:35 hTPy1CD20
>>220
アレは作戦情報小出しにする理由だからいるとは思うよ
結果的に突入組は全滅してろくな死に方しなかったらガチで逃げた奴がいても責められんだろうし


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:41:35 g7Yz8ahQ0
>>217
アトラスに予言するような伝説あったか?

って言われるまでがテンプレだな、最近は


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:42:01 CtlwBgeE0
キリ様が自分で予言したんだよ


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:42:30 8jM970V60
どうあってもリアリティのある獣人世界書きたかった
この罪はでかい


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:43:00 SIpI51jw0
アトランティスから先に進めたメンバーの人数とかって
本編で言われてたっけ?


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:43:13 qk9vra820
最初の世代のヤガとか子作りすげえ大変だったろうなぁ


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:43:45 FeV1sBcg0
>>226
ロシア人を獣人にするとかいうパワーワード


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:44:10 bQNIbBC60
まぁゼウスの予言をそう伝えたでもいいだろうしな、当初は何か出す予定あったんではと思うが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:44:48 HttMY9JM0
武蔵の例の()とか見るに
何も考えずにただ適当に書いただけだと思うがな


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:44:55 LBWiS8Xc0
自分の性癖に素直に生きたらいいシナリオは書けると東出は教えてくれました


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:45:07 hTPy1CD20
>>235
熊野に霊格込めたのが8騎(テスラ・エジソン・エレナ・金時・頼光・モードレッド・フラン・乳上)+カリギュラだから最終的には9騎が破神同盟のメンバー
突入時に何人いたかは不明


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:45:25 PiipFK0U0
退去って座に帰ったんじゃなくて戦線から離れただけともとれるか
それで戦線から離れた後に仕込みをしてそれがリンボ戦で生かされるわけだな


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:45:28 CtlwBgeE0
ヤガ見たときは今後もこういった亜人が出るのかと思えばロシアだけで拍子抜けした


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:45:46 clk.KoQc0
キリシュタリアが戦えるのは三回みたいな事どっかで言ってた気がするけどどこだっけ?
オリュンポス読んだ後に戦ったアイテムゼウスカイニスディオスクロイカルデアで何か多いなって思ったけど三回じゃなかったっけ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:47:05 clk.KoQc0
>>244のアイテムって何だよ相手だ
予測変換が変なことに


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:48:14 qk9vra820
>>243
結局異聞帯設定聞いて期待した要素ロシアでほぼやっちまったんだよな
次の北欧がギリギリで繋ぎ止められてた弱小異聞帯って流れも良かったけど


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:48:29 .ZO4v7TA0
>>243
ブリテンと南米がどうなるかなぁ


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:49:12 xUq2MWIo0
結局予言のサーヴァントって?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:49:21 XGTRv7Aw0
>>243
むしろそんな亜人連発されても困ると言うか
ヤガと被りかねないしなあ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:49:38 8FtxtZOA0
巨獣闊歩するLB7に期待


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:49:40 hTPy1CD20
>>248
不明


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:49:43 IbtotPVg0
神霊3騎も従えてるんだし誰かが予言じみたことをできたってことでいいや、くらいの感じで書いたんじゃないか


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:50:28 /d7vZ/hs0
まああの時点じゃ5章の構想あんま固まってなかったんだろうな
アトラスの役目を考えると堂々と神霊3騎とか言っちゃうのもどうなのって感じだし


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:51:29 c0KPtSoQ0
今後のマテリアルでアトラスさんのボヤケてない立ち絵公開されないかな
無理か


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:51:57 LBWiS8Xc0
亜人と言ってもレパートリー限られるしなぁ
金属生命体とかシリコン生命体出すか?


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:51:58 SIpI51jw0
>>241
>突入時に何人いたかは不明
これを考えると、どんな性格の、どんな強さの奴が何人いたか
それこそまだ俺らが知らないFateに出てすらいない英霊とかもいたかもしれんから
退去した鯖がいたのにやけに文句が付くの個人的によく分からんのよな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:52:25 ew63S.c.0
>>243
亜人とまでは行かなくとも、支配者とそれを崇拝する基本構図は以降同じで
あまりバリエーション出なかったですね


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:53:08 PJw/DFDA0
ブラフマーシラーストラは火力的にはどれほどのもんじゃろ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:54:01 bQNIbBC60
まぁ機械神は真面目にブラックバレルがなかったら倒す手段何もないレベルだから諦めるの自体はおかしくないかもしれないがな


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:54:12 Z3Kx6jCQ0
ピクト人にかかる期待


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:55:07 UnpmT74s0
正直、武蔵居なくても変わらんかった


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:55:23 .IuwFHdo0
ドスケベエルフしかいない異聞帯ください


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:55:31 hTPy1CD20
>>259
突入組、いつもの3騎がデメテルに粉砕、残りの5騎がおそらくアフロディーテに洗脳されて殺し合って全滅だからな
ゼウスの顔すら拝めてない


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:55:33 q8ESM4uE0
アフターマンみたいの期待しない?そうでもない?


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:55:55 qk9vra820
>>258
「世界を麻痺させる破壊力を持ったこの武器は、アルジュナが全力で撃ち放った弓によって拮抗したものの、周囲一帯が十二年もの間、不毛の土地になると伝えられたほどの爪痕を残した。」

まあ絶対あかんやつだよね...


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:56:18 FikshQqs0
ドスケベオークしかいない異聞帯なら…


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:56:34 LBWiS8Xc0
毎度毎度民を支配する上位者許せねぇっていう汎人類史の半端な正義感持ち出すのウザいのはある


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:56:39 /d7vZ/hs0
退去に文句というか色々予想してただけに先発隊全滅はちょっと肩透かしだった


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:56:50 8FtxtZOA0
男がオーク女が女騎士になる異聞


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:57:59 FeV1sBcg0
ブラフマシラーストラって多分シャクティとかそのレベルの火力だろ
本人的には信頼したマスターが死なない限り使う気は無いらしいけどぶっとび過ぎる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:58:12 qdp3ebEg0
>>241
前半だと古今東西色んな鯖いたのに破神同盟が雷系ばかりなのはしょうがないけど面白くないな


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:58:30 wKKVhKSY0
メディアリリィはほんといつ脱落したんだ


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:58:44 pWe29z7c0
全裸のドスケベピクト人だらけの異聞帯


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:58:50 /1jmIErA0
コラボで純正鯖が配布された事はないから
レクイエムはエリセか憑依コハルが配布かなぁと思ってる


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:59:15 clk.KoQc0
オリュンポスまで来て退去は今更感ある
敵が強大で諦めるなら何故アトランティスで退去しなかったのか


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/02(土) 23:59:23 8FtxtZOA0
僕ぁエリセとプラン君のコンビでもいいよ


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:00:21 l4N1Sihg0
>>274
ボイジャーのクラス隠しにエリち実装、お供でボイジャーってのはあるんじゃないかと思ってる
エリち来るならクラスはアサシン、セイバー、ランサー辺りかねぇ


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:00:26 Hn6xAzOM0
予言出来る鯖ってそういや居なかったな
カイニスやカストロにそういう雰囲気は無いし
あえて言うならアトラス?


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:00:34 WqYbTm/A0
さまよえるオランダ人とユダヤ人のコンビでいいだろ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:00:36 jS8d25hg0
>>271
居残り組してたの船乗りとマイフレンドと千代女だからバラエティーに富んでたかというと別にそうでもない
パリスとかオリオンは遅れて召喚されたはぐれ鯖だしコルデーに至ってはオデュッセウスの鯖だし
アキレウスがよく分からんけど


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:02:01 3a7w/aBE0
>>279
あのライダー主従が新たに辿り着いた先が特異点でした、とかは出来そうだよね


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:02:08 qLpVR2dE0
筋力B耐久A敏捷A++魔力B幸運A宝具A+
このステータスにA+の対軍宝具とEXの対地宝具とかカルナ以上かもと言われたのは伊達じゃない


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:02:19 CPDq.uuw0
エリチは配布アベンジャーでもいいぞ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:02:49 aMbmmtf60
>>275
最初は頑張れてたけどどんどん疲弊していって
どっかで折れてしまうってそんな変な心情でもないでしょ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:02:57 l4N1Sihg0
船長の宝具のくだり滅茶苦茶好きだけど
文だから映える類のもんで実際に声つくとなんかダサくなりそうな予感がある


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:03:12 SE5d4Ny.0
そういえばレクイエムコラボしたらまだ本編も始まったばっかりなのにエリちたちに声が付くかもしれないのか
誰になるんだろ


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:03:21 Hn6xAzOM0
EXランク対地宝具 レンジ:1〜30 補足:レンジ内全て
ドローナより授かった究極兵器だし設定的には相当ヤバそうだな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:03:32 jS8d25hg0
>>280
あ、デオンとサンソンと使徒コンビが殺した鯖が20騎ぐらいいたわ

居残りすぎじゃねぇか、コレ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:03:40 J6qMFaiE0
>>278
アトラスは敗戦して、空を背負う苦行強いられてた巨人で
特殊能力的な話は無いと言うか、力持ちなことくらいしか分からん


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:03:56 kkcAK1Js0
アルトリアがドスケベだったらギネヴィアは満足して円卓は崩壊しなかったのでは?


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:04:01 j99vG5SA0
>>280
それ十分にバラエティに富んでるような


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:04:14 3a7w/aBE0
>>286
CMだとライネスの人だったはず


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:04:54 4yZ4I8rs0
配布アヴェとか単体にせよ全体にせよ既存との競合が地獄すぎる


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:05:29 CPDq.uuw0
はぐれ鯖は宝具使えないとはいえ20以上倒すとかどうなってんだと思った


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:05:35 l4N1Sihg0
私自身がショタになることだ的なノリでボイジャーくんの声りえりーだったりしないかなって


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:05:48 yffTRPWo0
ブラフマーシラーストラはアルジュナも持ってるはずなんだけどね
何故かブラフマーストラすら言及されてないけど


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:05:52 jS8d25hg0
>>291
突入組も細分化したら発明家組、オカルティスト、ブリテン組、平安組、ローマ皇帝、フランだよ


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:05:56 cypCkriQ0
そもそもプロメテウスならまだしもアトラスに予言の逸話なんてあったっけ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:05:56 J6qMFaiE0
バラエティがどうと言うより、何度も見慣れた組合せ(掛け合い)だったのが新鮮味無かった
直流交流エレナとか、モーサンフランとか


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:06:28 Hn6xAzOM0
アシュヴァッターマンもだがブラフマーシラーストラ持ってないっぽいから全力の通常攻撃で拮抗したっぽいアルジュナも何かわけわかんねえ


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:06:36 LUiHgJ/60
>>293
A単体ならワンチャンある


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:06:58 jS8d25hg0
>>294
残留鯖はクリロノミアぶち込んで宝具使用可だよ
使徒コンビはそれを20騎ぐらい殺してる


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:07:42 yffTRPWo0
>>300
さすがに全力の一矢だから宝具使ったんじゃね
原典と同じくブラフマーシラーストラ、あるいはパーシュパタ


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:07:54 37aYHMnU0
>>296
なぜか宝具やスキルで登録されてないだけでブラフマーストラは
ラーマの幕間とかで存在が確認されてるよ


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:08:28 oe8L3MMA0
サーヴァントになると全部は持ってこれないという認識


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:09:09 LUiHgJ/60
ナビ役をするテスラはちょっと新鮮だった
でも雷系でまとめるならエレナいらんしモーさんはちょっと本編出過ぎ


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:09:39 ODqRwYyg0
アルジュナも鯖だから全部の武具を持っては来れないんだろう
…ライダークラスの鯖とか一つの宝具扱いは別として


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:09:46 Hn6xAzOM0
>>303
そうかなやっぱそうか
通常攻撃でどうにか出来るのもおかしいし


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:09:58 l4N1Sihg0
ンザンビさん☆5で欲しい
死を経験した者に対する特攻とかデバフとかいろいろ性能妄想が捗る


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:10:08 CPDq.uuw0
>>302
1回だけだし倒された奴らが使ってるかは不明だし、それに宝具なしでも20は多いなと思う
ラスプーチンと村正だから元が戦闘系というわけでもないし、まぁ異星の神ブーストとかあるんだろうけど


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:10:39 oe8L3MMA0
ンザンビCMで結構可愛いかったから欲しい


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:12:09 WqYbTm/A0
チトセばあちゃん実装してくれ
パイルバンカー使いたい


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:12:27 yffTRPWo0
ブラフマーシラーストラがあったのはいいんだけど本編で言及されたマハーカーラシャクティには一切情報なくてくさ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:13:21 jS8d25hg0
マハーカーラシャクティはシナリオで必要だから水瀬が作った宝具だから設定担当の東出は関与してないとか?


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:13:43 JXjNAkxc0
https://i.imgur.com/UxbYf3E.jpg


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:13:56 gdJxSMqA0
アヴェンジャーも限定やスト限ばっかりで、足りてない人は本当に足りてないから
ロボと競合しない性能なら嬉しいって人は多いと思うよ


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:14:17 CPDq.uuw0
バッタマンはチャクラム使いこなすのに頑張ってる情報は多いが何でチャクラム使ってるのかの情報は結局なかったな


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:14:28 qLpVR2dE0
>>310
リンボ見てたらはぐれ鯖20体くらい倒せてもおかしくないと思う


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:14:30 ODqRwYyg0
まだ見ぬインド神話の英雄もバ火力なんだろうか
パラシュラーマとかドローナは教えた立場的にそんな気はするが
>>313
あの状況下じゃないと使えないやつだったからなぁ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:15:05 l4N1Sihg0
>>314
それもありそうだし東出だから普通に書き忘れもありそう

蘭ちゃんの人のツイート的に実際に使われるマテもアップデートとか入ってるみたいね


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:15:21 dZlCvlCo0
メリィはアトランティスの流れ的にむしろ死んでると思ってたからなんで出てこないとかちょこちょこ言われてるの見ると不思議な感じ


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:15:34 jS8d25hg0
>>310
少なくともデオンと千代女とマンドリカルドはクリロノミア入ってたからたまたま無かった相手だけ倒したって事もないと思うけどね
そういえばアキレウスには入ってなかったな。やっぱり突入組とは面識ないのか?


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:15:58 KKrkpo0M0
言峰はビースト疑惑で村正はアトラス斬れる
通常のサーヴァント相手ならそら無双できる


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:16:02 j99vG5SA0
バッタマンのマテリアルは東出らしさ全開すぎて
解説(具体的な効果不明)多すぎんよ〜


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:17:24 WqYbTm/A0
多分村正さんヘファイストスの間で暴れてたらカルデアに普通に勝ってる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:17:39 FlTsVCFM0
インドとギリシャの英雄が盛りに盛られる中で
北欧とケルトはなんかこじんまりとしてるなって…


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:18:11 Hn6xAzOM0
https://i.imgur.com/D05LG9b.jpg
アシュヴァッターマンもだが
何処かの世界の遠い未来で宇宙が一巡しただとか
神はそれをいち早く行う為に送り込まれた存在だとか謎の上に新しい謎を出してきてビックリした


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:18:48 oe8L3MMA0
村正さんは異星の神が降臨したらそれでお役目おしまいだったし
服着てくれなかったけど


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:20:20 Gzx2xIXI0
>>323
言峰ビースト疑惑って同じクラス云々だろうけどあれ異星の神のことでは


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:20:42 SE5d4Ny.0
>>316
始めたばっかりの頃はエクストラクラス全然いなくてちょっと困ってたな
持ってない人には嬉しいかもね


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:20:56 yffTRPWo0
>>327
幕間案件だな
多分設定あんまり出せないけどサービスでちょろっと書いたのかも


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:22:15 ODqRwYyg0
ケルト神話舞台の話とかあればまた出てくるかもだが、ケルト戦士代表みたいなクーフーリンの凄さって燃費とか初級者マスターでもいい感じの扱いやすさ感


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:22:25 FlTsVCFM0
>>327
それってもしかしてスタンドがある世界だったりしません?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:24:33 cypCkriQ0
>>327
これってカルキのことか?
どうも説明不足というか行間に空間二飛び三飛びしているような文章で要領を得ないな
結局アルジュナはカルナに執着するキャラってことなのが残念

まあ東出は解脱の意味を理解していなくて適当に書いた節があるしなあ


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:24:45 Hn6xAzOM0
兄貴は槍の兄貴が最初期の超弱体化状態から特に設定アップデートされてないのが…


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:26:00 ODqRwYyg0
なんかこう未来で出てきて救済とか行う逸話のある英雄はそういうどこかの世界の未来に現れる可能性があったりするんだろうか


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:26:04 A39QrxgI0
>>315
なんだこの…なんだ!?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:26:20 apAe2tKQ0
キャスニキって本当に兄貴なんですかねぇ
シグルドがキャスニキを見て訝しがってたのが決定打だったわ……


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:26:50 J6qMFaiE0
ケルトは何故か北欧に浸食されてるから
術ニキでオーディンがどうとかの話しか今後やらなさげな悪寒


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:27:41 jS8d25hg0
スカサハ主体のスカサハ=スカディがケルト最強っぽいしなぁ
北欧に乗っ取られてる


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:27:44 l4N1Sihg0
>>337
海外のゲーム界隈の偽日本雑誌リーク的な趣き


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:28:08 gRt7lebY0
使徒ってラフムと同じ扱いでクラスがビーストなんじゃないの
人類悪という訳ではなく


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:29:06 A39QrxgI0
>>335
マスターとしては2流以下の言峰のせいでステータスが下がってるという設定がありつつ
その後上がった状態で登場しないの可哀想


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:29:12 aCFCZcOI0
きのこはケルトに興味がないからな


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:29:34 9Ju.cEyk0
パラシュラーマはインド最高の武人の聖仙で全ての武器を使いこなせる化身
そのパラシュラーマが俺より強くなると認め神弓を授けた化身がラーマチャンドラ
そのラーマよりヴィシュヌに近く存在的スケールも大きな人気1位の化身がクリシュナ
9番目の化身がセイヴァーで、最後の化身が終末に現れ世界を浄化し廻すカルキ(ほぼ神)

6番目以降の化身はみんなキャラが濃い


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:29:44 ODqRwYyg0
ペルシャ神話ももうちょい出てくれないかな…
アーラシュさんもすごいけども


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:31:57 Hn6xAzOM0
カルナもアルジュナに超執着してるしあの2人は似たもん同士だと思う
むしろ東出はGOマテのアシュヴァッターマンの項目で実はカルナとは生前絡みがほぼ無くアルジュナの方が親交あった設定だったのに驚いた
原典からそうらしいけどゲーム内のボイスだと逆かと思ってたし狙って書いてたんだな


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:31:57 aCFCZcOI0
フェリドゥーンも褐色美少女にされちゃうんだぜきっと


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:32:00 apAe2tKQ0
>>343
別の要素を上げたのに
その分戦闘続行をランクダウンしていたエクステラのクーフーリン
なんで凛がマスターなのにステータスが全く変わらない上に何かを上げたら何かを下げるというバランス帳尻合わせが必要だったのか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:32:38 G5iFAO5k0
イシュタルきたぁぁぁぁ!!!
もう毎度PU回してたから今回来なかったら諦めようと思っていたから嬉しい……
そして種火突っ込んだけど一度も大成功せずに満額貢がされたわ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:32:41 WqYbTm/A0
きのこは兄貴嫌いなのかな


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:34:44 oe8L3MMA0
耐久低くても戦闘続行高いからヘーキやろ(適当
キャスニキはセリフから純正オーディンじゃないと思うけど純正兄貴でもないなきっと


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:35:51 aCFCZcOI0
キャスニキは戦闘スタイル格好良くて好き
杖でぶん殴る系魔法使い好き


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:36:00 iaEeMwaI0
>>327
 ____ グキッ!!
`/∥ ̄ ̄∥((/⌒>
|∥__∥ | >
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:36:02 hRzQWn8Y0
型月のアルジュナは根幹がカルナへの執着になってるのがちょっと残念だ
原典的に逆なら分かるけど
カルナもアルジュナに執着してるのは分かるが、描写の差がな

あとブラフマシラーストラをアルジュナが使ってないっぽいのも気になる
使ったなら同じ技を使ったとか書かれる気がするし通常攻撃にしか思えん
でも通常攻撃で相殺できたら必殺技の立つ瀬がない


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:36:08 j99vG5SA0
きのこはどこかで聞いたクーフーリンのエピソードだけ気に入ってて元のケルト神話にはそれほど興味無いって印象


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:37:16 KKrkpo0M0
ステータスって大雑把な五段階評価だから
士郎とか慎二みたいなレベルじゃない限り目に見えて下がることはないし


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:37:19 8.kPsG7c0
そして格ゲーでボコられたから恨みを持ったのだ


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:39:11 oe8L3MMA0
切嗣の幸運のデバフっぷりが面白いわ


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:40:52 qLpVR2dE0
もしインドでぺぺさんが先に死んでたら最後の最後でブラフマーシラーストラ撃たれて全滅しかねなかったんだな…


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:45:02 apAe2tKQ0
大神刻印(オホド・デウグ・オーディン)
ランク:A 種別:対城宝具 レンジ:1〜80 最大捕捉:500人
真名開放と共に、スカサハより授かった原初の18のルーン全てを同時に起動する事で発動する。
北欧の大神オーディンの手にしたルーンの力が一時的にではあるが解放され、敵拠点に大規模な魔力ダメージを与える。
更に、生存している敵のバフ効果を全解除し、各能力パラメーターを強制的に1ランク減少させ、常時発動の宝具を有していた場合は1〜2ターンの間停止する。

12の試練やカルナの鎧、悪竜の血鎧を活動停止させる対城宝具
クーフーリンが持つ宝具の中で一番ヤバイやつ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:46:21 FlTsVCFM0
マテリアルでデイビットがAチームのトップって明かされてるのか、協調性が無いからキリ様にリーダー据えてたらしいけど
あの化物連中の中でトップってマジなんなんだろうなあ出身も意味深だし


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:47:20 smy5FZfY0
ペペの好きなもの→運命の王子様
もうそこまで書くなら相手の名前かいちまえよバレてるぞ


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:47:29 WqYbTm/A0
化け物集団の中に放り込まれるカドック


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:50:17 ODqRwYyg0
ポーランド仕込みのガッツを見せてやれ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:50:32 9Ju.cEyk0
マスターからの愛され具合は化け物級だから…(適当)


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:51:25 QCWGZk4Y0
ぺぺ=愛歌様疑惑!?


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:51:53 smy5FZfY0
>>367
まさかまさかのアーサー・ペンドラゴン


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:52:16 qLpVR2dE0
マシュ首席設定は一体何だったんだろう…
リーダーはキリ様で戦闘訓練一位はオフェリアで総合力トップはデイビットって…


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:53:00 3a7w/aBE0
>>363
>>367
なんか凄い能力持ちで王子様とか言われると愛歌が浮かぶよねw


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:53:02 zqoNVY8w0
>>362
でもペペさんは私やデイビットだろうとキリシュタリアには敵わないと言ってるんだよなぁ
相性でも悪いのかね


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:53:58 smy5FZfY0
嫌だなペペにファブかけるの


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:54:10 gdJxSMqA0
???「マシュは内申点5000兆点」


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:54:53 l/hw35fg0
マテ運命の王子様が好きってあったけど、型月的王子様キャラってどんなキャラ?


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:55:16 U1JtnVHE0
出席日数が良かったんだろう。首席だけに。


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:55:26 3a7w/aBE0
>>371
士郎と喧嘩すると相手が音を上げるまで止めない諦めないみたいな感じがキリ様にもあるとか?


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:55:46 BFxpFRVo0
>>374
アーサー


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:56:12 WqYbTm/A0
長期連載漫画故の不具合味を感じるマシュ首席設定
多分Aチームの中で可愛がられてそうなったんだろうな


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:56:31 smy5FZfY0
普通に考えてデイビットが運命の王子様だが王子様にしては服がダサい


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:56:47 FlTsVCFM0
>>371
あそこはぐだなら勝てる、いや勝つならぐだであって欲しいって言ってるから
相性とか実力とかの問題じゃなくて人理修復する為にひたすら諦めない人間こそキリシュタリアと戦うに相応しいと思ってるんだろう


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:57:17 MvQ8f0YE0
特殊枠故の仮称だからなのかなと思えばパイセンが鎮座しとるしな


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:57:18 oe8L3MMA0
平常点カンストマシュ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:58:06 l/hw35fg0
運命に裏切られ続けてるのに運命の王子様が好きなのか


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:58:08 eZTsIwFI0
パイセンは不思議枠だから・・・


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:58:10 4XyLz4Kg0
まぁ座学なら主席取れるだろうとは思う


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:58:38 j99vG5SA0
具体的な時期は不明だけどヒナコのデザインオファーが来たのを
虞美人のデザインあげてからかなり時間が経ってからと言ってるあたり
クリプターの設定自体途中で生えた可能性の方が高いしな


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 00:59:51 cypCkriQ0
>>356
まあスパロボの寺田氏との対談で
きのこ「元ネタのゲイボルクには放てば必ず心臓に刺さる。たった二行しかないからそれさえ守れば自己解釈すれば良い」
て間違い言っちゃっているし
ちなみにゲイボルグに「放てば必ず心臓に刺さる」なんて逸話は存在しない
むしろそれ以外の毒の釘や背後から襲う、無数の鏃になるって逸話はごまんと存在する


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:00:30 WqYbTm/A0
最初からAチームの設定ちゃんとあったら元所長とキリ様の関係性掘り下げられてるはずだし


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:01:02 3a7w/aBE0
>>383
運命に裏切り続けられてるって、なんだか起源とかの影響を受けてそう


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:01:54 wSrQDhuk0
うおおおおお10連でイシュタルでた!!!!!!!!!!!!


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:02:13 FlTsVCFM0
>>388
そこはまだ根幹の部類の話になるからまだ掘り下げにくいんじゃないか、Aチームが後付かどうかはさて置いても
キリ様も巫女に対して何か思う所があったみたいだし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:02:50 wSrQDhuk0
嬉しいよぉ


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:03:19 smy5FZfY0
>>389
起源:不運


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:05:23 gdJxSMqA0
>>388
人理修復中にも多少なり気にかける描写もあるだろうしねぇ
この辺の急に生えてきた設定に関連してブーイング向けられたりする理不尽さは週刊連載マンガ感あって好きだけどw


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:05:27 U2GPD/vY0
https://i.imgur.com/BFWkqct.jpg
こんなの前から出たっけ?無意識に飛ばしてただけだろうか…


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:06:54 eZTsIwFI0
>>395
マスター・・・お前・・・記憶を・・・


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:07:19 J6qMFaiE0
「生えてきた」だけ目に入ってきて、何の話かと思っちゃったじゃないですか


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:07:58 smy5FZfY0
仮加入孔明のおかげで宝物庫6積みできて嬉しい


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:08:14 WqYbTm/A0
>>394
(ベリル以外)心優しい愉快なメンバーの中でも心開かなかったマシュがひでぇ奴になる理不尽っぷりよ
オフェーちゃん可哀想


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:08:39 qLpVR2dE0
その内オルガマリーパートもあるだろうしそこら辺でキリ様や他のAチームとの関係も描写されるんじゃないの


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:09:52 gaP2jwb.0
オケアノスで魔術王に屈してイアソンを魔神柱に変えたメリィがアトランティスではイアソンを信じて神々に立ち向かったっていうリベンジが大事なところでそしてどうなったかはあまり関係なかったのだろうな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:09:55 FlTsVCFM0
>>399
むしろベリルのせいで魔術師に対して心閉ざすようになったんじゃないの
何があったのか知らんけど


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:10:29 Hn6xAzOM0
ずっと前から馬描いてたのに全然出なくてfgo盛り上がってて羨ましい目で見てたイラストレーターの人
それ聞くと馬大活躍で何かよかったなってなる


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:12:12 J6qMFaiE0
(馬って悪夢に出て来る以外、何やってたっけ)


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:12:31 QCWGZk4Y0
UMAに陳宮にパイセンとなんかネタキャラばっかな3章
陳宮はテラにいたけど


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:14:38 aCFCZcOI0
スパさんの熱い特攻! この世界に祈りが生まれた! サーヴァントが召喚されるぞ!!!
からの馬。UMA


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:15:41 tldl7tIQ0
>>272
メディはアトランティスで金時と一緒に偽装外して代表としてカルデアに顔見せしたんだから
途中で死んだなら死んだと普通はカルデアに伝えるよなぁ


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:16:30 7LgiUwV20
マシュは不思議ちゃんだったから、コミュ障だったんだろうきっと


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:17:31 gDJ96s.Y0
メリィと新茶みある謎のアーチャーは結局どうなったのやら
まだオリュンポス消えてないし次のメイン更新最初になんかぶっこんでくれるといいけど


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:19:14 3a7w/aBE0
>>393
全マスター勢の起源を公開してほしいな


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:21:20 qLpVR2dE0
まあAチームの他の面子もそんなに心開いてる方ではないしな
キリ様は愉快な性格皆に隠してたし、カドックは反骨精神剥き出しでツンツンしてたし、オフェリアは相手に関わるのに臆病だし、ヒナコはアレだし
人理修復シミュレートみたいにきっかけがあれば距離感縮まるんだろうけど


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:22:15 Hn6xAzOM0
まあただ集まっただけじゃな


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:23:18 smy5FZfY0
>>410
起源は妄想するのも楽しい
FGO産キャラって武蔵ちゃんとホームズくらいしか起源出されて無いしな


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:23:36 aCFCZcOI0
でも誰も第六特異点まで付いて来れない…


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:24:20 EUI9A2no0
一応Aチーム同士も競争相手だからねぇ

こういう時共通の敵がいれば団結するとは言うが……このケースでは、ちょっと


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:24:27 It873LIA0
そろそろもう一回SN低レア組に強化こないかな…?
流石に性能がきつくなってきてる


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:25:49 gdJxSMqA0
活躍というか、むしろ少ない出番でめっちゃ話題にされてるから大往生よUMAは
存在感だけで印税生活できるレベルだ
全然話題にならないし居たことすら忘れられてそうな良玉ちゃんやらテルやらに比べれば…


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:26:42 WqYbTm/A0
>>411
マシュが傍目から見た分にはぐっさん以外仲良くやってるぞ
ベリルがカドックに絡み、キリ様とデイビットが神話談義に興じ、ぺぺオフェは女子会


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:27:04 l4N1Sihg0
デイビットとの特異点修復はやっぱりこいつ一人で勝手に色々クリアして回ってたんだろうなって
分担って形になったかさっさと全部クリアしやがったかは分からないけど


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:29:41 QCWGZk4Y0
衛士長に強化を...


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:30:57 DhwUTPWU0
小次郎とメディアさんあたりはかなりきつい性能してる


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:31:40 qLpVR2dE0
>>418
ベリルに関しては完全にウザ絡みというか玩具を見つけた獣みたいな感じで本性は隠してるし
キリ様はカドックやヒナコからそういう性格だったっけ?と言われてるし
ぺぺさんはまあ誰とも仲良くやってたんだろうが他の面子はある程度距離取ってたと思うよ
内心では仲良くなりたいと思ってる面子も居ただろうけど


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:31:57 gRt7lebY0
まず1ターンしか持たないスキルを全部変えないとこのブレイク環境じゃ使い物にならないな衛士長


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:33:20 FlTsVCFM0
>>419
やはり第一特異点辺りで無を取得して壁にぶつかって時間神殿にワープした説が有力か…


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:35:23 8.kPsG7c0
>>423
キャラ的にはターン数伸ばすよりかはCT短縮して欲しい感


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:35:26 Hn6xAzOM0
そもそも数ターンクリ殴りし続けられる神やらオリやらの方が普通じゃない


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:37:38 FlTsVCFM0
マシュにせよクリプター達にせよきっかけがあればもっと距離も縮まったんだろう
その機会が来る前に爆破されたけど


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:38:45 MvQ8f0YE0
やはりレフ/Ground Orderだったか

衛士長はスキル全部CT2か3縮めないと環境にそぐわない


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:42:02 aCFCZcOI0
衛士長はブレイク環境の被害者
自分で引いて育成&運用して分かるこの悲しさ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:43:21 dZlCvlCo0
きっかけがあって人間らしくなったマシュと、きっかけが得られなかったクリプターか…


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:43:41 QCWGZk4Y0
いつもカーマやジャックちゃんじゃなくて衛士長だって使いたいのにあのスキルの悲しさよ
ビジュアルがダントツで好きなんだよなあ


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:44:09 qLpVR2dE0
1ターン火力ブッパじゃ1ブレイクしか出来ないのが現状だしなあ
ブレイク自体は肯定派だけどココらへんの齟齬はどうしてもな


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:44:57 8.kPsG7c0
あれでも若い方の槍よりかはだいぶ使いやすくなっているという


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:45:06 J6qMFaiE0
と言うか最近は全体的に、自前バフは3T継続じゃないと使いづらいと思うことが多い
周回にせよブレイクゲージ敵相手にせよ


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:45:40 U2GPD/vY0
>>431
別に使いたくても使えないってほど弱いわけじゃないんだから使ってあげてよ
そりゃ宝具連打で3ターン撃破しかヤダ!とかだと一生出番無いけどさ


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:46:45 l/hw35fg0
オフェリアはキリシュタリアを好きになり、ぺぺはカルデアで生きる理由を見つけてるから素直にマシュの言う通りAチーム間でそれなりに交流はあったと思うけどね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:46:45 GwxJfDqU0
剣豪とか拳法家は大体バフ1ターンだしなんかそういうイメージなんだろうな


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:49:57 WqYbTm/A0
1ターンバフでもいいけどその分CT短いとか倍率高いとか工夫してくれよ
見ろこの超人を、3T継続バフなのにアホみたいな倍率してるぞ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:50:14 QCWGZk4Y0
>>435
使ってるけど悲しい
若書文の方だけどエクストラで一番怖かったから余計悲しい
でもアーツだから噛み合うとわりと宝具連打はできる
愛玩の獣を書文でクリアした人いたなあ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:51:15 J6qMFaiE0
1T限定の代わりに超最強ならともかくさ
数ターン継続で使いやすい奴がホイホイ居ると、溜息デルヨネ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:52:55 QCWGZk4Y0
超人は頭おかしいから...


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:54:38 LALXwifE0
>>421
小次郎はクイックのhit数を2倍にしてくれたらそれだけでいいんだけどなぁ
透化あたりに武蔵ちゃんの第五勢みたいなhit数2倍効果追加するとかでもいい


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:55:49 GwxJfDqU0
Qサポーターとか特攻アタッカーとか盾アタッカーとかクリアタッカーとか色々捻り出してるけどそろそろキツそう


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:55:51 aCFCZcOI0
超人はスキル宝具カード全部超性能やからな…


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:56:32 Hn6xAzOM0
カイニスとかも好きでスキルマしたんだけど星4なのを加味してもスキル2はブレイブチェインしないと最大効果発揮できない割に1ターンバフとしては物足りない
あの攻バフが3ターン続いても微妙かも


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:56:47 8.kPsG7c0
書文は倍率は高いほう
ただ狂った鯖が追加されただけだ


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:57:09 GwxJfDqU0
>>445
怪力が一番強いっていう


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:57:23 kkcAK1Js0
殺書文持ってないけど旧型超人なイメージ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:58:21 qUwNI7Mg0
書文先生は1ターンに全力尽くしすぎなのがね
宝具とクリ殴りを2ターンに分けるとかは出来るけど

あと個人的に青年と老人のクラスがなぜか逆になってるのが嫌だ


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 01:59:42 kkcAK1Js0
書文先生は擬似鯖でもうワンチャン
依り代 はYES!な幼女


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:00:13 smy5FZfY0
シナリオで神スルーしたマスターや顔で超人スルーしたマスターは苦労するよな


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:01:28 ODqRwYyg0
バーサーカー書文先生も実装してほしい
いやまぁ先生的に一番のクラスではないだろうけど
そういや正式なバーサーカーで出た事はあったかな、後付けでバーサーカーになった事はあっても


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:01:33 aCFCZcOI0
超人にはオリュンポスでコヤンぶっ飛ばすときに世話になった
次に戦うときにも世話になる予定


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:02:35 A39QrxgI0
>>438
以蔵さんの撃剣みたいにCT短くしてくれればよかったと思う…


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:04:36 kkcAK1Js0
>>451
スルーしたのではない
来なかったのだ
「ば、爆死したわけじゃないんだから!引かなかったんだからね!誤解しないでよ!」
マスターはツンデレ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:05:34 aCFCZcOI0
神の復刻来たらみんあ回すやろなあ


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:06:09 4XyLz4Kg0
>>451
引けなかったんだよ……


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:06:21 Hn6xAzOM0
>>447
偏愛も数値高いし有利クラス相手だと強いよ
でもそれだけじゃスキル2をフォローしきれてはない


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:09:20 J6qMFaiE0
ゴリオンはオデュ貯蓄してたからスルーしたが
復刻来てもうちには彼女さん居ないし引かなくていいや


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:12:21 smy5FZfY0
>>455
新ガチャ始まって一週間はスレで必ず
「○○いるからスルーでいいわ」
「攻撃宝具じゃないor全体宝具じゃないorスカスカ適正が無いorヒット数ゴミ→解散」
が蔓延するのは
まさか……!


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:13:37 gaP2jwb.0
殺書分はバトルグラの等身変わる前から作ってたらしいからその間に環境変わってしまったんだろうなあ


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:15:33 8.kPsG7c0
いや環境への対応は数値いじればいいだけだろう


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:16:11 U2GPD/vY0
オリオンはBクリ一発屋かと思ったらスキル効果切れてる間も宝具の超絶効果がカバーしてくれて
弓クラスだから星も勝手に集まるしで長期戦もクソ強いんだよなぁ

宝具効果が盛りすぎで笑うわ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:17:24 oOpwXi.60
神ジュナもオリオンもスルーした俺ってもしかして異端なのか…?


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:20:11 l4N1Sihg0
聖杯あげたい鯖はいつも☆4全体でレベル上げる旨味が少ない
まあ関係ないんだが


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:21:06 Hn6xAzOM0
殺書文はスキル1と2が2ターンぐらい縮めばサポが玉藻だし良いんじゃね


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:22:40 U2GPD/vY0
>>464
股間に従うのは間違ってない

強い鯖弱い鯖そんなの人の勝手
本当に強いマスターなら好きな鯖で勝てるようにがんばるべき と偉大な先人も言っている


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:25:11 smy5FZfY0
カルデアタウンにサヨナラバイバイ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:27:06 J6qMFaiE0
真面目に欲しかったら回すし、そうでなかったら回さないし
回さなかったの後悔って改めて考えると多分無いかな


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:32:29 gaP2jwb.0
世の中ね、簡単でしょ?ほどの無茶振りはないからあ


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:32:38 gdJxSMqA0
超人レベルになりたいという訳でもないし役割も違うけど
そろそろホームズもなんか強化ほしいなー…などと思う
最近よくあるPUついでの強化貰えそうな気もするけど、それがいつになるのやら


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:33:25 3a7w/aBE0
仕方無いとはいえ、しょっちゅうアプリのバージョンアップ通知があるな


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:35:50 MvQ8f0YE0
8.87GBもあるソシャゲは手持ちだとこれしかない


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:42:27 eakczSgo0
少し前の32GBしかないスマホだとCPUスペック足りてもストレージがきつすぎるんだよなマジで
128GBのに変えたらストレージ不足のストレスから解放されたわ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:43:50 eakczSgo0
今日配送予定だったのにマテリアル来なかったなーと思って確認したら大阪で止まってる…
まあこの時勢じゃしょうがないか


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 02:48:45 9Ju.cEyk0
手持ちのスマホの画面が徐々に確実に膨らんできてて震える


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:01:38 E8LIAYOk0
ネタ抜きに10GB超えるよなマジだなんでこんなに容量食うんだ


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:19:11 4XyLz4Kg0
今かなり容量カツカツだからそろそろ乗り換えたい


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:24:31 3a7w/aBE0
最新スマホの内部外部のメモリの大きさに驚く

でもカメラ3種類は要らないんだよなー!


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:26:34 aCFCZcOI0
むせるしな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:30:41 4XyLz4Kg0
容量一気に大きくなるから世界変わりそう


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:33:11 m3vERJdM0
しかしこの2000万DLでギルを引いて、アルトリア貰ってようやくSN鯖全部そろったわ
2年やっててようやくだ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:34:49 E8LIAYOk0
ロムルスってブー込みで宝具1時点でエレちゃんより火力出るんだな…ちょっと勘弁して欲しいのだわ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:49:30 6AGgjs7Y0
今ゼウス倒したけどこれ糞NPC&マシュ固定がカード泥と合わさってめちゃくちゃ面倒臭ぇ
デメテルとはまた違った意味で糞オブ糞


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:53:10 U2GPD/vY0
ゼウス3ターンはヴァーサス持ってないと無理っぽくて諦めて4ターンで突破した
4ターンでいいなら初手でマシュを陳宮で殺してガッツ発動させて1ターンで退場出来るから大分楽になる


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 03:55:58 6AGgjs7Y0
神にショコラ持たせてる動画見て参考にしたが動画の人も言ってたがカード運が邪魔しまくってて中々にクリアに手間取ったな
二度とこの糞ギミックをFGOに導入しないで欲しい


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:13:00 QCWGZk4Y0
配布QP1桁増やしてくれ


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:13:50 lEkAh4SM0
>>483
エレエレの真骨頂は宝具で雑魚処理しつつバフを撒く
アタックとサポートの両立だから…


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:29:51 nlKod0YY0
時間逆行する方法ってないかな
可能なら30分前に戻ってログインしたいんだけど
2000万記念ログボ切れただけって思うけど割とダメージが笑えないんだけど


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:36:28 4XyLz4Kg0
人理修復を乗り越えてなおなかなかいうこと聞いてくれない曲者達(コマンドカードランダム配布)


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:40:23 kkcAK1Js0
天にロムルス
地にエレシュキガル


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:41:29 6AGgjs7Y0
>>489
ログインしなかったおぬしが悪い

>>490
ほんとこれ
いい加減このシステム見直せって話だわ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:49:47 aCFCZcOI0
バトルのグラフィックとモーションは文句なく褒められる
2Dでここまでやれるところはそうそうないんじゃないか? 
ゲームシステムは初期から一貫して糞だと思ってるけど


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:52:02 nlKod0YY0
たかが呼符10枚と切り捨てるには星5が出た過去が苦しめてくる
おっきー…ロリンチ…オデュッセウス…お前らは今どこで戦っている…


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 04:58:38 lk0rzvRE0
ゲームシステムは割と好きなんだけど
周回がメインのソシャゲに向いてない


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:01:34 kkcAK1Js0
コマンドカードはこのバトルの肝じゃねえかw


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:03:15 rebK1.HI0
2部終わったらきのこがシステム見直したいって言ってるし期待すれば
きのこが


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:06:50 tkSkdoDM0
特に狙ってないときに限って☆5出るのってあるよね
イシュタル…出番あるかな…


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:07:20 kkcAK1Js0
先に素材の必要個数とドロップ率を見直してw


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:09:42 aCFCZcOI0
システム見直しする前にスタッフの見直しが必要だよw


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:18:24 LM8DvfTQ0
>>489
上方向に思いっきり飛ぶってメルトが言ってた


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:23:31 rebK1.HI0
一番最初に無くなるのはWスカスカWマーリンと数多くの悲劇を生み出し続けた同一鯖を二体編成できるフレンド仕様だと思ってる


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:26:40 lEkAh4SM0
代わりに自分の所持鯖ならダブり編成できるように…


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:27:56 E8LIAYOk0
悪化してんじゃねえか!!!!!!


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:37:13 WYlbvqxg0
必ずフレンド鯖いれなきゃいけないゲーム用意したのにそれ潰したらほんと意味分からんけどね
正気を疑う


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:39:50 rebK1.HI0
>>502
いやさ、同一鯖編成不可になるってこと


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:43:10 E8LIAYOk0
高難易度ではたまに潰してくるよな
いつからかしなくなったけど


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:44:04 LM8DvfTQ0
特定のサバ以外全く見ない時点で悲しい


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:44:06 4XyLz4Kg0
ないものを与えないよりもあるものを取り上げる方が不満というものは大きくなるものだ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:45:34 rebK1.HI0
>>507
ネロギル祭りだとデフォルトで不可だぞ同一鯖編成


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:49:16 rOSsskww0
アーラシュはそろそろモーション変更欲しいな

倍速時はいつものステラで、等速で詠唱版ステラになるような特別采配をだな


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 05:50:39 FEgkXJ7Q0
海外フォーラムでデイビットの本名Daybit Sem Voidのアナグラムが
Symbiote David(共生者デイヴィット)になると書いてあったが深読みしすぎかね


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 06:14:00 l4N1Sihg0
ネバダ州出身と分かった以上デイビットとブルーブックの関連についてはいよいよまともに考察しなくちゃならなくなってきたな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 06:45:56 gWJBP3MAO
青本パートはカルデアスの中で現在進行形じゃなくてデイビットの回想みたいな可能性もあるのか
なんにせよ青本パートと現在の地球は別と見るべきなのか


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:09:44 g1YxZrkQ0
エリア51で宇宙から飛来した謎の粘状生命体シンビオートに寄生されたデイヴィット


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:17:11 LM8DvfTQ0
ずっとログインて5時だと思ってたんだけど、もしかして4時?


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:23:20 ODqRwYyg0
4時


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:25:23 LM8DvfTQ0
ふぇ〜ありがと
また役に立つか分からない知識が増えてしまった


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:48:48 2h1cBMTs0
色々考察したかったんだがデイビッド、ネバダ州、エリア51、ときたら
もうXファイルのあの人しか思い浮かばなくなってしまって
そこから思考が進まない


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:56:00 osrs0Xh.0
GWに復刻イベントしたいとカノウが言ったのって現場に確認もせずに勝手に言っただけなのかな?


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 07:59:51 sz5n4N0s0
バカじゃねーの


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:00:22 E8LIAYOk0
ようつべにレベル100龍馬単騎でデメテル倒す動画あるけど確率チャージ減ってやっぱデメリットだな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:08:17 lUc2Q3rU0
デメテルのデメリット狙ってるテル


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:13:56 9Iu6SyVU0
まぁ復刻やりたい→やっぱりできなかったよ...で済む状況ではある今は


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:14:36 fDICMmms0
>>520
まだ2000万クエやってるからGW後半はギリ言い訳できる


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:15:42 5bJKDuiw0
>>520
今週水曜に始めればGW開催だからwwwwwwwwwwwwwww



池沼かよ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:18:17 J6qMFaiE0
復刻なんて、どうせやってて楽しいもんでもないのに
シナリオスキップして周回するだけの作業で
急かしてる奴は何に追われてるんだ


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:18:53 XWtgs0Ks0
つもりだったんだろうがやれるとはいってないからなぁ
「GWに合わせた」と、遅くとも5/1開始期待したよな
なら余計なこといわなきゃいいのにとも思うが、
曜日クエストはAP半減もないし実質完全な虚無期間
客つなぎとめるためにもできなくてもあえて言ったじゃないか?
だってあの時点でGWなにもないっていったら
事情が事情だからクレームつけるやつは圧倒的少数派だろうが
MMOでいう同接数間違いなく下がったぞ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:19:25 cGbEaAf60
>>327
これデウスエクスマキナの意味間違ってね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:22:57 XWtgs0Ks0
もう間に合わないってわかってたけどやる気はあったし
あの時点でGWなにもないていったら盛り下がることも間違いなし
接続さがるは星5無料配布なのにくる新規も減るわでカノウはいわされたんだろうな


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:24:40 U1JtnVHE0
今のガチャが復刻ガチャなのでセーフ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:25:47 jS8d25hg0
まあ、間に合わないのは仕方ない
間に合わないなら間に合わないという告知をくれ


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:25:47 J6qMFaiE0
>>529
誤用だな
と言うか、漫画やゲームで、
デウスエクスマキナが正しい意味で使われてるのをあまり見かけない


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:27:46 WYlbvqxg0
そもそもデウスエクスマキナという単語が作品世界に出た時点で正しい意味になるわけがないと思うが


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:28:14 XWtgs0Ks0
でも去年のGWも今年で言う4、5辺りに開始じゃなかったか?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:29:01 cGbEaAf60
>>533
きのこはちゃんとした解説してたんだけどなぁエクストラで

東出の監修してないのか


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:30:53 osrs0Xh.0
アトランティスもオデュッセウス実装間に合わなかったし
現場はひどいことになってんだろうな、コロナ関係なく


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:30:56 qLpVR2dE0
別に今の時期復刻作れなくても仕方無いしなあ
無理を言えない時期だし


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:31:48 jS8d25hg0
>>535
事件簿コラボは4/27開始
GWコラボで一番遅いCCCでも5/1開始


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:35:29 U1JtnVHE0
去年なんかずーっと虚無だった時期があったよな
あの時よりマシ


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:36:09 osrs0Xh.0
復刻ガチャのメンツ見て回そうとはならないので
インフレ下なぁと思う今日この頃


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:41:09 cGbEaAf60
まあ何度目かの復刻だし
本当に欲しい人しか回さないメンツだと思うよ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:43:23 XWtgs0Ks0
>>539
じゃあ後半がそんなもん開始だったのかなぁ
ダメじゃん


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:44:38 apAe2tKQ0
たとえレクイエムコラボが実装延期になったからといって
レクイエム二巻が発売されないのはまた別問題だよねって最近気づいた


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:45:19 eZTsIwFI0
邪んぬととイシュタルはまだ一線にいるんじゃないか
他はまぁ好きな人ならって感じで


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:46:35 rOSsskww0
イシュタルは50チャージというだけでも価値がある
とはいえ1ターン後に1Tバフはいい加減強化欲しいが


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:47:08 jS8d25hg0
>>543
事件簿コラボはそういえば前後編だったか。確認したら後編が5/3開始


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:47:49 qLpVR2dE0
>>544
コラボと合わせて発売する気なんだろうけど
そういうの良いから早く出してくれよと…


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:48:20 pvM96gV60
暑いよ
もう夏ってことで夏イベやろう

今年の水着はメデューサ三蔵ハム蝉カーマパトラの
「汗だくムチムチシルクロードの旅ポロリもあるよ」でいこう
貧相で人気もない遊牧騎馬民はハブでいいよね


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:48:30 XWtgs0Ks0
宝具重ねは悪い文化
てか揃ってけばそりゃ引かなくなるでしょw


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:48:37 cGbEaAf60
まあCT短いからないだろうな
イシュタル使い勝手いいし宝具強化も貰えると思わなかった


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:49:13 jS8d25hg0
2巻がコラボのネタバレになるからコラボやるまで2巻発売できないとかかね


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:50:07 cGbEaAf60
めておの場合単に遅筆なだけの可能性が…


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:50:21 WYlbvqxg0
>>552
そんな気の利いた話じゃないと思う


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:50:43 FlTsVCFM0
水着は今年は無いだろうと思ってる
あったとしても冬くらいに実装になるかな


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:55:38 osrs0Xh.0
ギルはまたかよってぐらい復刻しまくってるよなw


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:55:52 ODqRwYyg0
寒中水泳イベ開催


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:56:54 jS8d25hg0
今年のイベントスケジュールとか運営すら分からんと思う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:58:36 qLpVR2dE0
むしろ運営が一番知りたいだろうよ


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 08:59:34 cGbEaAf60
ただでさえスケジュール管理の出来ない運営と型月にコロナが加わって最凶に見える


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:00:39 osrs0Xh.0
イベント直前ですら鯖作ってるって安生さん言ってたからな、イリヤ復刻の美遊
生放送で現場も予定を知るんじゃないか?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:01:34 ebNZduZQ0
アンジョさんはリモートで移動時間がない分オフィスにいるよりも作りやすい言ってたから
グラフィックの方は意外と順調にいっているかもしれない


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:02:36 WYlbvqxg0
>>562
それで手の空いたアンジョをみてきのこが余計なことを思い付かなければいいが


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:03:41 jS8d25hg0
>>563
どっちみち実装できない状況ならクオリティ上げるの自体は間違ってない


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:03:46 sz5n4N0s0
>>549
シルクロード…天竺…やめよう!(トラウマ)


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:05:23 cGbEaAf60
何十回もリテイクさせる奴がいなければ鯖の実装ももっと早いのではという拭えない疑念


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:05:37 ipbClzXg0
今年こそ村正ガチャ回せると思ったんだけども無さそうですね…


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:06:53 4Tr0DH5.0
まぁ今年は、季節イベントは復刻のみでいいんでないかな?
後は予告してるレクイエムのコラボイベと、地獄会曼荼羅がくれば御の字ぐらいで


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:12:48 7WeBrhsQ0
なんとなくスキル上げやってて思ったがイベントがないことの最大の難点は伝承不足になる点かもしれない


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:14:22 fDICMmms0
凄く高い塔やって2ヶ月くらい放置しても許されそう


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:14:55 jS8d25hg0
凄く高い塔作るのに1年ぐらいかかりそう


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:16:19 ebNZduZQ0
1月にやった塔イベを復刻しても文句いわれなさそうな雰囲気になってきたな
素材もたくさんもらえるし個人的には大歓迎だが


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:18:57 pvM96gV60
>>565
今はUMA(真)がいるから…(震え声


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:30:25 LM8DvfTQ0
むっ、唐突に閃いた!
三蔵ちゃん出てる時って毎回凄くめんどくさい(ゴリラ騎士、天竺、レース)


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:31:14 cypCkriQ0
秦良玉って夫がいるのにマテでマスターと恋したら〜とか書いてあるの
いらないと思う


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:31:15 WYlbvqxg0
塔は期間が問題であってだな


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:34:04 g1YxZrkQ0
こんな時に本編ボス再戦があれば暇に飽かしたマスター達がなんか話題作ってくれたろうに


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:34:06 jS8d25hg0
>>575
生前は生前、今は今と分けて考える英霊もいますし
ガウェインとか


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:35:07 fDICMmms0
手駒揃ってると塔は楽なイベントの部類


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:35:36 gRt7lebY0
>>574
アルトリアも全部いるんだよぁ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:37:21 cGbEaAf60
>>575
英雄色を好む系じゃろ良ちゃん


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:39:28 lk0rzvRE0
>>575
生前に恋人や伴侶がいない鯖の方が少ないからなぁ


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:40:59 qEETMnwM0
せっかくの第二の生なのですから自由な恋愛を楽しむべきなのでは?


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:41:49 fBzAZiDk0
必ず恋すると言ってるナポレオンもおる


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:42:51 YmspZC/Y0
普段のイベント高難度を一回やって終わりのユーザーが大半って言ってる時点で再戦機能になんて需要を見出してないっしょ運営


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:42:55 4Tr0DH5.0
第二の生で自由な恋愛を楽しんでるところに、元嫁が実装される展開


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:44:54 LM8DvfTQ0
色ボケしてる英霊に片っ端からロマンシアぶち込んでく我が愛さんを思いついた


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:45:08 J6qMFaiE0
ネロ・ギル祭は箱回すのに忙しくて、それこそ数回しかやらないから
こういう時に置いといて欲しいんですけどね


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:47:55 KUeaaFJwO
その点生前旦那の居ない女体化鯖は……


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:49:07 jS8d25hg0
旦那がいないどころかまともに女として生活してないからデレさせるのには都合がいいんだよな、女体化鯖


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:52:35 7LgiUwV20
良玉は恋してもマスターと付き合ったりしないし
気にする必要ある?


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:53:49 6PLj9y7Y0
ぐだ男にはマシュと武蔵ちゃんが居るから


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:54:13 PGTLV0CI0
大抵生前の旦那や嫁の影が薄いと言うか話題に昇らない鯖って、その旦那や嫁がサーヴァントになれるような逸話がなかったりそもそも原典史実の伝承の描写が乏しいとかもあったりするのかな


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:55:16 cGbEaAf60
武蔵ちゃんはFGOのヒロインだったのか…


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:56:08 qL4OC0qc0
ねえ







復刻は?


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:56:57 7LgiUwV20
ヒロインと思い込んでる精神異常者


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:57:24 KUeaaFJwO
ぐっさんも逸話がないからから真祖もどきに魔改造されてしまったしな


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:57:55 fDICMmms0
他の連中がどれほど親密アピールしようと中に寄生してる彼氏ヅラに勝てない


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:58:04 jS8d25hg0
>>597
逸話がなきゃ幾らでも捏造し放題だが納得させるだけの描写がないと文句言われる問題


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:59:01 U1JtnVHE0
婦長は生前恋愛経験なかったのかな

せっかくウチに来ていただいたのになかなか絆が上がらないのはそのせいか


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 09:59:17 6PLj9y7Y0
武蔵ちゃんはFGO、2部のヒロインだよ
ぐだこでもイケるし
https://i.imgur.com/I3YsBho.jpg


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:00:43 oe8L3MMA0
武蔵がヒロインとかやだ


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:04:25 7WeBrhsQ0
ヒロインはぐだ子かマシュでしょ


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:05:31 cGbEaAf60
武蔵ちゃんはヒーローだよね
マシュは儚い系だけど武蔵ちゃんは力強すぎ

>>603
ぐだ子は主人公Bだゾ


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:06:26 7WeBrhsQ0
女主人公なんだからもろにヒロインの意味を満たしてるじゃないか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:08:17 3a7w/aBE0
>>584
でもあの英雄ナポレオン(綺麗なナポレオン)が召喚されるってことは、召喚先に精神的に苦しんでる誰かがいるってことになるのでは


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:09:22 voeI1CYQ0
英雄のエピソードに嫁との逸話とかザラだから大抵はそれなりにキャラ付けいけそう
史実じゃエリちゃんの旦那とかも割と高名な奴とか聞く


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:09:34 SE5d4Ny.0
武蔵ちゃんはどっちかっていうと相棒感ある
ヒロインってイメージなのはマシュかな


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:09:41 3a7w/aBE0
>>589
存在を消された妻も多いぞ
その筆頭はお龍さんとか


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:10:36 0sdVVPFY0
ヒロインはネモの分身だぞ
自分が本体ではないことに悩みながらヒロインするんだぞ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:11:20 osrs0Xh.0
お竜さんとお龍さんは別人でちゃんといると言われてたような・・・・・


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:13:48 jS8d25hg0
>>611
昔はね。今は二人ぼっちだったと言われてるから
お竜さんと龍馬


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:14:45 Mij58fE60
経験値の同人誌に載ってた漫画には出てなかったがどうだったかなお龍さん
二次漫画とかの記憶がごっちゃになって分かんねえ


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:16:33 gWJBP3MAO
ヒロインはロリンチちゃんだよ
言峰がダヴィンチちゃん殺したのはトロイ仕込んだロリンチを同行させる為だと知って殺してくれるように懇願するんだ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:17:55 7LgiUwV20
武蔵は興味のない人にとって大勢いるサーヴァントの1人でしかない
オリュンポスでも正直邪魔だったわ


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:19:07 6PLj9y7Y0
私の部下に太鼓持ちは必要ないとか言うのがヒロインは嫌だな
https://i.imgur.com/P1102m2.jpg


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:19:40 jS8d25hg0
>>615
それ言っちゃうとマシュ含めて全鯖そうだよ


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:20:46 4Tr0DH5.0
マシュはこう……前作で盛り上がりどころを使い切って続編では影が薄くなったメインヒロイン感あるな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:21:18 e8S7xtiM0
褐色の日差し、零れる肌の雫、可愛い男の子!
水着だーいすき!


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:22:24 oe8L3MMA0
マシュは後半でなんかあるんでしょ
活動期間が長いから仕方がない


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:24:02 3a7w/aBE0
それが本当はそうなのかどうなのか曖昧な表現が上手いんだよな、経験値って
後から詳細を出せるし

まぁ座で「そういう女性が居たのか」ぐらいの知識はあるだろうけど、少なくともお竜さんと出会った龍馬は楢崎龍の事を妻だったと言われてもピンと来ないだろう
この龍馬にとっては妻じゃないんだから

けど、ぐだイベで主人公も疑問に思ってないから、資料や歴史書にも存在しない可能性も高い


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:24:04 0sdVVPFY0
そんなインデックスさんみたいな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:26:27 6PLj9y7Y0
坂本龍馬もNP20配布ならもっと輝けたのに残念


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:27:53 GwxJfDqU0
龍馬普段使うことあんまないけど塔だと便利だった
周りにバフ撒けるサブアタッカーが輝くんだよなあ塔は


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:33:51 e8S7xtiM0
陰陽師はわかったが中華のビッグネームって、まさか、毛沢――いや、鄧小平


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:34:32 XWtgs0Ks0
武蔵ちゃんエッチだね


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:35:47 ODqRwYyg0
中華の(体が)ビッグネーム、董卓
そういやUMAは董卓には言及してないのね


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:37:00 LM8DvfTQ0
>>622
インデックスってヒロインな瞬間あったっけ…


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:37:30 6PLj9y7Y0
金正恩が生きていたみたいだけど宝具シュレディンガーの金で参戦させて欲しい


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:37:45 GwxJfDqU0
中華のビッグネーム?
悟空〜?


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:38:17 cGbEaAf60
>>607
名前すら聞いたことないんですが…
ハンガリー系で高名ってかなりマニアック

>>614
ロリンチかあ
ロリンチ相手だと機械姦になるのかな?


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:40:12 4yZ4I8rs0
ボーダーと一体化してるロリンチちゃんとドラゴンボーダーセクロスとな


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:40:20 6PLj9y7Y0
関羽、張飛、趙雲、黄忠、馬超の五虎大将軍や張良、太公望


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:42:07 LM8DvfTQ0
関羽が来ると赤兎馬が今度は自分は関羽だったかもしれないとか言い出しそうで怖い


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:42:14 osrs0Xh.0
キングダムのせいで暗いと言われてる李牧さん


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:42:18 7LgiUwV20
雑に復刻して強化もなかった武蔵は冠位じゃないっぽくて安心した


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:42:25 XWtgs0Ks0
ヒロインは武蔵ちゃんだよ
異論は認めないよ
ぼくは過激派なんだ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:43:17 U1JtnVHE0
てか赤兎、曹操はたいして接点ないやん


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:43:51 cGbEaAf60
三国志は日本人のオモチャで中華じゃマイナー定期


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:44:28 6PLj9y7Y0
武蔵ちゃんは冠位セイバーだろ
Fateの顔だし


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:45:01 g1YxZrkQ0
どうも
マスターの正式サーヴァントのマシュ・キリエライトです


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:45:16 ODqRwYyg0
三国志演義だと董卓の所に最初赤兎馬いたんだっけ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:47:16 ipbClzXg0
正直三国志系は光栄とか光栄とか光栄でお腹いっぱいだから他の時代の偉人取り上げて欲しい気持ち
曹操とか今さら要らんわ


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:47:17 uuYaY6Bk0
その点夫が居たのに夫とは全然関係持ってなかった事にしたブラヴァツキー婦人は格が違った


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:47:39 osrs0Xh.0
曹操が関羽の気を引くために赤兎馬を関羽に与えて
なにやっても喜ばなかった関羽が唯一喜んだのが赤兎馬
これで兄者の生死がわかったら兄者の元にいつでも帰れると・・・・
曹操涙目な話がある


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:48:02 7WeBrhsQ0
馬忠「やはり最後の赤兎馬の主である私が」


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:48:26 gaP2jwb.0
告白もしてないのに独占欲振り回してくるヒロインは昔から苦手でな……


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:49:00 ODqRwYyg0
赤兎馬由来の触媒用意したら董卓、呂布、曹操、関羽、赤兎馬本人の誰かが来るんだろうか


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:49:01 6PLj9y7Y0
魏延さん可哀想


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:49:56 LUiHgJ/60
>>642
赤兎馬あげるから丁原裏切ってこっちつかない?って誘ったんだっけ
あのUMAで考えるとシュールだな……


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:51:09 osrs0Xh.0
三国志で銀英伝コラボして
ラインハルトとヤンが曹操と孔明の上位互換だったな


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:51:56 e8S7xtiM0
記憶が曖昧なんだが、赤兎馬はたしか呂布の馬で呂布が処刑された後曹操の手に渡って
それから関羽が乗って関羽が斬首されたあとは魏か呉に渡ったんだかして、エサ喰わなくなって餓死した
ってことだったと思ったが、馬ってそんな長いこと現役張れるもんなのか なあ、UMA


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:53:17 J6qMFaiE0
何か神秘のあるUMAだったんやろ


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:55:16 osrs0Xh.0
しゃべる馬だから普通の馬とは違うんだろうヒヒン


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:55:36 XWtgs0Ks0
実は赤兎馬の所収者の時系列は死ぬほど雑
ジャンプ並みのその場の瞬間風速で講談師はストリー作るから
矛盾や時系列が崩壊してることは後段では当間のレベル
それを19世紀以降の作家が矛盾の内容に組み直してストリー作ってる
だから「もとはこうだった」というのは実はない
これはFGOの聖典であるアーサー王伝説も一緒で、どんどん読み手が望むように話が変わってく
だから極論伝説と講談(演技)は全部正解


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:56:06 7LgiUwV20
マシュをデートに誘ってるのはぐだなのに、マシュが勝手に〜は酷過ぎる


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:56:57 XWtgs0Ks0
よくこれだけの誤字脱字ができるもんだな
エスパー能力高くても解読不能だろ

俺は真面目なレスなんてセずに、武蔵ちゃんちゅっちゅって書くのが限界なんだな


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:57:59 XWtgs0Ks0
うぅ。武蔵ちゃんにおっぱいに埋もれて慰めてもらってくる
今日のお昼は山菜うどんにするんだ


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 10:59:29 e8S7xtiM0
しゃべる馬はチートの証

曹操を呼び出すならうってつけの触媒がございます この真・恋姫無双がね!!


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:00:59 6PLj9y7Y0
沖田さんラノベでイケるから蒼天航路で曹操もイケるしFate zeroでイスカンダルも大丈夫


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:04:14 8.kPsG7c0
>>659
エッチ大好き広告
風評被害がないのが笑える


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:06:28 osrs0Xh.0
恋姫無双の貂蝉なら普通に鯖としても戦えるだろうなw


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:10:08 7WeBrhsQ0
貂蝉は荊軻の肝を移植されているらしい


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:10:23 wkYwH9yM0
昨日からフレがフリクエでもぶん回ししてるのか、1日でフレポ一万稼いできてる
LV100とはいえ珍しくもない凸ティー孔明なのに不思議だ


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:11:02 ODqRwYyg0
華柁が来たら改造手術が宝具なんだろうか


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:17:54 qLpVR2dE0
>>628
上条さんの一番大切な人としては一貫してるんだぞインさん
それだけにインさん絡むと上条さん豹変するから話に絡ませづらいんだけど


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:22:03 cGbEaAf60
>>665
名前からペルシャ系の外人医師じゃないかと言われてるし設定で遊ばれそうだ


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:22:57 osrs0Xh.0
電磁砲の方でも上条さん出すからインデックスとの話進めづらいんだろうな
上条さんのスケジュールがギチギチになってるしw


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:23:13 LUiHgJ/60
>>663
西施の首と荊軻の肝を移植した最強の美女
……頭取り替えてるとかサイボーグか何かですかね


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:25:30 7LgiUwV20
カドックは対獣魔術が得意だったからアタランテを閉じ込める檻が作れたのか


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:27:00 4XyLz4Kg0
あれは令呪の応用だからアタランテ相手だったからかはわからん
強いて言うなら檻という要素そのものの方に作用してそう


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:29:49 W2Jat9z.0
小さなマスコットとしてどこにでもついてこれるチート級アドバイザーが出現したことでいよいよインなんとかさんの役割が


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:31:06 WYlbvqxg0
いまだに禁書最新まで追いかけてる奴はスゲーと思う


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:34:08 qLpVR2dE0
オフェリアの得意とするのは降霊魔術と召喚術らしいが具体的にどういう戦法なんだろ
想像しにくい


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:35:04 oe8L3MMA0
その身に霊を降ろして色々強化しそう


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:35:47 Oedn/Dqw0
>>673
呼んだか?
実質Lv5の出力を持つLv4の能力者が登場したんだぜ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:36:05 9iSxAWf.0
>>664
(自前で3Tできるから)凸ティーなら誰でもいいやの人は
時短重視でレベル順で一番上の奴を選ぶからな


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:36:08 gaP2jwb.0
アニメしか見てないけど周りがなんと言おうと上条とくっつくのはインさんだという作者の意思は感じる


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:36:43 UCr4Xwio0
インデックスさんが首絞めらてんの見た瞬間発狂して相手ボコボコにした上条さんは漢だと思う


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:37:00 Vj2H8piw0
禁書は上里編までは追いかけてたけどそこでモチベが尽きてしまった


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:37:08 LM8DvfTQ0
長期連載は途中離脱して最新設定だけ聞くと、何言ってるかわかんねーよ状態になるのがちょっと面白い


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:38:47 cGbEaAf60
禁書は内容忘れたがインなんとかさんはコナン君でいうチョコボヘッドの蘭ねーちゃんなのか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:39:22 Oedn/Dqw0
禁書と言えば
型月世界にもアレイスターが実在してるらしくて今後掘り下げがあったらいいなと思ってる


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:41:16 Oedn/Dqw0

https://i.imgur.com/9sQc3a8.jpg


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:42:07 8.kPsG7c0
>>683
むしろなんで実在してない可能性を疑った


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:43:19 W2Jat9z.0
上里編は正直うん...だったけどその後新訳終わるまでは面白かったよ
創約の一巻も遜色ない出来だったと思う


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:44:15 Vj2H8piw0
禁書のヒロインはサブ扱いされてるキャラの方が魅力的に思えるのが多いんだよね
インなんとかさんは銀髪ロリシスターと属性で見れば凄い好きなんだがあんまり惹かれない


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:45:13 Oedn/Dqw0
>>685
型月世界の魔術的世界観にリアルのガチ魔術師要素入れたら設定がこんがらがるだろうし
なかった事にしそうだなと思ってたわ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:46:02 ODqRwYyg0
エレナも実装時は「設定どうするの?」とか言われてた記憶


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:46:32 PGTLV0CI0
>>683
型月の黄金の夜明け団、薔薇十字団、イルミナティ、フリーメーソン、ロスチャイルドはちょっと気になるなぁ

特に黄金は時計塔のロードと相性悪そうだしな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:50:38 8.kPsG7c0
>>688
ああそういう
型月における魔術師じゃなくて詐欺師とかにすれば済む話だし無かったことにするって発想はなかった
いなかった場合のシミュレート設定考える方が面倒だし


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:52:23 qLpVR2dE0
>>686
上里編は丸々無くても支障ないからのう…
そっから後は一気に作品のメインの話になるから勢いあったし面白かった
禁書三期は許さない


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:52:41 Oedn/Dqw0
>>690
アレイスターがいるならマグレガーメイザースもいそうだし全く触れられない魔術結社について語って欲しい

今のところエレナが一番近いけどマハトママハトマ言って滅茶苦茶フワッとしてるしね


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:52:57 FlTsVCFM0
>>690
三田さん辺りが触れてきそうな気もする


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 11:58:37 GwxJfDqU0
エレナが英霊だしアレイスターも英霊でしょ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:04:48 6PLj9y7Y0
其処ら辺の人って麻薬で頭がイカレていたのかな?


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:05:00 9iSxAWf.0
なんか更新入ったな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:05:14 EoMB9i.A0
大奥イベがかっ飛ばされたで御座る(´・ω・`)


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:06:51 J6qMFaiE0
夕方からスタート()


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:07:02 D12yLpsY0
魔神さん強化!攻撃バフ追加!
魔王強化!特攻追加!
きたああああああああああ


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:07:24 oe8L3MMA0
強化どうなんこれ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:07:54 Mij58fE60
ガチャ的に一番来て欲しくなかったイベが…石ないんじゃやめろォ


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:08:16 Oedn/Dqw0
【悲報】大奥さん、剪定される


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:08:20 7WeBrhsQ0
強化対象誰も持ってないや


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:08:35 J0OllRaI0
今日から本能寺か


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:08:52 pvM96gV60
神智学協会はインドやロンドンで欠片も出なかったからもう掘り下げはねえだろうな


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:08:54 iaEeMwaI0
大奥さん帰ってきて


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:09:01 qLpVR2dE0
天特攻…うーん倍率しだいか


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:09:23 1WF1toeA0
よっしゃ景虎さん2体目作るぞ!


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:09:24 oe8L3MMA0
レアプリゲットやったぜ
6個ってことかなうまい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:09:32 WYlbvqxg0
まぁそりゃ冬木条件になるわな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:10:16 D12yLpsY0
魔神さんは単純にダメ伸びるしありやろ
魔王もまあ神性もち天相手ならまぁ 相変わらずB3でクリ出せないのは厳しそうだが


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:10:35 vGYArWnw0
カーマは平成に置いてきた


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:10:39 WpMHWHFc0
>>694
三田さんなら任せられるけど桜井の可能性の不安


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:03 oe8L3MMA0
神性で天のやつ多いし結構いける感じなのかな


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:19 hmZF4fZc0
確かに冬イベも大奥も条件付きだったし
この時期に復刻するなら冬木のぐだぐだか


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:21 Gzx2xIXI0
やっぱ予定してたイベントやキャンペーン前倒ししてる感じか


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:34 cUyJCUWo0
ぐだぐだ勢の強化は嬉しいがはよカーマ重ねさせてくれ


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:49 8.kPsG7c0
神性特攻持ってても地属性だからきついって不満の解消かな


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:53 D12yLpsY0
カーマは正月にPUこなかったから復刻やるのかと思ったがやっぱり周回不要の塔イベぽい扱いで復刻無しか


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:11:57 4B85E1620
ああぐだぐだ復刻なのか
というか狂ノッブ強すぎでしょ やはりノッブはバサカにて最強


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:01 7LgiUwV20
うん、まあ、うん……ぶっ壊れ倍率ならワンチャン


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:36 1WF1toeA0
魔神さん倍率時代だけど全種類バフ揃うってなんか贅沢だな
現状でも言われてるほど弱いとも思わないし


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:40 0sdVVPFY0
魔王ノッブか
課金しよかな


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:49 rOSsskww0
おー、今日からか


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:51 7WeBrhsQ0
まあパチモンではない本物の信長様に再会できるのは嬉しい


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:52 KxqBwHvQ0
魔王さままた微妙に使いづらそうな条件の特攻を・・・
大奥じゃないなら課金はひとまずストップするか


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:12:58 D12yLpsY0
>>721
ぶっちゃけ狂ノッブが一番強い強化だよねこれw


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:13:05 gaP2jwb.0
魔王と水着をセットにしたがる運営の意思は何w


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:13:06 gRt7lebY0
狂ノッブこれかなり便利になるな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:13:07 vGYArWnw0
流石に水着のノッブは格が違うぜ


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:13:24 fBzAZiDk0
PU2で柴田なり来るかな
それとも続編イベが近く来るのか


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:13:32 iaEeMwaI0
強化も来てたんだな
オル田さん強化うれしい


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:13:58 eakczSgo0
水着ノッブの強化微妙やなあ
宝具威力上がるのはいいけど、宝具で炎上にしないとスキルの攻撃アップできないのはなあ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:14:00 PS6iHwxI0
あーうん…って感じだなぁ
何もないよりは数億倍良いけど本物信長以外特に思い入れや旨味が特に…


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:14:08 icF1SAaQ0
魔王強化はそこそこいいけど
水着の方がぶっ飛んでるな
炎上付与だから魔王並べるネタですらやる意味薄くなったという


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:14:24 PzVsjoag0
産廃の名をほしいままにしてきた魔王ノッブはこれでどう変わるかな


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:14:30 QWGUYaoU0
復刻は大奥が良かった


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:14:53 HYR8A9SQ0
ぐだぐだかぁ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:19 oe8L3MMA0
PU2はまぁお察しかな


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:24 vGYArWnw0
明智が来るんじゃないかな
大河だし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:26 WYlbvqxg0
参加条件的に大奥はないと思ってたからまぁ


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:40 qLpVR2dE0
>>728
ただでさえ神性特攻強いのに更に強化されてしかも自力で炎上出来るようになるとか普通にヤバイ
魔王の立つ瀬がない


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:45 7LgiUwV20
>>734
逆に魔王と組み合わせないと任意で炎上できなかったのが
魔王が必要なくなったから良い強化だろ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:46 4B85E1620
沖タはさあ よっぽど倍率高いならまだしもCT下げないと意味ないのでは


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:15:48 ywSwxQfoO
>>732
復刻で追加はコラボ絡みだし、柴田実装はニューぐだぐだだと思う


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:16:16 LOD5Ec7.0
まさかまさかの本物信長


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:16:19 7WeBrhsQ0
仮想敵のルーラーで天属性はバニーアルトリア、サンバ、アストライア
そしてサンバとアストライアは神性持ちだから二重特攻か


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:16:38 0sdVVPFY0
景虎の強化ください


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:16:39 LM8DvfTQ0
水ノッブ炎上付与は良いんだけど、ますます魔王のなんだったんだ感が…


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:16:41 4MUFpIlA0
魔王かサンバとカーマはどこ行った?w
しかし柴田や明智みたいな星4追加に期待したいが今の状況だと無理かねえ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:16:46 U1JtnVHE0
おお、ぐだぐだ復刻か。ガチャもせんでいいしこれは嬉しい


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:17:24 G8Z0E.Ww0
オルタスキル強化か。攻撃アップ追加は素直に嬉しいが元のNPやスター集中の数値も上がるかな?
NP更に増えたら嬉しいがまあスタート集中だよなぁ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:17:30 MuYcvIKo0
魔神さんはこれで自前で3種バフか
…でも仮に攻バフ30でも神より宝具威力1万以上低いんだよな…


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:17:42 8.kPsG7c0
しかし魔王3T続くとはいえ無敵の方に特攻スキルつけるのはどうなんだ?


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:17:44 ywSwxQfoO
現時点で星5を三枠PUしてるしPU2はないはず


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:17:45 cUyJCUWo0
本物信長実装来たらこう...色々とやばいな!


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:18:02 qEETMnwM0
正直ぐだぐだってガチャのラインナップに魅力乏しいよね
特に性能面


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:18:29 oOpwXi.60
魔王に天特攻か
倍率最低50%だとしてエネミーにも効くし混成相手にもなかなか戦えそうな調整でいいじゃん


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:19:03 icF1SAaQ0
天のバサカ全員神性持ってるんだな
神とクレスとらいこーさんの3人くらいだけど


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:19:24 D12yLpsY0
>>753
書き方的に増えなくね
色変わって強調されてないと


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:19:33 cGbEaAf60
>>723
元々本体性能いいからな
NP50以外取り柄がないキアラが泣いてる


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:20:12 Mij58fE60
>>758
沖田さんガチャは看板娘も付いてくるからなかなかだと思うが


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:20:21 LM8DvfTQ0
おる太はどんどん脳筋になってくなw


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:20:21 qEETMnwM0
本能寺って素材美味かったっけ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:20:56 icF1SAaQ0
しかし魔王強化は嬉しいけどもう魔王でわざわざゼウス倒したっていう


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:09 ZHibwnBE0
カーマは?おい、カーマはどうした?


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:14 3a7w/aBE0
ワイの宝具レベル2スキルマの魔王が火を吹くぜ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:19 gWJBP3MAO
ほほうぐだぐだ復刻で強化クエも来るのか
あとメンテは無しと


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:25 FlTsVCFM0
ぐだぐだ星5鯖で唯一強化されてない鯖がいまーすwwwwww
そーれーは!?www


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:37 4B85E1620
>>767
第六天魔王がきたじゃろ?


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:42 bodZsq3k0
更新来て即お知らせ見たけど何もないと思ってたら
魔王と沖田ちゃんのPUと強化か
魔王引くべきか沖田ちゃん重ねるべきか迷うな


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:43 4yZ4I8rs0
魔王はこれで大分戦力アップ?
水着ノッブが便乗してかなりいい感じになった気もするが


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:21:48 LOD5Ec7.0
みんな大好きマシュの法螺貝も聴けるし楽しみだな


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:22:24 J0OllRaI0
ぶおおおおぶおおおお


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:22:46 4B85E1620
ようやく水着も当たり前のように強化される時代になってきたし、通常ノッブの戦略あたりはそろそろ強化してもいいんじゃよ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:22:50 It873LIA0
水着ノッブ宝具で炎上にするのは微妙にかみあってない気はする


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:23:25 D12yLpsY0
>>770
ぐだぐだ星5勢最強のおきたさんなんだよなぁ
魔神さん極地と宝具も強化して?


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:23:56 qUwNI7Mg0
ぐだぐだファイナル復刻か
まぁバグとか考えると無難なチョイスだよな
しかしガチャに魅力が…


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:11 ywSwxQfoO
ぐだぐだの後、レクイエムやって、6月後半ぐらいにニューくだくだかな


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:13 9iSxAWf.0
季節とぐだぐだ以外のイベントは復刻まで割と期間空くから、ここで大奥来ないのは明白だったじゃろ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:30 oe8L3MMA0
うまいフリクエがあった気がしないでもない


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:31 6x..NdQE0
魔神さんと水着ノッブは素直に強くなったな
魔王は特攻の倍率次第かな


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:31 cGbEaAf60
水着ノッブ宝具が笑えて楽しいので強化嬉しい


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:31 4v5JW2c.0
魔王の強化
うーん噛み合うのこれ?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:36 qLpVR2dE0
>>773
倍率次第かなあ…
最低でも100%はないとキツイ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:36 XWtgs0Ks0
>>746
そっか残念
美味しい周回場所があること祈るわ
泥は割と調整はいるし


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:37 vGYArWnw0
水着ノッブの宝具マ目指そうかな
ちょいちょい神性持ち相手で使う機会あったのよね
ついでにオル田さんでればラッキー


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:52 5UOtKrbU0
しれっと魔王の宝具強化クエストをイベント内に入れてくれてもいいぞ


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:53 D12yLpsY0
>>773
fgoにおいて何かに特化するのは悪くない印象


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:58 7LgiUwV20
これで魔王に特攻50%入ると、天属性には神ジュナを上回るようになるのか?


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:24:59 WYlbvqxg0
>>780
出来たらいいけどね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:25:00 1WF1toeA0
PU2仮にあったとしてもまた沖田単独PUみたいな感じじゃろ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:25:03 4yZ4I8rs0
地味に味噌の交換素材が地獄すぎる件


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:25:23 3a7w/aBE0
よくよく考えたら復刻は復刻用の説明用画像をまた作るんだよな、文字を追加するだけだけど


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:25:43 icF1SAaQ0
>>786
3ターンだし神性特攻考えたら50でも十分だろ


本音は100欲しいです


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:26:00 gWJBP3MAO
去年やってればレアプリ7個も貰えるのか、良い


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:26:35 D12yLpsY0
>>795
場合によっては特攻対象が増えたりする


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:26:53 4yZ4I8rs0
来週あたりにPU2で沖田さん来るかも分からんし石は温存しときたい
しかし沖田ちゃんも欲しい…


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:27:15 qLpVR2dE0
>>796
競合相手のSタルや巌窟王と比較すると天だけに50じゃとてもじゃないが…
最低でも特化して100%くらいはしておかないときついよ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:28:14 s1tpgYUg0
今年のぐだぐだ新選組の可能性結構高そうだし沖田はその時な気もする


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:28:38 dZlCvlCo0
前回10連で引き当てちゃったせいで魔王宝具3なんだよね…


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:29:12 qEETMnwM0
◆陣立味噌で交換可能なアイテム◆

【スキル強化&霊基再臨素材】
呪獣胆石
血の涙石
黒獣脂


嫌がらせかな?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:29:36 4MUFpIlA0
水着ノッブの炎上攻撃力アップは宝具前に使いたいけど
宝具打たないと駄目で宝具連打するような鯖でもないしな
ガウェインみたいにスキルに付けばつまらないと言われても使い勝手良かったんだが


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:29:37 qLpVR2dE0
水ノッブと魔神は順当な強化だな
特に水着はこれ神性相手には最適解レベルで強くなるんじゃないか


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:30:12 gWJBP3MAO
去年はタイミング的な問題で全くガチャ回せなかったからな…
森君狙いでチマチマ単発で回すか


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:30:13 D12yLpsY0
>>796
50が妥当だろうけどアヴェンジャーゆえまだ地力が足りんような


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:30:25 muZWjXrg0
改めて魔王ノッブのスキルみたけど去年の鯖とは思えないな


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:30:39 Df5A0aLM0
>>655
古事記と日本書紀みたいに伝説や神話は
原初に近いと淡白なのがほとんどなんだよな
ドラマチックなのは大抵後世の後付け
あと古事記と日本書紀も最初とはいえるかは微妙だし


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:30:55 G8Z0E.Ww0
>>761
マジだわよく見てなかった…てことはただ攻撃アップだけか
多分20、高くても30だろうしないよりは良いけどまだ足りない印象だなぁ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:31:04 J6qMFaiE0
看板PUあったらもう一枚欲しいが、前に一枚取るのに60連かかった思い出が

鯖目当てに回すと、使わない残念礼装がポイポイ来て
礼装目当てに回すと、狙ってない鯖がポンポン来るバグ早く直して?


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:31:17 FlTsVCFM0
>>801
今年ぐだぐだやるようなリソースあったら地獄界曼荼羅に回してくれ
ただでさえコロナでいつ来るか分からないってのに


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:31:23 ywSwxQfoO
>>792
余裕を考えて6月後半としたつもりだった


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:31:45 gWJBP3MAO
>>803

???


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:31:51 J0OllRaI0
大河やってるし光秀来て欲しいじゃが


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:31:56 6PLj9y7Y0
ぐだイベはキャラ人気でガチャが回るから性能を押さえているイメージ


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:32:14 icF1SAaQ0
>>800
いやあさすがに神とかで感覚壊れてないか
最大攻撃70もあるんだから
2重特攻で乗算だし

100でいいけど


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:32:18 WZE.a8Hg0
>>809
これ歴史ものも似たような傾向あるんだよね
元寇で有名な八万愚童訓も原典と思われる日記に近ければ近いほど記述がシンプルになるっていう


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:32:22 D12yLpsY0
>>810
回数制限あり(3回・3T)だし30%はあると思うがどうだろうな


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:32:23 WYlbvqxg0
>>813
レクイエムがいつ出来るかすら分からねえからなぁ
流石に間に合うかと思ったところからの延期だし


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:32:27 LM8DvfTQ0
新素材の青い玉くれよー


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:33:13 D12yLpsY0
>>815
ノッブ口調でミッチーほしいとかやめろw


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:33:26 aIomUCSk0
https://twitter.com/i/moments/edit/1256781968416501760
日曜の午前を潰して剽窃疑惑アホらしーってぼけーっと見てたら検証きてた
わざわざ本買ったんだ…


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:33:45 4yZ4I8rs0
>>803
(無言の吐血)
https://i.imgur.com/AHqJJeW.jpg


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:34:09 Vj2H8piw0
事件簿サンバ大奥とあってこれが来てしまったか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:34:32 smy5FZfY0
監獄塔とロストベルトは関連してる説あったが、5つめの扉が正気のカリギュラだったな


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:35:07 9iSxAWf.0
自分で炎上させて自分で炎上バフ付けるってマッチポンプにも程があると思うんじゃが?じゃが?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:35:49 4yZ4I8rs0
文字通りのマッチポンプ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:36:54 MvQ8f0YE0
水着ノッブて宝具は格別なイメージだったのにそこに強化入れるのか
うれしい


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:37:20 cGbEaAf60
>>826
そんな説あるのか
根拠がよくわからん


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:37:40 4XyLz4Kg0
エンチャント・ファイア
火 炎 属 性 付 与


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:37:46 qUwNI7Mg0
SMAPの森くんだけちょっと宝具レベル上げたい


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:37:55 6x..NdQE0
ノッブが炎上商法やってるってマジですか?


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:38:48 4yZ4I8rs0
>>829
ますます7章ケツ姉絶対コロスウーマンに


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:38:56 Gzx2xIXI0
事件簿は今年復刻予定にないだろうしな


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:39:25 9iSxAWf.0
そういえばデメテル戦は炎上してたけど、水着ノッブ活躍させた人おるんかな?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:39:37 smy5FZfY0
>>830
すごい前のスレで話出てた記憶ある


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:39:45 s1tpgYUg0
サンバは流石に季節外れで事件簿は早いって判断なんかな
どうせぐだぐだはやるんだし復刻やっとかんといかんしな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:41:19 4B85E1620
ぐだぐだは是非毎年やってくれ これ以上配布が少なくなるとやっぱ寂しいし
少なくともマクスウェルの悪魔実装まではやって欲しい


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:41:19 jS8d25hg0
>>830
オッカムの剃刀だよ


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:41:33 qLpVR2dE0
ぐだぐだは今年はいいよ…
ただでさえイベント遅れまくってる状況なのに


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:41:40 cGbEaAf60
>>828
火消し要素欠片も無くね?

>>837
サンキュー面白そうだから探してみるわ


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:42:17 ywSwxQfoO
>>838
事件簿というかコラボは二年経たないと復刻はない


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:42:20 BnD2zT5Y0
>>836
完全に忘れていた


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:42:27 eakczSgo0
>>744
まあそりゃそうか
よく見たら第3スキルのCT4だったのね、いいなこれ


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:42:42 Vj2H8piw0
剽窃疑惑って言うかもうほぼ確定じゃん
やる方はご苦労様って思うが
こう言うことやるとほんと信頼損ねるからやった奴は叩かれた方がいいわ
wikiコピペとかならまだ楽な仕事でいい商売だなって思うだけで済ませることもできるが
他企業他作者の創作物を引用表記すらしないでパクるのは論外


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:42:44 C0xmWU5k0
マクスウェルはNP100礼装かフレポ☆0で来て欲しい
なんか特別感欲しい


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:43:40 yffTRPWo0
魔王雑魚くね?
沖田オルタもまた微妙な強化だな


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:44:18 smy5FZfY0
バサノッブ持ってないんじゃが結構な強化だな
ダメージランキングに乗りそう


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:44:34 DhwUTPWU0
魔王が一番微妙な強化に見えてしまう


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:45:09 s1tpgYUg0
天属性に特攻!とか大々的にやるならいい加減ゲーム内で見れるようにしない?


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:45:31 9iSxAWf.0
とりあえず凸カレ茶々をサポートに置くか
なんやかんやでこれが一番回ってた気がする


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:45:32 qLpVR2dE0
まあ水着ノッブと魔神は良い強化貰って魔王は倍率次第って感じだから悪くは無いのかな


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:46:05 7LgiUwV20
倍率高いわけでもないのに回数制限つけてるスキルはやめて欲しい
沖田の強化もブレイブチェインすると1Tで使い切る


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:46:39 MuYcvIKo0
魔王はS1か3に特攻だったらなあ
無敵と一緒な上一番CT長いのにつけることないのに


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:46:49 LM8DvfTQ0
>>854
3回ってブレイブ前に消えるのがもにょる


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:47:24 LUiHgJ/60
森くん重ねたいし魔王様ちょっと欲しい……でもリンボが近い気もするしガチャ回すか迷う


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:47:27 smy5FZfY0
報酬はともかくイベントが来てサポ編成弄る作業ができるのは楽しい


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:47:39 qLpVR2dE0
>>855
それな!
わざわざ無敵のスキルに付いてるのが嫌らしいわ、第六天魔王で良かったろ


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:47:42 XWtgs0Ks0
鏡と鎖、なにより種が死ぬほど欲しい
新章素材いっぱい欲しい
ドロップ期待してるぞ運営さん!


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:47:44 DhwUTPWU0
この後に今年のぐだぐだが控えてる…と普段なら思ってしまうが今年はどうなるかわからんからなぁ


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:48:28 jS8d25hg0
>>857
リンボが近いならコラボは何時来るんです?


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:48:44 XWtgs0Ks0
去年ガチャスケジュール的に引けなくて森くんだけいないんだよな
星3を引きに行くか迷うわ。出ないときは出ないからな


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:49:11 s1tpgYUg0
まぁレクイエム以外はいつになるかわからんから気長に


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:49:30 7LgiUwV20
意地でも使い難くするという意思を感じる


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:49:58 8.kPsG7c0
そういやこれで一応解析に寄らずに天地人が確定できることになるのかな


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:49:59 gRt7lebY0
実際この状況でどの位遅れてしまうのか外部からじゃ全く分からないからな
レクイエムコラボが6月中にやれるかどうかも怪しい


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:50:08 DhwUTPWU0
直近で公開間近だったはずのrequiemすら延期だからその後の新規イベントはいつになることやら…


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:50:22 J6qMFaiE0
リンボランドは早くて7月かなと思ってる


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:50:47 icF1SAaQ0
言うてどうせマーリンと組むんだから無敵持て余すだろ
S3はとりあえず最初に使っておきたいし


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:51:00 9Ju.cEyk0
せっかく復刻来たのにお前らテンション低すぎじゃろ


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:51:01 MORK95fE0
魔王欲しい
しかし今後控えてるぐだぐだイベントのガチャも回さなければならない
給付金って今日のためにあったのかー


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:51:26 smy5FZfY0
バーサーカーのサポを茶々にするかクーフーリンオルタにするか茶々にするか神にするか悩む


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:51:36 9iSxAWf.0
>>863
森くん狙いなら呼符でいいのでは


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:52:06 WYlbvqxg0

>>869
本来五月にやるはずのイベントがいまだ目処立たずだからなぁ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:52:13 PzVsjoag0
ガチャスルーできるのはありがたい
大奥復刻だとカーマちゃんの宝具上げに挑まなきゃだったから


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:52:39 bodZsq3k0
今年のノルマ
確定
レクイエムコラボ、水着2020、ネロ祭、ハロウィン、クリスマス
さすがにあるだろ
リンボランド

全部は無理かなぁ・・・・だとすると季節関係ないレクイエムコラボとリンボランドがやばい


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:53:34 9Ju.cEyk0
これ水着ノッブ強くなりすぎん?
てか自分で炎上させられるようになるなら魔王いらなくね?


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:53:39 4yZ4I8rs0
>>873
孔明配布の今や凸カレ神とステラで大抵の所は回れるし神がいいんじゃない?


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:53:51 jS8d25hg0
>>877
レクイエム以外は白紙と思った方がいいぞ


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:54:09 icF1SAaQ0
正直終息なんてするわけないんだから
もうこの状況がデフォルトみたいなもんだろ
曼陀羅とか6章とか本編最優先で頼むわ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:54:27 smy5FZfY0
>>879
神にしとく


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:54:42 LM8DvfTQ0
>>871
パーフェクト魔王使えると知ってオリュンポス以来のテンションバク上がりでございます


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:55:00 W2Jat9z.0
現状特攻条件付与→特攻付与が一つのスキルや宝具で完結してる鯖はいないはずだし、それやったら終わりだとも思う
ローマの数依存特攻はまた別として


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:55:03 gWJBP3MAO
ネロ祭は最悪去年の丸々復刻しましたでも許されるから…
あ、いやボックスの中身は変えて欲しいか


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:55:40 DhwUTPWU0
GWでコラボすらできない状態になってるからもはや季節ネタコラボも確定と言わないのでは
水着なんて制作タイミング的に一番厳しい上に新規鯖たくさん霊衣も用意する必要あって絶望的じゃないか


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:57:00 J6qMFaiE0
配布の絆上げ終わってない所に絆ボーナスイベ来て戸惑ってるのよね
ひとまず放置して、終わってからでも十二分に間に合いますけどね


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:57:13 4yZ4I8rs0
それでも自分は水着エレちゃんを諦めたくない


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:57:13 gWJBP3MAO
別に貰う気ないけど配布の恒常鯖に特攻付くの一人もおらんのな


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:57:17 U2GPD/vY0
>>579
脳死周回出来ないから全然楽じゃない…


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:57:47 icF1SAaQ0
魔王50かなーと思って他の調べたら
倍率100で3ターン継続ってグレイの幽霊、プニキの猛獣、ペンちゃんのギリシャ男性くらい狭くないと無いんだな


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:58:06 J0OllRaI0
水着は稼ぎ時だしたぶん意地でもやるのでは
ハロウィンは平成に置いてきたからなくなりそう


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:59:02 WYlbvqxg0
逆に水着以外のイベントその他諸々が全て消えそうだが


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:59:08 qLpVR2dE0
>>892
直近のイベントすらこの始末なんだから意地でやれるようなもんでもないだろ
水着イベなんて他の倍はリソース掛かるだろうし


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 12:59:22 Ygcre8pA0
ハロウィンはSW2復刻で終わりでしょ
SW3やるリソースあるかねえ

ちなみに魔王特攻倍率50は無いと最大条件でも神に負けるらしい


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:00:45 6PLj9y7Y0
前回、200連で魔王出なかったんだよ
最近、呼符で翁と10連武蔵ちゃん2枚抜きをやったから揺り戻しで沼りそうで怖い


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:01:00 qEETMnwM0
水着だけは別の製作チーム動いてそう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:01:23 qLpVR2dE0
>>893
例え他のイベントを犠牲にした所で水着をやれるのか分からないのが現状だぞ
直近のコラボイベすらストップしてるからな


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:01:45 DhwUTPWU0
もはや稼ぎ時もクソもない状態でちゃんとトラブルなく続けられるか否かくらいなのが現状じゃね
制作環境も変わるだろうし無理してトラブった方が損失デカいぞ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:02:55 9Ju.cEyk0
まあ天属性の殆どが神性持ってるから天属性キラーとしての使い道はありそうだな
それでも魔王はさらに今後宝具強化もしていいと思う
倍率次第だが


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:03:03 EoqbpFVE0
元には戻れないが今よりはいつか余裕ができると信じて祈るしかないな


待てしか


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:03:06 WYlbvqxg0
>>898
まぁ声取れないならどのイベントも無理やからな


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:03:23 J6qMFaiE0
根拠の無い憶測千里眼で内情語るとか不毛過ぎやしませんかね
やはりマスターはハゲ


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:03:53 FlTsVCFM0
>>897
そんなんでイベント作れるようならレクイエムコラボがここまで滞ってないので…


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:04:22 KUeaaFJwO
森くんだけ一枚は確保しときたいが呼符で来てくれるかどうか……
イゾーさんとか見てるとここ逃したら復刻遠そうだし


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:04:22 jS8d25hg0
意地でイベント作れるならコラボ完成させてるだろうしなぁ


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:04:23 gWJBP3MAO
新規は孔明と景虎ちゃん貰い経験値2倍
あと石大量に貰えるからもしかしたら星5の1、2体も引ける
これは楽勝やな


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:04:30 vGYArWnw0
どうせ新イベ全然作れなくて困ったら
急遽平成からサンバが帰ってくるんでしょ


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:04:33 DhwUTPWU0
大きめのイベントはCMのアニメ制作止まってるのが一番厳しいかもしれない


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:10 4B85E1620
レクイエムすらない現状本当に今年もぐだぐだやるつもりだったのか判断しかねるのが辛いところだな
マクスウェル来る前に本当にぐだぐだファイナルにはして欲しくないんじゃが〜


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:21 WZE.a8Hg0
それはそれでボックスガチャがおいしい気がする>サンバの緊急復刻


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:25 jS8d25hg0
>>908
今年のクリスマスがサンバとキャロルで終わりもあるかもしれない


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:36 LM8DvfTQ0
>>903
はげてねーし
うすいだけだし


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:44 qUwNI7Mg0
ぐだぐだイベは果たして次があるのだろうか
一応ファイナルだけど新たなる希望とか付けてしれっと出るのか


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:54 LUiHgJ/60
>>895
ハロウィンならやりたいけどSW3なら消えてくれていいわ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:05:55 8.kPsG7c0
インタールードって時間稼ぎもある


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:06:09 WYlbvqxg0
消えたはずの復刻サンバがリアル人理の危機に帰ってくるのか


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:06:36 0sdVVPFY0
そういえば復刻ないとか無能って言ってた人はちゃんとごめんなさいしないといけないな


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:06:43 EoqbpFVE0
さすがに帝都リメイクまでして人気も稼ぎ頭として伸びてるのにやらないとかありえないでしょ

イベントが作れるかはわからないが…


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:07:11 4yZ4I8rs0
前回はフリクエ何処にあるのか難儀したけど今は∞マークあるから楽そうだな
というかコレの不評を受けて∞マーク付いたようなモンだが


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:07:17 QCWGZk4Y0
ついでに書文先生にも強化くれませんか?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:26 U1JtnVHE0
水着は一昨年の再復刻と去年の復刻でどうにかなる


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:27 KUeaaFJwO
そこにぐだぐだ鯖で初期から居るのに強化貰えてないヤツが居るじゃろ?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:28 9Ju.cEyk0
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第4187の聖杯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1588478767/
是非もないのゥ!


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:37 qLpVR2dE0
>>918
こんな状況で未だにそんな事言う奴は一切悪びれるつもりないだろ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:44 4yZ4I8rs0
>>905
森くんのPU率が4%で星4星5鯖の排出率が1+3の4%というね


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:58 LM8DvfTQ0
>>918
謝罪もできないような無能だから平気で無能って言えるんじゃないかな
ソースはワイ


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:08:59 apAe2tKQ0
サル「ふふ……実はもう声優は決まっているでござる。なにせその声優から直接オファーが来たので」


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:02 9iSxAWf.0
まぁ手頃な古いイベント再復刻で凌ぐパターンもあると思ってたから
順当にファイナル復刻なのは素直に感心する


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:11 QCWGZk4Y0
>>924



931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:12 DhwUTPWU0
>>923
わしじゃ!


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:19 vGYArWnw0
>>924
乙 であるか


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:31 4yZ4I8rs0
>>924乙盛


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:32 KUeaaFJwO
>>924おつ

是非もないわー


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:09:56 U1JtnVHE0
>>924
本物乙


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:00 bodZsq3k0
>>914
ぐだぐだファイナルなのかファイナル本能寺なのか確定してないから大丈夫

>>924
乙盛


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:10 D12yLpsY0
他の運営がやってるんだからやれとか言う人もいるからな
緊急時にこそ人に本性が見えるというもの こわいね


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:27 1WF1toeA0
>>924
毘天八相車懸の乙!


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:27 LM8DvfTQ0
>>924乙盛
そういやまたチビノブに会えるのか。星1とかで一体貰えんかなぁ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:30 9iSxAWf.0
>>924
乙じゃが?


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:39 J0OllRaI0
>>924



942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:40 W2Jat9z.0
>>924
通常のノッブはそろそろ強化してもいいと思うの
沖田?スカディを捨てて出直せ


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:10:40 QCWGZk4Y0
>>918
復刻ないはともかく無能っていってるやつおるん?
世の中の情勢わかっとらんのか


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:12:06 EoqbpFVE0
>>924
しっかりスレ立て乙、ノッブ

というか大奥サンバは個人的にそんなに…なので
ぐだぐだ復刻かつ3騎強化は素直にテンション上がるわ


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:12:12 qLpVR2dE0
>>924
大切なのは覚悟をしておくことだぞ
「今年はもう新規イベすらない」くらいの覚悟でいれば全てがありがたく思える


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:12:55 WYlbvqxg0
>>937
本編ないも加えよう


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:13:16 MvQ8f0YE0
他のイベント差し置いてSW3に新鯖持ってきたら震えが止まらなくなるな
憤死するやもしれん


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:13:30 vGYArWnw0
いざとなったら再復刻で騎ん時配布すればみんな黙るからへーきへーき


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:13:41 WYlbvqxg0
安価間違えたけどまぁいいか


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:14:10 U1JtnVHE0
てか水着ノッブ、宝具打ってからフィールド炎上にしてもあまり意味なくないか?


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:14:46 s1tpgYUg0
今こそ再再復刻の刀を抜く時よ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:15:15 6PLj9y7Y0
新規の人は武蔵ちゃん、孔明、景虎ちゃんと世界を救えるのか
楽しそう


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:15:33 jS8d25hg0
>>924

>>942
通常のノッブはまずインタールードしてもらわないと


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:15:40 G5iFAO5k0
>>951
再復刻すらしてないのに気が早すぎる


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:15:47 0sdVVPFY0
>>943
無能って言ってる人はいたよ
本気で言ってたかどうかは知らないけど


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:16:17 oe8L3MMA0
>>918
そんなんお客様やろ〜


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:17:06 9Ju.cEyk0
前回のファイル本能寺のイベントのテンプレって持ってる人います?
もしよければ次スレ冒頭に貼っておいていただきたいのですが


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:17:07 EoqbpFVE0
ゴールデンウィーク→GW→gudagudaweak
→ぐだぐだウィーク!?

おいおい、マジかよしょうがねえな!


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:17:12 W2Jat9z.0
そもそも再復刻も全く楽じゃないって知らないんだろうか
メインインタルードは苦肉の策だろう


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:17:33 J6qMFaiE0
>>924
森クンは一枚くらい欲しいけど、沼るの怖いから回せないのだわ
そういう時に限って森くんより先に魔王が来たりするんだ


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:17:47 k8JGnesQ0
ダメだ水曜までに絆5とか無理すぎる・・・


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:18:15 LM8DvfTQ0
星3に限っては10連より単発のが良いよな?


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:18:47 XsLW3HMA0
仕方ないとは言え、もう少し余裕もって告知欲しい
でもって復刻来るって事は新しいぐだぐだイベ期待していいのか運営!


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:19:04 4yZ4I8rs0
>>961
配布の絆5で正式加入なら6月末までなんだが…


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:19:12 jS8d25hg0
確定枠あるから11連のがいいんじゃないのか? 何となくイメージで言ってるけど


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:19:32 6PLj9y7Y0
魔王は見た目が最高だから1枚は欲しい
魔神さんは宝具2だから迷う


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:19:42 C0xmWU5k0
マお読


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:20:07 EoqbpFVE0
>>960
4万出して魔王1人来たけど
水着はすり抜けばかりで1人も来なかった俺ガイル

弓ノッブ再復刻して欲しいけどあれこそ復刻大変だろうな特攻対象増えてるし古いイベントだし


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:20:15 PzVsjoag0
>>961
お知らせが読めないにもほどがある


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:20:21 GwxJfDqU0
再復刻のが大変そう


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:20:44 9iSxAWf.0
>>950
宝具にまで炎上バフ確定だと強すぎるって判断だろう
その妥協点としての宝具威力強化でもあると思う


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:20:54 bodZsq3k0
>>967
急募 マスターの読めるもの


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:21:14 qLpVR2dE0
>>972
薄い本


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:21:30 9Ju.cEyk0
再復刻して欲しいイベなんてあるか?


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:21:38 D12yLpsY0
>>972
ラフム語


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:21:54 4yZ4I8rs0
>>972
ガチャの流れ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:21:58 jS8d25hg0
>>974
採集決戦


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:22:14 fBzAZiDk0
再復刻とか復刻は未経験者が欲しがるものだろ


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:22:28 fJCULPK60
>>972
担当ライターの真名(正しく読めるとは言ってない)


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:22:34 KUeaaFJwO
マスターはお知らせを精読しろ


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:22:36 D12yLpsY0
>>974
贋作英霊


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:22:56 C0xmWU5k0
弓ノッブは双子に刺さりまくって楽しかったゾ


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:23:18 6x..NdQE0
鯖配布あるイベントとかは復刻して欲しい人多かろう


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:23:45 8.kPsG7c0
贋作は素材は美味しいけど仕様が鬱陶しくて嫌だ


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:23:49 J6qMFaiE0
弓ノブは今でもそこそこ強いとは思うが、スキルで骨食いやがるせいで触ってない


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:24:27 qLpVR2dE0
>>979
インドは混迷してましたね…


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:24:33 LM8DvfTQ0
>>965
そうなん?あんまりよく分かってないけど
1枚でいいんだがどうしたものか…


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:24:46 MvQ8f0YE0
新規に金時クロ水着邪ンヌ配布したら良さげ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:24:53 0sdVVPFY0
ゲーティア戦で出てくるサーヴァントは再復刻あってもいいかも


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:24:57 6PLj9y7Y0
2部のストーリーでも弓ノッブは活躍している
シグルドと双子は宝具で消し飛ぶ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:26:37 fBzAZiDk0
>>987
単発も11連になるけど
単発は星4礼装確定枠がないけど、星3鯖以上確定枠もなくなる、とかかなあ
一長一短まあ変わらなそう


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:27:01 C0xmWU5k0
オリュンポスは水着ノッブも刺さりまくりだった
ゼウスは意地で魔王使ったけどやっぱ一番弱いわ


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:27:04 G5iFAO5k0
>>987
単発の方がいいぞ
サーヴァント確定枠あるけど☆4確定枠もあるからな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:28:40 3a7w/aBE0
>>924


今年の新規クリスマスイベは雪娘サンタエレナ配布で良いのよ


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:28:57 gVxzCzMw0
>>986
割と水瀬説もあったぞ


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:29:12 pBdQqWbM0
弓ノッブにも強化欲しかったけど、獲得手段がない状態では駄目だったか


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:29:52 1WF1toeA0
キュケッキュケッキュケッ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:30:49 oe8L3MMA0
キュッキュッキュ


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:30:58 jS8d25hg0
インドは水瀬とめておの二択には絞れてたから
めておがガネーシャにまったく関わってないとは思わなかった


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2020/05/03(日) 13:31:01 qLpVR2dE0
>>995
水瀬説もあったしめてお説もあったし外部ライター説もあったから色々混迷してた
分かってたのは東出じゃないって事だけだ


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■